【過激すぎ…】R18指定されたエマ・ストーンの濡れ場だらけの映画が大傑作な理由『哀れなるものたち』の紹介【あらすじ・感想】

ゆっこロードショー【おすすめ映画紹介】
27 Jan 202408:34

Summary

TLDRВидео-скрипт рассказывает о фильме 'Бедные люди' (哀れなる者たち), который был удостоен высшей награды на Венецианском международном кинофестивале и номинирован на премию 'Оскар'. Режиссер - Йоргос Лантимос, известный также по фильму 'Святой олень'. Главную роль исполняет Эмма Стоун, которая, по мнению автора, может получить премию 'Оскар' за свою работу. Фильм представляет собой комедию с элементами драмы, где главная героиня, перерожденная с детским мозгом, начинает новый путь жизни с нуля, исследуя мир и выбирая свой путь. Автор рекомендует фильм как для женщин, так и для мужчин, видя в нем ценность для каждого - сохранение любознательности и уверенности в своих интуициях.

Q & A

  • Как называется фильм, о котором идет речь в видео?

    -Фильм называется «Бедные создания».

  • Кто режиссер фильма «Бедные создания»?

    -Режиссером фильма является Йоргос Лантимос.

  • Какие награды уже получил или номинировался получить фильм?

    -Фильм получил высшую награду на Венецианском кинофестивале и номинирован на Оскар.

  • Кто играет главную роль в фильме «Бедные создания»?

    -Главную роль в фильме исполняет Эмма Стоун.

  • Почему фильм получил возрастную категорию R18?

    -Фильм получил такую категорию из-за большого количества сексуальных сцен.

  • Какой основной жанр фильма?

    -Основной жанр фильма — комедия.

  • Что уникального в сюжете фильма «Бедные создания»?

    -Уникальность сюжета заключается в том, что главная героиня, перенесшая операцию по трансплантации мозга ребенка, начинает новую жизнь без воспоминаний о прошлом.

  • Какие основные темы затрагивает фильм?

    -Фильм затрагивает темы свободы воли, любопытства и важности жить в соответствии с собственной интуицией.

  • Какие элементы характерны для стиля режиссера Йоргоса Лантимоса, основываясь на описании?

    -Характерные элементы включают в себя необычные, часто провокационные сюжеты с элементами черного юмора.

  • Как влияет прошлое главной героини на ее поведение после перенесенной операции?

    -После операции главная героиня начинает жизнь заново, без воспоминаний о своем прошлом, что делает ее поведение исследовательским и непредсказуемым.

Mindmap

Transcripts

play00:00

とんでもない土変態映画見てきたよま土

play00:03

変態映画なんですけどね早くも2024年

play00:06

新作映画ナンバーワンになる予感がする

play00:09

ぐらい久々に心をグググって掴まれた作品

play00:12

に出会いましたユロードシを見ている皆

play00:15

さんにもね今すぐに見て欲しいって思って

play00:17

ね緊急で今動画を回していますということ

play00:20

でねご挨拶が遅れましたゆっこですこの

play00:22

チャンネルは新作映画から旧作の名作映画

play00:25

まで様々なジャンルの映画を紹介している

play00:27

チャンネルですよかったらチャンネル登録

play00:29

グッドボタンよろしくお願いしますという

play00:31

ことでね今日紹介する映画はこちらです

play00:35

哀れなる者たちっていう作品なんですけど

play00:38

こちらの作品はベネチア国際映画祭ではね

play00:41

最高賞を受賞してさらに今年のアメリカの

play00:45

アカデミー賞においてもね作品書に

play00:47

ノミネートされている作品です監督は

play00:49

ヨルゴスランティモス監督なんですけどね

play00:51

ランティモス監督作品でね過去にこの

play00:53

チャンネルで紹介したことのある作品だと

play00:56

聖なる鹿殺しっていう作品がね有名だと

play00:58

思うんですけどま聖なる鹿殺しの方は私が

play01:02

過去干渉した映画の中でもねトップレベル

play01:05

に胸くそ悪すぎた作品でま癖の強い監督な

play01:09

んですけど今日紹介する映画哀れなる者

play01:12

たちは胸くそ悪い作品では一応なかった

play01:16

ですねま安心してくださいでも変態映画な

play01:19

のでま性病者が多すぎてねR18指定作品

play01:23

にもなっているのでね気をつけて干渉して

play01:24

くださいねまジャンルは一応コメディー

play01:27

作品だと思います主演はクルエラ

play01:30

ララランドでね有名なエマストーンです

play01:33

エマストーンのね体当たり演技にね私は

play01:36

もう脱beliしちゃいましたねもう彼女

play01:39

の代表作になること間違いないと思ってい

play01:42

ます多分今年のアカデミー賞の主演女優賞

play01:45

は彼女で確定なんじゃないのかなって思っ

play01:47

てるぐらいそれぐらい難しすぎる役所をね

play01:51

見事に演じられていますブラックユーマも

play01:53

ねふだに使用していてかなり癖のある作品

play01:56

ではあるのですが私の心にもかなり響き

play02:00

すぎてね劇中の衣装も素晴らしいし世界観

play02:03

も大好きでまどこが面白かったのかね動画

play02:06

後半で語るとしてまずはどんな作品なのか

play02:09

あらすじなるべくネタバレなしで紹介して

play02:12

いこうと思い

play02:14

ますま映画冒頭から美しい映像に見えてね

play02:18

結構残酷な描写から始まるんですけど妊娠

play02:21

していた女性が橋から飛び降りて自殺をし

play02:24

てしまいますまこの女性がなぜ自殺をして

play02:27

しまったのかはね映画後半に分かるんです

play02:29

けど最初は自殺理由なんて全く分かりませ

play02:32

んでその死体を土変態な天才外界のゴッド

play02:37

が拾ったんですこの医者ねあの本当に癖の

play02:41

強い医者なんですけど犬の体に鳥を

play02:44

くっつけたりキメラを製造するような変態

play02:46

医者なんですよま変態って言ってもねやっ

play02:48

てることが変態なだけで心まで変態では

play02:51

ないねまいい医者なんですけどねそんな

play02:54

変態下界であるゴッドは冒頭飛び降りた

play02:57

女性の死体を見て彼の知的行奇心がそられ

play03:00

てしまうんですこんな綺麗な死体見たこと

play03:03

ないあれお腹に赤ちゃんもいるそうだお腹

play03:07

の中にいる赤ちゃんの脳みそをこの女性に

play03:10

移植させてみようってことで脳の移植手術

play03:13

をしてそこから自殺したはずの女性が

play03:16

生き返ってしまいます1度人生を終わらせ

play03:19

たはずの女性が過去の記憶を全く持たない

play03:22

状態でベラという新しい名前を与えられて

play03:26

再び人生をやり直すてお話なんですよね

play03:30

かなりぶっ飛んだ設定でしょ映画の事態

play03:33

背景もね中世なのか近未来なのかちょっと

play03:36

私には分からなくてね普遍的な描写が多く

play03:39

てね頭がこんがらがりながらねあの干渉し

play03:42

ていたんですけどまここからの話もね

play03:44

かなりぶっ飛んでいて大人の体なのにも

play03:47

関わらず脳みそは赤ちゃんなので主人公

play03:51

ベラはこの世の中の断りなど全く何も知ら

play03:55

ないのに大人の状態で誕生したんですま

play03:58

よくエロ漫画とかで大人の脳みそのまま

play04:01

小学生に戻っていろんなことしたいな

play04:03

みたいな設定の作品ありそうですがそれと

play04:06

は完全に逆なんですよね見た目は大人頭脳

play04:10

は子供じゃないんですけどま言ったら名

play04:12

探偵こなと逆の存在が主人公ベラなんです

play04:15

だから好奇心が普通の大人と比べられない

play04:18

ほどものすごく多いんですそんな女性が

play04:21

生まれて何に興味を持って何を目的に生き

play04:24

ていくのかって内容の作品なんですけどま

play04:27

彼女がね1番最初に興味思ったのが外の

play04:30

世界なんですねベラを作った天才外界の

play04:33

ゴッドは最初はね彼女を実験の材料として

play04:37

扱っていたので家から一歩も出したくない

play04:40

と思っていたんですだから町医の男とベラ

play04:43

を結婚させてベラを自分の監視感の元に

play04:46

置いておこうと思っていたんですでも

play04:48

ゴッドはベラのことを娘として見てしまう

play04:51

感情が芽生えてしまって彼女の好奇心を

play04:54

尊重しある富豪の男と駆け落ちさせて

play04:57

しまうんですベラがねあのゴッドにねあの

play05:00

富豪の男と今夜駆け落ちするよってねあの

play05:03

報告するんですけどそのシーンはめっちゃ

play05:05

笑ったんですけどねその富豪の男性との旅

play05:08

の中で彼女は世界の真実を知ってしまうん

play05:12

ですそこから彼女はどういう生き方を選択

play05:15

していくのか自分で考え自分で生きる力を

play05:18

身につけていくていうようなねそんなお話

play05:21

ですもうね性的なシーンがかなり多くて

play05:25

ちょっとあまりにも多いからねちょっと

play05:26

苦手な方もいるかもしれないので気をつけ

play05:28

てくださいねでも本当にねエマストーン

play05:31

よく演じたなっていうぐらい本当にね

play05:33

びっくりした作品ですまでも映画全体の

play05:36

テーマとしてはもし好気心のままに生き

play05:39

たらどうなるって誰しもが考えたことの

play05:42

あるテーマだと思うんですよ大人になっ

play05:44

たらねいつの間にか様々なしがらみを抱え

play05:47

ながら生きていて後先考えずに自由に

play05:50

生きることってなかなかできないじゃない

play05:51

ですか好奇心のまま子供の心のままに生き

play05:55

てみたいそう感じる方もねあのいるかも

play05:57

しれませんそこを本作のの主人公であるね

play06:00

生まれ変わった女性ベラはその願いを

play06:03

引き継ぐかのようにねまっすぐ自分の直感

play06:06

のみを頼りに生きていくんです主人公の

play06:09

ベラがねあまりにも好奇心がありすぎてね

play06:11

誇張しているように見えた方もいるかも

play06:13

しれませんが実際私が今1歳半になる

play06:16

赤ちゃんを育てているんですけど赤ちゃん

play06:18

の好奇心って大人がビビるぐらいあるん

play06:21

ですよま今ねあの娘が絶賛言語爆発の時期

play06:25

だからなのか新しいものを見つけたらあれ

play06:27

何あれはあれはってね私にすごく聞いてき

play06:30

て私が教えたことをすぐ覚えてくれるし

play06:33

自分がやってみたいって思ったことは親の

play06:36

私が止めても絶対にやめないんですよそれ

play06:39

こそ本作の主人公ベラのように感触を

play06:42

起こしてまでやりたいって自分の意思を

play06:44

貫こうとするんですよ今娘がねベラのよう

play06:47

に大人の体を手に入れたらどうなるの

play06:49

かって早々しただけで身震いするほど怖

play06:52

いって思っちゃったぐらいで大人のエマ

play06:54

ストーンが演じるからね違和感あるかも

play06:56

しれないんですけど子供の脳は大人が

play06:58

考える以上に好奇心が強いんですねだから

play07:01

富豪の男と駆け落ちした瞬間のベラはね

play07:04

多分3歳ぐらいの知能で3歳ぐらいの好奇

play07:06

心で旅に出たと思うんですよま彼女がね旅

play07:09

に出て1番最初に興味を持ったのがね性的

play07:12

興味だと思うんですけどそこから知的好奇

play07:15

心へと移り変わったりねそういった彼女の

play07:17

興味の方向を見ているのはね興味深かった

play07:20

ですし男に振り回されてきた女性がこの理

play07:24

不尽な世の中を生くためにはどのようにし

play07:26

て生きていくべきなのか彼女なりに女性と

play07:30

いう武器を使って頭を使いながら生きてい

play07:33

くってお話なんですけどま私ね頭のいい

play07:36

女性を描いてる作品ってのもう大好きだ

play07:38

からねこれめちゃくちゃ好きな作品でした

play07:40

ね特に結構女性におすすめの作品なんです

play07:43

けどま女性だけではなくね男性にもねあの

play07:46

是非お勧めしたい作品ですねどんな理不尽

play07:49

な人生であろうとも好奇心を忘れずに自分

play07:53

の直感を信じていくことの大切さだとか

play07:56

過去の自分に囚われることの意味のなさだ

play07:59

ととかね生きる楽しさを実感できる作品

play08:02

でしたね本当に映像が美しくて見ていて

play08:05

飽きなかったですしあと何回見に行こう

play08:07

かなってねあの思うぐらい好きな作品でし

play08:10

た本当に素晴らしい作品でしたもう

play08:13

アカデミー賞でね今年はねかなり輝くこと

play08:16

に間違いない作品だと思っていますので

play08:18

劇場に足を運んで見に行ってくださいね

play08:21

はいということで今日は哀れなるもたちの

play08:23

紹介でしたこの動画が良かったらいいねと

play08:26

チャンネル登録よろしくお願いしますそれ

play08:28

ではバイバイバイバイバイ

play08:32

バイ

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Связанные теги
кинорецензияЭмма СтоункомедиядрамасюрреализмнаградыАкадемиятрансформацияперсонажиновинки кино