【北川さん登場】モウリーニョ解任でローマはどうなる!?

サッカーキング
26 Jan 202461:58

Summary

TLDRВ данном видео скрипте обсуждаются различные аспекты футбольной карьеры и работы тренера, на примере конкретной команды и игроков. Говорящие касаются темы изменения стиля игры, подходов к использованию игроков и влияния различных факторов на результаты. Обсуждаются также эмоциональные аспекты, связанные с поддержкой фанатов, взаимодействием с прессой и важностью душевного взаимодействия в современном футболе. Ставится акцент на значимость не только спортивных результатов, но и того, каким образом они достигаются и как они влияют на культуру иpiritа команды.

Takeaways

  • 😀 Смилейка! В этом видео обсуждается ситуация сカルчи2020 и его определениями.
  • 🤔 Некоторые вопросы поднимаются о здоровье и состоянии卡尔奇2020, хотя он и не в идее, но был сильным.
  • 🗣️ Дискуссия касается различных проблем, с которыми卡尔чи2020 столкнулся в последнее время, включая автомобильные аварии и другие неприятности.
  • 👥 В разговоре упоминается и北川, который также является известным в Сериа.
  • 🏆 Разговоры о спортивных событиях, включая игры и результаты, где упоминается команда Романа и их последние новости.
  • 🔄 Обсуждение о том, что в команде Романа произошли некоторые изменения, связанные с персоналом.
  • 🤝 Упоминается важность командной работы и поддержки, как внутри команды, так и со стороны фанатов.
  • 👨‍🏫 Поднимается тема тренерских решений и их влияния на результаты игры.
  • 💡 Также обсуждается стратегия игры, включая использование различных тактик на поле.
  • 👶 Упоминается важность опыта и знаний, которые могут принести в команду новые члены или тренеры.
  • 🎉 В заключение, поднимается тема поддержки и веры в успех команды от фанатов, несмотря на текущую неудачу.

Q & A

  • Какое событие обсуждалось в видео скрипте?

    -В видео скрипте обсуждался спортивный клуб 'Рома', его текущий состояния, изменения в команде, тренерский состав и ожидания от болельщиков.

  • Каково общее мнение о тренере 'Моринио'?

    -Общее мнение о Моринио в видео скрипте разделено. Некоторые считают его успешным и значимым для клуба, в то время как другие критикуют его подход к управлению командой.

  • Что означает фраза 'One cushion' в контексте скрипта?

    -Фраза 'One cushion' используется в переносном смысле для обозначения предосторожности или введения дополнительного элемента для улучшения ситуации, например, добавления тренера или игрока в команду.

  • Какие изменения произошли в команде 'Рома' в последнее время?

    -В команде 'Рома' произошли несколько изменений, включая уход некоторых игроков и возможно, приход новых. Также обсуждается потенциальная необходимость изменения состава тренерского штаба.

  • Какие требования предъявляются к новым членам команды?

    -Новым членам команды предъявляются требования понимания философии и стиля игры клуба 'Рома', а также способности быстро внедриться в команду и улучшить её результаты.

  • Что означает 'сердце не хочет' в данном контексте?

    -Фраза 'сердце не хочет' используется для выражения эмоциональной связи и преданности болельщиков к клубу, несмотря на неудачи и вызовы.

  • Какие ожидания от болельщиков отражаются в видео скрипте?

    -Болельщики ожидают видеть улучшение игры команды 'Рома', более активное участие в матчах и, возможно, приход новых сильных игроков и тренеров для поддержания успеха.

  • Какие эмоции вызывает видео скрипт у болельщиков?

    -Видео скрипт вызывает у болельщиков эмоции преданности, нетерпения и опасения о будущем клуба, а также обсуждение различных аспектов игры и управления командой.

  • Какие аспекты управления клубом обсуждаются в видео скрипте?

    -В видео скрипте обсуждаются аспекты управления клубом, такие как принятие решений о составе команды, тренерскому составу, тактическими подходами и взаимодействием с болельщиками.

  • Что подразумевается под 'энтузиазм' в контексте обсуждения?

    -Понятие 'энтузиазм' в видео скрипте связано с желанием видеть более активное участие и поддержку со стороны тренеров и игроков, а также энтузиазм болельщиков к клубу.

Outlines

00:00

😀 Встреча с Селией и обсуждение текущей ситуации в команде

В первом параграфеscriptId рассматривает встречу с Селией и обсуждает сложности, которые команда столкнулась с недавнего времени. Говорится о том, что несмотря на отсутствие здоровья, дух был сильным. Обсуждается серия негативных событий, включая автомобильные аварии и нападения. Также упоминаются тренировки, травмы и проблемы с командой, такие как отток игроков и недовольство зрителей.

05:03

😐 Анализ ухода игроков и влияния на команду

Второй параграф сосредоточен на уходе игроков из команды и их влиянии. Специфически упоминается случай с Моллинио, который ушел вместе со своим сыном. Обсуждается реакция команды на эти изменения, включая сообщение Смоулинга после определенных событий. Также затрагивается тема отсутствия лидерства и его важность для команды.

10:04

😔 Размышления о сложностях и возможностях команды

Третий параграф посвящён размышлениям о сложностях, с которыми сталкивается команда, и о её возможностях. Говорится о том, что, хотя команда находится на третьем месте в таблице, результаты не всегда соответствуют усилиям. Обсуждается ситуация с тренером, его сложности с балансировкой между коммерческим успехом и спортивными достижениями, а также о необходимости внесения изменений для улучшения ситуации.

15:06

😓 Обсуждение возможного расставания с тренером и его последствий

В четвёртом параграфе обсуждается возможность расставания с тренером и его последствия. Упоминается идея о том, что было бы лучше увидеть изменения в тренерском составе, чтобы улучшить текущую ситуацию. Также затрагивается тема контракта тренера и его возможного непродления, а также последующих шагов команды, включая участие в еврокубках и переговоры с игроками.

20:08

😡 Выражение недовольства и предложение решений

Пятый параграф содержит выражение недовольства текущей ситуацией и предложение решений. Говорится о том, что необходима точка зрения, отличная от текущей, для улучшения. Обсуждается ввод в команду новых игроков и тренеров, которые могут помочь в этом процессе, и ожидается, что это приведёт к удовлетворительному результату.

25:11

😢 Рефлексия о прошлом и надежды на будущее

В шестом параграфе автор рефлектирует о прошлом и выражает надежды на будущее. Говорится о том, что, хотя в прошлом были достигнуты значительные успехи, важно сосредоточиться на будущем и на том, как добиться лучшей работы команды. Обсуждается также эмоциональный аспект ухода игроков и тренеров, а также ожидания от них в будущем.

30:14

😠 Критические взгляды на работу тренера и команды

В седьмом параграфе представлены критические взгляды на работу тренера и команды. Обсуждается неудача тренера в прошлые годы, его подход к управлению командой и возможные изменения в ближайшем будущем. Также затрагивается тема поддержки зрителей и их реакция на текущую ситуацию.

35:16

😞 Размышления о сложностях управления командой

Восьмой параграф посвящён размышлениям о сложностях управления командой и о том, как это влияет на её результаты. Говорится о том, что тренеру не удастся добиться успеха без поддержки игроков и адекватного управления командой. Также затрагивается тема финансовых затрат и их влияния на результаты команды.

40:19

😳 Обсуждение возможностей и опасностей для команды

В девятом параграфе обсуждается потенциал команды и предстоящие опасности. Говорится о том, что команда может достигнуть успеха, но для этого требуются правильные решения и действия. Также затрагивается тема влияния тренеров и игроков на команду и их роль в достижении успеха.

45:19

😐 Анализ требования к тренеру и его влияния на команду

В десятом параграфе проводится анализ требований к тренеру и его влияния на команду. Говорится о том, что тренер должен быть способен управлять командой и добиваться успеха. Также затрагивается тема поддержки зрителей и их ожиданий от команды и тренера.

50:20

😔 Выражение разочарований и надежд на перемены

В подзаключительном параграфе выражаются разочарования текущей ситуацией и надежды на перемены. Говорится о том, что требуются изменения для того, чтобы команда вернулась на правильный путь к успеху. Также затрагивается тема поддержки и необходимых решений для улучшения ситуации.

55:20

😢 Эмоциональное обсуждение ухода игроков и тренера

В заключительном параграфе проводится эмоциональное обсуждение ухода игроков и тренера. Говорится о том, что уход игроков вызывает боль и разочарование, и что это может оказать негативное влияние на команду. Также затрагивается тема поддержки команды и тренера в будущем.

Mindmap

Keywords

💡モウリーニョ

モウリーニョは、このビデオの中心的な人物であり、彼はローマの監督として話されている。モウリーニョは、サッカー監督として高い評価を受けており、また、彼の愛国心と情熱は、クラブのファンにとって非常に魅力的です。ビデオの中では、彼の指導スタイルと、彼がクラブと地域の人々とどのように深く結びついているかが語されています。

💡ローマ

ローマは、このビデオの主題であり、モウリーニョ監督が活動するサッカークラブの名前でもあります。ローマはイタリアの首都であり、ビデオでは、その文化とサッカーに対する愛情が強調されています。また、ローマのサッカーチームは、ビデオの会話の中で何度か提及されており、地域のアイデンティティの一部です。

💡監督

監督は、サッカーチームの指揮者であり、戦術や選手の管理を担当しています。ビデオでは、モウリーニョ監督の指導力と彼がチームと地域に与える影響が焦点となっています。監督の役割は、勝利だけでなく、チームの精神的な指導も大切とされています。

💡サポーター

サポーターとは、サッカーチームを応援する人々を指します。ビデオでは、ローマのサポーターがモウリーニョ監督に対する愛着と支持を示している様子が語されています。彼らの熱意は、クラブの成功と地域の絆を形成する重要な要素です。

💡ヨーロッパリーグ

ヨーロッパリーグは、ヨーロッパのクラブ間で行われるサッカー競技です。ビデオでは、ローマがヨーロッパリーグに参加し、その成績に対する期待と夢が話し合われていました。ヨーロッパリーグの出場は、クラブの国際的な知名度と競争力を示す指標です。

💡契約延長

契約延長とは、選手や監督との契約期間を延长することを意味します。ビデオでは、モウリーニョ監督との契約延長が話題になり、彼がクラブと地域に与える影響と、その可能性に対するファンの期待が語されています。

💡ファン

ファンは、スポーツチームや選手を熱心に支持する人々です。ビデオでは、ローマのファンがモウリーニョ監督をどのように愛戴着ているかが強調されています。ファンの支持は、クラブの精神的な力となり、競技の熱気を高める要因です。

💡デロッシ

デロッシは、ビデオの中で言及されている選手の名前であり、ローマのチームに所属しています。彼の名前は、監督陣の変動と選手のキャリアがビデオの会話の中で語られる一部分で提唱されています。デロッシのような選手は、チームの成功に貢献する重要なメンバーです。

💡戦術

戦術とは、サッカーの試合で使用される戦術的なアプローチを意味します。ビデオでは、モウリーニョ監督の戦術的才能と、それによってチームのスタイルがどのように影響を受けているかが話し合われていました。戦術は、試合の勝敗を決定する鍵の要素です。

💡移行期間

移行期間とは、監督の交代やチーム構成の変更後に発生する不安定な期間を指します。ビデオでは、移行期間がローマのチームにとって必要であり、新しい監督の下でチームがどのように成長できるかが語されています。移行期間は、チームの将来を形づくる重要な時です。

Highlights

カルチ2020のイベントでの会話内容が議論されている。

北川さんと伊補さんが共催者として語り合う場を設ける。

モウリーニョ監督がチームと選手の間の問題について語っている。

ローマのチーム状況と監督の苦労について触れている。

監督の判断とチームの反応、そしてファンの期待について議論している。

スモーリング選手が監督の意思決定に早く言及したことについて触れている。

ローマダービーでのキャプテンの重要性について語られている。

監督陣の変更とそれに伴うチームの動向について討論している。

デロッシ監督の就任とその影響について話している。

ローマチームのサポートとファンの期待に応えるプレッシャーについて議論している。

監督の去就とそれに伴うチームの未来についての意見が語られている。

監督の戦術的選定とチームの反応についての意見が共有されている。

ローマチームの過去の栄光と現在の状況の比較がされている。

監督の愛情表現とチームへの影響について語られている。

ローマチームの今後の方向性と監督の役割についての見解が示されている。

北川さんの感慨深いコメントとその意義についての議論がされている。

モウリーニョ監督との別れとそれに伴う情緒について話している。

監督陣の変遷とチームの反応、そしてファンの期待についての意見が示されている。

Transcripts

play00:00

皆さんこんにちはカルチ2020ですえ

play00:02

今日はですね私伊補さんそしてですねもう

play00:06

セリア中継でおなじみのえ北川さんです

play00:08

よろしくお願いし

play00:10

ます北川さん待望論がですね視聴者の方

play00:13

からすごくてですねはいすごかったです

play00:15

元気ない元気はないけどタム元気はない

play00:18

けどタイム強かった体悪ちょっとねあれ

play00:22

です短期間にいろんなことがありすぎまし

play00:23

たね車も当て逃げされるしあそうなん

play00:26

当て逃げていうか故事故られるしマジすか

play00:29

マジだバておばさん勘弁してくれよあそう

play00:34

まよくねなんかそういう悪いこと続くと

play00:37

いうか続くね北川さんよく踏んだり蹴っ

play00:39

たりになりますもんね踏ん

play00:41

りでもよく俺に当たったなと思っ確かに

play00:44

確かに風多くいる中からねあ腰はいてえわ

play00:47

さほと元気ないねなるほどなるほどその

play00:50

元気ないところ申し訳ないんですけども

play00:53

思いの竹を話してもらって少しでも前向き

play00:57

になってもらえればなとそうですねそう

play00:59

いう番組ですはい前向きにねうん

play01:05

はいえということでえローマえ北川さんが

play01:10

愛するローマこの2週間ぐらいで色々え

play01:13

人事がありましたとうんでま大きなとこで

play01:16

言うとまモウリーニョが結局皆人でいです

play01:19

か怪人すねうんまいわゆるフードがま

play01:22

言い訳ばっかしてるから

play01:25

もう言い訳ばっかていうか実際はね息子の

play01:30

方がま親父に言ったみたいなんだよね

play01:33

なるほどうんまうまくいってない時はさ

play01:36

選手からも行くわねうん要は選手も離反者

play01:42

が出たわけですよぶっちゃけ言うとまだ

play01:44

からもそうですその証拠が明らかなのは

play01:46

怪人が決まった後スモーリングが即

play01:49

メッセージを出したでしょうんああいうの

play01:50

もそうですよあもっと早くありがちですよ

play01:53

ねそ早く出すよだっって別にモリに批判し

play01:55

てるわけじゃなく自分はこの車にいたいと

play01:58

かいやいやもっと早に言えよっていうこと

play02:01

が起きるっていうのはやっぱりこう離反者

play02:03

がうん少なからず色々出たとまペデグリー

play02:07

にもその1人よねああやっぱそうなんだだ

play02:09

からあのねゴール決めた時思いっきり凝っ

play02:11

たでしょまあれなんかまさにそうだねだ

play02:14

からまスピナゾラなんかもね割となざしで

play02:17

え気持ちが入ってないみたいなことを言わ

play02:19

れた時もありましたもんねうんだ

play02:21

ペディグリーなんか明らかに最初の頃はて

play02:24

それこ人会議の時はペリグリン11人い

play02:27

たらねすげえチームができると言ってたの

play02:29

にんデバラがいなくなったらどうにもなん

play02:31

でって言われるようになって途中から書

play02:33

よくなかったらしいんだよねうんまあまあ

play02:36

チームの成績がねで俺がね残念だったの

play02:38

ベンデグリーにはま批判しましたよやっぱ

play02:42

不向きだそれなぜかっていうとあのローマ

play02:43

ダービーに後半から出てきたのが腹たった

play02:45

んだよね俺どおなるほどいやそれ監督は

play02:48

最終的に決めるけど例えばさモリーの監督

play02:50

ってハートで戦えてタイプの人じゃない

play02:53

うんうんねローマダービーにまラは違い

play02:56

ますよローマダービーにおいてローマの

play02:58

キャプテンが頭から出ないなんてことはね

play03:00

必停止とか怪我ならいざ知らずありえない

play03:04

んですようんでそれなんぜかて言うと

play03:06

フロレンツィうんフロレンツィがローマを

play03:09

対談する時最大のあもう出ようと思ったの

play03:13

はポンセ監督の時に必停止ても怪我でも

play03:17

なくローマダービーにベンチスターとなっ

play03:19

たんですうんでローマのキャプテンが

play03:22

ローマダービーで頭から出ないなんてこと

play03:24

はただの1度ともないわけですようんそれ

play03:28

でフレンツもちろん

play03:29

機もなかったし一方でキャプテンとして

play03:32

やっぱあっちゃいけないことなんですて

play03:34

トッティがスタメンから出ないこともない

play03:36

しダニエルロシがね出ないこともないし

play03:39

これは俺じゃいかんなっていうんでそれが

play03:42

1つきっかけになってんですよま出場機会

play03:44

もね必要ですサッカーキャリアにおいて

play03:47

他方でキャプテンとしてっていうこれあっ

play03:50

ちゃいけないというのもあってペリグに

play03:53

託したわけですよとしたらね後半45

play03:57

いやいやお前違うよって頭から出て監督

play04:00

すいませんと30分3分で潰れても申し訳

play04:03

なかったらごめんなさいそれでいいわけ

play04:05

ですよお45分後半から出んなよてだって

play04:08

頭から出よっていやまさにそれがローマの

play04:12

キャプテンだって出られんだったら出られ

play04:14

ないんだったら分かるんですけどうん頭

play04:17

から出なさいよっってでねファンの皆さん

play04:19

もどっちかと背中で語るタイプでしょって

play04:21

いうのそは分かるわだったら頭からあた出

play04:24

なさいよっってで出て20分でつたそ

play04:26

しょうがなボベいるんだからボベ入れば

play04:28

いいそこがやっぱりモリーノ監督としては

play04:31

多分ちょっと残念だったんじゃないかなと

play04:34

だから僕はちょ違うなと思ったんですまあ

play04:37

そうすよねローマダービーは別格だそ

play04:40

ユベントスとかインテルとかと戦うのと

play04:42

違うからやぱローマダービーにキャプテン

play04:44

が頭から出ないとありえないんですよそこ

play04:48

をちょっとファンの皆さん分かって

play04:50

ないそのチーム状態のにおいてま

play04:55

あのこの今回のその一連の報道でも出まし

play04:58

たけどローマはは先選手編成に関してはま

play05:02

リーグの中でもトップレベルにお金は使っ

play05:04

てるけど3番目だそうなんすよねそうで

play05:07

そこがその結果としてはま微妙だったわけ

play05:10

じゃないですかそのタイトルは取ったけど

play05:13

それは北川さはどう思ってたんですか非常

play05:16

に難しいのはうんモリーノ監督は左の車輪

play05:20

が営業収益としたら右が成績とすると

play05:24

こっちは回ってけどこっち遅いわけですよ

play05:25

うんうんうんねだからずっとこうやって

play05:27

進んでないわけずっとぐるぐるうん

play05:31

こっちをんとかしなきゃいけなかったわけ

play05:33

ねうんで俺が今回のあの会を見た時にああ

play05:39

早かったなと思ったわけおおワン

play05:41

クッション置けばよかったなってでその

play05:44

ワンクッションどっかを今シーズンのねま

play05:46

できればもりの契約ないと思った

play05:49

ぶっちゃけねもうもうもはや延長ないなと

play05:52

そうそうそうもう夏ないなと思ったからま

play05:54

できれば監督最後まであってね1周させて

play05:58

あげてありがとうていさて終わるのが1番

play06:00

いいかなと思ったからまワンクッション

play06:03

置いた方がいいかなと思ったけでま例えば

play06:04

シーズン途中のあのヨーロッパえリーグ

play06:09

ありますよねあれもプレーオフはいペイ

play06:11

ノルトだねまたね確かそうあそこぐらいを

play06:14

ターゲットにしてうんどうせティアゴ

play06:17

ピントさん1月の途中にま2月の3日で

play06:19

やめんだけどそうですね冬のめるカいい

play06:22

なくなるわけです誰もいなくなるでしょだ

play06:24

そこに例えばトッティとかやってくれば

play06:26

いいわけですよでジム方は後で決めれば

play06:28

いいか何もマーケットないうんなねできる

play06:30

ことないですからできることないからもう

play06:31

別に何もないからいいんですよそうすれば

play06:34

トッティ入れられるじゃないでトッティと

play06:36

モリノ監督はそそういうこそ中田さんと

play06:38

あのとっての対談時にも言ったけど頻繁に

play06:40

連絡取り合ってるっていうからう今の現状

play06:43

は良くないからねやっぱ俺はだから4人3

play06:46

者もした方がいいなと思った失点すると

play06:48

すぐに攻撃に増やすから頭からそれやん

play06:50

なさいよってだからそういうのを言える

play06:53

立場の人を入れてだからフリードキンさん

play06:56

もうん入れるのを拒否するんだだったら

play06:59

ここで首切るうんで俺が思うのはワン

play07:03

クッションでトッティでデロッシがま監督

play07:05

やってっから足さとし入れた難しいかも

play07:08

しれないけど2人がもしねワンクッション

play07:10

入って彼らの意見も聞いてくれとうん

play07:13

アシスタントコフも切らない誰も切らない

play07:16

から彼らの言い分も聞いてくれとねそれで

play07:19

このこっちの車輪を回しましょうでそれを

play07:22

聞きられないんだったらここで終わりうん

play07:25

なるほどていうのがあった方がで

play07:28

とりあえずデッドラインはプロビンチの

play07:30

ゲーム続くから3試合ぐらいでインテルが

play07:33

行かんのかなだからデッドラインはじゃあ

play07:35

まずはヨーロッパリーグのプレーオフここ

play07:38

を1つターゲットラインにしてやれば

play07:42

ファンも喜ぶわけよまずモリーの監督が

play07:45

やめてスタディオオリンピックすごかった

play07:47

からねブーイングだってオーナー席の

play07:49

ところに何も喋らねえでとかっていうのは

play07:52

ちょうど息子と親父のとこに紙が2枚ポッ

play07:54

とこってメッセージが送られておめえら

play07:57

何にも喋らねえでえねもうウリーの首切り

play08:00

やがってみたいなことってだってさ冷静

play08:02

考えてくださいよ9位ですよ9位でね普通

play08:06

なら首ですよ監督でしょだけど

play08:10

モウリーニョコールが大きいモウリーニョ

play08:13

監督があのね対談する時に涙だろし

play08:16

なかなかないよ俺見たことないもんそんな

play08:19

監督35年から見て

play08:21

てま最初の話に行くと北川さんはこのモの

play08:25

切るにしても移行期間みたいなのがそうだ

play08:28

からもうまワンクッション置いた方が

play08:30

良かったワンクッション置いて人いわゆる

play08:35

イエスマンしかいないわけじゃ言ったって

play08:37

うんねスタッフなんてみんなそうだから1

play08:39

枚岩だからだそこに違った意見を言って

play08:41

くれるような人しかもローマに詳しい人で

play08:44

あれば彼もいたいって言ってんだから

play08:47

ローマにね契約延長したいって言ってんだ

play08:50

からそこは多分受け入れたと思うんだよね

play08:53

デロッシはわかんないんですよま監督やっ

play08:55

ちゃったけどさすがにアシスタントこち

play08:56

入ってくれっていうのはね難しいかもしん

play08:58

ないけどだったらトテだけでいいわけです

play09:00

うん最高なら2人入ってきたらファンだっ

play09:03

て喜ぶじゃないはい客はこっちでまだ入っ

play09:06

てるわトってデロッシまで入ってくんのっ

play09:08

て言ったらまあのこの前デロッシのゲーム

play09:12

ブインが起きなかっただろうねああ

play09:15

なるほどオーナーに対してもま選手に対し

play09:18

てもあだからそこは下手っぴだったなって

play09:20

なるほどねだってましてプロビンチは

play09:23

ゲームが続くからちょっとうんまそそこで

play09:26

ねあには意見によってはそこでうくまたっ

play09:29

ちゃうと首切れねってのはわかんだけど

play09:31

だって言ったケツでもう延長しないんだ

play09:34

から今シーズンでねそう延長しないんだ

play09:36

からねで途中から首切ってビッググラバ

play09:40

こんななったことあります応援してて今

play09:42

までないでしょだないんですよないのだ

play09:46

からそれやったってそれあるかもしれない

play09:49

けどそんなに変わらないってだメンバー

play09:53

そんな変わらないんだあと1番焦点になっ

play09:55

てるところがいわゆる

play09:57

モリーニが中会にされた場合の医薬金を

play10:00

支払う義務があるのかどうかてところが

play10:02

割と焦点になってると思うんですけどそれ

play10:04

がかなり莫大な金額だっって話なんです

play10:05

まあそれ払うんじゃないだっていや払うん

play10:07

だそれでまでまそこしょうがないじゃ首

play10:11

切るまそうすねで腹立つのはさダニエル

play10:14

デロッシお前半年間でやらせんなよってま

play10:17

だからそれは本当そうですよねだラニエか

play10:19

だそこがね透けて見えんのがやなわけもう

play10:22

お前さってっきりってお前さはその

play10:25

オーナーデそうだって元分だからと言うよ

play10:29

それ元被るしたから株を売ってくださいっ

play10:31

て言った我々は条件をつけて売ってんだ

play10:33

からああだ損してんだから我々そこ

play10:36

ちゃんと教えてほしいっす株主は元々ま

play10:38

みんないくらか買ってますよ俺は少なから

play10:41

ず2000年ちょいぐらいから毎年えま

play10:45

金額言わないけどま100万以上の金額で

play10:47

毎年買ってったこうやってずっと増額増額

play10:49

増増もちろんもちろんだ然的に大体何どの

play10:52

ぐらい買かわかるでしょだ損してるわけ

play10:54

ですどう考えたってでその分に関しては

play10:57

ちゃんと意見を聞くていう条件なんですよ

play11:00

うん我々がその個人の株主が80何いる

play11:04

そうそうそうまま中断でももっといるん

play11:06

ですよだけど我々の人にコミュニティは

play11:08

80人ぐいるんですはあそうそれでま我

play11:11

意見も言えるような条件もちろん株主です

play11:14

だそうしてんだからうんうん損したけど被

play11:17

打ってくださいってつんだからだから今

play11:18

元々株式上場したんですけども何年前です

play11:21

か配信2000年ぐらいあ配信されたのつ

play11:23

でしたっけ最近ですこれえと2年前か年

play11:25

ますよねで株を売った売った売っただ

play11:29

代わり物は言わせ多少のもは言いますよと

play11:32

それそれ決めるか決めないかは50だけど

play11:34

それ言うよってそそうだよだって損してん

play11:36

だからなんの俺我々何のとこあんのよって

play11:39

うんねえで北川さんのそのグループの

play11:42

リーダーみたいな人が最初にその一望しっ

play11:44

たんですかあ一歩知ったどどの一歩ですか

play11:46

そんな怪人だぞっそれが発表の1時間前1

play11:50

時間前ぐらいあああやっぱでその人が流し

play11:54

てくれたってことそうそうそう

play11:56

ああすごい話ですよこれ

play11:59

だからいやいや別にいいんだけどそのね

play12:01

切るのは彼らが首切のいいんだけどいやで

play12:04

play12:05

やっぱり俺からすればいやあんたさ手札

play12:08

見えてるよってだってやるやつなんてデロ

play12:10

しかいないじゃんてうんそうですよね今の

play12:12

時期ねそうでそれで俺的延長はあるのかと

play12:16

思ったら半年半年ったわけあれって1年の

play12:19

オプションもついてないですかついてない

play12:21

あ夏にじゃ話し合うって感じなんですね

play12:23

それこれでしかもそれがずとしかもね

play12:27

しかも透けて見えるのは断らねえだろと

play12:30

思ってるわけそれはお前それだもう今この

play12:34

手札使ったらあんた次どうすもうないん

play12:37

ですよでしょでしかも失敗したら傷つくや

play12:40

んてもう戻っもうもドデロッシがローマの

play12:43

監督にできることないんですよこいや

play12:44

できることっかままたね時間が経てばでき

play12:46

なかないけどどうすんのってましかも失敗

play12:49

のリスクが高い状態ですからねそうでもね

play12:52

ま言い訳になるっちゃ言い訳になるわけ

play12:53

ですよこういう時期でやったからしょうが

play12:55

ないよねてだそれも透けて見えるのがそう

play12:59

いやそうすねエクスキューズだらけなん

play13:01

そうそうわかるわかるふざけんなってだだ

play13:04

からもう相手のババ抜きあんたバ持ってん

play13:06

でしょそれそうその場使うなようんいや俺

play13:09

たちの大事な大事なデロッシをそんなわけ

play13:11

わかんないやつが勝手にそういう都合で

play13:13

使うなって話ですそうだからワン

play13:15

クッション置くのが良かったんじゃない

play13:17

例えば僕はさっき言ったようにじゃあ

play13:19

フランチェドッティが入りねスポーツ

play13:21

ダイレクターいなくなる途中から入って

play13:23

くるとやっぱねこううんうん衝突があるか

play13:26

もしんないじゃない先にトッティーがいて

play13:28

で事務方まマッサと誰でもいいですよそう

play13:31

いう人がいれば順番がほら普段やってる人

play13:35

の上に落下さんで取っていきたらさ具合

play13:37

悪いじゃないだちょうど良かったんですよ

play13:39

いなくなるからでトッティ入れてでデロシ

play13:42

がもしねあのご意見版として入ってくれと

play13:46

でフリードキンさんが将来の監督だ候補だ

play13:48

からボリか入れてくれとで意見も聞いて

play13:52

くれともしそれで聞き入れてもらえないん

play13:54

だったらもうあなたここで終わりいうなる

play13:57

わけ多分聞き入れようんおそらく残りたい

play14:00

からねそ残りたいし元ねローマのことを

play14:03

よく知って彼らが入ってくれば鬼に片だて

play14:05

多分言いますようんうんねそれでいいわた

play14:08

そうすればファンだって部員がなんか

play14:10

起こさないしねいわゆる不満分子の人間

play14:14

たちだってとりあえずはトッティと

play14:17

デロッシ入ってきからペデグリーンだって

play14:19

聞かないわけいかないじゃない後ろだても

play14:22

あるわけだからでもりうまくいかなくても

play14:25

まあまあ

play14:26

うまくそね偉なちっちゃい頃にスタディオ

play14:29

オリンピックで見てた人たちが出てきたら

play14:31

そんな悪くならないと俺は思ったからワン

play14:34

クッションいた方がいいよって思ったそう

play14:36

すればデロッシだって悪い感じじゃなかっ

play14:39

たけどいきなりあんたそれやってほどう

play14:42

すんのこの後ってじゃあモリーニの会2に

play14:46

関しては現状そのローマ周辺のま

play14:49

ロマニスタは北川さんと同じ心境なんです

play14:52

ねみんないやだからそうじゃない人たって

play14:53

当然いますよ多分日本のファンなんか

play14:55

つまんないからってだけど冷静関そんうん

play14:58

勝敗をも超越したところにあの監督はいる

play15:02

んです6万人だからねだってだってウファ

play15:05

で何10位のラキが入ってるトップ10

play15:07

入ってますからねトップ10入っての

play15:09

しかも去年9位よ9位うん本当それそれは

play15:13

異常ですよね2入んないじゃんみんな入

play15:16

るって2年連続ね決勝行ってるからうんま

play15:19

それもあるしキャラクターもあるしだから

play15:21

うんそこにあの俺は良さを感じてたわけよ

play15:24

障害を超越したところにある

play15:27

パーソナリティにでねそれをね役者そこが

play15:30

モリーニョのこう嫌なとこじゃないですか

play15:32

やなとこじゃない俺は嫌なとこじゃないの

play15:35

よこれがねやっぱね難しい難しいですよね

play15:38

だって難しくないのよつまりだって

play15:42

スポーツだからそ勝ち負けは隙間とうわけ

play15:45

じゃ怪我人も出るしねそうありますよだ

play15:48

からやっぱそういうをも超越したとこに

play15:50

50超えてさよしきれて俺も戦おって気に

play15:54

なるそその監督がすごいわ分かります

play15:57

めっちゃ分かるんですけどそれ

play15:59

ピッチに立つ選手はそれじゃ納得できない

play16:01

じゃないだだからそうそうそうだそうそれ

play16:02

はまかんだからうまくいってないうまく

play16:05

いってる時は右向きたうまくいかなくなっ

play16:07

た時にどうするかで言ってるように営業

play16:11

収益はすごいよこっちはもうガンガン回っ

play16:13

てるけどこっちが回ってないわけだ影響に

play16:16

ぐーっとこうぐるぐる回ってるからこっち

play16:18

を回すために切ったらうんこっちなくなる

play16:22

んですよ言ってもだからそこにデロシ入れ

play16:24

ばこっちは多少てもこのぐらいそそはい

play16:28

あんたずりよはいはいはいそれそうその

play16:31

理屈は間違いないですだって5000万よ

play16:33

年方うんえ5000万円ぐらいよいやだ

play16:35

からねそうなんですよでもモウリよってで

play16:38

もずっとそうなんですよここなん何チーム

play16:41

もここっちの車輪が他のクラブでどんだけ

play16:44

回たかわかんないけどでもやっぱある程度

play16:45

いやでもねローマほどではないとはっきり

play16:48

言ってこんな低体落なところで成績がつい

play16:51

てなくてもキはでもしかもやめた後に

play16:54

モリーのコールが強そうですね選手

play16:57

ブーイングでそこがなかっ

play16:59

グでいや罪は男すけどやっぱそれって

play17:02

すごいじゃないだってお客さんあって

play17:05

成り立ってる売なだから本当そうです本当

play17:06

そうですその通りですうんまだからだから

play17:09

そうなですよだそれは側なんですよでもだ

play17:11

からピッチの選手たち必ずそっから問題

play17:14

じゃからでそどこもても同じでよだから

play17:17

ワンクッション置いた方が良かったんじゃ

play17:20

ないのってこっちを回しながらで最終的に

play17:23

いいお別れ方をすれば最高のれ方になる

play17:26

じゃないですかやっぱローマいチはい

play17:28

プラスで終わるのにあんなね大切っちゃっ

play17:31

たらね下手すりゃこれでダリエドシ入って

play17:34

きたチャンピオンズリーグだめ観客だって

play17:37

監督変わったらどんどんどんどん落ちる

play17:39

落ちますよねそうだから1番いい手は

play17:42

レッドラインを決めてそうかトッティ

play17:45

あるいは2人入れてそうしたらまたおお

play17:48

この状況出してくれかもしれともっと逆

play17:50

入ってかもしれないうんうんそうねそうだ

play17:53

そこを年末ぐらいだっったかななんかね

play17:56

あったらしいんだよねテロシとも

play17:58

息子はおうそうこの状況はやまだから

play18:02

デロッシが運て言ったからあのタイミング

play18:04

で切ったってのもありますよね多分だって

play18:06

そうだお願いできますかていいやって言う

play18:09

わけないがねラニエリ監督です3ヶ月で2

play18:14

回目のあの就任会議の時にね他のクラブ

play18:17

じゃありえないけどそれからローマから

play18:19

オファーが来たらノーなんて選択肢ないん

play18:21

だとねこのユニフォームこのクラブねこの

play18:24

このクラブのためにねえそれはしだって

play18:26

それはお金がなくたってやるよそそう

play18:29

そりゃそうよその姿をねデロシアそんなも

play18:32

当たり前じゃないそんなみんな言うよだ

play18:34

から多分ワンクッション置けば入ったん

play18:36

ですよ監督じゃなくてもなるほどね多分

play18:39

多分ねまトッティーは入りますよ多分だっ

play18:42

て誰もいないいないんだからいないとこに

play18:45

入るわけだから1番やりやすいし監督にも

play18:47

ちゃんと話をしてもしかしたらトテにとっ

play18:50

ても1番いいよな実はなそう最高よファン

play18:53

も喜ぶしねトッティだってね待ち望んでた

play18:56

部分あるしまはいリードキオーナーがね

play18:59

頻繁に来てって言ってスタジオ

play19:00

オリンピック来るようになったしデロッシ

play19:02

も来てるし1番いいこんなタイミングない

play19:05

わけようんうんうんこのタイミング以外

play19:06

ないだってこのタイミング以外でまた上

play19:09

から来たら消するかじゃスポーツ

play19:11

ダイレクターがまだマサラだったらいいよ

play19:14

でもわわけわかんない外国人が来たら誰誰

play19:16

この人ってなっちゃうじゃないだそうは

play19:19

もう絶対そうですね何も責任がない状態で

play19:21

来そう先にもう真っさらの状態でくれば

play19:24

1番良かったのよだもそこも失敗した

play19:27

なるほどそこもとかなんないですか今から

play19:29

どうか

play19:30

ね本当だからバカだよなんてワン

play19:34

クッション置いてプロビンチのゲームが

play19:36

続くんだからで首が切れなくなるなっ

play19:40

たって言ったってあと半分で終わるんだ

play19:42

からうん逆にチャンスだったってことです

play19:43

よねだからうまくやればそううまくやって

play19:47

そうこっち回しながらこっちをちょっと

play19:49

早くま同じスピードにならないんですよ

play19:51

もしかしたらこうはいしちょっと進んだ

play19:54

そうそうそうぐーっと回らずにちょっと

play19:56

こうちょっとず回りながら舞いながら

play19:59

ちょっとずこう縁が大きくなるだけです

play20:01

そうそうそうだけど進んでるじゃない

play20:03

ちょっと進んでる全けどそうすねそう内輪

play20:08

さでそうそうそうそうそういうのがあった

play20:12

んじゃないのって俺は思うわけ色々とそう

play20:14

かなるほどいやでもねあの涙はちょっと

play20:17

答えたでもウリーの監督のよっぽど痛かっ

play20:19

たなと思ってだ罪な男なんですいや俺

play20:22

悲しかったあれ見た時翌日のあれですよね

play20:24

去る時にサポそうあのね練習上去る時に

play20:27

あれ見た時にちょっと悲しかったなで俺で

play20:30

ね今さあの前紹介したアイラの家はとくに

play20:34

やめて俺が持ってるマンションの近くで

play20:36

ホテルなのよずっと住んでたのそうだから

play20:39

俺連絡してお花でも送ろうかなと思った

play20:41

けど間に合わねえなと思っ

play20:43

てそうショックでかかったね俺本当

play20:47

なるほど50超えてさだって俺骨おったん

play20:51

よ覚えてるはいそんなことじゃ骨おっ実家

play20:55

の花火に穴開けたのよ50超えてえうん

play20:59

中学生みたいなそういう思いにさせて

play21:02

くれるうんさせてくれるのはいはいそうす

play21:07

ねそりもうないよねそうだから見たかった

play21:10

んだよねこう熱い気持ちにさせてくれる

play21:13

うん見たことないこんな監督家の壁は蹴っ

play21:17

て壊すわ骨はおるわねここの椅子は蹴るわ

play21:20

あそうよこじゃないけどもじゃないけど

play21:23

そうま会の理由の1つになったそのピッチ

play21:27

での結果が出なかったですけどピッチの話

play21:29

になるとまどこに原因があったって考え

play21:31

ますかやっぱだからまず失点はしたくない

play21:36

サッカーはもうねご自身ずっとやってきた

play21:38

そこは変わらないと思うんだけどまこの後

play21:41

にいてだからもう大なを振るうんだったら

play21:43

だからもうトッティとかロシにもうそれを

play21:45

言ってもらうしかなかっただも守備的だっ

play21:47

たのがいけなかったよねだってやっぱ

play21:48

ローマの攻撃陣も何でも言ってたけど攻め

play21:51

た4231して欲しかったまデロしすぐ

play21:54

それにしましたからねそうね言たでしょ

play21:56

だって全然サッカー変わって

play21:59

攻撃力半端ないだっ後ろとそりそうすと前

play22:03

でどっちに重があるかって間違なく前よ

play22:06

だってルカいるま怪我してくタミ

play22:10

エイブラハムいるでしょベロッティアズム

play22:12

ディバラベルデグリーにでアールレナト

play22:16

サンチェスあと誰いやいやそん

play22:20

ぐらいまだいるよね誰かエルシャーロ

play22:25

エルシャよく出てきましたねそうそれ

play22:28

まだいるよ多分まだいるよ多分まだそんな

play22:32

にいんのよ確かにそれ考えたらまあ攻撃

play22:36

攻撃に行った方が相手やじゃないかなと

play22:38

思うから唯一そこがモリーの監督に俺が

play22:41

もう毎回言ってたの毎だからねそこがだっ

play22:45

て失点したら前に厚みをどんどん攻撃力

play22:49

増やすのよだったら逆にした方がいいじゃ

play22:51

んってむしろ点数取ってから守ればいい

play22:54

じゃんそう固くした方がんじゃないってだ

play22:59

そこを例えばトッティなりねデロッシなり

play23:03

にやっぱさしてもらうなり会話をした中で

play23:07

妥協点を見い出せたんじゃないのって

play23:10

イエスマンだけじゃなくそれはなんかあっ

play23:12

ても良かったかなと思ったねそうそうただ

play23:15

難しいのは結局そのサッカーの面白さと

play23:18

かっていう意味ま面白さと結果の両立と

play23:21

いう意味では全然ダメだったけど面白くは

play23:24

ないけど逆あんな入ってるそう入るし

play23:26

しかもタイトル取ってるからそうなこここ

play23:28

が難しいそうだそうそうそうなんだ勝って

play23:32

んだもんだってだってトッティもあの中田

play23:34

さんとのインタビューの中で俺なら続させ

play23:37

るってかうんま時代がねカペッロ監督の

play23:40

ロングボールの時代だからま似てるっちゃ

play23:42

似てんのはいはいだけど俺なら続させてた

play23:46

あ時なぜかってローマのま100年経って

play23:49

ないけど100年およそ100年の歴史の

play23:51

中で2年連続であんなすげえことやった人

play23:55

いないんだってでリードホルムさんに1回

play23:56

ねスクット次の日あ次の年チャンピオンズ

play23:59

カップかチャンピオンズリーグのね優勝

play24:02

リバプールに破れたけどはあったけどそれ

play24:04

以ないんだもうんうんそんな監督いないよ

play24:07

うんうんだから本当は多分これトッティの

play24:09

時代の選手たちだったら耐えてたと思い

play24:11

ますよ多分でも今の時代の選手ってそれ

play24:14

耐えれないんすよなるほどピッチのうくっ

play24:17

てないからそうタイトルそれで取ってよう

play24:19

が自分たちが決勝に行ってようがやっぱ

play24:21

耐えらんないです昔の20年前30年前の

play24:24

選手はそれでも耐えて俺たちはタイトルっ

play24:27

てる言えるけどこれこれ世界中それ起き

play24:30

てるですやっぱ同じことがうんいだから

play24:33

大なフルーのもいいんだけどねたださお金

play24:36

ないんだからお金もね稼がなきゃいけない

play24:40

だってモウリの監督ってアイコンがいる

play24:42

ことがどれだけのプラスになるか観客どす

play24:44

だけじゃないスポンサーもそうね発信する

play24:47

のもそうそうじゃないですかそういう意味

play24:48

では取っていた女をこう入学させる形で

play24:53

やった方が良かったかうんそれだったら

play24:54

めっちゃ盛り上がっただろうなそう間違い

play24:56

ないって間違ってないうんしかも半年限定

play24:58

ってすご3年とか5年のねそのねお金でね

play25:02

そ借金も背負いながらやってくださってる

play25:04

のは感謝してるけど今回だけはちょっとね

play25:07

悪手ああ失敗したなこのこのオーナーって

play25:11

うんうんうん俺俺たちにの意見を聞いて

play25:14

くれたらこんな風なってないよってもっと

play25:16

ファ盛り上ったと思うよそうねうわ

play25:18

いよいよモリーノかけるローマかける

play25:21

トッテ出ろしどんになんのよつてね順位

play25:26

なんか関係ねえよってなんのよ

play25:28

オオリンピッでかくした方がいいすよねも

play25:30

そうなんねそう倍入る倍入る倍なんなら

play25:33

ちょっとこうねあの縮んだり良くなでき

play25:37

たらいいなと思うけどバ冗談にバ入っと縮

play25:41

だりできた調子悪くなったら縮入らない

play25:44

新しい入らないここは稼ぎだけますったら

play25:48

12ぐ12万人ぐらい入るってガーン

play25:50

新しいだでいいじゃねうんそうすねそう

play25:53

うんいやそれぐらいのじゃ10万人だった

play25:56

入ったかもしんないよわかんないすよね

play25:57

うんこれがやっぱ北川さんがずっと言っ

play26:01

てるローマという街の難しさだし可能性だ

play26:05

と思うんですよねそれがす俺は見たかった

play26:08

ね俺は本当ベンチにトッティがいてオリー

play26:11

のかのでなんならベンチ行くって言って

play26:13

もうオリのいて横に取っていて出ろしいて

play26:17

いいじゃない最高の絵よこれいや多分本当

play26:21

に他の年だったらそのローマダービーの話

play26:23

でペッレグリーニが後半から出ようがそこ

play26:27

まで何とも思わないもう時代じゃないです

play26:29

か今ってだけどローマはそれはありえない

play26:33

からあれはねちょっと本当俺俺的にはね

play26:35

残念だっただからそこにねいや多分彼多分

play26:37

優しいから監督に任せますってタイプだと

play26:40

思うおそらく自分も怪我してるからあとは

play26:43

迷惑かけちゃいけないから監督任せます

play26:45

多分そういう判断だけど監督としてはね

play26:48

あれだけねローマ魂ロマニもだロマニた

play26:51

なんて平気で言うわけだよ監督が

play26:53

ポルトガルだそこを言うってことは

play26:57

なるほどなねキャプテンである彼にはそれ

play26:59

を求めないわけがないわけですよおそらく

play27:02

そこが多分出てなかっただから途中から

play27:05

隙間風吹いたんだろうなってうんうんね

play27:08

背中で語るタイプならやっぱあそこは

play27:11

ローマダービーびっくりしたんだよ405

play27:13

出てんじゃんって行けんじゃんお前いや

play27:15

行けんじゃんて前半で潰れていいんだよっ

play27:18

てうん頭から出ろてそれ全然違うからって

play27:22

それはやっぱねローマファンにもあると

play27:23

思うだからブイン金うんうんそういうこと

play27:25

ですよねそうやっぱ

play27:29

そりそうだろてお前ローマのねちっちゃい

play27:32

頃が自分やってきてさ1回殺そ行ったけど

play27:35

そりあんた出なきゃってだってフロエンツ

play27:38

見てんだろってね自分がねローマダービー

play27:42

で出れないってのが最終的は決定打になっ

play27:44

たわけだからま本坂監督の構想にね

play27:47

ちょっと外れたのはあったにせよ決定打は

play27:50

そこなんだからあのフレンチ決めの直前

play27:52

ですよ俺が言ったあれの直前のローマ

play27:55

ダービーですよだから俺言ったのあれが

play27:58

最後になて知ってたからうんなるほどね

play28:01

ローマダビーで出れないのはねローマの

play28:03

キャプテンとしてふさわしくない他方でね

play28:05

キャリアとしても重要な時期ねユロの前だ

play28:07

からそういうのがねあってで決定だして

play28:09

それがあったか出たかそれ知ってるわけだ

play28:11

からだから

play28:25

フロレンツィも起きてない

play28:28

でそれで最後ねこの前のベロさでゴール

play28:30

決めてこやったでしょあれもやっぱ誤解さ

play28:32

れるようんそうですね僕もあれは良くない

play28:33

と思ったあれは余計に誤解されるうんうん

play28:37

変な風に勘ぐられるそうすねいなくなった

play28:39

ことに対して見えちゃ俺やれるていうよう

play28:42

に見えやれるんだっていうは見えんのよだ

play28:44

やれるんだったらいやお前ローマダビ頭

play28:46

から出ろよって話に繋なるほどなそれやる

play28:48

んだったらねそう監督がね決めるのはそ

play28:51

監督なんだけどそれでもいや俺に出さして

play28:55

くれと20分で監督れるかもしれませんと

play28:58

でもそれでも悪いとは言わないと思うよあ

play29:01

あれだけローマ魂なこと言ってるわけだ

play29:04

うんねローマニズもだとかっていう監督だ

play29:06

からそこは俺はちょっと残念だからああ

play29:10

ちょっとふさわしくねえかなっては思った

play29:13

わけキャプテンにってことですね

play29:14

キャプテン2っていうかやっぱそこは

play29:17

ローマ魂がないとうんそれはちょっと優し

play29:21

すぎんじゃないのってでしかもね

play29:23

パフォーマンスレベルで言ったら彼の

play29:25

100%多分30か40今今シーズン

play29:29

でしょで年方が上から数て3番目よルカク

play29:34

ディバラペデグリーンだからね6ミリオン

play29:36

でしょらわけのわかんないスポーツ

play29:38

ダイレクターまだリキマッサーだったら

play29:40

いいけどわけのわかんない人いたら本当

play29:42

出されるよだってお金ないから売らなきゃ

play29:45

いけないでしょうん複数のさその二桁

play29:49

ミリオン行かない人たち売ったってまた

play29:51

飛んなきゃいけないじゃない3人売ったら

play29:52

3人取っなきゃいけないでしょだったら

play29:54

1人売って30mmぐらいもらった方が

play29:57

いい

play29:57

そうだから実はそ編成的な観点で言うと

play30:00

ペリグリンは出した方がいクラブにとって

play30:02

はいい可能性もあるそうだそういう大を振

play30:05

わろ得なくなるかもしれないからはいだっ

play30:08

てディバラとヘッデグリーンどっちと

play30:10

るっていうことにね天秤かけられ難しいん

play30:14

だけどでもかけなきゃいけない時は来るか

play30:15

もしれないじゃないうんそうなった時に

play30:18

防衛もいるからいいかってならざる得ない

play30:20

よってだからとにかく俺はもうキャプテン

play30:23

やめてもう副キャプテンとかにしてうん

play30:26

もううんマンスレベル上げた方がいいよっ

play30:29

ていうに思ったわけうんうんうんそう愛情

play30:32

だなそうそうそう愛情ようんうんだていう

play30:35

のはなぜかっていうと2台続けてねローマ

play30:38

のキャプテンが他の球団に行くてありえ

play30:41

ないうんうんあああっちゃいけないのうん

play30:44

それ分かってる

play30:46

かってこれめちゃくちゃ根本的な話を聞き

play30:50

ますけど分

play30:52

その嫌ないんだよね本当体調も悪いしさい

play30:56

今って例えそうそういう価値観つまり

play31:00

ローマがこうローマらしくあるべきだとか

play31:03

そういう価値観っていっぱいになってじゃ

play31:05

あいやだから他のクラブで薄れてるじゃ

play31:07

ないですかずっとミランでさえもう全然

play31:09

そんな薄れまくってるしだってイタリア人

play31:12

空そうそうそうでそれってローマはそう

play31:16

なっちゃいけないですかやっぱ最後まで

play31:18

だめでしょうんだめでしょそれってなんで

play31:20

ですかなんでうん例えばミランはま今

play31:24

わかんないですけどえそのてことでまいい

play31:29

何か違う変化と共になんか進化を模索する

play31:32

みたいな感覚はあるじゃないですかそれ

play31:33

ローマがローマじゃなくなるってことです

play31:35

ようんじゃ変わっちゃいけないですね

play31:37

変わっちゃいけないそれは絶対にだから3

play31:40

ヶ月であろうとダニエリ監督は金の問題

play31:44

じゃないだって監督あでしょそううんそう

play31:46

デロ車ってそうじゃない5億6億もらった

play31:49

人が別にいくらでもいいですってやるんだ

play31:51

よはい蓋上げで見たら3000円え

play31:53

5000万円ぐらいでやるわけでしょうん

play31:56

うんなかなかないよでそれがなくなったら

play31:58

ローマでローマではなくなってしまうから

play32:01

ていうのはそうそれとあともうさデロッシ

play32:05

に思うことはもう頼むからうまくいって

play32:07

くれと思うわけもう頼むから失敗しない

play32:09

でくとうんねこれで失敗としたら本当い

play32:11

ないよともう当分戻ってこないよいうの

play32:14

とやっぱさ身内じゃないうんねで身内だと

play32:19

難しいのはさ家族だ喧嘩するでしょうん

play32:21

うんそうなることがあるわけはいはいその

play32:23

その可能性はありますよねそう愛情ゆえに

play32:27

何回あった時には言うわけよ支えもする

play32:31

けど家族だからだけどやっぱ言いやすい

play32:34

じゃないだそこもまた難しいのようんそこ

play32:37

はものすごくだから数ヶ月っていうタは

play32:40

いいんだけどねちわかんだけど難しい

play32:44

ローマ人がローマの監督をやるって難しい

play32:46

んだけどいや本当そうですよそのリスクは

play32:48

めちゃくちゃありますねだからあゆに一生

play32:51

中互いする喧嘩をすしねないっていうその

play32:53

可能性は全然あるいまではかないまでも

play32:57

そういうモリーの監督今の今までそんな

play32:59

文句ないからねうん言ったってだっって文

play33:02

文句あったらブーイングが起きてんじゃ

play33:03

ないうんうんブーイングなか1回もないん

play33:05

だようん40何試合ソールドアウトで

play33:08

スタディオオリンピックいっぱいでね入り

play33:10

きらないで俺で1回も部員がないわけよ

play33:14

選手にはあってもそり強烈よななるほどね

play33:18

だそこもまた難しいのよローマ人が監督や

play33:21

て見たいけど応援をしたいけどだから逆に

play33:25

透けて見えるわけこうね半年使えやがった

play33:28

なっていうこういう時に絶対に運ってやつ

play33:31

持ってきたなってしかもこっちのね観客

play33:33

動員数も減らないスピードちょっと緩ま

play33:35

あるかもしんないけどて分かるから汚ねえ

play33:39

なと俺思うこういう使い方すんのかよって

play33:41

もちいないよ他にじゃ誰がいるっていない

play33:44

んだけどね今すぐに監督にある人がいる

play33:46

かっていないんだけどほなだてねトトルが

play33:49

来たってえてなるじゃないうん半フリック

play33:53

名前知ら

play33:55

ねえ

play33:59

キたはき面白かった知らねえつうのはい

play34:04

うんお前のサウジアラビアでロベルト

play34:06

マンチェニって言ったら誰って言ってるの

play34:08

同そうそうそう6割ぐらが知らなかったよ

play34:11

あそうなんですね今スパーパのにサウジに

play34:14

インタビューしたテレビ局あってロベルト

play34:16

マンチったらはい誰つってか6割ぐいたの

play34:19

へだそれと一緒でそうですねローマハン

play34:22

フリックンフリックたえ何ハンジフリック

play34:27

なんのよサッカー好きならわかるよね一般

play34:30

の人知らねえっつうのそうかそうだから

play34:34

そういう使い方分かるんだけどねそねもう

play34:38

我々の想像もつくんだけどその処理の仕方

play34:41

はいくらなんでもないんじゃないのって

play34:44

いうだったら延長もちろん踏まえてって

play34:48

いうこと言わない

play34:50

と納得せんでしょってただ僕あのベロ初戦

play34:54

見てベロの線ですねはいいやこの逆境に

play34:58

こいつ勝つかもなって思いましたよ

play35:00

いやいやいいんですよだからそそれしか

play35:03

望んでない私はだもうやってくれたんだ

play35:05

それはもうそう思ってるけど多分頼むから

play35:07

失敗しないでくれと思うんもうその気持ち

play35:10

じゃなんかだからそのデロシ就任にあたっ

play35:12

てえっとスパルでのま短いキャリアで全然

play35:15

勝てなかったってことばっかり言われる

play35:17

けど結局監督ってそれもモリの話と一緒で

play35:20

そのクラブとかチームと合うか合わないか

play35:22

がやっぱめちゃくちゃ大きいじゃないです

play35:23

かそれってデロッシもしその今のローマ

play35:27

チてはまったらめちゃくちゃすい監督に

play35:30

なる可あ揃ってるだからうんそう言ったっ

play35:33

ねうんでやっぱ選手たちのまあ1戦目だ

play35:35

からってのもあるけどそのピッチでの

play35:38

モチベーションとかサッカーの変わり方と

play35:39

か含めてこれ大チャンスなんじゃないデロ

play35:41

シってめちゃくちゃポジティブに思いまし

play35:44

たけどうんて思うよねまそそうれしかない

play35:46

よねねうんうんやってくれてんだからうん

play35:49

だけど俺的にはモリーの監督のバージョン

play35:54

2を残り少し見たかったはいそっかベンチ

play35:57

にトッティを置きデロッシュをきスポーツ

play36:00

ダイレクターが俺も入るって他のクラが

play36:03

いるんだからあのスポーツダイレクターが

play36:05

だってバルサてのはベンチにいるぐらいだ

play36:07

から別いたっていいわけじゃトッティが

play36:09

入りデロッシも入りね言いたら最高じゃ

play36:12

ない最高の絵じゃないそんなもんスタ

play36:15

オリンピック大きくすてバつってGM誰な

play36:18

んすかえわかんないへえでGMもティアゴ

play36:22

ピントさんの時もそうなんだけどロスに

play36:25

会社のあるなんだっけななんだっけえっと

play36:28

ねレテクとかいう会社レアルマドリード

play36:32

なんかもなんかお仕事されてるみたいなが

play36:35

そこがアルゴリズムかなんかで決めるん

play36:38

だってでそれを提案するのピなんだそこだ

play36:42

現代バそれでテゴピントさんもそれで決め

play36:45

てんのよあで決めてくれよそれもそそこ

play36:48

から提案をしてあとはまとフリードが選ん

play36:51

でるんだけどだから今回もそういうになる

play36:54

んじゃないま多分約してねそうなんじゃ

play36:56

ないかとは言われてるけどね俺はもう絶対

play36:58

フレデリックマサラなきゃダメだと思うあ

play37:01

今ならね特にじゃじゃないとマサラ結局今

play37:03

フリーなんですかフリフフじゃじゃないと

play37:06

イタリアでか他にイタリア人いないのよ

play37:08

もはや1人可能性がねすごいスーパーセ

play37:11

あるのはパラーテチもあるんだよねうんあ

play37:15

そうか取ったやめたんすよねそう資格停止

play37:17

だけどそうっすよねうんでもそれだけは

play37:19

勘弁してほしいからでもマサラないかな

play37:23

ペトペトペトラいやもういペト

play37:27

かわいそうだけどね彼も彼も彼もちょっと

play37:30

かわいそうだったけどちょうどほらね狭の

play37:32

ところだったからうんだけどまあマサラが

play37:36

1番いいんじゃないかじゃないと本当に

play37:38

ベッレグリーンとか出される可能性ある

play37:40

からねだってお金ないんだからまたしかも

play37:42

ファイナンシャルフェアプレイでと

play37:45

ね30か40ぐらいまで利益出さないと

play37:48

だめなのうんそうさっきのモリーノの話に

play37:52

繋がりますけどまモリーノがいたことに

play37:54

よって来た選手また残る選択選手もいる

play37:57

わけじゃないですかでま1番だって

play37:59

ほとんどレンタルだからまそそうっすね

play38:01

ほとんどお金ないからもうレンタルか

play38:03

フリートランスファーかも道がないのよだ

play38:06

それはもう言ともう全オーナーのバカ野郎

play38:09

がね借金だモンチにやたらめったら使わせ

play38:14

て買ってきたけど使い物なんのやつばっか

play38:16

買わされたのほそこがあれだよな使い物

play38:18

なんなやつをだフ時に悪い思いはないわけ

play38:20

よ今回のこと以外はその出金も全部丸が

play38:25

で1500億この45年ですやばい状況

play38:29

から1500億よ借金向込みだよだそれは

play38:32

感謝しかないんだけどただ今回は悪手手よ

play38:36

今回だけはいやあなたね急ぎすぎたあなた

play38:40

ちょっとね急ぎすぎたワンクッション置い

play38:42

てからでも悪くなかっただこっち回し

play38:44

ながらこっち多分もっと早くなるよこう

play38:46

やって観客にうんだからもう全進まない

play38:49

ですいやだから進まないけどちょっと

play38:52

ちょっとちょっとちょちょっとちょっとそ

play38:54

ちょっとね2cmぐらい全そうそうそれで

play38:57

いいのよいいだて監督だってこんななる

play39:00

チームないでしょ今まで30年近しあった

play39:03

ビッググラで北ダニコラさんみたいね残留

play39:07

ならわかんの残な上はね唯一ダビデニコ上

play39:11

はね上はないでしょって上こんなあった

play39:14

ことある見たことチェルシーの

play39:16

ディマッテオがチャンピオンズリーグ取っ

play39:17

たぐらいですかいやいやイタリアで

play39:18

イタリアででしょではないのようんだそ

play39:23

ない中でだから北川さんロ頑張ってほしい

play39:26

けども過去例がないから厳しいだろうなっ

play39:29

て思いが半々ぐらい厳しいていうかここ

play39:31

以下はさすがないと思うけどこっからその

play39:34

我々ねそのオーナーが期待してるような

play39:36

ことはそんなないよってま言ってもまだね

play39:40

5差か4差ぐらいでしょだからだ可能性

play39:43

あっただあった4可能性あっあったかず

play39:46

切るんだったらうまくいってないんだっ

play39:48

たらそこに1つねこう刺激を入れるために

play39:51

2人を入学させればよかったんじゃないの

play39:54

スポーツ大略いなくなるんだしってことで

play39:56

もそれだったらやっぱよっぽどピッチない

play39:58

のそのチームからの反発が強かったじゃ

play40:01

ないですかやそうそうそうだだそうよそう

play40:03

だってねドン引き引いてシュートを枠ない

play40:06

シト1本もなかったとかでルカだって全然

play40:08

前向けなかっただから2人を入れてね話を

play40:13

聞いてもらえないんだったらもう首ですと

play40:15

いう選択肢でやぱ聞くじゃない多分ねそこ

play40:19

はだって痛いって言ってんだからローマに

play40:22

私は残りたいと他のオファーなんかあの

play40:25

メンデスさんに俺の入れんなと俺はここに

play40:27

残りたいんだって言ってたわけだからそれ

play40:29

には2人が入ってくればファンも喜ぶしね

play40:33

最高のスリーショット試合前にりいのに

play40:37

こうやって腕でトって出ろしいたらこんな

play40:40

胸なことないんじゃないのどうめませまま

play40:44

ローマはねローマだとそうでしょ

play40:47

フィオレンティーナたどうよバティスだが

play40:49

横にいるとかさルイコスタが痛いとかどう

play40:51

胸発でしょどと一緒そういうこと言ってん

play40:54

のよいや分かりますその気持ちは分かり

play40:56

ますいだからそこでとえるんだったら最終

play40:59

最後までもウの監督でありがとうって2

play41:01

年間って言ってね涙しながら残念ながら

play41:03

ここで契約延長ないけどありがとうって

play41:05

言って終わった方が美しかったでしょって

play41:09

残念だなそ本当ねそこだけもうもうね短絡

play41:13

的に決めちゃいかんよってそれ選手からね

play41:15

多分2反者も出てもうどうにかしてく

play41:17

れって言われたんだったら冷静にもう2人

play41:19

入れるともうもうとりあえず意見を聞いて

play41:21

くれと彼らの言ってる意見を聞いてくれと

play41:24

で彼らがちょトッティとかねなら言た選手

play41:27

たちの話も分かるしそれをうまくね伝え

play41:30

られたはずなのよ多分まデロしがねま

play41:33

アシタとかやりたくないって言ったらトテ

play41:34

だけもいいけどねトッティにえたことはさ

play41:37

右向き右でしょいやいや本当北さんの言っ

play41:39

てることはめちゃくちゃ正しいしその通り

play41:41

だと思うんですけど意外と僕はだから

play41:43

フドキたちの賭が勝つ可能性はあるなと

play41:47

思ってるん

play41:48

でよロ大フィーバいや勝ったとて部員が

play41:51

もう終わらないよ止まらないうんうんうん

play41:55

でもはこんなにはならないと思うんだよね

play41:58

ま本当ね4以内に入ってくれればいいんだ

play42:01

けどそれはでもそれだってモリーニ監督い

play42:04

たからルカクが来てデバラも来たんこれが

play42:07

例えばデロッシがスタートからやってきた

play42:09

から来たかって言ったらそれま

play42:10

クエスチョンそうクエッションマークよ

play42:13

言ったってばモリーニ監督がいたから色々

play42:15

来てるわけだからそこも大事よだって

play42:18

フリートランスファなんだからデバラ

play42:20

なんてそうすねでしょうんルカだって

play42:23

おそらくモリの監督いなかったら来てない

play42:25

そうですねうんうんて違絶対絶対来てない

play42:29

だからそのそうすね多分別れちゃったん

play42:31

だろうなそのモウリーニョのことが好きな

play42:33

人選手とそうじゃないうまくいってない

play42:36

からこれじゃまずいって思う気持ちも

play42:37

分かるからだからそれはわかんのまそれは

play42:40

ねだからリモリの監督だって絶対にそれは

play42:43

スタイルを変えられないからでもやっぱ痛

play42:46

いっていうのとそういうのをうまく使うう

play42:49

ことができたわけじゃない痛いんでしょと

play42:51

うんねそういうのをうまく使うんだったら

play42:52

それはもう運て言うと思うんだよね俺的に

play42:55

はうんうん首切るねこのままお別れするか

play42:59

我々の案を聞いてくださいというのがマン

play43:02

クッションあった方が良かったかなと

play43:06

なんかねこれはほ話本当か嘘かはちょっと

play43:09

話半分で聞しいだけどミラノの飛行機中で

play43:12

ぶち切れたらしいんだよねうんモリ監督

play43:15

あうんなんかどうやら本当こかどうわかん

play43:18

ないけどなんかバあとバルセロナでつあ

play43:21

もうもうもうあですよね家あるんですよね

play43:23

そうバルサお帰りになられたでもあとは

play43:26

メッセージ送ったけどま帰ってきてない

play43:27

けどデラレンティスからも話があったとか

play43:30

もあないないだってあの会長と会うわけ

play43:34

いや思いましたよ思いましたよ思いました

play43:36

けどいい時はいいけどあの会長なんかと

play43:39

会うわけないよでも来たら超面白くない

play43:41

ですかいやいや俺は面白いと思っ面白ない

play43:44

と思うナポリの気質とまマは違うから

play43:48

ナポリに来る監督なんて全員合わない前提

play43:50

なんですから大丈夫です合わないと思うよ

play43:51

だってねラッティさんとねフ時似てるじゃ

play43:54

ないもして語ずあなるほどね合わないと

play43:58

思うよご自身が主役になっちゃう人だから

play44:01

までも組み合わせ的には面白いかなと思い

play44:03

ましたけどねエンタメとしては最そう

play44:05

エンタメとしてはね最うんまないと僕は

play44:08

ないと思いましたけど僕ないもうイタリア

play44:10

はないかなあイタリアないでもうんだって

play44:13

もう他にだってやるとこないじゃないいや

play44:15

プロビンチだとか別たけ合計するわけない

play44:18

からだからそういった意味でだからモリノ

play44:20

の今後も気になりますよねなりますね

play44:25

いやあ中も今モリの声かけるプレミアは

play44:28

もうなさそうだなって気もするしうん

play44:30

プレミアでもやっぱあのだけお客入るから

play44:32

ねまそっかそっちはあるのかいやでもそれ

play44:35

それってでも多分でもね他の僕クラブは

play44:38

ちょっとよくわかんないからそれじゃ多分

play44:39

納得しないのかもしれないけど少なからず

play44:41

ローマにおいては9位だろうが10位

play44:44

だろうが連打客が入るって勝敗をも超越し

play44:48

たそれ皆さんね役者だなんだっていうに

play44:50

悪く言うかもしんないけどロゴまでは

play44:52

そんな風捉えられ方じゃないよねサウジ

play44:54

アラビはひま断った

play44:56

どうなんだろうねままだやっぱりね表部で

play44:59

やりたいのはあるんじゃないですかそこは

play45:02

だけどなかなかね難しいとは思うけどまあ

play45:04

でも最高の2年半でしたね私はうん

play45:07

ちょっと残念だけど本当本当は涙でお別れ

play45:10

したかったねいやだからちゃんと送り出し

play45:12

たかったことそうそうそうもうそれ感謝

play45:14

しかないローマで2年連続ヨーロッパの

play45:17

コンビに決勝に行くんよないよそんなこと

play45:19

多分わかるそ入るいや絶対ないはっきり

play45:23

言う絶対ない今後ねなかなかないでしょう

play45:26

ねだってクラブの歴史の中でトッティだっ

play45:29

て1回もねって本人が言ってんだから

play45:30

トッティですがねえっつだからすげえ

play45:32

よっって俺もそう思ったいや俺もそう思う

play45:36

よおっしゃる通り俺もそう思ううんだって

play45:39

俺多分棺桶に入ももうないと思ううんま

play45:41

そういりそうんだって生じもう右足

play45:46

突っ込んでるぐいだな俺

play45:48

たっ出たから出たねそう分かるわかるだ

play45:52

からちゃんとお別れの機会欲しいんですよ

play45:54

ね別れの機会が欲しかったああいう変な

play45:56

なんか車で涙貯めなかったあれはちょっと

play45:59

俺見たくなかったねねあそこに行った

play46:01

サポーターだけにみたいなとこねじゃなく

play46:03

てねまどの道どっかのターゲットラインを

play46:05

決めて今シーズンの途中でまあるにせよ

play46:08

やっぱりワンクッション本当何度もいい

play46:09

けどワンクッション置いて欲しかったなと

play46:11

毎回思うわけでもあれこそがモリーニなん

play46:13

だよなでも痛いって言ってんだいや面白く

play46:16

ないそれ痛いって言ってんだからやっぱ

play46:18

はいうんて言ったと思うんだよね分かっ

play46:21

たってうんだご自身だっってうまくいって

play46:24

ないの分かってるわけだからこの状況どう

play46:26

しようってなってるわけだからそこに悪い

play46:29

知恵じゃないじゃないトッティデロッシが

play46:30

入るでしかもね離反者が選手たちから出て

play46:33

たらそこをなめてくれる奴らが必要なわけ

play46:37

じゃない溝がどんどん膨れ上がったてよく

play46:38

ないわけだからそこにやっぱりトッティー

play46:40

なりデロッシが入ることは金悪いことじゃ

play46:43

なかったと思ううんなんかいやそのローマ

play46:46

にとってはそうなんですけど僕

play46:47

モウリーニョにとモウリーニョというその

play46:50

1人の人物で考えるとやっぱあの人あれ

play46:52

あれが似合うんですよ結局なんか切ない

play46:55

別れと涙みたいなでこう周りを悲しませて

play46:59

巻き込んでいくっていうのがやっぱそう他

play47:01

のクラブの悲しんでたわけ悲しんでない

play47:04

でしょいやだから合うんでしょうねだって

play47:05

インテルの時もまさにあれだったじゃない

play47:07

ですか同じだったじゃないですかああでも

play47:09

もっとすごいんじゃないうんだあのファン

play47:11

みてああいう感じではなかったですけどま

play47:13

ね出てきたのはそのマテラッツとね包容し

play47:16

て涙してみたいなシーンでしたけどなんか

play47:18

やっぱあの感じってそのモウリーニョに

play47:21

とってすごく大事なブランディングって

play47:22

いう気がするんですよだからこその

play47:24

モウリーニョみたいな

play47:26

これはでもね本当最後の最後でお別れさせ

play47:28

てあげたかたねスタオリンピックでそれが

play47:30

1番いいお別れの仕方うんあんだけ入っ

play47:32

てるからね本当にそう最高の終わり方をし

play47:35

てほしかったね感謝を言う機会がなかった

play47:38

はいはいうんローマ人との気質が完全に

play47:41

マッチしたも私まさにあってた本当にそれ

play47:44

は本当痛感しましたこれはね本当にそうだ

play47:47

からあんだけいっぱいになんのよ私が最初

play47:48

に瞬た時に会ってる言ったらもうそういう

play47:50

ことよあれだけいっぱいなんだから魂に

play47:53

こうねこう訴えかけてくれるねがねまん

play47:56

ないのよまたローマ人気質あってんのよ

play47:58

成績じゃねえってうん共に戦うぞ最前線で

play48:02

審判と戦いね色々ねまメディアと戦っても

play48:06

俺についてこいっていうのでおちってこ

play48:09

なってこじゃないそれあんいっぱいになん

play48:10

のよそうまさにそうなんですよねその

play48:12

サポーターの代表ではないんですけど

play48:14

サポーターの考え思いを外国人監督で

play48:18

初めてクバ行った人も松さんでバーっと走

play48:21

ててそう覚ちゃんと理解してくれてるなっ

play48:25

てくるってのは多分ねそうだそうあるべき

play48:27

姿じゃないだってうんスタジアムいっぱい

play48:30

にしてくんのようん障害が良くて

play48:32

スタジアムいっぱいにないのいい当たり前

play48:34

ですからうんそうでしょ勝ってる時に

play48:36

いっぱいなるの当たり前そうでしょやっぱ

play48:38

キで満杯になんだからねえうんそりすごい

play48:44

いやいやだからその北川さんの究極よ究極

play48:48

なんかそだからその9位だけど残念だけど

play48:50

あんま残念な気しないのよねああよし

play48:53

頑張ろとによしそのちわかるわかるうん

play48:57

順位じゃないところもあるうんうんそれっ

play49:00

て大事じゃないうんうんやっぱそのクラブ

play49:03

愛してればこそそうなんです毎年優勝

play49:05

できるわけじゃないからうんいやだそれ

play49:07

しかないすねサポーターにとってはそれが

play49:09

全てなであるべきだと思うし絶対そうだと

play49:11

思うそれをもう思いっきり体現してた方な

play49:14

わけようんそれがだから幸せだったの50

play49:17

なって骨折ると思わなかったからね

play49:18

蹴っ飛ばしてそういうに熱くさしてくれ

play49:21

るっていうのはもうこの先ないだろなで

play49:23

ロシも本当うまくいってくれっても失敗

play49:26

だけはしないでくれていう思いしかない

play49:28

もうそれしかないちょっと元気

play49:31

ないだいぶありあった気が

play49:34

する全然元気ないよいやいや悲しいなって

play49:38

ことをいうのはきしますよはいでもなんか

play49:40

本当この2年半のその北川さんが語る

play49:43

モウリニョっていうものを通じて結構現代

play49:47

サッカーにおける監督とか理想のその

play49:49

サポーター像とかそのクラブとはどういう

play49:51

ものかみたいなのは結構考えるきっかけに

play49:53

なりましたけどね僕自身もでで北さん

play49:56

こんなにモリモリ言うんだろうなって最初

play49:57

のことすごい思ってたけどでそれがま

play49:59

フォンセカからの反動だと思ってたんで

play50:01

うんあのちょっと最初理解意味を理解して

play50:04

なかったですけどやっここまでそのま北

play50:07

さんの近くでその様子を見てきてあ

play50:09

なるほどなこれはやっぱりそのサッカーを

play50:12

見る応援するそれから文化として考えた時

play50:16

にあのこのこの監督が必要とされる意味

play50:19

っていうのはすごくよくわかるなこの

play50:20

クラブにおいてはね他のクラブちょっと

play50:22

わかんないよわかんないけどこのクラブに

play50:24

おいてはうん

play50:26

うんたこんななんなんないねな絶対なん

play50:30

ない絶対なんない成績止まなかったらなん

play50:33

だどうしたってなっちゃうわけやっぱそこ

play50:35

じゃないの魂に訴えかけるのううまいよ

play50:38

ねっていう人もいるけどそうじゃないんだ

play50:40

よねお互いこう魂で繋がってるっていう

play50:42

そういうことかそうそれを感じさせてく

play50:45

いう監督なのよまあね現代サッカーもう

play50:47

サッカーがもうビジネスビジネスになっ

play50:49

てるところもある中でギリと人情とかあの

play50:52

魂で繋がってるとかって話ありましたけど

play50:54

もはいやっぱそういう木下的なクラブとか

play50:58

物価的な思いを持ってるのはクラブの特徴

play51:00

としてやっぱあるべきかなと思うしそれが

play51:03

色出るのが僕はローマかなと思うんで他の

play51:06

クラブもうなくなっちゃってんじゃないか

play51:07

なもうねだってプロビチャですらそうじゃ

play51:10

ないですかそうでしょだからそれが唯一

play51:12

残ってるからこそねやっぱりそういやあ

play51:16

素晴らしい監督でしたね本当に本当にうん

play51:20

力説するカペッロ監督も優勝したけど

play51:23

こんな思いになってないもんね俺ああうん

play51:27

ダニエル監督の3ヶ月はも嬉しかった

play51:29

でしょダニエル最後のシーズなっ本当感謝

play51:31

しかないけどそれとまたちょっと違う

play51:33

エモーショナルよね50超えてこんな熱く

play51:37

なれんだ俺みたいなもう病身の刻む一部

play51:40

なんとゆったり流れたことかこの2年半え

play51:43

でも伊藤さんもそのまこれつまり愛か結果

play51:46

かみたいな話で言ったらその伊藤さんも

play51:49

その愛に振り切ることの大切さみたいなの

play51:52

はまよく多分分かるじゃないですかやぱ

play51:55

それはそ愛でしょそうそうやっぱ結局そう

play51:58

なるんですよだって優勝するのはほぼない

play52:00

し回数的にね生きてるうんで優勝をずっと

play52:04

してて何が楽しいのってことなんですうん

play52:06

そうそうそうそうだからま1試合1試合見

play52:08

に行った時のま感動だったり興奮だったり

play52:10

うんうんうんそこにドラマがないとさ

play52:12

やっぱりうんうんうんそうなんですよ

play52:14

勝ち負けだけでは語れないものがあると

play52:16

うん思いますそうもうおっしゃる通りあ

play52:18

やっぱそれはイタリアにあるところな

play52:20

だんだんビジネスビジネスしちゃってる

play52:21

でしょそうそうそうそれがねやっぱ腹立つ

play52:23

んだよねうんまあなんかでから客が減っ

play52:26

てったわけですよねだって一時期のさその

play52:28

イタリア人っってやっぱその愛の部分は

play52:30

多分めちゃくちゃ大事にするじゃないです

play52:32

か根本的にそうもちろんもちそれが

play52:34

サッカーに感じられなくなってきたから

play52:35

ちょっと客が離れていったけどここ数年で

play52:38

もそれでもまローマは筆頭になんかその

play52:41

そこの喜びみたいなのなんか戻ってきてる

play52:43

気がするからまその北川さんのこうこう

play52:46

いう話はそういう意味ですごく面白いなと

play52:47

思うんですけどねまなかなかこれって理解

play52:50

するの難しいと思いですうんていうのがま

play52:53

もうイタリア人なんで待情とか思いて僕が

play52:57

そこがそうなんですよねそこが絶対的に

play52:59

ない理解がないとえわえ分かってもらえ

play53:02

ない僕は半分わかって半分ぐらいわか

play53:04

るって感じえ分からないかないや分かると

play53:06

思いますよだけどそのあのそれはねなんて

play53:09

言うんだろ聞いてわかるっていうか実感と

play53:12

して分かるのまびかなと思うんですようん

play53:14

その街と結びつくっていうことの意味が

play53:18

そうねそ分かりづいかもねもう決定的に

play53:20

日本とイタリの文化と違うからうんうん

play53:23

冷めてるからね日本はね冷静だからねうん

play53:25

ローマ人にとってどうかっていう観点が

play53:28

やっぱ普通にタッカ見てるだけで抜けて

play53:30

しまうんでだって9位で

play53:33

さ解任されてさ10回ぐらいそれ9位です

play53:37

ありえる9位で解任されて女手売りに起る

play53:42

怒るって普あるうんまだからみんなだから

play53:45

売りに惚れちゃったんでしょうねでしょ

play53:48

うんそれを役者とかじゃないんだよな

play53:50

やっぱ他のクラブなん役者だとかなとかっ

play53:52

て言われたかもしれないそうじゃないんだ

play53:54

よね今そういう考え今ずっとそれ言われ

play53:57

聞いてて考えやっぱ愛しか必要じゃないす

play53:59

よねそのサッカーを見る側としてはだって

play54:02

さ俺調べたけどプリマベーラ13人

play54:04

デビューさせたのよあの結構若手ね使い

play54:07

ましたよねこの大所厳しい中でさだ本当に

play54:11

だからご本人もね若手を育てたいとかいう

play54:13

思いがたプリマベラのゲームも見たりもさ

play54:15

れてたしまだから本当好きだったと思うん

play54:18

だよねうんだ本当残念できればま契約延長

play54:22

しないせを最終のホームのゲームでやっぱ

play54:25

1周させてあげたかったなっていう思いが

play54:27

ね本当にあんのよねうんその試合の実況

play54:32

北川吉孝すごそうだな泣いてた泣いてたと

play54:35

思やらせてもらったジェノアかなんかに

play54:38

ない最後違うホーム1個前のジェノアじゃ

play54:41

ない確か何がですか最終あの最終の1個前

play54:43

あそうジェノアホームそう泣いてたと思う

play54:45

ねデロシュの引退の時以来のやんじゃない

play54:49

でしょあんなもんじゃないよねあんなもん

play54:51

じゃないあんなもんじゃないから多分言っ

play54:53

て言ってるかもしんないけちにああ

play54:55

モーリーの時言ってましたよね結構ね

play54:57

モーリーの試合見に行きたかったてう見に

play55:00

見に行ってるかもヨーロッパの決勝も

play55:02

行こうか迷ったんだけどってよく言って

play55:04

ましたよねうんうん言って負けたらやだ

play55:06

からやめたんだよね俺と一緒に動全く同じ

play55:09

こと言っ

play55:10

て手曲げたらやだなと思ってまでも好きな

play55:14

チームのホーム最終戦ってあの消化試衛に

play55:17

なるとこともあるんですけどいわゆるその

play55:19

対談する選手のお別れ試合になるケースが

play55:22

多いじゃないですかあれも一度経験する

play55:25

いいですよねそのファンのチームのねいや

play55:27

もう多分見に行ってたらもと泣いちゃう

play55:30

だろうねいや泣くますよそれもう今でも

play55:32

本当ねなんかもう本当もう悲しくてしょう

play55:36

がない元気ないの今日だからハートフルに

play55:39

めと思っハートフルにやろうと思ってあれ

play55:41

だったけど2月14日近づいてるからじゃ

play55:43

なく全然よハートフルな気持ちでやらない

play55:46

と気持ちがもう番組ちゃからそうそうそう

play55:50

そうぐらいちょっとまだね立ち直れてない

play55:53

ねロシで勝ったけどなんか喜びすごかった

play55:56

かて言とそんなでもないもんねあうまく

play55:59

行ってよかった本当にっていう感じもう

play56:03

本当頼むから変な感それ元気ないな頼む

play56:06

から負けねえでくれそういう感じよもう

play56:08

デロッシに関しては一緒に戦うっていうも

play56:11

頼むからもう失敗しないでくれよってま

play56:13

そうですよね逆に言うと俺はね子供とか孫

play56:17

の気持ちですよ頼むから失敗しないくれて

play56:19

いう感じの方が強本当に何でも言けどえ

play56:22

そのローマベローナに勝利しこの後が再開

play56:26

されるニターなえそしてカリアリと

play56:29

ラニエリ対デロッシのねそうそうそうま

play56:33

それはそれでね胸胸でいいんだけどま今年

play56:35

結構そういう結構胸が熱くなるようなその

play56:38

監督ま結構監督たちが成長してねああ

play56:41

ティアゴ持ったとねティアゴ持ったと

play56:42

モリーノとかも良かったし確かにま

play56:45

デロッシが来たことによってそのラリー

play56:46

さんとの再会もあるしえいろんなところで

play56:50

まねジラルディーノとかもア代表戦った

play56:52

仲本ジェノ戦であったりとかね

play56:55

いや

play56:57

悲しいえ残念ながらねあのダゾーンの

play57:01

セリアフリックスも終わりはい自由に北川

play57:04

さんが喋る機会を聞くっていう機会が

play57:07

なくなったんでね少なくなっちゃったんで

play57:10

ねじゃないです

play57:11

か森になくなっちゃったからもうちょっと

play57:14

ね語ることない語ることないちょっと戦う

play57:17

意識がなくなっちゃったあ気持ち戦闘意識

play57:19

が戦闘意識がいやでもセリアフリックス

play57:23

なくなってやっぱ寂しいすよかなり

play57:25

なんか戦闘意識はねちょっともう萎え

play57:27

ちゃったんだよねなるほどなんかもう

play57:29

ヒュンつって新しいじゃ出会いが必要です

play57:32

ねまあもうないねあんないやいやいやいや

play57:34

ローマはヨーロッパリーグの決勝行きます

play57:36

から今年もシーズンいや行ってもなんか

play57:40

行ってもでもなんか行ってもモリノそうな

play57:42

ですモリーノと一緒じゃなきゃダメなん

play57:44

ですようんそう俺はねそうの方がやります

play57:46

よでもそう決勝はい

play57:48

た決勝行ったらったら嬉しいけどね嬉しい

play57:52

けどく失敗しないでくれっていう思いしか

play57:55

ないだも来年誰なのかなと思ってそうです

play57:57

よね半年契約って言ってる以上そうでも

play58:00

これでじゃ4位入って継続しないのってそ

play58:03

それもなっちゃうんですねだから悪手です

play58:06

よとこういう悪手ですよフーのうたらさ

play58:12

なるでしょってどうすんのって進んだって

play58:15

うまねそれ進んで欲しいけど絶対多分

play58:18

生かさないと思うんだよねでもさそうする

play58:20

とまた自分たちに帰ってくるからなねうん

play58:23

だからワンクッション置いてやらせてり

play58:28

ありがとうございましたでじゃあダニエル

play58:30

デロしてってのが1番良かったのよ1番

play58:33

いやシーズンうまくいかないかわかんない

play58:35

よわかんないけどスタートとしては良かっ

play58:38

たんじゃない移行期間が絶対必要だったル

play58:41

にフェドアウして終わってくんじゃない

play58:43

そうそうこのこのトのままそうそうそう

play58:45

それで終わってくどうそれそうよつっ

play58:50

てじゃないかだも見えてんだもん手札が

play58:54

あんたまあねそれ使っちゃうなてもうない

play58:57

よってそのカード他にないよってそれがね

play59:01

本当にもう同じことの繰り返しですけど

play59:03

もう残念まあもオ監督にもね早く気づいて

play59:06

ほしかったな攻撃的に言ってほしかった

play59:08

どっちが重要か俺まそれしか言ってない

play59:10

からね注文があるとしたばそれ絶対そっち

play59:13

の方がうまくいく4231にしろってね

play59:16

うんずっと言ってたからずっと言ってまし

play59:18

たもんねそう能所ほらやったら言った

play59:20

でしょだほらほら行くやんて別にダ出る

play59:22

しかないから履いたわけじゃないから

play59:24

もちろんねあの監督が変わったからってい

play59:26

のもあるんだろうけどほら行ったうんうん

play59:29

うんだできんのよだやっぱそこがねそこを

play59:32

言う人が入ったら随分変わったんじゃない

play59:34

かなと思ってうんだからそうなってくると

play59:36

もう北川さんGMしかないおポスト空い

play59:40

てるしねそうそうそうそうちょ言言わない

play59:43

けど我々の話を聞い言える人でローマ愛が

play59:47

あってつ我々の言ってることは間違って

play59:49

ないのよやっぱ30何年追いしてるから

play59:53

大体ねもうずっとミスばっかのチームだ

play59:57

からその宅はいっぱいあるわけですよ宅は

play60:00

やたらでしょだから残念ね本当に本当残念

play60:06

悲しいからえ先ほども申し上げた通りね

play60:09

ダンセリアフックスもわってしまったんで

play60:11

北川さんにまローマ初め他のイタリアのお

play60:14

話も聞きたいって方もたくさん

play60:16

いらっしゃると思うんでえ北川さんもうダ

play60:19

ZoneとかもスポTVの放送でたくさん

play60:22

調べてきてけど多分出せないぐらい情報

play60:25

多分持ってると思うんでまた是非いらして

play60:28

くださいいいですまたもいいんか

play60:33

ファイナル行ったらファイナルねうんはい

play60:35

まないと思うんですけどねあります出し

play60:38

あります皆さんお疲れ様でした後半戦も

play60:41

まだまだ始まったばっかなんでねセリはね

play60:42

後半戦もえ楽しみに見ていただければ思い

play60:44

ますを応援してあげて

play60:46

ください私はもう冷静にハートフルに

play60:50

ハートフルハートフルにますおですもう

play60:53

失敗しないでくれよと負けないでくれよと

play60:56

もう本当にあの別にローマが沈むとかいう

play60:58

よももうと大し失敗だけはしないでくれと

play61:01

もうスパルで痛い目見たからね3勝だっけ

play61:05

3勝まあれもなスリーバックだよいやいや

play61:08

絶対やると思うデロッシはえ顔がいいっす

play61:10

よやってロシ今まそりそりゃだってローマ

play61:15

の監督やってんだからそうそうすねそう

play61:18

ローマの監督やってんスパルの監督じゃ

play61:20

ないからなロシのじゃどうなったかもう

play61:24

さん通りかなりいい感じでね進んでいや

play61:28

本当うまくいってくれる分にはもう

play61:29

ウェルカムですよただもうとにかくもう

play61:32

ハートフルにハートフルにえハートフル

play61:35

ゆっくり応援してますでえまた次の動画で

play61:38

お会いしましょうさよならありがとう

play61:40

ございましありがとうござありがとう

play61:41

ございまし

play61:45

[音楽]

play61:53

play61:56

Y

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Связанные теги
футболуправлениеэмоциитренеррискрезультатыфинансовые затратыклубспортивные стратегииитальянский футболспортивные обсуждения