【激渋】レクサスLS460の内装外装レビュー!改造費1000万円!LS500スワップ/HKSスーパーチャージャー搭載 ゆうすけさん【くるま小僧】

くるま小僧kurumakozou
29 Jan 202415:39

Summary

TLDREl script proporcionado parece ser una conversación sobre un automóvil Lexus LS460 modificado que ha sido transformado para parecerse a un modelo más reciente, el LS500. El dueño del vehículo, que se describe como un entusiasta de la VIP style, ha invertido siete años en este proyecto, utilizando una combinación de piezas originales y personalizadas para lograr un estilo único y elegante. Se discuten detalles específicos como el color de la carrocería, las modificaciones en el chasis, las ruedas y los frenos, y se destaca la dedicación y el esfuerzo que se ha puesto en cada aspecto del vehículo. Además, se menciona el uso de una consola de lujo con un mensaje '夢' (sueño) en la parte superior, que simboliza la pasión del propietario por su proyecto. El script resalta la importancia de la personalización y el amor por los detalles en la creación de un vehículo que es una extensión de la identidad y los sueños del dueño.

Takeaways

  • 🚗 El propietario de un Lexus LS ha estado utilizando Twitter para compartir su pasión por los autos y ha estado conectado con el servicio de Supercharger.
  • 🔍 La conversación se centra en un Lexus LS460, un modelo de la serie 40, que ha sido completamente restaurado y modificado.
  • 🎨 El color del cuerpo es una creación original, diseñado en colaboración con el dueño y el presidente de una tienda, lo que ha resultado en un aspecto único y distintivo.
  • 🛠️ Se han realizado múltiples mejoras y modificaciones en el vehículo, incluyendo cambios en el chasis, la adición de un supercarburante, y la instalación de neumáticos de 21 pulgadas.
  • 💺 La interiorización del vehículo es de alta calidad, con paneles de carbono y detalles como el uso de piezas de otros modelos para lograr un look coherente y elegante.
  • 🏎️ El Lexus ha sido equipado con un sistema de frenos de la marca Brembo, lo que sugiere un enfoque en la mejora de la rendimiento y la apariencia del vehículo.
  • 👁️ La atención al detalle se extiende hasta el aspecto visual, con la incorporación de un mensaje oculto en el tablero que dice '夢' (sueño en japonés), reflejando la pasión del dueño por su proyecto.
  • 🔧 Se menciona que el proceso de modificación fue un esfuerzo colaborativo, involucrando la sabiduría y el apoyo de varias personas, incluyendo a un garaje y una empresa de trabajo de carrocería.
  • 🏆 El dueño tiene ambiciones de participar en eventos y ganar trofeos con su Lexus modificado, mostrando su deseo de compartir su pasión y logros con otros entusiastas.
  • 📈 A lo largo de los siete años de propiedad, el Lexus ha sido objeto de una transformación continua, mejorando y adaptándose a las preferencias y objetivos del dueño.
  • 🌟 El vehículo es presentado como una pieza de arte en movimiento, destacando la combinación de tecnología, diseño y la dedicación del dueño en crear una máquina que es tanto una joya para ver como para conducir.

Q & A

  • ¿Qué tipo de automóvil se discute en el guión?

    -Se discute un Toyota LS 460 modificado.

  • ¿Qué características distintivas tiene el automóvil modificado?

    -El automóvil tiene un estilo VIP con una combinación de piezas de diferentes generaciones de LS, un color de carrocería original y componentes como llantas 21 pulgadas y un sistema de frenos Brembos.

  • ¿Qué tipo de paquete de actualización tiene el LS 460?

    -El LS 460 tiene el paquete de actualización UI, que es una versión superior.

  • ¿Cuánto tiempo ha estado el propietario utilizando este estilo para su automóvil?

    -El propietario ha estado utilizando este estilo para su automóvil durante aproximadamente 10 años.

  • ¿Qué tipo de motor tiene el Toyota LS 460 modificado?

    -El Toyota LS 460 modificado tiene un motor V8, con muchos componentes de repuesto de la marca.

  • ¿Qué tipo de trabajo de carbono se ha realizado en el interior del automóvil?

    -El interior del automóvil tiene paneles de carbono, incluyendo el tablero, y el tablero de instrumentos tiene un diseño especial con el texto '夢' (sueño en japonés) que contiene un mensaje oculto.

  • ¿Qué tipo de ruedas están equipadas en el automóvil?

    -El automóvil está equipado con ruedas Work de 21 pulgadas.

  • ¿Qué tipo de cambios se han hecho en la parte delantera del automóvil?

    -Se han realizado cambios en la parte delantera del automóvil, incluyendo el uso de parachoques de diferentes generaciones de LS y la adición de elementos como el kit de parabrisas y las llantas más grandes.

  • ¿Cómo se describe el proceso de modificación del automóvil?

    -El proceso de modificación se describe como un trabajo artesanal y meticuloso, que involucra la fusión de piezas de diferentes modelos y la creación de componentes nuevos.

  • ¿Qué tipo de sistema de suspensión tiene el automóvil?

    -El automóvil tiene un sistema de suspensión aireada (Air Suspension).

  • ¿Cuál es el nombre del dueño del automóvil y cuál es su enfoque hacia la modificación del vehículo?

    -El nombre del dueño no se menciona en el guión, pero se destaca su enfoque VIP y su deseo de crear un estilo único y personalizado para su LS 460.

  • ¿Qué tipo de trabajo de pintura se ha realizado en el automóvil?

    -El automóvil tiene un trabajo de pintura completamente original, con un color de carrocería diseñado en colaboración con el dueño y el presidente de un taller.

Outlines

00:00

🚗 Descubriendo un Lexus LS460 personalizado

El primer párrafo introduce al dueño de un Lexus LS460, quien ha personalizado su vehículo de manera impresionante. Se discute la historia del coche, que ha pasado por una transformación desde un modelo anterior, y se destaca la calidad de la mecánica y las mejoras estéticas, incluyendo un acabado de color personalizado y detalles como el paquete de iluminación y el sistema de escape modificado. El dueño menciona que ha tenido que realizar una sobrecargada, pero que el vehículo ha sido fiable en general.

05:02

🛠️ Detalles técnicos y modificaciones del Lexus

Este párrafo se enfoca en las modificaciones técnicas del vehículo, incluyendo la combinación de piezas de diferentes modelos para crear una versión única del LS460. Se habla de la motorización, que incluye un motor V6 de 4.0 litros y una actualización a un motor V8. Además, se mencionan los cambios en la carrocería, como el uso de paneles de carbono y la modificación de las puertas y los espejos para adaptarlas al estilo deseado. Se destaca la dedicación y el esfuerzo del dueño para lograr un look exclusivo y coherente.

10:06

🏎️ Características y acabados exclusivos del Lexus

El tercer párrafo profundiza en los acabados y características del Lexus, como el uso de ruedas de gran tamaño y el sistema de frenos Brembos. Se resalta la calidad de la suspensión y la apariencia deportiva del vehículo. Además, se menciona el trabajo en el interior, con detalles como el uso de paneles de carbono en la consola y el tablero, y una personalización especial que incluye el mensaje '夢' (sueño en japonés) oculto en el diseño, reflejando la pasión del dueño por su proyecto.

15:07

🎉 Agradecimientos y reflexiones finales

El último párrafo brinda un momento de agradecimiento por la colaboración y el esfuerzo de todos los involucrados en la realización del proyecto. Se mencionan a las empresas que contribuyeron, como Garage Dream y Water Body Works, y se destaca la satisfacción del dueño con el resultado final. Se cierra con un agradecimiento a la audiencia y un reconocimiento de la dedicación y el amor por el automóvil que se ha demostrado a lo largo del proceso.

Mindmap

Keywords

💡Twitter

Twitter es una red social en la que las personas pueden publicar mensajes cortos conocidos como 'tweets'. En el video, se menciona que el personaje principal utiliza Twitter y está dispuesto a interactuar con otros usuarios a través de esta plataforma.

💡LS

LS se refiere al modelo de automóvil Lexus LS, una línea de sedanes de lujo producidos por Lexus, la división de lujo de Toyota. En el video, el Lexus LS es el vehículo central que está siendo discutido y presentado en detalle.

💡Supercharger

Un supercharger es un dispositivo que aumenta la densidad de aire que ingresa al motor, mejorando la eficiencia y el rendimiento. En el contexto del video, el supercharger está instalado en el LS y es una de las características destacadas del vehículo.

💡Customización

La customización implica modificar un producto estándar para satisfacer necesidades o preferencias específicas. El video trata sobre un Lexus LS altamente personalizado, con detalles como pintura original, componentes de diferentes modelos y mejoras de rendimiento.

💡VIP Style

El VIP Style es un término utilizado en la cultura de automóviles japoneses que se refiere a un estilo de customización que enfatiza la elegancia, la comodidad y la presencia del vehículo. El Lexus LS presentado en el video ha sido modificado siguiendo este estilo.

💡Lexus LS 460

El Lexus LS 460 es un modelo específico de la línea LS que se destaca por su motor V8 y su nivel de lujo. En el video, se discute cómo el propietario ha transformado este modelo en una creación única.

💡Carbono

El carbono es un material compuesto a menudo utilizado en la construcción de automóviles para reducir el peso y mejorar la rigidez. En el video, se menciona el uso de paneles de carbono en el interior del Lexus LS, contribuyendo a su apariencia y rendimiento.

💡Brembo

Brembo es una compañía italiana reconocida por sus sistemas de frenado de alta calidad. En el video, se destaca la instalación de frenos Brembo en el Lexus LS, mejorando significativamente la seguridad y el rendimiento del vehículo.

💡Air Suspension

La suspensión de aire, o air suspension, es un sistema de suspensión que utiliza el aire en lugar de resortes de acero para proporcionar una mayor comodidad y control. El video menciona que el Lexus LS está equipado con una suspensión de aire, lo que sugiere un enfoque en la comodidad y el manejo.

💡Work Wheels

Work Wheels es una marca de ruedas para automóviles que son populares entre los entusiastas de la customización. En el video, se mencionan las ruedas Work Wheels del Lexus LS, que son un elemento clave en su aspecto y manejo.

💡Body Kit

Un body kit es un conjunto de piezas que se instalan sobre un vehículo para cambiar su apariencia exterior. En el contexto del video, el Lexus LS ha sido equipado con un body kit que combina elementos de diferentes modelos para crear una apariencia única.

Highlights

Twitterでの活動とスーパーチャージャーの導入について語っている

車小僧がLSのオーナーさんを迎えて、車について語っている場面

車種はLS460で、UIパッケージを装備していることが明らかに

車は7年ほど乗っているが、特に故障などはなく、信頼性が高いと評価されている

ボディカラーは完全オリジナルで、ショップの社長と共に調合した色を使用している

フェンダーは40のと50のを組み合わせ、ボディラインは40から550へと自然に変化している

ホイールは21インチで、ブレンボのブレーキが搭載されている

内装はカーボンパネルで仕上げられており、全体的に高級感が漂っている

コンソールには「夢」という文字が施されており、その中に隠し文字があると語っている

車はVIPスタイルを追求し、イベントでトロフィーを目指している

スーパーチャージャーが搭載されており、その効果について語っている

車は20セントリーの画面のように、様々な部品を組み合わせて完成させたと説明している

車は40と50のパーツを組み合わせ、幅広い幅を有している

フロントフェンダーは50のものを使用し、リアフェンダーは40のものを使用している

エンジンはV8で、ほぼ純正パーツを使用している

車は7年間の労力と時間をかけて完成させたと語っている

車は非常に個性的な塗装とパーツで、非常に目立つデザインとなっている

車は非常に細かく仕上げられており、多くの人々から高く評価されている

Transcripts

play00:00

Twitterとかはゆうすでやってます

play00:01

とシシはスーパーチャージャー付いてるん

play00:04

ですけどあえっとcvxですね全に40

play00:08

から550にまた戻ってくる感じ

play00:11

[音楽]

play00:15

ねはいこんにちは車小僧です今日はねまた

play00:18

すごい車見つけちゃいました車見て

play00:20

くださいこちらになりますドンこちらはね

play00:24

LS

play00:25

のオーナーさんお越しいだきましたので

play00:28

色々聞いていきたいと思いますだいかつい

play00:30

ねLSであれなんすけれどもめちゃくちゃ

play00:33

オーナーさん爽やかでいけいやい全然そ

play00:36

やしい限り本当に昔のピップつったらね

play00:39

もうねジャージ来てるからあままそうです

play00:42

よねかと思このねかっこいい車にこの

play00:45

かっこいいオーナーてねもう言うことなし

play00:46

かなっていうところでございます差し使え

play00:49

なければニックネームでも構いませんお

play00:50

名前よろしいですTwitterとかは

play00:52

ゆうすでやってます普通に本名でさん

play00:54

よろしくお願いします車種からあと

play00:57

グレード教えてもらっていいですかはい

play00:58

えっと車種ははえっと土期のLS460の

play01:02

全ここ驚きですよねそうですLSの460

play01:06

え土期つと40系ってことです40Kです

play01:09

はいえっとカメラマンさまで映しますこれ

play01:12

40Kすよね4ですねなるほどのえっと

play01:16

グレードはグドUIパッケージUI

play01:18

パッケージUIだとえっと上の方な上の方

play01:21

のグレードですねはい後ろにボタンが

play01:22

ちょっといっぱいある感じでじゃ一応あれ

play01:24

最上級グレードなんのかなUIのなんと

play01:26

かったFとかたあったんですけどえとま

play01:28

一応UIは上級ですかねその上になんか

play01:32

あの460ロングとかあそういうことか

play01:34

宝石セパレートとか多分あると思うんです

play01:35

けどなどなるほどこれはもう普通のロング

play01:38

じゃないロングじゃないグレードのいい

play01:39

やつですグレードねこれ年式って何年に

play01:42

なるんですかえっと平成1819とかぐら

play01:47

ですはいああもう乗って長い感じまこの

play01:50

個体になってからLS時代はもう10年

play01:52

ぐらい乗ってるんですけどおはいはいはい

play01:54

この個体は7年ぐらいですかねそういう

play01:57

ことですねこの個体としちゃいますと

play01:58

えっとこのスタイルになってからいや

play02:01

えっと2台目の2台目ですねはいそうなん

play02:03

ですねええすごいこれま実際車見ながらね

play02:06

進めていきたいところですけれども元々の

play02:09

前期の40を1からここまで仕上げた感じ

play02:12

になですそうですね

play02:15

すげえなあこれは芸術ですねそうですね

play02:19

なかなかこんな技術あるショックもなかっ

play02:21

たんでこれこの形になってこのLS乗られ

play02:25

てる期間つのがどれぐらいになるかはい今

play02:27

2年2年ぐらいですかねでもそんなもん

play02:30

ですかこれ乗られてて故障だとかその辺

play02:33

っていうのは特にないですかま特にはない

play02:36

んですけどこれスーパーチャージャーつい

play02:38

てるんですけどあらちょっとあのぶまし

play02:40

すぎて1回壊れたことがあってあそうなん

play02:43

すかそれちょっとあのオーバーホール

play02:45

かけるのが何こしたって感じですかね

play02:47

なるほどなるほどメも直してくんないんで

play02:50

ああじゃちょっとこれ後でボンネット見し

play02:52

てもらっていいですかトムさんのとかです

play02:53

かえっとHKSHKSはいああすげえわ

play02:57

エンジンもやってガソもやってほ見所なの

play03:00

でちょっと車見ながら色々教えてください

play03:02

いやこれもう聞くとこ聞くこと満載という

play03:05

かねこれまず顔が違うんですもんねそうっ

play03:08

すねえこれボディカラーがボディカラーは

play03:11

完全オリジナルですねあそうなんすかはい

play03:13

ああなんかLS500でありそうなボディ

play03:16

カラに見える純正でもあるあるっぽいん

play03:18

ですけどそれとはまた全然違うて変てるん

play03:21

ですかあのショップの社長さんと一緒に

play03:23

ちょっと調合してもらってあこの色が

play03:25

いいっていうので一緒に見ながらねすげえ

play03:27

な昔オールペンたらやっぱやぱね

play03:30

塗り替えるとなったらどうだったら目立ち

play03:32

たいっていうのでど派手な原色系とかやっ

play03:34

てた時代ぽなでそうねオルペンでもこの色

play03:37

にすねこれこの前はちょっと派手な集だ

play03:40

とったんですよねあそうなんですかそうな

play03:41

んですよ金メッキであのやつなんですけど

play03:43

おはいはいはいあじゃあ一気にこうシック

play03:45

でね続いたよねそうはいギャップを狙って

play03:48

合ってますよねそうすねま大人とって

play03:50

シンプルでだけどちゃんとやってあるよっ

play03:53

ていうそうですよねはいいやあ渋いそして

play03:56

これどこをいじられてるんですかえっと

play03:58

まずまボンネットももちろん0の使って

play04:03

ますしフェンダーも50のと40の2個1

play04:06

もう無理やりくっつけ合わせてもう各ヒジ

play04:10

だとかあと5のフレーム移植したりとか

play04:13

はいもう言ったら切りないすけどすげえな

play04:16

そっか移植フレーム移植とも溶接でねそう

play04:20

ねそもそもそっかもう車幅も全然違います

play04:22

もんねそうですねオーバーフェンダもやっ

play04:24

ちゃってるんで大体2mぐらいです幅でね

play04:28

もうみたいなんか40のものをちょこっと

play04:31

と使ってるってさっきおっしゃった

play04:32

フェンダーの本の一部ぐらいなんですかね

play04:33

あほの一部とあとあえてあのウインカー

play04:37

うんウインカーは40の中期のはい

play04:40

ウインカーを使ってるんですどあはいはい

play04:42

はいはいはいはいあすげえそれこだわりす

play04:44

ねそうですねすごいよこれは昔はね本当の

play04:49

平成初期のVIPの頃顔面移植キットとか

play04:51

ねセルショとかで出てましたけどやっぱり

play04:53

ね出っ張っちゃったりだとかキットを使っ

play04:56

てもねあったんすけどこれはわかんない

play04:59

っていうかこれ騙されますよそうすねま3

play05:02

例えば3前期の放棄シとかだったらもう本

play05:05

付けでできるじゃないですか部品だけで

play05:07

はいはいこれやっぱそうもいかないんで

play05:09

おっしゃる通りただねこれをするのが

play05:13

カスタマーとして楽しいですよね40前期

play05:16

を0を作にしちゃうっていうのがねはいも

play05:18

その通りでムに重き置いてたんでそうなん

play05:21

ですよねあとやっぱり5だとV6エンジン

play05:24

なんですよねおおそっかそっかノマだとま

play05:27

V8エンジンなんではいあまほぼ純正

play05:30

パーツを使ってるわけですもんねはいいや

play05:33

これはすごいは全部つかないですけどその

play05:35

ままつかないですけどねシポさん相当大変

play05:37

だったんですいやもう本当に大変だったと

play05:39

思います本当に7年ぐらい乗っててその

play05:43

うちの1年そう1年ヶ月は7年のうちって

play05:46

ことですはいちょっとサイド見さして

play05:49

いただきますこれがまたなでかいホイール

play05:53

がこれワークさんのはいワークのえっと

play05:57

cvxですねはいうわあこれサイズって

play06:00

どんな感じなんすかサイズそんなにあれな

play06:02

んすよね10.5のマ40でリアが

play06:06

11.5の-45

play06:08

おおあんまり出しすぎてもあのバランスを

play06:12

悪くなっちゃうかなと思ってバランスよく

play06:14

自然な感じが良かったんでいやまさほ

play06:16

バランスいいですよねこのフェンダーの形

play06:18

とすげえこれ21inとかですかあ21

play06:21

inですね21inすげえそしてブレンボ

play06:23

が入ってはいがっつりだわ金かかってるわ

play06:28

ねットとか確かそんなもんですね6868

play06:32

ですねあああフロントが6あ86か

play06:35

8686うわすごいわぴったりで足がこれ

play06:40

はエアサスになるんですかはいエアサス

play06:41

ですあのエアメクトさんで入れさして

play06:44

もらっててはいうん今世間はねこうかぶら

play06:48

しちゃう車高スタイルですけどこのツイ

play06:51

リムイチつうんですかねここで止める

play06:53

そうすねこっちのが自分は好きなんで

play06:56

かっこいすよねフェンダーアーチとかも多

play06:59

は上がってるんすかあもちろん上がって

play07:00

ますそういうことですよねそういうこと

play07:02

ですよねただバランス崩れないギリギリの

play07:04

ラインまで上がってそうですねあすごいね

play07:07

これ鉄板すかフェンダーもちょっと触って

play07:10

いいすかアルミだった気がするんですよね

play07:12

ああ本当だ確かアルミだってアルミかこれ

play07:16

ドアノブが50とちょっと違うんでしたっ

play07:18

けああ違いますこれは40のそうですよね

play07:20

だからここでも分かるんだなお様子が

play07:23

ちょっと変だぞっていうことでそうですね

play07:25

はいだあえて完璧に5050にオナさもし

play07:28

なかったわけですよそうですねねだって

play07:30

もうここまでやったらここもやろうと思え

play07:31

ばできちゃまできますはいうんただ40の

play07:34

ちょっと味を残しながらそしてサイドこれ

play07:36

Mゲさんこれもエイムゲインですね結構

play07:39

肉厚すねフェンダーの膨らみ部分だけ加工

play07:41

してる感じであそういうことかだからここ

play07:43

剃ってるのかそうですね

play07:46

ああエムゲイのジビッGTを加工してつけ

play07:50

てる感じですはいジビップのGTっていう

play07:52

のがあるんですねはいあかっこいいわ

play07:54

すげえそのままリアねかっこいいねこの

play07:57

ラインそうですねねはいここかっこいいわ

play08:00

これドアもドアももちろんはいそうですよ

play08:03

ねはいてますそうこれねこの辺って多分

play08:06

運転席を乗るとミラーで見えるんすよね

play08:08

見えますねこれもちょっとマニアですけど

play08:11

ねそれを見て最高なんすよねはいスライン

play08:15

も個人的にお気に入りではいうんうんあの

play08:18

ちゃんとこのプレステールから続くこの

play08:21

プレスラインこれも現行の移植してるん

play08:23

ですよええそうなんだもっと細かいこと

play08:25

言っちゃうとあのこっからもうぶった切っ

play08:28

てはい現行の溶接してるんですようおお

play08:31

すげえもう完成する前まではもう溶接の後

play08:34

すごかったんですけどま綺麗に消して

play08:36

もらってほと違和感なくついてるんです

play08:38

けどすごすぎる確かにそうだよねこれ屋根

play08:41

とかは40のままですもんねこう来てこの

play08:43

辺から切って徐々に550になってくる

play08:46

はいそうすトランクの40と50の2個

play08:49

位置してるんでそういうことかだけど今ナ

play08:51

さんおっしゃったようにこのプレスライン

play08:53

とかっていうのはちゃんと0のラインを

play08:54

出しながらはいだから変じゃないんだ自然

play08:58

に40からから550にまた戻ってくるっ

play09:00

て感じねはいすげえうわだけどこの

play09:03

トランクは40トランク40とはい550

play09:07

のくっつけてますねああそういうことか上

play09:10

が40のこっちが550はいあそんな感じ

play09:12

ですよねなんかこの辺のラインは40感

play09:14

そうですはいああでもわかんねえわこれ

play09:18

後ろ走てトランクなんかも大加工してるん

play09:20

でちょっとあの溶接の後とかが残ってるん

play09:22

であそうなんですかそうあれはまきないん

play09:24

でらないですあ了解です了解です逆に

play09:26

オリジナルの5050スタイルでかっこ

play09:28

いいわそうですねまこれも加工してこれ

play09:32

元々こんなえぐれてんすかここえっとこれ

play09:34

ディフューザーは別式でま取り外しも可能

play09:37

なんですけどそうなんだまやっぱついてた

play09:39

方がちょっとスポーティーでかっこいい

play09:40

なっていう印象だったんでここまで

play09:43

ワイルドワイドに仕上げてたらもう全然こ

play09:45

いうのついててもありですねはいそうなん

play09:47

です遊び心が残ってるんでこの見た目で

play09:50

さらにさっきおっしゃった通りね

play09:52

スーパーチャージャー積んでてはい早いん

play09:54

だもんねまそうすねオリジナルのマフラー

play09:56

カッターさしてもらって

play09:59

またねこの出し具合もいい感じです

play10:06

[音楽]

play10:15

ねねまたこの学校もさいいわこれないと

play10:20

重くなっちゃいますよねそうなんですどん

play10:22

だけあんだもんいやありがとうございます

play10:25

ちょっと内装見してもらっていいですか

play10:28

ます

play10:31

うわあも完璧これもうあれすねイベント

play10:35

仕様すねまそうもうねはい内装外装ねえ

play10:41

すげえ全部パネルもカーボンのこれ元々

play10:45

じゃないいすよね違いますねいい

play10:48

なあいや見違えるわ僕もLS前期乗ってた

play10:52

ことあるんすよもう中10数年前にもう

play10:54

シルバーで大人しい感じだったんですけど

play10:56

はいあ全然同じ車に見えないわ

play10:59

かっこいいねこのカーボンパネルにうんね

play11:01

やっぱダイヤキルとが良くてああかっこ

play11:04

いいわこれも全部張り替えてもらってて

play11:07

感じですかそうですねねしかももう

play11:10

ちゃんとこのこれスピーカーになるんすか

play11:13

光ってるとこはそうですねねバックル作っ

play11:15

てあは1番のこだわりはダッシュボード

play11:19

じゃなくてえっとコンソールダッシュ

play11:21

ボードもすごいすよコンソールが夢って

play11:24

うん夢って書いてあるんですけどおおこれ

play11:28

あの

play11:29

よく見ると夢の中に隠し文字が入ってるん

play11:32

ですよおまちょっと初見じゃ難しいのかな

play11:35

盾から見ないとわかんないですけど

play11:37

ひらがな5文字でなんとか通うそう

play11:41

ね上がなんだろうなんとかとまで分かれば

play11:45

多分ありがとうあそうですそうすげお来た

play11:49

ましたすげえいや早わかんの早車小僧

play11:51

チャンネル頑張ってますよコンビであ確か

play11:55

にもう言われたらもうありがとうに見える

play11:56

わすげえいいなこの文字ねくれたショップ

play12:00

がまあの栃木のガレージドリームさんと

play12:03

あと岐阜の水のボディワークスさんって

play12:05

いうあのま20セシに現行センチュリーの

play12:08

画面食してる人方いるんですけど今日出て

play12:11

いますいますいらっしゃいますはいが作っ

play12:13

てくれたんですけどまその2人がちょっと

play12:15

協力して出来上がった車でいろんな人の

play12:19

知恵とかを借りてま自分の仲間の力も協力

play12:23

もあってできた車なんで自分の夢はま

play12:25

VIPスタイルの表示になるとかま

play12:27

イベントでトロフ取りたいとかんうんはい

play12:30

そ中にありがとうて気持ちを感の気持残し

play12:33

たかったんでその自分の夢の中にま

play12:36

ありがとうていう学習文字を入れてそれで

play12:39

走ろうみたいなうんええすごいじゃそう

play12:41

いうのをこう注文したもうこの発想はもう

play12:43

ナさんなんですねこのそうはいはいえ

play12:46

すごいわこれはいいわこういうのはいいよ

play12:49

僕も大好きねえ夢っていう文字も僕大好き

play12:52

だしいやこれ本当ダッシュボードもすご

play12:55

いっすねそうこれ反射しない昼間いや反射

play12:58

するんですよすねね結構見にくいですね

play13:02

いやでも僕らの時代はもうダッシュマット

play13:04

引いてた時代なのでもうも引くと反射し

play13:06

ちゃって特に白系だとねあなるほどそう

play13:09

晴れてる日はもう前全く見えなくなっ

play13:11

ちゃっていやでも中も綺麗でいいわあ天井

play13:16

もあこれフリップダウンも入ってんですか

play13:18

フリップダウンも入ってますねあじゃあ

play13:20

ちょっとナさんスーパーチャージャー見し

play13:22

てもらってもいいですかわすげえこれ見

play13:24

たかったんだ

play13:25

よ車しないんですよねうんいやいや十分

play13:30

十分

play13:31

うわえすこれ後付けになるんすか後付け

play13:35

ですね全然違いますよねあ全然同じ460

play13:38

前期とあの比べて走ったら全然違いますあ

play13:43

やっぱ踏んだ時音しますしあしますします

play13:45

しますこれ550のパですねそうそうそれ

play13:49

見たかったのいや全然わかんない

play13:53

ねどこから何したのっていうのがわかん

play13:56

ないわだいぶめちゃしにやっちゃってるん

play13:57

でまあうんそうすねうんだけど見える範囲

play14:01

のところはなんかもう溶接だらけとかって

play14:04

感じではないすよね実際はそうなん

play14:06

でしょうけどはいほらいろんなとこ行って

play14:09

でも驚かれますよね車屋さんとかでもこれ

play14:11

来たらねだってまず550とそれこそ

play14:13

オートバックス行ってオイル交換なんす

play14:15

たらみんな5で適語調べますよねそうすね

play14:18

間違い間違いないですここういうことを

play14:20

すると雑表紙になったんすかそうですうわ

play14:23

すげえわビップスタイルさんだねああ

play14:26

素晴らしいありがとございます出会えて

play14:29

良かったですよい自分も出てよかった

play14:31

嬉しい嬉しい嬉しいありがとうございます

play14:35

また車小僧チャンネルめさせていただき

play14:37

ますんでどうぞ引き続きありがとうござい

play14:39

ましたありがとも

play14:42

せ945のインフィニティディーラー整備

play14:46

の20年ぐらいワンすげえ安いのはもう

play14:50

ダメです見しもっていいですかあおおこれ

play14:53

ついてないんですよねなるほど

play14:55

ねおおこれ

play14:57

また

play15:06

[音楽]

play15:24

よろしくお願いし

play15:27

ます

play15:34

[音楽]

play15:35

[拍手]

play15:37

LA

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

関連タグ
Auto PersonalizadoVIP EstiloLS460MecánicaCarroSuper ChargerCustomizaciónDueño de AutoEstilo ExclusivoAutos ClásicosMantenimiento
日本語の要約は必要ですか?