GT7で流行中の遊び!フル改造ジムニーで〇〇する!超楽しいw

OKD Games -OKADA-
27 Jan 202409:58

Summary

TLDR视频脚本讲述了一位名为ケディ的主持人介绍了一款名为リスモ7ねまジムニー的汽车,这款车因其独特的玩法而变得非常流行。视频中,ケディ展示了这款车在不同地形上的驾驶体验,包括在崎岖的越野道路上行驶的乐趣。他还提到了关于这款车的定制选项,包括车身改造、颜色选择和性能提升等。通过一系列的改造,他将这款车打造成了一辆外观酷炫、性能出色的越野车。在视频中,他还分享了关于这款车的一些驾驶技巧和体验,包括在不同路面上的速度感和操控性。最后,ケディ鼓励观众分享他们推荐的驾驶路线,以便大家共同探索和享受这款车带来的乐趣。

Takeaways

  • 🚗 视频中介绍了新增的吉姆尼(Jimny)车型,以及其在各种地形上的表现。
  • 🌟 吉姆尼因其独特的设计和性能,成为了流行的话题,许多人使用它进行越野和雪地驾驶。
  • 🛠️ 吉姆尼的改装潜力很大,视频中展示了一些基本的改装,如提升车高和增加迷彩涂装。
  • 🔧 讨论了吉姆尼的定制选项,包括动力提升和外观颜色的变化,以及如何通过改装提升性能。
  • 🏎️ 视频中提到了吉姆尼在不同地形上的驾驶体验,包括在崎岖路面和雪地上的表现。
  • 🎵 强调了吉姆尼在改装后的声音变化,尤其是涡轮增压器带来的声浪。
  • 🏞️ 描述了吉姆尼在各种自然环境中的表现,包括在森林和雪地中行驶的乐趣。
  • 🛣️ 讨论了吉姆尼在不同路面条件下的操控性,包括在湿滑和颠簸路面上的驾驶技巧。
  • 💨 视频中提到了吉姆尼的加速性能,尤其是在改装后的动力提升。
  • 🌐 强调了吉姆尼在社交媒体和游戏中的流行度,以及它在不同玩家中的受欢迎程度。
  • 📈 视频中提到了吉姆尼的潜在市场,包括它在二手市场上的高需求和难以获得新车型的现状。

Q & A

  • 视频中提到的“グランツ リスモ7”是什么?

    -グランツ リスモ7是一款赛车游戏,视频中讨论了游戏中新加入的ジムニー车型。

  • ジムニー在游戏内新增后,带来了哪些新的游戏玩法?

    -ジムニー的新增带来了多种新的游戏玩法,包括使用ジムニー进行越野、雪地驾驶等,还有ジムニー限定的车辆改装和装饰选项。

  • 视频中提到的ジムニー的改造有哪些方面?

    -视频中提到的ジムニー改造包括车身高度的提升、车身宽度的增加、车轮和轮胎的更换,以及外观颜色和迷彩图案的个性化定制。

  • 游戏中的ジムニー车型有哪些性能上的提升选项?

    -游戏中的ジムニー车型可以进行性能上的提升,如增加马力、改进加速性能、安装高转速涡轮增压器等。

  • 为什么视频中的讲述者认为ジムニー适合在冬天使用?

    -讲述者认为ジムニー适合在冬天使用,因为它具有出色的越野能力和良好的驾驶体验,适合在雪地等恶劣路况下行驶。

  • 讲述者在游戏中对ジムニー进行了哪些外观上的个性化定制?

    -讲述者为ジムニー选择了迷彩服样式的外观,军用车辆风格的迷彩颜色,以及黑色的车身涂装,以增强其军事风格的外观。

  • 在游戏的自由模式中,讲述者打算如何使用改造后的ジムニー?

    -讲述者打算在游戏的自由模式中驾驶改造后的ジムニー,尝试不同的地形和赛道,享受越野驾驶的乐趣。

  • 讲述者提到了哪些关于ジムニー的驾驶体验?

    -讲述者提到了ジムニー在加速、声音、操控性以及在不同地形上的表现,强调了其在越野时的稳定性和乐趣。

  • 视频中提到的“ハコ”是什么意思?

    -ハコ在日语中意为“箱子”,在视频中指的是一种特定的游戏玩法,即使用ジムニー进行特技驾驶,如高速跳跃等。

  • 讲述者在游戏中对ジムニー进行了哪些性能测试?

    -讲述者在游戏中对ジムニー进行了马力测试、加速测试,以及在不同地形和速度下的操控性测试。

  • 讲述者对ジムニー的整体评价是什么?

    -讲述者对ジムニー的整体评价非常积极,认为它不仅适合越野驾驶,而且在外观和性能上都有很多个性化的定制选项,能够提供丰富的游戏体验。

Outlines

00:00

🚗 ジムニーの追加と新しい遊び方

この段落では、ゲーム「グランツリスモ7」にジムニーが追加されたと話題にされています。この追加により、新しい遊び方が流行し始め、オンラインロビーでジムニーでオフロードを楽しむ会やダートを遊ぶ会、雪の道を走る会など、ジムニー限定の部屋が増えています。また、ジムニーでコース外のオフロードのような道路を楽しむこともできます。さらに、ジムニーを改造してプレイする方法や、車両の見た目をカスタマイズするオプションについても触れています。

05:01

🏎️ ジムニーのスピードテストとハンドリング

第2段落では、ジムニーのスピードをテストし、200km/hを出すことができると述べています。また、ジムニーのテールライトがかっこいいと感じている様子が語られており、冬に向けての使いやすさにも触れています。さらに、ジムニーをハコに持ち替えて、ハンドリングがどのように変わるかについても説明しています。高回転ターボを装着した場合のハンドリングの難しさや、アンチラグの効きについても言及しており、楽しいと感じていると表現されています。

Mindmap

Keywords

💡ジムニー

ジムニーは、小型で耐久性のある4WD車を指し、ビデオの中心的なトピックです。この車は、オフロードでの運転を楽しむために使われており、ビデオではそのカスタマイズと運転感について語及んでいます。例えば、スクリプトでは「ジムニーで列を作ってオフロードを楽しむ会」と述べています。

💡カスタマイズ

カスタマイズとは、自動車の外観や性能を個人の好みやニーズに合わせて変更することを意味します。ビデオでは、ジムニーのカスタマイズについて詳しく説明しており、車体の幅を広げる「ワイドボディ」や、「高回転ターボ」の取り付けなど、様々なカスタマイズオプションが紹介されています。

💡オフロード

オフロードとは、通常の道路以外の、自然の土地や無蓋道路を走行することを指します。ビデオの主題はジムニーでのオフロード運転の楽しさを探求しており、その経験を通じて運転技術を向上させることができると述べています。例えば、「ジムニーでダートを遊ぼう」との文脈で使用されています。

💡ダート

ダートは、土や砂などの砕けた地面を指し、自動車がこのような地面を走行する競技やアクティビティに使われます。ビデオでは、ジムニーを使ってダートでの運転を楽しむ方法が紹介されており、それが流行っていると述べています。

💡タイヤ

タイヤは、車輪の周囲に取り付けられた剛性のある輪で、車を地面と接触させる部分です。ビデオでは、ジムニーのタイヤが変えられ、それが車の性能に与える影響について話されています。特に、「タイヤが変にワイトなんだよ」という文脈で言及されています。

💡マットカラー

マットカラーは、光沢を持ちませんが、高級感のある質感を持つ塗料のことで、車両の塗装によく使われます。ビデオでは、ジムニーの塗装として「ボーデット黒」のマットカラーが選ばれ、その選択が車の見た目をどのように変えたかが説明されています。

💡トルク

トルクとは、エンジンが回転するときに出力を表す指標で、通常は馬力(PS)とも表現されます。ビデオでは、ジムニーのトルクが64馬力から161馬力に増加したと述べており、これは車の加速性能を向上させることを意味しています。

💡フォースフィードバック

フォースフィードバックは、運転者が車輪と路面の状況を感知できる仕組みで、車のハンドルの重さや反応性に影響を与えます。ビデオでは、ジムニーのフォースフィードバックが良好であり、外での運転でも安心だと述べています。

💡ハンドル

ハンドルとは、車を運転する際に方向を決めるためのハンドルbarsまたはステアリングホイールを意味します。ビデオでは、ハンドルが「ガックン」として、運転者の操作感を向上させると説明されています。

💡高回転ターボ

高回転ターボは、エンジンのトルクを増加させるためのターボチャージャーであり、エンジンの出力を高める効果があります。ビデオでは、ジムニーに取り付けられた高回転ターボが、車のパフォーマンスに与える影響について語られており、最適な設定を見つける試行錯誤が描かれています。

💡アクロ

アクロとは、自動車を高速で運転し、カースタンディングやホイールiesなどのアクロバットを実行するアクティビティを意味します。ビデオでは、ジムニーを使ってアクロ運転を楽しむ方法が紹介されており、それが流行っていると述べています。

Highlights

グランツ リスモ7にジムニーが追加された。

ジムニーの追加により、新しい遊び方が流行している。

オンラインのロビーでジムニーで列を作ってオフロードを楽しむ会がある。

ジムニーでダートを遊ぶ、雪の道を走るなどの限定部屋が存在する。

ジムニーでコース外のオフロードのような道を楽しむことができる。

ジムニーでオフロード走行会や講習会が開催されている。

ジムニーを改造してプレイし、迷彩服風のカラーリングを提案する。

ジムニーは5速まであり、车高を上げた方がいいと提案。

ワイドボディパーツを使ってジムニーをさらにカスタマイズする。

カスタムで161馬力に強化し、加速性能が向上した。

バックタービンの音が聞こえ、車体が軽く走れる。

ジムニーのテールライトが素晴らしいと評価される。

ハコでジムニーを楽しむ方法が提案されており、ハンドルが取られるほどの楽しさがある。

高回転ターボを外して、より楽しむことができると提案。

ジムニーでアクロを楽しむ方法が流行り、コメントで場所の提案を求める。

フォースフィードバックがしっかり来るという、ジムニーの運転感覚が評価されている。

Transcripts

play00:02

はいどうもケディです今回はグランツ

play00:04

リスモ7ねまジムニーが追加されたんです

play00:06

けどこのジムニーが追加されたことによっ

play00:08

て面白いね遊び方がめちゃくちゃ今流行っ

play00:11

てるということで今回私もねちょっとやっ

play00:13

てみたいなと思いますで今ねこうオン

play00:15

ラインのロビーの方をね覗いてみたら

play00:17

やっぱねあるんですよねジムニーで列を

play00:19

作ってオフロードを楽しむ会とかねえそれ

play00:22

からジムニーでダートを遊ぼうとか

play00:24

ジムニーで雪のね道をね走ろうとかねま

play00:27

ジムニー限定部屋みたいなのは結構ねある

play00:29

みでまXとかでもね結構バってたりしまし

play00:32

たけどまこういう例えばこのウィロー

play00:34

スプリングスみたいなところでまちょっと

play00:37

コース外で行くとねなんかこうオフロー

play00:39

ドっぽいごついガタガタしたような道ある

play00:41

んですけどまそこをジムニーをでこう登っ

play00:44

ていくのを楽しむみたいなねこれリアルで

play00:47

もねあるんだよねジムでそういう世中では

play00:49

ねこういったアレチをね楽しみながら走っ

play00:52

ていくテクニックとかそういうものをね身

play00:54

につつけるためのオフロード走行会とかね

play00:56

そういう講習会とかもあったりするんです

play00:57

けどもまそんな感じでねこのフリープレイ

play01:00

でまフリーのねコースでや

play01:01

るっていうことでまあ一旦まずそのね

play01:03

ジムニーをちょっと改造してからね行き

play01:05

ましょうま前の動画でもちょっとね紹介し

play01:07

ましたけどまとりあえずこれノーマルでね

play01:09

どんなもんなのかっていうの一旦ね見

play01:11

ましょう

play01:14

[音楽]

play01:17

一旦まあこんな感じでしょうねま十分早い

play01:21

んだけど

play01:22

[音楽]

play01:24

[拍手]

play01:25

ね格好とかもなんか迷彩服とか来てたら

play01:29

それっぽくなるかな迷彩っぽいなんか

play01:31

ちょっと軍用車両っぽいカラーリングとか

play01:32

にしたい

play01:35

なま一応5速までねあるっていう感じです

play01:39

ねまあ速さ的にはこんなもんだと思うんだ

play01:43

けど

play01:45

ねうんま十分でしょうこれさどうなん

play01:49

だろうね改造して車高とかやっぱ上げた方

play01:52

いいんかなやっぱ結構さす柔らかいね

play01:55

おおうんということでまずはねワイド

play02:00

でしょこれ実際にねあるっぽいですねこう

play02:02

いうパーツがねワイドボディのこれこう

play02:04

いった感じのねパーツあるっぽいです今見

play02:06

てたらねこれをつけ

play02:08

ていいねせめてこのシシだけでもなんか

play02:13

その車のやつだったらもいだけどね全部

play02:15

同じ車のやつっていうねホイールさなんか

play02:18

それっぽいやつ欲しいよねなんかねこれ

play02:22

こういうなんかこうオフロード系のホイ

play02:24

ルってあんまなくないないよねだからま

play02:28

一旦ま最初てやつでやっていくんだけどで

play02:33

もなんかやっぱ欲しいよねちょこの辺

play02:37

ちょっと変えれないかあ一応ワイドには

play02:39

できんの

play02:40

かまワイドっていうかこれオフセットが

play02:44

あれああ一応変わるねちゃんと外に来るん

play02:47

だ一応これで行く

play02:49

かでフロントさなんかあったよねあそう

play02:53

そうそうこういうやつこれにしてサイドを

play02:57

どうしようかな

play03:01

こっちかやっぱこれ合わせるんだったら

play03:04

こういう車全然ねカスタムわかんないから

play03:08

ね合わせるんだったらやっぱこれか流れ的

play03:11

にこれもいいけどなまこれでいくか色

play03:15

ちょっと変えたいんだよなできたよしこれ

play03:18

でいいでしょうボーデット黒にしてちょ

play03:21

やりすぎかまいいかマットカラーで

play03:24

ちょっとそれっぽくないいい感じだねこれ

play03:26

かっこよくねあいいねいいねいいねで

play03:30

フルチンだよね64馬力で1030kmな

play03:34

んだけどまこっからどれぐらい行くかだね

play03:37

とりあえずカスタム項目ね見てみるとあで

play03:40

も意外といけそうですね結構カスタムある

play03:44

ねあ自由が効きそうめこれめっちゃ馬力

play03:48

上がるんじゃない高回転タオとかつけれる

play03:51

けどめっちゃ馬力上がんんじゃないこれま

play03:55

で元が64だからねあでもほとんどあるね

play03:59

こうやって見るとええとことで一旦

play04:02

ちょっとねやれるだけやってみますはいと

play04:05

いうことでフルチンすると84kmで

play04:09

161馬力ということになりましたね

play04:12

サイダー力18ということであと排気量も

play04:14

上がってますねまあでも161馬力もあっ

play04:18

たらね844kmしかないんでまいい感じ

play04:21

になったんじゃないかなま加速は結構いい

play04:23

てもサイコスが全然変わんないと思うん

play04:25

ですけどさてさてちょっとこれで軽く走っ

play04:28

てみた後に今りのね遊び方行ってみ

play04:31

ましょうまず音

play04:34

ねもすげえ音でかくなる

play04:39

[音楽]

play04:46

ねめっちゃ音小さいけど一応

play04:49

バックタービン音を聞こえ

play04:52

ます一応

play04:54

シシ言ってる

play04:58

play05:01

ちょっとドッカ気味だ

play05:03

なでめっちゃ早くなったな音いい

play05:08

な本当めちゃくちゃ気持ちいい音する

play05:13

なああ全然違うね200kmぐらい出るか

play05:18

ジム200kmってすごいと思うけどな

play05:22

かなりタイヤタイヤがなんか変にワイトな

play05:25

んだよ

play05:27

なああ

play05:31

200kmぐで出るかなって感じ

play05:35

かてかさこのジムニーのテールめっちゃ

play05:38

かっこいいんだよなテールライトこれ純正

play05:41

なんだもんねこれすげえかっこいいいや

play05:44

いいねこれ見てるとやっぱジムニーなんか

play05:46

一家に1体ジムニー欲しくなるよねこれ見

play05:48

てるといや冬とかマジ絶対いいじゃんね

play05:51

快適そういいなジムニーなかなか今手に

play05:54

入んないんだもんね新車はねはいという

play05:57

ことでせっかくなんでちょっとハコにね

play06:00

持ち替えましたこれハコの方が絶対多分

play06:02

おもろいでしょこれやるんだっ

play06:03

たらどっから行こうかなとりあえずどこで

play06:07

もいいんかなこれちょっとねどこがその

play06:09

いい感じになる場所かわかんないんでま

play06:11

いろんなとこ行ってみましょうあこれ

play06:12

ハンコンいいねあいいねハコでやると

play06:16

ちょっとそれっぽいねそれっぽいねいい

play06:19

いいいいいいこういうとこでしょ多分こう

play06:20

いう感じのところ

play06:25

をああ

play06:27

これ回転ターボか

play06:31

もあこれ高回転ターボだ

play06:34

とダメ

play06:37

です高回転ターボにしちゃうとねどっかん

play06:41

play06:42

からいや厳しいかもこういう

play06:45

とこああキズなるほどねちょっとこれ変え

play06:54

ましょういやこれねターボとりあえず外し

play06:56

てきたんだ

play06:58

けどああいいねいいねいいねいいねいいね

play07:00

いいねはいはいはいはいはいはいなるほど

play07:02

あこれおもろいかもマジでうわハコだと

play07:07

マジでいいいい

play07:09

感じこういう

play07:12

クロめっちゃハンドル取られる

play07:16

おもあでもいいねいいねいいね走って

play07:19

るって感じするおいおおちょっとこれ動画

play07:23

では伝えれづらいと思うんだけど

play07:25

めっちゃくちゃハコがもうガックン

play07:28

ガックン行っても

play07:30

いいねいいねいいねいいねあいいねいいね

play07:33

いいねああ楽しめる楽しめるあターボこれ

play07:37

高回転だときついねやいすぎちゃうと逆に

play07:40

きついみみたい

play07:43

なアンチラグがいいねいい

play07:48

感じ効きすぎてるああもうちょっとなんか

play07:53

こう角度がきついところとかでみたいね

play07:58

なんかいい感じのがもうちょっとさ先に

play07:59

あるかもうわあいいねいいねいいねいいね

play08:01

いいねいいねい

play08:03

[音楽]

play08:05

ねうわあいいねいいねいいねいいねいい

play08:08

ねこういうとこでしょこういうとここれ

play08:11

どこまで行けんだろう

play08:13

なうわそこの坂登れたら結構気持ちいい

play08:17

けどなここまこれあこれ場外だなこれあ

play08:20

ここ先行けねえんだわもうこれ用のコース

play08:23

追加してほしい

play08:25

マジおもろい

play08:28

これ

play08:29

タイヤがなダートタイヤじゃないからな

play08:33

ダート専用タイヤだったらもうちょっと

play08:36

おいおいおいおいおいおいおいおいいいね

play08:40

いいねいいねあこういうことかこれは

play08:44

楽しいわはあはいはいはいこれをなんかね

play08:48

なんかこう車列を作ってなんか多分決まっ

play08:51

たコースみたいなのが多分あるんだろう

play08:53

けど暗黙の了解でそれをなんかみんなで

play08:55

こう順番に走ってくみたいなおお耐えるね

play09:01

今の角度になってもあ全然余裕だもんね

play09:05

すげえG来る

play09:07

けどいいねちゃんとこの外行ってもさ

play09:10

ちゃんとこのフォースフィードバックが

play09:12

しっかり来るのがまたいいですねこれね

play09:16

えーえなんかおすすめのさコースとかあっ

play09:19

たら教えてほしいこれやりたいねみんなで

play09:21

ねぜひぜひということでジムニーでね

play09:23

こんな感じでアクロをね走っていくって

play09:25

いうの結構流行ってるみたいなんでこれ

play09:28

以外にもここののこの辺の場所がめっちゃ

play09:31

モですよとかちゃったら是非コメントで

play09:33

くださいということで今回はこんな感じ

play09:35

ですさ的ありがとうございまし

play09:40

[音楽]

play09:56

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

関連タグ
吉姆尼越野改装驾驶体验车辆评测户外活动汽车文化迷彩风格自由驾驶性能提升真实体验
日本語の要約は必要ですか?