楽天の中間決算について解説します

堀江貴文 ホリエモン
2 Sept 202406:38

Summary

TLDR本動画では、楽天グループの2024年6月期決算を解説し、楽天モバイルの継続的な赤字問題に焦点を当てています。楽天モバイルの準利益は180億円で、売上高は過去最高を記録しましたが、準利益300億円以上の赤字が続きます。加入者数は700万契約を超えており、増加傾向にある反面、金融やEC事業が好調ですが、モバイル事業が足を引っ張っています。また、オーストラリアのマコリグループへの基局設備の売却や、今後の金利負担や契約数の増加が利益率向上にどのように影響するかについても触れています。

Takeaways

  • 📅 2024年6月期決算を解説。楽天モバイルの赤字が続き、準利益は180億円で大幅に縮小。
  • 📈 売上高は過去最高を更新。金融やECが好調だが、楽天モバイルが足を引っ張る。
  • 📱 楽天モバイルの加入者数は700万契約を超え、爆走している。
  • 💸 プレマーケティングキャッシュフローが導入され、広告宣伝活動は必要だが、それなしではキャッシュフローは黒字。
  • 🏢 オーストラリアのマコリグループに楽天モバイルの設備を売却し、リースバックで資金調達。
  • 📈 設備投資の原始を考慮に入れるとEBITDAはまだ赤字だが、近い将来黒字になる見込み。
  • 💵 外貨建ての設備投資の金利は10%以上と予想され、為替変動リスクも懸念される。
  • 📉 楽天モバイルが黒字になっても、高い金利負担が続く可能性がある。
  • 📊 法人営業の強化と設備投資の抑えが、赤字幅の減少に寄与。
  • 📈 契約数の増加は利益率の改善に寄与するが、単に契約数では測りきれない部分がある。

Q & A

  • 2024年6月の楽天の決算状況はどうでしたか?

    -2024年6月の楽天の決算では、楽天モバイルの赤字が続き、準利益は180億円ほど縮小されたものの、300億円以上の赤字が続いており、売上高は過去最高を記録しました。

  • 楽天モバイルの加入者数はどのくらいですか?

    -楽天モバイルの加入者数は700万件契約を超えており、爆走的な増加を続けています。

  • 楽天が行っている設備投資の状況はどうなっていますか?

    -設備投資はすでに終わっているわけではありませんが、既に終わっていると考えられる部分については、EBITDAは赤字ではなくなっています。

  • プレマーケティングキャッシュフローとは何を指していますか?

    -プレマーケティングキャッシュフローとは、広告宣伝活動を全く行わない場合の楽天モバイルのキャッシュフローを指しており、その状況下ではキャッシュフローは黒字になるという指標です。

  • 楽天モバイルの基局設備を売却する計画はどのような内容ですか?

    -楽天はオーストラリアのマコリグループに楽天モバイルの基局設備を2000億から3000億円の規模で売却し、セルス&リースバックという形でマコリグループの資産になる予定です。

  • 売却後の楽天モバイルの設備投資に対する金利設定はどのくらいですか?

    -売却後の金利設定はまだ発表されていませんが、10%を超える可能性があると予想されています。

  • 為替変動リスクとはどのようなリスクですか?

    -為替変動リスクとは、外貨建ての資産や負債に対して外国為替レートの変動が生じた場合に発生するリスクを指し、楽天モバイルが米国ドル建ての車両を購入する場合などに影響をうける可能性があります。

  • 楽天モバイルが黒字になれた場合でも、金利負担が重い理由は何ですか?

    -楽天モバイルが黒字になれたとしても、長期間の高金利の負担があるため、実質的には黒字にならない可能性があります。特に10年間の契約などがあると、長期間金利負担に苦しむことになるでしょう。

  • 楽天モバイルの契約数の増加が利益率に与える影響はどのようなものがありますか?

    -契約数の増加自体は利益率の改善に寄与しますが、他のキャリアに比べてARPU(平均単価)が低いため、単に契約数だけでは利益率の改善を測りきれない部分があります。

  • プラチナバンドの基局投資はどのような状況ですか?

    -プラチナバンドの基局投資はあまり行われておらず、KDDIに頼る形でローミングサービスを提供していると予想されます。

  • 楽天株を購入した背景は何ですか?

    -楽天モバイルをやめても株価が上がるとの見解に基づいて購入したとされています。また、藤田すむさんが楽天株を500円台で購入したとされていますが、現在は1000円を超える高値となっています。

Outlines

00:00

📈 ラクテンの2024年6月期決算解説

本段落では、楽天モバイルの財務状況と今後の展望について解説されています。楽天モバイルは依然として赤字を記録していますが、営業利益は180円と大幅に縮小されています。売上高は過去最高を更新していますが、金融やEC事業が好調な一方で、モバイル事業が他の事業の成長を引きずっています。加入者数は700万人を超えており、増加傾向にあります。また、プレマーケティングキャッシュフローという指標が導入され、広告宣伝活動を行わない場合のキャッシュフローが黒字になることが示されていますが、マーケティング活動は事業成長に不可欠であるため、実際のキャッシュフローは赤字が続いています。オーストラリアのマコリグループによる楽天モバイルの基局設備の売却が決定し、将来の資金調達や金利負担に影響を与える可能性があると指摘されています。

05:04

📱 ラクテン株の投資判断と事業戦略

第二段落では、楽天株の投資価値と事業戦略について議論されています。楽天モバイルの事業が黒字になる可能性があるにもかかわらず、金利負担が重く、実質的な黒字化には至らない可能性があると分析されています。また、法人営業やプラチナバンド事業の現状について触れられており、KDDIへの依存が指摘されています。作者は楽天株を購入しており、株価が上がったことを報告しています。最後に、作者が運営するメールマガジンやインターステラテクノロジーズの人材募集情報が紹介されています。

Mindmap

Keywords

💡楽天モバイル

楽天モバイルは、楽天グループが展開する携帯電話事業です。ビデオでは、その赤字続きの状態や加入者数の増加、それに関連する経営戦略が議論されています。特に、プレマーケティングキャッシュフローや設備投資の抑え方などが、その経営状況を理解する上で重要なキーワードです。

💡決算

決算とは、企業が1年間(会計年度)の財務状況を集計し、収益や支出、最終的な利益などを発表するプロセスです。ビデオでは、2024年6月期の決算内容が解説されており、それが楽天グループの財務状況を理解する上で重要な情報源となっています。

💡準利益

準利益とは、企業の利益を計算する際に、特定の費用や損失を除外した利益を指します。ビデオでは、楽天モバイルの準利益が大幅に縮小されたと触れられており、これは企業の収益性や経営効率を評価する指標の一つです。

💡売上高

売上高は、企業が販売によって得た総収入を指します。ビデオでは、楽天グループの売上高が過去最高を更新していると述べられており、これは企業の市場での業績や成長を示す重要な指標です。

💡EC

ECは、電子商取引(e-Commerce)の略で、インターネットを通じての商品やサービスの売買を意味します。ビデオでは、楽天グループのEC事業が好調であると述べられており、これはデジタル経済の拡大と関連するビジネスチャンスを示すキーワードです。

💡プレマーケティングキャッシュフロー

プレマーケティングキャッシュフローは、企業が広告や宣伝活動を行わずに得られる仮想的なキャッシュフローです。ビデオでは、楽天モバイルが広告宣伝活動を行わない場合のキャッシュフロー状況が議論されており、これは企業の潜在的な収益性を示す指標です。

💡設備投資

設備投資とは、企業が機械、建物、設備などの固定資産を購入または更新するための投資を指します。ビデオでは、楽天モバイルが設備投資を抑えたことで赤字幅を縮小していると触れられており、これは企業の資本支出と長期的な成長戦略を理解する上で重要な要素です。

💡EBITDA

EBITDAは、利益、利息、税金、減価償却、および摊销を除いた利益(Earnings Before Interest, Taxes, Depreciation, and Amortization)の略で、企業の収益性を評価する指標です。ビデオでは、楽天モバイルのEBITDAが赤字であると述べられており、これは企業の経営効率を示す重要な財務指標です。

💡セールス&リースバック

セールス&リースバックとは、資産を売却し、その資産をリース契約で使用し続けるビジネスモデルです。ビデオでは、楽天モバイルが基局設備を売却し、マコリグループからリース契約で使用するという戦略が説明されており、これは資産の効率的な活用と資金調達の方法を示すキーワードです。

💡外貨建て

外貨建てとは、外国貨幣での評価や計算を行う方法を指します。ビデオでは、楽天モバイルが外貨建ての金利で資金調達を行うと述べられており、これは企業が国際的な資金市場を活用し、リスク管理を行う方法を示すキーワードです。

Highlights

楽天モバイルの赤字が続き、非常に大変な状況が続いています。

2024年6月期決算では、営業利益が180円でかなり縮小している。

準利益300億円以上の赤字が続いており、売上高は過去最高を更新している。

金融や物販ECが好調だが、楽天モバイルが足を引っ張っている。

加入者数は700万件契約を超え、爆走している。

楽天モバイルの広告宣伝活動はまだ必要だが、コスト削減が進んでいる。

プレマーケティングキャッシュフローを達成すると、キャッシュフローは黒字になる。

設備投資は終わっていると見なせるが、EBITDAはまだ赤字。

決算発表で注目のポイントは、オーストラリアのマコリグループへの設備売却。

売却額は2000億から3000億円規模で、セールス&リースバックという形を取る。

楽天モバイルは毎月分割でリース料を支払うモデルになる。

外貨建ての設備投資の原始に、金利設定が10%以上と言われている。

為替変動リスクと高い金利負担が、資金調達に影響を与える可能性がある。

銀行の融資で金利が12%以上にならないと、利益率が上がらない。

楽天モバイルが黒字になっても、金利負担が重く実質的には黒字にならない。

法人営業を強化し、契約数を増やしているが、APRUが他のキャリアに比べて低い。

プラチナバンドは基局投資をあまりしていないが、KDDIに頼る必要がある。

楽天株を800円台で買ったが、現在1000円超えており儲かっている。

楽天モバイルをやめても株価が上がるとの個人的な見解。

藤田すむさんが楽天株を500円台で買ったとされる。

月額880円のメールマガジンで、堀江のブログでは言えない話を配信している。

インターステラテクノロジーズでは、エンジニアなどの人材を募集中。

Transcripts

play00:00

ハローYouTubeえ今日はですね大分

play00:02

空港からお送りしておりますえベで色々

play00:06

やってまいりましたフェスだけはでき

play00:08

なかったですけれどもということで今日は

play00:11

大好評楽天シリーズということで2024

play00:14

年6月期決算でてちょっとしばらく経ち

play00:17

ましたけれどもあのこの決算について

play00:20

ちょっと解説したいなという風に思います

play00:22

え今田ですね楽天モバイルの赤字が続きえ

play00:28

非常に大変な今続いておりますけれどもえ

play00:32

まだまだ準利益あの営業利益ですね

play00:35

180円ぐらいでですねえかなり縮小して

play00:39

きたとはいええ準利益300億円以上の

play00:42

赤字が続いております売上高は過去最高

play00:45

クラスらしいんですけれどもえ金融とか

play00:49

物販えECですねこちらの方がえ非常に

play00:53

好調な反面ですねえそれ以外あのま要は

play00:57

楽天モバイルがやはり足を引っ張っような

play01:00

状況ただしえ加入者数は爆走しておりまし

play01:03

てもう700万件契約を超えておるという

play01:07

ような状況でございますえ三谷さんえ自ら

play01:10

がですねえ法人営業を頑張ってゴリゴリお

play01:15

進めておりますしえ設備投資を若干抑え

play01:18

てる分ですねえ非常にあのま赤字幅は減っ

play01:23

ていってるとで今回の決算資料からですね

play01:26

えプレマーケティングキャッシュフローと

play01:29

いうですね概念ががえ出てきておりまして

play01:32

えラテモバイルまこれまでebitDAえ

play01:35

だったりキャッシュフローまこういった

play01:37

ところをですねえ色々解説ま決算でですね

play01:41

解説していたんですけれどもえ今回ですね

play01:44

プレマーケティングキャッシュローでクジ

play01:46

達成というですね要はラテモバイルの広告

play01:50

宣伝活動まだ必要な状況なわけですけれど

play01:52

もこれを全くやらなくすればですねえもう

play01:56

キャッシュローは黒字してるんだっていう

play01:58

風なことをですねえ言ってましたけれども

play02:00

マーケティングしないわけにもいかない

play02:02

でしょうからあのこんななんか下履かせた

play02:05

下履かせた数字を出してどうするんだと

play02:07

思いますけれども何としてでも黒字してい

play02:10

るっていうそういったあの多分ねあのこと

play02:13

をやりたかったんだろうなとまebitD

play02:15

はえちなみにですねあの減価償却とかそう

play02:18

いったところのコストを抑えた部分ですね

play02:20

えこれがEITDAなわけですけれども

play02:23

もうすでに設備投資は終わってる終わっ

play02:25

てるというか終わってはいないんです

play02:26

けれどもすでに終わってる設備投資に関し

play02:29

てはですねえ考慮しないとまだEITDA

play02:32

は赤字なんですけれどももうすぐ黒字

play02:34

するっていうようなグラフが出ておりまし

play02:36

たえそしてですね今回多分決算発表で1番

play02:41

のポイントって何かって言うと

play02:44

えオーストラリアのマコリえグループに

play02:48

ですねえま投資ファンドなわけですけれど

play02:50

もこちらの方にえ楽天モバイルの基局等の

play02:54

ですね設備を2000億から3000億円

play02:56

規模でですね売却をするとそしてセール

play02:59

アリースバックっていう形でえマコリ

play03:03

グループのものになるんですけれどもま

play03:05

大家さんみたいなもんで大家さんから楽天

play03:08

モバイルがえ毎月分割でえま要はリース量

play03:12

を払っていくようなえモデルがこれセルス

play03:14

&リースバッグって方式なんですけれども

play03:16

まおそらく大手通信キャリアで初めてじゃ

play03:19

ないでしょうかえこういったことをやって

play03:22

ですねえま年率10%以上と言われてるえ

play03:26

外貨建てのま米ドル建てのえ車載なんかを

play03:29

ですね召喚するえこういったところの原始

play03:32

にしていこうとまた設備投資の原始にも

play03:34

するという風に言っておりましたがまだ

play03:37

金利設定はえ発表されておりませんがま

play03:40

下手すると10%超えてくるんじゃないか

play03:42

なと思います為替変動リスクに加えてです

play03:45

ね高い金利えこれを払わないと資金調達が

play03:48

できないことの勝作でもあります要は銀行

play03:51

の融資で例えば12%でやればですねえ

play03:54

非常にあのなんて言うのかな

play03:57

え利益率上がって来ると思うんですけれど

play04:00

もえ要は楽天モバイル黒地した後もですね

play04:03

この高い金利ですねえまこれしかも10年

play04:08

契約とかになってると思うんでえ長い間

play04:11

ですねこの金利負担に楽天は苦しんでいく

play04:13

ことになるんじゃないかなという風に思い

play04:15

ますつまりえ楽天モバイルがですね黒字

play04:19

その事業単体として黒字したとしても金利

play04:22

負担が重くて実質的には黒字になんないん

play04:25

じゃねえかなとえそういう風に考えており

play04:28

ますえでまたですねえ無理やりその法人

play04:32

営業とかをしてる部分があってですね2枚

play04:35

目のシとかこういった形での

play04:38

えまそういった形でのえ契約数のまある

play04:43

ある意味その下駄を吐かせた契約数という

play04:46

ことでえそういったところでもですね非常

play04:48

にあのま負担あのアープが上がらないえと

play04:52

いうことでま他のキャリアに比べると

play04:54

やっぱりアープが1000円以上低いので

play04:56

これを上げていかない限りですね利益率の

play04:59

改善ま要はえ赤字の払拭と利益率の改善と

play05:03

いったところを契約数だけでは測りきれ

play05:05

ないところがあるのかなと思いますそして

play05:08

まプラチナバンドもですねそんなに基局

play05:10

投資あまりしてないみたいなのでえこれ

play05:12

完全にkddiに頼ってローミングこれ

play05:15

やめられないと思うんですよねまそういっ

play05:18

たところもあるんじゃないかなと思います

play05:20

ただしですね私ですねえニュースpiix

play05:23

のマーザマーケットの企画でですね楽天株

play05:26

買いましたえしかもですね800円台で買

play05:29

さんで今もう1000円超えてるんで実は

play05:31

儲かってますでなんで買ったかって言うと

play05:34

楽天モバイルをやめてもまうまくいったと

play05:38

してもやめても僕株価上がると思うんです

play05:41

よねなので買いました藤田すむさんは天才

play05:44

です本当に500円台600円ぐらいで

play05:47

買ったんじゃないかなまさすがの勝負感

play05:49

ですねということで今日は楽天について

play05:52

解説しましたいってらっしゃい工字の音

play05:54

大きくてすいませんどこもauソフト

play05:58

バンクどれでもつがるホのwi-fi対

play06:02

韓国アルバニアどこでもつがるの

play06:06

wi-fiホエのwi-fiでいっ

play06:09

てらっしゃい堀江のブログでは言えない話

play06:13

毎週メールマガジン出しておりますえ皆

play06:16

さんの質問に対する答えルールさえ守って

play06:18

いただければ全部答えますのでメール

play06:20

マガジン入ってみてください月額880円

play06:24

てらっしゃい

play06:26

インターステラテクノロジーズでは

play06:27

エンジニアやの人材を募集しております

play06:34

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Étiquettes Connexes
楽天モバイル財務分析決算報告携帯事業赤字問題市場戦略投資ファンド設備売却金利リスク株価動向テックニュース
Besoin d'un résumé en anglais ?