軽薄な本しか読んでない「読書術本」の著者をオーバーキルする堀元見【切り抜き/ビジネス書100冊】(『東大読書』)

衒学者「堀元見」のマインド【切り抜き(公認)】
29 Mar 202228:03

Summary

TLDR本日は、東大生の読書術を紹介する動画の内容を説明します。著者の塩川一成さんは偏差値35から東大に合格した経歴を持ち、彼の読書法を披露します。動画では、仮説を立てて能動的に本を読む重要性、読解力や論理的思考力の鍛え方を解説しつつ、具体的な本の選び方や読み方のテクニックを紹介します。塩川さんは自身の経験を交えながら、読書が持つ力を強調し、視聴者に新しい読書習慣を提案します。

Takeaways

  • 📚 本日は『灯台読書』について紹介。
  • 🔖 名前は塩か一成、現役東大生が著者。
  • 📖 東大生の読書法を伝授する内容。
  • 👓 地頭力と読む力を鍛える方法を解説。
  • 🧠 能動的に読書することが重要と強調。
  • 📈 偏差値35から東大合格までのストーリー。
  • 📚 著者が推薦する本のリストも紹介。
  • 🤔 仮説を立てながら読むことが大切。
  • 📘 ベストセラーから読む本を選ぶ方法。
  • ✍️ 読書の姿勢が結果を大きく左右する。

Q & A

  • 「灯台読書」という本の主なテーマは何ですか?

    -「灯台読書」という本の主なテーマは、読書方法の改善と、それを通じて得られる読解力や論理的思考力、客観的思考力、応用力の向上です。

  • 「灯台読書」の著者は誰で、どのような経歴を持っていますか?

    -「灯台読書」の著者は東京大学3年生であり、偏差値35の成績で落ちこぼれながらも、この読書法で東大に受かり、現在は家庭教師として教え子に読む力を教えているとされています。

  • 「灯台読書」で紹介される読書方法はどのようにして効果的なのですか?

    -「灯台読書」で紹介される読書方法は、能動的に本と議論しながら読むことにより、受動的に情報を受け入れるのではなく、批判的に考えながら学び、理解度とスピードを高めることに効果的です。

  • 「灯台読書」で紹介される「目次だけ読む」技法は何を意味していますか?

    -「目次だけ読む」技法とは、本のタイトルや目次から内容を推測し、それを元に理解を深める方法です。これにより、より迅速かつ効率的に本の核心を捉えることができるとされています。

  • 「灯台読書」の中で、読書の姿勢がどう書の理解に影響を与えると述べていますか?

    -「灯台読書」では、姿勢が正しければミスが減り、ケアレスミスを防止できると述べています。また、姿勢を正すことで読書の効果が倍増するという主張もされています。

  • 「灯台読書」の著者が推奨する読書の始め方は何ですか?

    -「灯台読書」の著者は、まずはベストセラーから始めることを推奨しています。多くの人が読み、評価している本から始めると、次に自分が読むべき本が自然と見えてくるでしょう。

  • 「灯台読書」で紹介される「仮説を立てる」技法とはどのようなものですか?

    -「仮説を立てる」技法とは、本を読む前から、その本が何を主張しているのかを予想し、それを仮説と呼ぶことを意味します。その後、本を読んで仮説が当たっているかどうかを検証する手法です。

  • 「灯台読書」の中で、読書の姿勢がどのように重要視されていますか?

    -「灯台読書」では、読書の姿勢が本の理解に大きな影響を与えるとされており、姿勢を正すことで読書の効果を倍増させることができると主張されています。

  • 「灯台読書」の著者が、読書の姿勢についてどのような例を挙げていますか?

    -「灯台読書」の著者は、東大生の姿勢が良いとされ、試験の受け方も一様に姿勢が良いとされている例を挙げています。これは、正しい姿勢がミスを減らし、より良い結果につながるという主張に関連しています。

  • 「灯台読書」で紹介される「目次を読めば内容がわかる」技法のポイントは何ですか?

    -「目次を読めば内容がわかる」技法のポイントは、本のタイトルや目次を通じて、本の核心的な内容をつかみ、それを基に理解を深めることにあります。これにより、より迅速に本の主旨を把握することが可能になるというわけです。

Outlines

00:00

📚 灯台読書法の紹介

この段落では、著者が自身の読書法を紹介しています。東大生の読書法や偏差値35で東大に合格した自身の経験を通じて、読書の重要性と効果的な読書方法を説明しています。また、ビジネス書や学生団体での経験についても触れ、読書が思考力や地頭力を鍛える手段であることを強調しています。

05:00

🤔 東大生の読書スタイルと本の選択

第二段落では、東大生が本を読む際の姿勢や方法について探求しています。東大生は受動的に情報を摂取するのではなく、能動的に議論し、疑問を投げかけながら本を読み進める傾向があることが示されています。さらに、著者は自分が読んで特におすすめの本を紹介し、本を選ぶ際の基準についても語っています。

10:02

🧐 本のタイトルと仮説の重要性

第三段落では、本のタイトルを通じて内容を予測し、仮説を立てることの重要性が説明されています。著者は読書を始める前に仮説を立てることで、理解度と読み進むスピードを向上させることができると主張しています。また、具体的な例を用いて、タイトルや表紙の情報から得られるヒントの価値を強調しています。

15:03

📘 読書の姿勢と効果の関係

第四段落では、読書の姿勢がその効果にどのように影響を与えるかが議論されています。正しい姿勢がミスを減らし、より良い結果を出すために必要であると述べています。さらに、読書における仮説の立て方や、情報を整理しながら読む方法についても触れています。

20:04

🤨 ビジネス書と東大生の読書法

第五段落では、ビジネス書の傾向と東大生の読書法について批判的に見ています。著者はビジネス書が量産されるため、質の低いものが多いと指摘し、一方で東大生は本を記者のように取り組む姿勢で読書しているべきだと説きます。また、読書の姿勢を変えることで、より深い理解を得ることができると主張しています。

25:06

📖 ベストセラーの本と読書の姿勢

最後の段落では、ベストセラーの本を選ぶことの利点と欠点について話しています。ベストセラーは必ずしも良い本ではないが、その理由は理解する価値があると述べています。また、読書の姿勢を変えることで、本の選び方や読書術自体が変わると示唆しています。最終的に、読書の姿勢が変われば、良い本を選ぶ能力も変わるというメッセージを伝えています。

Mindmap

Keywords

💡灯台読書

「灯台読書」とは、効果的に本を読み、情報を吸収する読書方法のことです。このビデオでは、その方法が紹介されており、特に東大生が実践しているとされています。ビデオの中では、灯台読書がどのように役立つか、具体的な例とともに説明されています。

💡東大生

「東大生」とは、東京大学の学生を指します。ビデオでは、東大生が持つ読書力や地頭力、そして彼らがどのように本を読んでいるかが語られています。東大生が灯台読書を実践している例が挙げられ、その効果が強調されています。

💡偏差値

「偏差値」とは、統計学的な概念で、ある集団内で個人の能力やスコアがどの程度平均から外れているかを示す指標です。ビデオでは、偏差値35という低いスコアからスタートして東大に合格した例が紹介されており、読書法の重要性が強調されています。

💡ベストセラー

「ベストセラー」とは、多くの人々に読まれ、販売ランキングの上位にランクインした書籍のことを指します。ビデオでは、ベストセラーを選ぶことの良し悪しが議論されており、特に内容の質に問題がある書籍がベストセラーになることに対する批判がされています。

💡姿勢

「姿勢」は、本を読む際の身体のポーズや、それ以上の意味で、読書に対するアプローチや態度を指します。ビデオでは、東大生の姿勢が良いことが合格につながると言及され、また、読書の姿勢が正しいことが重要であることが強調されています。

💡能動的

「能動的」とは、受動的に物事を受け入れず、積極的に関与したり影響を与える様子を指します。ビデオでは、本を読む際に能動的であることの重要性が強調されており、特に東大生が本との対話を通じて学びを深めていることが示されています。

💡地頭力

「地頭力」とは、ある分野やテーマについて深い知識や理解を持っている能力です。ビデオでは、灯台読書を通じて地頭力が鍛えられるとされ、東大生がそのような能力を持っている例が紹介されています。

💡読書法

「読書法」とは、効率的で効果的な読書の方法を指します。ビデオでは、様々な読書法が存在し、特に灯台読書がどのように役立つかが説明されています。また、読書法によって得られる利点やスキルも触れられています。

💡アピール

「アピール」とは、物事を魅力的に見せること、またはそのような方法で人々に訴求することです。ビデオでは、本の著者がどのように読者を引き付けるかというアピールの方法が議論されており、特にビジネス書の宣伝戦略が批判されています。

💡評価

「評価」とは、人や物、行為などがどの程度価値があるかを判断することです。ビデオでは、人間の評価が時代や評価する人によって変わる不確実性があることが示され、ジャンヌ・ダルクやヒトラーの評価の変化が例として挙げられています。

Highlights

本日はこれ灯台読書申し遅れましたが僕の, 名前に塩か1世と言いますさあサイフォン, が税申しおくれ余ったスペースで僕が今, まで読んだ本ご紹介していきます東大教養, 学部考える力の教室灯台本の中で東大本の, 話をするな本のタイトルをまず嫁てそんな, こと言われなくてもぜひあるいは売れて, いる本ベストセラーを選ぼ区ベストセラー, を選んだらこれが出てきちゃうから東大生, はカバンに2冊の本を入れている何でも, アリかなこいついいて方だな

ちょっとが凶最悪の環境だは高速のネット, 回線がありますって売りにしている会議室, 貸会議室を借りたんですけどゴミですね, 海鮮, のでこれはね相当, 相当不安でして大丈夫かな

本日はこれ灯台読書読む力と, 地頭力が一気に身につく灯台読書っていう, 本を読んでいきたいとおもいます

もともとできる子だった東大生たちには, 当たり前の読み方偏差値35で落ちこぼれ, た僕が辿り着くまでに年も浪人しましたで, もだからこそ誰よりもこの読書法のやり方, とすごさが分かります本書でますそれを, 余すところなくご紹介します

ビジネス誌黄金律もともとは落ちこぼれで, 何もできなかった僕が偏差値35だった僕, がこの読書法で2年間落ちこぼれながら身, につけてこの読書法で東大に受かりました, ってパターンのやつねこれはれですね書い, てる人にしようか一成さん現役東大生って, 書いてありますね

もでパラレル読みクロス, 4未整理読み質問読み

そうですねうわぁ, まずゴールを設定するまだが本読んでどう, なりたいかっていうゴールを設定して品は, 遠くに行くためのツールだもうクリシェが, すごい村主氏がすごい

もううわぁビジネス書の特有の表現が, いっぱいでてくるよ, すぐ遠くに行かせようとするようななんか, なく意識たか奴すぐ等奥にかせようとする

心リオしてるんだと思ったらまさかの3週間続ければ一生が変わるっていうビジネス書4日低ビジネス, ショー

コールを設定するまだが本読んでどう, なりたいかっていうゴールを設定して品は, 遠くに行くためのツールだもうクリシェが, すごい村主氏がすごい

僕はこのような読み方を追求読みと名付け, ました名付けるなぁ記者位を認めも先に, 名付けたんだからそっちに包含されている, ものを新しいに追いつけんだよ生理読みや, だくださいこの人に整理読みをしろってを, している前にお前が生理楽器を白い

なんだこれ面白い本が2冊同時に読めた, なしだねあのね本は10冊同時に読み, なさいって本があってこれは前僕が100, 冊企画やった時に読んだんですよその骨, ちょっと面白かったんだよね普通に結構, 本当に本読んでる方が書いてらっしゃって, ちょっと面白くて

仮説という難しそうな言葉を恐れない, でくださいカッコ挨拶この本の著者, ビジネス書を作ると勇気を見すぎていて, 読書に資する本を作れという森を見失って, いるのではそうですね木を見て森を見ず, おやつな気がするよね

どうやって探すんですか売れて, いる本ベストセラーを選ぶ, だめなんだってそれじゃあ

まだかそれなりの理由があるんですよ, めちゃくちゃ売れるビジネス書にはない, ようがないっていうそれなりの売れる理由, があるんですけどまたがそれの勉強には, 確かになりますけど+人生において強い, プラスになるかと言われると僕はならない, と断言しますけど絶対に骨太な本読んだ, ほうがいいですけどねベストセラーは必ず, 議論を呼ぶということですかごんですかを, 姉ス呼ばないようゴンドン御皆も議論する, までもなく灯台読書後皆も塗ってその, ベストセラーは議論を呼ぶのレイズとして, できているのが地方消滅地方消滅は地方は, 消滅なんかしないという犯逮捕たくさん, 引き起こしました

Transcripts

play00:00

本日はこれ灯台読書申し遅れましたが僕の

play00:02

名前に塩か1世と言いますさあサイフォン

play00:05

が税申しおくれ余ったスペースで僕が今

play00:08

まで読んだ本ご紹介していきます東大教養

play00:11

学部考える力の教室灯台本の中で東大本の

play00:16

話をするな本のタイトルをまず嫁てそんな

play00:21

こと言われなくてもぜひあるいは売れて

play00:23

いる本ベストセラーを選ぼ区ベストセラー

play00:26

を選んだらこれが出てきちゃうから東大生

play00:29

はカバンに2冊の本を入れている何でも

play00:33

アリかなこいついいて方だな

play00:35

[音楽]

play00:38

ちょっとが凶最悪の環境だは高速のネット

play00:41

回線がありますって売りにしている会議室

play00:44

貸会議室を借りたんですけどゴミですね

play00:47

海鮮

play00:49

のでこれはね相当

play00:51

相当不安でして大丈夫かな

play00:54

a

play00:55

snake 高3ねこっとさん少し荒れ

play00:57

ございます会議室ビジネス書にとやかく

play01:00

いうために作られたわけじゃないんだけど

play01:02

確かにこれ完全に完全にあるですよね会議

play01:06

室の使い方として想定されてないという

play01:08

ことですね本日はこれ灯台読書読む力と

play01:11

地頭力が一気に身につく灯台読書っていう

play01:15

本を読んでいきたいとおもいます

play01:17

表紙ウラー時テーションはですね入れまし

play01:20

た出ました本当は教えたくなかった

play01:23

ノウハウを凝縮

play01:24

もともとできる子だった東大生たちには

play01:26

当たり前の読み方偏差値35で落ちこぼれ

play01:29

た僕が辿り着くまでに年も浪人しましたで

play01:33

もだからこそ誰よりもこの読書法のやり方

play01:35

とすごさが分かります本書でますそれを

play01:38

余すところなくご紹介しますあれですね

play01:41

ビジネス誌黄金律もともとは落ちこぼれで

play01:44

何もできなかった僕が偏差値35だった僕

play01:46

がこの読書法で2年間落ちこぼれながら身

play01:49

につけてこの読書法で東大に受かりました

play01:52

ってパターンのやつねこれはれですね書い

play01:54

てる人にしようか一成さん現役東大生って

play01:57

書いてありますねなんでこの人が出版する

play02:00

に至ったんだろうねぇどういうどういう

play02:02

経歴なんだろう東京大学3年生

play02:05

歴代東大合格者ゼロの無名校のビリだった

play02:09

が東大受験を穴や pbr だこれこれ

play02:12

ビリーあるの二番煎じな完全子これは

play02:14

レジャー

play02:15

ビリーある売れたからビリギャルぽい

play02:17

ホンダせ by むぅれるぞっていうビリ

play02:19

ギャルバブルの産物ですねこの本ああああ

play02:22

そういうやつかそれはそれ本売れるよね

play02:25

なるほどねそれこの本書いてくださいって

play02:27

いう話くるよね二匹目のどじょうで書かれ

play02:30

た本なんだろうなサーブ

play02:32

でこの読み方を実践した結果みるみる成績

play02:34

が向上し東大模試全国4位を獲得東大にも

play02:37

無事合格現在は家庭教師として教え子に

play02:40

読む力と地頭力を身につける読み方を

play02:43

レクチャーする傍ら

play02:45

1973年創刊の学内書評誌広場の編集長

play02:50

も務めらかわいいですねこれこの経歴

play02:52

可愛いですねありこれあれだよ学生団体と

play02:55

かやってるとよく見るやつ学生団体とかっ

play02:58

てさグッズに学生だからさ何も各キャリア

play03:01

なんてないわけよでもなんか書いとかない

play03:03

といけないから凄そうなキャリアを何とか

play03:05

引っ張り出してかくっていうのをみんな

play03:07

やるんだけどそれですよねこれ1973年

play03:11

創刊の各ないしょ表し広場の編集長も

play03:13

務めるだかすごそうに言ってるけど各

play03:15

ないしょ表示で様子やでしょ大学とかで

play03:17

サークル作ってる初コメしますんそれの

play03:20

それの編集長を務めるってドヤ顔で書いて

play03:22

可愛いですねこれこれ好感持てますね僕は

play03:25

こういう可愛い努力好きですよフェラーリ

play03:28

を所有する起業家を4台排出と大違い一応

play03:32

なんかその頑張ってあったことをそれなり

play03:34

にそれなりに書いて本の著者略歴っぽくし

play03:37

ようっていう努力ですねこれはあの僕も

play03:40

学生の頃やってましたなんでねこれは

play03:41

可愛いかわいいということから好印象派今

play03:44

みたいな本なんだけどそれことですよあっ

play03:46

はぁこの表紙裏じゃなくて裏表紙ですね

play03:50

裏表紙にちっちゃい緑色の地で何か書いた

play03:53

んなーと思って読んだらずず

play03:55

university of tokyo

play03:56

willing テクニックすって書い

play03:57

てるんでしょ新しいパターンだけ the

play04:00

magic of メモずみたいなのを

play04:02

一番歳あとがきに書くんじゃなくて裏表紙

play04:04

に書いて送っていうね新しいパターンです

play04:06

play04:07

裏表紙に狂い咲いたなっていうコメントで

play04:10

きてますねくるいざ古箕輪康介さんも

play04:13

びっくりな狂い咲きっぷりですというよう

play04:15

なというようなま本なんですが入りました

play04:18

もう0ページ目負0ページ目のこの表紙裏

play04:21

あー gt のところからなんかね付箋春

play04:24

救えさんの読書法の途中に書いた付箋は

play04:26

ここに発展えって言う付箋理研が声もでて

play04:29

ますね0ページからして不戦理研が始まっ

play04:32

てたい初めにで地頭力って鍛えられると

play04:35

思いますか無理そうだよね強化できないん

play04:37

じゃないかというイメージがあると思い

play04:39

ます違います実は本の読み方を変えるだけ

play04:41

で鍛えられるものなのです申し遅れました

play04:44

が僕の名前に塩か1世と言いますべました

play04:46

play04:47

申し遅れ

play04:49

いやーもうさぁ

play04:51

胡散臭い品のや全員申しおくれ申しおくれ

play04:54

メソッドこいつは点全学生からしてまだ

play04:57

大学3年生なのですっかり怪しい情報商材

play05:00

やメソッドを身に付けてよくないように

play05:02

昇格んせっかく著者略歴は何回切ってなく

play05:05

て好感持てたも頑張って学生団体でやった

play05:08

ことを書いてるんだなーっいうのは好感

play05:09

持てたのにさー良くないよ妄想斬新斬新だ

play05:13

すごいなこれあのね本があってこの本題と

play05:17

関係ないところをしたのさこの余白の

play05:20

ところ日本が書いたんだこのスペース余っ

play05:23

たスペースで僕が今まで読んだ本を紹介し

play05:26

ていきます a

play05:27

斬新なシステムだけどやれるよね説得力だ

play05:30

よね要するにこんな難しそうな本を俺は

play05:33

ちゃんといっぱい読んでるぞとん読んで

play05:35

ない奴が a アップで書いた本じゃない

play05:37

ぞっていうアピールですよ僕がこれまで

play05:39

読んで特におすすめと思った本を欄外で

play05:42

紹介していきたいと思います1冊目は3

play05:44

週間続ければ一生が変わる

play05:48

思ってたんと違った

play05:50

なんかつはてっきりさぁみんなが挫折する

play05:52

本みたいなマルクスの資本論とかを

play05:54

ちゃんとを通読してますよみたいなそこ

play05:56

から色々学びを得てますよっていう脳欄外

play05:59

にちゃんと書いて読書領域リオしてるんだ

play06:02

と思ったらまさかの3週間続ければ一生が

play06:06

変わるっていうビジネス書4日低ビジネス

play06:10

ショー

play06:11

選んだアピールしてるぜ卵がいい

play06:13

これ面白いなあこれは新しいスキームです

play06:16

よねなんか欄外でわざわざかくってことは

play06:18

よっぽど骨太の方もいっぱい読んできてる

play06:20

んだなあと思わせといてのビジネス書

play06:23

誰でも読めそうな軽薄なビジネスをここに

play06:26

書く斬新なスキームだよねなんでこれ

play06:28

アピールしたんだろう俺こないだの国この

play06:31

テスト48点だった設定のめちゃめちゃ

play06:34

喧伝して回ってる人みたいな感じがします

play06:37

ね面白いそういうものを選んできてますよ

play06:39

という案外本読みアピールをしつつ

play06:42

ハードルが高いものではと思う人もいるか

play06:44

もしれませんが大丈夫です偏差値35だっ

play06:47

た僕でも出来た本の読み方ですどんな人で

play06:50

も実践できますなるほどどんな人でも

play06:52

地頭力を鍛えることができますと

play06:53

daigo さんのやつですねビジネス

play06:56

黄金律ああ

play06:58

良いですね最初のをしてこれめっちゃいい

play07:00

ですよホントとことん議論するっていう

play07:03

見出しで東大生はどんな風に本を読む力と

play07:06

地頭力を鍛えているのでしょうか全員に

play07:08

共通しているある法則がありますもかごん

play07:11

だけどねこれもね全員に当てはまるある

play07:13

法則があるそれは東大生は何事においても

play07:15

受け身を嫌うということです例えば本を

play07:18

読んでいる時に僕たちは本に書いてある

play07:20

内容にヘイなるほどそうなのかとすぐ納得

play07:24

してしまいがちです著者の意見を受け身的

play07:26

にそのままを受け入れてしまうのです

play07:28

しかし東大生は違いますこれアレかもしれ

play07:33

んな俺等倍せいだったのかもしれねーよ

play07:35

いつっっ受け身的にへぇそおなのかああっ

play07:40

ニョクことを納得したことをほとんどない

play07:44

もんね木刀土居青桃米生だったんですね

play07:46

これにきっと灯台専属所はへーなるほど

play07:49

そうなのかでは終わら終わらせずそれは何

play07:53

でなんだろうそれって本当かなこういう

play07:55

意見に対してはどう反論するんだろうと

play07:57

能動的に読書をしますなるほどこれがね

play08:00

この本のコアメッセージっぽいですね能動

play08:02

的にというのが一つのキーワードです本を

play08:04

読むときには受動的に読まずに能動的に

play08:07

ほんと大和議論しながら読んでくださいと

play08:10

いやグラブだ欄外が気になりすぎてずっつ

play08:13

入ってこないは何階でさぁ次に出てきて

play08:16

いるのが荒巻の新世界史の見取り図って

play08:19

もうめちゃめちゃこれアレですよね荒巻

play08:21

先生で予備校の先生が書いた世界史の参考

play08:25

書ですねこいつは

play08:27

今まで読んでおすすめの本

play08:30

ここ欄外にどんどん記載していきまーすっ

play08:32

て言ってさあ世界兵士の参考所

play08:35

受験生の時かなんかにホンダ世界中の参考

play08:37

書入れる説得力ないわ

play08:40

ろくに本読んでないだろこいつ

play08:42

a

play08:42

えっと本書で鍛えられる5つの力は読解力

play08:46

論理的思考力ようやく力客観的思考力応用

play08:50

play08:52

ちょっとみーし怪しいけどなぁ

play08:55

読解力論理的思考力

play08:58

ようやく力客観的しこれこれここだが論理

play09:02

的思考力と客観的思考力を別で立候補し

play09:05

てんのちょっと気になるなぁ

play09:07

客観性とかにしてくれた方がまだまだ何か

play09:12

引っかからない理由方ですけど本で応用力

play09:15

も止めちゃリーネ応用力なんかレイヤー

play09:17

違う日光応用力だけ読解力と傘論理的思考

play09:21

力とかがあってそれを応用しますっていう

play09:25

話でしょ応用力うんレイヤー違うなぁ

play09:28

すごいやですねこれうわぁ場もねぇなんか

play09:31

あぁ目次でしょうもでパラレル読みクロス

play09:34

4未整理読み質問読み

play09:37

目次だけ読めばないよわかるなでもなくて

play09:39

いいすなぁ

play09:40

あーはいはいタイトルタイトルを読んで

play09:43

いれば内容がわかるよね文章の外から

play09:45

ヒントを得る力が理解度とスピードを左右

play09:48

するのですびっくり

play09:50

こいつこいつある店面白いなすごいしょう

play09:54

もないことをビックリマーク落ち受けて

play09:57

勢いで乗り切ろうとしてい

play09:59

タイトルを事前に読んでいればちょっと

play10:01

長い文章でもはこういうことを言ってるん

play10:03

だなってすぐ分かりますよっていう話が

play10:05

書いてありますね

play10:07

知ってた完全に知ってるまだ信じられない

play10:10

という人はや新字体もお前が喋ってること

play10:13

自明のんなよ第 trojan 度呼んで

play10:15

おけば内容がすぐわかるよっていう二名の

play10:18

話をまだ信じられないという人は書店に

play10:21

行ってこういう実験をしてくださいね無駄

play10:24

なスペースですここ完全に本屋で表紙も

play10:27

タイトルも何も見ないで1冊本を選んでみ

play10:29

て真ん中あたりのページを開いて内容が

play10:31

理解できるかどうかを試してみてください

play10:33

みたいなことが書いてありますねそりゃ

play10:35

無理よそりゃ無理よそれ本のタイトルは

play10:38

買ったほうがいいね決まってるじゃん本の

play10:41

タイトル

play10:43

まず読め

play10:46

そんなこと言われなくても全員品あるよ

play10:49

温度たリトルは読まずにさあ本文読み始め

play10:52

ずどこの世界にいんめちゃめちゃ当たり前

play10:55

の7本をしてまだ信じられないという方は

play10:58

でそこのフォローするのめっちゃ面白い

play10:59

です皆さんはあまりご存じないかもしれ

play11:01

ませんがたい焼きの中には実はあんこが

play11:04

入ってるんです基本的にはねまだ信じられ

play11:07

ないという人は近所のたい焼き屋さんに

play11:09

行ってたい焼きを1個買ってたい行き

play11:11

終わってみてくださいあんこが入っている

play11:13

んです

play11:15

立った2つの準備で難解な本を読めるよう

play11:17

になります想定読みをしましょう分かって

play11:20

表紙とか首が嫁ってことねで仮説をつくっ

play11:24

て読みなさいと早これはいいですね仮説

play11:26

づくりをやりなさいこれは良いまとも急に

play11:28

まともそれはそうこれはねいいことがで急

play11:31

にいいことがあるよね本読む前に砂場仮説

play11:33

立てないと驚きがし無くなっちゃうからね

play11:35

銃病原菌鉄とかさ読むまえすあーどうせ

play11:39

あるだろうと欧米で文明が張って発展して

play11:42

その南米とか北米とかの人たちが征服され

play11:45

た理由を書いてる今らしいけどこれ答え

play11:47

書いてあんじゃんタイトルに銃病原銀と鉄

play11:50

獣と病原菌の轍がポイントだったんだよね

play11:52

っていう話だろうと思って読んだら

play11:54

まえがきでもうそこを打ち破られて衝撃

play11:57

受けましたからまえがきで銃病原菌鉄が

play11:59

直接の要因なのだがそれでは何の説明にも

play12:02

なっていないので皆様納得しないだろう

play12:04

本書では当然その先にあるもの究極の要因

play12:07

を探りに行くって書いてあってああ

play12:10

やりおるってなりましたからね仮設で

play12:12

だいたいこんなこと書いてんでしょうって

play12:14

言って読むの大事ですっていうことで東大

play12:16

読書に急にさっきまで散々馬鹿にしてたの

play12:19

に急に味方する

play12:20

これは完全にそう人間のバイアス

play12:23

後知恵バイアスって言うらしいですけど

play12:24

これ後知恵バイアスとがを考えても完全に

play12:27

仮説をつくってから選んだ方が知識も定着

play12:29

性時間どうも大きくなるで無知の知に

play12:32

気づけることも多くなりますよね自分の

play12:34

仮説が間違ってたって衝撃を受けることも

play12:36

できるのでこれはね本当に行ったほうが

play12:38

いいですはい著星の著者の情報も習得食と

play12:41

大事ですよいいですよ知ってましたいつも

play12:43

やってます5待ってまーすもうずっと

play12:46

こいつカバーお嫁って話ししてるなぁ深い

play12:48

を見してくださいとか開けてください

play12:50

カバーを読みなさいとずっと言ってるね

play12:52

付箋で書き残しておきなさいエース護衛

play12:55

想定読みで選んだことを付箋に書き残して

play12:59

をいきましょう a 本文読まずにもう

play13:02

この灯台読書っていうタイトル

play13:04

読む力と地頭力が一気に身につく灯台読書

play13:08

を選んだ時点でうん

play13:09

なるど地頭力が一気に身につくんだなこの

play13:12

play13:13

んだ現役東大生が書いてるんだなるほど

play13:15

よしこれ付箋にメモしておくんいいですか

play13:18

皆さんこれが東大読者ですちゃんとて

play13:20

くださいね皆さんこれが東大読書水

play13:22

university of tokyo

play13:23

リーディングテクニックすですはいはい

play13:25

せっかく想定読みをしても読んでいる途中

play13:28

にその内容を忘れてしまいます得ました

play13:30

定番読者のワーキングメモリのそう豪邸が

play13:33

10倍とですね

play13:35

定番であるですねこれ

play13:37

ビジネス書ビジネス書やりがちなやつ寝

play13:40

読者のワーキングメモリ極端に狭いと想定

play13:43

しがち年

play13:45

心理学とは何なのかと表紙に書いてあっ

play13:48

たら心理学とは何なのかを知るという目標

play13:51

が設定できます

play13:53

えっツーっと当たり前の事書いてんなこれ

play13:56

何二名読書っていう本にした方が良いん

play13:59

じゃタイトルめちゃめちゃ自明だけどはい

play14:02

読みながら地図を講師にしていくイメージ

play14:04

です最後まで読み進めることができれば

play14:07

完全な地図ができているはずです

play14:09

はいそうですねうわぁ

play14:12

まずゴールを設定するまだが本読んでどう

play14:14

なりたいかっていうゴールを設定して品は

play14:17

遠くに行くためのツールだもうクリシェが

play14:20

すごい村主氏がすごい

play14:23

もううわぁビジネス書の特有の表現が

play14:26

いっぱいでてくるよ

play14:27

すぐ遠くに行かせようとするようななんか

play14:30

なく意識たか奴すぐ等奥にかせようとする

play14:32

ようなアレアフリカのことはさキング

play14:35

コング西野さんとからスピーチ柄が山

play14:37

じゃあのなんだけ早く行きたければ一人で

play14:39

行け遠くに行きたければみんなでいけば

play14:41

ああいうのもめちゃめちゃ使うねビジネス

play14:43

の庁舎ちなみにあれアフリカのことわざ

play14:45

じゃないですけどね出典なしですけどね

play14:48

あれなんかどっかのアメリカのブロガーが

play14:50

こういうアフリカのことわざがあると昔

play14:52

なんかちょっと書いた blog じゃ

play14:53

ねえはスピーチライダーだなんか誰か

play14:55

大統領の誰かのスピーチライター何かあり

play14:58

ましたけど誰かしらがそのスピーチの中で

play15:00

使った出典不明なアフリカのことわざが

play15:03

もう完全に広まってしまってみんなで引用

play15:04

しまくってしまった結果定着してしまった

play15:07

今地鳴りアフリカのことわざですけどあれ

play15:09

もうそれを知って以来あれをドヤ顔で引用

play15:11

する人もみんなちょっとイライラするよう

play15:13

になりますね御苦労さんスパチュラござい

play15:14

ます仮説という難しそうな言葉を恐れない

play15:17

でくださいカッコ挨拶この本の著者

play15:19

ビジネス書を作ると勇気を見すぎていて

play15:22

読書に資する本を作れという森を見失って

play15:25

いるのではそうですね木を見て森を見ず

play15:29

おやつな気がするよねもうこういうの

play15:31

いっぱい読んでさあこういうビジネスを

play15:33

いっぱい読んでなんかこういう文体で

play15:35

書きゃいいんだな地図を作ってください

play15:37

本当は遠くに行くためのツールですとか

play15:39

言っとく2感じがしますよねビジネス書

play15:42

量産システムに乗ってできた本っていう

play15:44

感じがしますまでも書いてあることは普通

play15:46

科医や例えば教育につついての本を読む

play15:49

ときに1年しか教師をやっていない人の本

play15:52

と30年教え続けた先生の本とどっちが

play15:55

読みたいですか教師歴30年のベテランの

play15:58

先生のほうがいろいろな知見があって勉強

play16:00

になりそうですよねブーメランがすごいよ

play16:02

大丈夫大学3年生が書いた読書法の本

play16:06

ブーメランがすごい拡大処分1年しかず

play16:09

教えてない先生の書いた方があんま意味

play16:11

なくないなーってブーメランが全部自分に

play16:13

育ってるけど度ジョブかこれこんなでかい

play16:16

ブームの一つぶりに見たのハイでその後に

play16:18

出てきた欄外の本が life shift

play16:21

もう軽薄なんで全部お前の推薦所全部軽薄

play16:25

なんだよ別いいけど life shift

play16:27

読んでもさそれを欄外にどやあでどやあ

play16:29

って漢字で書くなあをこいつあれですね

play16:32

絶対今この本書いたら確実に fact

play16:34

フルネス書きますよねいいんだけど別に

play16:37

入っなんかドヤりのレベルがそ低いんだよ

play16:39

な取材読み東大生は読者ではなく記者に

play16:43

なる戻すべきと同じ話だろうこれだけ

play16:45

ふーんって読むんじゃなくてそれって本当

play16:48

かなあとかどういうデータがあるんだろう

play16:49

とばやれって話でしょもうわかったって

play16:53

分かったって言っ本を読むときに一つ重要

play16:56

なことがありますそれは本を読まないで

play16:58

欲しいということです優れた読解をする人

play17:01

は決して本の読者にはならないんです

play17:04

キャッチそうなことを言ってるけどずっと

play17:07

同じことでねこれ本を取材しなければいけ

play17:09

ないただ文字の羅列を見るだけだと意味が

play17:11

ないんですよと相槌を打ちながら質問をし

play17:14

ながら読むんですもう

play17:16

こいつし全部の教えにびっくりマークつけ

play17:19

てのマジ腹立つわ本の読者になるのでは

play17:22

なく本の記者になるペシッびっくりある発

play17:25

なぁほんで次出てきたら案外のおすすめ本

play17:28

が東大教養学部考える力の教室灯台本の中

play17:33

で東大本の話をするな幅田つはと大台本の

play17:37

さ軽薄な灯台本を読んでるんだけどせめて

play17:40

欄外で生きる時は東大本以外のものを出し

play17:42

なさいよもうダメだ食べ具合悪くなってき

play17:45

た東大生はみんな姿勢がいいかごんです

play17:48

はい行きました過言ですってまして本日何

play17:51

度目かの籠ん

play17:53

これに関しては姿勢が悪い僕の友人東大生

play17:56

がいるんで判例すぐ出ました判例が1個で

play17:59

も出たということはこの法則は間違いです

play18:01

照明終わり読むときの姿勢東大生の子せ

play18:05

試験の受け方を見ても皆一様に姿勢が良い

play18:07

姿勢を正せばミスが減りますケアレスミス

play18:10

を防止できます姿勢の硬化てパ彼にでき

play18:13

ないんですエビデンスわー

play18:16

エビデンスをくれー

play18:18

あなたの感想ですよねなんでずーっと

play18:20

ずーっとあなたの感想ですよねなんだね

play18:23

うわああいいほんと酷いなこれもう

play18:24

止めようぜこういうさあそんながビリ

play18:26

ギャルが売れたからさ二匹目のどじょうで

play18:29

なんか同じようなやつに同じは本書かせて

play18:30

おけばなんかすげー売れるだろうみたいな

play18:32

さ同じようなやつにでもねーけどビリ

play18:34

ギャル回他の先生だけどなんか同じような

play18:36

煽りをつけられる本を書いておけば

play18:38

とりあえず売れるだろうっつってなんか

play18:40

適当なず張ってキスて貴方の事が頭で1冊

play18:42

の本に仕立て上げさせるこの延々と続く

play18:44

どうしようもない二匹目のドジョウ狙い

play18:46

スキームもやめましょうよこんな出来の

play18:49

悪い本が教会に増え続けるは何も良いこと

play18:51

が入って姿勢を正すことで読書の効果倍増

play18:54

ビックリ

play18:56

びっくりマークつけてごまかしてのほんと

play18:58

一番やの何が分省エネこだわりないんだよ

play19:01

75やつ取材をするかのように選んで

play19:04

くださいで次が出てくるのかね質問読み

play19:07

一緒じゃ取材読みと質も読みは完全に別の

play19:10

単語としてタームとして立てるべきじゃ

play19:13

なかったけどね取材読みの中に質問読み

play19:15

予報元されているからいろんなポイントで

play19:18

質問を考えながら読んでください優れた

play19:21

読者は良い質問をしますと追求読みも全部

play19:24

一生

play19:24

全部医者全部1社もうそれ記者読みで全部

play19:29

同一できる

play19:31

気持ち悪い力行が立攻撃んじゃねーよ追求

play19:35

よ三輪崎死体を見に包含されてるって

play19:39

でほら追求読みのショーの中で記者であれ

play19:41

ばこれらの疑わしいことをスルーして

play19:43

しまってはいけませんで会なんでこいつが

play19:45

認め店で記者読みの中に追求読みが包含さ

play19:48

れてるんですよじゃねーなー

play19:50

僕はこのような読み方を追求読みと名付け

play19:53

ました名付けるなぁ記者位を認めも先に

play19:56

名付けたんだからそっちに包含されている

play19:59

ものを新しいに追いつけんだよ生理読みや

play20:01

だくださいこの人に整理読みをしろってを

play20:03

している前にお前が生理楽器を白い

play20:07

この前の音が整理されてないんだよもし

play20:10

そういうことなんだからこの本あれ7から

play20:12

こっちが生理読みをしてくれるために整理

play20:15

されて何かキーを押しているのが絶好の

play20:17

教材ですよっていう整理されてない本が

play20:19

あなたに渡すんでこれを読みながら整理し

play20:21

てくださいねこれとこれはこういう包含

play20:24

関係にあるから別々に立候補するべきじゃ

play20:26

ないよねっていう今のこれをやってくださ

play20:27

いってことかなそう書いてあったら僕は

play20:29

もう一本取られたとなりますけど本の内容

play20:33

をひとことで言い表せなければわかってい

play20:35

ないのと同じです同感ですねその本で著者

play20:38

は何を伝えたかったのかわかりますか一言

play20:40

で言い表してくださいいや僕できるよう

play20:42

まだ半分しか生んだけど東大読書これは

play20:45

あれですね能動的に選んでくださいてこと

play20:47

ですねもう簡単だよそれができるかどうか

play20:50

が生理読みなのです者 ok です僕は

play20:53

できます僕は得意です生理を見得意ですね

play20:56

軽薄のビジネス書はもちろん普通の本が

play20:58

できますわかった気になるのはなぜ品が

play21:00

長いからです

play21:02

ばっか見てるやっぱりかみたいな謎解きに

play21:05

良いです本は長いのでわかった気になり

play21:08

がちっ

play21:10

これ面白いないいですねこのフル f バカ

play21:13

みたいずっと教えがやっぱり読者層底が

play21:15

めちゃくちゃバカなやつを想定しますよね

play21:17

ワーキングメモリーは10倍としかない本

play21:19

は長いから長いから全部読んで何の本田と

play21:23

カカんだ何が長かったっていう読者を想定

play21:27

してるんだね馬鹿みたいだな

play21:29

本はさ魚であるちょっと面白いぞちょっと

play21:32

ちょっとクリスじゃないかと言ってきたが

play21:34

初めてここに来て日クリーシェが初めて来

play21:36

ましたがクイズが乗ってるね次の文章の中

play21:38

で著者が一番伝えたい分はどれだと思い

play21:40

ますか2つ選んでみましょう人の評価など

play21:43

を気にするというのは愚かなことなのです

play21:45

フランスの旧国の聖女ジャンヌダルクは

play21:47

魔女裁判で家計にくしょされて最後6返し

play21:50

方約500年経ってから成人に認定され

play21:52

ましたあのシェイクスピアも自分の著書の

play21:55

中でジャンヌのことを馬鹿にパトをしてい

play21:58

たりしますその他にもジャンルのことを

play21:59

否定する言説が数多く存在しますこれは

play22:02

イギリスがフランスの敵対国だったことに

play22:04

端を発します逆にナチスドイツのアドルと

play22:06

いっただードール付ヒトラーは第二次世界

play22:08

対戦が始まる前は歴代最高の政治家でした

play22:11

600万人いた失業者を劇的に減らし

play22:13

ドイツを世界第2位の経済大国にまで成長

play22:15

させるなどの天才的な政治手腕を発揮して

play22:18

いたからですしかし今ではヒトラーの名前

play22:20

は悪名高く世界に広まっていますこのよう

play22:22

に人間の評価というのは時代や評価にを

play22:24

評価する人によって変わってしまうものな

play22:26

のですこの中から2つ一番著者が伝えたい

play22:30

文を選んでくださいめちゃくちゃ簡単な

play22:32

クイズでましたこれはもうズバリ最初と

play22:34

最後ですね人の評価などを気にするという

play22:36

のは愚かなことなのですど頭と一番最後

play22:39

このように人間の評価というのは時代が

play22:41

評価する人によって変わってしまうものな

play22:42

のですこれだけでメッセージは間に挟まっ

play22:45

てのでジャンヌダルクとヒトラーの例だよ

play22:47

ねはいっていう話なんですが庁舎はこの後

play22:49

何度かかというとさて二つを選びましたが

play22:51

正解は最初と最後ですまぁそうですよね

play22:54

この2文がちょいが伝えたいメッセージな

play22:55

のです分量的に多いジャンヌダルクの嵐で

play22:58

もヒトラーの話でもなく伝えたいのは人の

play22:59

評価についての話なのです分量に関係なく

play23:01

この2文が大切な理由は最初と最後に書い

play23:04

てあるからです

play23:05

あのさぁ

play23:06

現代文の勉強とかしたことない人向けの本

play23:10

なのかなこれこんな当たり前のはずだよね

play23:12

最初に結論喋って事例が葉黙って追いかけ

play23:16

ずに戻りますよ基本中の基本の構成でそれ

play23:19

ドヤ顔で視聴しているこの人この本で最初

play23:22

と最後が一番大事なことが書いてあります

play23:24

だからやっぱり読者層底が変30がねぇ

play23:26

偏差値35から東大に入りましたっていう

play23:29

のにすごい魅力を感じる人偏差値35の人

play23:32

に向けて書いてんでしょやゴミ名護のレコ

play23:35

時は魚とはどういうことかというと在所

play23:37

から最後まで1本骨になる主張が通って

play23:40

いるのですはいクソみたいな内容でした

play23:43

本当は魚ですっていうから凄い面白さかな

play23:45

と思ったらめちゃめちゃめちゃめちゃ音波

play23:48

でがありますよいい一番大事な国家ご注目

play23:51

してくださいよということですね行っまし

play23:53

たあーーあコメント欄で脊椎動物でいい

play23:57

じゃんっ

play23:59

だからダメなんだって本は脊椎動物で書い

play24:02

ちゃった偏差値35の人はもう脊椎動物

play24:04

って難しい言葉で出来たから終わりとなる

play24:06

からだからそのために脊椎動物という難し

play24:09

そうな響きを恐れないでくださいでは前田

play24:11

祐二さんばりに書かなきゃいけなくなる

play24:13

から著者は本は魚ですって書いてんですよ

play24:15

ちゃんとに気遣いですよこの気遣いがず

play24:17

ユニバーシティオブトーキョー

play24:19

リーディングテクニックすですそういう

play24:20

こと東大生はカバンに22冊の本を位れて

play24:23

いるもう何でもアリかなこいつ言いたい

play24:26

放題な

play24:27

なんだこれ面白い本が2冊同時に読めた

play24:30

なしだねあのね本は10冊同時に読み

play24:32

なさいって本があってこれは前僕が100

play24:35

冊企画やった時に読んだんですよその骨

play24:37

ちょっと面白かったんだよね普通に結構

play24:40

本当に本読んでる方が書いてらっしゃって

play24:41

ちょっと面白くてその他の主張として

play24:44

やっぱ10冊同時に読めといろんなもんが

play24:46

つながってくるよねとコンテな物語で読ん

play24:48

で考えてた流通の話が現代のアマゾンの本

play24:52

読んでる時につながってきたりするよって

play24:54

いう話が書いてあってそれは本当にその

play24:57

通りだなと僕は思っていましてです僕も

play24:59

だいたい5冊ぐらい同時並行でいつも本を

play25:01

読んでますけど著者は2冊ですねちょっと

play25:03

大丈夫パフォーマンスが低いように見える

play25:05

けど何か困っているという感じがしますよ

play25:08

play25:09

2冊でいいのかな

play25:11

でいい本をどうやって探すんですか売れて

play25:13

いる本ベストセラーを選ぶ

play25:15

だめなんだってそれじゃあ

play25:18

売れてる本ベストセラーを選んだらこれが

play25:21

出てきちゃうから

play25:22

だからダメなんだって俺はそれを否定する

play25:25

ためにもこの企画やってるんなぜベスト

play25:27

セラーなのか売れているベストセラーは

play25:29

良い本だとは限りませんといいこと言う

play25:31

じゃんしかし売れているものにはそれなり

play25:33

の理由があります多くの人がいいと言った

play25:35

ならその中には多くの人がいいという理由

play25:37

がどこかに隠されているのですそれを知る

play25:39

のはどんな人にとってもプラスになります

play25:41

嘘です嘘ですまあ必ず上手じゃないのかも

play25:45

しれないけどね編集者とかはさやっぱ売れ

play25:47

てる本読むからスっぽくのそのとクマの

play25:49

担当編集しもさ言ってたよなんかこんな

play25:52

中身のない本がやっぱ一番売れるんだよナ

play25:55

カピ中身があると読むの大変だから皆に

play25:58

読める今後中身のない本だからまあそう

play26:00

いうのが売れるんだよねーってねーなんか

play26:03

遠い目で言ってましたけどねっ

play26:06

まだかそれなりの理由があるんですよ

play26:07

めちゃくちゃ売れるビジネス書にはない

play26:09

ようがないっていうそれなりの売れる理由

play26:11

があるんですけどまたがそれの勉強には

play26:13

確かになりますけど+人生において強い

play26:16

プラスになるかと言われると僕はならない

play26:17

と断言しますけど絶対に骨太な本読んだ

play26:20

ほうがいいですけどねベストセラーは必ず

play26:22

議論を呼ぶということですかごんですかを

play26:25

姉ス呼ばないようゴンドン御皆も議論する

play26:28

までもなく灯台読書後皆も塗ってその

play26:31

ベストセラーは議論を呼ぶのレイズとして

play26:33

できているのが地方消滅地方消滅は地方は

play26:37

消滅なんかしないという犯逮捕たくさん

play26:40

引き起こしました

play26:42

朝五話

play26:45

乱用とかじゃない地方消滅って本に対して

play26:48

地方は消滅なんかしないっていう声が

play26:51

いっぱい来てそれを著者は賛否両論って

play26:53

表現してですね議論を呼んでいるって表現

play26:55

戦ですねそれは僕は議論ではなくそーりー

play26:58

ぷだと思うんですが面白いですねハイ

play27:00

ペースとセラーを4でいればベストセラー

play27:03

の次に自分が読むべき本も自ずと見えて

play27:05

くるはずですまずはベストセラーから始め

play27:07

てみましょうはい月にしたら良いと思い

play27:09

ます偏差値35のやつはね読む本がわかん

play27:11

ないからこれ読んでるからね灯台読書4本

play27:14

が何もないから東大読書読んでるわけで

play27:15

まあそういう人にとったいいアドバイスな

play27:17

のかもしれないですねだからまあ方便の

play27:19

教えとしたらいいのかもしれないね線西

play27:21

さんみたいなね

play27:22

終わりに変わらなければならないのは

play27:25

読み手の保本を読む側の人間が変われば本

play27:28

を読む姿勢が変われば読書術が変われば

play27:30

アナタが読む本はきっと良い本になるはず

play27:33

ですこの本を4皆様にとってこの本がいい

play27:35

本であったらいいなと願いながら筆を置か

play27:38

せていただこうと思います2018年4月

play27:40

にしようか一斉はいうかでしたわりざい

play27:43

ましたはいオッケーです

play27:45

読み手の姿勢が変われば品は良いほうに

play27:46

変わるらしいですよ灯台読書も良い方に

play27:48

変わるらしいですよ迂闊でした

play27:51

それが迂闊でした

play27:52

完全に迂闊で朝活でしたはいっていうわけ

play27:55

で終わり野党は両者灯台読書ちょっと姿勢

play27:58

が悪かったかも知れませんってコメント

play28:00

出来ていれば相談はごめん姿勢はなかった

play28:02

せいだわ

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Etiquetas Relacionadas
東大生読書術地頭力学習法ベストセラー評価基準能動的読書学びの方法記憶力成功ストーリー
¿Necesitas un resumen en inglés?