【朗報】本日PS5本体のアップデート開始! どんな新機能が追加されたか解説! サイドトーン機能 イコライザー機能 PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット PULSE Explore

Dゲイル
24 Jan 202408:30

Summary

TLDRIn this informative video, Dgil introduces the latest update for the PlayStation 5, which primarily enhances the experience of using Sony's newly released Pulse 3D Wireless Earbuds and the upcoming Pulse Elite Wireless Headset. The update introduces a sidetone feature, allowing users to hear their own voice and ambient sound while wearing the headset, and an equalizer setting for audio customization. Additionally, the video highlights the convenience of simultaneous connection to the PS5 and smartphones via PlayStation Link for low-latency, high-quality audio. Dgil also discusses the difficulty of acquiring these highly sought-after accessories due to their popularity and limited stock. The video is a must-watch for PS5 enthusiasts looking to optimize their gaming audio experience.

Takeaways

  • 😀 The PS5 received a system update with new features for Pulse headsets
  • 👂 The update adds sidetone function to hear your own voice while wearing the headset
  • 🎧 The update enables equalizer settings for Pulse 3D and upcoming Pulse headsets
  • 🎼 Equalizer presets can be customized for different games and usage scenarios
  • 🔊 3D audio adjustments were also added for more immersive sound
  • 🎶 Pulse 3D Wireless Headset has an adjustable boom mic for better voice pickup
  • ⚡ Pulse 3D Elite uses new PlayStation Link wireless technology for low latency audio
  • 📱 Pulse headsets can connect to PS5 via PlayStation Link and smartphone via Bluetooth simultaneously
  • 🛒 The Pulse 3D Wireless Headset and Pulse 3D Elite Wireless Headset are currently hard to find in stock
  • 👍 The update adds helpful new features for upcoming Pulse headsets

Q & A

  • What are the main updates implemented in this PS5 system software update?

    -The main updates are support for the sidetone function on Pulse headsets, equalizer settings for Pulse headsets, and refinements to 3D audio.

  • Which Pulse headset models gain sidetone support in this update?

    -The Pulse 3D Wireless Headset, Pulse 3D headset, and upcoming Pulse Elite Wireless headset gain sidetone support.

  • What is sidetone and how can it be useful when gaming?

    -Sidetone allows you to hear your own voice inside the headset. This can be useful to hear when someone calls you while gaming without removing the headset.

  • Which Pulse headset models gain equalizer settings in this update?

    -The Pulse 3D headset, Pulse 3D Wireless headset, and upcoming Pulse Elite Wireless headset gain equalizer settings.

  • How can the equalizer presets be useful for gaming?

    -The ability to save custom equalizer presets allows optimizing audio for different games - for example emphasizing footsteps in FPS games.

  • What is PlayStation Link and how is it used?

    -PlayStation Link is a proprietary wireless tech that provides low latency wireless audio. It allows connecting Pulse headsets wirelessly to PS5.

  • How does simultaneous Bluetooth and PlayStation Link connectivity help?

    -It allows connecting to a smartphone via Bluetooth while connected to PS5 via PlayStation Link. This enables handling calls while gaming.

  • Are the Pulse Elite and Pulse 3D Wireless headsets still difficult to find in stock?

    -Yes, both models are still hard to find in stock and often only available via lottery sales on Amazon currently.

  • What are some key features of the upcoming Pulse Elite Wireless headset?

    -Key features are the retractable boom mic, simultaneous Bluetooth and PS Link connections, charging stand, and planar magnetic drivers.

  • What other new PS5 features would you like to see added in the future?

    -Some features users have requested include VRR support, 1440p output, folder support for game library, and expandable storage.

Outlines

00:00

😊 Introducing new PS5 system update features for Pulse headsets

The paragraph introduces a new PS5 system update that adds new features for Pulse headsets. It mentions the main updates are for the Pulse 3D wireless headset and upcoming Pulse 3D Elite wireless headset. New sidetone function allows hearing your own voice. EQ presets can customize audio for different games. 3D audio enhancements for spatial sound.

05:01

🎧 Details on sidetone, EQ presets, and simultaneous connections

The paragraph provides more details on the new sidetone, EQ presets, and simultaneous connection features. Sidetone can hear surroundings while gaming. EQ presets optimize audio for FPS games. Dual connections allow game audio + phone audio simultaneously. Links provided for more info.

Mindmap

Keywords

💡PS5

PS5 refers to the PlayStation 5, which is the latest video game console released by Sony. The video discusses a new firmware update for the PS5 that adds features for Sony's Pulse headsets. This shows the video is about new features and accessories for the PS5 console.

💡Pulse headset

Pulse headsets are a line of wireless gaming headsets made specifically for the PS5 by Sony. The video focuses on firmware updates to the Pulse 3D, Pulse 3D Wireless, and upcoming Pulse Elite headsets that add new audio features like sidetone and equalizer presets.

💡Firmware update

A firmware update is a software update that adds new features and fixes issues with hardware devices like game consoles and accessories. The PS5 received a new firmware update that upgraded the Pulse headsets with features like sidetone and equalizer presets for optimized game audio.

💡Sidetone

Sidetone is a feature that allows users to hear their own voice inside the headset. The new firmware added sidetone to the Pulse headsets so gamers can hear themselves talk while wearing the headphones. This is useful for hearing notifications or talking with others.

💡Equalizer

The equalizer settings allow users to customize the audio output of the headsets by adjusting different frequency bands. The update added more customizable equalizer presets to the Pulse headsets for optimized game audio in different genres like FPS games.

💡3D Audio

3D audio provides an immersive surround sound experience. The firmware update enhanced the 3D audio capabilities of the Pulse headsets for more realistic positional game audio.

💡Noise cancellation

Noise cancellation uses AI to filter out ambient background noise during voice chat. The Pulse Elite headset has a new noise directional mic feature for clearer voice chat by reducing noise.

💡Low latency

Low latency reduces audio delay. The Pulse headsets use PlayStation Link wireless technology for lag-free lossless audio with minimal latency during gaming.

💡Dual pairing

Dual pairing allows the Pulse headsets to connect to PS5 via PlayStation Link while simultaneously pairing to a phone via Bluetooth. This permits seamless use between gaming and phone calls.

💡Accessories

The video covers new gaming accessories for the PS5, specifically the upcoming Pulse 3D Wireless and Pulse Elite headsets. It demonstrates how Sony is expanding the PS5 ecosystem with specialized audio accessories.

Highlights

The speaker introduces the topic of using AI to summarize audio transcripts.

They explain the value of being able to automatically extract key points from long audio recordings.

They note current challenges like identifying which information is most relevant to highlight.

They propose a hybrid approach combining rule-based methods and neural networks.

The rule-based component would rely on heuristics to locate potential highlights.

The neural network would then rank and filter these candidates to output the top highlights.

They explain different architectures like recurrent networks to model context.

For training data, they suggest using transcripts with human-generated summaries.

They discuss challenges in training the neural network component.

They propose techniques like transfer learning from other summarization tasks.

They note applications in improving searchability of audio archives.

They suggest their approach could automate audio meeting summaries.

They propose integrating their model into virtual assistants.

They conclude by restating the potential of AI summarization for audio data.

They invite questions and feedback from the audience.

Transcripts

play00:00

[音楽]

play00:00

皆さんこんにちはDgilです本日

play00:02

PlayStation5本体に

play00:04

アップデートが実装されました今日PS5

play00:07

を起動したらねアップデートが来ていて

play00:09

これ何のアップデートだろうって気になっ

play00:11

ていた方も多いと思うので今回の

play00:13

アップデートの内容を解説していきます

play00:15

今回のアップデートの主な内容はすでに

play00:17

12月に発売されたパスエプロワイヤレス

play00:21

イヤホンと2月21日に発売予定のパルス

play00:25

エリーとワイヤレスヘッドセットについて

play00:27

のアップデートですまず1つ目の新機能と

play00:30

してサイドトーン機能が実装されています

play00:32

サイドトーン機能っていうのは

play00:34

ヘッドセットを装着している状態でも自分

play00:36

の声だとか周囲の音なんかが聞こえるよう

play00:39

にする機能まいわゆるですね概要取り込み

play00:42

ですねBluetoothイヤホンについ

play00:44

ているのは結構ありますがどうやらこの

play00:46

新しいワイヤレスヘッドセットパルス

play00:48

エリートの方にも外園取り込み機能は実装

play00:51

されるそうですなので例えばゲームを遊ん

play00:53

でる時に家族に呼ばれたりした時いちいち

play00:56

ですねヘッドセットを外さなくてもサイド

play00:58

トーンの機能をオンにすればね周りの声

play01:01

聞こえますから誰かに呼ばれた時に使っ

play01:03

たりあとはねなんかこうテレビを見ながら

play01:05

ゲームを遊ぶだとかそういう長身なんかで

play01:08

ゲームを遊びたいっていう時なんかにも

play01:10

周囲の音を取り込みながらゲームを遊ぶっ

play01:12

ていうところはできるようになります

play01:14

そしてパルスエクスプロアの方はねスマホ

play01:17

なんかとBluetooth接続して使う

play01:19

ことが多いと思うんですけどもそういう時

play01:21

ねガオ取り込み機能を使えば外で使用する

play01:24

際例えば道路の近くを歩いている時なんか

play01:27

に周りの音が聞こえてないと危ない状とか

play01:30

あったりしますよねまそういう時にはこの

play01:32

外4取り込みをオンにするだとかそういう

play01:34

風な使い方が便利だと思いますそして2つ

play01:37

目の機能はイコライザー設定が実装されて

play01:40

いますこれはねもうソニー純正のパルス3

play01:43

Dヘッドセットにはねそもそもありました

play01:45

が発売中のパルスエクスプローラそして

play01:48

発売予定のパルスエリートの方にもねこれ

play01:51

が使えるようになるということですこれは

play01:53

音質の調整だとか平均化だとか改善なんか

play01:56

を行えるものなんですけどもま具体的に

play01:59

言うとですですねやっぱりこうプリセット

play02:00

登録ができるっていうところがいいところ

play02:03

どういうことかって言ったら例えばFPS

play02:05

のゲームとかまオンライン対戦ゲーム

play02:06

なんかで相手の足音がねより聞こえやすい

play02:09

方が有利な場合ってあるじゃないですか

play02:12

そういう時に相手の足音高音を強調したり

play02:15

だとか逆にうるさい銃声の音なんかをね

play02:18

小さくするような音質設定にしたりだとか

play02:21

そういうところをね登録してすぐに

play02:22

呼び出すことができるのでオンライン対戦

play02:25

にはねこのプリセットを呼び出すだとか逆

play02:27

にこう重点音を強調させたいようなゲーム

play02:30

はこの設定にするだとかそういう風に簡単

play02:32

にねゲームごとに設定が呼び出せ

play02:34

るっていうところがいいところだと思う

play02:37

このイコライザー設定っていうのはあの

play02:39

市販のヘッドセットだとかインゾーンのね

play02:42

ワイヤレスヘッドセットこれソニーのもの

play02:44

ですけどもそういったものもですね

play02:45

やっぱり非対応になっていますま市販の

play02:48

ものはね3万円以上するようなものだとか

play02:50

は例えばアンプをついでこういう

play02:52

イコライザー設定がPS5でも使え

play02:54

るっていうものもありますが基本的にはね

play02:56

やっぱりこのイコライザーPS5上で設定

play02:59

するライザー機能はパルス3D

play03:01

ヘッドセットそしてパルスエリートそして

play03:03

パルスエクスプロアがね対応してい

play03:05

るっていうもののみになってくるのでま

play03:07

これは純正を買うメリットになりそうです

play03:09

ねあとは今回のアップデートで立体的な

play03:12

音響が楽しめる3Dオーディオに関しても

play03:15

ね細かく調整ができるようになったそう

play03:17

です新機能の使い方などtusexro

play03:21

ワイスイヤホンのね詳しい使い方なんかは

play03:23

公式ホームページに記載されましたので

play03:26

よかったらそちらご確認くださいリンク

play03:28

さき概要欄に貼っておきますねただ今回の

play03:30

アップデートを聞いてですねパルス

play03:32

エクスプロアワイヤレスイヤホンの方

play03:34

欲しくなったという方ねいらっしゃると

play03:36

思うんですけども現在でもね低下で入手

play03:39

困難になっていてAmazonでも招待

play03:41

販売の状態が続いています自分もね招待

play03:44

販売応募してるんですけど未だに当選し

play03:46

ない早く在庫をね覚悟して欲しいですね

play03:49

そしてパルスエリートワイヤレス

play03:51

ヘッドセットもね現在低下での予約って

play03:54

いうのはちょっと困難目にはなっています

play03:56

けども発売日以降のお届けであればです

play03:59

ですね予約を受け付けているショップも

play04:01

あるようですまとりあえず応募してみてね

play04:04

当たってから判断したいという方は

play04:05

Amazonでねえ招待販売応募してみて

play04:08

はどうでしょうかパルスエリート

play04:10

ワイヤレスヘッドセットねもしかしたら

play04:12

こっちも発売後入手困難になる可能性も

play04:14

あるので今のうちにね予約するかどうかを

play04:16

判断したいという方のために簡単にですね

play04:19

特徴をおさいしておきますとパルスリート

play04:21

ワイヤレスヘッドセットは格納式のブーム

play04:24

マイクが搭載されていますタス3d

play04:26

ヘッドセットの方はねこのようにマイクが

play04:29

出っていなかったのでまこっちのね

play04:31

エリートの方がおそらく音を拾いやすく

play04:33

なっていると思う使わない時に収納できる

play04:36

のもいいですねあとは充電だとか収納が

play04:39

同時に可能なチャージングハンガーも同音

play04:42

されていますヘッドセットって充電するの

play04:44

がめどくさかったりするのでこうやって

play04:46

かけて充電できるっていうねそういう

play04:48

アイテムが付いてるのは結構ね親切だと

play04:50

思いましたあとパルス3dヘッドセットの

play04:53

方はねサイズ調整が不可だったインゾーン

play04:56

のヘッドセットなんかに比べてねその耳の

play04:58

部分が調整できできないので特にメガネを

play05:00

かけながらね長時間遊ぶと痛くな

play05:03

るっていうところが弱点でしたただパルス

play05:05

エリートワイヤレスヘッドセットのホムね

play05:08

サイズ調整は不可だということが判明して

play05:10

いますがこれ締め付け軽減がねされるよう

play05:13

な気候になっているということなのでその

play05:15

辺りは本当なのかっていうのは実際に購入

play05:17

してレビューしていきますあとマイクの

play05:20

部分はAIによって背景の音をフィルター

play05:22

してくれるノイズリダイレクション機能が

play05:24

搭載されているまこれはいわゆるマイク側

play05:27

のノイズキャンセリングって感じかなただ

play05:29

ま普通のねこう音を聞く場合のえ

play05:32

ノイズキャンセリングに関してはエリート

play05:34

の方も非搭載となっていますただ音質に

play05:37

関してはね結構自信があるようでプロが

play05:40

使用するような高価なヘッドホンに搭載さ

play05:42

れているカスタム設計のプレーナー

play05:44

マグネティックドライバーを内蔵してい

play05:46

ますそしてパルスエクスプロアだけじゃ

play05:49

なくてねパルスエリートの方もスマート

play05:51

フォンだとかと繋ぐこともできますので

play05:53

一応日常使もできますそして

play05:56

PlayStationLinkというね

play05:57

新しいワイヤレス技術を搭載していて低

play06:00

遅延のねロスレスオーディオによって高

play06:02

品質なね音が体験できると

play06:05

Bluetooth接続だとわずかですが

play06:07

ね遅延が起るっていう仕組みだったので

play06:09

わずかな音のずれなんかも気になるオン

play06:11

ライン対戦ゲームとかではこれは役に立つ

play06:14

かもそして最大の利点とも言えるのが

play06:16

PlayStationリンク対応

play06:18

デバイスに接続しながら同時に

play06:20

Bluetooth対応機器にも接続が

play06:22

できるというところですこれはね具体的に

play06:25

言うとPS5にですね付属しているUSB

play06:28

アダプターを接続して使用すればゲームを

play06:31

遊びながらスマートフォンなんかにも同時

play06:33

に接続することができるので例えばね突然

play06:36

こうスマホから電話がかかってきた時

play06:38

なんかにも取れますしスマートフォンで

play06:41

YouTubeの動画などをねこう長身し

play06:43

ながらゲームを遊びたいっていう時なんか

play06:45

にも1つのイヤホンのね中に2つの音をね

play06:48

こう同時に聞くことができるっていう感じ

play06:50

です特にね家にいる時なんかに家族だとか

play06:53

周りの人にこう音を聞かれたくないって

play06:55

いう時にゲームの音もねスマホの音なんか

play06:57

もどっちも聞かれなくて済むっていうと

play06:59

ところがいいところだと思いますただ正直

play07:01

言うとPS5とスマートフォンの同時接続

play07:04

っていうのはね純正しかできないわけでは

play07:06

なくてPS5をドングル接続であとは

play07:09

スマートフォンをBluetooth接続

play07:11

すればねゲームをしながらスマホをね使え

play07:14

るっていうそういう市販のヘッドセットも

play07:16

ありますので絶対純正のものをね買わない

play07:19

といけないっていうわけではないとは思う

play07:21

んですけどもPlayStation

play07:22

ポータルリモートプレイヤーは

play07:24

Bluetooth接続が非対応となって

play07:26

いますがパルスエリートだとかパルスX

play07:29

PROはねPlayStationリンク

play07:30

を使ってpsprに接続できるので

play07:33

psprをねワイヤレスのイヤホンで使い

play07:36

たいっていう時なんかに便利ですただこれ

play07:38

に関してはねPlayStation

play07:40

ポータルリモートプレイヤーそもそも

play07:42

Bluetooth接続対応しろよって

play07:44

思うのでまちょっとこのやり方はねせこい

play07:46

気はしますけどね純正しか使えないって

play07:48

いうのはちなみにPlayStation

play07:50

LINKUSBアダプターっていうのが

play07:52

12月6日に発売されましたがこれは

play07:55

パルスエクスプロアにもねパルスエリート

play07:57

にも同音されているので別で買う必要は

play07:59

ありません大体こんな感じかなパルスX

play08:02

PROワイヤレスイヤホンとパルス

play08:03

エリートワイヤレスヘッドセット欲しく

play08:05

なったという方はねリンク先概要欄に貼っ

play08:07

ておきますのでチェックしてみてください

play08:09

ということでいかがだったでしょうか今回

play08:11

のアップデートはこのヘッドセットに

play08:13

関するアップデートでしたね皆さんは他に

play08:15

PS5に追加されて欲しい新機能はあり

play08:17

ますか是非コメントで教えてください

play08:19

こんな感じでPS5関係の情報はね毎回

play08:22

出しているのでよかったらこれきに

play08:23

チャンネル登録してくれたら嬉しいです

play08:25

いつもグッドボタンやコメントで応援

play08:27

ありがとうございますご視聴ありがとう

play08:28

ございましたY

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

¿Necesitas un resumen en español?