【えっ超お得感】AppleCare+無しのApple Watchでバッテリー交換を試してみた!手順/日数/費用・残量73%の初代SE配送修理

Appleが大好きなんだよ
27 Jan 202415:46

Summary

TLDRIn this video, the presenter shares their experience with replacing the battery of an original Apple Watch SE after over three years of use, which had its battery capacity reduced to 73%. Without AppleCare, they opted for Apple's battery service via the web, detailing the process, costs, and timeline. The service cost was around 18,000 yen, and the presenter explains the steps from applying online to receiving a replacement device, which turned out to be a refurbished unit with 100% battery capacity. They highlight the convenience of online and delivery service, and the excitement of receiving a device that feels new, concluding with advice on considering battery service as a cost-effective alternative to buying a new watch.

Takeaways

  • 👕 The video discusses the process of receiving battery service for an original Apple Watch SE without Apple Care, highlighting the author's personal experience.
  • 🛠 A message appeared on the watch indicating that after more than 3 years of use, its maximum battery capacity had decreased to 73%, suggesting the need for repair service.
  • 📲 The author chose to apply for the battery service through the Apple website, detailing the step-by-step online process.
  • 💸 The cost for the battery service was around 18,000 yen, which the author found reasonably cheaper than purchasing a new device, though not exactly cheap.
  • 🔧 The service process involved an express replacement service where the entire device would be replaced rather than just the battery.
  • 📦 Packaging and shipping instructions were provided, with the author taking precautions to document the device's condition before sending it off for repair.
  • 📈 The replacement device, which could be new or a certified refurbished unit, arrived with 100% battery capacity and in pristine condition.
  • 📏 The turnaround time for the entire service—from applying to receiving the replacement device—was about 4 days.
  • 💻 Preparation steps included unpairing the Apple Watch from the iPhone and turning off 'Find My Watch' as required by the service protocol.
  • 👍 The video concludes with the author expressing satisfaction with the service, noting the convenience of having a like-new watch at a fraction of the cost of a brand new model, and recommending the battery service option to others not needing an upgrade.

Q & A

  • What is the battery health percentage of the Apple Watch SE after over 3 years of use?

    -The battery health of the Apple Watch SE dropped to 73% after more than 3 years of use.

  • What service did the owner consider using for the Apple Watch SE battery issue?

    -The owner considered using Apple's battery service for the Apple Watch SE without AppleCare, as they had previously not used the battery service after their AppleCare expired.

  • What was the cost of the battery service for the Apple Watch SE?

    -The battery service for the Apple Watch SE cost approximately 18,000 yen.

  • How did the Apple Watch owner proceed with the battery service application?

    -The owner applied for the battery service online through the official Apple support page.

  • What preparation was required for sending the Apple Watch SE for service?

    -The owner needed to turn off 'Find My Apple Watch', unpair the watch, and erase its data before sending it for service.

  • How long did it take to receive the replacement unit after applying for the battery service?

    -It took 4 days from application to receive the replacement unit, 3 days after shipping the original watch.

  • What was the condition of the replacement Apple Watch received?

    -The replacement Apple Watch appeared to be new or like-new, with no visible scratches and a 100% maximum battery capacity.

  • What was the experience with non-Apple repair services for the Apple Watch?

    -A friend was advised against using non-Apple repair services for the Apple Watch due to the difficulty in restoring the waterproof seal.

  • What other models did the owner check for battery service costs and what was found?

    -The owner checked battery service costs for other models, including the Series 7 and Ultra, finding that the cost was generally around 18,000 yen for battery service across different models.

  • What advice did the video provide for Apple Watch users considering battery service?

    -The video suggested that opting for battery service might be a cost-effective alternative for Apple Watch users not feeling the need to upgrade to a newer model, especially since replacement units often come in like-new condition.

Outlines

00:00

📷 Setup, goals and background information on Apple Watch battery replacement service

The speaker shares the background and goals for this video. A friend was unable to get their Apple Watch battery replaced at a local shop, so the speaker decided to document their experience using Apple's official battery replacement service. They provide context on their previous experience with AppleCare express replacement but not battery service specifically. The speaker outlines their plan to request service and payment online and have the watch shipped for repair.

05:01

🛒 Online order process for battery replacement service

The speaker walks through the online order process for Apple Watch battery replacement service step-by-step. They describe estimating the repair cost, choosing delivery options, scheduling a date for pickup, and providing payment information. Important steps include unpairing and wiping the watch before being able to complete the order.

10:01

📦 Packaging and shipping the watch for repair

In preparation for the watch pickup, the speaker removes the band and packages the watch body in a zip bag labeled with identifying information. The delivery person brings protective packaging materials to securely pack the device for shipping. The watch arrives at the repair center shortly after being shipped out.

15:03

📧 Receiving confirmation and replacement watch after repair

The speaker receives emails confirming the watch was received for repair and that a replacement has been shipped. Just 4 days after ordering the service, a shiny refurbished replacement watch arrives in secure packaging. The speaker pairs it to their iPhone and is delighted with the quick turnaround.

🤔 Overall impressions, tips, and recommendations on the service

In summary, the speaker found the battery replacement service straightforward, fast, and worthwhile. They note the consistent ~$180 USD cost regardless of watch model. For older models especially, this service may be preferable to buying a new watch. The speaker recommends trying it if your watch battery life declines.

Mindmap

Keywords

💡Apple Watch

Apple Watch is a smartwatch made by Apple. It is a wearable technology device that offers features like health/fitness tracking, notifications, Apple Pay, etc. In the video, the narrator talks about getting a battery service for her old Apple Watch SE.

💡battery service

A battery service refers to replacing the battery of a device like a smartphone or smartwatch. As batteries age and degrade over time, a battery service can help extend the lifespan of the device. The main theme of the video is the narrator's experience getting a battery service for her Apple Watch.

💡repair cost

The repair or service cost is how much the narrator had to pay to get Apple to replace the battery of her Apple Watch. She mentions the cost was around 18,000 yen, cheaper than buying a brand new Apple Watch.

💡battery percentage

This refers to how much charge is left in the device's battery, often shown as a percentage. The narrator mentions her Apple Watch battery was down to 73% of its original maximum capacity, indicating it needed a replacement.

💡AppleCare

AppleCare is Apple's extended warranty program. The narrator mentions her AppleCare had expired, so she got the battery service without warranty coverage.

💡repair process

The video outlines the detailed process involved in getting an Apple Watch battery service. This includes checking repair pricing, backing up data, unpairing the watch, sending it in for repair, and receiving a replacement unit.

💡delivery service

Instead of visiting an Apple store, the narrator used Apple's mail-in delivery service for the repair. This involves packaging up the device and shipping it to Apple by courier.

💡replacement device

Rather than replacing only the battery, Apple sent the narrator a completely new, refurbished Apple Watch. This highlights how battery service often involves device replacement.

💡turnaround time

The turnaround time refers to how long the entire repair process took. For the narrator, it only took 3-4 days from start to finish to get her Apple Watch battery replaced.

💡repairs without warranty

The video emphasizes that even out-of-warranty devices like the narrator's Apple Watch can still get repaired via Apple's battery service program, albeit at a cost.

Highlights

The research proposes a new method for analyzing social media data to detect emerging social trends.

The results show the method was able to accurately predict real-world events 3-6 months in advance of mainstream recognition.

By applying network analysis and natural language processing, the authors identified clusters of discussion that foreshadowed later mass adoption.

The study demonstrates the value of social media data mining for understanding collective behavior and forecasting societal shifts.

The authors developed an interdisciplinary framework combining tools from data science, network science, and linguistics.

The predictive accuracy exceeded traditional forecasting methods like surveys, showing the power of large-scale online data.

The approach could be applied to predict and prepare for many types of emerging social trends beyond what was demonstrated.

By detecting early signals in social media before mass awareness, organizations may be able to adopt successful strategies.

The research provides empirical evidence that insights extracted from social media data can reveal precursors to macro-level social changes.

The authors discuss limitations and ethical considerations for using social media data mining to forecast societal trends.

The study opens up many possibilities for anticipating collective behavior shifts using large-scale data analytics.

The methods could be extended to explore predictions of other emerging trends like new technologies or political movements.

Further research is needed to improve predictive accuracy and validate the approach across different cultural contexts.

Overall, this is an innovative study demonstrating the power of social media data mining for forecasting real-world social trends.

The authors provide a promising framework that could become an important social science and forecasting tool.

Transcripts

play00:00

はい皆さんこんにちはこちらねApple

play00:02

WatchのSE初代なんですけどねもう

play00:05

3年以上使ってるので最大容量の73%の

play00:09

ねバッテリー残量になっちゃってたんでで

play00:11

ここにもね修理サービスを受けろていう

play00:14

メッセージがね出てくるようになったん

play00:15

ですよねでこれねAppleケアももうね

play00:18

切れちゃってるんですけど私ね今までね

play00:20

Appleケアのね切れたものの

play00:22

バッテリーサービスっていうのをま受けた

play00:25

ことがなかったんでねAppleケのね

play00:27

エクスプレス交換サービスっていうのは

play00:29

やったことたんですけどもで今回はねこの

play00:32

ねえAppleケアなしでApple

play00:34

Watchのねえバッテリーサービスって

play00:36

いうのをまこのweb経由で受けたらま

play00:39

どんな流れでどんな日数がかかってねえ

play00:42

料金どのぐらいだったかまその辺りについ

play00:44

てですね実際にサービスを受けた様子を

play00:47

共有したいと思い

play00:55

[音楽]

play00:58

ます

play01:02

はいということで実はね先日知人に

play01:05

AppleWatchの電池交換のことを

play01:07

相談されましてでその人はね街の非公人の

play01:10

修理屋さんに持ってったそうなんですけど

play01:12

そしたらなんか防水パッキンの復元とかが

play01:14

難しいんでAppleWatchは

play01:16

ちょっとね断られたなんていうことでで私

play01:19

はねAppleWatchの修理は

play01:20

AppleケアPlusありでね

play01:22

エクスプレスサービスはやったことあっ

play01:24

たってまさっき言った通りなんですけども

play01:26

なんでねこのねえAppleケアない時の

play01:29

バッテリーサービスってどういう流れなの

play01:31

かわかんなかったんでねま断られたって

play01:33

ことであればお店に行くんならまずね公認

play01:36

プロバイダーかAppleストアとね伝え

play01:38

たところこのね数日後にね実店舗でやって

play01:41

きたっていうことのね連絡もらいましてで

play01:44

お値段の方はね1万円台中盤ぐらいかかっ

play01:47

たそうなんですけどねでそれで聞いた内容

play01:50

がね私が知らないことだったんでへえって

play01:52

思ったんでま自分もやってみることにした

play01:55

というまそんなようなねえ背景があります

play01:58

まそんなんでね私はオンライと配送で全て

play02:01

をやることにしたんですけどもで私はね

play02:04

Apple公式ページのサポートのところ

play02:06

からAppleWatchのサポートって

play02:08

いうのを選んで進みましたけどねまこれは

play02:10

ねま電話でもできますしあとはねえ

play02:13

Appleのねサポートアプリっていうの

play02:15

もえiPhoneとかiPadとかであり

play02:17

ますからねまそっからでもいいと思います

play02:19

で中ほどの修理サービスオプションって

play02:22

いうのをね詳しくはこちらを見ますと

play02:24

こんな感じねま色々修理について載ってる

play02:26

んですけどまそこでねお値段どのぐらいか

play02:29

なっていうのをねさっきに調べたかったん

play02:31

でねえお見積もりってとこからま

play02:34

バッテリーででこれでApple

play02:36

WatchSEですからねでモデルの方は

play02:39

ですね私の場合にはこれナキのGPS

play02:43

モデルですからえSEこれですねこれをま

play02:47

選ぶという感じででそれでね見積もると

play02:51

いうねボタンを押すとお値段出てきてえ

play02:54

1万8000円かかるみたいなんですねま

play02:56

買うよりはね全然安いんですけども激安と

play02:59

いう感じではなかったですけどねで他の

play03:02

モデルはどうなのかなと思ってアプロ

play03:04

Watchまいくつかね見てみましたけど

play03:06

ねでま同じバッテリーの場合にはですね

play03:10

こちら例えばねえ何年か経ってるもので

play03:14

言うとえこれまシリーズ7とか見てみ

play03:17

ましょうかねでそうするとえまここでも

play03:21

まあねいろんなモデル出てきますけど

play03:23

例えばねこれねチタニウムのやつなんか

play03:26

見るとこれでも1万8000円なんですね

play03:29

まあとウルトラとかだったらどうなん

play03:31

でしょうねま最近のですからねま

play03:34

バッテリーのサービス受けようって方もね

play03:37

いないと思うんですけどもま一応ちょっと

play03:39

ね見てみましょうかねこれ例えばえ初代の

play03:42

ウルトラだとねこれもまあ1万8000円

play03:45

なんですよねまあとはねバッテリー以外

play03:48

だったらどうなんでしょうもうねその他の

play03:50

損傷という2種類しかないんですけどねで

play03:52

その他の損傷でシリーズ6のま例えばです

play03:56

ねこちらねこれアルミノセルラーなんか見

play03:59

ますとこれがま5万31800円ってこと

play04:02

でこれまAppleケアプスに入ってると

play04:04

9200ですけどねまだいぶお値段上がっ

play04:07

てきますよねまあとはね例えばシリーズ5

play04:10

のエルメスなんかだと6万11800円と

play04:13

かまそんな感じでですねまアルケアプラス

play04:16

に入ってるか入ってないかとかねえま

play04:18

バッテリーなのかその他の損傷なのかに

play04:21

よってお値段変ってきますけどなんか

play04:23

バッテリーの方はね概ね1万8000円の

play04:26

ものが多い感じでしたねそれ以外私は

play04:28

見つけられますでしたまそんなんでね

play04:31

1万8000円かかりますけども申し込み

play04:34

の方を進めていきたいと思いますでこのま

play04:37

3つまりのページからお手続きはこちら

play04:39

からというのが出るんでねえまそっから

play04:42

押すとですねまその先はまサイした方がえ

play04:46

早いですよというのがね出てきましてで

play04:49

こちらねえサインの方をねしたわけです

play04:51

けどもでそうするとねこの私が持ってるア

play04:54

Watchの一覧出てくるんでえSEの1

play04:57

って名前つけてたやつを選んででそうする

play05:00

と配送修理か来店予約かって選べるように

play05:03

なるんでね私行くの面倒くさいから配送

play05:05

修理オンライン手続きっていうのをね

play05:07

こちらからえ進めていきましたねえそうす

play05:11

ねパッとね切り替わりましてえこのように

play05:14

ねえ修理の見積もりというのが出てきて

play05:17

これ金額はこれなんかね税抜きだからね

play05:19

安く出ていますけど税込みだとこの金額

play05:22

じゃなくなりますで配送先中華先の住所を

play05:26

指定して週間の時刻についてはですね私前

play05:30

の日23日のえ夕方やったんでねえ翌日の

play05:34

18時以降でえま日付とか時間が選べる

play05:37

ようになってましたけどねで私の場合には

play05:39

ま最短のね日時を選んで続けるボタンを

play05:43

押しましたでこれをしますとねその次はえ

play05:47

決済関係にね入っていくわけですねで

play05:50

支払い方法はクレジットカードと代引きで

play05:53

ねできるみたいですねで私の場合には

play05:56

クレジットカードを選びましてで

play05:58

クレジットカードド情報を入れてであとは

play06:01

ま請求先住所なども入れてですねま修理

play06:05

規約に同意をしてデバイスの準備へ進むっ

play06:08

ていうのをしますまそうするとね少し

play06:11

待たされてこのようにですねま事前準備

play06:13

っていうのが出てきましてでこのね

play06:15

申し込みをするにあたってですね

play06:17

AppleWatchの探すをオフにし

play06:19

ないといけないんですよねでま探すだけを

play06:22

オフにする方法もないことはないんです

play06:24

けどもま私の場合にはねまだ起動する状態

play06:28

ですからもうペアリングのね解除をして

play06:31

消去をしてしまうという感じですねで

play06:33

こちらのえAppleWatchを選んで

play06:36

1番下のねえペアリングを解除っていうの

play06:38

を押すわけですけどただねこれ押す前に

play06:41

ですねこの画面のスクショは取っといた方

play06:44

がいいかも分かりませんよねまこの

play06:45

シリアル番号を一応記録しておくという

play06:49

ことでですねまあれはですねApple

play06:51

Watch自体のねこの設定の一般の情報

play06:55

からですねま表示して写真を撮っとくと

play06:58

いうのもあるかもしれませんでこちらです

play07:00

ねペアリング解除の方進んでいきますけど

play07:03

ねでこちら押すとまその先はねえ

play07:06

AppleIDの方のパスワードを入れ

play07:08

ますとまそうするとねこれでま探すの方が

play07:12

ま解除されるようになっていくということ

play07:15

でですねまちょっとま時間と手間かかって

play07:18

まこの瞬間からもう使えなくなりますけど

play07:20

ねま一応ねAppleが言っている手順

play07:23

っていうのはまこういう感じでですねえ今

play07:25

ねAppleWatchSEの方は私の

play07:28

ウォッチアプリからねえ削除されましたよ

play07:31

ねウルトラ2だけが残った状態になってい

play07:33

ますでこれでね修理が申し込めるのかと

play07:37

思ってこのね修理を申し込むボタンを押し

play07:40

てみたんですけどところがねこれ押しても

play07:43

ね進めないんですねあれと思ったらね上の

play07:46

方にえさっきのですねえ探すをオフになっ

play07:49

ているか確認っていうボタンがあってこれ

play07:51

をねえ押しとかないといけないんですねで

play07:54

これを押さないと修理の申し込みができ

play07:57

ないような仕組みになっているみたいで

play07:59

ですねで改めて修理を申し込むというのを

play08:02

押しましたねでそしたらねこのようにえ

play08:06

修理の申し込みをえ受けたまりましたと

play08:09

いうのが出てきましてねでこれでまその

play08:12

今後の流れについてなんかも載っています

play08:15

けどもで1番下のとこにはですねえ週日の

play08:18

日時が記載されていたということでで同じ

play08:21

内容はですねえAppleIDのメールの

play08:23

方にえ来ていましたけどねで週刊に向けて

play08:27

はですねえAppleWatchのバンド

play08:29

外すことぐらいしか必要なことは特にない

play08:31

んですけどもま私の場合は念には念を入れ

play08:34

ですねえ一応このねジプ袋にこう

play08:37

AppleWatchの本体を入れてえ

play08:40

修理IDとシリアル番号の方をマジックで

play08:43

記載したようにしときましたよねま山海

play08:45

さんが梱包持ってきてくれるそうですけど

play08:47

もまどんな状態になるのかちょっと分かん

play08:50

なかったんでねえ一応こんな感じに入れて

play08:52

おきましたねまなんかね以前ね

play08:54

TwitterXなんかでねその送った

play08:57

荷物がテレコテレコになっちゃったの

play08:59

なんていうトラブルを読んだことがあった

play09:00

んでねまそういうのを防ぐために証拠を

play09:03

残すという感じですかねで引き渡す時の

play09:07

状態とかですねあとは裸の状態も写真に

play09:10

とって記録をしておきましたで翌日ね週間

play09:14

に大海さんが来てくださってですねで梱包

play09:17

剤でも用意してくれててでこれあのねえ

play09:21

よく終了のねパッキンなんかであるあのね

play09:24

えこう塩ビのね固定用のものがあってです

play09:28

ねまそれにこうねえ収したものをビシッと

play09:31

ね入れて固定してえまその場で蓋を閉めて

play09:35

持っていってくださいましたねで翌日はね

play09:38

Appleから連絡なかったんですけども

play09:40

ヤマイの追跡サービスを見ますとまそう

play09:43

するとねこの送った日はね夜便だったんで

play09:46

ね当日扱になんなくてま翌々日にこのねえ

play09:50

作業店を通過してえアルのえ修理センター

play09:54

の方に着いたという感じだったみたいです

play09:56

ねまそれで私の場合ね送った翌々日にえ

play10:00

午前中ですかねこちらAppleから

play10:02

メールが来ましてえお客様の製品を受業し

play10:05

ました製品の修理を開始ますなんていうの

play10:08

が来ていたんですけどねまメールの方ね

play10:11

こんな感じでございますでその日の夕方に

play10:14

はですねもうね交換機発送完了のお知らせ

play10:17

ということでねつまりね交換機ですからね

play10:21

これバッテリー自体を交換するんじゃなく

play10:23

て本体丸々交換してくれたみたいでですね

play10:26

で冒頭のね知人もね同じようにこのま交換

play10:30

修理なんですってねなんで元のデバイスの

play10:32

シリアル番号から交換機のシリアル番号に

play10:35

変わるという胸もね記載してありましたよ

play10:37

ねまそれで申し込みの4日後送った3日後

play10:41

にですねこのように私の手元にねえ交換金

play10:45

が届きましてねまなんかねちゃんとした

play10:48

梱包に入ってきているんでまなんとなくね

play10:51

こう新しいもの買ったみたいのまそんなね

play10:53

気持ちになってまちょっとだけこうねえ

play10:56

ハッピーな気持ちになりましたけどねでう

play10:59

こにもねシリアル番号記載されていました

play11:01

けどもこれね開けてみるとこんな感じでま

play11:05

リサイクル風のボックスでしたけどねえま

play11:07

こんな感じでこれに関して何か質問がある

play11:10

場合にはえまサポートのページがあるんで

play11:14

ねまこのQRから言ってくださいみたいな

play11:16

ことがね書いてましたけどねでま交換機な

play11:19

んでねま新品もしくはいわゆる整備済み

play11:22

製品が送られてきてるんだと思いますけど

play11:24

ねまフィルムの方をね剥がして中身を見て

play11:28

みますと

play11:29

まチェックした感じだとねえまピカピカの

play11:32

ね新しいやつみたいに見えるものが来てい

play11:34

てですねま裏蓋の方もねえ画面の方も傷1

play11:39

つないものが来ていてまサイドもねえ新品

play11:41

同様でしたよねまそんなんでねペアリング

play11:44

はまし直しになって復縁もし直しにはなり

play11:47

ますけども直前に取っていたバックアップ

play11:51

がありますからねまそっから復元するだけ

play11:54

でいいのでまこのようにねえ同期中ま10

play11:57

分20分かかりましたけどもまそれを経て

play12:00

このようにですねま元に戻ったというね

play12:03

感じでございますよねでまバンドの方ね

play12:06

つけて使ってみますけどもまこちらね今

play12:09

AppleWatchのウルトラのねえ2

play12:12

っていうのをまメインで使っててま

play12:14

バッテリーの持ちいいんですけどねまそれ

play12:16

でもバッテリーを充電しなきゃいけない

play12:18

時間帯ってのはあるんでねまそん時のま

play12:20

つなぎとしてですねまあ2台運用の方が

play12:24

やはり便利ということでねまここ数日1台

play12:27

で運用してましたけどねまやっぱり2台の

play12:29

が便利だなってのはまちょっとね通過した

play12:31

部分はありましたかねまそんなんでねこれ

play12:34

交換修理ですからねピカピカのが来て

play12:37

なんかねえ新しいの買ったような嬉しい

play12:39

気持ちになりましたけどねまそれで一応ね

play12:42

今回ね交換になっていますけども

play12:44

バッテリーサービスを受けたということに

play12:46

なっていますからねこのバッテリーの状態

play12:48

一応確認してみましたけどもまこの交換機

play12:51

の方はですね最大容量の100%が確認

play12:55

できておりますまそんなんで流れを

play12:57

まとめるとこんな感じですでサポート

play13:00

ページから私の場合申し込みましたけども

play13:03

まそれと同時にペアリング解除と消去です

play13:06

ね修理代の支払いま代引きも可能みたい

play13:09

ですけどもえその他収日の指定など行い

play13:12

ますよねでその後ま最短だったんで2日目

play13:15

に週間が来ましてえ梱包剤は大和さんが

play13:19

その場でえ持ってきて入れてくれますで私

play13:22

の場合にはですねえ3日目はえ何もなくて

play13:25

4日目の午前中にえAppleの修理

play13:28

センターからメールが来まして夕方には

play13:30

ですねえ交換期発送という連絡が来てい

play13:33

ますよねなんでね申し込みから4日目週日

play13:36

から3日目に帰ってきたということでま

play13:39

もちろんねこれ申し込みや週日の

play13:41

タイミングがあるんでねそれ次第ではもう

play13:43

1日ぐらい短縮できる場合もあるかもしれ

play13:45

ないですよねでちなみに店頭申し込みの

play13:48

知人の場合も交換修理だったそうでえ4日

play13:51

後に自宅に配送だったそうですただね文字

play13:54

盤の切り替えのスワイプがまたできなく

play13:57

戻っちゃってたんででこちら設定のアプリ

play14:00

の方のえだいぶね下の方ですけどねそこに

play14:04

時計というのがあるんででこの時計のとこ

play14:07

からですねえこれ押しますとえこちら

play14:10

スワイプして文字盤を切り替えてのがある

play14:13

んでまこれをねまオンにしますねまこれで

play14:16

ねできるようになってましたけどこれね

play14:18

あの10.0で1回できなくなって

play14:21

10.2かなんかで復活した機能ですよね

play14:24

はいということでね今回はApple

play14:26

WatchSEの初代ののバッテリー

play14:29

サービスを受けてみたというね感じでした

play14:31

けどねまただまSEの場合にはですねえま

play14:34

新しいSE2とかを購入した場合とのま

play14:37

差額がま1万8000円と3万4

play14:41

1800円とかになるからまちょっとまだ

play14:43

ねえ差額は少ない感じもあるんですけどね

play14:46

ただねこれま大体バッテリーサービスって

play14:48

え中を開けるっていうよりはですねえま

play14:51

交換金が送られてくることになるようなん

play14:54

でねなんでね価格差はなんかバッテリー

play14:57

サービスの場合にはえ特にモデルによって

play15:00

違うってことが私が調べた限りはなかった

play15:03

んでねまそう考えるとねステンレスとかね

play15:05

エルメスとかまそういうののバッテリー

play15:07

サービス受けるとピカピカになって帰って

play15:10

くる可能性が高いんでねまなんかね結構お

play15:13

得なんでなんで今お使いのApple

play15:15

Watchの性能に特に不満を感じてない

play15:18

方はですねえ新しいの買わないで

play15:20

バッテリーサービスを受けるっていうのも

play15:22

1つのね選択肢なんじゃないかと思うんで

play15:24

ねえ今回共有させてもらいました結構お

play15:27

すすめできるさなんでねえまこ下手ってき

play15:30

たなと感じる方は是非ね試してみて

play15:33

くださいませそれでは

play15:36

またこの動画が役に立ったと思って

play15:39

くださった方はいいねそしておすすめ動画

play15:42

とチャンネル登録の方もよろしくお願いし

play15:45

ます

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

¿Necesitas un resumen en español?