【次は別府で9/2開催!】 AIとSNS全盛期で広がるさらなる格差社会【堀江貴文 講演会】

ローカルアカデミーチャンネル
23 Apr 202450:38

Summary

TLDRこのスクリプトは、現代社会の様々な側面を描き出す。AIの発展とSNSの普及が人々の生活に与える影響について語り、記憶や認知機能の外部化、脳のエネルギー消費、そして社会の分断とそれに伴う問題を触れています。さらに、SNS上での情報拡散が引き起こすトラブルや、モテる人々とそうでない人々との間に生じる隔たり、それに伴う社会的問題にも言及。最後に、激動の時代の中でスキルを身につけ、生き抜くことができるようになることが重要であると結論づける。

Takeaways

  • 🧠 人間の脳は非常にエネルギーを効率的に使用し、1日の静止代謝で大脳が消費するのは1000kcal以下です。
  • 🚫 脳はエネルギーを節約するために、受け取る情報の大部分を捨てています。
  • 🧬 脳の細胞はグルコースをエネルギー源として使い、他の細胞とは異なる代謝系を利用しています。
  • 💊 薬物やアルコールは脳血管喚問(BBB)を通過できる小さな分子であり、認識や感覚に影響を与えます。
  • 👽 幻覚は脳が作り上げる現象であり、認知の省略や誤解が原因で生じることがあります。
  • 📈 AIの発展は人間の脳のメカニズムを模倣しており、ディープラーニング技術がその一例です。
  • 🧑‍🤝‍🧑 SNSは社会的分断を可視化し、人々をより深く結びつける一方で、新しい隔たりを生み出しています。
  • 💰 SNSの普及により、モテる人々はさらに出会いの場を広げ、逆に出会いの機会を失う人々も増えています。
  • 🌐 インターネットとSNSの力は、個人の認知度とエンゲージメント率を大幅に向上させています。
  • 📱 スマートデバイスの普及により、誰もが簡単に情報発信者ができるようになり、コミュニケーションのスタイルは大きく変わりました。
  • 🤔 未来の社会では、AIやSNSを活用した機能拡張が人間の生活スタイルに与える影響がさらに増すでしょう。

Q & A

  • 脳はなぜグルコースをエネルギー源として使うのでしょうか?

    -脳は非常にエネルギーを消費する器官であり、グルコースは脳細胞でのみエネルギーに変換できるため、脳はグルコースをエネルギー源として使用します。また、脳細胞は他の細胞とは違い、グルコース以外のエネルギー源を利用することができません。

  • BBBとは何ですか?

    -BBBは「ブラッドバリア」の略で、脳の血管と神経細胞の間に存在する障壁です。この障壁は、血液中の異物やウイルス、細菌などを脳から守る役割を持ちます。

  • AIの発展が人間の脳のエネルギーセーブ機能とどのように関連しているのでしょうか?

    -AIの発展は、特にディープラーニング技術の発展と密接に関連しています。ディープラーニングは人間のニューラルネットワークを模して作られた技術であり、脳がエネルギーを効率的に使用する仕組みと非常に似た原理を用いています。そのため、AIの発展は人間の脳のエネルギーセーブ機能の理解にも寄与しています。

  • 人間はなぜ記憶を外部化するようになったのでしょうか?

    -記憶を外部化するようになったのは、技術の発展とSNSの普及によって、必要な情報を素早く検索できるようになったためです。これにより、人間の脳は記憶に重点を置かなくても済むようになり、より重要な創造的な思考や問題解決に力を入れることができるようになったのです。

  • SNSが普及したことで何が変わりましたか?

    -SNSの普及によって、人々はより簡単に情報を共有し、コミュニケーションをとることができます。しかし、一方で、SNSは社会の分断を可視化し、人々を比較的低所得の仕事から遠ざける要因ともなっています。また、モテる人々がSNSを駆使して出会いの機会を増やしているため、出会いの機会が少なくなっている人たちが孤立しやすくなっています。

  • AIが進化することで人間の仕事が奪われるとの懸念がありますが、どうでしょうか?

    -AIが進化することで、一部の仕事を自動化することができるようになり、人間はより創造的な仕事や問題解決に力を入れることができるようになるという意見があります。一方で、AIが仕事を奪うという懸念もありうるため、適切な教育やスキルの獲得が求められます。

  • 人間はなぜ脳の機能を拡張しようとしていますか?

    -人間は脳の機能を拡張することで、より効率的で柔軟な生活を送ることができると期待しています。例えば、記憶の外部化や、機械的な作業をAIに委託することで、脳はより複雑な問題解決や創造性の高い活動に集中することができると考えられています。

  • SNSが普及したことで、社会的な分断が解消されるとされていますが、その本当はどのようなものですか?

    -SNSが普及したことで、情報の共有が容易になり、人々がより広く繋がるようになったとされていますが、実際にはモテる人々がより多く繋がり、出会いの機会が少なくなっている人々が孤立しやすくなっているという側面もあります。また、SNS上の光鮮亮丽な生活が実際には異なる現実を覆い隠している可能性があるため、社会的分断を可視化すること기도しています。

  • AIの発展によって、人間がどのような影響を受けると予想されますか?

    -AIの発展によって、人間の仕事や生活様式に大きな変化が訪れると予想されます。労働市場では、機械的で単純な作業がAIに置き換えられる可能性が高くなり、人間はより高度なスキルや創造性を求められるようになります。また、生活においても、AIの活用により、時間や労力を節約できる場面が増えることが期待されます。

  • SNSを通じて人々が繋がりやすくなっているとされていますが、その一方で孤立する人々もいます。なぜでしょうか?

    -SNSを通じて人々が繋がりやすくなっているとされていますが、実際にはモテる人々がより多く繋がる一方で、出会いの機会が少なくなっている人々が孤立しやすくなっているという現象があります。また、SNS上の情報や生活が現実と異なる場合があり、それが人々を孤立させる要因ともなっています。

  • 人間がAIを利用することで得られる利点とは何でしょうか?

    -人間がAIを利用することで、時間や労力を節約し、より創造的な活動や問題解決に集中できるようになります。また、AIは人間が行うことが困難な処理や解析を迅速に行うことができるため、ビジネスや医療、製造など様々な分野で生産性向上や新しい発見をもたらす可能性があります。

Outlines

00:00

😀 AIと脳のエネルギー効率

第1段落では、AIの話題やSNSの話題が現代の主要なトピックであると述べ、人間がAIのようにエネルギーを効率的に使うことについて話します。脳は非常にエネルギーを消費する器官であり、ブドウ糖をエネルギー源としています。また、脳は重要な器官であるため、他の細胞とは違いブドウ糖以外を利用できないと説明。さらに、脳は1日の静止時カルリーの1/3を消費していると触れています。

05:01

😉 幻覚とAIの関係性

第2段落では、幻覚や薬物を使った時の経験を通じて、人が見ているのは脳が作り上げた映像であり、現実ではないことを説明。AIの話題に帰結し、ディープラーニング技術が人間のようにデータの無駄を省くことでエネルギーを節約するしくみを持っていることを紹介。また、人間がAIのように機能する可能性についても触れています。

10:02

🤔 AIの進化と人間の認知

第3段落では、AIの進化と人間の認知機能について語ります。AIは人間のように省力化を進め、画像認識や強化学習を通じて飛躍的に進化していると述べています。さらに、AIが画像や音声、言語を理解し、マルチモーダル化を進めていることも触れています。

15:05

😳 人間とAIの類似性

第4段落では、人間がSNS上で振る舞う姿勢がAIに似ていると述べています。人間もAIと同じように、状況に応じて振る舞っていると主張し、人間もAIのように内臓シミュレーターを追加することで完全に人間になるかもしれないと予言しています。

20:09

🧐 機能拡張とAIの役割

第5段落では、人間がAIを通じて機能拡張を遂げていると語ります。記憶の外部化や、SNSの出現により、人間の脳は記憶する必要がなくなっていると説明。また、AIが人間の仕事に代わる時代が到来していると触れ、人間がAIと協調し機能拡張を進めるべきだと結論づけています。

25:11

😲 SNSの影響と社会的問題

第6段落では、SNSの普及によって引き起こされる社会問題について語ります。SNSの単文テキストベースの性質が人々を読むためのストレスを軽減していると述べ、一方で、SNSが社会の分断を可視化し、人々を疎外させる可能性があることも指摘しています。

30:14

🙄 SNSとモテる人々の関係

第7段落では、SNSがモテる人々をさらにモテるようにし、逆にありつけない人たちがさらに孤立しがちになる傾向があると述べています。また、SNS上での情報発信が、現実世界での仕事や社会的評価に多大な影響を与える現代社会についても触れています。

35:15

😯 時代遡行とSNSの影響力

第8段落では、時代遡行が進む中、SNSの力は大きくなり、人々が情報を得る方法や社会的に認められる方法が大きく変わっていると述べています。また、SNSを通じて情報を得る力が強くなり、それが人々の生活や価値観に与える影響についても語ります。

40:15

😶 激動の時代と生きる術

第9段落では、現代が激動の時代であり、人々がその時代に適応するために必要なスキルや考え方を求めていると述べています。SNSの力だけでなく、AIの発展や社会構造の変化についても触れ、人々がこれから生きていく上で必要なスキルを身につけるよう促しています。

45:15

😌 SNSと時代の変化

第10段落では、SNSがもたらす時代の変化と、それに伴う人々の評価や社会的地位の変動について語ります。特に、かつてのスターがSNS時代で評価されることで苦しむ様子や、それに伴う社会的問題についても触れています。

50:17

😉 最後のメッセージ

第11段落では、講演者が現代の激動の時代について語り合い、それを楽しむかどうかは個人のスキル次第であり、これから生きていく上で重要なポイントであると結論づけています。また、聴衆に対して今後の生き方を考えるよう促し、感謝の気持ちを伝えています。

Mindmap

Keywords

💡AI

AIとは、人工知能の略で、人間のように思考や判断を行う能力を持つ機械やソフトウェアのことを指します。このビデオでは、AIの発展とそれに伴う社会への影響がテーマとなっています。スクリプトでは、「AIの話」と「SNSの話」が並べられていて、現代社会の主要なトピックとして位置づけられています。

💡

脳とは、人体の中枢神経系の中心をなす器官で、認知、思考、意思決定などの高次脳機能を担っています。ビデオでは、脳のエネルギー消費や認知機能、それに記憶に関する話題が触れられており、人間がAIと比較してどのような特徴を持っているのかが説明されています。

💡エネルギーセーブ

エネルギーセーブとは、無駄なエネルギー消費を避け、効率的にエネルギーを使いまわすことを指します。ビデオでは、人間の脳が非常にエネルギーを効率的に使う器官であると説明されており、これはAIの発展にも影響していると紐づけられています。

💡SNS

SNSとは、_social network service_の略で、ソーシャルネットワークサービスを意味します。現代社会で人々がコミュニケーションを取り合うプラットフォームを提供するサービスのことです。ビデオでは、SNSが社会の分断を可視化し、新しい問題を引き起こしていると触れられています。

💡マルチモーダル

マルチモーダルとは、複数の感覚や情報源を組み合わせて情報を処理する方式を指します。ビデオでは、AI技術がマルチモーダル化し、音声、画像、映像など様々な情報源を理解し、処理できるようになっていると説明されています。

💡自律神経系

自律神経系とは、人体の不随意神経系を意味し、内臓器官や内分泌系などの調節を司ります。ビデオでは、人間が感情的な反応を示すときに自律神経系が関与しているとされ、AIが人間のように振る舞うためには、自律神経系のような機能が必要かもしれないと述べています。

💡機能拡張

機能拡張とは、人工的な手段を用いて人体の機能を強化または補完することを指します。ビデオでは、人間が車や機械を用いて自分の機能を拡張している例が挙げられており、AIの発展が人間の機能拡張の一环として位置づけられていると説明されています。

💡エッジコンピューティング

エッジコンピューティングとは、データの処理をネットワークのエッジ、つまり末端に近い場所で行うことで、遅延を減らす技術です。ビデオでは、人の記憶機能の一部をクラウドに委託し、脳のメモリを有効活用するというアイデアがエッジコンピューティングに例えられています。

💡チャットGPT

チャットGPTとは、Generative Pre-trained Transformer(生成予測変換器)の略で、テキストデータを生成・予測するAI技術です。ビデオでは、チャットGPTが執筆支援など様々な場面で活用され、人間の脳の機能を補完する可能性があると触れられています。

💡ディープラーニング

ディープラーニングとは、機械学習の1つの手法で、人間の神経ネットワークを模倣したアルゴリズムを使用して学習・予測を行う技術です。ビデオでは、ディープラーニングがAIの発展に大きく貢献し、人間の脳とAIの関係についても語られています。

💡認知

認知とは、知覚、記憶、思考、判断などの知的な機能を総称します。ビデオでは、人間の認知機能とAIの関係が議論されており、AIが人間のように認知機能を持つ可能性や、その意義について説明されています。

Highlights

AIの発展とSNSの普及が現代社会に与える影響について語り合う。

人間の脳はエネルギーを非常に効率的に使用していると述べ、脳細胞はグルコースをエネルギー源としている。

BBB(ブラッドバリア)の存在とそれが脳を保護する仕組みについて説明。

人間の脳は1日の静止カロリーの1/3を消費しているが、その大半は睡眠中も活動している。

AIの発展と共に、人間が使用する技術とAIの技術が相互に影響し合って進化している。

人間は火の使用など、テクニックを通じて知能を獲得し、進化したと見られる。

AIの学習モデルは人間の脳のメカニズムを模倣しており、特にエネルギーの節約が重要なポイントとなっている。

幻覚や薬物による認知の変化について触れ、脳内での現実と虚構の境界について語る。

AIが画像認識や言語処理を超えて、マルチモーダル化し、より高度なタスクに対応している。

人間がAIと同様に「人のふりをしているだけ」である可能性について議論。

SNSの普及が社会の分断を可視化し、人々が自分の知らない世界に触れることができるようになった。

YouTubeなどのプラットフォームでの情報拡散力はテレビや新聞に比べて格段に強力であると述べる。

SNSのテキストベースの性質が、情報を迅速に伝える力を持つ反面、誤解を生む可能性もあると指摘。

モテる人々がITツールを駆使し、異性との出会いの場をSNSに移し変えているが、その影響で社会的分断が広がっている。

AIの発展により、人間が脳の記憶能力を外部化し、クラウド技術を利用することで、記憶の必要性が低下している。

エッジコンピューティングの登場により、ローカルでの処理が増え、クラウドまでの時間を短縮し、リアルタイム性が向上している。

未来の社会でAIは人間の仕事に加担し、人間はより創造的な活動に時間を割くことができると予測。

SNSの普及により、情報の伝達速度が早くなり、社会的な問題がすぐに広まり、人々がそれに対処する必要性が高まっている。

Transcripts

play00:04

[拍手]

play00:10

こんにちはこんにちはこんにちはよろしく

play00:12

お願いしますえっとじゃあ今日は何の話を

play00:15

しようかなと思ったんですがま今の世の中

play00:19

っていうのはま今日ま多分AIの話とか

play00:21

SNSの話とかそういったことをですねえ

play00:25

今最新で僕が分析してる形

play00:30

どういう風になってんのかってことをまお

play00:33

伝えしてえ皆さんがその後どう行動するの

play00:37

かって皆さん次第なんですけれどもえまず

play00:41

えまAIの話からする

play00:45

とまどう

play00:47

やら人間は

play00:50

結構いい加減だなってことが分かってき

play00:54

たっていうのが多分大き非常に大きな

play00:57

ところなんじゃないかなという風に思い

play00:59

ました

play01:00

あの記憶とか認知とかって結構その真実に

play01:08

見えていて実は真実じゃなくて皆さんが見

play01:11

てるこの空間の絵面って皆さんが脳内で

play01:16

作り上げてるものですまお酒を飲んだりと

play01:20

かあの薬物をやったりすると多分見え方が

play01:25

変わり

play01:26

ますなんかものすごくえー覚醒するような

play01:31

あの状況になると

play01:35

すごい多分ね皆さんの顔

play01:38

が全てすごい手に取るように分かるように

play01:43

なるという風に思い

play01:45

ますあのどういうことかって言うと僕たち

play01:49

こうやって見てますけどほとんどの情報

play01:51

捨ててるんですねなんで捨ててるのかって

play01:54

言うと脳ってめちゃくちゃエネルギー使う

play01:57

からです脳であのブドとですねグルコース

play02:02

しかエネルギーにできないんです

play02:05

ねでま他のねあの細胞とかはですね体細胞

play02:09

はですねえ他の代謝系も使えるんです

play02:12

けれども脳細胞はあの基本的にグルコース

play02:15

しか使えませんえというのもですね脳と

play02:18

いうのは非常に重要なま神経細胞非常に

play02:21

重要なあのものなので

play02:24

えウイルスとか細菌とか変な薬とか入って

play02:29

こないようにですねえ脳血管喚問ブレイン

play02:32

ブラッドバリアっていうのがあってBBB

play02:34

って言うんですけどもそのBBBで守られ

play02:37

ていてあのあるまそうですね分子量で言う

play02:42

とまあ500とか400とかそれぐらいの

play02:47

分子量以下じゃないとまずその脳血管喚問

play02:50

って通れないんですよぐらいのまアミノ酸

play02:54

とかまペプチドとかそういったものだっ

play02:56

たら通れるものもあるんですけれども要は

play02:59

あのあのお酒とかノルってその脳血管

play03:03

看も通れるんでなのであの酔うんです

play03:06

けれどもえーまできるだけ変なものが入ら

play03:10

ないようにしているとでエネルギーもえ

play03:14

グルコースを使った代謝系しか使えない

play03:16

大体1日のえ人間の静止カロリーの1/3

play03:20

が脳で消費されてるという風に言われて

play03:22

ますま要はあんなこんなね頭のこの

play03:26

ちっちゃな部分だけで1/も使ってるわけ

play03:28

ですよねこれはものすごいことですがこれ

play03:32

裏を返すとですね大体そうですね成人男子

play03:35

で23000kcalぐらいですかねだ

play03:37

から脳って1000kcal以下で1日丸

play03:40

1日動いてるわけです

play03:42

よま1000kcalつったらですねご飯

play03:45

ジたも23倍分ぐらいですよのエネルギー

play03:48

で僕たち1日この脳が動いてるわけですま

play03:51

もちろん8時間ぐらい寝るかもしれない

play03:52

けれども寝てる間もノって動いてますから

play03:54

ね覚醒してないだけで動いてるんでえま

play04:00

モードになってるえところも含めて24

play04:03

時間たったの1000kcal以下で脳と

play04:07

いうのは動いてるわけ

play04:08

でつまりまコンピューターとかを考えれば

play04:13

まかなりあのエナジーセーブをしてるとま

play04:16

つまり無駄をかなり省いているという風に

play04:20

も言います人間の脳が大きくなった大のが

play04:24

大きくなって知能を持つようになったこれ

play04:27

はあのま鶏が先か卵が先かって話はあるん

play04:31

ですけども例えば火を使って僕たちはあの

play04:36

獣の肉を最初は生肉を食ってたんだけどえ

play04:39

似て食うようになってタンパク質を編成さ

play04:42

せてより食べやすくして栄養吸収できる

play04:45

ような形にしたから

play04:48

え定常的に毎日ご飯が食べられるように

play04:52

なってその後濃厚を始めてより食べられる

play04:55

ようになってえ我々の大脳の容量っていう

play04:58

のは大きくなったでも大量の容量が大きく

play05:01

なって知能が生まれたんで火を使うという

play05:03

ようなテクニックも生まれたまこれ多分

play05:05

鶏卵というかどっちが先だってことはない

play05:08

と思うんですけれどもまそれの相場効果で

play05:11

え僕たちホモサピエンスは

play05:15

え知能を持つに至ったわけですね今後公爵

play05:19

で言えばこれ当たり前のことなんです

play05:21

けれどもえAIなんかが出てくるとまこれ

play05:25

この僕の今言ったお話がですね非常にその

play05:28

意味を持ってくるんですねで脳はとにかく

play05:32

省力化を進めているとエナジーセブをして

play05:35

るっていうことをまず頭の中に入れといて

play05:37

くださいつまりま覚醒する系の薬物とかを

play05:41

入れるとみんなの顔が手に取るように

play05:44

分かるようになるっていう話をしました

play05:46

けどそれはどういうことかって言う

play05:49

とエナジーセーブモードがそのキャンセル

play05:53

されてるというか要は無駄に使ってるわけ

play05:56

ですよだって別に僕ここにいる人人たちの

play06:00

顔を全て見ながらお話しする必要ないわけ

play06:03

じゃないですかだま見てないです表情だ

play06:06

から僕はだあえてキャンセルしてますだ

play06:10

けど能力的には見る能力はあ

play06:14

るってことですねということですごく省略

play06:17

してみて

play06:19

ます僕はあの36時間かけてえ野山を走り

play06:25

巡るアドベンチャーレースっていうのに

play06:27

ここ数年参加してるんですけど

play06:30

え昨年も7月に2北海道の2でですね36

play06:34

時間のアドベンチャーレース出たんですが

play06:36

大体ま24時間を超えるぐらいからま

play06:39

ほとんど寝ないので仮眠を30分取るとか

play06:42

はやるんですけどほとんど寝ないので幻覚

play06:45

を見るようになりますあの山の中でその森

play06:49

を見てるはずなのに人の顔が見えたりする

play06:51

んです

play06:52

よしかもちゃんと鮮明に人の顔なんですよ

play06:55

ねまこれ人によっては家が見えてから人が

play07:00

出てきて手を振ってるなんていう風に言う

play07:02

人もいますし幻聴も聞こえ

play07:05

ますでこれもめちゃくちゃ本物っぽいん

play07:09

ですよだこれ多分お化けとかも似たような

play07:14

現象なんだと思いますあれだから見てるん

play07:16

ですその人はだからお化け見てるのにあ

play07:20

あんた見えないのみたいないや見てるの

play07:23

見えてるのはあなただけだよ多分でこれ

play07:25

見えてるのはあなただけって状況はその人

play07:28

にとっては本当なんですよだからお化けっ

play07:31

ているんですよその人のあの頭の中にはね

play07:35

だから大体お化けって手足がなかったり

play07:38

するじゃないですかま少なく足がない

play07:40

ケース多いですよねお化けって足ないって

play07:42

言うじゃないですか足までは描かれない

play07:46

ですよ後頭部に人間のあの大脳の後頭部に

play07:50

え四角やっていう四角にあのの野原ののっ

play07:55

た書て四角屋って言うんですけれども四角

play07:57

を司る部位があってそこに投影されてるん

play08:00

ですね僕たちが見てるものはその高等部の

play08:03

資格屋に投映されてる映像ですそれを僕

play08:06

たちは見てますだから幻覚なんであの完璧

play08:11

じゃないんすよだから足とか省略され

play08:13

ちゃったりするんですよよくAIで最近

play08:16

ステーブルディフュージョンとかですね

play08:17

そういったものを使うとですねえプロンプ

play08:20

とエンジニアリングつってわかんないけど

play08:23

あのハワイのビーチでねごんでる美女を

play08:27

書いてくださいとかって書くとあの書いて

play08:29

くれたりするわけですけど指が6本あると

play08:31

かねよく言われるじゃないですかだそう

play08:34

いうところて結構みんないい加減に見てる

play08:35

んだなっていうだからお化けに足がないの

play08:38

もそういうことなんですよねだお化けはだ

play08:41

から見てるんです

play08:43

みんなでこう触ると触れないそれいないん

play08:46

だから現実的にはいないんだから触れな

play08:48

いっていうだ僕たちが見てるものって本物

play08:51

っぽく見えてもそういう脳が作り出してる

play08:55

1つの影でしかなくてでえ実は僕たちこう

play08:59

やって見てますけど見たものを全て目から

play09:03

目には盲Discがあって盲Discに死

play09:05

細胞ってのがあって四細胞からえの高道部

play09:09

の四角や2神経細胞を通じて伝達されるん

play09:12

ですけれどもこれ100%伝達されてる

play09:16

わけではないんですよ途中であのまずノは

play09:22

予測をし

play09:23

ます要は例えば10秒前にこのこんな感じ

play09:27

の映像が見えたから大体こんな感じ

play09:29

でしょうとだってここにいる人たが10秒

play09:32

後にみんないなくなるとかってなんかない

play09:35

すよねまなんか頭をかき上げてるとかあび

play09:39

をしてるとかわかんないけどどうだって

play09:41

いいことしかしてないはずなんでそんなの

play09:43

別にデータアップでアップデートする必要

play09:45

ないじゃないですかだからほとんど

play09:47

アップデートせずになんかあの手抜きの

play09:52

ですね低予算のアニメーションみたいな

play09:54

背景ほとんど変わりませんみたいな顔だけ

play09:57

ちょっと変わってますみたいな表情という

play09:59

か顔の部分だけアニメーションしてます

play10:01

みたいなのに近いですそういうことを実は

play10:04

ノはやってますでこれが実は123年前に

play10:09

発明されたディープラーニングっていう

play10:11

技術えとすごくあの似て

play10:15

ますあのディープラーニングっていうのは

play10:18

人間のニューラルネットワークを模してえ

play10:21

作られたえ認知のための枠組というか

play10:25

ソリューションなんですけどそのディープ

play10:27

ラーニングっていうのが発明されてえAI

play10:31

っていうのは飛躍的に進化をしたんです

play10:33

けれどもそのメカニズムが脳のエナジー

play10:36

セブのためですよこれだから全てのデータ

play10:38

を転送しないのはあのもったいないから

play10:41

ですそれにエネルギーを使うのがもったい

play10:43

ないから必要最小限のエネルギーしか使わ

play10:47

ないようにストッパーというかそういう

play10:49

仕組みが入ってるわけですこれがだ例えば

play10:51

薬物のおかげとかでえキャンセルされたり

play10:54

すると全部のデータがぶわっと流れ込んで

play10:57

きてものすごくエを消費しますで

play11:01

エネルギーを消費するともちろんお腹が

play11:04

減る昔だったらもう飢えて死んじゃうなっ

play11:08

ちゃうんでそういう風なストッパ

play11:10

ストッパーがかかっているわけですあと

play11:12

もう1つ言うと脳を働かせすぎると

play11:15

やっぱり細胞ねあのミトコンドリアって

play11:18

いう細胞内装期間でえそのエネルギーあの

play11:23

武道糖を使って

play11:25

えATPっていうですねエネルギーをま

play11:29

運ぶためのえものがあるんですけれどもえ

play11:33

生体内のミニ電池みたいなもんなんです

play11:35

けどもそれを作るために活性酸素が出てで

play11:38

この活性酸素がえDNAとかに傷をつけ

play11:42

たりとかして最終的にその細胞が廊下し

play11:45

たりとか癌になったりとかそういった原因

play11:47

になるのでできるだけ無駄なエネルギーは

play11:49

使いたくないんですねえということでで

play11:54

そのエナジーセブの仕組みが実はディープ

play11:56

ラーニングの仕組みとすごく似ていて人間

play11:58

はどうからそうやってえ神経細胞でえ

play12:02

エナジーセブするためにですね認知の機能

play12:05

がえ高まっていったんじゃないかみたいな

play12:08

お話もあったりしますでそれまでがこれ

play12:12

までのAIだから例えばカメラでえ写真を

play12:16

撮りましたこの写真は誰々さんの写真です

play12:19

よねとかえAIがちゃんと見抜いてくれて

play12:23

写真フォルダー分けてくれたりとかします

play12:25

けどあれが第1段階だったんですねあのゴ

play12:28

とかがえうくなってるっていうかも

play12:31

コンピューターが全然AIがですね人間に

play12:34

もう負けることはないみたいな時代になり

play12:36

ましたけどあれも同じですあれは画像認識

play12:38

を使ってます

play12:40

え5番の目とかえ将棋のえコマとかを画像

play12:45

として見てこのシチュエーションはどっち

play12:48

が強いみたいなこの模様の時はあの先手が

play12:53

ゴテかどっちが強いかみたいなのを

play12:54

パラメーターで教師データって言ってま

play12:57

データをわーっと与えてそうやって強化

play13:00

学習ってのをするんですけどもそれはま

play13:03

画像認識の強化学習ですね同じですだから

play13:06

人の顔を見分けるのもえ5番の目を見るの

play13:10

もえ同じ仕組みを使ってえやってますで

play13:15

その後出てきたのがllmってやつですね

play13:17

えラージランゲッジモデル大規模言語

play13:20

モデルという風に言われますが大規模言語

play13:23

モデルっていうのを発明したのが

play13:25

GoogleのAIの研究所でトランス

play13:27

フォーマーっていう仕組みでですこの

play13:29

トランスフォーマーのllmを飛躍的に

play13:33

桁違いに増やすとえ桁違いに知能がま要は

play13:37

指数関数的にま非線形のえ進化を遂げたと

play13:42

いうのがここ数年のまこう323年ぐらい

play13:44

の出来事ですねまこれどういうことかって

play13:47

言うとま簡単に言うとllmをこうAIに

play13:50

溶かせるっていうのはあのあれですえ国語

play13:54

の穴埋めドリルみたいなあるじゃないです

play13:56

かこの後のこの括弧の中に言葉は何

play13:59

でしょうかみたいなこれをひたすら溶かせ

play14:02

ましたとそしたら賢くなりましたねって

play14:05

いうのがllmですましかもこれ言語だけ

play14:09

じゃなくて画像とか映像とか音声とかそう

play14:12

いったものにも使えるということが分かっ

play14:14

てきてまマルチモーダル化って言うんです

play14:16

けどもしてますだからロボットの手の動き

play14:19

とかロボットアームの動きとかそういった

play14:21

ものもllmの今あの枠組を使って

play14:25

えどんどん強化学習をしていってるような

play14:29

になってますというのがえ現状なんですが

play14:33

ここで分かったこと何かって言うとえこの

play14:37

llmがやってることていうのは人間の

play14:40

その認知だったりと

play14:42

かまあとこれも1つのちょっとAIの課題

play14:46

ではあるんですけれどもえ自律神経系です

play14:48

ねつまり内臓とかと関わってる部分とま

play14:53

認知とか運動ですね運動は人間の場合反射

play14:57

っていうメカニズムもありますだからまた

play15:01

勝手に動いてるみたいな脳は考えずにま

play15:04

歩く時とか脳で考えて歩いてないじゃない

play15:07

ですかというのがありますだ運動は反射

play15:11

って仕組みが入ってますだ自律神経系え

play15:15

認知そして運動ま大体そういったものこの

play15:19

上に工事の脳機能ってのがありますこれを

play15:22

ま統合してま知能を持った持ってるように

play15:25

振る舞う部分ですねえこれがえ人間の大脳

play15:28

の中ではは前頭前夜え前のえ頭の前のえ

play15:34

野原の脳ですね前頭前夜ってところにあり

play15:37

ますこの前頭前夜の工事の脳機能をどう

play15:40

やらこのllmを使ったま

play15:42

トランスフォーマーからのま今チャット

play15:44

GPTとかえ来てますけれどもこういった

play15:47

ものがやってることはどうやらこういう

play15:48

ことだったとえいうことで何が言いたい

play15:52

かって言うとま人間ができてきましたねと

play15:57

でよく言われるのは

play16:00

要はチャットGPTは人間のふりをしてる

play16:03

だけだとよく言われますけれども人間も

play16:06

人間の振りしてるだけなんじゃないのって

play16:08

いう風に僕は思います女子会トークとか見

play16:12

てるとみんな人間のふりをして喋ってます

play16:14

よねま言葉のキャッチボールだとかって

play16:17

言ってますけど横から聞いてると意味の

play16:19

ある会話はほとんどないですねだから僕

play16:22

ちょっとそれ苦手なんですけど女子会トグ

play16:25

苦手なのはなぜかって言うと本当に意味の

play16:27

ない話がずっと続いてるなこれ多分1人

play16:30

GPTにチャットGPTに置き換えても

play16:32

わかんねえだろうなっていういや本当あの

play16:35

ZOOM会議とかで女子会とかなんかやっ

play16:38

てたでしょ多分あのコロナの期間中とか

play16:40

ズーム女子会みたいな多分やってたと思う

play16:43

んすけどそのZOOM女子会の1人が

play16:45

チャットGPTになってもわかんないと

play16:47

思いますむしろあなんかすごいあなた今日

play16:51

なんか気が効くねみたいな面白いこと喋っ

play16:54

てくれるねみたいな感じに多分なると思い

play16:56

ます少なくとももうテキストベースのチャ

play16:59

ベースだともうそんな感じになってきて

play17:01

ますよねということで人間というのはどう

play17:04

やら

play17:05

あのそれらしく人間らしく振る舞ってる

play17:08

だけなんじゃねえの説っていうのが割と僕

play17:11

は有力になってきたのかなと思いますそこ

play17:14

にこれも面白いチャットGPTでそういう

play17:17

面白い実験をした人がいたんですけどその

play17:19

自立神経系がないんですよねまつまりAI

play17:22

には内臓がないわけですよでもこれ内臓

play17:24

って結構実は重要

play17:26

であの

play17:29

ま心が動かされたの心って心臓の真じゃ

play17:33

ないですかだ昔の人は心臓に魂が宿るって

play17:38

思ってたわけですよ脳じゃなくてねだけど

play17:42

それはある意味正しくてなんか例えばその

play17:46

ま僕はこの講演会とかで全然緊張しない

play17:49

ですけど初めてここでこんな大人数の人

play17:51

たちでえ講演会したことがない人が来たら

play17:55

どうなってるか多分心臓がバクバクしてる

play17:57

と思うんですよ

play17:59

心臓がバクバクするのは前もって緊張をし

play18:02

ても大丈夫なよう

play18:04

な体を作っとくためにドキドキしてるん

play18:08

ですよそれが自立神経ってやつです

play18:12

ねだからなんか人間が輝度哀楽を表す時に

play18:17

実はその体の内臓と実は

play18:21

ものすごくこう連携をしながらだ緊張し

play18:26

たら汗かくしま例えばす好きな人に告白

play18:29

する時はドキドキするし汗出るし体がなん

play18:33

か熱くなったりとかしますよねだなんか

play18:35

そういうのっていうのは感情とかこう

play18:38

なんか人間を突き動かす衝動とか

play18:43

あるいはなんだろうな

play18:45

モチベーションやる気とかそういうものっ

play18:48

て実は内臓から来るんですよだ僕よく言わ

play18:52

れます今年僕51なんですけどおさん

play18:56

すごいなんかモチベーション高いすよねと

play18:59

かすごいなんか忙しくされてますよねいつ

play19:02

もとかってすごい言われるんだけどこれは

play19:04

体が強いからだってことにここ数年で

play19:07

気づきましたまそれだけ重要な臓器であ

play19:10

るってことを昔の人は知ってたんですね

play19:14

肝臓が強いっていうのはものすごく特に

play19:17

あの大事なことで肝臓というのは人間の体

play19:20

で生まれた毒素をですね分解するところ

play19:24

ですだから例えば肝臓悪い人って体顔に

play19:27

ブツブツができたりとかするのも実は肝臓

play19:29

が悪いことが多いですだからあの僕漢方

play19:34

漢方薬ってすごいな中国4000年の歴史

play19:37

だなって思ったのは僕最近ですねNMNと

play19:41

かですねエクソソームとかそういうそう

play19:44

いうのの関連製品を売ってる株式会社除服

play19:46

って会社をやってるんですね今すごく調子

play19:50

良くてえ業績右肩上がりなんですけどま

play19:53

NMNのサプリメントとかエクソソーム

play19:55

ジェルとかあの勢力剤サプリとかそういっ

play19:58

たもの出してるですねこのジョフはあれ

play20:00

ですよ真の試行艇に命令されてえ東の方に

play20:03

風呂長寿の薬をえ探しに行った伝説の医師

play20:09

ですねがジフさんなんですけどそれにちん

play20:11

でえジフって名前をつけたんですけれども

play20:15

この除服の1番最初のま大して売れなくて

play20:18

ま赤字にはなんなかったんですけどトント

play20:20

ぐらいの商品があってそれは肝臓サプリっ

play20:22

ての出したんですよもうね8年か9年前

play20:25

ですねえこの肝臓サプリって何だったかっ

play20:29

ていうと人間の肝臓のレバーの肝臓と甘い

play20:33

草と書いて肝臓ってあるじゃないですか

play20:36

これ主性分グリチルリシ酸っていう成分

play20:38

ですでこのグリチルリシリ酸がその肝臓

play20:41

甘い草ですねえこの甘い草っていうのは実

play20:46

は漢方薬を見たらほぼ全ての漢方薬に肝臓

play20:50

は含まれてます見てください今度甘い草っ

play20:53

て書い大体肝臓入ってますだからこれ中国

play20:57

の人この肝臓サリの肝臓はグリチルイシ酸

play21:01

をなぜかこれどういう作用機序で肝臓の感

play21:06

機能が良くなるのかよく分かってないん

play21:08

ですよ未だにだ

play21:10

けどあのお医者さんとか2日用になった時

play21:14

グリリリシンさ入りの点滴打ったりとかし

play21:17

てますつまり万病をまとにかく間機能を

play21:22

上げれば病気は良くなるから漢方薬には

play21:26

肝臓が大体入ってるだからそれを飲み会用

play21:30

のサプウコンとかより全然効くん

play21:33

でまなんかヘパリーゼより多分うちの

play21:36

サプリの方が聞くと思うんですけどまそれ

play21:39

あんまり売れなかったんですがあま肝臓と

play21:42

いうのはすごく大事な臓器で肝臓が強い人

play21:45

ってのは元気ですまつまり体の中からモチ

play21:48

ベーションってのは生まれてくるんですだ

play21:50

からおそらくですけどAIに内臓的な内臓

play21:55

シミュレーターみたいなを入れるとおら

play21:58

AIは完全に人間になるんじゃないかなと

play22:01

思います予言しておきますAIはほぼその

play22:06

こういうのえシンギュラリティって言うん

play22:08

ですけども人間の知能に匹敵するロボット

play22:13

なのか何なのかそういった存在がえーま

play22:17

昨年はそれが世界に知られてしまった元年

play22:21

だということを覚えておいてくださいだ

play22:24

から多くの人間の仕事をえAIがえ代わり

play22:29

にやってくれるようになりますまなんか

play22:31

ネガティブな人は奪われるとかって言うん

play22:34

だけど僕はあの機能拡張だと思ってるんで

play22:38

でこれもよく最近する話なんですけど人間

play22:41

の機能拡張っていうのは何なのかっていう

play22:43

ことをえお話ししますえよくですねなんか

play22:47

細胞具とかを考えたりするんですねみんな

play22:51

だ例えば脳内にインプラントをしてで脳の

play22:55

機能を拡張するんだなんていうことを言っ

play22:57

てる人たちけどよくよく考えると人間って

play23:02

必ずしも接続している必要ないのかなとま

play23:06

コネクティッドだったりワイヤードだっ

play23:08

たりする必要ないのかなっていう風に最近

play23:10

気づきましたそのAIのこととかを考えて

play23:12

たらま例えばですけど車の運転される方

play23:16

多いと思いますま自転車の運転ぐらいはし

play23:18

たことあると思います最初に乗った時自動

play23:20

車教習所で習う時めちゃくちゃ緊張してま

play23:24

車高入れの仕方とかすっごい意識しながら

play23:28

種一等速え見られながらですね多分車の

play23:32

運転学んでいくと思うんですけれどもま1

play23:35

年もすれば完全に無意識に乗ってますよね

play23:40

車あれって人間のま言わば足の機能拡張な

play23:45

んです

play23:46

よ接続されてないじゃないですか接続され

play23:50

てないのに車をあかも自分の体のように

play23:55

動かしてますよねまもっと分かりやすい

play23:57

ところで例えばスノーボードとかスキーと

play24:00

かま自転車もそうかもしれません僕はあの

play24:03

あの自転車歴めちゃくちゃ長いんで自転車

play24:06

は自分の体のように扱えますあなんかも

play24:10

全然無意識にかなりその細かい感覚まで

play24:13

あのまバイクのあのから伝わってくる何

play24:17

かっていうものを頭の中で考えられます

play24:20

考えられるというかえ自分の体のように

play24:22

扱えますでも接続されてないですよねだ

play24:26

人間の脳のすごいところこう接続されて

play24:29

ないのにあかも自分の体のように

play24:32

コントロールすることができ

play24:34

るってことですっていうこと

play24:37

はこのAIデープラーニングのAIだっ

play24:41

たりllmチャットGPTだったりこう

play24:43

いったものって自分の体に一体化できる

play24:45

はずなんです

play24:47

よでまず最初に僕はあのねあのゼロ高等

play24:51

学院っていうあの高校みたいな通信性の

play24:53

高校みたいなやってんですけどあのなんで

play24:56

そんなことやってんのかって言うともう今

play24:58

の暗記長の教育多いじゃないですか暗記

play25:01

って何の意味もなくなってるなとまず最初

play25:03

に大脳の機能確証で出てきたのは短期記憶

play25:06

長期記憶の外部化なんですよねで25年

play25:11

ぐらい前までのコンピューターって人間の

play25:13

脳に劣ってたんですよ記憶能力もだけど

play25:16

クラウドになって大きく変わりました

play25:18

SNS出てきてさらに変わりました

play25:22

もう人間の脳は記憶する必要ないぐらいま

play25:26

だからもう本当に人間ののはその記憶に

play25:29

関してはエッジコンピューティングでいい

play25:31

かなとエッジコンピューティンググって

play25:33

いうのは何かって言うとあのクラウドって

play25:37

やっぱりそのクラウドまでの時間がある

play25:40

じゃないですか通信スピードあるんですよ

play25:42

ねここういうの0.Cって言うんですけど

play25:45

も0Cがかなり短くならないとま実用的で

play25:48

はないですよねなのでえHHコンピュー

play25:52

ターって言ってそのもうローカルにえ

play25:56

ちっちゃなコンピューター置いてそこで

play25:58

そのローカルで処理すべきところは処理

play26:01

するとだからそのちっちゃな記憶はしてて

play26:04

いいんですけれどもえ例えば人の名前を

play26:07

覚えるとかま自分のとすごい仲いい友達と

play26:11

か家族ぐらいは覚えといたがいいと思い

play26:14

ます

play26:14

けど今日初めて会った人とか1回しか会っ

play26:17

てない人の名前なんか覚える意味ないじゃ

play26:19

ないですかなんかそういうのね覚えてど

play26:22

やってる人いますけど脳の無駄ですよだ僕

play26:26

は脳の使い方を昔から効率化してるだけな

play26:31

play26:32

ですそのまず咲てあるところが余計なこと

play26:36

は覚え

play26:37

ないこれは人生にとって意味がねえなと俺

play26:42

にとってこの情報は全く意味ねえなと思っ

play26:44

たことは全て綺麗さっぱり意識的に忘れて

play26:48

ます消去して

play26:50

ます消去しないとあの消えない

play26:54

ですだそれは

play26:58

僕は記憶能力がいいんじゃなくて必要大事

play27:03

なことだけをしつこくしつこくしつこく脳

play27:05

のメモリに記憶してるだけですでもうすぐ

play27:10

スカウターみたいなの出てきて本当に

play27:12

みんなの名前が分かるようになってあ誰し

play27:15

たんですよねとかって僕はあの平気な顔し

play27:17

て言うようになるかもしれませんけど

play27:19

あるいはもうスマートイヤホンでああの今

play27:23

あの名刺交換してきた人何々さんですよと

play27:25

ああの堀さんは15年前にこちらの方でお

play27:29

会いになられてますみたいなを耳で教えて

play27:31

くれてあ15年前お前しましたよねえ覚え

play27:34

てんですかみたいな会話をするようになっ

play27:37

てるかもしれませんなんかもう近い将来

play27:40

そういう時代になりそうな気もしますが

play27:43

はい僕が脳のメモリーを使って覚えてる

play27:45

わけではないってことを覚えてくださいだ

play27:48

から限られたメモリーを何に割り当てるの

play27:50

かあということが大事だしえ脳の細胞と

play27:55

いうのは非常にあのフレキシブルに自由度

play27:59

が高くえ設計されているので例えば濃厚速

play28:03

になって右脳なり多能なりがえダメージを

play28:06

受けてもですね片方の脳だけでもですね

play28:08

機能するようにできてますた

play28:11

リハビリテーションやるとですねえ右手が

play28:14

なんかじゃ左左能がですねやられちゃって

play28:17

右大体こうこう高い違いになってるんで右

play28:21

半身があの麻痺しちゃうんですけどなんか

play28:24

リハビリすると治ってくる人いるじゃない

play28:26

ですかあれはそのそのダメージがなかった

play28:29

方の脳があのその機能を代替してるから

play28:32

ですね例えば生まれつき目が見えない人

play28:35

って長格がめちゃくちゃ優れてたりとか

play28:37

するんですがそれは後頭部の先ほど僕が

play28:40

言及した資格屋が聴覚屋になってますなの

play28:44

でものすごく重力が上がっているいろんな

play28:48

音を聞き分けられるとかですね重力が非常

play28:51

にいい人が多いですね生まれつき前門の人

play28:54

はようなあのことがですね起こるので脳と

play28:59

いうのはですねいろんな機能まにを

play29:02

えー肩代わりすることができたりとかする

play29:05

ので記憶に使ってた部分もですね他のこと

play29:08

に使えるかもしれないということであの

play29:11

記憶は全部クラウドに任せましょうとま

play29:14

これだからクラウドが出てきてから人間の

play29:16

能力超えたんでだから機能拡張としてそれ

play29:19

は使使うべきなんですよね先ほど接続され

play29:23

てなくても使えるって言いましたけど実際

play29:25

そうじゃないですか記憶なんてものは

play29:28

Google検索すりゃ分かるんだから

play29:30

それはその人たちに任せましょうとでその

play29:32

次に出てきたのが先ほど言った認知だっ

play29:35

たりとか高度な納機能チャットGPT

play29:39

みたいなやつです

play29:41

ねなのでそういった余計な作業も任せ

play29:46

ましょうってことです例えば今年田川賞を

play29:50

取った作家さんえチャットGPTを使っ

play29:53

て書きましたって言ってました

play29:58

少なくとも数%はもうチャットGPTだけ

play30:01

で作られてますと5%ぐらいかな5%

play30:04

ぐらいの文章は今年のアタを取った作家

play30:07

さんはチットGPTで書いてるわけです

play30:10

そういうことができるようになりますだ

play30:13

これまで外注してた人に頼んでたあるいは

play30:16

自分がすごい時間をかけてやってきたよう

play30:19

なことがえ少なくともですねそうだな知能

play30:23

指数ま90とか90から95ぐらい以下

play30:28

あの人たちがやってた作業はほとんど

play30:31

えチャットGPTがやってくれると思い

play30:37

ますそうすると僕たちの脳は他のことに

play30:41

使えるじゃないですかこの限られた脳の

play30:44

資源人時1000kcalしか使えない

play30:47

エネルギーこれを他のことに有効活用する

play30:51

まそれがですね非常にこれからを生きて

play30:54

いくえ生きていく上ですごく大事なことな

play30:57

んじゃないかなという風に思いました僕は

play31:01

そういったことをですね意図的にやって

play31:05

ますこういう風に整理するとですねえ今後

play31:09

自分たちがどうやって生きていけばいいの

play31:11

かっていうのがえ分かってくると思います

play31:14

もう1つがですねえどうしてもこう避けて

play31:17

は通れないSNSとのえ付き合い方って

play31:21

いうのを次のえお話としてやりたいと思う

play31:23

んですけれどもま最近ですねえ東京の区

play31:29

あぶにある寿吉田さんと僕も何回か言った

play31:32

ことがある者さんなんですけどえこちらが

play31:34

大炎上をしておりましてえ港区パパカ女子

play31:38

がですねパパカツ女子ラウンジ城かえま

play31:42

キャバ嬢みたいなもんですねえがえ大将に

play31:46

殴られた殴られそうになったっていう写真

play31:48

play31:50

えXにえアップしていて何なんだこの女

play31:55

みたいな感じでえもう本当大変なことに

play31:58

なってるんですけれどもえなんでこんな

play32:00

ことが起きてるかと言うとですねこれは

play32:03

そのSNSによるえこれまで分断していた

play32:06

社会のえが接続されてますその寿吉田さん

play32:11

がどんなお寿司屋さんなのかって誰も知ら

play32:14

ないんで要は999%の人は知らないんで

play32:18

でそのそれが知られることもなかったん

play32:21

ですけど今SNSで知られてしまうんです

play32:24

よねで特にXがやばいん

play32:29

ですXのやばさっていうのは単文の

play32:34

テキストベースのSNSであ

play32:37

るってことですねで単文のテキストベース

play32:40

SNSが何が恐ろしいのかと言う

play32:43

とほとんど全ての人がかけちゃうんです

play32:48

そして位を読めちゃうんですまあ基本

play32:52

140文字なんであのまあ1行みたいな

play32:57

感じじゃないですか1行2行じゃないです

play32:59

か読めちゃうんですよ僕昔アマブログアマ

play33:04

アメバ

play33:05

ブログをやってる芸能人が1行1行3行

play33:10

ずつぐらい行間を開けてブログ書いてたの

play33:14

がなんでこんな見にくいブログの書き方す

play33:17

んだろうなとスクロールすんの大変じゃ

play33:19

ねえかよと思ってたらあれぐらい行間を

play33:23

開けないと処理が追いつかないらしいです

play33:26

ねあの文章読むのが苦手な人っていうのは

play33:30

1を読む間にちょスクロールしながら1を

play33:33

読むぐらいがちょうどいいぐらいに

play33:35

インプットされるらしくてもう僕はもう

play33:38

かったるくてしょうがないんですけどもう

play33:41

要はなんかYouTubeの動画を標準

play33:45

再生で見てますみたいな状態1.5倍速と

play33:48

か2倍速で見たいのになんかめんどくせえ

play33:51

なと思ってたらそういうことだったんです

play33:53

よなのでうんそうだなの半分以上があの

play34:00

ストレスなく読めるのは1行か2行だって

play34:02

ことです結局その条件をxはま意図したの

play34:07

かしてないのかわかんないけど満たしてる

play34:10

んですよこれがインスタとかtiktok

play34:14

とかYouTubeとの違いなんですイン

play34:16

スタはもう写真の加工技術とか

play34:21

クリエイティビティとかがないと相手にさ

play34:24

れないですよねキラキラ系の写真しかない

play34:26

じゃないですかインスタだっていいねも

play34:29

増えないしなんならどんどんアンフォロー

play34:33

されちゃうんすよフォロワー減るんすよね

play34:36

もうなんかおっぱいとかドーンって出し

play34:39

てるお姉ちゃんとかめちゃくちゃ

play34:41

フォロワー伸びてんのにおっさんは大変

play34:44

ですインスタ

play34:45

はでtiktokもうね踊れないともう

play34:51

なんかこんな変な踊りとかしてるじゃない

play34:53

ですかこうやっ

play34:54

てあれできないとtitokでは相手にさ

play34:58

れないですよもうYouTubeなんか

play35:01

もう夢のまた夢ですよめちゃくちゃ

play35:05

作り込んで編集してま僕みたいに1本取り

play35:09

でバンてまさっきも控室で1本動画撮って

play35:11

きましたその寿吉田さんの動画撮ってきた

play35:14

んでこれ多分50万再生ぐらいいくと思い

play35:17

ますけどでも物の10分ですよ10分で

play35:20

50万再生ですよ僕の大体1再生あたりの

play35:26

広告単価0.8ぐらいなんでそれだけで

play35:29

40万円ですよだから10分で僕は40万

play35:32

稼ぎますけど普通のYouTuberは

play35:35

あの広告単価0.1とか0.2円とかそれ

play35:38

ぐらいでやってるんでそして多分1時間

play35:42

ぐらいかけて何回もカットを繰り返して

play35:45

撮った動画を34時間かけて編集し

play35:49

てやっと同じぐらいだと思いますいやそれ

play35:52

すらも稼げない人が多いと思いますなので

play35:56

非常に大変なんでもできないんですだから

play35:59

普通の知能指数も大して高く

play36:03

ない大してかっこよくもない金も

play36:08

ない実家も金が

play36:10

ない運動もできない

play36:14

不細工30代独身男性ができるSNSはX

play36:20

だけなん

play36:22

ですだからとんでもないことが今起きてき

play36:26

てるんですだ最近僕気づいたんです

play36:30

よそういえば2010年ぐらいまでは

play36:35

Twitterってクソリプなかったなと

play36:37

思ってクソリプが増え出したのが2013

play36:41

年以降でスマホが普及し出した時と被って

play36:45

んですよだ昔はパソコン使えるやつじゃ

play36:48

ないとTwitterできなかったんです

play36:50

よほとんどがまガラ系でやってるやつい

play36:52

ましたけどそれはマイノリティで

play36:55

結局パソコン使えないとできんでバカは

play36:58

パソコン使えないんであの使えるんだけど

play37:01

使おうとしないですよねなのでえスマホに

play37:05

なってあこれは電話だと思ってみんな本当

play37:09

はパソコンなんすけどものすごい使い

play37:11

やすいパソコンなんだけどま使うように

play37:13

なってあのTwitterやるようになっ

play37:16

てそれでクソリプがバーっとこう指数関数

play37:18

的に増えていったんですよねでその人たち

play37:22

が要テキストだったら投稿できるわけです

play37:26

ねクリエイティブもいらないなんかスマホ

play37:30

でサクっと撮った写真でいけるしかも

play37:34

ツッコみができるツッコミ専門の人ばっか

play37:37

じゃないですかこれ笑いで言うとお笑いで

play37:41

言うとボケとツッコみってありますけど

play37:43

ボケが圧倒的にXでは不足してんですよだ

play37:47

からあの寿吉田で暴れたパパカス女子じゃ

play37:51

ねえやラウンジ場もあれボケなんですよ

play37:54

あれも1億回以上表示されてますから

play37:58

奥越ですよだある意味ま大炎上だし

play38:03

ものすごいネタを投下したわけじゃない

play38:05

ですか大OBJECTをかましたわけです

play38:07

よねだからもう今日本中総ツッコみなん

play38:10

ですよあれだったら突っ込めるわけですだ

play38:13

けど寿郎しか行ったことないやつが寿吉田

play38:17

のネタに突っ込んでるわけですこれが

play38:19

面白いんですこれが今起きてるあの世の中

play38:23

なんです

play38:25

よだから全然そのテレビとかねあの新聞と

play38:30

かそういったマスメディアしかなかった

play38:32

時代と大きく変わってます僕に対する認知

play38:35

もだからすごく変わっていて要は例えば

play38:39

松本仁さんのことを解説した動画何日か前

play38:42

にあげたアップした動画って200万再生

play38:44

稼いでんですね200万再生つったら視聴

play38:47

率で言ったら2%ですよでも実際には

play38:51

テレビ見てる人そんなまだ多くないから

play38:54

もうテレビの視聴率に直すと5%から10

play38:57

ぐらい撮ってんですよ松本一さんの動画

play39:00

だけで僕が解説した動画だけで

play39:03

ねしかも画面に映っての僕だけなんです

play39:07

テレビって何人も映ってるじゃないです

play39:10

かだ僕だけが映ってる画面を10分とか

play39:15

眺めるわけですよそうするとめちゃくちゃ

play39:17

エンゲージメント率が上がるんです

play39:20

ねだから多分僕はテレビに1番出てた時

play39:25

例えばだから20年ぐらい前

play39:28

よりも今の方が認知度は高いですあるいは

play39:32

そのエンゲージメント率が高いんでどう

play39:35

いうことが起きるかって言と街で声をかけ

play39:37

られる確率がめちゃくちゃ上がってますま

play39:41

なんならあホリオ取ったとかあホアもだよ

play39:44

ホアもンだよとかいうのがめちゃくちゃ

play39:46

聞こえて

play39:48

くる相当みんな見てんだなと思ってでもう

play39:53

そのお店とかなんか古い知り合いとか言う

play39:56

とみんな見てんですよYouTube見て

play39:59

ま福山正春さんも見てましたこないだ対談

play40:03

したビートたけしさんも見てましたえ

play40:06

たけしさん見てんすかみたいなみんな見

play40:09

てるからちょっと怖くなってきました下手

play40:12

なこと言えねえなみたいなで

play40:15

エンゲージメント率がものすごく上がって

play40:17

ますという現状がありますと僕僕はだから

play40:20

すごい認知度が上がってます画面に僕しか

play40:22

出てないその動画を能動的に見てんですよ

play40:26

長師匠じゃない

play40:28

堀江が松本仁さんのことに関して何を喋る

play40:32

んだろうって興味心身で前のめりで見てる

play40:35

わけですよだ全然テレビと違いますね

play40:40

テレビに出てましたよねって話はほとんど

play40:42

聞かなくなりまし

play40:45

たしかもですねあのまここはあの主催され

play40:49

てるねあのリンクスのモーリさんなんかは

play40:53

あのめちゃくちゃ僕の動画でバってますよ

play40:55

ねはい僕あの不動産投資といつも馬鹿に

play40:58

するんですけどあの不動産広告案件なのに

play41:02

モさんのマンションを売るための動画なの

play41:04

にマンションに投資するやつはバカだと

play41:06

かって僕はずっと言ってる動画なのに何年

play41:09

も前に撮った動画が何10万回再生されて

play41:12

てえモリさんのマンションが売れてるそう

play41:15

ですそうなんですこれね実はね案件動画僕

play41:19

あのホリエモンチャンネルでもですね1軒

play41:22

あたりいくらだったか200万円だったか

play41:23

なえ昔はねモさんが最初出されたこ多分

play41:26

450だったと思うんですけど再生回数

play41:29

全然なかったんでだけど僕の動画の

play41:31

チャンネルの再生回数がのびるにつれて

play41:33

モリさんの動画もバズバってっていうか

play41:36

ずっと再生されてですねえそれであの

play41:39

めちゃくちゃお得なあのまたお代わりで

play41:42

広告やっていただいたりとかしてるんです

play41:43

けれどもあのこないだもですね新NISA

play41:47

っていうですね投資のねあの非課税のえ

play41:50

枠組が始まるにあたってSBI証券さんの

play41:53

案件動画をやったんですけどこれも

play41:55

100万再生言ってめちゃくちゃ口座解説

play41:59

の電話がなやまないとえいう嬉しい悲鳴の

play42:03

えご連絡いただきましたがあの案件動画も

play42:07

うまくやるとそうやってバズル時代になっ

play42:10

てきてるんですよだこういうことも

play42:13

ちょっと考えていくといいのかなとあとま

play42:16

これからだからトラブルとして起こるのは

play42:18

その分断されてた社会要は港区の高級お

play42:23

寿司屋さんのことを知ることもなかった

play42:26

一生のない人たちがそういう世界がある

play42:29

ことを知ってしまったあるいは松本仁さん

play42:32

の話も同じだと思うんですけども要は

play42:35

あれって週刊文春が暴いた状況って8年前

play42:41

にえ後輩芸人に呼ばれてま僕の友達の小沢

play42:45

君て人なんですけどえが呼んできた女の子

play42:48

がアテンドされてえねあのホテルのスイト

play42:53

ルームで松本仁さんと2人きりになってえ

play42:56

セックスするのはやだけどじゃあ舐めて

play42:59

くれるかなみたいな感じのことをやったと

play43:02

いうような大体そんな感じのお話だったと

play43:04

思うんですけれども

play43:06

まあもっと過激なことをされてる方々

play43:11

いっぱいいらっしゃいますあのみんな特に

play43:13

はであの最近はあの特にそういったのが

play43:17

好きなあの上場企業の経営者の方とかです

play43:21

ねのところに多数垂れ込みが来てるらしい

play43:24

ですでどういうにあれどういう枠組かって

play43:29

言うと大体男がいますその女の子側にで

play43:35

焚きつけるんですもうだからハグレみたい

play43:38

なやつがいてハグレえもう反射に近い

play43:42

ハグレみたいなやらがいて違法行為も厭わ

play43:45

ないわけですよねだ要は半分恐喝みたいな

play43:48

ことしてなんか時男金をえむしり取る

play43:51

みたいなそういうのを至難をする悪い奴が

play43:54

いるわけですよでそいつらは別に悪いこと

play43:57

しようと思ってやってるんであの悪いこと

play43:59

することに対して別にそのあの嫌悪感とか

play44:04

ですね罪の意識なんかないんでどんどん

play44:06

焚きつけるわけですよねでそうするとま

play44:10

そういう女の子なんであのま強権的に支配

play44:15

されてるかその恐怖心よ恐怖で支配をし

play44:20

てるのか何なのか何らかの方法で女の子を

play44:24

こう支配するわけです精神的にねでお前

play44:27

それちょっと松本仁にあの変なことされた

play44:30

んだろお前それはちょっとお前許せねえな

play44:33

とかって言ってどんどん信じ込ませるん

play44:36

ですねこれ同じであの週刊誌の手口も同じ

play44:39

なんですよいやそれはやばいですね松本

play44:42

さんこれはおかしいですよ本当ひどいこと

play44:44

されましたね枯渇しましょう是非正義の

play44:47

鉄拳を暮らしてやりましょうみたいなこと

play44:49

を言うんです

play44:51

よでそんな世界知らないわけじゃないです

play44:54

か結局わかんないけどけど30代彼あ彼女

play44:59

いない歴年齢みたいな持てない童貞みたい

play45:03

なやつらがいっぱいいるわけですよ世の中

play45:05

にはねで僕SNSのおかげでそういった人

play45:09

たちが救われるのかなと思ってたんですよ

play45:12

そしたら実態は全く逆だったんですよで

play45:15

モテる方々はそういったITツールを駆使

play45:18

してだってLINE交換すんのめっちゃ

play45:21

簡単じゃないです

play45:23

かLINE交換してLINE出して帰って

play45:27

こなかったら次の人行きゃいいわけですよ

play45:29

だモテる奴らはそうやって仮に出てるわけ

play45:33

ですよねもみんなそうなんですよだから

play45:37

よりモテる人のところに男も女も集中し

play45:41

ちゃってんです

play45:42

よだよりありつけなくなって昔は社会人に

play45:48

なって異性と出会う場ってどこですか職場

play45:53

しかないじゃないです

play45:54

か職場と家の往復じゃですかそれ以外の

play45:58

世界ま大学の時の同級生にあるとか同窓会

play46:01

で焼け木食に火がつくとかそういう話あり

play46:04

ましたけど今もうほとんどないですよそう

play46:06

いうのはそうじゃなくて今はもうSNSで

play46:09

出会うんですだそうなってきているのにも

play46:12

関わらずそれに取り残されてる人たちの方

play46:15

が大多数であるということですよだそう

play46:18

いった人たちが自分たちが知らないその

play46:23

モテる有名な芸人さんが女をいいように

play46:27

扱ってる許せんみたいなのが今回の松本仁

play46:31

さんの騒動の1つの大きな根底にあるん

play46:34

ですよだから分断されてる世界が可視化さ

play46:38

れて

play46:39

るってことですインスタもその傾向を

play46:42

すごく強くしていてインスタってキラキラ

play46:45

SNSじゃないですか彼氏とハワイ行って

play46:48

きたみたいな写真ばっかじゃないですかそ

play46:52

したらコンビニでバイトしてる時給

play46:54

1000円でバイトしてる女の子はどう

play46:56

思うかもない女の子はどう思うかきって

play46:59

なりますよねこんな仕事やめてやるって

play47:01

なっちゃうじゃないですかでパパカツとか

play47:03

やるわけですよねパパカスの方が稼げる

play47:06

からそうするとコンビニでバイトする人が

play47:10

いなくなるわけ

play47:12

ですま僕はこれ悪いことだと思わないです

play47:15

だからこれが自動化とか省力化AIを使っ

play47:18

た省力化とかそういったものの言動力に

play47:21

なるのも事実なんですよねただ覚えといて

play47:24

欲しいのは本当に給料低くつまんない仕事

play47:28

には本当に人来なくなってますびっくり

play47:31

する

play47:33

ぐらいだからいい人材をやとうと思ったら

play47:37

楽な仕事で高級予出さないと来ません

play47:42

パハラセクハもごご登壇みたいな世界戦が

play47:46

今来て

play47:48

ますということでねあのまこれがこれが今

play47:53

の世の中ですね世の中これ世界日本だけ

play47:56

じゃなくなくて世界がそうなって

play47:58

ますこの基本的なベースの知識を知らない

play48:03

でご商売とかま人生送ったりすると温存

play48:09

こき

play48:12

ます僕はもうこういった世界をその予測し

play48:17

play48:18

色々ま活動してきたわけでまその世界では

play48:22

ですねトップランナーで行かせていただい

play48:24

ております今日もね興味深い投稿があった

play48:27

んですけど松本仁さんとか木村拓也さん僕

play48:30

と同年ですよみたいな方々がやっぱり

play48:33

SNSとか得意じゃないんで時代に完全に

play48:37

置いて行かれて大変なことになってると

play48:40

いうような書き込みがあったんですけど

play48:41

まさに同感ですね木村拓也さんね本当もう

play48:47

男女共に憧れのえスターだったわけです

play48:51

けれどもあのジャニーズの問題がありえ

play48:55

そしてこういったSに対するこうなんて

play48:58

いうのかな下手くそさもう

play49:02

ありなんか昔とは全然違って評価がダダ

play49:07

さがりなわけですよねでもう最後はあの

play49:12

えっとですね細川孝志さんがあの木村隆也

play49:16

さんがですねモデルをしているマークアド

play49:18

ロナンっていうゴルフのブランドがあるん

play49:20

ですけどあのジャージ上下を来てあまりに

play49:23

もインパクト強すぎてあの一部で話題に

play49:27

なってるんですがもうマーク&ローナと

play49:30

木村拓也がかわいそうだっって

play49:33

いういや僕もその記事を見て改めて細川

play49:38

孝志さんのあの画像見たらあ確かにこれ

play49:41

マークアンドローナだと思ってあの僕あの

play49:43

社長さん仲良しなんですけど僕あのよく

play49:46

あのゴルフバッグとかウェアとかもらっ

play49:48

たりするんです

play49:50

けど最初気づかなかったですよ川高さんが

play49:53

マークアドローナ来てるってもうあの

play49:57

林増美さんが来てたの何でしたっけハロー

play50:01

キティでしたっけそれでなんかすごい大

play50:04

炎上したことありましたけどそれなみの

play50:07

それなりのインパクトだったそれ並みの

play50:09

インパクトだったなという風に思いました

play50:11

あのなので

play50:13

え先日まで評価されてた人たちの評価が

play50:17

こう180度変わっちゃうとかそういった

play50:20

本当に激動の時代に我々は生きております

play50:22

のでその激動の時代まこれ楽しむか楽しま

play50:26

ないか

play50:27

えそれはスキルがどれぐらいあるかによっ

play50:30

て変わると思いますのでえ是非その辺考慮

play50:32

の上えこれから生きていってくださいはい

play50:35

以上になりますありがとうございます

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

¿Necesitas un resumen en inglés?