【サウナ×疲労回復の最新研究】脳の疲労回復で集中力UP/寝つき・目覚めが改善/医学解説「ととのう」とは何か?/リラックスして食欲が改善【BODY SKILL SET】

PIVOT 公式チャンネル
11 Jun 202441:28

Summary

TLDRこのビデオは、サウナと睡眠に関する面白い結果についての討論を中心にしています。特に、サウナが睡眠の質を向上させ、寝付きやすさと目覚めの良さを改善することに焦点を当てています。サウナに入ると交感神経と副交感神経が適切に活性化され、結果として深いリラックス状態と創造性が同時に得られることが明らかにされました。サウナの健康効果や正しい入り方についても説明されており、特にビジネスパーソンや忙しい現代人にとって有益な内容です。

Takeaways

  • 🧘‍♂️ サウナは睡眠品質を向上させる効果があり、就寝までの時間や起床までの時間が短縮されることが示されている。
  • 🛌 サウナ後の深い睡眠の時間を増やす効果があり、特に最初の深い睡眠の周期が伸びることで良い眠りが誘導される。
  • 🚿 サウナと冷水風呂は交感神経と副交感神経の活性化に影響を与え、心身の調和を促進する。
  • 🧠 サウナは脳血流を一時的に減少させるが、長期的にはリラックス効果や創造性の向上に寄与する。
  • 💡 サウナはデフォルトモードネットワーク(DMN)の活動を低下させ、マインドフルネス効果をもたらす。
  • 🏋️‍♂️ サウナは身体的な負担を軽減し、運動後の回復を促進する効果がある。
  • 🤗 サウナは社会的な場として機能し、コミュニケーションの場を提供し、精神的なストレスを軽減する。
  • 📈 頻繁なサウナ利用は、身体的症状(肩こりや腰痛)の減少につながる。
  • 🍽️ サウナ後は食欲が増すことがあるが、カロリー摂取量が増えすぎるリスクがあるため注意が必要。
  • 🌐 世界各地のサウナ文化は異なり、それぞれ異なる効果を持ち、精神的および身体的健康に寄与する。
  • ⏰ サウナの入り方と時間帯は重要で、適切な入り方と適切な時間帯を選ぶことで最大の効果を得ることができる。

Q & A

  • サウナに入ることでどのような変化が見られますか?

    -サウナに入ることで、睡眠までの時間が半分程度短縮され、リラックス効果があり、創造的な思考が促進されます。

  • サウナはどのようにして健康に影響を与えるのですか?

    -サウナは適切な入り方で体に良い影響を与え、血流を促進し、心臓や血管の健康を向上させることができます。

  • サウナでのリラックス効果はどのようにして測定されるのですか?

    -サウナでのリラックス効果は、脳波の変化や深い睡眠の周期の長さの増加などによって測定されます。

  • サウナに入った後の食事摂取量にはどのような影響がありますか?

    -サウナに入った後、食事の欲求が増し、カロリー摂取量が増える可能性があるため、注意が必要です。

  • サウナはどのようにして仕事のパフォーマンスに影響を与えるのですか?

    -サウナはリラックス効果をもたらし、デフォルトモードネットワークの活動を抑え、集中力を向上させることでパフォーマンスに影響を与えます。

  • サウナの入り方には正しい方法と誤った方法があると言われていますが、それぞれどのようなものですか?

    -正しい入り方は身体に適度な負荷をかけることで、過剰な熱や長時間の入りは逆効果をもたらす可能性があるため避けるべきです。

  • サウナが提供するリラックス効果はどのようにして日常生活に適用されるのですか?

    -サウナが提供するリラックス効果は、ストレスの軽減や創造力の向上などに日常生活に適用され、日常生活の質を向上させることができます。

  • サウナでの経験が不足している場合、どのようにして効果を最大限に引き出すことができますか?

    -効果を最大限に引き出すためには、適切な温度と時間を設定し、サウナから出た後の水風呂や休憩を適切に楽しむことが重要です。

  • サウナが持つ健康上の利点とは何ですか?

    -サウナは心臓病や認知症のリスクを低減し、免疫力を向上させることが示されています。

  • サウナが持つ潜在的な欠点とは何ですか?

    -過剰な使用や適切な入り方がない場合、健康上のリスクが増加する可能性があります。

  • サウナウォッチとは何であり、どのように役立つのですか?

    -サウナウォッチはサウナの入り方の適切さを計る装置で、適切な負荷を維持し、健康リスクを低減するのに役立ちます。

Outlines

00:00

🧘‍♂️ サウナの健康効果と心理学

第1段落では、サウナ利用の習慣と睡眠時間の短縮、リラックス効果、創造性向上の話題が取り上げられました。サウナは健康に良いとされており、適切な使用方法で体に良い影響を与えるとされています。講演では、日本サウナ学会代表理事の加藤安孝さんが、サウナの健康面や病気予防効果について解説し、適切なサウナ利用方法を紹介しています。

05:00

🛀 サウナとリラックス効果の科学

第2段落では、サウナでのリラックス効果とパフォーマンスの向上について解説しています。サウナは交感神経と副交感神経のバランスを整え、ストレスから解放される効果があります。血中のホルモンアドレナリンの変化も触れられ、サウナでのリラックス状態とアドレナリンの残存が明確にされています。

10:01

🏋️‍♂️ サウナと運動の共通点

第3段落では、サウナと運動の類似点、リラックス効果、および身体への影響について説明されています。サウナは身体の緊急事態への対応を促し、その後の水風呂によりリラックス効果が得られます。また、サウナでのリラックス状態は、運動後のリラックスと比較して異なります。

15:02

🌡️ サウナの適切な温度と健康への影響

第4段落では、サウナの適切な温度帯と健康への影響について語られています。高温のサウナは身体に負荷をかけることがある反面、適切な温度であれば健康に良い影響を与えることが報告されています。サウナの温度帯と身体への影響、健康リスクの軽減について触れられています。

20:03

💡 サウナと認知症、心臓病の予防

第5段落では、サウナと認知症、心臓病の予防の関連性について解説しています。サウナは血管を柔らかくし、心臓の負荷を減らし、認知症のリスクを下げる可能性があるとされています。また、社会的な孤立感を軽減し、精神的疾患のリスクを下げる効果もあります。

25:05

🧠 サウナと脳血流、マインドフルネス

第6段落では、サウナと脳血流の関係、デフォルトモードネットワークの変化、マインドフルネスへの影響について述べています。サウナは脳血流を減少させ、リラックス効果を高める一方で、マインドフルネスや創造性思考に寄与すると報告されています。

30:06

🛌 サウナと睡眠の関係性

第7段落では、サウナと睡眠の関係性について解説しています。サウナは睡眠の質を向上させ、深い睡眠の時間を伸ばすことができるとされています。睡眠時間の短縮と深い睡眠の増加、目覚め方の良さについて触れられています。

35:07

🌟 サウナの精神的、身体的健康効果

第8段落では、サウナの精神的、身体的健康効果について語られています。サウナは肩こりや腰痛、軽度抑鬱状態を改善し、パフォーマンスアップに寄与すると報告されています。サウナの利用頻度と健康リスクの減少、食事量の増加についても触れられています。

40:09

⏱️ サウナの適切な利用方法とリスク

第9段落では、サウナの適切な利用方法とリスクについて解説しています。初心者には適切な入り方や利用時間のアドバイスが与えられ、やりすぎのリスクや身体への影響についても触れられています。サウナウォッチの開発など、適切な利用方法の重要性が強調されています。

Mindmap

Keywords

💡サウナ

サウナとは、高温多湿の空間で汗をかくことでリラックスや健康効果を狙う温浴のことです。本视频中では、サウナが睡眠品質の向上やパフォーマンスの向上につながることが研究から明らかにされており、サウナが日常生活に取り入れられる健康増進の方法として紹介されています。

💡睡眠

睡眠は、身体と精神を回復させる不可欠な生理現象です。视频中では、サウナ利用が深い睡眠の時間を伸ばし、睡眠品質を向上させることが示されています。また、サウナ後の眠くなる感覚にも触れられ、適切な利用が重要であることが語られています。

💡リラックス

リラックスとは、ストレスや緊張を和らげ、心身のバランスを取り戻す状態です。视频中では、サウナが交感神経と副交感神経のバランスを整え、リラックス効果をもたらすことが強調されています。

💡パフォーマンス

パフォーマンスとは、仕事やスポーツなどの活動で示される能力や成果の高さです。视频中では、サウナがリラックス効果をもたらし、仕事や日常生活でのパフォーマンスアップにつながることが研究から示されています。

💡交感神経

交感神経は、自律神経系の一部で、緊張やストレス時の身体の反応を管理します。视频中では、サウナが交感神経を活性化し、身体のパフォーマンスを一時的に向上させる作用について説明されています。

💡副交感神経

副交感神経は、自律神経系のもう一方で、リラックス時や休息時の身体の調節を担当します。视频中では、サウナ後の休憩が副交感神経を活性化させ、深いリラックスを実現するメカニズムとして紹介されています。

💡アドレナリン

アドレナリンは、ストレスや危機時の身体反応を促進するホルモンです。视频中では、サウナがアドレナリンの分泌を促進し、一時的に集中力や活力を高める作用に触れています。

💡デフォルトモードネットワーク

デフォルトモードネットワークは、脳が無意識に活動し、自己中心的思考や日々のことを整理する際に働くネットワークです。视频中では、サウナがこのネットワークを活性化させ、リラックス効果や創造性思考につながることが示されています。

💡セントラルエグゼクティブネットワーク

セントラルエグゼクティブネットワークは、集中力や実行機能を担当する脳のネットワークです。视频中では、サウナがデフォルトモードネットワークとセントラルエグゼクティブネットワークのバランスを整え、心身の調和を促進する作用に言及されています。

💡マインドフルネス

マインドフルネスとは、現在を意識的に感知し、心を静かに保つ状態です。视频中では、サウナがマインドフルネス状態を促進し、ストレス軽減や精神的健康に役立つことが研究から報告されています。

Highlights

サウナに入ると寝つきが早くなり、深い睡眠が増える。

サウナ後のリラックス状態はアルファ波の活性化によるもの。

右側のベータ波が活性化し、クリエイティブな思考が促される。

サウナ後に頭がすっきりしているのにリラックスしている状態がある。

深い睡眠が増えることで、短い睡眠時間でも回復力が向上する。

サウナはメンタルヘルスにも良い影響を与える。

日本サウナ学会代表理事の加藤安孝が講師として登場。

適切なサウナの入り方をすれば健康に良い影響を与える。

フィンランドでの研究によると、サウナの利用頻度が高いほど病気リスクが低下する。

サウナにより交感神経と副交感神経のバランスが整う。

サウナと睡眠の共同研究で興味深い結果が得られた。

サウナ後のクリエイティブな思考は、普段使われない脳の部分の活性化によるもの。

サウナにより脳血流が減少し、脳の活動が低下することでリラックス効果が高まる。

サウナの入りすぎや冷たい水風呂は逆効果になる可能性がある。

適切なサウナ利用で心身の調和が取れ、仕事のパフォーマンスも向上する。

Transcripts

play00:00

サウナと睡眠に対してすごいめちゃくちゃ

play00:03

面白い結果お布団に入ってから本当に寝り

play00:06

に落ちるまでの時間が半分ぐらい縮してた

play00:09

そんなに寝てる時間ねえんだよていう

play00:11

ツッコみが毎回入るじゃないですか

play00:13

ちょっと寝ただけで回復するっていうのが

play00:15

サウナの特このノってどうなってんのかな

play00:18

これ赤いところてのが異常値を示す領域

play00:21

右側がサウナ5なんですが半分弱ぐらいに

play00:25

なるんですねいわゆるアルファがま活性化

play00:28

してるの人が行くのはこれそうなもっと

play00:30

めちゃくちゃ変なことが起こっていて昨日

play00:33

じゃない方の右側の用が活してへ

play00:37

めちゃくちゃリラックスしていてで頭が

play00:41

すっきりしているにもかわらず

play00:43

クリエイティブである毎日

play00:45

ウごめんごめう出てるわがみいんでしょ

play00:50

こんなん言われたら

play00:55

はいさんはいサウナですかやサウナーじゃ

play01:00

ないんですよあサウナーじゃない実は私も

play01:03

サウナではないんですよサウナ好きそう

play01:05

ですけどねサウナ自体は好きですあ好きな

play01:07

んはいでもジムにうん行った後にああ行く

play01:12

とかなるほどもちろん今まで経験は何度か

play01:15

ありますけど僕も過去20回は行ったと

play01:17

思うんですよああ結構行ってますね1回も

play01:20

整ったことないっすえ整ったことないそう

play01:24

1回も整ったことないっていう人珍しいん

play01:27

じゃないですかなのに20回行って

play01:29

るっていうなんで言っ

play01:31

たなんか周りの友達がめっちゃ好きなんす

play01:35

よあそれありますよねで

play01:36

コミュニケーションなるじゃないですか

play01:38

なんかゴルフとかと一緒すよねなんか

play01:40

サウナ行こうっていう感じになるからうん

play01:43

あ別に行きますよって行くんですよはい

play01:45

水風呂とかもきつってなってでも話すのは

play01:48

楽しいからていう時間の使い方になっ

play01:51

ちゃってるんですそうね明らかに今サウナ

play01:53

ブームだしビジネスパーソンもサウナ

play01:56

大好きですよねうん確かにこれなんでな

play01:58

んすかこれなんでなんですか

play02:00

整ってんですかいや本当に整ってんです

play02:03

かその整った風なんじゃないですかそう

play02:06

そうそうそのエビデンスはどこにあるん

play02:08

ですかいうここはですねもうボディスキル

play02:10

セットで紐解きたいなといですね思って

play02:14

おりますでは本日の講師をお呼びいたし

play02:16

ます日本サウナ学会代表理事の加藤安孝

play02:20

さんですどうぞお願いしますよろしくお

play02:22

願いしますよろしくお願しよろしくお願し

play02:25

よろしくお願いしますてください藤さんは

play02:27

日本サウナ学会代表理事とはいいうこと

play02:31

ですよねはいハーバード大学医学部主要

play02:34

センターですかそうですねガンセンターと

play02:37

いうところであの都中は勤務しておりまし

play02:39

てでま専門は癌のゲノムといわゆるその癌

play02:43

を遺伝子解析をして創薬したりとか

play02:45

あるいはこう癌を見つける検査を開発

play02:47

するっていう仕事も当時から今もやってい

play02:49

るっていうことですねあお医者さんですよ

play02:51

ねはいそうですあ今もお医者さんなんです

play02:53

ね県サウナ学会の大勝理そうですねはいえ

play02:56

なんか関連があったんですかあ実はですね

play02:59

めちゃくちゃ関連があってで私のあの本業

play03:02

がですね水癌はいうんうんのその発見が

play03:05

難しいのでま治療したいとかでそのために

play03:07

は早期発見あるいは予防をしないといけ

play03:10

ないなと思ってですね予防的な観点で

play03:12

サウナを研究したりとかまあるいはその

play03:15

正しい張り方をしないとかえって外になっ

play03:17

てしまうので正しい張り方はこうですよっ

play03:19

てことを発信したりするってことをして

play03:21

ますうんうわだからやっぱりそういう意味

play03:23

なはこう健康に深く関係してるんですね

play03:27

サウナというものはいめちゃくちゃ関係し

play03:28

てますええ

play03:31

ええ体にいいんですかあそれはですねよく

play03:35

聞かれるんですが適切な入り方をすれば体

play03:38

にいい

play03:39

です適切な入り方こ逆に適切な入り方をし

play03:45

なければ悪にもなるはいもちろんです運動

play03:48

と一緒で過剰な運動って逆に寿命を縮め

play03:50

たりするって報告もあるじゃないですか

play03:52

それと一緒で過剰に整いを求めてすごい

play03:56

無理して入っちゃったりすると逆に良く

play03:58

ないよってことがっうん

play04:00

え加藤さん今のこのいわゆるサウナブーム

play04:04

みたいなのはどうご覧になってるんですか

play04:06

えっとま非常にいいなと思っています

play04:09

やっぱりそのサウナっていうのはその健康

play04:11

に繋がったりとかあるいはその病気の

play04:13

リスク低減効果ってことが証明されており

play04:15

ますのでいいんですがただその日本人って

play04:19

真面目じゃないですかはいすごいこう無理

play04:21

しちゃってもうめちゃくちゃ無理しちゃう

play04:23

おじさんとかいるじゃないですかもうハハ

play04:25

しながらそこまで行っちゃうとちょっと

play04:27

こう良くないよってことなので頑はい頑て

play04:30

こう正しい情報を発信してる確かになんか

play04:32

長くいることが美徳みたいなそうあった

play04:34

場所にあった時間に時間だけ入るってのが

play04:37

もう正しい張り方ですかねそういうこと

play04:39

ですねでは講義テーマは最新医学で解説

play04:44

サウナで仕事のパフォーマンスが上がる

play04:46

理由究極の整え方すごいねこれ知りたいす

play04:51

よこれ加藤さんこれ今日ゴールは何ですか

play04:54

ね今日のゴールはズバリリラックスプラス

play04:57

パフォーマンスアップを両立させ

play05:00

ですねおサウナと聞くとどちらかというと

play05:04

リラックスなんですよ私のイメージだと

play05:07

はいだからこの仕事のパフォーマンスが

play05:10

サウナで上がるっていう感覚はあんまり

play05:12

ないんですよねうんうん僕は毎日行くん

play05:14

ですけど毎毎はい週1とかではなくて毎日

play05:18

お風呂のように入るんですけどもちろん

play05:20

こうリラックスもあるんですけど

play05:22

パフォーマンスも上げつつ毎日楽しんでい

play05:25

るってい感じですね実際に加藤さんはもう

play05:27

これを両立されてるとことですよねはい

play05:29

もちろんですゴールに行きついてるわけだ

play05:31

からそう聞いたらサウナ行きたくなってき

play05:33

たなねちゃんと行きたいはいじゃまずいい

play05:36

ですかこの1つ目のあのテーマになります

play05:38

けども最新医学で解説サウナで仕事の

play05:41

パフォーマンスが上がる理由整うとは何か

play05:45

ですねそうそもそもなんですよだからね

play05:46

修三さん言ってるように整うて何うんそう

play05:49

これ誰が言い始めたんですかそうですよね

play05:51

いや実はこれ整うって漢字で書くと整理

play05:54

正当のせいではなくてあの調べるっていう

play05:57

感じの調査の長って書いてうんうなんです

play06:00

よねそうだったんですかはいえ全然絶対

play06:04

サダ言ってる人も8割方間違っ違ってるよ

play06:07

これね違うんですよこれってねなんでこれ

play06:10

で整うかって言うとあの前の用語なんです

play06:14

よあの自分のこう体が整うとか心が整うと

play06:17

かあの息が呼吸が整うとかですね元々そう

play06:21

いう使い方をするんですよね要は要するに

play06:23

こう心身の調和が取れている状態っって

play06:25

いう意味で整うって言葉を使っているん

play06:27

ですねうんなるほど

play06:29

サウナにおける整うっていうのは一体何な

play06:33

んですかはい整うってのは医学的にどう

play06:35

いう状態かって言うとですねまずサウナ

play06:38

水風呂休憩っていう順番で大体入ると思う

play06:41

んですけどサウナ水風呂ってま暑いし

play06:44

冷たいじゃないですかめちゃくちゃなので

play06:47

体にとって緊急事態なわけですよねなので

play06:50

普通人間以外の動物ってそんなところに

play06:53

行かないですよねそもそもはい子供とかも

play06:56

ますぐ出ていっちゃうと思うんですけど

play06:58

なんでこんなしなきゃいけないのかって

play07:00

いうとまず交感神経がここで活性化する

play07:03

ですねはい交感神経っていうのは自立神経

play07:06

の一種で自立神経の中には交換神経と複

play07:09

交換神経まいわゆるそのアクセルに該当

play07:12

するのが交換神経でブレーキに該当するの

play07:15

が複交換神経ま当然あのサウナ水風呂

play07:18

ストレスになります危ない環境なので頭皮

play07:21

行動を取らないといけないので交換神経を

play07:23

活性化させて体のパフォーマンスを上げて

play07:26

頭皮行動ができるようにします血圧を上げ

play07:29

たりとはいとか心拍数を上げたりとかそう

play07:31

いうモードに入るんですがあのその後の

play07:34

休憩ですね時にあのまず危機から脱す

play07:38

るってことになりますよね休憩に入った

play07:40

瞬間になのであの反動をつけて深く複交換

play07:44

神経が活性化するんですねこのギュインっ

play07:47

て下に行ってる部分ですねそうですドンと

play07:49

上に上がってサウナ水風でドンと上に

play07:52

上がってるところからドカンと下に下がっ

play07:54

てる休憩の最初に下がってるんですがこ

play07:57

れっていうのはサウナ水ではに入らないと

play08:01

そこまで下がらないああですよねそういう

play08:03

ことかはい副交換神経リラックス100%

play08:08

に至るためにサウナ水風呂がありますよと

play08:12

そうですそうですああすごくほっとする

play08:14

からそうなることはいもうおっしゃる通り

play08:16

ですねやっぱり危機から出した後って腰が

play08:19

抜けちゃうとかやっぱりその主観するじゃ

play08:21

ないですか体ってなのでそれを人為的に

play08:25

起こして深くリラックスさせるっていう

play08:27

技術なんですよねへえただそれだけだと

play08:30

ただリラックスしてるだけそうですねです

play08:32

よね整うってことはまだ説明がつかないな

play08:35

んですけど実はもう1つのあのヒントに

play08:39

なるのが血中のホルモンアドレナリンです

play08:41

ねへえ興奮物質で当然人間の体っていうの

play08:45

は危機が来た時に素早く反応しないと死ん

play08:49

でしまいますよね敵がこう走ってきた時に

play08:52

あの血圧がわーっと上がって走って逃げ

play08:54

ないといけないと逆に血圧が上がらないと

play08:57

ヘロヘロヘロってなって捕まってしまうと

play09:00

なので速やかに体全体を同期させないと

play09:03

いけないということなんですが体が

play09:05

落ち着いてくれば両方とも元通りの状態に

play09:07

戻ってはくるんですけどこのタイムラグが

play09:10

最大のポイントでへ実はここの部分返りし

play09:15

てますよねはあ本来は交換神経が上がった

play09:20

時に興奮物質も上に上がってないといけ

play09:22

ないあうんうんうんそうですねで

play09:23

リラックスして時は下がってないといけ

play09:25

ないはいですけど神経はすごく早く変する

play09:29

のに対して血中の物質っていうのは血液を

play09:32

巡って肝臓で代謝されて効果がなくなって

play09:35

いきますからそんなにすぐには反応でき

play09:37

ないですねま十分早いんですがまちょっと

play09:40

時間が空いてしまうとでここのいわゆる2

play09:44

分間ですね興奮物質っていうのは2分で

play09:47

効果が半分になりますからここの2分間は

play09:51

体が深くリラックスしてるにもかわらず

play09:53

興奮物質が残存してるので頭がはっきりと

play09:56

した状態なのにリラックスしているって

play09:58

ちょっと変わったうんになるんですねそう

play10:00

かそうかそうかそっかそうかむちゃくちゃ

play10:02

アドレナリンが出てるってことは緊張感が

play10:05

あるから何をすりも冴えてる状態なんです

play10:07

よねパンてえてなのに体だけふにゃーって

play10:11

なってるからこれが今普通にない現象はい

play10:14

なんだはいでみんなこれはすごいってなる

play10:16

わけですねあここを作り出さ出せるのが

play10:19

サウナってことかはい確かに人類的にこの

play10:22

状態を作り出すとまいわゆるアスリートの

play10:24

ゾーンとかあとはその日常生活においても

play10:27

実はみんな好きなことが結構こうはいこの

play10:29

要素が含まれていて例えばジェット

play10:31

コースターとかあるいはそのホラー映画と

play10:34

かね一瞬思いっきりこう緊張した後に

play10:37

ドカンと安心させるっていうその緩和って

play10:40

意外と人間って好きなんですよねその後の

play10:43

すっきり感とかですね意外と好きなんです

play10:45

よねだからサウナに限らず関わらずあの整

play10:49

うっていう現象って意外とみんな日常生活

play10:51

の中で細かく入ってきてるいう感じですね

play10:54

これは医学的に整うとのはこういう風に

play10:56

定義できるということですねそうですね

play10:57

はいああだからサウナだとそれをあま

play11:01

なかなかできないことをある意味容易に

play11:04

できるということですよねそうですねはい

play11:06

別に意識しなくてもサウナ水風呂休憩って

play11:09

やるだけでこの状態に別に難しいことを

play11:12

考えずに勝手になるってことですねじゃ

play11:14

水風呂は入った方がいいんですねそうです

play11:16

ねま無理やり入る必要は当然ないですね

play11:18

ヒートショックって言って血圧がまやはり

play11:20

上がるので負荷は高くなるのでそれに耐え

play11:23

られない人は当然入らない方がいい逆に

play11:25

耐えられる人で好きな人はま楽しんだ方が

play11:28

いいってことですねよく私はそのサウナの

play11:31

友人に聞くのはあそこは水風呂がいいんだ

play11:35

よねという人いるんですあそこの水は

play11:38

かなり冷めたくていいんだよねとかすごい

play11:40

こう水風呂自慢みたいなこて言う人いるん

play11:44

ですけど健康リスクの方が私心配でガって

play11:48

高温のサウナに入ってはいかつそのキキの

play11:51

水風呂に入ったらそれがカダ差が大きいん

play11:54

でそんな負荷をかけたらダメージじゃない

play11:57

かなっていう懸念があるんですけどいかが

play12:00

ですかはい実際にその運動と一緒で

play12:02

ダメージになりますああはいでその許容

play12:05

範囲っていうのは人によるんですがただ体

play12:08

って大体こう共通してる部分もあるじゃ

play12:10

ないですか共通してる部分と体質とかその

play12:12

人それぞれの特性ってのがあると思うん

play12:15

ですけどあの基本的に人間の体っていうの

play12:18

は低音側ま水風呂にそのを考えた時に低音

play12:22

側の温度センサーが大体156°ぐらいが

play12:26

1番低いセンサーなんですよねへえで体の

play12:29

こう中のセンサーっていうのは当然どれ

play12:32

くらいの温度って知っとかないと体にとっ

play12:34

て危ないからですよね冷たすぎたら提案

play12:36

停滞温症になってしまってなくなって

play12:38

しまうということなので1番低いものって

play12:41

いうのはあのま皆さん多分当たりあると

play12:44

思うんですけど痛みになりますよね痛い

play12:46

痛い痛痛い痛痛い痛で痛いっていう感じさ

play12:49

せるってことは頭皮行動を取らせ

play12:51

るってことなので交換神経がわーっとこう

play12:53

いつも以上に活性化してしまうんですね

play12:55

活性化しすぎてしまうのでその1番低い

play12:58

温度センサが反応したらしんどくなっ

play13:00

ちゃうのでリラックスから遠のいてしまう

play13:02

おですよねはい要するにこうストレスが

play13:05

過剰になりすぎちゃうのでそれを反応させ

play13:07

ない温度っていうのが適切な温度であると

play13:10

いうことですねあじゃ俺グシ無理だわはい

play13:13

なのでグシは業界のその人たちが競って

play13:17

こうサービスを次々とこうもっと冷たい

play13:19

もっと冷たいって頑張りすぎちゃった結果

play13:21

ちょっと体に良くなくなってきちゃっ

play13:23

たっていうのがそのこうぐしとかま冷たい

play13:26

水風呂のま持てはやされる風調なんじゃ

play13:28

ないかなってるそのはさんのその友達はい

play13:32

はい水がいいんだよねって言って強がっ

play13:33

てる可能性ありますよねでもだからその人

play13:36

に個人差があるから多分13°ぐらいだっ

play13:39

たらあんまりなんだけど9°とかだと

play13:43

ちょうどいいんだよねてこここの冷たが

play13:46

やっぱりちょうどいいんだよねていう人い

play13:48

ますよね実際にそのその人にとってはそれ

play13:51

が整うっていう感覚になってる場合もある

play13:53

んですよその人の顔イメージ枠はただその

play13:57

刺激中毒みたいな感じでまはその依存症に

play14:00

なっていっちゃうんですよねそうですよね

play14:02

ちょっとドラッグに近い感覚になりますよ

play14:04

ねやってることはそうなのであんまり

play14:06

エスカレートしすぎない方がいいんですよ

play14:08

やっぱりその痛みって反復すると慣れてき

play14:11

ちゃってその刺激にどんどんどんどん慣れ

play14:12

てきちゃうんですよねなのでそこは超え

play14:14

ない方がいいって温度が大体156°

play14:16

ぐらいへえ厚さはどうなんすか厚さははい

play14:19

厚さはまさにこのスライドに書いてある

play14:22

通りですね実は論文報告がありますあるん

play14:25

だはいで今年に出たばっかりええ最新だ

play14:28

これ気になるで健康な若い女性を対象にし

play14:32

てどれくらいの温度に入ったらいいの

play14:35

かっていうことを調べたんですけどこの表

play14:37

はですねま難しいこといっぱい書いてある

play14:39

んですがまとめて言うとあの逆効果になっ

play14:43

ちゃうよとめちゃくちゃ分かりやすくくれ

play14:45

てめちゃくちゃ逆効果になるで何が逆効果

play14:49

なんだって言うとそもそもサウナこれ80

play14:51

と120°で比較してるんですけどサウナ

play14:54

のあれですね温度ですねはい温度で2軍で

play14:56

比較してるんですけど120°に入った時

play14:58

にあの80°と比べて80度の時は例えば

play15:02

こう欲傾向が改善されるとか気持ちが楽に

play15:05

なるとかあとはその活力が湧くとか元気に

play15:08

なるとかリラックスできるとかですねそう

play15:10

いう心理的なパラメーターが全部改善して

play15:11

たんですねなんですけど120°になった

play15:15

瞬間に逆転しちゃってるんですね元々の

play15:17

状態よりも悪くなってしまってそれで残念

play15:20

交換神経が活発になりすぎってことすか

play15:23

はい多分疲れてしまっていわゆるそのお

play15:25

風呂で言うとのせみたい状態になって

play15:28

しまってってるんですよねはい良くなる

play15:30

やつです僕があそっちなんだサウナで

play15:33

なんかねのぼせちゃう入りすぎてんのかな

play15:36

とか言われるんですよまさに入りすぎ

play15:38

ちゃっているんですね周りの人が多分

play15:39

サウナがお好きだと思うので付き合って

play15:42

同じ強度で入ってしまうと当然マラソンと

play15:44

かもねそうですよね確そ運動習慣がある人

play15:47

に同じペースで言っちゃったらそれ破綻し

play15:49

ますよね普段走ってない人はそれと一緒で

play15:51

一緒に入っちゃダメなんですよねうん私の

play15:54

友人のサウナはあそこは暑くていいんだよ

play15:57

ねていうそうそうあそこはね100度超え

play16:01

てんだよと12度とかそはだから誰なんす

play16:05

かそれいる誰なのそそういうサウナーも中

play16:07

に絶対に視聴者の中にもいると思うんです

play16:09

けどあの逆効果になってる可能性あります

play16:12

よねはいありますそして周りの人を

play16:14

付き合わせてはいけないいけないですよね

play16:16

危険ですよね危険ですそれ人によるのと

play16:20

慣れてくるってのあるんですか慣れてくる

play16:21

のももちろんありますね最初やっぱ80°

play16:24

やってたけどちょっとずつやっぱ上げてた

play16:26

方がより気持ちよくなってくるていうこと

play16:28

もあるんですかねまその人にとっては刺激

play16:30

をどんどんどんどんこう求めていくので

play16:32

例えば1番最初の整いって1番気持ちいい

play16:35

と思うんですけどそれを求めていこうと

play16:37

するとどんどんどんどんエスカレートして

play16:39

いってしまうのであのどんどんどんどん

play16:41

刺激中毒側に行ってしまうんですよねなの

play16:43

でほどほどにした方がいいとちなみに加藤

play16:46

先生はどのぐらいの温度で入られてるん

play16:48

ですかあ僕はね大体90°ぐらいですかね

play16:51

ま平均的なサウナ室ですねその水も大体

play16:55

平均はいま大体178°ぐらいですかね

play16:58

はいではないないですいやグシもいや別に

play17:02

気持ち分かるんですよあのアバントって

play17:04

言ってまそのとか地方って北海道であの氷

play17:08

の貼ったこう湖に穴を開けて入るっていう

play17:11

そのことを友達とかだとありますもんね

play17:13

まさにそれやっていてその水温が0.4°

play17:16

ええ0.4入って0.4に0.4°死に

play17:21

行くようなもんだよただ外気温がマイナ

play17:23

15°なのでちょっとあったかいあ私も

play17:25

フィンランドに

play17:27

去年験したんですよ冷たってなって

play17:31

ちょっと痛いって思ったんでもう56秒で

play17:34

出ちゃったんですけどでも出た後はなんか

play17:36

感覚的には肌がですねスーパーサイヤ人

play17:40

みたいなこうすごいなんだろう何もこう

play17:43

外気も寒くないしあすごいこう元気になっ

play17:47

てる感覚まちょっと麻痺に近かったんです

play17:50

けどそういうのがだから味わえるんですか

play17:53

ねあれは整ってるんですかそうですね自分

play17:56

の状態いゆこう後で出てくるんですけど

play18:00

はいあそれあ近いんだはいでいわゆる意識

play18:04

変異状態っていうですねあの学術語があっ

play18:07

てですねいわゆるその刺激を加えた後って

play18:10

いうのは割とこうほわっとすることがええ

play18:12

ありますよねその前の修行で終わった後と

play18:15

かでちょっと意識の状態が変わってる状態

play18:17

ってのがそれに該当しますうんへえそれを

play18:21

作り出せるんですねサナていうちなみに

play18:24

これで健康にはいいんですかはい健康には

play18:27

ですねめちゃくちゃ

play18:29

てですねいいんだはいこんなエビデンスが

play18:32

ありますええ病気予防のエビデンスがあり

play18:36

ます気がつかないうちに病気減っていく

play18:40

健康になるはい健康のエビデンスって取る

play18:43

のめちゃくちゃ難しい難しいですねはい癌

play18:46

とかであれば新薬A新薬Bどっちが聞き

play18:49

ましたかま数年後には決着がつくでしょて

play18:51

いうあの研究なんですけど健康習慣って何

play18:55

万人何10万人みたいな希望で何十年もや

play18:58

ないとわかんないですよねサウナ1回入っ

play19:01

たからって何も変わらないのでずっと追っ

play19:04

てかないといけないんですけど

play19:05

フィンランドの場合元々フィンランドドっ

play19:08

てあの続SECの国だったんですよね

play19:10

スウェーデンの続行からロシアの続行に

play19:12

なって独立したっていう国だったので

play19:15

いわゆるその厳医療的なそのインフラが

play19:18

整ってなかったんですロシアから独立して

play19:20

始めて続周りのその北王の国と比べた時に

play19:24

あれ俺らもしかしたらやばいんじゃないか

play19:27

とうん何もデータがなくてわかんないけど

play19:30

やばい気がするっていう状態だったんです

play19:31

国民の健康状態っていうのをデータ収集し

play19:35

始めたのが1960年かへえそんな昔に

play19:39

はいでサウナだけではなくていろんな生活

play19:41

の習慣的なものを全部データ化し始めたん

play19:44

ですね2013年にこの研究がクローズし

play19:47

て色々解析した結果ですねサウナがこんな

play19:51

に病気に関与していたとあいうことが

play19:53

分かった50年にわたるまその健康に

play19:56

対するエビデンスってかなり重いだと思う

play19:59

んですけどサウナの場合はこれがあると

play20:00

いうことですこれってんでなんだと思い

play20:02

ます運動とかと近いのかな要は適切な負荷

play20:05

を適切なタイミングでこうかけてかけ

play20:08

続けることによって廊下が防止されたりと

play20:10

かそういう効果によってこういうリスクが

play20:12

減ってるってことなんですかね多分

play20:14

それぞれの疾患に対して違ったファクター

play20:17

があると思うんですけど例えば真金梗塞の

play20:19

場合あのサウな水風休憩って血管が広がっ

play20:24

たり縮んだりしますよねなので物理的に

play20:27

血管が柔らかくなるうん運動ですもんね

play20:29

血管の運動になってるからはい当然血管っ

play20:31

で第2の心臓という風に言われてますので

play20:34

心臓の負荷が長期的に見ると減って真近

play20:36

梗塞が減るということとあと後で説明する

play20:40

予定なんですが認知症に関してはやはり

play20:42

睡眠の改善効果っていうの非常に大きいあ

play20:45

そういうこと精神か化においてもま同様

play20:49

ですよねきそうですね要はま飛行義で言う

play20:52

とうつ病とかそういうことそうですね

play20:53

うつ病とか東方出張症とかですねそういっ

play20:56

たその精神化疾患のリスクめちゃくちゃ

play20:57

下がるやっぱりこうの人能が低下していく

play21:01

ことが分かってますので脳に刺激を与える

play21:04

ことてのがそれ防することになるという

play21:06

こととあとは社会的な孤立っていうのが

play21:09

大きなリスクファクターなんですよね

play21:11

ディプレッションまそのうつ病に対しては

play21:13

こう大きなその社会的なリスクなんです

play21:16

けどま当然サウナに行けばサウナ好きの

play21:19

おじさんたいますよ確にたまり場になるん

play21:22

だそうねコミュニケーションのね場所なん

play21:24

ですよねそうはい

play21:27

[音楽]

play21:29

聞きたかったのが仕事のパフォーマンスが

play21:32

アップするていうのどこに繋がってくるん

play21:34

ですかはい実はですね今の話からちょっと

play21:37

こうグラデグラデーションを持ってですね

play21:39

だんだんだんだんそこに至たろうかなと

play21:41

思ってるんですけどメンタルとフィジカル

play21:43

ま両方とも聞きますよって話がだんだん

play21:45

だんだんあのしようかなと思ってるんです

play21:48

がえええ仕事のパフォーマンスを上げる時

play21:50

にやはりその疲れを取るないといけない

play21:52

ですよねもう疲れちゃっても何もする気が

play21:55

起きないと時にただ寝るだけだ

play22:03

ちののとかりパフォーマンスが上がって

play22:07

ないとでそのノヒローってなかなかその

play22:10

取れないと思うんですよねうんでノヒロー

play22:13

play22:14

取る上で大事な概念があってですねそれが

play22:17

デフォルトモードネットワークあはいはい

play22:20

聞いたことありますあのボしてる時間あり

play22:22

ましたはいおはいまさにこうぼーっととし

play22:24

てる時って別に何もサボってるわけでは

play22:27

なくて違う領域がが活性化するということ

play22:29

が言われていましてデフォルトモード

play22:32

ネットワークの反対がセントラル

play22:34

エグゼクティブネットワークって言って

play22:35

集中してる時に活動する脳の領域のことな

play22:38

んですけど実は燃費が全然違うはい燃費

play22:42

はい効率がデフォルトモードネットワー

play22:44

クっていうのはいろんなことを並行して

play22:46

考えてるのでごちゃごちゃごちゃごちゃ

play22:48

こう取り止めがないことを考えてるので

play22:51

ずっと消費し続けるんですよねエネルギー

play22:53

をああそうだねはいで逆にCNっていうの

play22:56

は何かを集中してるのであの効率がいいん

play22:59

ですよなので実はこっちの方が良くて

play23:01

デフォルトモードネットワークって燃費が

play23:03

悪いですねじゃあサウナでこれがどういう

play23:07

風になるのかそれを考えるで大事なのは脳

play23:10

血流脳血流あ脳の中のはい血の巡

play23:15

りってことですそうですねで脳血流って

play23:17

いうのは脳のファンクションとリンク

play23:18

するってこは当然知られておりましてま

play23:20

検査にもねスペクトって言って脳血流を

play23:23

調べることで脳の機能を調べるって検査が

play23:25

あるぐらいなので血流とファンクションっ

play23:27

ていうのはリンクしているとはいサウナっ

play23:29

て基本的に血流が全身増加するイメージ

play23:32

じゃないですか分かるはいなんかこうね

play23:35

めぐるイメージありそうそうすごい血流が

play23:37

良くなるってイメージはいで正しいんです

play23:39

けど脳は下がるんですよ血流がはいという

play23:43

のがあのこの論文でこのお風呂とかですね

play23:46

エクササイズとかですね2種類やってるん

play23:48

ですけどま両方とも脳血流は上がるんです

play23:51

よねサウナ以外のものは運動もお風呂も

play23:54

上がるんですけどサウナだけは右上の

play23:56

グラフなんですけど下がっているうん

play23:59

ほだなので要するに何が起こってるかって

play24:02

いうとですねま皆さんあの思い当たる節が

play24:05

あるんじゃないかなと思うんですけど

play24:07

いわゆるサヨナにずっと入ってると最初は

play24:09

なんか色々考えるじゃないですかあメル返

play24:12

さなきゃいけないなとかちょっとなんか

play24:13

失敗したなみたいなこと考えてると思うん

play24:15

ですけど3セット入って後半はもう

play24:18

ちょっとアホになってですねなちょっと生

play24:21

ビールにしよっかなレモンサワーにしよっ

play24:23

かなぐらいの思考力しかもはや残らないん

play24:25

ですよねそれっていうのは結局はい活動の

play24:28

ベースラインが下がっているんですよね

play24:30

そうか考えられない下げてるんだあえて

play24:33

下げてる下げられるってことサだだけとか

play24:36

だと上がっちゃう上がっちゃうお風呂でも

play24:38

上がっちゃうだからそのベースラインが

play24:40

下がらなくてノはその回復しないんです

play24:42

けどあサウナはそこから解放される自動的

play24:46

にこういう感じになってるんですね

play24:48

いわゆる集中とあのまボっとするであの

play24:53

マインドフルネスと関係するんですけど

play24:55

いわゆるこうマインドワンダリング上の

play24:57

部分がボとしているデフォルトモード

play24:59

ネットワークの部分ですねで何かこう集中

play25:02

してる時っていうのはま呼吸でもいいです

play25:04

し何でも集中してる時ってのはあの左側の

play25:08

とこですフォーカスしてるところでまず

play25:10

集中が途切れてなんかボーっとしたりとか

play25:13

ごちゃごちゃ別のことを考えるってのを

play25:15

気づくのが精霊ネットワークって言うん

play25:17

ですけどSNって言うんですけど気づき

play25:19

戻るボーっとするぼーっとすることに

play25:22

気づくまた集中するぼとするてこを

play25:25

繰り返しているんですよねはいはいなので

play25:29

あのサウナの中っていうのはそもそも全体

play25:31

的にデフォルトモドネットワークも

play25:34

セントラルエグゼクティブネットワークも

play25:35

両方とも考えられなくなりますと両方とも

play25:38

下がりますとプラスサウナ室の中で

play25:41

マインドフレいわゆる瞑想的なこのことを

play25:43

取るあの行うことでそのバランスも変える

play25:46

ことができるんですごく脳の広が取れると

play25:49

いうことですへて考えたらあれですね

play25:51

サウナはその現代人においては究極の解放

play25:55

の地みたいなことですねそうですねあの

play25:58

すごこうかっこいい言葉で言うとそんな

play25:59

感じなんですがまただサウナに入って

play26:01

ちょっとムーミーみたいになって

play26:02

るっていうのがま見た目の変化ですはい

play26:05

はいはいそうそうですねはい実は中身は

play26:07

もうめちゃくちゃマインドフルネスしてる

play26:09

ねで実際にあのマインドフルネス本当に

play26:12

サウナでしてんのかなそうそうそこ気にな

play26:15

です本当になってんのかなっていうはいで

play26:17

もう僕あの研究者なんで調べないと嫌なん

play26:20

ですよはいあの論文を調べて出てこなかっ

play26:23

たら検証しないと何も言えないじゃない

play26:25

ですかなのであの実証実験しましたい0人

play26:28

サウナ好きの方にですね来てもらって

play26:30

ffmqっていうですねいわゆるその

play26:33

マインドフルネスをそのスコアリングする

play26:35

質問紙まクエスチネアってのがあってです

play26:38

ねそれを比較したところこのま右側の

play26:41

ダイアグラムを見ていただくと分かると

play26:42

思うんですが青いところがサウナ前

play26:44

オレンジ色のところがサウナ5なんですが

play26:47

全てのパラメーターで改善しているうんな

play26:50

のでそのこうそん時の感情に合わせて慌て

play26:54

たりとかうさをするとマインドフルネス

play26:56

状態じゃなくなってさっきのマイン

play26:58

ワンダリング状態になって疲れてしまうっ

play27:00

てことなので反応しないただ見つめる観察

play27:03

するということですねサウナに入るとここ

play27:06

が良くなるってことですじゃもうはいはい

play27:08

みたいなここ体験はこういうことねみたい

play27:11

な感じにもう自然にスっと入っていけるゾ

play27:13

に入っいくそうですはい最強になる最強

play27:16

ですねやっぱサイヤ人なんじゃないですか

play27:18

そうだからそういうサウナはそういうもの

play27:21

を気軽に作り出せるわけですよねその体

play27:24

うまくやればねさっきの話やりすぎたり

play27:26

冷たすぎたりしなければはいそうですそう

play27:30

ですはい自動的にこうなるっていう話です

play27:32

別に何もこうインストラクションしてない

play27:33

のでそうですねはいただ観察してるだけな

play27:35

のでこうなってるということですねえで

play27:38

もうさらに僕あの変態なのであの気になる

play27:41

じゃないですかこの脳ってどうなってんの

play27:43

かなと思うじゃないですサウナ中とか

play27:45

サウナもこれ異常じゃないですかだって

play27:48

ただなんかねこう座って整ったとかって

play27:51

言ってるだけで何か素晴らしいことが

play27:53

起こっているに違いないとただ分からんと

play27:55

うんで僕あのマグネットセファログラ

play27:58

フィーっていうですねますごい

play28:01

こう高精度な脳波形みたいなもんなんです

play28:04

が周りの防事室の中にあのめちゃくちゃ

play28:07

センサーがたくさんですねあるところに頭

play28:09

ガボッと入れてリアルタイムでこう

play28:11

いろんなところの脳波っての取れる機会な

play28:13

んですが30人ですねサウナ友達に協力し

play28:16

てもらって整ってる状態でどういう脳の

play28:19

変化が起こるのかっていうのを調べてみた

play28:22

ちょっと待ってください先生っあの何やっ

play28:24

てるんですかそのにな

play28:28

てなってのにってってっててててノノノノ

play28:31

ノ見るからノハ見るからてか僕は運転し

play28:33

てるんですけどねそうあ取った結果ですね

play28:35

世界初だと思うんですけどまずアルファー

play28:38

ハこれ赤いとこっていのが異常値を示す

play28:41

領域ですでいずれも同じ環境でやんなきゃ

play28:44

いけないのであの夕方時間を揃えてやって

play28:47

もらってますで合わせてやるとやっぱ皆

play28:49

さん疲れてるんですよね日中働いていてな

play28:51

ので異常な領域が多いんですが右側が

play28:53

サウナ5なんですが半分弱ぐらいになるん

play28:57

ですね以

play28:59

正すはい超絶リラックスって出てますね

play29:03

はいなのですごいこうアホな言い方をする

play29:06

と超リラックスしているいうですねこと

play29:08

ですねいわゆるアルファーハがま活性かし

play29:11

てるサラマの人が行くのはそれはそうなの

play29:13

か感覚でもこれって要は実際こうだけど

play29:16

本人の気持ちからするとああちょっと

play29:17

気持ち良くなかったなとかそういうことな

play29:19

わけねああ整ったみたいな感じなんです

play29:21

はいがこうやって数値として

play29:23

現れすごいわあとはねもっとめちゃくちゃ

play29:26

変なことがいてえそれだけだとリラックス

play29:30

だけじゃないですかで整うってなんか

play29:32

ちょっと変な感覚になるじゃないですか

play29:34

それ何なのかなと思って調べたらベタ波が

play29:37

ですね変な反応を示していてうんうんで

play29:40

ベタ波って普通平が目を閉じてベッド型の

play29:44

機械なので横になってるじゃないですか

play29:46

そうすると普通働いてる時に活性化する脳

play29:49

のあの波長なので0になるはずなんですよ

play29:52

普通は抑制されて出てこないはずなんです

play29:54

けど1部分だけ出てくるんですへええこれ

play29:59

右側の調用っていう場所なんですけどここ

play30:02

何をする場所かっていうと感覚とか認識を

play30:05

する場所なんですよね当然その温度とか

play30:08

通学とか資格とか聴覚とかあとは記憶も

play30:11

そうなんですけど感情とかっていうの

play30:13

合わせて結局自分ってどういう感情感覚な

play30:17

んでしたっけっていうのを判断する場所

play30:19

あともう1つめちゃくちゃ変なのが右側

play30:21

しか活性化してないんです本当だうん左側

play30:24

の同じ場所って活性化してなかったんです

play30:26

よねうんそういうことかはいそれでこれは

play30:30

右利きの人っていうのは左側の脳が有意の

play30:33

なんですよね有意半球で左利きの人は右側

play30:36

が有意半球なんですけどこの危険者全員

play30:39

右利きなので機能じゃない方の右側の盗聴

play30:44

用が活性化しているええまさに普段

play30:46

あんまりこう活性しないところが

play30:49

クリエイティブに活性するはいおっしゃる

play30:50

通りです普段は使えないような活性化し

play30:53

ないような領域が自動的に活性化してくる

play30:55

んですよえちょっと待って俺毎日さう

play30:59

ごめんごめんももう出てるわくのが損

play31:01

みたい損でしょこんなん言われたらはいな

play31:04

ので結構思い当たる死がある人もいるかも

play31:06

しんないですけど何も考えてなくて整っ

play31:09

てるじゃないですか気持ち良かったって

play31:10

ぼーっとしてるとあはってアイデアが降っ

play31:12

てきたりするんですよ考えてないのにです

play31:14

よ降って結構な頻度で降ってくるんです

play31:16

けど問題点があって裸じゃないですか何も

play31:19

ないじゃないですかスマホもないしメモれ

play31:23

ないいいもの追いついてもれないから

play31:26

ポジティブになってるからま覚えとけば

play31:28

いいやなるじゃないですか後であの書き

play31:30

とめようと思ってでサウナ行くじゃない

play31:32

ですかでなんとなくどうでも良くなってき

play31:34

て水風呂で完全に抜けるって抜けいいの来

play31:38

たけど抜けちゃうっていうその繰り返しな

play31:40

んですそうで休憩でそのなんか忘れたなっ

play31:42

てこともどうでも良からだって完全に消さ

play31:44

るそうなんだでもありそうですねそういう

play31:47

ことはねだってそこであなんかやんな

play31:50

きゃって思って動き出しちゃったら結局

play31:52

整わないしリラックスできないからま

play31:55

しょうがないってことですねあとは覚醒度

play31:57

ってデルタ波って言うんですけどま

play31:59

いわゆるそのデルタ波っていうのは脳の

play32:01

覚醒度が下がると上がる上がると下が

play32:03

るっていう逆走感を示すものなんですけど

play32:06

あのサウナに入るとですねこのかデルタ

play32:09

ハってのは抑制されてくるので覚醒すると

play32:13

いうことなのですごい乱暴なまとめ方を

play32:15

するとあのめちゃくちゃリラックスしてい

play32:19

てで頭がすっきりしているにも関わらず

play32:23

クリエイティブであるという状態ですお

play32:26

サウナに入った後はねはいそうかこれあの

play32:31

私サウナ入った後に陥るのがその

play32:35

リラックスできてるし頭もシャキッとし

play32:38

てるんですけど眠くなっちゃうんですよ

play32:40

はあはあはあはあはあなんかこの後仕事だ

play32:43

なって思うけど眠いからやる気が起きない

play32:47

みたいなパターンあるんですけどはいへ

play32:50

どう変ですかねいや普通の生理的なあの

play32:53

反応だと思いますでまさにサウナと睡眠が

play32:57

次の

play32:59

あやっぱりそのパフォーマンスアップの

play33:02

部分リラックスとパフォーマンスアップ

play33:04

科学的にもパフォーマンスま

play33:06

クリエイティビティが上がってリラックス

play33:07

できるよって話なんですがその瞬間は良く

play33:10

てもその後眠くなったらダメじゃないです

play33:12

かなのでじゃあどうしたらいいのっていう

play33:15

そんなことを考えていきたいということで

play33:17

まサウナと睡眠もですねあのこれ自らです

play33:20

ね共同研究しましたブレインスリープて

play33:23

いう会社ですねあのスタンフォードの西野

play33:25

先生がその顧をめていらっしゃるはい睡眠

play33:28

のその会社ススリープテックなんですけど

play33:31

あとはそのサウナが必ずあるサウナ御用

play33:34

たしのホテルで有名な同民員ですね同です

play33:37

ねはいとあとはNTT東日本って睡眠事業

play33:39

やってる人たちと一緒に共同研究しました

play33:42

ちゃんとしたデータがなかったので自分で

play33:43

やっちゃうっていうスタンスですねでその

play33:46

結果サウナと睡眠に対してすごい

play33:50

めちゃくちゃ面白い結果が出たとこれどう

play33:53

いうことですかすごいこう難しいめど

play33:55

くさいグラフなんですけどいはい左のや

play33:58

つっていうのがいわゆるこう睡眠煎じって

play34:01

言ってまいわゆるこうお布団に入ってから

play34:03

本当に寝りに落ちるまでの時間はいですが

play34:07

半分ぐらい縮してたんですあじゃ発生触っ

play34:10

てるじゃないそうかすぐ眠りにつける眠く

play34:13

なっちゃう眠くなっちゃうはい眠くなっ

play34:15

ちゃうんです眠くなっちゃうんですよね

play34:16

眠りについちゃうんです半分の時間ではい

play34:19

だから伸びたであれば3秒から1.5秒に

play34:21

なるそうそうそうはいこくんってなっ

play34:24

ちゃうよねそうやっぱ眠くなるんですよ

play34:26

あとは利勝戦時って言っていわゆるこう目

play34:29

が覚めてから布団にこう起き上がるまでの

play34:31

時間布団から起き上がるまでの時間あはい

play34:33

はいまいわゆるこ寝起きの時間なんです

play34:36

けどこれも半分弱になるんですね寝起きが

play34:38

よくそういうことか目覚めねり寝起きが

play34:42

いいなっていう印象サウナ入った次の日次

play34:45

の日とかは目覚めいいですねどそういう

play34:47

ことだドンピシャでドンピシャだわでも

play34:49

これだから先生が色々なパターンでこう

play34:51

実験してみていろんな人でやってみてあ

play34:54

明らかにこのそうですそうですはいこれは

play34:56

40人ですね人はやっぱ明らかですそう

play34:59

はい明らかですねあとは中身ですよね

play35:02

起きるね眠りに落ちる起きるは分かったと

play35:05

思うんですけど間はどうなってるのかって

play35:07

いう話がこちらなんですがはいいわゆる

play35:09

ゴールデンタイムま睡眠っていうのはその

play35:12

レム睡眠とノンレム睡眠があってノンレム

play35:14

睡眠の中に深い睡眠と浅い睡眠というのが

play35:18

あるんですけど1番最初の深い睡眠って

play35:20

いうのが1番長くて1番重要だという風に

play35:23

言われていてゴールデンタイムっていう風

play35:25

に言われてるんですけどサウナに入ると

play35:27

ゴールデンタイムの時間だけ伸びるんです

play35:29

よね深い睡眠が

play35:32

え他はあんまり影響がない1番最初の周期

play35:36

のゴールデンタイムの深い睡眠だけは

play35:38

伸びるそこが伸びてるからいい睡眠になっ

play35:42

てるから寝起きもいいんでしょうねそう

play35:44

ですそうですそうですなのでもっと大事な

play35:46

のは実はあの睡眠の先生ってまもしかし

play35:49

たら前の回とかで出てたかもしれないです

play35:51

がたくさん寝なさいって言うじゃないです

play35:53

か今の現代人は睡眠不足すぎますとそんな

play35:56

ねそのみんなはいそんなに寝てる時間ねえ

play35:59

んだよていうツッコみが毎回入るじゃない

play36:01

ですか忙しいんだよとで問題はその質を

play36:04

上げないといけないんですけど忙しいので

play36:06

睡眠時間はそんなに取れないサウナ入ると

play36:08

同じ時間でも最初の周期の深い睡眠が

play36:11

伸びるんで短い睡眠でも割とよく寝た感が

play36:15

出るただ睡眠を短くしていいってわけじゃ

play36:17

ないですよなんですけど短期的にというか

play36:20

ちょっとネタだけで回復するっていうのが

play36:22

サウナの特徴だから結構ハードワークで

play36:26

今週とかあんまりれないなっていう

play36:28

パターンの時にははいサウナを入れて

play36:30

あげるだけでもそ目覚めが良くなったりと

play36:33

かパフォーマンスかだから上がるってこと

play36:35

に繋がるってことですよあの悩みがでも

play36:37

その私朝にサウナ入ってしまったケースは

play36:42

もう夕方眠いんですよ仕事したくない

play36:45

みたいになっちゃうんですけどこれ入る

play36:46

時間を変えないとだめですよね入り方と

play36:49

入る時間を変えた方がいいですねうん入り

play36:51

方はいで詳しくは最後のハードワーカー

play36:54

向けの入り方のとこで説明するんですが

play36:56

新部体温が関係はい新部隊をに出たはい

play36:59

あとはまメンタルですねやっぱりその心理

play37:01

的な影響が非常に大きいですということで

play37:04

じゃあサウナってどういうメンタルに

play37:06

対するこう効果があるのかって言うと当然

play37:08

リラックスの部分はま当然ありますよねて

play37:11

話ですねいわゆるその炭焼き小屋の熱が

play37:15

残ってる状態炭を出してまだ熱い状態で入

play37:18

るってのが伝統的なカサウナの形なんです

play37:21

けどあのそれでやるとですねあの気分が

play37:24

改善して不安が減少するてですねがあり

play37:28

ます加藤先生いいですよねこの難しい論文

play37:30

を一行で解説してくれるっていうね不安を

play37:33

減少させるからメンタルにもいいですよと

play37:35

はいなんとなく気分が楽になるってこと

play37:38

あとはこれもまあ大体一緒なんですが食欲

play37:40

も回復するよとあ食欲にも影響する確かに

play37:44

サウナ行った後確お腹すくお腹すくしそう

play37:47

まさにこの軽度抑鬱状態う症状が出て

play37:50

しまってる人がその実際にサウナ入ると

play37:53

気分が楽になってで食欲も回復するとただ

play37:56

これ落ちがあって右側でカロリー

play37:59

インテイクああいわゆる食欲が上がって

play38:03

カロリー摂取量が上がってしまって

play38:05

ちょっと太りやすいので皆さん要注意で

play38:08

あるということですねあそうですね確かに

play38:10

確かに食べすぎちゃうよねってま思えたる

play38:13

節ありま普通の人はね普通の人はより食べ

play38:15

すぎちゃうんで気をつけてねてそうはい

play38:17

ご飯が美味しくなっちゃうビール行くから

play38:19

ねくからロリーがそうそうそうそうレモン

play38:22

サバーとかハイボールとかいっぱいいって

play38:23

しまうのでま美味しいんだからしょうが

play38:25

ないですけどねであとはですねグローバル

play38:27

はいサウナサーベーって言ってですね各国

play38:29

のサウナのま状況っていうのを調べた論文

play38:32

があるんですがすげえ重要なことが

play38:34

たくさん書いてあるんですがすごい雑に

play38:36

まとめるとこんな感じですはい簡単はい

play38:39

サウナはま精神的な健康を改善しますよと

play38:42

いうことですで1番大きいのはやっぱり

play38:44

あの肩こりとかそういうこう整経化的な

play38:46

悩みを改善するっていのが1番大きかった

play38:49

んですが実は2番目がメンタルなんですよ

play38:51

ねへえ気持ちが楽になる実はそのメンタル

play38:54

とこのこうパフォーマンスアップって両方

play38:57

とも立できるのがこのサウナの特徴確かに

play38:59

肩とか腰痛とかでパフォーマンス落とし

play39:01

てる人って結構多い気がするそれが結局

play39:04

メンタルにねダメージになるわけじゃない

play39:06

ですか痛からとかはいサウナじゃんサウナ

play39:09

答えサウナじゃんとりあえず行きなさいっ

play39:11

てはいはいそう肩こりも良くなるよって

play39:14

ことですねま実際に病気さっきもあの

play39:16

スライド示したんですがめちゃくちゃ減り

play39:18

ますとこれフィンランドの研究なので週に

play39:21

1回しか入らない人と週4回から7回に

play39:24

入る人で1番上と下で比較してるんです

play39:26

けどこれだのギャップがはいでこれ日本人

play39:29

って週0回の人も多いですからおいおい

play39:32

おいはい8割ぐらいま週に0回だと思うん

play39:34

ですけどもっと0回の人比較したら大きい

play39:37

可能性があ週4から7になるとこんなに

play39:40

下がるのすごい下がるんですだからやっぱ

play39:43

4以上行ったら相当このリスクを下げ

play39:46

られるんだはい78減りますね

play39:49

ええだから加藤先生とサバンナの高橋さん

play39:52

ぐらいですね毎日言ってでねそうもう精神

play39:55

化失敗に多分ならないなりよがないんだ

play39:58

もうなりようがないというかまあ78PA

play40:00

なので100%じゃないのではいなる人は

play40:02

なるんですけどまなりづらいっていうこと

play40:04

ですねだから0じゃないですか今僕らゼだ

play40:07

から週1回なんか絶対いかないそういう

play40:09

意味ではこうすごく高いプレッシャーとか

play40:11

ストレス化においてはそういう精神的な

play40:14

ダメージを受けやすくなる可能性もあり

play40:16

ますよねそうですねはいああそっかサウナ

play40:20

行かなきゃなすごいですねサウナ

play40:23

ネガティブなことはないんですかサウ

play40:25

いわゆるやりすぎ問題ですあ初心者は結局

play40:29

どうやって入ったらいいのかまずサウナ何

play40:32

分入ったらいいですかてよ聞かれます分で

play40:34

はない時計を見るな意味がないので時計見

play40:37

ても時間をこう増減させないといけないの

play40:40

当然ですよね当たり前の話自分が熱いのか

play40:42

もはやわかんないって人が多いんですよね

play40:44

めちゃくちゃ実はこれって社会的な問題で

play40:48

いわゆる自分の感覚とか感情とかっていう

play40:51

のが識別できないこういう風にサウナの

play40:54

負荷を調整したらいいのかめちゃくちゃ

play40:56

聞かれるんですよわかんねえよ知らねえよ

play40:59

はいそれを調べる手立てもなかったので

play41:01

サウナウォッチっていう作っちゃったえ

play41:04

サウナウォッチ作っちゃったんですか作っ

play41:06

ちゃったなかったの

play41:07

[音楽]

play41:26

でM

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

الوسوم ذات الصلة
サウナ健康睡眠改善リラックスパフォーマンス研究健康法疲労回復メンタルケアウェルネス
هل تحتاج إلى تلخيص باللغة الإنجليزية؟