CapCut商用利用OKのPCブラウザ版「CapCut for Business」使い方

ネットビジネス・アナリスト横田秀珠
29 May 202414:56

Summary

TLDR横田秀珠アナリストが提供するこのビデオスクリプトでは、TikTokの親会社であるByteDanceから提供される動画編集ツールCapCutの商用利用について解説しています。昨年10月に発表されたCapCut for Businessサービスを通じて、18歳以上のユーザーは広告を含めた商用利用が可能となっていますが、いくつかの注意点が挙げられます。商用利用が許可された素材を選ぶ必要性、AI生成コンテンツの審査、他社SNSでの使用制限、著作権情報の管理などが説明されています。また、CapCut for BusinessはPCブラウザ上でのみ利用可能で、機能的にはアプリと同様ですが、商用利用を目的とした際にはブラウザ経由での使用が推奨されています。

Takeaways

  • 📅 CapCut for Businessは2023年10月に発表されたサービスで、商用利用が可能です。
  • 🔞 利用者は原則として18歳以上で、18歳未満は利用制限があります。
  • 🎬 CapCutで動画編集する際には、商用利用できる素材を選ぶ必要があります。
  • 🚫 AIによって生成されたコンテンツは審査が必要で、不合格の場合は利用できません。
  • 📝 CapCut for Businessを使用することで、商用利用できる素材がフィルタリングされています。
  • 🈲 TikTokとCapCutでのみ商用利用が許可され、他のSNSサービスでは制限されています。
  • 💻 CapCut for BusinessはPCブラウザ上で利用でき、スマホアプリでは対応していません。
  • 🎵 音楽の選択肢は商用利用が許可された楽曲のみが表示されます。
  • 👁️ AIによる字幕生成機能は日本語にも対応しており、商用利用で問題ありません。
  • 🎉 CapCut for Businessでは、商用に適したエフェクトやトランジションが無料で利用できます。
  • 🚫 CapCutで作成したコンテンツの著作権はCapCut側にあり、販売や動画制作の仕事は禁止されています。

Q & A

  • CapCut for Businessはどのようなサービスですか?

    -CapCut for Businessは、TikTokの会社ByteDanceが提供する動画編集サービスです。商用利用を目的として広告を出す際に便利で、18歳以上の利用が想定されています。

  • CapCut for Businessを利用するには何が必要ですか?

    -CapCut for Businessを利用するには、原則として18歳以上であることと、商用利用が前提となっています。また、素材の選定においては商用利用できるものを選択する必要があります。

  • CapCut for Businessで商用利用できる素材はどのように選べますか?

    -CapCut for Businessでは、商用利用できる素材はフィルタリング機能を使って選択することができます。商用ボタンを押すことで、商用に適した素材のみが抽出されます。

  • CapCut for BusinessでAIが生成したコンテンツを商用利用することはできますか?

    -AIが生成したコンテンツについては審査が必要で、もし審査に通らなかった場合は商用利用できません。また、AIを使った生成コンテンツについてはユーザーが全責任を負うことになります。

  • CapCut for Businessで作成した動画はどこで使用できますか?

    -CapCut for Businessで作成した動画はCapCutとTikTokで使用できますが、YouTubeのショート動画やInstagramのリールなどの他のSNSサービスでは使用できません。

  • CapCut for Businessの利用において、著作物に関する注意点は何ですか?

    -CapCut for Businessで作成したコンテンツの著作物はCapCut側にありますので、その点に注意を払って利用する必要があります。

  • CapCut for Businessの音楽素材はどのように選ぶことができますか?

    -音楽素材はオーディオのセクションで商用フィルターをかけて選択することができます。TikTokで商用利用が許可されている楽曲のみが表示されます。

  • CapCut for Businessで使用するフォントはどのように選ぶことができますか?

    -フォントはテキストのセクションで商用ボタンを押して商用利用可能なフォントのみに絞り込むことができます。

  • CapCut for Businessでエフェクトやトランジションを使用する際には注意する点はありますか?

    -エフェクトやトランジションについては特にフィルターが設定されておらず、商用利用する際に問題がないと思われます。

  • CapCut for Businessで編集した動画を販売することはできますか?

    -CapCut for Businessで編集した動画を販売することは基本的にできません。商用利用は販促用途に限定されています。

  • CapCut for BusinessとCapCutアプリの主な違いは何ですか?

    -CapCut for BusinessはPCブラウザ上で編集が可能で、商用利用に適した素材のフィルタリングが可能です。一方、CapCutアプリはスマホ上で使用でき、商用フィルター機能は現在対応していません。

Outlines

00:00

📺 CapCut for Businessの使い方と商用利用に関する情報

ネットビジネス・アナリスト横田秀珠が、2024年5月30日に配信した生放送では、TikTokの親会社ByteDanceが提供する動画編集アプリCapCutの商用利用が可能になったと発表しました。昨年10月にCapCut for Businessサービスが発表され、それにより商用利用が可能に。18歳以上の利用が前提で、CapCutの広告を出す際に便利とされる。商用利用を検討する際には、CapCutの著作物として提供される素材を選択することが重要で、商用利用できるものとAIが生成するコンテンツの審査についても触れられています。また、他のSNSサービスでの使用については制限がある旨も説明されています。

05:01

🛠️ CapCut for Businessの機能紹介と注意点

横田さんはCapCut for Businessの使い方を紹介し、商用利用に必要な素材の選定方法について解説しています。テンプレート、音楽、フォント、オーディオ、テキストの選択肢について説明し、商用利用が許可されているものを選ぶ必要性を強調しました。Giphyの素材が商用で利用できない旨も警告され、音楽についてはTikTokで商用利用が許可されている楽曲のみが選べる点に注意が呼びかけられています。また、CapCut for Businessは現在PCブラウザ上でのみ商用素材のフィルタリングが利用可能であり、スマホアプリでは対応されていないことも触れられています。

10:05

🚀 CapCut for Businessの便利な機能と総括

横田さんはCapCut for Businessの便利な機能を紹介し、編集ツールの使い勝手について解説しています。動画編集における基本的な操作からスマートツール、背景削除、自動リフレーム、ボイスチェンジャーなど、様々な機能が無料で利用可能であることが強調されています。商用利用に関する注意喚起として、CapCutで作成した動画を販売することはできないとされ、販促用としてのみ使用するよう注意が呼びかけられています。最後にCapCut for Businessを使用することで、PCブラウザ上で 편리に編集が可能になったと総括されています。

Mindmap

Keywords

💡CapCut

CapCutは、TikTokの親会社であるByteDanceが提供するビデオ編集アプリです。このアプリは、短いビデオを作成し、編集するのに役立ち、特にSNSでのシェアに便利です。ビデオ編集に特化した機能が豊富で、商用利用も可能となっています。

💡CapCut for Business

CapCut for Businessは、CapCutをビジネス目的で使用するためのサービスです。商用利用が認められ、広告を通じてビジネスを促進することができます。このサービスを利用することで、著作権に関する問題を回避し、安全にビジネスを展開することが可能になります。

💡商用利用

商用利用とは、ビジネス目的での使用を指します。CapCut for Businessを通じて、ビジネスに適した素材や機能を使用し、商業的な宣伝や販促に利用することができます。ただし、商用利用には特定の条件が設けられており、それらを遵守する必要があります。

💡AI生成コンテンツ

AI生成コンテンツとは、人工知能を用いて自動生成されたコンテンツのことを指します。CapCutでは、AIを利用して素材を作成することができますが、商用利用には審査が必要で、その全責任はユーザーにあるとされています。

💡著作権

著作権とは、創作物に対する法律上の権利を意味します。CapCut for Businessでは、商用に適した素材を選択することで著作権の問題を回避できますが、選定されていない素材を使用する場合は著作権侵害になる可能性があるため注意が必要です。

💡テンプレート

テンプレートとは、ビデオ編集において既に構成されたレイアウトやデザインを指します。CapCutでは、商用に適したテンプレートを選択して、簡単にビデオを作成することができます。商用利用が可能なテンプレートはフィルタリング機能で選ぶことができます。

💡音楽

音楽は、ビデオ編集において重要な要素の一つです。CapCutでは、商用に適した音楽を選ぶことができ、TikTokで許可されている楽曲のみが商用利用可能です。商用音楽の選択肢はフィルタリング機能で絞り込むことができます。

💡フィルタリング

フィルタリングとは、特定の条件に合致するものだけを選択するプロセスです。CapCut for Businessでは、商用に適した素材を選択するためにフィルタリング機能が利用され、商用利用が可能な素材を簡単に選ぶことができます。

💡プラグイン

プラグインとは、ソフトウェアに追加の機能を提供するプログラムです。CapCutでは、プラグインを利用してビデオ編集の機能を拡張することができますが、商用利用に関する制限はプラグインによって異なります。

💡スマートツール

スマートツールとは、ビデオ編集において自動化された機能を提供するツールです。CapCutでは、背景の削除や自動リフレームといったスマートツールが利用でき、編集作業を効率化することができます。

Highlights

横田秀珠アナリストがTikTokの会社ByteDanceのCapCutに関する情報を提供

CapCutが商用利用が可能に

CapCut for Businessサービスが昨年10月に発表された

商用利用を前提としたCapCutの使い方と注意点について解説

CapCut for Businessサイトの「Edit Now」ボタンから利用開始

18歳以上の利用が原則となっており、18歳未満は制限されている

素材選定における著作権に関する注意

商用利用が許可された素材を選ぶ必要性

AI生成コンテンツの審査と責任に関する注意

CapCutとTikTokでの使用がOKだが、他のSNSサービスでは制限がある

著作物権はCapCut側にあり、利用者はその点を理解して使用する必要

CapCut for Businessで編集可能な機能の紹介

スマホアプリとPCアプリでの機能の違いについて触れる

商用楽曲の選択が可能に

Giphyの素材は商用利用がNG

エフェクトやトランジションの商用利用に関する情報

CapCut for Businessで利用できるスマートツールの紹介

CapCut for Businessの利用が販促用途に限定されている点

横田秀珠がCapCut for Businessの商用利用時のポイントをまとめる

Transcripts

play00:00

みなさん、こんにちは ネットビジネス・アナリスト横田秀珠です

play00:04

今日もネットビジネスに関する情報を 生中継で15分間お届けしてまいります

play00:10

今日もよろしくお願いします。はい今日は 2024年5月30日木曜日になりましたが

play00:15

今日は昨日に引き続きましてTikTokの 会社ByteDanceから出てるCapCutの話

play00:21

していきたいと思ってるんですが 僕も、ちょっと情報が漏れていたけど

play00:25

どうもCapCutが商用利用することが OKになったそうなんですね

play00:31

それは昨年の10月にCapCut for Business ていうサービスが発表

play00:36

されたんですけど、このサービスを 使っていけば商用利用ができるので

play00:41

今日はCapCut for Businessの使い方 そしてどういうことを今つけたらいいか

play00:46

ということでお話をしていきたいなと 思いますので、よろしくお願いします

play00:50

では早速なんですが、こちらの方から 見ていきましょう。ご覧ください

play00:56

どうぞ、はい、CapCut for Businessのこの話をしていきたいと思ってるけど

play01:01

まずですね、ちょっと実際にサイトが あるのでサイトの方お見せしますね

play01:06

こちらです。CapCut for Businessで 検索したら出てきますので、ここの

play01:10

「Edit Now」っていうボタンを押して 進んでもらえば使うことができます

play01:16

ちょっと最初に使い方の前に概要で お話しておきたいと思ってるけど

play01:21

まずこのサービスはCapCutに広告を 出すというような時に便利だよって

play01:27

いうことで用意されているものになりますので原則は使える方は18歳以上で

play01:34

18歳未満の利用は制限されてますので注意しましょうってのが1つ目です。

play01:40

2つ目はですね、CapCutの広告を 利用するってこが前提には一応は

play01:47

なっているということですね。そして 実際CapCutで動画を編集していく時に

play01:52

問題になるのが素材の選定になります 例えば音楽で何を選ぶかとかフォントを

play01:58

何を選ぶとか色々こう選ぶのなります テンプレート選ぶとかでこういうものが

play02:04

元々はこれはCapCut の著作物になりますので そこで商用利用していいものを選んでいけば

play02:11

OKなんだけど、もちろんそこで 選んでなければアウトという

play02:17

CapCut for Businessを選んでいけば使えば 全部OKではなくてこの中で商用利用できる

play02:23

ものを使っていきましょうということですね そしてAIが生成したものに関しては審査あり

play02:30

そしてもし審査を受けてダメだったら もちろんダメだということですね

play02:35

このAIを使った生成コンテンツに関しては 全責任はそのユーザー側にあって

play02:42

CapCut側やByteDance側には ないということを注意しましょう

play02:48

ということですね、で、ここでですねえ 仮に商用利用OKなもので作った場合に

play02:54

これはCapCutそしてTikTokで使うことは OKなんだけど、その代わりに、これが

play03:00

YouTubeのショート動画とか Instagramリールみたいな

play03:04

他のSNSサービスで使容留していいっていう 話ではないということですね。あくまでも

play03:09

ここの中だけの話で自分たちの会社のサービス だけの話ってことなので注意しましょう

play03:14

ということ、そして予々から噂にあってます ように情報漏洩のリスクは引き続きあるので

play03:21

気をつけましょうということですね。これは 中国の会社なんでその辺を気をつけましょう

play03:26

ということで、そしてここで作った コンテンツは著作物っていうのは

play03:32

皆さん側にあるのではなくてCapCut側に ありますので、そこは理解した上で使いましょう

play03:38

ということになっています。全部の機能を 実際にですねえ、どんなことができるか

play03:44

ってことで今からやっていきたいなと 思っています。はい、では早速に画面へ

play03:49

行きたいと思うんですけど、ここで、はい 「Edit Now」に進みますね、はい、ではね

play03:53

説明していきたいと思いますけど、はい まずアップロードしましょうということで

play03:58

何か動画をここにアップロードしていきたい と思うんですけど、はい、ちょっと

play04:03

ドラッグ&ドロップで、こう入れますね はい、これで普通は動画の編集が始まる

play04:09

わけなんですけど、はい、ここの中でですね ちょっとだけもうちょっと小さくしますかね

play04:14

はい、ここの中で左側にテンプレートってのは もちろん、テンプレートを使うのは問題ないね

play04:21

自分が作ったもので著作権的に OKなものであれば問題ないんですけど

play04:26

じゃ、ここのところで見ていきたいと 思いますのは、左側のテンプレートって

play04:30

所に行きます。はいそうするとここの中に 出ているものは基本的にここのはOKなのか

play04:38

っていうのは、この上の所のフィルタリング ってのが、右上のとこありますよね

play04:42

ここ押していくと、ここに「商用」っていう メニューがあるんですよ、で、ここを選べば

play04:48

商用にOKなものだけが抽出されます。ここで 出てきたもの、商用のフィルターが入ってるもの

play04:55

を使ってもらえばOKということになりますね なので、こっから何か適当に選んでもらえば

play05:00

今これ前に追加しましたけど、これは 問題ないっていうことです

play05:06

このような形で全てのものを同じような形で やっていくということになります。では

play05:11

これ同じようなことができるんであれば 普通にTikTokの、ごめんなさい

play05:15

CapCutのスマホのアプリとか例えば PCで使えるCapCutのアプリ(ソフト)が

play05:22

あると思うんですけど、これでもいいじゃん って話なんだけど、実はね現時点では

play05:27

CapCut for Business以外ではフィルタリングで 絞って商用を選ぶってことが出来なかった

play05:32

PCソフトでは今は対応していますが スマホのアプリでは対応していません

play05:39

なので、CapCut for Busines(PCアプリも)でしか できないという風なことになってますので

play05:46

注意しましょうということですね。 はい、では今度ですね音楽の方に行って

play05:51

みたいと思うんですけど、はい音楽の所に 行きますと、はい、ここの場合はこの上の

play05:57

所にフィルタリングが入ってないので 基本的にここにあるものに関しては

play06:02

使うことができますよ。ごめんなさい。 要素でしたねえ要素のとこに関しては

play06:07

ここのものは問題ないんだけど注意して欲しい のは、このGiphyというものがありますが

play06:13

このGiphyというものに関しては商用利用が NGということになっていますので、

play06:19

注意しましょう。ということになりますね、 はい続いてなんですけど、それ以外の例えば

play06:25

オーディオとかテキストここにあるんですね 出てるものに関してはフィルターがないので

play06:29

ここのページにフィルターがないので これはOKですと、じゃあオーディオの

play06:34

所に行ってみたいと思います。はい オーディオのとこに来ますと、はい

play06:39

フィルターのボタンが出てきましたねとで ここで商用ってものにチェックをつけて

play06:45

選んでもらうとここに出てきてるものを 使うんであれば問題ないということになっ

play06:50

てますねと。はいこのページには TikTokで商用利用が許可されてる

play06:54

楽曲のみが表されています商用楽曲を検索 することもできますよって書いてますので

play07:00

はい、これでOKとして、ここに出てきてる のであれば問題ないということになりますね

play07:05

はい今度テキストってとこに 行ってみたいと思うんですけど

play07:09

はい、ここにもですね。上のとこにですね 商用っていうボタンが付いてますので

play07:15

ここらは全部使っていいかどうか分かりません この商用ってのを押してもらうと商用利用が

play07:22

可能なものだけに、これチェックがねえ 今、選ばれていますので、ここで使った

play07:29

フォントを使うんであれば問題ないという ことですね。はいでは続いていきましょう

play07:34

はい、キャプションってとこに行って みましょう。ここにキャプションをつける

play07:38

ってものに関しては、特にその何かの テンプレートを使うってことじゃないので

play07:43

普通に今まで通りですね。この生成するという ことで日本語がありますので、日本語を使って

play07:48

文字を起こしたりするってことができます と今ちょっと生成できなかったですけど

play07:54

これは問題なくできますということですね で、手動のもので字幕を付けるとかですね

play07:58

この辺は特に問題はないですと、はい 今度続いてなんですがこちらですね

play08:04

トランスクリプトベースの編集って ありますけど、ここも特にですね

play08:10

ここまた日本語に設定して使ってみると 書き起こした文字を使って動画編集できる

play08:15

特に全然問題ないですね。今までの PCでやってるものと同じような形で

play08:21

今こう文字起こしができましたけど こんな感じで使うのは問題ないですと

play08:26

これすごいですね話者もしかして話者の 識別できるのかな?話者、話者ってなってるけど

play08:32

ちょっと、この辺は興味ありますね。AIが もしかしたら認識してくるかもしれませんね

play08:37

そして、これ出来るんですね、つなぎ言葉 と休止を認識っていうの、これあの今僕の

play08:43

アプリ上ではこれ出来なかった気がするん だけど、もしかしたらこっちはできるのかな

play08:48

ここのとこで僕実はね昨日テストしたんだけど できなかったんですよね。ここのところで

play08:55

途切れの時間を設定ってなるので、ここの のところで設定して次の長い音声の途切れを

play09:03

見つけるってこと、今0.5秒とかになって るんですけどで、その部分を削除とかって

play09:08

していくとその時間が短くなったので これは逆にCapCut for Businessの方であれば

play09:14

これできるんですね。これ結構、朗報ですね 今日の本題ではないんですけど

play09:19

これはかなりいいですよ。まだねあの PCソフトの場合はこの機能が日本語対応

play09:26

してなかったんですよ。英語だけだったんですが 削除された単語、こういう風にですね

play09:31

空いてる部分のところが消されますね 削除されている、この辺も削除されてますね

play09:37

というのが分かって これは素晴らしいですね

play09:41

ここで文字に起こして使うのは結構 面白いかなと思いますね。はいエフェクトに

play09:47

行きましょう。エフェクトのところに 見てきますと、上の所に特にフィルターの

play09:53

設定がなさそうな気がしますので、ここに 関して言えば商用利用はOKということで

play09:59

いいんじゃないかなと思います。ここの方を 見ていっても特にありませんから、ここのものに

play10:04

関しては大丈夫ですね。これはあの エフェクトですから、元々あったものに対して

play10:10

こう効果をつけるっていうものなので 特に商用とは関係ないですね、素材では

play10:15

ないですから、元々の素材は自分のもの なんで大丈夫ということのようですね

play10:20

はい、ここ大丈夫そうです。はい続いて いきましょう。はい、こちらですねえ

play10:27

トランジションですね。ここのものは動画と 動画の切り替えの時に何か効果を 与える

play10:29

っていうもんなんですけど、これも 特にフィルターはありませんので商用利用

play10:38

するものに関しては問題なく使えるという ことになります。はい続いてフィルターって

play10:44

ところに行ってますが、ここも元々あった ものに関して何かフィルタリングをかけると

play10:50

いうものになりますから、ここにも特に 商用とは関係ないです。とですね。はい

play10:56

ブランドキットってところに行ってみますが ここに行きますとですね

play11:00

ここに特にフィルター、作成フィルター ないですね。なので、ここも問題なく使える

play11:09

ということのようですね。はい大丈夫ですと まだあるかな?最後プラグインですね

play11:16

プラグインはここにあります。これは ちょっと全然関係ないですね。ということで

play11:21

いま僕の設定の中では、これログインしない ログインしてるかな?はい、という形ですね

play11:28

全部を紹介しましたので、この辺を 使っていけば問題ないということですね

play11:34

さあちょっと右側の方も少し見ていきたい と思いますけど、はい動画を今ですね作った

play11:40

状態になっているんですけどで、ここの所に はい右側の方に見ていきますと、ベーシック

play11:46

ていうとこに、こういうですね、基本的な 部分の動画編集があったりとか、そして

play11:54

ここに背景画像みたいな設定ができたりとか 速度を変えることできたりとかっていうの

play12:00

これまあまあPCでもアプリでもありますけど ほとんど同じようなことが出来ますね

play12:05

ということで問題なく使えると 思いますのでやってみましょう

play12:11

ということですね。はい続いてなんですけど はいスマートツールって書いてるのがあるので

play12:17

ここに進んでみます。はいそうすると ここのところにですね、はい背景を

play12:23

削除するって機能、この辺も普通にアプリ とかPCのソフトでも入ってますね

play12:27

補正も入ってますけど、自動リフレーム っていうものがあって昨日紹介しましたが

play12:33

ここに今ね動画で説明してますように この部分だけをこう切り取って追いかけて

play12:39

ですね。あの横のものを縦にするとか 縦のものを横にする時にちゃんと

play12:45

自分の動いてる所にちゃんと、なんていうか 追いかけてですね。作るって機能が

play12:50

これ出来るんだけど、こっち側で見たら フリーになってるね。これ確かCapCutの

play12:56

アプリ側では有料版だった気がするけど こっち側なら無料でいけるんですね

play13:02

プロじゃないですねフリーって書いてますね なんで、もしかしたらその辺もですねうまく

play13:06

使い分けるといいことあるかもしれませんよ なので、ぜひよかったら皆さんいい感じでね

play13:11

使い分けてみるといいのかなって気はします はいオーディオですね

play13:17

ボイスチェンジャーもありますね。ここも はいたくさんありますから無料版でも

play13:23

全然問題なく使えるんじゃないかなと思いますね これ今は僕ログインしてるんだけけど

play13:29

これ僕いま有料ユーザーになってない 気がするんだよね。使えると思います

play13:35

そしてアニメーションですね あと速度かな速度ですね

play13:42

ような形のことができますので是非 使ってましょう。ということです。

play13:49

はい。ということで今日ですねえまとめて いきますがTikTokの動画編集でCapCutを

play13:55

使っていくにあたってですね。CapCut for Businessを使っていくとPCブラウザ上で

play14:00

編集できるから結構便利かなと思います ただし今までアプリを使ってた方にとっては

play14:06

スマホで使うのも出来なくは ないですけどね、その小さい画面に

play14:11

なっちゃうので、できなくないんですけど アプリではなくて

play14:15

ブラウザー上から使っていけば商用利用 することもできますので注意しましょう

play14:21

ということです。どうしても商用利用に こだわる、こだわるというかですね

play14:26

注意しなきゃいけない点ってのは、その作った 動画に対してそのコンテンツの動画を販売する

play14:32

とか動画制作の仕事をCapCutでやるって いうのは基本的にそれはダメですので

play14:38

その点は注意しましょう。ということで あくまでも販促用ですね、で使っていただければ

play14:43

と思います。はい今日はCapCut for Businessで 商用利用する時に気をつける点を紹介しました

play14:48

ネットビジネス・アナリスト横田秀珠でした ありがとうございました

play14:53

バイバイ

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

الوسوم ذات الصلة
CapCut商用利用動画編集TikTokネットビジネスアナリスト横田秀珠編集ツールコンテンツ販売注意事項
هل تحتاج إلى تلخيص باللغة الإنجليزية؟