Goodnotes 6の進化が止まらないんだが…!

平岡 雄太 / DRESS CODE.
7 Feb 202414:41

Summary

TLDRGoodNotes 6の最近のアップデート機能を紹介しています。ツールバーのカスタマイズ、ノート内リンク機能、オブジェクトのページ間移動、画像のレイヤー調整、破線・点線機能、テキストモードの追加など、便利になった点や今後の改善点について解説しています。

Takeaways

  • 😀 GoodNotes 6のツールバーがカスタマイズできるようになった。
  • 📝 GoodNotes内の別ノートや別ページとリンクを張れるようになった。
  • 🚀 投げ縄で選択したオブジェクトをページをまたいで移動できるように。
  • 🖼 画像の上下レイヤーを調整できるようになった。
  • ➖ 新しい線の種類(破線、点線)が使えるようになった。
  • ⌨️ テキストモードが追加され、インデント機能もついた。

Q & A

  • グッドノート6のツールバーはどのようにカスタマイズできるようになりましたか?

    -3点リーダーから書類設定に入り、ツールバーカスタムをタップすることで、表示するツールの選択や順番の変更ができるようになりました。不要なものは削除でき、よりシンプルにすることができます。

  • グッドノート6ではどのようにしてノート内リンクが貼れるようになりましたか?

    -テキストの装飾メニューから「リンクを追加」を選び、リンク先を同じグッドノート内の別のノートやページを指定することで、ノート内リンクが貼れるようになりました。

  • オブジェクトをページ間で移動できるようになったのはどのような場合ですか?

    -縦スクロールの場合のみ、投げ縄ツールなどで選択したオブジェクトを別のページにドラッグ&ドロップして移動できるようになりました。横スクロールの場合はまだ対応していません。

  • 重なった画像の上下関係を変更できるようになったのはなぜ重要ですか?

    -後から追加した画像が常に手前に来てしまうため、意図したレイアウトが崩れてしまうことがありました。並び替え機能が追加されたことで、思い通りのレイアウトが実現できるようになりました。

  • 実線の他にどのような線が引けるようになりましたか?

    -ストローク設定から破線と点線を選択できるようになりました。下線などの強調に変化を付けられるため、視認性が高まります。

  • テキストモードにはどのような入力支援機能が追加されましたか?

    -テキストモードで段落のインデント機能が追加され、文章のブロック感を出しやすくなりました。見た目だけでなく内容の区切りを明確にできます。

  • グッドノート6のアップデート状況を確認するにはどうしたらいいですか?

    -公式サイトでバージョンごとの変更点を確認できます。また、YouTubeのGoodNotesチャンネルで最新の機能を動画で紹介しているので、そちらもチェックすることをおすすめします。

  • 平岡さんが特に重要だと思ったアップデート機能は何ですか?

    -平岡さんはリンク機能のアップデートが一番大きいと評価していました。ノートの整理や運用が格段に楽になると述べています。

  • 今後、グッドノートにどのようなアップデートを要望しますか?

    -平岡さんはコメント欄での要望を呼びかけていますが、特に鉛筆ツールの実装を望んでいるようです。書き心地の良い鉛筆が使えるようになれば、さらに使いやすくなると述べています。

  • グッドノート5から6への乗り換えタイミングを判断するには?

    -平岡さんは定期的に6のアップデート情報を発信していくと述べているので、気になる新機能が実装されたタイミングで乗り換えることをおすすめしています。

Outlines

00:00

📝GoodNotes6の新機能紹介

平岡はGoodNotes6がリリースされてから約4〜5ヶ月が経過したことを振り返り、その間に追加されたアップデート機能について紹介する動画を始めます。彼は、多くのユーザーがまだ気づいていないかもしれない新機能や、GoodNotes5を使い続けている人々が6にアップデートするべきタイミングについて語ります。紹介される新機能の一つ目は、ツールバーのカスタマイズ機能です。これにより、ユーザーはツールバーのアイコンの数や順序を変更できるようになり、使用頻度の高いツールへのアクセスが容易になります。また、ペンの太さや色の保存オプションについても触れ、より多くのカスタマイズオプションを望む平岡のコメントが含まれています。

05:00

🔗内部リンク機能の強化

このパートでは、GoodNotes6に追加された内部リンク機能の紹介が行われます。従来のウェブサイトへのリンクに加えて、GoodNotes内の異なるページやドキュメントへのリンクを作成できるようになったことが強調されています。平岡は、この機能がユーザーにとって非常に便利であり、教科書や問題集などのノートを相互にリンクさせることで情報の整理とアクセスが大幅に向上することを説明します。また、読書ノートの具体例を通して、目次から特定の読書メモに直接ジャンプできることの便利さを示しています。

10:02

🔄その他のアップデート機能

最後のパートでは、GoodNotes6のその他のアップデートに焦点を当てています。ページを超えたオブジェクトの移動が可能になったこと、画像の上下レイヤーの調整機能、線の種類に破線と点線が追加されたこと、テキストモードでのインデント機能が紹介されています。これらのアップデートにより、ユーザーはより柔軟にノートをカスタマイズし、整理することが可能になりました。また、平岡はテキスト入力の改善を望み、GoodNotesの開発チームに対して鉛筆ツールの実装を提案しています。彼は、これらのアップデートがGoodNotesをより使いやすく、機能的なアプリにしていると結論付けています。

Mindmap

Keywords

💡GoodNotes

この動画で取り上げているデジタルノートアプリ。iPadで手書きメモを取るのに便利な機能が豊富。

💡アップデート

ソフトウェアなどの機能改善のために定期的に配信される更新プログラム。GoodNotesも新機能を追加し品質を高めるアップデートが頻繁に行われている。

💡リンク機能

GoodNotes内の別のノートやページに移動できる連携機能。教科書のスキャンとメモノートをリンクするなど、大変便利になった。

💡ツールバー

GoodNotes上部に表示される編集ツールの一覧。カスタマイズできるようになり、自分好みに簡略化でき便利になった。

💡オブジェクト

GoodNotes上で作成したテキストや図形などの要素。新機能でページ間の移動が可能になった。

💡インデント

段落の字下げ。テキストモードのアップデートで実装され、文章構成の可読性が上がった。

💡鉛筆ツール

描画専用の鉛筆のツール。まだ実装されていないので今後のアップデートに期待したい。

💡点線

細かく区切った線。新たに点線と破線が引けるようになり、表現の幅が広がった。

💡テキストモード

文字入力に特化したGoodNotesの編集モード。以前は部分的だったのに対し、今はほぼワープロのようにテキスト作成できる。

💡手書きメモ

GoodNotesのメイン機能。直感的な書き心地で、紙に筆記する感覚でデジタルメモを取ることができる。

Highlights

Customize the toolbar for the first time, allowing to change order and number of tools

Can now link between notes, enabling linking within and between notebooks

Objects can now move across page boundaries using the lasso tool

Transcripts

play00:00

今日もiPadでクリエイトしてますか皆

play00:02

さんこんにちは平岡です今日も動画見て

play00:04

くれてありがとうございますえ今日なん

play00:06

ですけどもグッドノーツの話をしようかな

play00:08

と思います去年ですねグドNOTS6が

play00:12

新しくリリースされたのが多分8月くらい

play00:15

だったのでもうねなんだかんだ45ヶ月ね

play00:17

経ってるんですよね個人的な感覚だと

play00:20

ちょっと前にねGoodNOTE6が出た

play00:21

ばっかりのイメージだったんですけども

play00:23

いや本当好きがすぎるのはねこの頃早い

play00:26

なっていう風に感じるんですがまそんな

play00:27

ことはさて大きですねグッドの6いろんな

play00:30

新機能と一緒にリリースされたんですけど

play00:32

ももちろんその後ね45ヶ月経ってその後

play00:35

もどんどんどんどんアップデートってのは

play00:37

日々されていますというわけで今回は前回

play00:39

僕がリリース直後にねご紹介した動画以降

play00:42

で新しくアップデートで追加されたグン6

play00:45

のアップデート機能の中で僕がねこれは

play00:47

いいなと思ったものをまとめてねいくつか

play00:50

ご紹介しようかなと思っています普段から

play00:51

グノ6使ってるけども気づかないよって方

play00:54

もいらっしゃると思いますしあとね

play00:56

GoodNOTE6今はまだいらないかな

play00:58

と思ってgoodNotes5を使い続け

play01:00

てどのタイミングで6にアップデート

play01:02

しようかなっていう風にタイミング待っ

play01:04

てる方もいらっしゃると思うんですよねと

play01:05

いうわけで現状ね最新版のグッドの6

play01:08

こんなことができるようになりましたよて

play01:09

ところをですね今日はバッとまとめてご

play01:10

紹介しようと思ってるんでよければ参考に

play01:12

してくれれば幸いですというわけで早速

play01:14

行ってみ

play01:15

ましょうはいというわけでここからはね

play01:18

実際にiPadの画面使いながらgood

play01:20

Notesのね新しいアップデート機能に

play01:21

ついてご紹介していこうと思うんですけど

play01:23

も今回紹介する内容ってのはえ今現在なの

play01:26

でバージョンがこれ

play01:28

6.3.0.7までの情報をまとめてるの

play01:31

でそこはねご認識くださいというわけで

play01:32

まず1つ目1つ目はツールバーの

play01:34

カスタマイズですねこれまでグッドノー

play01:36

ツっていうのはこのねページの上部にある

play01:39

ツールバいろんなねペンツールがあるよう

play01:41

な場所なんですけどもここの数とか順番

play01:44

ってのを変えることができなかったんです

play01:46

よね唯一できたのはこのツールバーの位置

play01:48

だけは変えることができてこの3点

play01:50

リーダーのところから書類設定入って

play01:52

もらってこのねツールの位置これを上下に

play01:56

変えることはこれまでもできたんですけど

play01:57

もこうやってねツール下に持ってくること

play01:59

もできましたただこのツールバーの内容を

play02:01

変えることはできなかったんですよねそれ

play02:03

が今回新しくツールバーのカスタマイズが

play02:06

可能になりましたちょっとやり方見てみ

play02:08

ましょう同じくね3点リーダータップして

play02:10

いただいて書類設定に入りますでこっから

play02:13

ツールバーの項目があるのでここツール

play02:15

バーをカスタムをタップしますとすると

play02:18

ですねこんな感じで今ツールバーに表示さ

play02:20

れてるものってのが順番に出てくるので

play02:22

例えばWindow拡大いらなかったら

play02:24

マイナスボタンから削除するとこの上の

play02:26

ツールバーから消すことができますこんな

play02:28

感じでいらないものどんどんどん消して

play02:30

いくとですねレーザーもいらないとかって

play02:31

消すと上のねツール場がシンプルになって

play02:34

より使いやすくなりますでさらに右側の

play02:37

このね3本のバーのところここを持って

play02:39

上限スワイプするとツールの順番を変える

play02:42

こともできるんですねなので例えば自分が

play02:44

このにラストツール投げ縄ツールよく使う

play02:46

よて方はですね投げ縄ツールを上に持って

play02:49

きてとでシェープツールが使わない方は下

play02:51

に下げるみたいな形でこういう風に自分

play02:54

好みの順番でツールバをカスタマイズする

play02:56

ことができるようになりました後からね

play02:57

その隠してみしまったものを使いたいなと

play02:59

思った場合はツールバーの1番右に矢印

play03:01

マーク出てるのでこれタップしてもらうと

play03:03

非表示してるツールってのをねこっから

play03:05

使うこともできますよとまより集中力を

play03:07

高めたいとかね使わないものはもう見せ

play03:09

たくないっていう方には嬉しい機能なん

play03:11

じゃないかなと思いますで個人的にもう

play03:12

ちょっと希望を述べるとするとこのツール

play03:15

バーの今左の項目を全部ねいじれるんです

play03:17

けどもこの右側ですね例えば今選んでる

play03:20

ペンツールの太さを今3本だけね

play03:22

デフォルトで保存できたりとか色もこう

play03:24

やって保存できるんですけどもここの保存

play03:26

数をもうちょっと増やして欲しいなって

play03:28

いう風に思いますね例えばさも結構ね

play03:30

いろんな太さで書きたいって方も多いと

play03:32

思うんで4種類5種類とねどんどん保存

play03:34

できる数を増やしてあとは太さかける色

play03:37

っていうのをプリセットにして保存して

play03:38

使うようにできたらねノートことにここの

play03:40

ノートではこの太さこの色のペンを使い

play03:43

たいんだよねみたいなまそういった

play03:44

使い分けができるんでより便利になるのか

play03:46

なっていう風に思いましたまでもその

play03:47

足掛かりの一歩としてツールバーをね

play03:49

カスタマイズできるようになったってのは

play03:50

大きな進化なのかなっていう風に思います

play03:52

これが1つ目ですこんな感じでサクサク

play03:54

いきましょう次は2つ目2つ目はグッド

play03:56

ノートの中のリンクっていうのをURL

play03:59

だけじゃななくてノート9リンクを貼る

play04:01

ことができるようになりましたっていう風

play04:02

なアップデートですねこれ正直

play04:04

めちゃめちゃいいと思ってます多分ヘビー

play04:06

ユーザーの方ほどこれは重宝する機能なん

play04:08

じゃないかと思うんですけどもこれまでっ

play04:10

てグッドノーツの中にあるテキストに

play04:12

ハイパーリンクでウェブサイトのリンクを

play04:14

貼ることができたんですねなのでGood

play04:16

ノーツに貼ったリンクから直接ウェブ

play04:18

ページにジャンプするみたいなまこういっ

play04:19

たこと可能でしたちょっとねやってみ

play04:21

ましょうこの右下の方にテキストがあるん

play04:23

でこの文字の装飾も可能っていうテキスト

play04:25

ここタップするとPopUpWindow

play04:27

でリンクを追加ってものが表示されるんで

play04:29

これをタップしますするとリンクを編集で

play04:32

このリンク先をねウェブサイトにしてこの

play04:35

グッドノーツのサイトとかこのURLを

play04:37

自分で設定することができましたなので

play04:39

これリンクを設定したらですね自動的に

play04:41

リンクの下にアンダーバーがつくんでこれ

play04:44

タップしてリンクを開するとはいこんな

play04:46

感じですねGoodNotesのホーム

play04:48

ページが開くとまこんな形のノートから

play04:50

ウェブサイトに直接リンクを貼ることが

play04:52

できたんですねで今回から新しくこの外部

play04:56

のウェブサイトだけじゃなくてノートの中

play04:58

にリンクで移動移動することができるよう

play05:00

になったんですよこれめちゃめちゃ便利

play05:02

ですちょっとやってみましょう例えばです

play05:03

ね今作ったこのリンクこれのリンク設定

play05:06

からリンク先をねウェブサイトじゃなくて

play05:08

書類にしますでこの書類の中でこれグッド

play05:12

ノートの書類っていう話なんですけども

play05:14

書類の先を選ぶことができるんでこれね

play05:16

この書類を選ぶのか他のグッドノーツ内の

play05:20

ノートにジャンプするのかってねこういっ

play05:21

たところも選ぶことができますちょっと

play05:23

今回はですねグッドノーツ基本の使い方

play05:25

っていうねこのノートを選択しますとで

play05:28

選択とでページも選ぶことができるんで今

play05:31

僕はこのね2ページ目にいるのが分かるん

play05:33

ですけども例えばこの4ページ目ですね僕

play05:35

のこの平岡ゆたって名前が書いてるページ

play05:37

ここをタップしてこの種類の4ページ目に

play05:41

リンクしますよって設定を作ることができ

play05:43

ましたちょっとこれでもう1回このリンク

play05:44

タップしてみましょうかテキストタップし

play05:46

てページに移動っていうねこうボタンを

play05:48

押すとはい4ページ目にすぐ移動すること

play05:51

ができますこれ同じノート内の別ページは

play05:53

もちろんのこと別の書類にねジャンプする

play05:55

こともできるんでちょっとやってみ

play05:57

ましょうリンク設定から書類をこの書類

play06:00

じゃなくて例えばですね何しよっかな読書

play06:03

ノートだからちょっと選んでみましょうか

play06:04

読書ノートを選択してこの中のページえ

play06:08

結構ね僕読書ノートここに書いたことあっ

play06:10

たんですけどもこれをちょっと選んでみ

play06:12

ましょうすると読書ノートの4ページ目に

play06:15

リンクするっていう風な設定可能ですここ

play06:17

でもう1度タップしてページに移動すると

play06:20

とはい読書ノートが開いて4ページ目の

play06:23

このページにすぐに移動することができる

play06:25

ようになりましたこれめちゃめちゃ画期的

play06:27

な便利な機能だと思うんですよねこれを

play06:29

使うとノート感のリンク例えばこのAの

play06:32

ノートには教科書みたいなものをねこう

play06:34

スキャンして張り込んでBのノートはそれ

play06:36

をさらに詳しく自分で問題集にしましたと

play06:38

かね自分用の番所ノードとかを作って

play06:41

リンクを貼るとAからBに直でジャンプ

play06:44

することができるとでもちろんBからAに

play06:46

リンクを貼っておけば戻ることもできます

play06:47

よみたいな形で別のノート同士をリンクで

play06:50

繋いで使うことができるようになったん

play06:52

ですねで他にもですね1つのノートの中で

play06:54

僕みたいにねこの読書ノート読書目も取っ

play06:56

て回す時に1ページ目は目次のペページに

play06:59

してずらっと上から読んだ方をねガーっと

play07:01

こうテキストで書いていってでその1

play07:03

ページ目の目地のね作品名のとこに全部

play07:05

リンクを貼ってページ数を指定するとその

play07:08

目次のページから作品名をタップするだけ

play07:10

でその作品の該当の読書メモにすぐにその

play07:13

ページ内からジャンプすることができると

play07:15

まこういう風な使い方も可能になりました

play07:17

ちょっと実際に軽く作ってみたんでやって

play07:18

みましょうかこの読書ノートのページ表紙

play07:20

があって2ページ目に行くと作品目がずら

play07:23

と並んでますと今まで4冊なんですけども

play07:25

これ増えれば増えるほど便利なんですよね

play07:27

でこの中から自分が欲しいものだけ作

play07:29

るっていうねこの作品の読書メモを読み

play07:31

たい時はこれタップしてページに移動する

play07:34

と今これページ2ページ目にいるんです

play07:35

けどもページの5ページ目にジャンプして

play07:38

直接ねこのね作品の読書メモを読むことが

play07:41

できるとまこんな感じの自分なりの簡単な

play07:43

読書メモの管理ってのもリンク機能を使え

play07:45

ばより本格的なものが作れるようになるん

play07:47

ですねそしたら次は3つ目3つ目はページ

play07:50

をまいだオブジェクトの移動ですねこれ

play07:53

までグドノーツって自分で書いた手書き

play07:55

メモとかをこのねまるで過で投げ縄2で

play07:58

自由に動かすことができたんですけども

play08:00

これページをまたいた移動ってのはでき

play08:02

なかったんですよねはいこんな感じですね

play08:03

これアップデートする前のちょっと古い

play08:05

バージョンのGoodNOTE6ですこれ

play08:07

投げ縄ツールで囲んでとでこれ自由にね

play08:10

移動することができるんですけども例えば

play08:12

このまま次のページに行くとかねこういっ

play08:14

たことはできなくてこうやってねなんか

play08:16

もうページ以外に行っちゃって他のページ

play08:19

に移動することはできなかったんですよま

play08:20

もちろんねこれタップしてもらってコピー

play08:22

とかカットをするとこっちにもね同じもの

play08:25

を出すこと自体はできるんですけどもま

play08:27

ちょっと面倒くさいですよねそれがです

play08:29

ですね最近のアップデートによってページ

play08:31

をまたいだオブジェクトの移動ってのが

play08:33

できるようになりましたはいこちらがです

play08:34

ね最新のGoodNOTE6に

play08:36

アップデートしているiPadを今使っ

play08:37

てるんですけども先ほどと同じく投げ縄

play08:39

ツールで手書きを囲みますとでさっきと

play08:43

同じく移動させるんですがこれページを

play08:45

またいでもガッといくとはい他のページに

play08:49

そのまま移動させることができるように

play08:50

なりましたより直感的に移動操作ができ

play08:52

るってのは嬉しい点かなと思いますただね

play08:55

これもちょっと注意が必要というか

play08:56

ちょっと気をつけなきゃいけないところが

play08:58

これねスクロールス方向で制限があるん

play09:00

ですよね今僕これ上下方向でスクロール

play09:03

方向縦方向にしてるんですけどもこれね

play09:05

スクロール方向を横方向にするとこれでき

play09:08

なくなっちゃうんですよこれすごい不思議

play09:09

なんですけどもこうやってですねグッドノ

play09:11

最新アップデートこれをまた投げ縄2で

play09:14

囲んででこのままね横のページ持ってこう

play09:16

とするとさっきと同じこうやってページ外

play09:18

に行っちゃうんですよねなのでまだ横

play09:20

スクロールではこの技は使えなくて縦

play09:22

スクロールする場合だけ使えるってのがま

play09:24

若干ちょっと中途半端なんですけどもま

play09:26

今後のアップデートでね横方向にも

play09:28

ちゃんと対応してると非常にいい機能かな

play09:30

ていう風に思いました次は4つ目4つ目は

play09:32

画像の上下レイヤーを調整できるように

play09:34

なりましたこれ結構前のアップデートなん

play09:36

ですけどもこれも非常に嬉しいなと思って

play09:38

いて今までグッドノーツってこうやって

play09:39

画像複数こねノートに貼ると後から追加し

play09:43

たものがどうしても自動的に上になっちゃ

play09:45

うって主要だったんですよなので今これね

play09:47

え照明の写真の上にカメラの写真が

play09:49

乗っかってる感じなんですけどもこの照明

play09:51

の写真をね上にしたいなと思ってもどうし

play09:53

てもねこうやって動かす時はいいんです

play09:55

けども決定するとまたねこの上位関係が転

play09:59

されて後から追加したものが自動的に上に

play10:01

なりますよとでもこれアップデートによっ

play10:03

てこの写真をですね長押するとはい

play10:07

並び替えができるようになりました

play10:08

並び替えでこれを最前面にってするとこれ

play10:11

を1番上に持ってくることができるんです

play10:13

ねまこんな感じで後からでもこの写真の

play10:16

上映関係を並べ替えることができるように

play10:17

なったんですよこれもですね僕も結構前

play10:19

からなんでこれできないのかなと思ったん

play10:21

でアップデートで追加された時はねすごく

play10:23

嬉しかったです次は5つ目5つ目は実践の

play10:26

他に破線と点線をかけるようになりました

play10:29

これもね地味なアップデートなんですけど

play10:30

も前までなかったのでねこれ結構僕的に

play10:33

嬉しいなという風に思ってます今までは

play10:35

この線を引く時ってもう実線しかね

play10:38

真っすぐな線しか引くことができなかった

play10:39

んですよでもこのアップデートによって

play10:42

ペンの太さをタップする時にこのね

play10:44

ストローク設定で実践の他に破線と点線を

play10:47

選ぶことができるようになりました破線を

play10:49

選んでみるとちょっと長めのねこうててん

play10:51

ててんと続くような線を引くことができて

play10:54

点線の場合はですねもっと細かめの本当

play10:57

点線ですね点線をかことができますよと

play11:00

意外とこのね点線破線があるだけで

play11:01

アンダーラインのバリエーション変わっ

play11:03

たりしてより分かりやすい見やすいノート

play11:05

を作れるようになるんですよねまこういっ

play11:06

た点でも勉強してる方にとっても嬉しい

play11:08

アップデートかなという風に感じましたそ

play11:09

したら最後は6つ目ま6つ目はちょっと

play11:11

地味な機能なんでまだね使いやすいとは

play11:13

言えないんですけども一応紹介してこうか

play11:16

なと思うのがテキストモードですねグッド

play11:18

ノートちょっと前からこの描画モードだけ

play11:20

じゃなくてテキストモードでここで

play11:22

テキストを打つことができるようになった

play11:24

んですねテキストとこれによって本当に

play11:26

もうワードみたいな形で文字だけを書く

play11:28

テキストだけを入力するのノートっても

play11:30

作りやすくなったんですよ今までね

play11:31

テキストボックスとして本当に部分的に

play11:34

テキストを入力しかできなかったんです

play11:35

けどもまこんな感じでね上からしたらね

play11:37

がっつりテキスト入力できるとまこういう

play11:39

アップデートってのは非常に嬉しいなって

play11:41

いう風に思うんですよでこのテキスト入力

play11:43

にちょっとしたアップデートが入りました

play11:44

よっていう風なお話ですね何が入ったかっ

play11:46

て言うとインデント機能ですインデントっ

play11:49

てのは1段下げるっていう風な機能なん

play11:51

ですけどもちょっとやってみましょうか

play11:53

例えばこんな感じでテキストバーっと書い

play11:54

てて例えばここの内容ですねここの内容の

play11:58

関連するね補足的な内容ってのはここに

play12:01

並列で書くよりも1段下げて書くとより

play12:04

この親子関係が分かりやすくなるじゃない

play12:06

ですか段落を下げると文章のブロック感を

play12:09

作ることができてより読みやすくなるん

play12:11

ですけどもまこれがインデントなんですね

play12:13

で今回このグッドノートのテキストモード

play12:14

でもインテントが作れるようになります

play12:16

よっていう風なアップデートなんですけど

play12:17

もちょっとこの文章をコピーしておいて

play12:20

インデントはですねこの1番下ここに

play12:22

インデントのアイコンがありますこれを

play12:24

タップすると1段下げることができるんで

play12:27

ここでテキストを入力していくとテキスト

play12:29

テキストテキストとねちょっと入力して

play12:32

いきますはいするとこんな感じですね

play12:33

ちょっと今文字拡大したんですけどもこう

play12:35

やって左端を揃えて書きながらここで

play12:38

インデント1個下げることによってこの

play12:41

内容ってのは親がこれですよっていう風な

play12:43

ちょっとしたねこのセクション感を出す

play12:45

ことができるようになるんですよ資格的に

play12:47

この文章のまとまり感を出すことができ

play12:48

るっていう風なインデント機能これが実装

play12:50

されましたよとまかなり些細な情報だと

play12:53

思うんですけどもこのテキスト入力ノート

play12:55

にアップデートが入ったってことは今後も

play12:57

どんどんねテキストの入力も改善されてい

play12:59

くっていう切出しかなと思ったんでまそう

play13:01

いった意味でも象徴的なアップデートだな

play13:02

と思って今回ねご紹介させていただきまし

play13:05

たはいというわけで今回はgoodnoe

play13:08

6最近のアップデートということで本当は

play13:10

ねもっといろんなアップデート機能っての

play13:12

が追加されてるんですけどもま今回その中

play13:14

でも僕がこれはいいなと思った点とか今後

play13:16

に注目してる点を6つだけねご紹介させて

play13:18

いただきました個人的には1番やっぱ

play13:20

大きいなと思ったのがリンク機能ですね

play13:22

あれを使うと本当にノートの整理とか管理

play13:25

とか運用が楽になるんでこれは本当

play13:27

めちゃめちゃいいアップデートかなって

play13:28

いう風に思いましたま他にもですねツール

play13:30

バーのカスタマイズとか破線実践が引け

play13:32

るってことは今後どんどんねペンの種類と

play13:35

かツールが増えてくる可能性もあるのかな

play13:37

という風に思っていてやっぱりね前から

play13:39

ずっと言ってるんですけども鉛筆を出して

play13:41

欲しいですねグッドノートさんには本当

play13:42

あの鉛筆ツールがあるとグッドノート僕の

play13:44

中で株が一気に上がるんで是非そのね書き

play13:47

やすい鉛筆ツールは実装して欲しいなと

play13:49

いう風に思いますグッドオスさんよろしく

play13:51

お願いしますこれね毎回言ってますという

play13:53

わけでですね皆さんはgoodnoe6に

play13:55

今後どんなアップデートを希望します

play13:57

でしょうかこんなアップデートして欲しい

play13:59

とかねもしあれば見てるかは分かんないん

play14:01

ですけどもねとりあえずこう要望伝えのは

play14:02

大事だと思うんでよければコメント欄で

play14:04

教えてくださいで正直まだねグッド

play14:06

Note5使ってる方たくさん

play14:08

いらっしゃると思うんですよねまそういう

play14:09

方はこれだと思うアップデートがあった

play14:11

タイミングでグノ6に乗り換え

play14:12

るってことを考えてると思うんで今後も

play14:14

グッドnon6のこういった気になる

play14:16

アップデート情報ってのは定期的にね発信

play14:17

していきたいなという風に思ってますもし

play14:19

ね気になった方は是非動画の高評価

play14:21

チャンネル登録ベルマ登録もよろしくお

play14:23

願いいたしますえというわけで今日の動画

play14:25

ここまでですまた次の動画でお会いし

play14:27

ましょうバイバイ

play14:29

[音楽]

play14:39

DET

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?