【ミスった】M2 iPad Proを買って後悔しています【理由とおすすめな人】

だまおのモノ×ライフ
21 Oct 202315:24

Summary

TLDRこの動画は、YouTuberのだまとさんがiPad Proを1年間使ってみたレビューです。購入した目的はApple Pencilを使った手書きの快適さでしたが、重量の問題やマジックキーボードの使いにくさなどで思ったほど活用できませんでした。結果、MacBook Airの方が自分に合っていると判断し、次にMacBook Airを購入しようと考えていることを明かしています。

Takeaways

  • 😊 iPad Proを1年使った結果、売却を考えている
  • 💡 大きな画面と滑らかなプロモーションは気に入っている
  • 😫 マジックキーボードが使いにくくてフラストレーションが溜まる
  • 😐 パソコンのように使おうとしても中途半端な使い心地
  • 🤔 M2チップの性能をほとんど活かせていない
  • 😱 最終的にアナログのペンと紙の方が自分に合っていることに気づく
  • 👍 動画編集や絵を描くならオススメ
  • 😬 MacBook Airとの住み分けが難しい
  • 🤔 iPad ProではなくMacBook Airを選び直すかもしれない
  • 💪 今後もうまく活用方法を見つけたい

Q & A

  • iPad Proを購入した主な理由は何でしょうか?

    -大きな画面と120Hzのプロモーションディスプレイによる滑らかな描写が魅力的だったためです。特にApple Pencilを使った手書きが快適にできることが決め手でした。

  • iPad Proの手書きは満足できましたか?

    -はい、大満足でした。120Hzのプロモーションディスプレイのおかげで、手書き時のペン先の滑らかさと反応の速さが大きく向上し、紙に筆記する感覚に近づきました。

  • マジックキーボードはiPad Proとの相性が良かったですか?

    -いいえ、全然合わず、すぐに使わなくなってしまいました。キーの配置が窮屈で、MacBook と比べタイピングがやりづらかったです。ディスプレイの角度調整の自由度も制限的でした。

  • iPad Proをパソコンのように使おうとしましたか?

    -はい、マジックキーボードを購入してパソコンのように使ってみたのですが、ステージマネージャーが使いにくかったので中途半端な印象でした。MacBook と比べるとアプリの操作性も劣っていました。

  • 高性能なM2チップを活かせましたか?

    -残念ながら全く活かせませんでした。ゲーム等もせず、Final Cut ProもMacBook版のまま使用していたので、M2チップの性能は持ち腐れとなってしまいました。

  • iPad Proを使い続ける予定ですか?

    -はい。すぐに売ろうかとも考えましたが、すでに買ってしまったものを後で後悔する性分なので、今後もいい活用方法を探していこうと思っています。たとえばMacBookの拡張ディスプレイとしての利用などが考えられそうです。

  • iPad Proをおすすめできるのはどんな人でしょうか?

    -動画編集を頻繁に行う人や、本格的に絵を描く人に向いていると思います。それ以外の人は私のように期待外れに終わる可能性が高そうです。

  • もし選び直すとしたらどのiPadを選びますか?

    -iPad Airを選びます。画面サイズやApple Pencilでの書き心地の点で、Proと大きな違いがないと感じていますし、コストパフォーマンスも高そうだからです。

  • iPadではなくMacBookを選び直す場合はどれが良さそうですか?

    -15インチの新型MacBook Air with M2チップが理想的です。画面が大きく性能も高いので、動画編集などの作業効率が大きく向上しそうだからです。

  • 今後もYouTubeでiPad Proの活用法をシェアする予定ですか?

    -はい、しばらくはMacBookのサイドカー機能を使った拡張ディスプレイとしての利用法を中心に試していくつもりです。新しい活用方法が見つかれば、また動画で紹介したいと考えています。

Outlines

00:00

😊 iPadPro購入の目的と手書き体験のよさ

YouTuberのだまが、iPad Proを購入した目的として、大きな画面での手書き体験のよさを挙げている。120Hzのプロモーションディスプレイの滑らかさも手書きしやすさの理由だったという。

05:01

🤔 マジックキーボードの使いにくさとパソコン利用時の不便さ

マジックキーボードが使いにくかったため、iPad Proをパソコンのように使おうとしたが、ステージマネージャーが分かりにくかったり、アプリの切り替えが不自由だったため、MacBook Airの方が良いと感じたと説明している。

10:03

😢 最終的にアナログの紙とペンの方が向いていたことへの気づき

iPad Proでの手書き経験も良かったが、アナログの紙とペンで書く方が自分に合っていたことに気づき、iPad Proの活用場面がなくなってしまった経緯を語っている。

15:05

🤔 iPad Proのおすすめできる利用シーンの限定性

iPad Proをおすすめできる人は、本格的な動画編集をしたい人や、本格的に絵を描きたい人に限定されると述べ、多くの人にはオーバースペックな製品であるとしている。

Mindmap

Keywords

💡iPad Pro

Apple社の高性能タブレット。本動画の主役。購入後1年で売却を考えるほど使いにくかった経験が語られている。

💡手書き

iPad Proを購入した主な目的の1つ。画面の大きさと滑らかさを生かして手書きメモを取ることを期待していたが、紙とペンの方が自然だと感じてしまった。

💡動画編集

iPad Proの高性能チップを生かせる場面として期待したが、MacBookの方が自然だった。iPad版とMac版のソフトの価格や操作性の違いがネックだった。

💡マジックキーボード

iPad Proに接続するBluetoothキーボード。パソコンのように使おうと試みたが、キーの配置が窮屈で打ちにくかった。使い方を諦めたきっかけの1つ。

💡ステージマネージャー

iPad OSの機能。アプリのウィンドウを移動したり並べたりできるが、Macに比べると自由度が低く、使いにくかった。

💡M2チップ

iPad Proに搭載された当時最新の高性能チップ。動画編集以外の用途でその性能を存分に生かすことができなかった。

💡Final Cut Pro

Appleの動画編集ソフト。iPad版とMac版があるが、各々に課金が必要で、二重払いにしたくなかった。

💡サイドカー

MacとiPadを接続し、iPadをMacの拡張ディスプレイとして利用する機能。今後試したい活用法の1つ。

💡iPad Air

iPad Proよりも低価格な中位機種。本人の妻が利用している。価格が実力値で、もし選び直せるならこちらを選択すると述べている。

💡MacBook Air

Macの超薄型高性能ノートPC。新型M2チップ搭載モデルの魅力に言及。iPadではなくこちらを選ぶ可能性があると示唆している。

Highlights

iPadProを購入した目的は、Apple Pencilを使った手書きの快適さを求めたこと

120Hzの ProMotionディスプレイの滑らかさは手書き時の良い書き心地を実現

iPad Proの重さとマジックキーボードの使いにくさがネックとなり、期待通りに活用できず

ステージマネージャーの使いづらさなど、iPad Proをパソコン的に使おうとすると直感性に欠ける

M2チップの性能をほとんど活かすことができず、宝の持ち腐れとなってしまった

アナログの紙とペンの方が自分には合っていたことに気づき、iPad Proの出番がなくなった

iPad Proのおすすめユーザーは、本格的な絵描きや動画編集者

iPadとMacの役割分担が難しく、作業の住み分けが重要

今改めて選ぶならMacBook AirかiPad Airを選ぶだろう

Transcripts

play00:00

どうもだまと申します本日も動画をご視聴

play00:02

いただきましてありがとうございますえ

play00:04

今回はこのiPadPro使い始めてから

play00:07

1年ほど経つんですがぶっちゃけ後悔して

play00:10

いますえ正直もう売ろうかなと思ってる

play00:13

ぐらいの状況なんですがなんでこうなって

play00:15

しまったのかという理由と実際に購入して

play00:18

使ってみて分かった正直な感想をお伝えし

play00:21

ていきたいと思いますえiPadProは

play00:24

スペック的にもかなり魅力的で欲しいけど

play00:26

高いしどうしようかなと迷っているという

play00:29

方もいらっしゃると思うのでえ私の買った

play00:31

目的や満足できた点不満だった点など

play00:35

レビューも交えてお伝えしていきますので

play00:37

1個人の意見として是非参考にして

play00:39

いただければと思いますそれでは行ってみ

play00:42

ましょうまず前提となる買った当時の私の

play00:45

状況と目的についてお話ししますえ私は

play00:48

YouTubeにあげている動画の編集は

play00:51

えこちらのMacBookAirで行って

play00:53

いて仕事とかでは全く動画を作ったりし

play00:56

ないので完全にYouTubeのためだけ

play00:58

に使っているというか感じですえまた別に

play01:01

えこちらのiPadmini6も元々持っ

play01:04

ていましたそして当時Apple

play01:06

penilとgoodnoeというアプリ

play01:08

を使った手書きにはまっていまして0秒

play01:11

思考とかも毎日iPadminiで書いて

play01:13

いたんですがえもっと画面が大きい方が

play01:15

書きやすいなとえminiで手書きするに

play01:17

は画面が小さくて不便を感じていたのが

play01:20

このiPadProを買った理由の1つ

play01:22

ですえで大きな画面のえiPadの選択肢

play01:26

にもちろんiPadAirもあったんです

play01:28

がAirではなくProを選んだ理由とし

play01:31

てはリフレッシュレートの違いでiPad

play01:34

Proは120hzのプロモーションと

play01:36

いうのに対応していてエアと比べると画面

play01:39

が非常に滑らかなんですねえこれは手書き

play01:42

もより滑らかで書き心地が少しでも良い方

play01:45

にしたいという気持ちもあってこちらの

play01:47

プロにしましたえそんな感じで特にね

play01:50

Applepenilを使用した手書きの

play01:52

快適さえこれは1一番の目的として私は

play01:55

iPadProを購入したという感じです

play01:58

はいそして現在iPadProほとど使っ

play02:00

ていないという状況になってしまったん

play02:02

ですが本当にねこれもったいないですねえ

play02:05

これ私の選び方だったりiPadの使用

play02:08

スタイルに合わなかったのが1番大きな

play02:11

原因だと思いますここから実際に使って

play02:13

分かったえ個人的に感じたiPadPro

play02:17

の良かった点といまいだった点を説明し

play02:20

ながらどうしてこうなってしまったのかと

play02:22

いうところをお伝えしていきますまずここ

play02:24

はiPadProにしてよかったなという

play02:26

点なんですがえやはり買う前から予想して

play02:29

いた大きな画面とプロモーションの滑らか

play02:32

さというところについてはえ本当に大満足

play02:35

でしたまず120hzのプロモーション

play02:37

ディスプレイによる滑らかさについてなん

play02:39

ですがえ手掛けした時のペン先に書いた

play02:42

文字がついてくるスピード感というのが

play02:44

やはりアよりも早く感じますより滑らかに

play02:48

手書きができるので実際の紙とペンで書い

play02:51

ているような感覚に近いという点で

play02:53

やっぱりプロにして良かったなという

play02:55

ポイントでした他にもブラウジングして

play02:57

いる時やホーム画面とかででもスクロール

play03:00

した時の画面の滑らかさというのはすごく

play03:02

感じて全然顔つきみたいなものがないん

play03:05

ですよね元々iPadminiだけを使っ

play03:08

ていた時は全然気にならなかったんですが

play03:11

1度使ってみるとやっぱりプロの方が画面

play03:13

が見やすいなという印象でえこれはメモ

play03:16

疲れにくいですしプロにしたメリットを

play03:19

大きく感じましたえまたgoodNOTE

play03:21

のアプリを使って1ページを手書きするの

play03:24

にminiだと途中でスクロールしていか

play03:27

ないと書ききれなくてえ表示範囲の手さと

play03:30

いうのをすごく感じていたんですが

play03:32

iPadProであれば1ページまま表示

play03:34

できるのでB5ぐらいのノートを広げた

play03:37

ような感覚で手書きができるのがとても

play03:39

快適だったんですねこんな感じで画面の

play03:42

大きさとプロモーションの滑らかな

play03:44

使い心地についてはま本当にね大満足だっ

play03:47

たんですがえせっかくハイスペックな最新

play03:50

のiPadProを買ったのでもっと活用

play03:53

したいなと思ってえここから色々試して

play03:55

いったんですがこの辺りからちょっと微妙

play03:58

かなと思った部分が何点が出てきましたの

play04:01

でその辺りをお伝えしていきますという

play04:03

わけでiPadProのいまいだった点に

play04:05

ついてですが全部でね5つお話していき

play04:08

ますえまず先ほどの手書き以外の活用と

play04:11

いうところでえ手に持ってねこう

play04:13

ブラウジングとかキンドルの読書を試して

play04:15

みたんですがこれがね重くてきつかったん

play04:18

ですねえ重さを測ったらこれケース込みな

play04:21

ので純粋な本体の重さではないんですがえ

play04:24

592Gとなっていて当たり前なんです

play04:27

けどもiPadminiよりも全重いので

play04:30

え片手で持ってブラウジングしたり本読ん

play04:33

だりっていう使い方はえ手首がね早々に

play04:36

行かれてしまうのですぐにやめてしまい

play04:38

ましたえなので次の使い方としてえ

play04:41

キーボードをつけてパソコンライクに使っ

play04:43

てみたら便利なんじゃないかと思いまして

play04:46

はいこちらのねマジックキーボードも後

play04:48

から購入をしましたえでまたiPadと

play04:51

マジックキーボードを合わせることでえ

play04:53

これでねタッチもできるハイスペック

play04:55

パソコンに進化してめっちゃ活用できるん

play04:58

じゃないかと思ったんですですがまあこの

play05:00

ねマジックキーボードが私と全然合わ

play05:04

なかったんですねえこのマジック

play05:06

キーボードの使いづらさというのがいまい

play05:08

なポイント2つ目なんですがえ私は普段

play05:11

MacBookAirをメイン使っている

play05:13

のでえマジックキーボードがかなり窮屈に

play05:15

感じてタイピングがねめちゃくちゃやり

play05:17

づらかったというところがありますえキー

play05:20

自体の大きさはそんなに小さくはないん

play05:22

ですが全体的に配置がギュッと詰まって

play05:25

いるのとえ特にこの左端のコントロール

play05:28

キーやシフトキーの部分と右端の記号系の

play05:31

キーの部分がかなり小さくなっていてえ

play05:34

MacBookと同じ感覚でキーボードを

play05:36

打ち始めるとすぐにタイピングミスをして

play05:38

しまってフラストレーションがねかなり

play05:40

溜まるんですねえそしてまたディスプレイ

play05:43

の角度についてなんですが横から見ると

play05:46

Macbookよりも傾けられる限度が

play05:49

割と浅いところに設定されてるんですね

play05:52

普通に使う分にはそんなに問題にはなら

play05:54

ないんですがえMacBookAirで

play05:56

使っているこうしたスタンドですね

play05:59

キーボードの奥を上げることでタイピング

play06:01

しやすくしているんですがマジック

play06:04

キーボードで同じことをしようとすると

play06:06

画面がちょっと急で前のめりになっている

play06:09

ような角度になってしまうんですねえこの

play06:11

スタンドに立てた状態に慣れてしまって

play06:13

いるのもあって余計にねこのマジック

play06:15

キーボードでのタイピングが使いづらくて

play06:18

えこれはね買ったもののすぐに使わなく

play06:20

なってしまいましたえ直接iPadPro

play06:23

のいまいだった点ではないんですが使用

play06:25

ヒントが減ってしまった理由として間違い

play06:28

なくこのマジックキーボードが1つの原因

play06:30

になっているのでえ一緒にお伝えをします

play06:32

ではこのマジックキーボードが使いづらい

play06:34

のは直接iPadProが悪いわけでは

play06:37

ないのでま目をつるとして実際パソコン

play06:40

ライクに使ってみた時の純粋なiPad

play06:43

Pro自体の使い心地はどうだったかと

play06:45

言うとこれもまた非常に微妙で正直

play06:48

パソコンとiPadの悪いとりというか

play06:52

かなり中途半端かなと感じましたえその

play06:54

大きな理由にステージマネージャーが使い

play06:57

づらいという点がありますiPadPro

play06:59

ではステージマネージャーというより

play07:01

iPadをパソコンのように使える機能が

play07:03

あるんですがえそれについても使いづらい

play07:06

と感じてしまってパソコンぽくアプリや

play07:09

Windowの切り替えができるはできる

play07:11

んですけどもMacBookと比べると

play07:13

自由度が低いですしえ画面もね

play07:16

MacBookより小さいのでえ全体的に

play07:19

かなり中途半端な使い心地に感じましたえ

play07:22

外部ディスプレイにつぐことでえ画面を

play07:24

広くして多少はね使いやすくなるんです

play07:27

けれどもやっぱりねこの移動したり大きく

play07:31

したりあとアプリを切り替えたりっていう

play07:33

基本的な挙動がMacBookに比べて

play07:36

なんか直感的に分からないというかすごく

play07:39

ね使いづらいと感じたんですよねだったら

play07:42

外部ディスプレイをMacBookAir

play07:44

についでえディスプレイをね拡張した方が

play07:47

作業効率が上がりますしわざわざiPad

play07:50

をパソコンライクに使いたくなるほど快適

play07:52

なものではなかったのでえこのステージ

play07:54

マネージャーの使い心地というのもいまい

play07:57

に感じてしまった1つのポイントでした

play08:03

え続いて4つ目がこのiPadProに

play08:06

搭載されているM2チップですねえ現在

play08:09

Apple製品に積まれてるチップの中で

play08:11

も最高クラスの性能の高さとなってるん

play08:13

ですがえ私の使い方ではほとんどその恩恵

play08:17

を受けることができなかったという点です

play08:19

これは私が使い道をちゃんと考えずに

play08:22

とにかくハイスペックにしとけば間違い

play08:24

ないと思ってしまったところに完全に原因

play08:26

がありますえ唯一生かせるかもしれないと

play08:28

思ったのがFinalCutProという

play08:30

ソフトを使った動画編集なんですけれども

play08:34

Mac版だと1度このソフトを買って

play08:36

しまえばえ買い切りてずっとそのまま

play08:38

使えるんですがiPad版は月700円か

play08:42

年間7000円のえサブスク価格になっ

play08:45

てるんですねでせっかくMac版の

play08:47

ファイナルCutProをすでに購入して

play08:49

いてえ同じソフトを使うのにさらにお金を

play08:52

払うのはもったいないなと感じてしまって

play08:55

ま実際にね課金してから使わなくなって

play08:57

しまう可能性もあったのでえiPad版の

play09:00

FinalCutProはね結局使うこと

play09:02

はなくそのままMacBookで動画編集

play09:05

を続けてしまってるんですねそうすると他

play09:08

にゲームとかもやっていないのでいよいよ

play09:10

このM2チップの音恵をほとんど受ける

play09:13

ことができずにえ完全にね宝の持ち腐れと

play09:16

なってしまったというのが4つ目になり

play09:18

ますそして最後にとどめをさしたポイント

play09:21

がありましてこれはもはやiPadPro

play09:23

がいまいという話からは完全に脱線して

play09:26

しまうんですがだんだん使っていくうちに

play09:30

このアナログの手書き派だったということ

play09:33

にね気づいてしまったという点ですえ

play09:35

iPadProを購入してしばらくずっと

play09:37

ノートアプリのグッドノーツを使って書い

play09:40

ていたんですがえふとねこのアナログの紙

play09:43

とペンを久しぶりに取り出して使ってみ

play09:45

たらやっぱりね何も考えずに思いっきり

play09:48

かけるんですよえこれは私の筆圧が強くて

play09:52

紙とねボールペンの方がね力を入れやすい

play09:54

という理由もあるんですがえゼル秒思考に

play09:57

してもアイデア出しにしても最終的には

play10:00

このアナログの紙の方が個人的には使い

play10:03

やすかったですえiPadProの

play10:04

プロモーションによる滑らかな書き心地

play10:07

もちろん最高なんですがえアナログとの間

play10:10

にはね超えられない壁があるかなというの

play10:12

が個人的な感想ですえ以上の点から個人的

play10:15

に感じていた唯一のアドバンテージである

play10:17

手書きについてもアナログに戻ってしまっ

play10:20

たのでついにiPadProの出番が

play10:22

なくなってしまったという状況ですえ以上

play10:24

の私の反省点も踏まえましてじゃどんな人

play10:27

ならこのM2iPadProおすすめなの

play10:29

という話をしていきたいんですがこれはね

play10:32

多分めちゃくちゃ限られてくると思います

play10:34

え1つ目は動画編集を日常的にやっていて

play10:38

どうしてもMacじゃなくてiPadを

play10:40

使ってがっつり動画編集をしたいんだと

play10:43

いう方ですねこのM2チップを活かすには

play10:46

本当に長時間の動画編集とかえ長い動画の

play10:49

書き出しとかねそういった思い作業をし

play10:51

ないとこの良さを発揮できないと思うん

play10:54

ですねえしかも私のように元々

play10:56

MacBookで動画編集をしている人

play10:58

はええわざわざiPadProにデバイス

play11:00

を変えて編集するメリットってまタッチが

play11:03

ねできるようになるぐらいで今

play11:05

MacBookでの動画編集に不便を感じ

play11:08

ていなければそのままねMacBookを

play11:10

使い続けていいんじゃないかなと思います

play11:13

えでまた今後動画編集をしたいんだけど

play11:15

MacBookもiPadも持っていなく

play11:17

て悩んでいるという方は個人的には

play11:20

MacBookを選んでおいた方がえ価格

play11:23

もねほとんど変わらないですしえ使い勝手

play11:26

もねこっちの方がいいかなと感じています

play11:29

のでま1つの意見として参考にして

play11:31

いただければと思いますえそして2つ目が

play11:34

本格的に絵を描きたいという方ですねM2

play11:37

iPadProからホバ機能といってペン

play11:39

先の位置が分かる機能が追加されてるん

play11:41

ですがえ私はほとんどこの機能の音恵を

play11:44

受けられなかったんですけども絵を書く

play11:46

ための専用アプリとかを使って本格的なね

play11:49

絵を描く人にとってはえこの機能を

play11:51

活かせるのかなと思いますえちょっと絵に

play11:54

ついてはね全く書かないので詳しく話せ

play11:56

なくてすみませんえこれらに当てはまら

play11:58

ないない人は私のように買っても持て余し

play12:01

てしまう可能性が非常に高いかなと思い

play12:03

ますえそれだけオーバースペックなモデル

play12:06

ですしえスペックがパソコンに近づいた

play12:08

あるいはねもう追い越したということでえ

play12:11

このMacBookとパソコンのえ作業の

play12:14

住み分けっていうのがえ結構ね難しいと

play12:17

いうのもこのiPadProを買うか

play12:19

決める中で頭に入れておいた方がいい点か

play12:22

なと思いますそして今後のこのiPad

play12:24

Proについてなんですがえもうね一層

play12:26

売ってしまおうかなとも考えたんですがえ

play12:29

私は昔から売ったものを後で後悔して買い

play12:32

直すっていうことが結構ありましてえそれ

play12:34

こそね本当にもったいないなと思うんでえ

play12:37

まずはiPadProのいい活用方法をね

play12:39

見つけていきたいなと考えていますえ1つ

play12:42

これ使っていなかったなというのが動画

play12:44

撮影中に気づいたんですがえサイドカーと

play12:46

いう機能でえMacBookの拡張

play12:48

ディスプレイとしてiPad接続する機能

play12:51

があるんですねえiPadをパソコン

play12:53

ライクに使うのが難しければえ

play12:56

MacBookをより快適に使うための

play12:58

補助的な立ち位置でえ家で使うのか自分に

play13:01

はね合ってる気がするのでちょっとこの

play13:03

機能を中心にねしばらく使ってみたいなと

play13:06

思いますこっちのマジックキーボードに

play13:08

ついてはいよいよ使わない可能性が高いの

play13:10

でiPadAirを使ってる奥さんに渡し

play13:13

て使ってもらうというのが今のところのこ

play13:16

ですえ以上の点を踏まえて私が今選び直す

play13:19

ならどのiPadを買うかというのを考え

play13:21

てみたんですが間違いなくiPadAir

play13:24

を選びますiPadAirはうちの奥さん

play13:27

が使ってるんですけどもえこちらも画面の

play13:29

大きさはねほとんど変わらないですしえ

play13:32

正直プロモーションほどの滑らかさがない

play13:34

としてもApplepenelを使って

play13:36

手書きするというのは不自由なくできるの

play13:39

でえ今選ぶならこのAirで間違いないか

play13:42

なと思いますえただ先ほどちょっとお話し

play13:44

した通り今はアナログの紙とペンでの

play13:47

書き出しにまた戻ってしまってるという

play13:49

状況がありますのでiPad以外も含めて

play13:52

今選び直すならという考えをしてみると

play13:55

15inのM2MacBookAirです

play13:57

ねここれであれば拡張ディスプレイを使わ

play14:00

なくてもえ今使ってるM1MacBook

play14:03

Airよりもね画面が大きくなってえ動画

play14:06

編集のね作業効率とかも上がると思うので

play14:09

今同じぐらいのお金を使うならこっちを

play14:11

買うかなという感じですえというかねあの

play14:13

ミッドナイトの色味と大きな画面というの

play14:16

が魅力的すぎてま今ね正直本当に欲しい

play14:19

だけなんですけどねはいちょっとした余談

play14:22

でしたはい以上でiPadProを買って

play14:24

公開していますというお話を終わりたいと

play14:26

思いますえあくまでこの動画でお話しして

play14:29

いることは私個人の感想なのでそれを

play14:32

踏まえて検討していただければと思うん

play14:33

ですがこれからiPadProを買いたい

play14:36

という方えProももちろん使いやすくて

play14:38

いいの間違いないんですけどもえその機能

play14:41

を生かしきれないと私のように後で後悔

play14:44

するかもしれませんのでえそこはね私の

play14:47

ようにならないようにご注意して

play14:48

いただければと思いますえまた今後

play14:50

iPadProと改めて仲良くなっていき

play14:53

たいなと思いますのでえ今後の運用で良い

play14:55

活用方法など見つかりましたらその時はね

play14:58

また動画にしようかなと思いますこの

play15:00

チャンネルでは私が実際に使用してみて

play15:02

よかったものえまた今回みたいに失敗した

play15:05

話など中心に発信をしていますのでもし

play15:08

よろしければ高評価やチャンネル登録も

play15:10

よろしくお願いいたしますはい本日も最後

play15:12

まで動画をご視聴いただきまして

play15:13

ありがとうございましたまた次回の動画で

play15:15

お会いしましょうでは

play15:23

また

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?