開業届を提出しなくても起業できる!?提出しないとどうなるのか税理士が解説!【本の解説Q3】

税理士河南のYouTubeチャンネル!
16 Apr 202217:03

Summary

TLDRThe video script is a comprehensive guide by a tax professional named J, who introduces himself as an expert tax accountant. He discusses the importance of submitting a business start-up notification, known as 'Kaikyo Todoke,' to the tax authorities. The script outlines the consequences of not submitting this document, emphasizing that it is a mandatory step for starting a business. J explains the process of filling out the Kaikyo Todoke form, including details such as entering the business name, personal information, and the type of business. He also highlights the benefits of submitting the form, such as being able to apply for tax exemptions and subsidies. J warns viewers about the potential difficulties they may face without the form, including issues with bank account creation and applying for grants. He concludes by stressing the importance of complying with tax regulations and encourages viewers to check out his other social media platforms and a book he has published for personal business owners. The script serves as a valuable resource for anyone looking to start a business in Japan, providing both practical advice and a clear explanation of the legal requirements.

Takeaways

  • 📝 The importance of submitting a 'Kaikyo Todoke' (business commencement notification) to the tax office is emphasized, as it is a mandatory document for starting a business.
  • 🏢 Not submitting the Kaikyo Todoke can lead to difficulties in applying for certain tax benefits, such as the 'Aoshi Jokyo' (blue declaration) system, which offers advantages for tax reporting.
  • 💼 The presenter operates an online business and is active on various social media platforms like TikTok, Instagram, and Twitter, encouraging viewers to check them out.
  • 📚 The presenter has published a book aimed at individual business owners, summarizing necessary content into a single volume, available on Amazon, Rakuten Books, and Kindle.
  • 📅 The Kaikyo Todoke must be submitted within one month of starting the business, which is a legal obligation.
  • 📋 The document should include the business owner's name, date of birth, My Number, and details about the business such as its name and the type of business.
  • 🚫 Not submitting the Kaikyo Todoke can result in not being able to create a bank account or receive certain financial services, as financial institutions may require proof of business commencement.
  • 💰 The presenter discusses the potential for financial difficulties in accessing loans or grants without the Kaikyo Todoke, which can hinder business growth.
  • 📉 The lack of a Kaikyo Todoke can also affect eligibility for tax deductions and social security benefits that are linked to business registration.
  • ✅ The presenter stresses the importance of being prepared with the necessary documents to avoid future complications when starting a business.
  • 🔍 The video also mentions the presenter's intention to cover the differences between 'Aoshi Jokyo' (blue declaration) and 'Shirosho Jokyo' (white declaration) in a future video, highlighting the benefits of the former.

Q & A

  • What is the main topic discussed in the video?

    -The main topic discussed in the video is the importance of submitting a 'Kaikyo Todoke' (business startup notification) to the tax office in Japan, including its implications and the potential issues that may arise if it is not submitted.

  • What are some of the platforms the speaker is active on?

    -The speaker is active on various social media platforms including TikTok, Instagram, and Twitter.

  • What is the purpose of submitting a Kaikyo Todoke?

    -The purpose of submitting a Kaikyo Todoke is to notify the tax office that a business has started operations, which then triggers the process of sending tax documents for declarations.

  • What happens if a Kaikyo Todoke is not submitted?

    -If a Kaikyo Todoke is not submitted, the individual may face difficulties such as being unable to apply for 'Ao Shinkoku' (blue tax declaration), facing issues when opening a bank account for the business, and potentially missing out on tax benefits and subsidies.

  • What is Ao Shinkoku and why is it beneficial?

    -Ao Shinkoku is a simplified tax filing system in Japan that offers benefits such as reduced tax audits and a shorter tax return period. It is beneficial because it makes tax compliance easier for small businesses.

  • What is the speaker's profession?

    -The speaker is a professional tax accountant (税理士, zeirishi).

  • What is the deadline for submitting a Kaikyo Todoke?

    -The deadline for submitting a Kaikyo Todoke is within one month of starting the business.

  • What is the speaker's stance on the necessity of submitting a Kaikyo Todoke?

    -The speaker strongly advises submitting a Kaikyo Todoke as it is a mandatory requirement and not doing so can lead to various complications and missed opportunities.

  • What are some of the consequences of not submitting a Kaikyo Todoke as mentioned in the video?

    -Some of the consequences include the inability to apply for certain tax benefits, difficulties in obtaining business loans, and potential issues when applying for grants or subsidies.

  • Why does the speaker suggest keeping a copy of the Kaikyo Todoke?

    -The speaker suggests keeping a copy of the Kaikyo Todoke for personal records, which can be useful for confirming the business start date and for reference in case of inquiries from the tax office.

  • What is the speaker's advice for those starting a business or considering self-employment?

    -The speaker advises understanding the tax and legal obligations associated with running a business, including the importance of making timely tax declarations and complying with all legal requirements to avoid future complications.

Outlines

00:00

📝 Introduction to Business Registration and Its Importance

The speaker, a professional tax accountant named J, introduces the topic of the video, which is about the consequences of not submitting a business opening declaration (開業届) in Japan. The speaker runs an online business and is active on various social media platforms. They also mention having published a book aimed at individual business owners, which is available on Amazon, Rakuten Books, and Kindle. The video will cover what happens if a business opening declaration is not submitted, how to write one, and the potential issues that may arise from not submitting it, such as the inability to make a blue tax declaration (青色申告).

05:02

🔍 Filling Out the Business Opening Declaration

The video provides a detailed explanation of how to fill out the business opening declaration form. It outlines the necessary information to be included, such as the tax office of jurisdiction, personal address, business address if different, type of business, business name, personal name and date of birth, My Number, and the nature of the business activity. It also touches on the importance of the declaration for tax purposes and the rules regarding its submission.

10:03

🚫 Consequences of Not Submitting the Business Opening Declaration

The speaker discusses the potential difficulties that may arise from not submitting the business opening declaration. These include the inability to make a blue tax declaration, which comes with significant benefits. The video also addresses common misconceptions, such as the idea that not submitting the declaration means one does not have to file a tax return, which is incorrect. The speaker emphasizes the importance of understanding and complying with the rules to avoid future complications.

15:04

💡 Additional Considerations and Future Topics

The speaker mentions additional issues that can arise from not having a business opening declaration on file, such as difficulties in obtaining bank accounts and applying for grants or loans. They also highlight the importance of being prepared with the correct documents when starting a business. The video concludes with a teaser for the next topic, which will be about the differences between blue and white tax declarations and their respective benefits. The speaker also invites viewers to engage with them on social media and to join their online community for further discussions and support.

Mindmap

Keywords

💡Tax Accountant

A tax accountant is a professional who specializes in tax-related services, including tax planning, preparation, and consultation. In the video, the speaker identifies as a tax accountant and provides advice on business-related tax matters, which is central to the video's theme of starting a business and dealing with tax obligations.

💡Kaigyo Toudoke (Business Start Notification)

Kaigyo Toudoke is a formal notification submitted to the tax authorities in Japan when a business starts its operations. The video emphasizes the importance of submitting this document, as it is a legal requirement and crucial for initiating business operations and tax obligations. The script explains the consequences of not submitting this notification.

💡Seido Shinkoku (Blue Declaration)

Seido Shinkoku, or Blue Declaration, is a simplified tax filing system in Japan that offers benefits such as reduced tax audit risk for businesses that meet certain criteria. The video discusses how not submitting a Kaigyo Toudoke can prevent a business from applying for the Blue Declaration, which is a significant advantage for new businesses.

💡Consumption Tax

Consumption tax, also known as value-added tax (VAT), is a tax on the consumption of goods and services. The video mentions that new businesses are generally exempt from consumption tax in their first year, which is an important consideration for startups managing their initial financial obligations.

💡Business Overview

The business overview is a description of the nature and scope of a business's activities. In the context of the video, providing a business overview is part of the Kaigyo Toudoke process, helping the tax authorities understand the type of business being conducted, which is essential for tax purposes.

💡My Number (Personal Identification Number)

My Number is a unique identification number assigned to individuals in Japan for administrative purposes, including tax administration. The video script mentions the need to fill in one's My Number on the Kaigyo Toudoke, highlighting its importance in the business registration process.

💡Business Start Date

The business start date is the specific date when a business officially begins operations. According to the video, this date must be recorded on the Kaigyo Toudoke and is a fundamental piece of information for tax and legal purposes, as it marks the commencement of a business's financial and tax obligations.

💡Tax Filing

Tax filing refers to the process of submitting necessary tax documents to the tax authorities. The video emphasizes that even if a Kaigyo Toudoke is not submitted, businesses must still file their taxes, underscoring the distinction between the notification of business start and the ongoing tax compliance requirements.

💡Financial Institutions

Financial institutions, such as banks, are mentioned in the context of creating business accounts and obtaining loans. The video suggests that not having a Kaigyo Toudoke can lead to difficulties in establishing financial services with these institutions, which is a critical aspect of managing business finances.

💡Subsidies and Grants

Subsidies and grants are forms of financial assistance often available to new and small businesses. The video points out that not having a Kaigyo Toudoke can hinder a business's ability to apply for and receive such financial support, which can be essential for business growth and stability.

💡Business Registration

Business registration is the process of formally registering a business with the appropriate government authorities. In the video, the process is discussed in the context of the Kaigyo Toudoke, which is a mandatory step for starting a business in Japan, and is tied to various legal and financial procedures.

Highlights

The speaker is a tax accountant who runs an online business and is active on social media platforms like TikTok, Instagram and Twitter.

They have published a book aimed at individuals running their own businesses, which covers necessary topics for success.

The video focuses on explaining the importance of submitting a business startup notification (開業届) to the tax authorities.

Not submitting the startup notification can lead to difficulties such as not being able to make certain tax declarations.

The video provides a step-by-step guide on how to fill out the startup notification form, including what information to enter in each section.

The speaker emphasizes that submitting the startup notification is not optional but a legal obligation for anyone starting a business.

Not submitting the notification can lead to problems such as not being able to apply for certain tax benefits or government subsidies.

The video dispels the misconception that not submitting the startup notification means you don't have to file a tax return.

The speaker recommends keeping a copy of the startup notification for your records in case you need to reference it later.

Not submitting the startup notification can make it more difficult to open a business bank account.

The video explains the differences between the blue tax return (青色申告) and white tax return (白色申告) and why the blue return is preferable.

The speaker argues that not submitting the startup notification puts entrepreneurs at a disadvantage and could hinder their business opportunities.

They stress the importance of being fully prepared and willing to fulfill legal obligations like tax filings when starting a business.

The video encourages viewers to check out the speaker's other social media channels and consider joining their online community for tax professionals.

The speaker plans to cover more topics related to running a successful business in future videos.

They thank viewers for watching and encourage them to subscribe to the channel and check out their other videos on entrepreneurship and taxes.

Transcripts

play00:00

はいこんにちは j 業専門の税理士か南

play00:02

です本日の動画ま海峡届だせないんだけど

play00:06

海峡を届けて出さないとどうなるんだろう

play00:09

皆さんが君なるだもそこの宝を解説したい

play00:12

と思います私はオンラインサンを運営して

play00:14

いますその他 sns はティックトック

play00:17

インスタグラムツイッターをやっています

play00:19

のでぜひ他の衛星ネスもチェックしてみて

play00:21

くださいまた個人事業向けに本を出版し

play00:24

ましたそちらのほうも併せてよろしくお

play00:26

願いしますそれでも早速本日のないように

play00:29

行ってみましょう

play00:31

[音楽]

play00:34

ハそれでは本日のないを会京都で今日出さ

play00:37

ないとどうなるの方動画で解説していき

play00:39

たいと思います本日の内容ですまず開業

play00:43

届けてなんだろう何なのかについて解説を

play00:46

してから開業届の書き方を紹介します

play00:48

そしてここが皆さん気になるであろう出さ

play00:51

ないと一体どうなるの出さないと同そんな

play00:54

時に困るっていうパターンを紹介していき

play00:56

たいとおもいます例えば青色申告ができ

play00:58

ないなど困ることがあるので動画で内容を

play01:01

詳しく解説していきますそして二人を

play01:03

まとめと次回予告について今実はこのよう

play01:06

な流れでいきますのでよろしくお願いし

play01:08

ますはい私は個人事業向けに本を出版して

play01:11

いますあなたのビジネスがうまくいきます

play01:13

ようにいうことで個人事業の方が必要で

play01:16

あるであろう内容をゲット1冊にまとめた

play01:18

本になってますのでぜひ皆さんアマゾン

play01:21

楽天ブックス kindle 版もあり

play01:22

ます本屋さんでも売ってると思いますので

play01:24

ぜひチェックしてみてくださいそして放置

play01:27

つの内容開業届についてなんですけど出版

play01:30

した方の9さんにもこの問いを掲載してい

play01:33

ます要は快挙お届け個人事業会社の申告書

play01:36

提出しないとどうなるのというふうに卵の

play01:38

ために出すのか品でもまとめてありますの

play01:41

でぜひそちらの方でも目を通してみて

play01:43

くださいそれでは開業お届けについてなん

play01:45

ですけども一体何なのかといいますと税

play01:48

徐々に提出する a 4の書類になります

play01:51

この税務署はどこの税務署に出すかって

play01:54

いうのはみなさん自分が住んでいる地域に

play01:56

よってどこの税務署が担当の税務署が管轄

play01:59

の税務署っていう要は自分が住んでいる

play02:02

場所によってどこの税務署に出すのかと

play02:04

いうかも決まってるんですねなので皆さん

play02:06

は提出さっきがどこの税務署ナムかしら

play02:08

食べていただくと良いかと思いますそして

play02:10

税務署に提出するこの開業届という a 4

play02:14

の書類を出すことで様は税務署にビジネス

play02:17

をスタートさせますよ私は起業しましたよ

play02:20

ということを知らせのは彼ですけど宣言

play02:22

する書類だと思ってくださいこれを出す

play02:25

ことによって確定申告時期の少し前に税務

play02:28

署のここから申告用紙が送られてきます要

play02:31

はこの開業届けをチェックして税務署の方

play02:34

はこの方はビジネスをしているんだな

play02:36

もしくは起業したんだなあということで

play02:38

じゃあ確定申告が必要ですよねっていう

play02:40

ことで用紙を送っていますってそので改造

play02:43

届を出さないとこのよう書は送られてこ

play02:45

ないので自分が税務署に行って取りに行く

play02:47

かまたは黒成長のホームページの方から

play02:50

ダウンロードする必要がありますそして

play02:52

この開業と時にはプールがありますかい1

play02:56

ヶ月日以内に提出するというルールです

play02:59

こちらは義務になってますので皆さん

play03:01

こちらにではなく義務ね側でご注意

play03:03

くださいでは実際に開業届に押してて

play03:06

どんなのか書き方について次のスライドで

play03:09

紹介していきます尾根書いて出したこと

play03:11

あるよという方はこの次のスライドとかね

play03:13

まぁちょっとカバーして動画の方を進めて

play03:15

見ていくダサいでは開業届ですこちらも本

play03:18

の出版ページに載っている図表を使ってい

play03:21

ます個人事業の開業届け漁師っていうのは

play03:23

このようなものになります順番にね簡単に

play03:26

いったいどこをどのように記入していけば

play03:28

いいのかを紹介しますねまず一番ここは

play03:31

税務署ですよは提出先の自分の管轄の税務

play03:34

署名を記入してくださいそしてここに提出

play03:36

票記入しますそして2番目ここは自分の

play03:39

住所を記入しますまあ郵便番号住所電話

play03:42

番号になります3番は自宅と事務者が別の

play03:46

住所の場合には事務所の住所も記入をし

play03:49

ますこれは住んでいる場所とお店をして

play03:52

いる場所住所が違う場合に記入をして

play03:55

くださいはいそして4番ですねここは職業

play03:58

の欄になります飲食業他サービス業など

play04:01

など自分の家午後の職業業種を変えていく

play04:04

だそして5つめ何買ったというと家がを

play04:07

書きますこの8号っていうのは何かと言い

play04:09

ますとお店の名前になります自分のお店の

play04:12

名前を焼こうというふうに呼びますので

play04:14

そちらまおみ様よ僕は普通に記入して

play04:17

いただければ ok ですもしに野望内容

play04:19

はお店の前なくでね個人名で活動してい

play04:22

るって方は野望メカがなくても特に大丈夫

play04:25

です必ず書かなくてはいけないという箇所

play04:27

ではありませんある場合はもちろん気にも

play04:29

してくださいここで飛ばしましたけどまぁ

play04:32

名前生年月日の欄になりますのでご自分の

play04:34

名前と生年月日を埋めてくださいそして

play04:36

マイナンバーは個人ナンバーを記入する欄

play04:38

もありますのでこちらも埋めてくださって

play04:40

4番5番を書いて次6番ですね6元は何を

play04:44

するかと言いますと4若いようですかそれ

play04:47

とも配慮で使ってこの容姿っていうのは

play04:49

開業とはい今日届け両方をスマやってます

play04:52

のでこちらの開業に当たると思うので開業

play04:54

の印のところにチェックを入れますもし

play04:57

事業の引き継ぎを受けた場合は受けた酒の

play04:59

住所と名前をこちらに記入します授業の

play05:02

引き継げない方はここを記入しなくて

play05:04

大丈夫ですそして所得の種類なんですけど

play05:06

どの所得になりますかっていうのを聞いて

play05:08

きます今回ビジネスをする個人事業をする

play05:11

自営業をするということの前提での話に

play05:13

なりますので今回の場合はこの事業所得に

play05:16

該当しますのでこの事業所得のところに

play05:19

チェックを入れてくださいもしくは丸で

play05:21

塗りつぶしてくださいそして次です次は

play05:24

会議曜日はいつですかって聞いていきます

play05:26

のでご自分のお店をオープンした日をまあ

play05:28

レイバー何年の何月何日かを記入しますで

play05:31

こちらの方はね今回の場合該当しませんの

play05:34

で飛ばして大丈夫ですそして次青色申告し

play05:36

ますよっていうね青色申請の承認書も一緒

play05:39

に開業届と一緒にセットに満たす方は

play05:41

こちらあるになりますねもしね青色じゃ

play05:43

なく白色でするよっていう話の方に

play05:46

チェックを入れてくださいそして9番目で

play05:47

消費税に関する項目があります開業1年目

play05:51

の方は消費税の基本的に免税事業者となる

play05:53

のでふつう場はない日こすれば大丈夫です

play05:56

こちらはちょっとねインボイス制度が入っ

play05:57

てきてしまうと私は変わると思うんです

play05:59

けどその時にまたねきっと形式この用紙

play06:02

自体の音ところも変わってくるんじゃない

play06:04

かなと思いますのでちょっとの品ボイス

play06:05

だけ置いておいて今の段階でんそ開業1年

play06:08

目は消費税は基本的に免税事業者になる

play06:11

ケースが多いですのでほとんどの方が免税

play06:14

事業者になるということで今回はましな方

play06:16

て説明をしておきますそして次です10番

play06:19

が事業の概要を聞いていきます授業内容を

play06:22

具体的に記入して下さいどういう風の音

play06:24

美人椅子もすぐかっていうのをなるべく

play06:25

具体的に記載をしてくださいそして11番

play06:28

はこれは給与を支払う従業員があれば何に

play06:30

言いますよという風に記入をしますたい方

play06:32

を飛ばして大丈夫ですこのに記入をして

play06:35

税務署に提出するというだけこの a 4

play06:38

の用紙になりますこちらもちろんね提出

play06:40

する時の注意点なんですけど自分の控えを

play06:43

取っておかないといつ出しただけでは税務

play06:45

署が運だけ情報が入ってしまって自分は

play06:47

いつ開業日だってって確認するときとか

play06:49

また開業届の書類がね特価に提出しないと

play06:52

いけないという時に自分に控えがないとこ

play06:54

ありますので必ずたと作っておいていつは

play06:57

全部しょんですもう一は自分の手元に置く

play06:59

という風にすると良いと思いますこれが

play07:02

開業届けになりますはいそれでは次にね

play07:04

海峡届を出さないと一体どうなるのかと

play07:07

いう間をスライドで紹介していきますこれ

play07:10

何飛び交いかもしれないんですけどこの

play07:12

海峡届を出さないからといってば早速って

play07:15

いうのはないんですねで税務者もいちいち

play07:17

毎回中であなた回表通って出してますか

play07:20

っていう風な音電話がかかってきたりとか

play07:22

連絡が来るということもないんです実際

play07:24

現実にはこの改良頭だけを出してない状態

play07:28

で起業しているもしくはビジネスとしてい

play07:30

るって方も中にはいるかと思いますここ

play07:32

注意点なんですけどじゃあだ三角ていいの

play07:35

かっていう話ではないんですねこちら会議

play07:38

お届けというのは任意ではなくゲームです

play07:41

ので必ず提出をしましょうという前提に

play07:44

なります壺中天なんですけど実際に猫の

play07:47

提出しない人もいるって言いましたけど

play07:49

じゃあこれどうなっているかといいますと

play07:51

実際は開業届を出していなくても確定申告

play07:54

をしていればこの方起業したのねビジネス

play07:57

スタートサネッティ風に税務署サイトは

play07:59

捉えることになりますこれはじゃあ出さ

play08:02

なくていいのかではなくて義務ですそして

play08:04

私はね立場所税理士ですので改行と付皆

play08:07

さん足さなくていいですよというの立場で

play08:09

はありません提出が銀すぐもうルールに

play08:12

なってますのでやはり開業届は出すべきだ

play08:15

と思いますそのあたりで実際に提出してい

play08:17

ないとがいるから自分もいいよねって話

play08:19

じゃないのでそこだけは誤解のないように

play08:22

してくださいそしてもう一つここが大きな

play08:25

勘違いが誤解をしている人多いんですけど

play08:27

会議を届きだしてないっていう=確定申告

play08:31

しなくていいんじゃないですかっていう風

play08:32

な猫飼いがまあまあ変な噂が回ってたり

play08:35

するんですけどこれは絶対 ng です

play08:36

海峡を届けをだしていないから確定申告を

play08:39

しなくていいっていうのではなくて白泥

play08:41

進行が基本的にビジネスをスタートしたら

play08:43

必要となってきますのでここはお間違いの

play08:46

無い様にお願いしますそしてか営業届を

play08:49

出していないとじゃあ実際どうなのかと

play08:51

いいますと必ず自分が困る場面が出てき

play08:55

ますまぁ結局で誰が困るで自分が困るん

play08:57

ですよ具体的にどんなときにどういうふう

play09:00

に困るのかっていうのは次のスライドで

play09:02

紹介していきますはいどんなときに困るの

play09:05

かまず1つめ大きなたいんですね青色申告

play09:07

ができないとことになりますこの青色申告

play09:10

っていうのはメリットが大きいんですけど

play09:13

この青色が使えなくなりますちょっとね頭

play09:16

を使ってスライドで紹介していきたいと

play09:18

おもいますやはりこちらですねこちらも本

play09:20

で紹介している図1のような青色申告申請

play09:23

するときの表なんですけどここ見て

play09:25

もらえると知って開業の人海峡日から3

play09:28

ヶ月以内に青色申告の申請数を出すって

play09:30

いうのが申請期限になりますそしてもし

play09:32

開業日が1月1日から1月15日の方は

play09:35

開胸した年の3月15日までね廃炉深刻に

play09:39

しますよっていう申請を出さないといけ

play09:40

ないですねですのでこの開業届と青色申告

play09:44

書っていうのはセットで提出するから

play09:46

初年度から青色申告にすることがいけるん

play09:49

ですなので開業届を出していない場合には

play09:52

こちらの要件に該当しませんので初年度

play09:55

白色申告という風になってしまいますそう

play09:57

して青色申告はメリットが大きいんです

play10:00

けどその青色申告ができないよーっていう

play10:02

のが一つ目の困るポイントになりますこの

play10:04

ね青色申告と白色申告がどう違ってね

play10:07

どんなメリットがあるかっていうねまた次

play10:09

の音動画で解説したいと思いますじゃあ2

play10:11

つめ困ることなんですけどやがおつくった

play10:14

銀行後はカードの作成の時につまずく

play10:17

ケースが多くなてしまいます今ね今や神戸

play10:19

年名前を使ったね結局銀行が通帳を作って

play10:22

くれないというケースがあるんですけど中

play10:24

にはね作ってくれる銀行や対応して

play10:26

くださっている金融機関がありますその時

play10:28

に何が必要かとなりますと開業届の提出が

play10:32

必要となってきます要はビジネスを

play10:35

スタートしましたよ開業しましたよって

play10:37

いうような照明として他に代わる資料って

play10:40

いうのがないんですよねこの回京都時に

play10:42

なります解党届音もなかったとしても

play10:45

確定申告をもう一回していてじゃあそれの

play10:47

確定申告でいいですよっていう場合も

play10:50

もちろんあるかと思うんですけどやはり

play10:52

最初のスタート時に言語やカードって作る

play10:54

と思うんですよその時にはまだ確定申告書

play10:57

をしていないと思うので申告がないって

play11:00

ことですよねそうそうルド証明する書類は

play11:02

改行等気になるかと思いますまたに金融

play11:06

機関などね開業届ないんですけどちゃんと

play11:08

ビジネススタートしてるんですっていい

play11:10

から言ってもやはり効果が一般になります

play11:13

ので融通がききませんですので改行等でが

play11:16

ないがゆえにこういうことでつも作って

play11:18

いうのペンが出てきてしまいますそして3

play11:20

つ目なんですけど長期も共催小規模企業に

play11:22

さんそれ節税につながる一つの方法という

play11:25

か自分の退職金をね積み立てていくって

play11:28

いうものになるんですけどまたこれは

play11:29

大いに動画で解説していきたいと思います

play11:32

小規模共済なんですけどこれを見るとキヨ

play11:35

は初年度から掛け金をして期待を説明して

play11:37

いきたいよっていう場合には開業届が必要

play11:39

となってきてしまいますますですのですぐ

play11:42

にねこういうものが掛けれないっていう

play11:44

ところで困るポイントになりますそして

play11:46

最後4つ目のてどんなときに困るかといい

play11:49

ますと補助金や助成金の申請の時にまた

play11:52

つまずくってことになってしまいます

play11:54

こちらも基本的に開業届が必要になってき

play11:57

ますこちらね実際ねコロナの色々な補助金

play12:00

や姉給付が出た時に会京都時がないんです

play12:03

っていうことでね困った言葉で多数出てい

play12:05

ましたこれ他の方法でもいいですよ

play12:08

もしくはね確定申告書があれば開業届の

play12:11

代わりにしますよというようなものがあっ

play12:13

たんですけどやはりその前にひとても

play12:15

かかりますし彗星を一度出したものがまた

play12:18

戻ってきてまただしていうように時間が

play12:20

かかってやはりスムーズにいかない原因と

play12:23

なってしまいます特にこの創業の補助金

play12:26

など葬儀表示にお金を借りたい金融機関

play12:28

から借り入れをしたいという時にも開業届

play12:31

の処理が必要となってきてしまいますので

play12:33

そちらがないとなりますと補助金がおり

play12:36

ませんよと彼は弱音借り入れがちょっと

play12:38

難しいかも知れませんっていう話になり

play12:41

がちですのでスムーズに何事もねぇ

play12:43

ビジネスいくようにするにはやはり開業届

play12:45

じゃないと自分が困ることになるのでは

play12:48

ないかと思いますまとめです様は海香十

play12:51

賢者だしてないからどうなるって罰則は

play12:53

ないけど会京都時の提出は義務ですよって

play12:56

いうのがポイントですそしてだしておか

play12:58

ないと今ね動画で解説したように自分が

play13:01

困るときがあるって事ですまたねこれ以外

play13:04

にも雑誌の取材やね新聞の主ないが入った

play13:07

ときにやはり海峡届を出してないとなると

play13:09

ちょっと武器時冷え者後ろめたい気持ちが

play13:12

ありますよねそういうのもね何の音

play13:14

ビジネスのチャンス転がってくるかわかり

play13:16

ませんのできちんと音出すべきものだす

play13:18

べき書類はだしておきましょうそして

play13:20

やはり起業するビジネスをするということ

play13:23

は誰かかお金をもらうことですよは

play13:25

ビジネスをすることによってサービスの

play13:27

対価としてお金をもらうそのような場合

play13:29

ですね確定申告や開業届けを抵抗するよう

play13:33

なビジネスなのかもうなんか詐欺でもする

play13:35

んですかって感じですよね覚悟が決まって

play13:37

いないまあ開業と付けて栄養の音用紙1枚

play13:40

も出せないような気持ちでビジネスをする

play13:42

のはちょっとね中途半端になるんじゃない

play13:44

かなというふうに個人的に思いますそして

play13:46

た届出を出していない経理をしていない

play13:49

確定申告していないようは誰かから貰った

play13:51

お金をきちんと処理をするという気持ちが

play13:54

前方に自分の立場でやったら仕事を依頼し

play13:57

たりかどうかビジネスもね何が大事のお

play13:59

手伝いをお願いしたい木どうかって言わ

play14:01

れると皆さん嫌じゃないですかはいねそう

play14:04

いう形に仕事は来ないんじゃないかなと

play14:06

いうふうに思いますあと企業やビジネスを

play14:09

するというのはやはり人ハードです簡単に

play14:12

ねぇ儲かるとかね簡単に楽して稼げるもの

play14:14

ではないので生半可な覚悟ではやはり企業

play14:18

っていうかね自分のビジネスっていうのを

play14:19

守ることができませんし残ることができ

play14:22

ませんなのでね覚悟だためそして義務でも

play14:25

あるので快挙を届けも出してしっかりねお

play14:27

得なおよろしいここを選びビジネスそして

play14:31

バックビジネスに軌道に乗るように失敗の

play14:33

リスクを減らすようにしていくのが大事か

play14:35

なというふうに思います

play14:40

ハイツ2時間よ僕です次はね青色申告と

play14:43

白色申告がどう違うのかという日本で持っ

play14:46

ている救護について解説をしたいと思い

play14:49

ますいったいどんなメリットがあるのか何

play14:51

が一体どうも違うのかっていうのを詳しく

play14:54

わかりやすく解説したいと思いますので

play14:56

ぜひ次の動画もチェックしてみてください

play14:59

あり私はお前だろの方を運営しています

play15:01

メリーとか3つ挙げますひとつ目オン

play15:03

ライン上で税理士にいつでも質問や相談を

play15:06

することができます2つ目ですね定期的に

play15:09

サロンズームを開催しています要は

play15:11

メンバー同士で情報交換ができたりという

play15:13

ことで好評ですもちろん私に対してズーム

play15:16

上で質問康夫なおすることもできますで3

play15:19

つ目税理士の裏がおこう介していますどう

play15:21

いうふうにビジネスを考えて私がやって

play15:23

いるのがまた sns の裏側

play15:25

youtube やティックタップの裏側

play15:26

などなど新しいね型リア税金情報を名様

play15:30

のみだけに投げて言っているもたくさん

play15:32

ありますので是非御前に佐野気になる方は

play15:34

概要欄の url から飛べるようになっ

play15:36

てますので big 検討くださいオン

play15:39

ライン空はねフェイスブックの非公開

play15:41

グループで運営をしています

play15:43

チャンネル登録の方ぜひお願いしますまだ

play15:45

ねチャンネル登録してなくてよく見てる

play15:47

よって方でいると思うのでお願いします

play15:49

またコメント屋根か運送いいねボタン高

play15:51

評価ボタングッドボタン押していただける

play15:53

ととても嬉しいのでぜひお願いしますまた

play15:55

他 sns をやってましてインスタグ

play15:57

ラムは衣が入って4番に二ツイッターもし

play16:00

ていますティックタックもしていて

play16:01

ティックとフォロワーが6万3人になって

play16:03

ますもできるかも sns も url

play16:06

から飛べるようにしたり舛添チェックのお

play16:07

願いします愛想日は本日のだけは一緒に

play16:10

なります本日はね皆さん最後まで観て

play16:12

いただいて方いつも本当にありがとう

play16:14

ございますやはりに春は企業に向けてに

play16:17

考えてるよとかね56月に開業する予定な

play16:20

んですと言い方ね春に向けてやっぱ企業

play16:21

っていうのを吹いています今だね今の時代

play16:24

個人ね稼ぐ力が必要となってきます給料が

play16:27

上がらない物価も上昇していく as な

play16:30

時代に突入していますやはりに会社員だけ

play16:32

で不安だなぁということでねぼく業

play16:34

フリーランスを始める方これから多くなっ

play16:36

てくるのではないかと思ってはフィーリア

play16:38

税金確定申告も知識がないとビジネスする

play16:41

のはね仲間が厳しい読むルールがわかって

play16:44

ないとねそうもうしてしまったりするので

play16:46

是非ね他の動画もね j 業副業フリー

play16:49

らーすぐ方に役に立っ党が作っていますの

play16:51

でぜひ他の動画も見てみてください本日も

play16:54

なよ以上になりますそれではまたの動画で

play16:57

お会いしましょう税理士関連味でしたあれ

play17:00

今もあった

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
Business StartupTax NotificationJapanTax DeclarationFinancial ServicesEntrepreneurshipComplianceSmall BusinessLegal ObligationTax Advice