【ChatGPT新機能】GPTストア内のGPTsを組み合わせて出来るアイデア5選!【メンション機能】

KEITO【AI&WEB ch】
27 Jan 202413:20

Summary

TLDRこの動画は、ChatGPTに新しく実装された複数のGPTを1つのチャットで利用できる機能について解説しています。この機能を使うことで、自分で作ったGPTとGPTストアのGPTを組み合わせて活用することが可能になり、新しいアイデアが生まれることが期待されている、という内容です。

Takeaways

  • 😊 チャットGPTに新機能が追加され、1つのチャット欄で複数のGPTを使用できるようになった
  • 💡 GPTストアにあるカスタムGPTをチャット欄で使用できる
  • 👍 @マークを使って簡単にGPTを切り替えられる
  • 📝 自分で作ったGPTとGPTストアのGPTを組み合わせて使える
  • 🤔 色々なGPTの組み合わせで面白いことができそう
  • 🔨 BOXスクリプトとXポストコンポーザーでYouTube動画の要約と記事を生成
  • 📰 ITニュースボットとXポストコンポーザーでニュース記事を自動生成
  • 🎥 ボックススクリプトとビデオGPTで動画スクリプトからショート動画を作成
  • 📚 asPDFとスライドメーカーでPDFの内容から資料を作成
  • 👫 湘南ギャルとイケメンチャットGPTを会話させて楽しむ

Q & A

  • この動画で紹介されている新機能とは何ですか?

    -複数のGPTを1つのチャット欄で使用できる機能です。@マークを使って過去に使用したGPTやピン止めしたGPTを選択し、指示を入力することでそのGPTを同じチャット欄で使用できます。

  • この新機能を使うには何が必要ですか?

    -GPT-4に設定されていることと、ChatGPTの有料版に加入していることが必要です。無料版では使用できません。

  • ピン止めしたGPTはどうやって使うのですか?

    -サイドバーの「保持」を押してGPTをピン止めします。すると@マークを押した時にそのGPTが表示されるようになります。よく使うGPTはピン止めしておくと便利です。

  • BOXスクリプトとXポストコンポーザーの組み合わせ方を教えてください。

    -YouTube動画の要約をBOXスクリプトで生成し、その要約内容をXポストの記事形式でXポストコンポーザーに作成してもらう組み合わせです。

  • ITニュースボットとXポストコンポーザーの組み合わせ方を教えてください。

    -自作のITニュースボットでその日のニュースを要約させ、それをXポストコンポーザーに入力して記事化してもらう組み合わせです。流れ全体をGPTに任せられます。

  • ボックススクリプトとビデオGPTの組み合わせ方を教えてください。

    -YouTube動画の内容要約をボックススクリプトで生成し、それを入力としてビデオGPTに渡して短い説明動画を作成してもらう組み合わせです。

  • asPDFとスライドメーカーの組み合わせ方を教えてください。

    -asPDFでPDFの内容を理解させ、そこから想定される質問と回答を生成させます。そのQA内容をスライドメーカーに入力して説明スライドを作成してもらう組み合わせです。

  • 湘南ギャルとイケメンチャットの組み合わせ方を教えてください。

    -湘南ギャルとイケメンチャットという2つの会話AIを1つのチャット欄で使用し、お互いに会話させる組み合わせです。

  • Lightformeとイメージジェネレーターの組み合わせ方を教えてください。

    -Lightformeでブログ記事のアウトラインと本文を生成させ、途中でイメージジェネレーターに画像生成を依頼する組み合わせです。記事作成の流れを複数のGPTで分担できます。

  • この新機能を使ってみてどうですか?

    -意外な組み合わせで業務の効率化に大きく役立つ場合があると思います。自分のニーズに合わせて、いろいろなGPTの組み合わせを試してみることをおすすめします。

Outlines

00:00

🤖 GPTストア内のカスタムGPT複数同時利用機能

<paragraph1>では、ChatGPTに追加された新機能として、GPTストア内のカスタムGPTを1つのチャット欄で複数同時に使えるようになったことが紹介されている。具体的には、チャット欄内で@マークを使うことで、過去に使ったことのあるGPTやピン止めしたGPTを表示し、選択することができる。これにより、複数のGPTとのやり取りが1つのチャット欄で可能になる。

05:01

🤖 自作GPTと他GPTの組み合わせ

<paragraph2>では、自分でGPTを作成し、それとGPTストアのGPTを組み合わせる方法が紹介されている。例として、自作のITニュースボットとXpostコンポーザーを使い、ITニュースの要約をXpostの文章形式で出力するというものが示されている。自作GPTと既存GPTの特長を組み合わせることで、思わぬ効果が得られる可能性がある。

10:03

🖥 YouTube動画からブログ記事作成

<paragraph3>では、Lightformeとイメージジェネレーターを交互に使い、YouTube動画の内容を基にブログ記事と画像を生成する方法が紹介されている。Lightformeで記事の構成を考えてもらい、イメージジェネレーターで各セクションの画像を生成。GPTを切り替えながら記事と画像のセットを作り出す流れは興味深い。

Mindmap

Keywords

💡チャット欄

チャット欄は、チャットGPTで複数のGPTを使って会話をする場所です。この動画では、1つのチャット欄で複数のカスタムGPTを切り替えて使用できる新機能が解説されています。

💡GPTストア

GPTストアは、チャットGPTにプリインストールされている便利なGPTのコレクションです。この動画では、GPTストアのGPTをチャット欄で利用できることが紹介されています。

💡カスタムGPT

カスタムGPTとは、ユーザーが独自にトレーニングして作成したGPTのことです。この動画では、カスタムGPTとGPTストアのGPTを組み合わせて使う活用法が提案されています。

💡コンテンツ作成

この動画では、複数のGPTを組み合わせることで、効率的にコンテンツを作成できることが紹介されています。例えば、記事の下書きをGPTに作成させ、別のGPTでイラストを生成する、といったworkflowです。

💡機能追加

この動画では、チャットGPTに追加された新機能として、1つのチャット欄で複数のGPTを使えるようになったことが解説されています。この機能により、GPTの使い方や組み合わせの幅が広がったと述べられています。

💡有料版

複数GPTを使う機能やGPTストアは、ChatGPTの有料版であるChatGPT Plusでなければ利用できません。動画では有料版への加入が必要であることが述べられています。

💡活用

動画では、複数のGPTを組み合わせることで、思いもよらない使い方ができる点が強調されています。ユーザーに対して、自分なりのアイデアでGPTを活用することを推奨しています。

💡切り替え

1つのチャット欄で複数のGPTを使うには、@マークを使ってGPTを選択し、切り替えます。動画では、この切り替え方法と、その利点が解説されています。

💡効率化

動画後半では、複数GPTを組み合わせることで、業務の効率化につながる事例が紹介されています。作業の自動化が期待できる点がアピールされています。

💡面白さ

複数GPTの組み合わせ次第で、思いもよらない面白い結果が生まれるとこの動画は述べています。可能性の広がりを感じさせています。

Highlights

最初の重要なハイライトテキスト

2番目の注目すべきハイライトテキスト

Transcripts

play00:00

はいこんにちはケトです今回はChat

play00:02

GPTにまた新しい機能が追加されたので

play00:04

そちらを解説していきますえ今回追加され

play00:07

た機能はですねまた結構いい感じですその

play00:10

機能っていうのはGPTストア内にある

play00:12

カスタムGPTを1つのチャット欄で複数

play00:15

のものを使用することができるっていう

play00:17

機能になりますえこの機能が入ったことに

play00:19

よってまたアイデアや活用の幅っていうの

play00:21

が大きく広がってきますので是非知ら

play00:24

なかったって方は今回の動画は最後まで

play00:26

しっかり見ていただきたいですそしてこの

play00:28

動画では複数のGPTを使うためのえ設定

play00:31

やえ使い方の解説そしてえ僕が思いついた

play00:35

アイデアをいくつか紹介していきたいと

play00:37

思いますので是非皆さんも活用できるなと

play00:39

思ったらえ真似していただきたいですえ

play00:42

ちなみに私のチャンネルはAIやWEBに

play00:44

関する便利なツールや情報を共有している

play00:46

チャンネルですチャンネル登録は休みに

play00:48

ない方はチャンネル登録のどお願いいたし

play00:50

ますそれでは本題に入っていきますはいで

play00:52

は今回はチャットGPTで複数のGPTを

play00:55

使う方法とアイデアを解説するんですが

play00:58

はいまず簡単に機能の紹介をしたいと思い

play01:00

ますえ今回はGPTストア内にあるGPT

play01:03

を使うのでえ必ずですねGPT4に設定

play01:06

する必要はありますはいそしてこのGPT

play01:08

4を使うもしくはGPTストアを使うには

play01:11

チットGPTの有料版に入ってないと使え

play01:14

ませんのでえまずですね有料版を使って

play01:16

るって方限定のえ仕様になっていますはい

play01:19

そして複数のGPTを使うっていうのは

play01:21

どういうことかと言いますと普通の

play01:23

チャット欄のところで@マークをつつける

play01:25

とですねはいこんな感じで過去に使った

play01:28

ことのあるGPTやピドされているGPT

play01:30

が一覧で出てきますえこの中のGPTを

play01:33

ですね選択してえあとは指示を入力する

play01:36

だけでこのGPTをですねここのチャット

play01:38

欄で使うことができるってことになります

play01:41

はい例えば僕が作ったことのあるIT

play01:43

ニュースボットってやつで今日のニュー

play01:44

スっていう風に入力するとITニュース

play01:47

botが今日のニュース情報を調べてくれ

play01:49

てニュースをですね要約してくれ

play01:51

るっていうものになりますはいこんな感じ

play01:53

でGPTを普通のチャット欄の中で使う

play01:56

ことができますえそして今まではですね

play01:58

このITニュースを使ってたらITニュス

play02:01

botしか使えないチャット欄を立ち上げ

play02:04

てやり取りする必要があったんですが今回

play02:07

追加された機能によってですねはいまた

play02:09

アトマークをつつけることによってはい他

play02:11

のですねGPTも使うことができ

play02:13

るっていう感じになりますはい例えばこの

play02:16

ままロゴジェネレーターってやつを選択し

play02:18

てちょっと適当ですけどいい感じのロゴを

play02:20

作成してって言うとはいこんな感じでロゴ

play02:22

ジェネレーターが立ち上がってロゴ

play02:24

ジェネレーターとのやり取りもすることが

play02:26

できますはいさらにもう1回別のGPTを

play02:29

使うっていうことができますこれはですね

play02:32

いくらでも別のGPTをですね使うことが

play02:34

できますはいちょっとエラーが起きて

play02:36

しまいましたがこんな感じでですねはいえ

play02:38

いくらでも選ぶことはできますはいこんな

play02:41

感じの機能が追加されたんですけどこれは

play02:43

ですねまたいろんな組み合わせによる

play02:46

面白いことができるんじゃないかなって

play02:47

思いましたので今回はですね5つその

play02:50

パターンを用意してきましたので紹介して

play02:52

いきたいと思いますはいとその前にですね

play02:55

このえ@マーでえGPTを出す方法っって

play02:59

いうのをですね解説していきたいと思い

play03:00

ますえ基本的な仕様はですねアマークを

play03:03

入力するとはい過去使ったことのある

play03:05

GPTかピン止めしているGPTっていう

play03:08

のを選択することができるんですけどえ

play03:10

過去利用したことあるGPTっていう部分

play03:13

はですねどんどん上書きされてくので

play03:15

いずれ消えてしまうと思いますはいなので

play03:17

よく使うGPTはピン止めしといた方が

play03:19

いいと思いますえそのピン止めの方法を

play03:22

ですね解説しますえその方法は

play03:24

めちゃくちゃ簡単で例えばこのシミって

play03:27

いうプラグインをピン止みしたいと思っ

play03:29

たら賞味を開いてもらって左上にこの

play03:32

メニューがありますのでここのはいサイド

play03:35

バーに保持っってやつを押してください

play03:37

はいそうすると賞味がピン止めされました

play03:40

これでオッケーですピン止めが完了すると

play03:42

アマークを押してもらえば賞味のGPTが

play03:46

出てきましたえていう感じでピン止めして

play03:48

いきますので皆さん覚えといてくださいと

play03:51

いうことで次にですね組み合わせの

play03:52

アイデアを紹介していきたいと思います

play03:55

これですね組み合わせ次第でかなり面白い

play03:57

ことができるんじゃないかなって思って

play03:59

ますはいということで1つ目なんですけど

play04:01

1つ目はこちらのBOXスクリプトていう

play04:04

GPTとこちらのxpostコンポー

play04:07

ザーってやつになりますえこれはですね何

play04:10

をしたいかと言いますとYouTube

play04:12

動画を要約してその要約内容をxのポスト

play04:17

の文章として作成したいっていう感じに

play04:19

なりますはいなので似たようなことが

play04:21

できるGPTがあればそっちで代用しても

play04:24

問題ないですこれですね意外とうまくいき

play04:26

ましたえこちらんですね僕の

play04:28

YouTube動画のえURLをボックス

play04:31

スクリプトに渡してその動画の内容をです

play04:34

ねえざっくりと要約してもらいましたえ

play04:36

これはですねパイロットProに課金した

play04:39

けど課金やめましたみたいなことを言って

play04:41

いるですねえ動画になるんですけどこれの

play04:43

内容を要約してもらってこの内容をですね

play04:46

Xのポスト用ではい文章を作成してもらっ

play04:50

たっていう流れになりますこれなかなか

play04:52

良くないですかはいえま普通にですねX用

play04:56

のポストを作成してみたいなことで言って

play04:58

もですね全然作ってはくれるんですけど

play05:01

このXポストコンポーザーのえ内部にある

play05:04

ですねえXのポストを作るためのノウハウ

play05:07

みたいのをですね活用させてもらってる

play05:09

みたいなイメージですえこういったですね

play05:11

組み合わせが無限に出てくると思ってます

play05:14

えそしてですねこのxpost

play05:16

コンポーザーはですねそれに見合った画像

play05:18

みたいのもを出してくれるみたいですま

play05:20

これは使うかどうかっていうのは分かり

play05:22

ませんがはいこんなのも出してくれました

play05:25

こういう活用の仕方がえどんどんですね出

play05:27

てくるなって思ってますはいということで

play05:30

1つ目はBOXスクリプトとxpost

play05:32

コンポーザーの組み合わせになりますえで

play05:35

は2つ目ですね2つ目はですね自分で

play05:37

GPTを作ってえそれで基本的な

play05:41

コンテンツは作りそして外部のGPTも

play05:44

組み合わせるみたいなことをやってみまし

play05:45

たはいそれがですね先ほどもさらっと触れ

play05:48

ましたITニュースボットってやつですね

play05:50

えこれはですね今日のリアルタイムの

play05:52

ニュースをですねえテクノロジー系の

play05:55

ニュースを拾い上げてくれて要約分を作成

play05:57

してくれるっていうGPTをですね僕が

play05:59

作って使ってますっていうところですえ

play06:02

これをですねえさっきのXのポストにして

play06:04

くれるGPTを組み合わせればえ今日の

play06:07

ニュースITニュースをですねそれっぽい

play06:09

感じにまとめてくれた文章ができるみたい

play06:12

なイメージですえ自分でですねGPTも

play06:14

作ってしまって作業全体の流れを全て

play06:18

GPSえ特化したGPSにえ任せてしまう

play06:22

みたいなこともえこの考えならできるん

play06:24

じゃないかなって思いましたはいでは続い

play06:26

ては先ほども出てきましたボックス

play06:28

スクリプトというYouTube動画の

play06:30

内容を理解してくれるGPTを使ってえ僕

play06:33

のYouTube動画を入れ込みました

play06:35

はいそしてですね動画の内容を要約して

play06:38

くれましたえこれを使ってですねビデオ

play06:41

GPTっていうのを使って上記の内容を

play06:43

動画にしてくださいみたいなことを言えば

play06:45

え動画を元にちょっとしたショート動画

play06:48

みたいのを作ることができるんじゃないか

play06:50

なと思ってやってみましたはいただこの

play06:53

ビデオGPTってやつはえ日本語でお願い

play06:55

しますって言えば日本語でこうやって

play06:57

GPT上では書いてくれてそのまま実行し

play07:01

て動画は完成するんですかはい動画自体は

play07:04

英語になってしまいますただですねこの

play07:06

一連のやり取りだけではい動画を入れて

play07:09

これを動画にしてって言っただけで

play07:11

ちゃんとですね動画を作ってくれました

play07:13

いやこれ普通にいいなって思いましたはい

play07:16

ただ無料だとえ先ほども言った通り英語に

play07:19

なってしまいますしかし有料版に加入すれ

play07:21

ば日本語に翻訳することもできるみたい

play07:23

ですのでえ使い用によってはですねえいい

play07:26

感じのショート動画をですね簡単に物の

play07:29

30秒ぐらいで作ることができるんじゃ

play07:31

ないかなって思いましたえそしたらですね

play07:33

完成した動画がこれになってるので冒頭の

play07:35

10秒だけ再生しますIrecently

play07:38

triedOUTMicrosoft

play07:39

copilotProandwanted

play07:41

toSHAREMY

play07:41

comprehensivereview

play07:42

withyouallNow

play07:43

copilotProisanAI

play07:46

PowerWordPowerはいという

play07:50

感じのですねショート動画を簡単に作る

play07:52

ことができるってことにも活用できるん

play07:54

じゃないかなって思いますはいえそしたら

play07:57

続いてですね続いてはasPDFリサーチ

play08:00

アシスタントていうGPTを使ってPDF

play08:03

の内容をですね読み込ませていますえ

play08:06

こちらで読み込ませてるPDFはAIと

play08:08

著作権に関する考え方について素案って

play08:12

いう文化庁から出ているPDFの

play08:14

ドキュメントになってますはいこれを

play08:16

読み込ませてはいえまずですねどんな質問

play08:18

が想定されますか日本語で答えてくださ

play08:20

いっていう風にえ聞きましたまそしたら

play08:22

こんな感じで帰ってきたのでえ具体的な休

play08:25

A形式で書き出してくださいって言うとま

play08:27

想定される質問が出てきてえそれの

play08:30

アンサーみたいのを出してくれましたはい

play08:32

ここまではasuPDFでえ実行してい

play08:35

ますこの流れをですね上記のQA内容を

play08:38

資料にまとめてくださいみたいなことを

play08:40

言いつつえスライドメーカーっていうGP

play08:43

TSを@マークでまた指定して切り替えて

play08:45

ますはいそしたらですねそれっぽくですね

play08:48

AIと著作権に関する考え方のQAに

play08:51

関する資料の部分のえ1部分だけですね

play08:53

はいそれが完成しましたはい質問はこの

play08:56

質問でアンサーが内容になってるっていう

play08:59

構成ではいこんな感じで出してくれました

play09:02

これ結構使えるなっと思いましたはいえ

play09:04

もちろんなんですけどダウンロードで

play09:06

Powerポイントのデータとしても

play09:07

ダウンロードすることができますのでえ

play09:10

ちょっとしたえ資料の中にえよくあるQ&

play09:13

Aみたいのをえ作って解説え説明する

play09:16

みたいな時にですねこの使い方いけるん

play09:18

じゃないかなって思いましたえそしたら次

play09:21

はですね湘南ギャルっていうGPTと

play09:23

イケメンチャットGPTっていうのがあっ

play09:25

たのでこの2つをですね会話させてみまし

play09:27

たヤッホーこんにちは何かお手伝いできる

play09:30

ことある湘南ギャル元気いっぱいで待っ

play09:32

てるよあごめんごめんじゃあ改めて

play09:34

こんにちは今日はどんなことで僕に

play09:36

話しかけてくれたの何でも聞かせてねあ

play09:38

そっかそっかじゃあさ今日はどんな感じ

play09:41

何か楽しいことあったそれとも何か悩み事

play09:44

とかあるのかな湘なギャルいつでもお

play09:46

しゃべり準備オッケーだよあ本当にごめん

play09:48

ねちょっと勘違いしてたみたいじゃあ今日

play09:50

の気分はどう何か特別なことがあったそれ

play09:53

ともただリラックスしてる湘南ギャル君と

play09:55

の会話が楽しみだよはいえさっきのは

play09:58

ちょっとなしでえ続いてはですねはい

play10:00

こちらのえLightformeてやつ

play10:02

ですねはいこれを使ってえそれっぽいです

play10:05

ねブログ記事を作ってもらおうと思います

play10:07

えブログ記事を作ってくれるGPTみたい

play10:10

なんですがはいえ僕はですねメタバースの

play10:12

可能性に関しての記事を作成してください

play10:14

という指示を送ってますはいそしたらです

play10:16

ねはいどういう読者が対象ですかとか

play10:18

トーンとスタイルを決めてくださいみたい

play10:20

なことを言ってくれたんでま本来ならこれ

play10:22

に従って色々と決めていくべきだと思い

play10:24

ますえただですね長くなるので一旦任せま

play10:26

すっていう風に言ってますはいそしたら

play10:28

ですねえアウトラインをですね作成して

play10:30

くれましたはいこんな感じのアウトライン

play10:32

でいいですすかていうことで聞いてきたの

play10:34

でえこれを元にえ記事を作成しますていう

play10:37

ことでしたのでお願いしますと言ってみ

play10:39

ましたはいそしたら記事作成が始まりまし

play10:41

たえこんな感じのブログ記事の文章が生成

play10:44

されましたまここまではえチャットGPT

play10:47

でよくあるえブロック記事の作成の方法で

play10:49

えできるっていうのは分かるんですがえ

play10:51

この次にですねえ次のセクションに進む前

play10:54

にこのイメージジェネレーターを使って

play10:56

このセクションで使う画像を生成して

play10:58

くださいっていうことでえイメージジェネ

play11:00

レーターっていうGPTに切り替えてです

play11:02

ねえこれの能力で画像を生成してもらい

play11:06

ましたはいそしてこんな画像が出てきまし

play11:08

たはいそしてですねこの次は面白いんです

play11:10

けどイメージジェネレーターのGPTを

play11:12

使ってるのにえこの1つのチャット欄て

play11:15

いうのはですねこの流れをですね把握して

play11:17

くれてるみたいでえ次のセクションに進み

play11:20

ますかみたいなことを聞いてくれてますの

play11:21

でえ僕はですねLightformeに

play11:24

また切り替えてお願いしますっていう風に

play11:27

言いましたはいそしたらですね先ほど

play11:29

Lightformeが考えてくれたえ

play11:31

構成の次の要素はいメタバースの現在の

play11:34

用途について書き進めまていうことでもう

play11:36

1回ブロ記事をですね書いてくれてます

play11:39

はいここはですねLightformeの

play11:40

機能で書いてくれてるっぽいですえそし

play11:43

たらまた次のセクションに進みますかって

play11:45

いう風に聞かれてるのでもう1度進める前

play11:47

にこのセクションで使う画像を生成して

play11:49

くださいっていうことでイメージ

play11:50

ジェネレーターに切り替えてはい画像を

play11:53

出してもらってますはいえその後はですね

play11:55

ずっと同じような繰り返しになってくと

play11:57

思いますはいこんな感感じでえGPTを

play12:00

ですね交互に切り替えて使うっていうこと

play12:02

もできるみたいですはいこれができること

play12:05

によって色々とですねまた使い勝手みたい

play12:07

のも変わってくるんじゃないかなっと思っ

play12:09

た事例になりますはいえということで5つ

play12:12

ですねえアイデアを紹介させていただき

play12:14

ましたはいえ皆さんもですねえいろんな

play12:16

GPTを作ってると思いますので自分で

play12:19

作ったGPTを1つのチャット欄でうまく

play12:21

活用する方法が出てきたりえもしくはです

play12:24

ねえ自分で作ったGPTプスGPTストア

play12:27

で見つけたえ有能なGPTを組み合わせる

play12:30

ことによって意外な組み合わせがえ出てき

play12:32

たりえその組み合わせが業務効率化に

play12:35

すごく役に立つみたいなパターンが

play12:37

見つかるかもしれませんのでえ是非ですね

play12:39

このアマーをえ入力してGPTを指定

play12:42

するっていうやり方使えるようになって

play12:44

いろんな組み合わせを試してみてくださ

play12:46

いっていうところですえということでです

play12:48

ね今回の動画はこれで以上になりますはい

play12:50

え今後もですねいろんな組み合わせとかが

play12:52

見つかり次第ですねYouTubeやX

play12:55

もしくはdisordコミュニティで紹介

play12:56

していきたいと思いますのでえ是非ですね

play12:58

ちゃんチャンネル登録フォローのほどお

play12:59

願いいたしますでは以上になりますこの

play13:01

動画がいいと思いましたらグッドボタンと

play13:03

チャンネル登録是非お願いいたしますえで

play13:05

は以上になります最後までありがとうやい

play13:07

まし

play13:07

[音楽]

play13:19

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?