【LIVE】陸自射撃場で小銃発射 隊員2人死亡 陸上幕僚長が緊急会見|6月14日(水) 14:00頃〜

ABEMAニュース【公式】
13 Jun 202317:24

Summary

TLDRこのビデオのスクリプトは、陸上自衛隊の射撃訓練中に起きた悲劇的な事件に関するものです。令和5年6月14日、岐阜県の日野基本射撃場で発生したこの事件では、自衛隊員が射撃によって他の3名の隊員を撃ち、その結果2名が死亡し、1名が負傷しました。加害者は訓練中の自衛官候補生であり、事件後、岐阜県警に身柄を引き渡されました。この事案は陸上幕僚長によって非常に重く受け止められ、調査委員会の設立と再発防止策の徹底が約束されました。また、被害者の家族に対する哀悼の意が表明され、自衛隊内の安全管理と教育に関する慎重な見直しが強調されました。

Takeaways

  • 📅 令和5年6月14日に岐阜県の日野基本射撃場で、陸上自衛隊の隊員による射撃事案が発生しました。
  • 🚨 この射撃事案で、自衛官1名が他の3名に向けて発砲し、その結果2名が死亡し、1名が負傷しました。
  • 🔍 射撃した自衛官は事件後、岐阜県警に身柄を引き渡されました。
  • 🙏 死亡した2名の自衛官に対して、深い哀悼の意を表し、家族へのお悔やみを申し上げます。
  • ⚠️ 陸上自衛隊は、このような事案が二度と発生しないよう、調査委員会を立ち上げ原因究明と再発防止の徹底を図ります。
  • 🎯 事件は実弾射撃訓練中に発生しましたが、安全教育を徹底した後に実施されていたことが説明されました。
  • 🕵️‍♂️ 加害者については、今年4月に入隊した自衛官候補生であったことが明らかにされました。
  • 📢 陸上自衛隊としては、事前の安全管理や教育が適切になされていたかどうかも調査の対象とします。
  • 🤝 事件に対して、地元の方々や国民に深くお詫びを申し上げ、信頼回復に努めます。
  • 🚫 今回の事案を受け、全国の射撃訓練を含む一部訓練を一時中止し、安全管理の徹底と教育の強化を指示しました。

Q & A

  • 令和5年6月14日にどのような事案が発生しましたか?

    -令和5年6月14日、岐阜県に所在する日野基本射撃場で、陸上自衛隊の隊員による射撃事案が発生しました。

  • 事案発生時、どのような訓練が行われていましたか?

    -身体院教育における実弾射撃訓練中に事案が発生しました。

  • この射撃事案による被害はどの程度ですか?

    -射撃された3名のうち、2名が死亡し、1名が負傷しました。

  • 加害者はどのような経緯で警察に引き渡されましたか?

    -射撃した自衛官は9時30分頃に岐阜県警に身柄が引き渡されました。

  • 陸上自衛隊はこの事案にどのように対応しようとしていますか?

    -調査委員会を立ち上げ、原因究明と再発防止の徹底を図っていく予定です。

  • 加害者の身分や背景について何がわかっていますか?

    -加害者は身体院教育中の今年4月入会した自衛官候補生です。

  • 今回の事案について陸上自衛隊はどのような見解を示していますか?

    -このような事案は組織として決してあってはならないものであり、非常に重く受け止めていると述べています。

  • 事案発生後、自衛隊はどのような安全管理措置を講じましたか?

    -全国の射撃訓練を含めて一旦中止し、再度安全管理の徹底をするよう指示したところです。

  • 被害者の情報について何が公表されていますか?

    -現在のところ被害者の詳細については回答を差し控えています。

  • 過去にも同様の意図的な射撃事案がありましたか?

    -昭和59年に山口駐屯地で起きた事案が記録されています。それ以降は発生していないとのことです。

Outlines

00:00

🔴 射撃訓練中の事故発生についての発表

令和5年6月14日に岐阜県の日野基本射撃場で発生した射撃事案について、陸上自衛隊の隊員が訓練中に誤って3名に発砲し、その結果2名が死亡、1名が負傷したことを発表。加害者の隊員は現場から約30分後に岐阜県警に身柄を引き渡された。この事案は陸上自衛隊にとって許されざる行為であり、再発防止策として調査委員会を設立し、原因究明に努めることを明言。また、安全教育の徹底がされていたにも関わらず発生した事故であり、詳細な調査を進めていることを述べた。

05:02

🔍 事故の背景と加害者について

加害者は身体教育中の自衛官候補生であり、今年4月に入隊したばかりの新会員だった。この事故について、事前の安全管理や教育の適切性を含め、自衛隊内部で調査を進める意向を示す。また、過去にも航空事故など重大な事故が発生していることに触れ、陸上自衛隊としての責任と信頼回復に向けた調査と対策の重要性を強調。

10:04

📣 被害者情報と過去の事例について

被害者の詳細情報は現段階で公開を控えるが、過去に類似の意図的な事案が昭和59年に山口駐屯地で発生しており、それ以来同様の事件はなかったことを明らかにする。また、射撃訓練中の安全措置や地元住民の不安について言及し、今後の調査で詳細を確認し公表する方針を示した。

15:05

🛡 再発防止と調査に向けた取り組み

この事故を受け、全国の自衛隊施設での射撃訓練を一時中止し、安全管理と教育の徹底を図る方針を発表。警察との連携による調査進行中であり、事案の全容解明と再発防止策の公表を約束。国民と地元住民の信頼回復に努めることを強調し、今後の対応について説明した。

Mindmap

Keywords

💡陸上自衛隊

日本の防衛を担う自衛隊の一部で、この文脈では特定の射撃訓練中の事故に関与している部隊を指します。陸上自衛隊は、国土の防衛と災害時の救助活動などを行いますが、今回のスクリプトでは、射撃訓練中の不幸な事案を中心に言及されています。

💡射撃訓練

自衛隊員の基本的な訓練活動の一つで、武器の使用方法を習得するために行われます。このスクリプトでは、訓練中に発生した死傷事故を報告し、その背景や状況を説明しています。

💡死傷者

射撃訓練中に発生した事故により出た、死亡または負傷した人々を指します。このスクリプトでは、事故の影響を受けた人々の状況について詳細を述べ、自衛隊としての対応や国民への謝罪のメッセージが含まれています。

💡調査委員会

事故や事件の原因を究明し、再発防止策を提言するために設立される委員会です。スクリプトでは、射撃訓練中の事故に関する調査を進めるために、陸上自衛隊が調査委員会を立ち上げることが言及されています。

💡岐阜県

日本の中部地方に位置する県で、この文脈では自衛隊の射撃訓練場がある地として言及されています。スクリプト内で発生した事故の場所として具体的に名指しされており、事案の地理的文脈を提供します。

💡再発防止

同じ種類の事故や問題が将来起こらないように措置を講じることを指します。このスクリプトでは、射撃訓練事故後の対応策として、陸上自衛隊がどのようにして再発防止を図るかについて説明しています。

💡身柄引き渡し

犯罪や事故の容疑者や関係者を警察などの法執行機関に引き渡すことを指します。この文脈では、射撃した自衛官が警察に引き渡された事情が説明されており、法的なプロセスの開始を示唆しています。

💡国民への謝罪

事故や事件により不安や迷惑をかけたことに対して、関係者や組織が公的に謝罪する行為を指します。スクリプトでは、自衛隊が発生した事故について国民に向けて謝罪し、信頼回復を目指す様子が述べられています。

💡安全管理

事故や危害を防ぐために行われる一連の措置やプロセスを指します。このスクリプトでは、射撃訓練事故の背景にある安全管理の不備が指摘され、それに対する改善策が強調されています。

💡信頼回復

事故や不祥事後に、公衆の信頼を再建するための活動を指します。陸上自衛隊は、発生した射撃訓練事故を通じて損なわれた国民の信頼を回復するための努力を述べており、その具体的な取り組みが説明されています。

Highlights

陸上自衛隊の隊員の射撃による死傷者について発表

令和5年6月14日に岐阜県日野基本射撃場で射撃事案が発生

自衛官構成1名が3名の隊員に向けて発砲

2名が死亡、1名が負傷

射撃した自衛官は岐阜県警に身柄を引き渡された

陸上自衛隊として再発防止の徹底と原因究明のため調査委員会を立ち上げる

加害者は身体院教育中の今年4月入会の自衛官候補生

被害者は射撃訓練を支援する教育隊員

守山駐屯地に所属する第35普通科連隊の新会員

武器装備品を預かる陸上自衛隊としての責任と重大な事故の認識

陸上自衛官を育成する過程での安全教育の徹底

訓練内容の詳細と安全管理状態の調査

岐阜県警による加害者の調査と自衛隊内の安全管理の見直し

全国の自衛隊施設での射撃訓練の一時中止と安全管理の強化

国民と自衛隊施設周辺住民への事案発生のお詫びと対応策

事案を重く受け止め、再発防止策の徹底を公約

Transcripts

play01:25

本日

play01:26

陸上自衛隊の隊員の

play01:28

射撃による死傷者について発表いたします

play01:33

この度は国民の皆様に大変ご迷惑ご心配を

play01:38

おかけし

play01:39

申し訳ありません

play01:45

本日

play01:47

令和5年6月14日

play01:50

午前9時頃

play01:52

岐阜県に所在する日野基本射撃場において

play01:57

陸上自衛隊の

play01:58

隊員の射撃による気象事案が発生しました

play02:04

状況については細部確認中ですが

play02:09

身体院教育における実弾射撃訓練中に

play02:14

自衛官構成1名が

play02:17

3名の退院に向けて発砲しまし

play02:23

た射撃した自衛官構成は

play02:26

9時30分頃

play02:29

岐阜県警に

play02:30

身柄が引き渡されている

play02:35

射撃された3名の状況ですが

play02:39

2名が死亡

play02:41

1名が

play02:42

負傷と

play02:43

承知しております

play02:46

個人のご冥福をお祈りするとともに心より

play02:52

ご冥福をお祈り申し上げます

play02:55

ご家族の皆様にはお悔やみを申し上げます

play03:01

このような事案は

play03:04

仏教を扱う組織として決してあってはなら

play03:06

ないものであり

play03:09

陸上幕僚長として非常に重く受け止めて

play03:13

おります

play03:15

今後このような事案が二度と発生しない

play03:19

よう

play03:20

陸上自衛隊として

play03:22

調査委員会を立ち上げ

play03:25

原因を究明するとともに再発防止の徹底を

play03:29

図ってまいります

play03:31

以上です

play03:40

play04:01

今申し上げました通りこの細菌につきまし

play04:04

ては

play04:05

身体院教育のですね基本教育の中における

play04:08

射撃であり安全教育安全教育を徹底した後

play04:12

に実施されたものと承知しております

play04:15

ただし現在それらについて実行について

play04:18

ですね実行の確認について調査中であり今

play04:21

ですね明確な回答を申し上げることはでき

play04:24

ません

play04:35

と申します

play04:40

ということでどちらで操作されるのか

play04:43

見通し

play04:46

など調査につきましては現在

play04:49

岐阜県警に

play04:52

加害者の身柄が送致されておりますので

play04:56

そちらの方で調査が進むと思っております

play04:58

一方ですねわれて組織として

play05:01

自衛隊の中の調査そもそも

play05:06

身体教育中でありましたのでそれぞれの

play05:09

教育が

play05:10

適切になされていたのか事前の安全管理

play05:12

状態はどうであったかというのは我々も

play05:15

持って調査していきたいと思っております

play05:18

以上です

play05:31

加害者につきましては

play05:34

身体院教育中今年4月入会したですね

play05:40

自衛官候補生が加害者であります

play05:44

被害者につきましてはそれらをですね彼ら

play05:47

を教育するための教育体の

play05:50

隊員ということで今回につきましてはその

play05:54

射撃を支援

play05:55

射撃の支援をしていた会議

play06:03

毎日新聞の春巻きと申します現

play06:07

段階で把握の限りで構いませんので

play06:10

起きた時からの状況を

play06:12

どういう空間に誰が何名どういう人たちが

play06:16

何人いて加害者と被害者の間にどれぐらい

play06:19

play06:20

距離があってとかわかってることを時間と

play06:23

合わせてご説明いただけますでしょうか

play06:24

現在

play06:26

訓練の内容についてこの後ですね細部に

play06:29

つきまして担当者の方から説明をさせて

play06:31

いただきたいと思っております

play06:40

所属

play06:48

について教えていただけます

play06:52

先ほど申し上げましたとおり3第35普通

play06:56

科連隊

play06:57

守山駐屯地に入隊した新会員であります

play07:04

4月に一度自衛隊ヘリコプターが

play07:09

墜落した直後の表示事案となりましたが

play07:12

この

play07:14

退院の規律とか

play07:16

組織のグッズについてどのようにお考えを

play07:19

お考えでしょうか

play07:22

60JAの

play07:25

航空事故そして今回ですね

play07:28

身体院の対応による

play07:30

待機による死傷者これらどちらもですね

play07:36

武器装備品を

play07:37

預かる

play07:38

陸上自衛隊として地上に大きな重大な事故

play07:41

だと

play07:42

認識をしており先ほど申し上げたとおり

play07:44

しっかりと

play07:46

原因を究明して再発防止そして国民の信頼

play07:49

回復に努めてまいりたいと思っております

play07:51

以上です

play07:55

渡辺と申します

play07:57

加賀者についてですが

play08:00

所属はこの今年の4月からという認識で

play08:04

間違いなかったでしょうか

play08:08

自衛隊の内定が今減っている若い自衛隊に

play08:12

よってどういった理由であれこうした事件

play08:15

事故が起きてしまったことに対する

play08:17

受け止めを改めてお願いします

play08:30

身体に教育会今全国で

play08:32

各地で行っているところでありそれらを

play08:34

行うにあたってですね基本的な事故の教育

play08:38

から始まって段階的に実施しているところ

play08:41

でありこれまでそういった中でですね

play08:44

しっかりと陸上自衛官を育てていたわけで

play08:47

ありますが今回このような事故を起こした

play08:49

ことにあたりどこに問題があったのか

play08:52

しっかりと調査しその原因究明に努めこう

play08:56

いうことが二度とないようなないように

play09:01

その教訓を生かして再発防止に努めて

play09:04

まいりたいと思っております以上

play09:34

これ

play09:46

速やかに

play09:47

警戒とそして

play09:48

警察への通行し事件性のあることからこれ

play09:51

play09:53

警察に引き渡し

play09:54

調査できるというふうに認識をしており

play09:57

ます

play09:58

携帯じゃなくてその連携

play10:00

計画を選んだ理由っていうのは事の重大性

play10:03

においてそういうふうに現地が判断したと

play10:06

いうふうに私の認識しました

play10:10

名古屋のCBCテレビ木下と申します今回

play10:14

3名の方首相ということなんですが

play10:17

それぞれのお名前は公表は可能でしょうか

play10:22

現在のところ被害者の詳細について回答を

play10:26

差し控えさせていただきます以後その時々

play10:29

また判断させていただきます

play10:35

意図的にこういうケースで

play10:37

射撃

play10:38

打って怪我もしくは支障に至った事案と

play10:40

いうのは

play10:42

過去に

play10:43

例があるのでしょうか

play10:47

意図的にということであれば私は承知して

play10:49

いるのは

play10:50

昭和59年に山口駐屯地で起きた事案と

play10:54

いうのが表記しておりますそれ以降発生し

play10:58

てないと以上です

play11:02

防弾チョッキーはつけていらっしゃったの

play11:05

かということとこの射撃訓練中はそもそも

play11:08

この中から出られない環境だったのかこの

play11:11

2点を以下にお願いいたします

play11:25

[音楽]

play11:36

あったかどうかこれらについてはまた確認

play11:39

してお知らせていただきます

play11:49

地元の人たちですね特に身近なところで

play11:52

こういう実験重大な質問がありまして

play11:54

かなり不安になられたかと思いますけども

play11:57

地元の方々に対して

play11:59

ありました

play12:02

今回の事案につきまして周辺の皆様にも

play12:05

非常にご心配おかけしたということで本当

play12:09

play12:10

申し訳ないというふうに思っております

play12:11

申し訳ございませんでした

play12:49

してませんが当時当然そこでも教訓を得て

play12:54

再利用料等についてですね

play12:57

規則とも改正してやったという風に認識を

play12:59

しております最後につきましたそこ私と

play13:02

承知しておりませんのでそれが受けて今

play13:04

現在に至っていると

play13:16

いうことなんです

play13:19

今ですね状況として3人3名に向けて発行

play13:24

したというふうに私は承知しております

play13:26

細部の濃いかどうかというところは今後の

play13:29

ですね調査を

play13:31

待ちたいと思ってます明確に予断を持って

play13:33

いることについて

play13:48

これまで明確なそういった状況を確認して

play13:51

おりませんがそれも合わせて今後調査して

play13:54

いきたいというふうに思っています

play14:03

全国に何箇所ぐらいあって安全確保策と

play14:07

いうのはどのようにされているのか

play14:10

腰がございました今手元に資料ありません

play14:13

ので後ほどそれについてもお答えさせて

play14:15

いただきたいと思います

play14:25

よろしいですか

play14:30

先ほどそこに問題だという話がありました

play14:32

けれども

play14:35

課題単位ですけれども何かストレスを抱え

play14:39

たりですとか悩みを抱えてくれましたそう

play14:41

いった状況との

play14:43

把握されていたんでしょうか

play14:45

その点につきましても今後合わせてですね

play14:47

調査していきたいというふうに思っており

play14:49

ます現実は出ていないと現時点でそういっ

play14:52

た細かいところまでですね把握できており

play14:54

ませんのでしっかりと把握して調整して

play14:57

いきたいと思っております

play15:04

こういったですね事故を受けてお詫びを

play15:08

申し上げられておりましたが今後調査で

play15:10

分かっていることを

play15:13

こういった場であったり

play15:16

どういうふうに説明していかなきゃなら

play15:18

ないというふうにしていきましょうお考え

play15:21

になってるからお聞かせいただけます

play15:23

これは

play15:25

我々の調査と

play15:27

並行して受け取りましたように警察の方で

play15:29

調査が進んでいきますのでその捜査のです

play15:32

ね状況そこに影響を及ぼさない範囲で我々

play15:36

として公表できる部分はしっかりと公表し

play15:39

てまいりたいと思っておりますまた再発

play15:41

防止を含めてですね我々として調査委員会

play15:44

でまとめたことにつきましては改めてご

play15:46

報告させていただきたいと思います

play15:57

事件事案について全国自衛隊施設がある

play16:03

場所で他のところでも起きるのではないか

play16:06

play16:07

思われる方もいると思うんですけれども

play16:10

それについて

play16:13

対応していただきます

play16:17

今回の方ですね事案を受けて国民の皆さん

play16:21

そして自衛隊施設の周辺に

play16:24

住まいの皆様にも本当にご心配をおかけし

play16:27

て申し訳なく思っております

play16:30

今回の事案を受けまして

play16:32

速やかに今はですね全国の今射撃訓練を

play16:35

含めて射撃訓練爆破これらの

play16:39

住んで今一旦中止をといったいたしまして

play16:42

再度

play16:44

舞台の安全管理これを徹底する決定教育

play16:47

するよう指示を出したところでありこの

play16:51

ような事案が二度と発生しないように

play16:54

我々として対処していきたいと思っており

play16:55

ます以上

play16:58

です

play17:15

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?