もう戻れない。マメ愛用のブラウザアプリ『Arc Search』をご紹介します。

マメ
28 Feb 202411:44

Summary

TLDRこの動画では、マメさんが「アークサーチ」という新しいブラウザアプリを紹介しています。アークサーチは、従来のブラウザ体験を一新する魅力的な機能を備えており、日本ではまだあまり知られていないため、視聴者にとって新鮮な情報かもしれません。アークサーチは、検索時間の短縮、ブラウズ4me機能でのサイト横断検索、美しいタブビュー、要約機能、広告ブロック機能など、ユニークな機能を数多く提供します。また、アプリの操作性を高めるためのジェスチャーやハプティックタッチの利用も紹介されています。マメさんはアークサーチのさらなる機能向上に期待を寄せるとともに、視聴者にも試してみることを勧めています。

Takeaways

  • 😀 マメがお勧めする新しいブラウザアプリ「アークサーチ」を紹介。
  • 🌐 アークサーチは、ブラウザ体験を革新する魅力的な機能を備えている。
  • 🔍 開発者によると、スマホのブラウザ使用の80%は検索のためであり、アークサーチはそのための時間を短縮することを目的としている。
  • ⚡ アプリを開くと即検索が可能な状態になる設計で、検索へのアクセスを迅速化。
  • 🌟 「ブラウズforme」機能により、複数のサイトを横断して情報を一つのページにまとめることができる。
  • 👀 美しいタブビューで、タブを俯瞰して見ることができ、管理が容易になる。
  • 📱 戻る・進むジェスチャーや、タブの切り替えなど、直感的で使いやすいジェスチャー機能を備える。
  • 🚀 要約機能により、長いページの内容を瞬時に要約して、大事な部分だけを表示することが可能。
  • 🛡️ 広告ブロック機能がデフォルトで搭載されており、快適なブラウジング体験を提供。
  • 🔗 マメはアークサーチに翻訳機能の追加や、デスクトップ版とのタブ同期を期待している。

Q & A

  • アークサーチとはどのようなアプリですか?

    -アークサーチは、従来のブラウザ体験を一新する魅力的な新しいブラウザアプリで、ブラウザーカンパニーによって開発されました。

  • アークサーチの開発の背景にある主な目的は何ですか?

    -アークサーチは、スマホのブラウザアプリを開く理由の80%が何かを調べるためであるという点に着目し、調べものをするための時間を短縮することを主な目的として開発されました。

  • アークサーチにはどのようなユニークな機能がありますか?

    -アークサーチには、即時検索可能な状態でアプリを開ける機能、複数のサイトを横断して情報をまとめて表示するブラウズforme機能、美しいタブビュー、サイトの要約機能、デフォルトでの広告ブロック機能などがあります。

  • ブラウズforme機能とは具体的に何をする機能ですか?

    -ブラウズforme機能は、ユーザーが入力したキーワードに基づいて、複数のサイトを横断して情報を収集し、それらを一つのページにまとめて表示する機能です。

  • アークサーチのタブビュー機能の特徴は何ですか?

    -アークサーチのタブビュー機能は、タブを俯瞰して見ることができるようにデザインされており、滑らかな切り替えが可能で、使いやすさを追求しています。

  • アークサーチの要約機能はどのように役立ちますか?

    -アークサーチの要約機能は、情報が多くて読みにくいサイトの内容を要約し、大事な部分だけを抽出して一つのページにまとめることで、情報の取得を効率化します。

  • アークサーチでのジェスチャー操作にはどのようなものがありますか?

    -アークサーチでは、戻るや進む動作を画面のどこからでもスワイプすることで行えるジェスチャー操作が可能です。また、タブの切り替えや検索操作も直感的なジェスチャーで行えます。

  • アークサーチに期待される将来の機能拡張には何がありますか?

    -将来的には、アークサーチに翻訳機能の追加や、デスクトップ版とのタブ同期機能が望まれています。

  • アークサーチを使う上でのメリットは何ですか?

    -アークサーチを使用するメリットには、検索時間の短縮、情報収集の効率化、使いやすいインターフェース、ユニークな機能の提供などがあります。

  • アークサーチはどのようなユーザーに最適ですか?

    -アークサーチは、効率的に情報を収集したい、新しいブラウザの操作感を体験したい、検索作業をより簡単に行いたいと考えるユーザーに最適です。

Outlines

00:00

😀 アークサーチの紹介と基本機能

マメが新しいブラウザアプリ「アークサーチ」を紹介しています。サファリから完全に移行したと言い、このアプリがブラウザ体験を一新すると強調しています。日本ではまだあまり知られていないため、視聴者はラッキーかもしれないと述べています。アークサーチは、ブラウザカンパニーによって開発され、Mac版に続いてスマホ版がリリースされたことを説明。このアプリがどのように検索時間を短縮するか、その工夫が紹介されています。例えば、アプリを開いた瞬間に検索が可能な状態になることや、和歌山の観光スポットを一つのページにまとめてくれる「ブラウズforme」機能などが挙げられています。これらの機能により、ユーザーは様々なサイトを横断して情報を得ることができ、効率的に検索作業を行うことが可能になります。

05:02

😊 アークサーチの高度な機能と使い勝手

アークサーチのタブ管理機能に焦点を当て、iPhoneのデフォルト機能のようにタブを俯瞰できる点を紹介しています。タブの削除やアーカイブの閲覧、そして最近開いたタブへの簡単な切り替え方法が説明されています。さらに、サイトの要約機能や広告ブロック機能が組み込まれている点を強調し、ブラウザの日常使用における便利さと安心感を提供しています。また、ジェスチャー操作によるナビゲーションの改善、ハプティックフィードバックの使用など、細かな使い勝手の良さについても触れています。これらの高度な機能と使い勝手の良さにより、アークサーチは他のブラウザアプリと一線を画していると述べています。

10:03

😌 アークサーチへの期待とまとめ

マメはアークサーチに対して今後追加して欲しい機能として、翻訳機能とデスクトップ版とのタブ同期を挙げています。これらの機能があれば、アークサーチの使い勝手がさらに向上すると考えています。また、アークサーチの魅力を再度強調し、その中でも特に便利であろう機能を凝縮して紹介しました。アークサーチは無料で使用できるため、気になる方は是非インストールしてみることを推奨しています。最後に、視聴者に向けて次回の動画で再会を約束しつつ、動画を締めくくっています。

Mindmap

Keywords

💡アークサーチ

アークサーチは、この動画で紹介されている新しいブラウザアプリの名前です。開発者はブラウザの使用体験を改善することを目的に、特に検索を素早く簡単に行えるように設計しています。動画では、アークサーチが従来のブラウザアプリとは異なる独自の機能を提供し、その魅力について詳しく解説しています。

💡ブラウザアプリ

ブラウザアプリは、インターネット上のウェブページを閲覧するためのソフトウェアです。この動画では、アークサーチという新しいブラウザアプリが紹介されており、従来のブラウザアプリと比較してどのように優れているかが説明されています。

💡検索

検索は、情報を見つけ出す行為やプロセスのことを指します。この動画では、アークサーチが検索のための時間を大幅に短縮することができると強調されています。特に、アプリを開いた瞬間に検索ができる状態になる機能が紹介されています。

💡ブラウズforme

ブラウズformeはアークサーチが提供する新機能の一つで、ユーザーが入力したキーワードに基づき、複数のサイトを横断して情報を一つのページにまとめて表示する機能です。この機能により、ユーザーは複数のウェブサイトを個別に訪れる手間を省き、効率的に情報収集ができます。

💡タブビュー

タブビューは、開いているウェブページ(タブ)を一覧できる機能のことです。アークサーチでは、このタブビューが美しく、使いやすいようにデザインされている点が魅力として紹介されています。ユーザーはタブを俯瞰して見ることができ、直感的に操作が可能です。

💡要約機能

要約機能は、ウェブページの内容を簡潔に要約してくれるアークサーチの特徴的な機能の一つです。この機能により、長文の記事や情報を手早く把握することができ、ユーザーは時間を節約しながら必要な情報を得ることが可能になります。

💡広告ブロック

広告ブロックは、ウェブページ上の広告を非表示にする機能です。アークサーチでは、この広告ブロック機能がデフォルトで備わっていることが紹介されており、ユーザーに快適なブラウジング体験を提供する一因となっています。

💡ジェスチャー

ジェスチャーとは、スマホやタブレットなどのタッチスクリーンデバイスにおいて、指の動きによって操作を行う方法を指します。アークサーチでは、ページの戻る・進む操作やタブの切り替えなどにジェスチャーを利用することができ、直感的でスムーズな操作感を実現しています。

💡ハップティックタッチ

ハップティックタッチとは、デバイスが振動や軽い衝撃をユーザーに伝えることで、タッチ操作に対するフィードバックを提供する技術です。アークサーチでは、この技術が多用されており、ユーザーに心地よい操作感を提供しています。

💡翻訳機能

翻訳機能は、異なる言語のテキストをユーザーの理解しやすい言語に変換する機能です。動画内での話者は、アークサーチにおける今後の期待として、この翻訳機能の追加を望んでいます。これにより、英語などの外国語のサイトも容易に読めるようになることが期待されています。

Highlights

マメがお勧めする新しいブラウザアプリ「アークサーチ」の紹介

アークサーチはサファリから乗り換えるほど魅力的

アークサーチは日本ではまだほとんど知られていない

アークサーチの使い方を徹底解説

アークサーチはThe Browser Companyが開発

Mac版のブラウザアプリとしても人気

スマホ版アークサーチがリリースされたことで期待が高まる

アークサーチのコンセプトとは?

80%の人がブラウザアプリを何かを調べるために開く

アークサーチで検索時間を短縮

アークサーチの新機能「ブラウズforme」

和歌山の観光情報を一つのページにまとめる機能

アークサーチの美しいタブビュー

アークサーチの要約機能で情報を簡潔に

アークサーチはデフォルトで広告ブロック機能を搭載

アークサーチのジェスチャー操作の紹介

今後期待する機能:翻訳機能とデスクトップ版とのタブ同期

Transcripts

play00:01

[音楽]

play00:05

皆さんこんにちはマメです今回は皆さんに

play00:08

めちゃくちゃお勧めしたいブラウザアプリ

play00:11

をご紹介したいと思いますそれがこちら

play00:14

ですね僕はもうすっかりサファリからこの

play00:18

新しいブラウザアプリに置き換わっている

play00:20

わけですがこのアプリ今までのブラウザ

play00:23

体験をガラっと変えてしまうめちゃくちゃ

play00:26

魅力的なアプリなんですねしかもまだ日本

play00:30

ではほとんどの方に知られていないんです

play00:33

ねですのでこの動画を見ている方はもしか

play00:36

するとラッキーかもしれません今回はこの

play00:39

新しいアプリの使い方を徹底解説したいと

play00:43

思いますそれでは早速行き

play00:47

ましょうアプリの名前はアークサーチと

play00:51

言いますこのアプリザブラウザー

play00:53

カンパニーという会社が開発している

play00:56

アプリになります実はクと呼ばれるMac

play00:59

版のブラウザアプリが去年リリースされて

play01:02

そのMac版アプリもめちゃくちゃ使い

play01:05

やすくて僕は去年から愛用しているわけ

play01:08

ですがそれのスマホアプリ版がようやく

play01:11

リリースされたというわけMac版でその

play01:13

魅力に取り付かれていたのでスマホ版にも

play01:16

かなり期待していたんですが期待を上回っ

play01:19

てくるレベルの素敵なブラウザアプリに

play01:22

なっていますというわけで早速開いていき

play01:25

たいんですが開く前にアークサーチの

play01:27

コンセプトをお話ししておいた方がこの後

play01:30

の話がすっ入ってくると思いますのでご

play01:33

紹介しておき

play01:36

ます皆さんもスマホのSafariや

play01:39

Chromeなどを使って色々なものを

play01:41

調べることがあると思いますその際は

play01:44

Safariを開いて検索ボックスを

play01:47

立ち上げてこちらで検索をするという風に

play01:50

して何かを調べますよね実はアークサーチ

play01:53

の開発者さんによるとスマホのブラウザ

play01:56

アプリを開く理由の80%はは何かを

play02:00

調べるために開くそうなんですどういう

play02:03

ことかと言うとブラウザアプリを立ち上げ

play02:05

てさっきの続きを確認するという作業より

play02:09

もブラウザアプリを立ち上げて何かを検索

play02:13

して調べるという動作の方が開く理由の8

play02:17

割を占めているというわけなんですねだ

play02:19

からこそその調べるための時間を短縮する

play02:23

ことができたらという思いで開発されたの

play02:26

がアークサーチになります一体どんな風で

play02:30

調べるを短縮しているのかその工夫が

play02:33

あちこちに散りばめられていますので1つ

play02:36

ずつ解説していきたいと思い

play02:40

ますというわけでアークサーチ開いていき

play02:45

ましょう実はアークサーチアプリを開いた

play02:48

瞬間にすぐに検索ができるような状態で

play02:52

アプリを開くことができるんですもう一度

play02:55

試してみましょうアプリを開くと瞬時に

play02:58

入力状態にに切り替わりますこれですぐに

play03:02

検索することができるわけです

play03:06

ね2つ目の魅力的な新機能はブラウズ

play03:10

formeという機能どんな機能なのか

play03:13

実際に見てもらうのが早いかと思います

play03:16

アークサーチを開いて和歌山おすめの観光

play03:21

と入力しましょうそしてこちらブラウザ

play03:24

formeと書かれたところをタッチする

play03:27

となんとジランや

play03:30

HISなどいろんなサイトを横断して

play03:33

和歌山のおすめの観光スポットをこのよう

play03:37

に1つのページにまとめてくれるんですね

play03:40

これ結構驚きの機能じゃないでしょうか

play03:44

もういろんなサイトを横断しなくても

play03:46

アークサーチが代わりにいろんなサイトを

play03:49

見に行ってくれて1つのページにまとめて

play03:52

くれるわけですねアドベンチャーワールド

play03:55

やナの滝シラハマなどなど情報はかなり

play03:58

正確1つ1つ絵文字が付いていて

play04:02

めちゃくちゃ見やすいのもポイントの1つ

play04:04

なんですこのページをコピーしてこのよう

play04:07

に友達にLINEで送信すると友達も同じ

play04:11

画面を見ることができるそんな使い方も

play04:14

できちゃうわけですねしかもそれだけでは

play04:17

なくてこの中で気になったものがあれば

play04:20

それをタッチするだけでなんとまた

play04:24

いろんなサイトを横断してくれてこのよう

play04:28

に各項目についも詳しくまとめてくれると

play04:31

いうわけ今タッチしたのは白浜の2018

play04:35

年に新しくできたホテルのようですねこれ

play04:38

自分で同じクオリティのものを作ろうと

play04:41

思ってもなかなか時間がかかりますよね

play04:43

それがほんの数秒でできちゃうのが

play04:46

ブラウズ4meの魅力になり

play04:50

ますアークサーチの魅力まだまだあります

play04:54

3つ目の魅力は美しいタブビューですね

play04:57

アークサーチタブ機能にもかなりに

play04:59

こだわっていて左下のタブアイコンを

play05:02

タッチするとなんとこのようにまるで

play05:06

iPhoneのデフォルトの機能かのよう

play05:08

にタブを俯瞰して見ることができるんです

play05:12

よく実装したなといった印象もちろん純正

play05:15

と同じように上にスワイプすればタブを

play05:18

削除することができますしこちらを押せば

play05:20

タブのアーカイブも見ることができますね

play05:23

しかもタブの切り替えもわざわざこちらを

play05:26

押して切り替えるということをしなくても

play05:29

このように左下から上にスワイプすると

play05:32

直近開いていたタブを簡単に入れ替える

play05:36

ことができるんですこの切り替えも非常に

play05:38

滑らかでめちゃくちゃ使いやすいんですよ

play05:43

ねここまででアークサーチの魅力かなり

play05:46

伝わったかと思うのですがまだまだあるん

play05:49

ですアークサーチ要約機能というこれも

play05:52

また面白い機能があります例えばこちらの

play05:55

サイトマネックス証券の心理さについて

play05:58

説明が書かれているサイトなんですが

play06:01

めちゃくちゃ詳しく書かれている分一体

play06:04

どこを読めばいいのか初めて見る方は困っ

play06:06

てしまうそんなサイトってよくあるかと

play06:09

思いますそんな時に使うのが要約機能なん

play06:12

とアークサーチこのめちゃくちゃ細かく

play06:15

書かれたサイトの大事な部分だけを要約し

play06:18

て1つのページにまとめてくれるんです

play06:21

どうやって使うのかと言うと日本指を使い

play06:24

ますこの日本指でこのサイトをこのように

play06:28

すると

play06:31

なんと一瞬でこのページを要約して大事な

play06:35

部分だけをまとめてくれました森林さ制度

play06:38

がいつから始まったのか投資の上限や非

play06:41

課税の期間などなど森林者について知って

play06:44

おきたい情報が確かにまとめられているの

play06:46

が分かりますよねこれも結構驚きかと思い

play06:50

ます今までのブラウザアプリじゃありえ

play06:52

ないですよね戻りたければこちらをタッチ

play06:55

するだけ大体の概要を理解した上で改めて

play06:58

見るという方法もいいかもしれません

play07:03

ねまだありますアークサーチには

play07:06

デフォルトで広告ブロック機能が搭載され

play07:09

ていますアークサーチを開いてこちらの

play07:12

ボタンをタッチセッティングをタッチし

play07:14

ましょうするとこちらにブロックアや

play07:17

クッキーバナートラッカーなどなど広告

play07:19

ブロックの機能が元からオンになっている

play07:22

状態最近のブラウザアプリでは当たり前の

play07:25

機能にもなってきているかもしれませんが

play07:28

その機能がしっかりと抑えられているのも

play07:30

毎日使うブラウザアプリとしては安心の

play07:33

機能になりますよ

play07:36

ね以上がアークサーチの魅力的な機能の

play07:40

数々となりますこっからは機能というより

play07:43

かはアークサーチを使う上で是非覚えて

play07:46

おきたいジェスチャーについてご紹介して

play07:49

おきたいと思います1つ目は戻るの

play07:51

ジェスチャー例えばこちらのページに

play07:54

アクセスして戻りたい時よく見ると戻る

play07:57

ボタンがありませんよねどうやって戻るの

play08:00

かと言うとこのように画面の端から指を

play08:03

スワイプすると戻ることもできるんですが

play08:06

これは今までのサファリと変わりないです

play08:08

ね実はアークサーチ画面の端ではなくて

play08:12

LINEと同じように画面のどこでも構い

play08:15

ませんこのように右へスライドすると戻る

play08:18

ようになっていますこれも慣れてしまうと

play08:21

超快適なんですねちなみに進む場合もこの

play08:24

ように画面のどこでも構わないので左へ

play08:27

スワイプすると進むことができいきます

play08:29

こんな

play08:31

感じそれからタブの切り替えこれは先ほど

play08:35

もご紹介しましたが左下から上にスワイプ

play08:38

するだけで直近のタブと切り替えることが

play08:41

できますそれから何かを検索する時例えば

play08:46

ダイエットスペースと入力すると色々な

play08:49

予測変換が出てきますよねこれ気になる

play08:52

ところをタッチしてもいいんですが実は

play08:55

このようにスワイプするとスワイプした

play08:57

文字が検索ボックスの中に入ってこのよう

play09:01

に指を離すとボックスの中に入っていた

play09:04

文字が有効になって検索することができ

play09:06

ますこれかなり直感的でこのようにすぐに

play09:10

次のページを開くことができますので意外

play09:13

と使いやすいんです

play09:17

ねそれから細かなところもご紹介しておく

play09:20

と1つはアークサーチもちろんデフォルト

play09:24

のブラウザアプリとして登録することが

play09:26

できますそれからもう1つこは是非とも

play09:30

使って体感していただきたいんですが

play09:33

アークサーチありとあらゆるところで

play09:35

ハップティックタッチが起動しています

play09:38

先ほどご紹介したこのスクロールの時も

play09:41

コツコツと気持ちのいい振動が流れてい

play09:44

ますしこちらの目のマークプライベート

play09:47

モードに切り替える時も何とも言えない

play09:50

気持ちのいい振動が働いているんです他に

play09:54

もたくさんの部分にハップティックの振動

play09:56

が使われているのでこれはぜ是非確かめて

play10:00

いただけたらと思い

play10:02

ますで色々と使ってみたからこそアーク

play10:06

サーチに今後期待する機能も合わせてお

play10:09

伝えしておくと1つは翻訳機能ですね僕は

play10:13

英語のサイトを日本語訳にしてみるという

play10:16

ことがよくあるんですがここも是非とも

play10:19

追加して欲しい機能ですねそれからもう1

play10:22

つデスクトップ版のアークとタブを同期し

play10:25

てほしいということ冒頭でもお伝えした

play10:28

ように僕はMac版のアークめちゃくちゃ

play10:31

愛用していますだからこそそのパソコン版

play10:34

で開いているタブとスマホで開いている

play10:37

タブを同期することができればより

play10:39

使い勝手が良くなるんじゃないかなといっ

play10:42

たところ以上アークサーチの魅力伝わり

play10:46

ましたでしょうか実はまだまだ魅力的な

play10:49

機能はあるわけですが今回はその中でも

play10:52

きっと皆さんがよく使うであろう機能を

play10:55

凝縮してご紹介しましたアークサーチ

play10:58

もちろん無料で使うことができるブラウザ

play11:01

アプリですので気になる方は概要欄から

play11:04

是非インストールしてみてください今回は

play11:07

超おすめのブラウザアプリパークサーチを

play11:10

ご紹介しましたそれではまたお会いし

play11:21

[音楽]

play11:27

ましょう

play11:32

[音楽]

play11:42

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?