前編(途中)現代の若者が困窮する理由。外国人と資本家に有利な法案立案の歴史。多国籍国家の日本。多国籍政治家が多すぎる。選挙の際には国籍を明らかにすべし。

実業家 倉橋隆行チャンネル
28 Jun 202419:18

Summary

TLDRこのビデオスクリプトは、日本社会における若者の将来に対する不安、経済状況、外国人の参政、税金問題、政治の現状などを多角的に分析しています。スクリプトでは、政治家や官僚の役割、日本の歴史的背景、そして若者の夢と希望に関する深刻な議論が展開され、現在の社会情勢に対する批判と懸念が語られています。

Takeaways

  • 🏢 会社ができたことで、多様な人々が訪れ、花束を贈るなどして祝福している。
  • 💬 7月3日に新しい市ができたというニュースについて、セミナーで議論された。
  • 🗳️ 国籍の問題が日本の政治に影響を与え、外国人の政治家が日本の法律を決定する可能性がある。
  • 🌐 外国人の政治家による日本の法律の決定は、日本人にとって不利益な場合がある。
  • 🏠 不法滞在者が日本で生活している地域があるが、彼らを元の国に返すことができない。
  • 💰 税金を納めていない外国人が、税金を使っているという問題がある。
  • 📊 若者の将来に対するイメージが暗く、経済的な問題が増加している。
  • 👥 若い人々が経済的苦しさと将来への不安に感じる理由は、重税や所得の低下による。
  • 💼 企業のポイントサービスが日本で人気があり、若者が主役の社会であると感じる割合が低い。
  • 📉 日本の経済は、失われた35年間と呼ばれる長期の停滞を経験しており、政策的要因が大きな影響を与えている。
  • 👴 希望定年年齢が高くなる一方で、中国では70歳以上が定年を超える割合が高くなっている。

Q & A

  • 最近の本社ができたことによりどのような変化が起きましたか?

    -本社ができたことで、様々な人々が訪れ、花束を贈るなどして、環境が花だらけになっちゃっているそうです。

  • セミナーで話された新しい市の意図とは何ですか?

    -セミナーで話された新しい市の意図は、日本の国籍問題や政治に対する考え方、外国人の政治参加などに関する議論を深めることを目的としているようです。

  • 日本の国会議員や地方議会の構成員について、どのような問題が指摘されていますか?

    -日本の国会議員や地方議会の構成員の中には、日本の国籍を持ち合わせていない人々がいる可能性があるという問題が指摘されています。

  • 外国人による政治参加がもたらす懸念点は何ですか?

    -外国人による政治参加がもたらす懸念点として、日本人にとって不利益な法律が制定され、法律の弱体化が進む恐れがあることがあげられています。

  • 日本の若者の将来に対するイメージはどのような状況ですか?

    -日本の若者の将来に対するイメージは暗く、経済状態が苦しくなると感じる人が35%以上いるというアンケート結果が示されています。

  • 日本の経済状況が苦しいと感じる若者の割合はどのくらいですか?

    -日本の経済状況が苦しいと感じる若者の割合は60%以上で、これはお金がないと幸せになれないと考えている人の割合と同じです。

  • 日本の政治がどのようにアメリカの影響を受けていると言えますか?

    -日本の政治はアメリカからの要望書に沿って動く傾向があり、欧米諸国に寄っており、アメリカの経済を支えるために税金が使われていると言えます。

  • 日本の政治家や官僚が抱える問題とは何ですか?

    -日本の政治家や官僚が抱える問題としては、政治資金や支援者のために法律を作り、答弁してしまい、本当の政治心情を失っているという点があげられます。

  • 日本の社会において夢を持つことが難しい状況が進んでいる理由は何ですか?

    -日本の社会において夢を持つことが難しい状況が進んでいる理由としては、働き方改革による給料の不変、時間の制約、副業の普及などが挙げられます。

  • 日本の若者たちが抱える問題として、結婚や子育てに対する姿勢はどうなっていますか?

    -日本の若者たちは、経済的な理由から結婚や子育てを控えている傾向にあり、夢を持てるような社会を作ることが大人たちの責任であると感じています。

Outlines

00:00

😀 政治と外国人の議論

第1段落では、日本の政治における外国人の参加についての議論が中心です。議論は、外国人が日本の政治に関与することに対する懸念から始まり、彼らが日本人に不利益な法律を制定する可能性があることを指摘しています。また、日本の国籍問題や東京都知事選挙における外国籍者の参加、そして政治家や政治に関わる人々が外国の影響を受けていないかという疑問が提起されています。

05:00

😔 若者の経済的不安

第2段落では、日本の若者の経済的不安が焦点に当てられています。アンケートに基づく統計が引用され、若い人々が将来の経済状況が悪化すると考えている割合が高く、税負担の増加や所得の低下がその理由として挙げられています。さらに、若者がお金が必要であると感じる割合が高く、経済的な問題が彼らの将来に対する暗いイメージに寄与していることが示されています。

10:02

😡 政治の腐敗と日本の弱体化

第3段落では、日本の政治の腐敗と国が弱体化していると主張しています。政治家や官僚が外国の影響を受け、日本のために働くわけではないと批判しています。また、日本の歴史的な背景やGHQによる改革の影響が触れられ、現在の政治状況が過去の政策の結果であると示唆されています。

15:03

😔 若者の夢の消失

第4段落では、若者の夢や希望が消失している現状が扱われています。彼らが結婚や子供を望まない理由として、経済的な不安や将来への不安が挙げられています。また、夢を持つことができた過去と比較され、現在の若者が夢を追うことができない社会構造の変化が指摘されています。

Mindmap

Keywords

💡実業

「実業」とは、実際に事業を展開する経営者やその活動を指します。このビデオでは、実業家が訪れ、花束を贈るという出来事が上げられており、新設された本社に対する支持や注目を示唆しています。

💡国籍問題

「国籍問題」とは、国籍に基づく差別やその影響を指します。ビデオでは、日本の国会議員や都議会の選出において、外国人の立候補権について議論しており、政治決定における国籍の重要性とその問題点が強調されています。

💡外国産議員

「外国産議員」とは、日本国外に生まれ育った人物が、日本の政治に参加することを指します。ビデオでは、外国人が日本の政治に関与し、日本人にとって不利益な法律を制定する可能性があると述べています。

💡経済状態

「経済状態」は、個人や国の経済的状況を指します。ビデオでは、日本の若者が将来の経済状況が苦しくなると感じていると報告されており、経済的な不安が若年層に与える影響が語られています。

💡税金

「税金」とは、国民が国家や地方自治体に対して支払う公的な料金を指します。ビデオでは、外国人が税金を納めていないにもかかわらず、税金が使われる状況について触れられ、社会の不均衡が指摘されています。

💡ポイントサービス

「ポイントサービス」とは、企業が顧客に提供する、買い物やサービスを通じてポイントを獲得し、それを使って商品やサービスを割引したり入手したりする制度を指します。ビデオでは、日本の企業が発行するポイントサービスの利用率が高いことと、それが社会の側面を反映していることが示されています。

💡リタイヤ

「リタイヤ」とは、定年退職を過ぎても引き続き働くことを指します。ビデオでは、各国の希望リタイヤ年齢が比較されており、特に中国や日本での状況が触れられています。これは、社会の高齢化や労働市場の変化を反映しています。

💡消費税

「消費税」とは、商品やサービスを消費する際に加算される税金を指します。ビデオでは、消費税の増税が若者の経済的苦しさに寄与していると述べられており、経済政策の影響が議論されています。

💡法人税

「法人税」とは、企業や法人が得た利益に対して課される税金です。ビデオでは、法人税の引き下げが企業に有利であるとされ、経済政策の一方面として分析されています。

💡

「夢」とは、個人が持つ希望や目標を指します。ビデオでは、若者が夢を持てるような社会を作る必要性と、夢が実現された人々がどのように社会に貢献するかが語られています。

Highlights

新市がオープンされてからの多様な反応と花束の届け

セミナーでの議論と日本の国籍問題の現状

外国人の政治参加とその影響、日本人の不利益につながる法律の制定

日本の若者の経済状態に対する不安と将来への暗いイメージ

外国人の不法滞在と日本の社会への影響

税金の問題と生活保護受給者との生活の違い

若者の将来に対する不安と経済的な苦しみ

日本の政治家と官僚の外国人によるコントロールの歴史的背景

日本の若者の夢と経済的苦しみ、詐欺被害への関心

日本のポイントサービスの普及とその社会的な影響

日本の若者の希望リタイヤ年齢と中国の比較

日本の消費税の上昇と法人税の低下、経済政策の分析

日本の政治家と官僚の政策決定過程における影響力

日本の若者の結婚や出産に対する消極的な姿勢

日本の夢を持つ世代とその実現への取り組み

日本の労働環境と若者の夢へのアプローチ

日本の政治家と官僚の役割と国民への責任

日本の社会の現状と若者の将来に対する展望

Transcripts

play00:01

はいえ皆さんおはようございますえっとね

play00:05

本当にここんところあのうんこっちのねえ

play00:09

本社ができてから実業の方にね結構あのお

play00:13

客さんが見えちゃってねまあいろんな人が

play00:17

挨拶に来たりねえ別に何月何日オープン

play00:20

するとか言ってないんだけどなんか慌てて

play00:23

花が届いたりねしててま下すごいですよ今

play00:26

花だらけになっちゃってましてまあね

play00:28

ありがたいことですねあーでまあのここん

play00:33

ところねやっぱりこう

play00:36

うんいろんな話題があってねでこれあの7

play00:39

月のみうんと3日だったけなあのね新しい

play00:43

新市が出てきてでこれの意図っていうもの

play00:47

をねま一応あの僕はセミナーの中でお話

play00:50

させていただいたりしてるわけだけども

play00:52

要するにあのなんかねいろんなさこうこと

play00:57

play00:58

ねされてるわけじゃないでまたこれねバ

play01:02

なっちゃといけないからさあのヒントで

play01:04

言うとねえ例えばその日本のさ国会議員と

play01:09

かま議員の人たちねうのその国籍問題って

play01:14

あんですよであの実際ねま今回のうん東京

play01:18

都でも都事戦でもねま出てきてる人の中に

play01:21

はうん外国籍の人がねえま日本に聞かした

play01:25

かどうか分からないけれどもいるわけじゃ

play01:27

ないでねこれって

play01:31

ずっとこの明治心からね

play01:34

えー行われてきたそのいろんなこうねうん

play01:40

なんてのかなこううんコントロールされて

play01:45

きたうん社会なんだよねでそれってなん

play01:47

かっていうとまあ当然だけどもうん外国が

play01:50

入ってく外国人が入ってることは悪くは

play01:52

ないんですよただねその法律を決めたり

play01:57

そのルールを決めたりする人たちが

play02:00

やっぱり

play02:00

えその決定権だよねでそれをさそのま

play02:05

いわゆる外国人の人たちが入ってきてえ

play02:09

そのね思想ってものをさ政治に切り替えて

play02:13

で結局日本人には不利益な法律をね

play02:17

どんどん決めてってしまうまたあ弱体化

play02:20

するね法律をどんどん決めてってしまうで

play02:23

これはあのよくねいわゆる外発って言われ

play02:25

てるんだけどもあのこれ本来さ外発があっ

play02:30

ても拒否権はさ日本の国ね国にあるわけ

play02:34

じゃないとところはその拒否をさしない

play02:38

つまり立法府が要する

play02:41

に外国人に司取られる社会っというのはま

play02:47

非常に不幸なんだろうなと思うんですよで

play02:49

ね別に僕はねあのきかしとしたねきかした

play02:53

人がまうんしっかりとね日本の政治を支え

play02:57

るっていうのはいいんだけどもただね

play03:00

ルールとしてやっぱりさその立補する時に

play03:03

はやっぱりその自分のねその国籍とかね

play03:08

そのいうものを明確にした上でねやっぱり

play03:12

生生労働と要するにえ政治語

play03:15

るっていうのはいいと思うんだよねで

play03:17

なんかさ表ではこうねいいこと言ってる

play03:20

けれども実際にこの中に入ってくると突さ

play03:24

ねいろんな法案を作ってねやっちゃうわけ

play03:27

だよねまだから今ねあの日本にさあね

play03:33

え来てでそのままあま1つはね要するにえ

play03:40

日本にさ不法で来てでそのまま滞在してで

play03:45

結局それをねあの要する

play03:47

にま保護できないからと言ってえ普通に

play03:52

生活をさしているえ地域があるよねでそこ

play03:55

については要するに

play03:57

え本来違法のの要するに人たちなんだから

play04:01

あ元々国に返さなきゃいけないんだけど

play04:04

その国に返すっていうことすらしないわけ

play04:06

じゃないで今結構日本が荒れてきてるよね

play04:10

でさらにもう1つ言わしてもらうと要する

play04:12

にえ日本に来ます生活方法を受けますでえ

play04:17

生活がね要するに

play04:19

えその生活方法で賄われていてえ一生それ

play04:23

でねえ食べてっちゃう外国人もいるわけだ

play04:26

よねでそれに対して要するに税金は納めて

play04:29

いないけどその集めた税金を使う人たちが

play04:33

いるわけじゃんでさこねだいぶ前の話だ

play04:36

けどさねどこだあれ埼玉かなかなんかでさ

play04:40

ねそのインタビュー受けたね主婦の人はね

play04:42

えこ生活保護ですよ受けていてこんなん

play04:46

じゃね子供に塾行かせてあげられない

play04:48

みたいなさ泣きながれ言うんだ

play04:51

よそれってどうなのかなと思うんだよねで

play04:55

今さ僕はあの色々考えてみるとねそのこの

play05:00

この記事を見てねまこれはあね

play05:06

えこれ白保道がね調べたさその日本人のね

play05:11

若者のえ将来についてのアンケートなんだ

play05:15

よねでさこれ見ると

play05:18

ねうん今後自分の経済状態は苦しくな

play05:22

るっていうのが35%オーバーなんですよ

play05:25

で2位がねシンガポールでも11%か

play05:28

12%ぐらいなのねもう大差なんだつまり

play05:31

若い人たちが要するに経済状態これから

play05:34

苦しくなるって言ってるのは何かと言うと

play05:37

やっぱ重税感でしょでもう1つはあのね

play05:41

若い人だから当然所得ってそんな高くない

play05:43

じゃないそうすると当然だけども過分所得

play05:46

ってものはあのねこの消費税の増税によっ

play05:51

play05:53

そのいわゆる低くなってきてるわけでしょ

play05:56

だから当然生活が苦しくなってるから

play05:58

要するに若者の人たちがね今後の自分の

play06:02

経済状態を悪くなってるなるく悪くなると

play06:05

思う人が増え続けてるわけじゃないでえ度

play06:09

ね自分の将来イメージは暗いっていうねえ

play06:12

ところでは

play06:14

え40%ですよ約ねこれが日本の若者の

play06:19

イメージで2位のシンガポールは14PA

play06:22

くらいなんですよねでいうことはその自分

play06:26

の将来イメージ暗いと思ってるわけねで

play06:29

それとさねそのお金が欲しいていうねその

play06:33

うんお金がないと幸せになれないってのと

play06:36

お金が欲しいっていうね

play06:38

えいわゆるアンケートではあね大半の日本

play06:42

の若者は要するにお金がないと幸せになれ

play06:44

ないっていう人がえ60数%ま65%近か

play06:49

ねでお金が欲しいっていうのも60%なん

play06:52

ですよつまりお金に増えてるわけですよね

play06:56

だからあいろんな意味でさ詐欺に

play06:58

引っかかったりねそのなんてのうん情報

play07:02

弱者ってのだからまSNSでさ騙されてね

play07:06

お金巻き上げれたりさしちゃうじゃないで

play07:08

それ何かって言と総合的に判断してやっぱ

play07:12

経済的に苦しいしねえいわゆるう将来も

play07:17

さらに厳しくなるっていうことを思ってる

play07:19

わけなんですよねだからあこういうね結論

play07:23

になるってことだよねでねま日常的にま

play07:27

そのねえ企業が発行するポイントサービス

play07:30

を使ってるっていうのはま27これも日本

play07:33

で日本が第1位ですよでそれでね

play07:37

あのこれ

play07:40

え最後にねこの若者が主役の世の中だと

play07:46

思うというねえいうのは日本は断然ねえ

play07:52

微力血で13ぐらいなんですよでえっとね

play07:58

最高にその高いのはベトナムが34でいう

play08:03

ことであとねあのこれがまたさ

play08:09

その興味深いのはね希望リタイヤ年齢って

play08:13

いうのがあってで大体どこの国もま60歳

play08:17

がピークでまそのぐらいにはリタイアし

play08:19

たいなと思ってるわけですよだけどその先

play08:22

だよねえ中国と中国なんかはもううん70

play08:26

歳以上っていうのはもう3%ぐらい

play08:29

ねえなわけですねで日本は70歳ていうね

play08:35

ことを言ってるのがまあ203%ぐらいな

play08:40

んですよつまりえ今ねこの政府の方針を

play08:44

見れば分かる通りねそのうんま消費税を

play08:48

上げるねそれでえさらにそのうん法人税を

play08:54

下げるね消費税が上がれば法人税下がるん

play08:58

ですよでずっとそんなことやっていてで

play09:00

海外向けの要するに会社というのは別に

play09:04

法人税ね払わないわけでしょカプもらう

play09:06

わけだからだ大手の輸出企業に有利なね

play09:11

社会が出来上がってきてるわけでこれは

play09:13

あの実際そのルールを作ったの誰ですかっ

play09:16

て話なんですよでしょうねだからうんそう

play09:21

いう社会を作り上げてしまったというのは

play09:24

これねえ先ほど言ったように明治心の前

play09:27

から仕掛けられていてでえま終戦が終えて

play09:32

まGHQは日本に来ましたでそれからあ

play09:35

いろんなねその憲法の改正から何か行われ

play09:38

てきたよねでその中で注目すべきはね

play09:41

要するにえ日本のね弱体化を要するに推奨

play09:47

してきた人がいるんですよねえつまりえ

play09:52

そのねうん第2次世界大戦で敗戦するまで

play09:56

の間はね日本っていうのはすごいなんつう

play09:58

かなうん世界から小れてたわけだよねで

play10:01

日本にGHQが入ってきてねあまアメリカ

play10:04

指導の元でまいろんな改革をさせられてる

play10:07

けどもだけどね根底にあるのはやっぱ日本

play10:10

人のそのいわゆるDNAっていうかなま

play10:14

そういうものがやっぱり世界ではあの稀な

play10:18

んですよ要するにえ世界の国は狩猟国家で

play10:23

ねで日本はまどちらかというと土着民族だ

play10:26

よねだからあの争いを嫌うわけだよねねで

play10:30

その争いを嫌うから実際にはそのねえ戦争

play10:34

に突然するなんてことはなかったんだけど

play10:36

もこの第2世界大戦も

play10:39

やっぱりいろんな仕掛けがあってねえ突入

play10:42

させられてねでね

play10:44

あの原爆でね要するにえ2回もね被爆させ

play10:49

られてねで結局それ何のためですかてこと

play10:52

なんです

play10:53

よ結論からと分かりやすいでしょ分かり

play10:56

やすいよねこれ以はやないよまたバちゃう

play11:00

からつまりねま

play11:04

うね昔田中かさんがねその日本レト改造論

play11:08

っていうのあったけどもそうにくと日本人

play11:10

改造論がああってねで結局国をつかさどる

play11:14

人たち全部ちょっとねあの調べてみた方が

play11:17

いいですよ僕も

play11:19

あのかつてはねずに調べたけどええって

play11:23

思う人がええって思う人ね

play11:27

えねそのかなり日本のね上位の人たちだよ

play11:32

が要するに実はさその日本人じゃなかっ

play11:35

たっていうねえ歴史があるわけですよで

play11:38

それさあのまずう歴史上のね中でそういう

play11:45

ことが行われてきて今があるわけだよねで

play11:47

え特にこのね1991年のバブル崩壊え

play11:52

以降はねあの失われた35年間があった

play11:56

わけだよねでこの35年間っていうのは

play11:59

なんでこうなったかっていうことなんです

play12:01

よなんでこうなったんです

play12:04

かこれ政策的要因だからねでその政策的

play12:08

要因を誰が作ってきたのかってことですよ

play12:12

ね大体分かるでしょうでつまりあのねえ今

play12:16

はそのまこないのセミナーでお話したけど

play12:19

もねうん欧米系の圧力あと今度ねアジア系

play12:25

のね大国の圧力ねえがあってでその中で

play12:30

日本という国がね要するにまあ今とな今は

play12:35

ねその欧米諸国に寄っていて輸出企業に

play12:39

寄っていてでねその今あね危ないアメリカ

play12:44

の経済を要するに税金を使ってね賄ってる

play12:48

わけじゃないですかであと企業もね要する

play12:50

にえ色々ねえその有利な立場に立つために

play12:56

いろんなその条件を飲んでしまうねでそれ

play12:58

でえまアメリカからのね要望書に沿って

play13:03

政治がつられてるっていうことなんですよ

play13:06

で逆らえばまねされちゃうわけですよて

play13:11

いうことだからこれねあの直すっていうの

play13:15

はなかなか難しいと思うんだけども

play13:18

やっぱりさ僕は思うんだけども要するに

play13:21

政治家の人たちがね確かに日本のためにね

play13:25

本来動かなきゃいけないのが要するに国籍

play13:28

がねうんあちら側だったりねれすれば

play13:32

あちら側に有利なね政策を作る得ないわけ

play13:35

でしょでまたあ今度はねお金の問題ですよ

play13:40

ねその寂しい政治家の人たちが要するにお

play13:43

金で動くわけだよねだからあ自分の政治

play13:46

心情なんてものはなくなっちゃってさで

play13:48

やっぱりえね支援者にいいかをするために

play13:53

え法律を作ってみたり国会に答弁してみ

play13:56

たりするわけだよねていうことは要するに

play14:00

もう明らかになっちゃってるねでそれがあ

play14:03

ねえっと今さこのうんねYouTubeで

play14:07

もそうだけどもSNSでね要するに国会の

play14:11

さる今までさねそのうん国会討論会なんて

play14:15

のはさまうんNHKとかそのそんなのしか

play14:19

ねやってないわけでしょだからね都合の

play14:21

いいところのこのクローズアップした

play14:24

ところを要するにえ出していてね都合の

play14:27

ありとか国会討論が放されなかったでしょ

play14:30

で今はさ切り抜きでさ結構色々ねその国会

play14:34

であだこだねえ戦ってるところがさね

play14:39

どんどん表に出ちゃうから逆にさあれこれ

play14:44

さ政治家だけじゃなくて官僚もそうなの

play14:49

みたいななっちゃってるじゃんねでこれさ

play14:53

あの3件分流のねそのいわゆる

play14:56

うコントロールが聞いてないようの中に

play15:00

なっちゃったでそれが情報がどんどん公開

play15:02

されちゃったで今の若者たちがそれに

play15:04

気づいてきちゃったねだからあもうねあの

play15:09

結果的にはま先ほど申し上げた通りなんだ

play15:12

か暗いさあの気持ちになってねえ人生を

play15:16

送ってるみたいなだから結婚もしないよね

play15:18

子供もわないよねで消費対策としてま今回

play15:21

またこの何SNSのさマッチングアプリだ

play15:25

そういう問題じゃないんですよまずここを

play15:27

解決しなきゃだめね将来にさやっぱ夢が

play15:30

ないとね人生って価値ないじゃないですか

play15:33

ね僕なんかの時ってのはまうんうちのじが

play15:37

ね要するにうん社屋で住んでてでねうちの

play15:42

ね姉ちゃんから言われてえ無理やりね

play15:45

立売りの1個建て買ってでま引越しをして

play15:48

ねでそん時にはやっぱさ夢の1個建て

play15:51

みたいなねいう気持ちがあったんでしょう

play15:53

ねで僕なんかもやっぱりさねあの若い頃に

play15:58

ねやっぱりえマンションを買ってでその後

play16:01

にマンション買い替えてね大きいの

play16:03

マンション買い替えてそれで1戸建てに

play16:05

なってでえね1個建ても新築をね立ててで

play16:10

結果的にねまたこちらの方に来てねま

play16:13

いろんな夢の実現をしてるよねで車って

play16:16

そうじゃないですかね今のなんか知らない

play16:18

けどなんか夢もないようなね車ダラダラし

play16:21

たような車走っててもう全然魅力ないのに

play16:26

さうまあなんか知らないけどうん丁年気で

play16:30

ねあのま僕も今担当乗ってるけどね便利は

play16:34

便利だけどさやっぱ若い時ねまバブルの子

play16:38

なんてシマねていうもうすげえ高廃棄量の

play16:42

ねえ高性能の車が出てきてさいやすげえな

play16:46

ね大人になったらこういう車売たいな思っ

play16:48

たわけでしょであとあの車だってねまね

play16:52

あのポルシだねあのもういね

play16:57

そのりだねえまた国産で言ったらさま僕も

play17:02

ねS2000乗ってますけどもねS

play17:04

2000だとかま夢なある車がいっぱい

play17:06

あったんよねでさそこでさやっぱりねあの

play17:11

今度はこんな車が欲しいなとかねあ今日は

play17:14

大丈夫ですよ事務書だから下に社員いる

play17:16

から出ます

play17:17

かうんねあのそういうさ形でいろんな人

play17:21

たちがあのねえっと物がさ夢があった

play17:25

じゃんねあの電荷製品だってそうだよね

play17:28

テレビがさ要するに

play17:30

えま僕なんか子供の頃はねテレビも家に

play17:33

なかってさでテレビがあねがこう入ってき

play17:37

た時にはもう感動したしねえそれがこの薄

play17:40

のテレビになったりねもうそういうさうん

play17:43

あのこう夢がある品物がどんどんあってね

play17:46

でそれをさ要するに欲がためにね頑張って

play17:49

働いたわけじゃないですかねでところがあ

play17:52

度働き方改革でね頑張ったところで給料

play17:55

上がらないねえそんな金欲しいんだったら

play17:57

ね要するにええー何副業でもしろみたいな

play18:01

さそんな人生どうなのってことねでスキル

play18:05

を上げたいっつったってさねロド時間

play18:08

決まってるからスキル上がんないよね理

play18:10

会ってなんか知らないけどゲームかなんか

play18:12

やってるねそういう若者がどんどん増え

play18:14

てるだからスキルも上がらないしね所得も

play18:17

上がらないしもう投げやりになるしかない

play18:19

ような人生になっちゃってんじゃないです

play18:21

かうんていうのはまこのねうん65歳の

play18:27

おじさんの話なんだけどさ今年66だよ

play18:29

もうねだからさあのやっぱねこれはね大人

play18:34

の責任だろうなと思ってんですよま僕たち

play18:36

の責任だもあるよねでま親もの時代もね僕

play18:41

たちの時代にさま引き継いできてるわけだ

play18:44

よねだ僕たちも本当だったらねそのうん

play18:48

若者たちに夢が持てるような社会をね作ら

play18:51

なきゃいけないわけじゃないですかで僕は

play18:53

頑張ってきましたよね要するにえねその

play18:57

若者たちにまさんをねとあのままずは家

play19:01

買ってさでそれでねええそのねお金をね

play19:05

え浪費しないでね不動産買ってさで家賃

play19:09

修理がある程度なってきたらねそれからね

play19:12

人生楽しめるんだからって話をしてでもね

play19:15

今すでにうん

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
政治分析経済不安若者の声社会現状夢と現実外国人問題税金政策将来展望世代間の差生活保護国民意識
Do you need a summary in English?