グラフィックデザイン費の算出、見積作成、請求書のすべて。グラフィックデザイナーが考えるべき、“制作費”の意識。

アトオシとデザイン
28 Nov 202038:56

Summary

TLDRこの動画では、グラフィックデザイナーのアポストさんが、デザイン制作費の算出方法や見積もり書・請求書の考え方、そしてクリエイターが意識すべきポイントについて解説します。デザイン費を決定する要素として、制作にかかる時間(口数)、デザインがクライアントに与える付加価値、デザイナーの経験値などが重要であると語ります。また、見積もり書の提出タイミングや、複数案の提示、お互いに喜べる金額の設定など、クライアントとの良好な関係を築くためのアプローチも紹介しています。

Takeaways

  • 😀 デザイン制作費の算出方法は、実際に制作にかかる時間(口数)、デザインの付加価値、経験値に基づいて算出されます。
  • 📐 経験値が低いデザイナーは時給換算でデザイン費を考えることが推奨されており、経験値が高いデザイナーはそれに基づいて適切な料金を設定できます。
  • 💰 デザインの付加価値は、クライアントの規模やデザインの使用目的によって変動し、制作費に大きな影響を与える要因です。
  • 🏆 経験値は、デザイナーのこれまでの実績やデザイン賞の受賞歴、デザイン制作事例、snsフォロワー数などによって期待値が決まります。
  • ✍️ デザインの算定には、デザインリサーチ、コンセプト立案、デザイン制作、調整、納品データ作成などを含む多くのステップが含まれます。
  • 📋 制作費の見積もり書作成時に、内訳を明確に記載し、クライアントが制作費の構成を理解しやすい形で提示することが重要です。
  • 📈 複数の見積もり提示は、クライアントに比較の余地を与え、より良い選択を促し、プロジェクトの円滑な進行につながります。
  • 🤝 クライアントとデザイナーがお互いに喜べる金額を設定することは、プロジェクト成功の鍵であり、双方の信頼関係を築くためにも重要です。
  • ⚠️ 見積もり書には、プロジェクト進行中に発生する可能性のある追加費用や条件について注意事項として記載することが望ましい。
  • 📅 請求書の発行時期は、着手前、デザイン確定時、納品後など様々であり、プロジェクトの性質やクライアントとの合意に基づいて決定されます。
  • 🔄 デザイン制作費の見積もりを上げたいデザイナーは、経験値を積み、実績を示し、クライアントとの信頼関係を構築することで、付加価値の高いプロジェクトに就く機会が増えます。

Q & A

  • デザイン制作費の算出方法はどのようになっていますか?

    -デザイン制作費は実際に制作にかかる時間(口数)、デザインの付加価値、経験値に基づいて算出されます。口数は制作に必要なすべての時間を考慮し、時給換算で考えることができます。

  • デザインの付加価値とは何を指し、どのようにデザイン制作費に影響を与えますか?

    -付加価値とは、デザインがクライアントに与える価値のことであり、クライアントの規模やデザインの使用目的によって変動します。同じデザインでも、異なるクライアントにとっての価値が異なるため、制作費も変動します。

  • デザイン経験値とは何を指していますか?

    -経験値とは、デザイナーのノウハウの質と量を指し、これまでに作ったデザインの数、受賞歴、掲載歴、出版経験、SNSフォロワー数などが含まれます。これらの要素が高ければ、期待値も大きくなり、デザイン制作費も上昇傾向にあります。

  • デザインのリサーチやコンセプト立案にはどれくらいの時間がかかると思われますか?

    -デザインのリサーチやコンセプト立案には、プロジェクトに応じて異なる時間が必要です。しかし、スクリプトでは具体的な時間を挙げていないため、経験則やプロジェクトの規模によって異なると推測されます。

  • デザイン制作費の見積もりを提示する際、どのようなポイントを意識すべきですか?

    -デザイン制作費の見積もりを提示する際には、まずクライアントの要件を十分に理解した上で、制作に必要な時間(口数)、デザインの付加価値、デザイナーの経験値を考慮して算出します。また、細かい内訳を明確にすることで、クライアントが納得しやすい形で提示することが重要です。

  • デザインの進行状況をクライアントに伝える際に注意すべきことは何ですか?

    -デザインの進行状況を伝える際には、細かい工程ごとの進捗を明確に伝えることで、クライアントがプロジェクトに対する安心感を得ることができます。また、不明確な点や変更点については事前に調整し、見積もりに反映させることが重要です。

  • クライアントが納品されたデザインを変更したいと求めた場合、どのように対応しますか?

    -クライアントからのデザインの変更要求に対しては、事前に提示した注意事項や追加費用の有無を確認し、それに基いて対応します。もしも変更が大幅なものであれば、再度のヒアリングやリサーチが必要とされる可能性があるため、それに伴う追加費用を説明し、クライアントの了承を得ます。

  • 請求書の提示や支払いのタイミングはどのように決定されますか?

    -請求書の提示や支払いのタイミングは、プロジェクトの進め方やクライアントとの合意に基づいて決定されます。一般的なケースでは、デザイン確定時や納品後に請求書を発行し、その後支払いをもらうスタイルが多いです。

  • デザイン制作費の見積もりを提示する際に、なぜ複数の見積もりを提示することが推奨されますか?

    -複数の見積もりを提示することで、クライアントは比較対象があり、より選択しやすいです。また、比較することでクライアントはより満足のいく選択を下すことができるため、プロジェクトの成功率が高まります。

  • デザインの進行状況をクライアントに伝える際に、どのようにして効果的に伝えますか?

    -デザインの進行状況を伝える際には、進捗報告書やミーティングを活用し、各工程の詳細と次のステップを明確に伝えることが効果的です。また、クライアントが関与できるようにすることで、プロジェクトに対する参加感を高めることができます。

Outlines

00:00

📐 デザイン制作費の算出方法と見積もりのポイント

この段落では、デザイン制作費の算出方法や見積もり書・請求書の作成方法、そしてクリエイターとして知っておくべきポイントについて解説しています。デザイン制作費は、実際に制作にかかる時間(口数)、デザインの付加価値、経験値に基づいて算出されます。また、デザインの仕事獲得やクライアンティブとのコミュニケーションの重要性についても触れられています。

05:04

💼 デザイン制作費の見積りと経験値の関係性

デザイン制作費の見積りは経験値やクライアントの規模感、デザインの使用目的によって変動します。特に、経験値が高いデザイナーであれば、クライアントからの期待値も高まり、制作費も応じて高くなることが多いです。また、デザイン制作費の見積りは、単なる時間計算だけでなく、付加価値を考慮した提案が重要です。

10:04

📝 デザイン制作費の見積もりと請求の戦略

この段落では、デザイン制作費の見積もりを高める方法や、クライアントとの間に納得できる理由を示すことが重要であると説明しています。また、デザインの経験値を高めることで、クライアントからの信頼を得やすくなり、制作費の見積もりを上げやすくなることも触れられています。

15:05

📆 デザイン制作費の請求タイミングと方法

デザイン制作費の請求は、着手前の先払い、デザイン確定時、デザイン納品後、または分割支払いの4つの方法で行われることについて説明されています。それぞれの方法の利点や適用されるプロジェクトの種類についても言及されています。

20:06

📋 見積もり書の作り方と注意事項

この段落では、見積もり書の作り方と注意事項について解説しています。具体的な作業内容を細かく分け、見やすい形で提示することが肝要であるとされており、また、クライアントとの間で同意された作業内容に変更が生じた場合の対処方法についても触れられています。

25:11

🤝 クライアントとの円滑な納入と請求の流れ

デザイン制作費の見積もりから納品、請求までの流れを円滑に進めるためのポイントが説明されています。クライアントとのコミュニケーションを大切にし、納品後にも良好な関係を維持することで、今後のプロジェクトへの信頼を得ることが重要であると強調されています。

30:12

🔑 デザイン制作費の算出方法と請求書の提示

デザイン制作費の算出方法は、経験値やクライアントの規模感、デザインの使用目的によって大きく変動することが説明されています。また、請求書の提示は、デザイン確定時や納品後に行われることが一般的であり、それに伴う支払いの流れについても触れられています。

35:17

📘 デザイン制作費の算出方法と請求書の重要性

最後の段落では、デザイン制作費の算出方法や請求書の重要性が強調されています。経験値を高めることでクライアントとの信頼関係を築き、納得できる理由に基づく制作費の見積もりを提示することが、円滑なプロジェクト進行の鍵であることが言及されています。

Mindmap

Keywords

💡デザイン制作費

デザイン制作費とは、デザインの仕事を行う際に発生する費用のことを指します。ビデオでは、デザイン制作費の算出方法や見積もり書の作成方法について解説しており、デザイン制作費はデザインの仕事の質やクライアントの規模感に基づいて変動することが強調されています。

💡見積もり書

見積もり書は、デザインやその他のサービスを提供する前に、その費用の見積もりを示した文書です。ビデオでは、見積もり書の作成方法や提示のタイミング、内訳の記載方法について説明しており、クライアントとの信頼関係を築く上で非常に重要な役割を果たしています。

💡経験値

経験値とは、デザイナーのキャリアや実績に基づくスキルや知識のレベルを指します。ビデオでは、経験値がデザイン制作費に与える影響について触れており、経験豊富なデザイナーほど高額なデザイン制作費が求められる傾向があると説明しています。

💡付加価値

付加価値とは、デザインがクライアントに提供する価値を指し、デザイン制作費の算出に影響を与える要素の一つです。ビデオでは、クライアントの規模やデザインの使用目的によって付加価値が変動し、制作費にも反映されると解説しています。

💡クライアント

クライアントとは、デザインサービスを受ける側の人物や企業のことです。ビデオでは、クライアントの規模や要望がデザイン制作費や見積もり書の内容に大きな影響を与えると説明しており、クライアントとのコミュニケーションの重要性が強調されています。

💡デザインリサーチ

デザインリサーチとは、デザインプロセスで行われる市場や顧客のニーズに関する研究活動です。ビデオでは、デザインリサーチがデザイン制作費に含まれる工程の一つであり、クライアントの要望に合ったデザインを作成するために重要な役割を果たしているとしています。

💡概念

概念とは、デザインに込めたいアイデアやメッセージの基本的な考え方を指します。ビデオでは、デザインコンセプトの立案がデザインプロセスに欠かせない工程であり、制作費の算出においても重要な要素となると説明しています。

💡納品

納品とは、デザインの仕事が完了し、クライアントに提供されることを指します。ビデオでは、デザインの納品後に請求書を発行するという支払いの流れについて触れており、納品がデザイン制作プロセスの最終ステップであることが示されています。

💡プロジェクト進行管理

プロジェクト進行管理とは、デザインプロジェクトの進捗状況を管理し、スケジュールや品質を確保する活動です。ビデオでは、プロジェクト進行管理がデザイン制作費に含まれる工程の一つであり、クライアントとの信頼関係を築く上で重要な役割を果たしているとしています。

💡デザイン確定

デザイン確定とは、クライアントとデザイナーの間でデザインの最終的なバージョンが決定することを指します。ビデオでは、デザイン確定がデザイン制作費の支払いのタイミングや請求書の発行に関連していると説明しており、プロジェクト進行における重要なマイルストーンであることが示されています。

Highlights

デザイン制作費の算出方法や見積もり書・請求書の考え方、そしてクリエイティブ仕事の獲得方法について解説。

デザイン費の算出は制作にかかる時間(工数)、経験値、付加価値に基づく。

デザイン初心者は時給換算でデザイン費を考えることが推奨される。

デザイン制作の過程でかかる時間は、ヒアリング、リサーチ、コンセプト立案、デザイン制作、調整、納品データ作成などを含む。

クライアントの規模やデザインの使用目的によって付加価値が変動し、制作費に影響を与える。

デザイナーの経験値が高いほど、クライアントからの期待値が大きくなり、制作費も高くなる。

デザイン制作費の見積もりは、経験値を上げることで付加価値の大きなクライアントとのつながりが容易になる。

デザインの進行状況をクライアントに伝えることで安心感を得られる。

複数の見積もり提示は、クライアントが比較しやすく、より良い選択をすることができる。

お互いに喜べる金額を設定することは、プロジェクトが円滑に進行する鍵となる。

請求書の発行時期は、デザイン確定時や納品後など、状況に応じて異なる。

長期のプロジェクトでは、分割支払いが有効な方法となっている。

デザイン制作費の算出方法は、経験値や付加価値に応じて柔軟に変化する。

デザイナーの経験値や実績を積極的にPRすることで、クライアントの信頼を得ることができる。

クライアントとのコミュニケーションは、プロジェクトの成功に欠かせない要素である。

デザインの進行状況を細かく管理し、クライアントとの間に不安がないようにすることが重要。

デザイン制作費の見積もりは、クライアントのニーズや期待に応じて柔軟に対応する必要がある。

請求書の発行時期や支払い方法は、プロジェクトの進捗状況やクライアントとの関係に応じて調整される。

Transcripts

play00:00

制作しデザインしの金額を大きく左右する要因ってどこなのっていうことなんですけど

play00:06

play00:07

[音楽]

play00:13

金ちゃんグラフィックデザイナーの後ソデザインです

play00:18

宜しくお願いします今日は究極で在比制作費の算出方法

play00:23

見積書請求書の考え方意識すべきことというお話をします

play00:28

以前私の動画でデザイン費の算出方法やクリエイティブ仕事の獲得方法

play00:33

2021年仕事を依頼される力

play00:36

付加価値の付からというお話をしましたこの動画を見た方から

play00:40

実際にデザイン仕事クリエイティブ仕事が来たんだけども

play00:44

で前戯制作費の算出方法を具体的な金額の出し方をもっと詳しく知りたいという質問や

play00:51

これから1クリエイターとしてクリエイト

play00:53

6仕事を受ける際制作費の見積書請求書を作る時や

play00:58

提出するときに意識すべきこと注意すべきことがあったら教えてほしいです

play01:04

というご質問やその制作費の見積書請求書

play01:08

見せるタイミングや払ってもらうタイミングはいつやるのがベストなんです

play01:13

かという質問があったので今日はそのお話をします

play01:17

まとめるとこの動画を最後まで見るとあなたが提示すべきでぜひ制作費の算出方法や

play01:23

見積書提出所の意識と注意

play01:26

提出するベースとなタイミングがわかりますですねこの動画を最後まで見ていただける

play01:32

とうれ

play01:32

c ですはじめに簡単に自己紹介します私はグラフィックデザイナーのあトースト

play01:37

デザインといいます略して読むときはアポスト

play01:40

読んでくれると嬉しいです現在の主な仕事は目的をカタチにするロゴデザインと

play01:46

ブランディングです

play01:47

商品や会社の思いを印象づけるロゴやサービスはコンテンツのぽく長

play01:52

会えるロゴのデザインを強みにしています

play01:55

仕事を実績としてグッドデザイン賞の受賞歴があります

play01:59

現在フリーランスとして独立していますがもともとは美大ではない大学とデザイン専門

play02:04

学校を卒業したあと

play02:05

広告とブランディングのデザイン会社ミーシャを経て独立しました

play02:10

プロのグラフィックデザイナー歴は16年です

play02:12

このような仕事をしつつ私にはデザイナーではない人にデザインを伝えるというもっと

play02:17

があり様々な活動をしています

play02:19

例えばあくびさんからのご依頼でで全講座の講師をやったり mda なさんからのご

play02:24

依頼で

play02:25

デザイン入門書の執筆出版をしていますそしてこの youtube

play02:29

デザイナーではない人リレー剤を伝えるというもう

play02:32

ちょっと形にした一つです私のチャンネルではデザイン力を付けるための入門者向けの

play02:38

勉強方法やクリエイター

play02:40

プロのデザイナーとしての働き方仕事を進め方やグラフィックで前に関する焼身者向け

play02:46

の知識などデザインの考え方とコツを

play02:49

美穂

play02:49

市は仮です面白く伝えるので興味がある方ぜひチャンネル登録をお願いしますまだ私の

play02:55

著者ツイッターでもデザインの考え方とコツを勉強できるので是非読んで頂いたり

play03:01

フォロー頂けると嬉しいですそれが早速参りましょう

play03:05

まず制作費れ全日の3州方法はどうするの

play03:09

というお話なんですけどもこれは私のチャンネル内の以前の動画でもお話しした通りへ

play03:15

口数ビーフ形し経験値のかげ山で産出されます今回の動画ではより深く詳しくコースを

play03:24

付加価値型経ちついて一つずつ

play03:26

今から説明しますまず会コースは

play03:29

実際にその制作にかかる時間のことですよくある質問なんですけど今はそのデザインを

play03:35

勉強中の方とかが後まあ学生さんですよね

play03:39

デザイン専門学校とが美大に通われている方が友達から

play03:42

みんしょんで戦以来されたという時に今まだず勉強中出しあとまあ経験が浅いのに

play03:48

デザインライオン

play03:49

もらったと頼む側の人も各でやってもらう申し訳ないからちょっといくらかをお支払い

play03:55

したんだけど

play03:56

いくら払ったらいいみたいなことを聞かれて逆にいくらだほしいですっていうその考え

play04:02

方のコツがわからないっていう質問が結構多いんですね

play04:06

この場合は馬まだ勉強中とか経験が浅いっていう人もうちょっとわかりやすい考え方と

play04:11

してはまあ時給換算ですね

play04:12

地球館さんも考え方がいいかなと思いますなので実際素の自分がその名称を作る時に

play04:17

どれぐらいかかるんだってさっきお話しした

play04:20

い実際その細かい話を聞くヒアリングですよね

play04:23

あとそのデザインのリサーチをしてその既存のでた

play04:26

を調べてする時間がありますこれデザインのリサーチですでこのセットを建てる

play04:29

コンセプトを考えるそう言葉を書く時間がありましたね考えてラフを色々書いていい

play04:35

ラフを選抜してそれをイラストレーターに起こすと

play04:38

リーダーストレーダーでまぁそのパっと作れるわけじゃなくて細のフォント選びとか

play04:42

レイアウト調整とか色をつけるつけないみたいなところがあって停止

play04:46

スラヴィアンスクネイルでをぐったりとか直接会ったりするその打ち合わせ提出提案子

play04:51

がもありますので提案をしてじゃあここをちょっと直してくださいみたいなので調整の

play04:56

時間もありますね

play04:56

ね調整してまた提出してはいでぜ ok ですで終了ではなくて入稿データを作って

play05:04

入港するナッペ印刷会社さん

play05:06

連絡したいとかそのやりとりがあって感染した名刺のデザインが

play05:10

くらい and thank その友人と彼の手元に届くというところで明治をつくっ

play05:15

てくれないというお声掛けがあってから

play05:18

実際明治というで線が出来上がって刷り上がって手元に届くまでちょっと

play05:23

たらねその時間探査すると何時間かかるのっていうのがこれがコースなんですよこれ

play05:28

まあ先ほどまあ仮の例で言います混ぜこれは10時間であれまあなんか10時間は最低

play05:33

でもかかるんだとそしてそれで今私のこの立場状況だったらこの経験値ですよねだっ

play05:39

たらせめて時給はいくらでを欲しいなみたいなのか

play05:43

それは時給制なんか20073000年以上なのかっていうのは各々の経験値とかに

play05:48

よって変わってくると思うんですけどそれはまずこれぐらい欲しいですとまだ時給

play05:52

3000円かける全面な東端アンチ金11がかかります何で3000かける10時間の

play05:58

3万円以上は欲しいんですけどいかがですかみたいな事をですねこれはこう

play06:03

数の考え方ですでも違うんその相手が誰も予算もあると思うのでそこらへんの細かな

play06:08

ところはすり合わせすればいいと思うんですけども

play06:10

ただまぁいくら欲しいんですかというた部分がこちらから提示できないと相手も

play06:15

ちょっと困ってしまうので

play06:16

ちゃんその理由も伝えましょうなんで全部その名刺デザインというのはその

play06:20

イラストレーターで形に起こすだけではなくて家は

play06:23

てから全部の工程を埋めていくとこれぐらいの時間があるんです

play06:27

なので時給かける工数の時間をかけるとこれぐらいは欲しいんですけどいかがですか

play06:33

いうような提案がとも質問しましょうこれはまあ工数の考え方です次

play06:37

b 付加価値ということなんですけどこれは

play06:40

その納品車デザインがもたらす付加価値つまり魔法県土のことですねえ例えばそのロゴ

play06:47

で線を納品するという場合クライアントさんの規模感とか

play06:51

生んだどれくらいかっていうのを考えるんですこの時に例えばクライアントの x 者

play06:55

さんは今

play06:57

スターパップしたばっかりだから従業員が1

play07:00

りだけですという場合やくらい&は医者さんは

play07:04

設立10年目の従業員が選任いますという場合

play07:09

ここで x 社は医者さんにそれぞれロゴデザインを納品したときにどれぐらいの付加

play07:14

価値貢献度があるかというのを考えてほしいんですね x3百々従業員が火

play07:20

無理なので例えば1人当たりのロゴデザインの付加価値も例えば10万円だとすると

play07:25

x 者さんに対してはロゴデザインの付加価値では10万円だなーっていう考え方や

play07:30

は医者さんのと3人の規模だからロゴでぜひ一つにしても1000万ぐらいの価値が

play07:35

あるな

play07:35

みたいなことのクライアントさんの規模感とか何に使うかっていう

play07:40

所によって同じロゴデザインでも付加価値が変わってくるってことなんですねつまり

play07:45

同じデザインでもクライアントさんも

play07:47

規模感とか何に使うかた方県土のよって納品したデザインがもたらす付形が大きく

play07:54

変わってくるってことなんですなぁ

play07:55

つまりそのデザイン1か制作費の金額も付加価値によって変動がされるということなん

play08:02

ですこれが制作姫とかデザイン日の中の付加価値という考え方です次

play08:07

し経験値っということなんですけどこれはそのデザインを着手する実際制作する

play08:14

デザイナークリエイターの

play08:15

経験値つまりそのデザイン制作における

play08:19

製作所のノウハウの質と量つまりつまりこれは期待値という考え方ですねこれもロゴ

play08:25

デザインで例えますと

play08:27

デザイナー x3は今デザインの勉強中で今までに作ったロゴのデザインは一つですと

play08:34

いう場合やデザイナーは

play08:35

イさんは現在プロのデザイナーでデザイン連絡20年経ってますそして今まで作った

play08:41

ロゴデザインの数は1万個ですというこのデザイナー x3 y さんを比較した時に

play08:47

x3と y さんどっちがいいいいデザインを作ってくれそうかなっておけるそ期待値

play08:53

の差ですよねこれは考えてほしいです

play08:55

わいさん

play08:55

はプロのデザインあって20年目立で今まで

play08:59

ロゴデザインをいろんなくらいアンファン無定見して1万は納品している

play09:03

じゃあ

play09:04

そんなノウハウと質と量がたくさんある y さんにロゴデザインお願いしたらそれは

play09:10

いい色ちょっと作ってくれそうだなという期待値が大きいと思うんですね

play09:14

つまり経験値がでかい期待値が大きいとそのデザイン1か制作費も高くなってくると

play09:19

いうことなんです今まあ制作数とか経験値の数でお話ししましたが今

play09:24

経験値の中には今までの経歴の中でデザイン賞を受賞したということやデザインの制作

play09:31

事例を紹介する雑誌とか書籍に私ので前回をたくさんありましたということや

play09:36

そのノウハウを生かしたデザインを教える本を執筆出版したということや sns の

play09:42

フォロワーの数がたくさ

play09:44

みるということも今までずーっと蓄積してきたという目に見える結果だしまぁ実績

play09:50

でしょうね

play09:51

まあで在所とったとか出版したとかデザイン書籍に載ったとか

play09:55

その sns のフォロワーが多いというのは経験中中に含まれまして

play09:59

これらの実績とか期待値っていうのも経験値のなかに含まれでデザイン日の

play10:04

金額につながってくるということですそしてこっからが大事なんですけども

play10:08

じゃあ制作しとかで全費の金額を大きく左右する要因ってどこなのっていうことなん

play10:15

ですけれどもこれは今お話した

play10:17

b 付加価値し経験値この2点が

play10:21

金額に oooo

play10:22

戦勇変動させる要因になりますために sns とかでクリエイターさんが名刺

play10:27

デザインいってこんなに大変なのに

play10:29

クライアントさんからこんなに安く見積もられた

play10:33

ありえないみたいな不満を見たりすることがあるんですけれどもこれは口数の視点なん

play10:38

ですね大変っていうのは何で

play10:40

正直なところは工数っていい

play10:42

いうのはそこまで製作所が金額に大きく左右されないですなんでその

play10:48

かかる時間っていうのはその人のまあ経験値とかによってそのまぁ早い遅いとかもあり

play10:52

ますしたいがいたりで行ってもそのフルの時間ではそこまで変わらなかったりするん

play10:57

ですね

play10:57

なのでそれはデザイナー x3が色が y さんが野郎がその経験値が朝か

play11:02

動画下画廊が方数によって金額は大きく左右するところはそこまでないですねじゃあ

play11:08

政策委デザイン費の見積もりを今よりも上げていくという方法はどうするのっていう

play11:14

ことなんですけどこれはまず自分の経験値をあげるっていう事なんですね

play11:19

じゃあこのピンチをあげるってどうしたらいいかというと

play11:22

これは第三者が見てもはっきり分かりやすい結果実績を蓄積するということなんです家

play11:29

布石の方法はそのまずは実績数岩作る数ですよね

play11:33

なんでロゴデザインの中で経験値をあげたいんであれば一人も多く

play11:38

ロゴデザインを作るっていうのは当たり前ですしあとその自主制作ではなくて実際

play11:42

クライアントさんとつながって作ったということがあります

play11:46

ただまぁ今ジェロスタートでくらい&さんと

play11:49

関わるってないんだけどっていう方もいると思うんですけどこれは作らせてもらうと

play11:54

いう考え方ですこれはに関してはマーティ前私の動画でもお話ししているんでちょっと

play11:58

こちらに出てる

play11:59

で前勉強方法というところで詳しく同じ惜しんでそちらを見ていただきたいんですけど

play12:03

なので今実績ベースでクラン速下がってない人はそのまずは家族とか友人と

play12:09

とか友人の友人とかにこちらからお願いしてすクラスでもらうとなんですねこれは

play12:14

やはりまで前の勉強にもなりまして実績数を貯めていく蓄積していくっていうところで

play12:19

の糸になります何でここはいきなりデザイン表高く見積もるとはまあまずありえない

play12:23

ことでまずは経験値を溜めていくという意図でこちらからお声かけをして作らせて

play12:28

もらう経験

play12:29

させてもらうというものをまず重ねましょうロゴデザインの例でいいますけどこういう

play12:33

形でどんどんで全員をつくっていく中でそれでデザイン賞に挑戦してみたり自分が作っ

play12:38

たで前が書籍に掲載されたりやっていく中でのノウハウを生かして執筆出版したりとか

play12:43

あと前 sns の頃はですよね自分はこういうのを作りましたよね発信して来で

play12:48

フォロワー

play12:48

分かっていくみたいなことをもうず繰り返していくとまあ徐々に徐々に村あっこの人

play12:53

っていうのはデザイナーとしての経験があるんだなっていうのが今まで作ったデザイン

play12:59

の数とか

play13:00

受賞歴とか掲載歴とかでよの初めて見た人が第三者ですよねパってこの人の今まで作っ

play13:06

た数とか

play13:07

プロフィールとか敬礼

play13:08

今日見たときにあっこの人ってすごい経験あるんだっていうのが見た瞬間分かるような

play13:13

経験値があるかどうかということですね

play13:16

それをまず今よりも製作所がデザインしお見積もりを上げたい人はまずその経験値を

play13:21

貯めて食ってこの意識するなので待っててもしょうがないんでこれはまず一番初めゼロ

play13:26

スタートから今勉強中で考えてる人とかは

play13:28

こちらからお声かけをして作らせてもらうという所からスタートするといいと思います

play13:33

経験値が高まっていくと

play13:35

求められるデザインの付加価値っていうのも相乗的に上がっていきますつまりどういう

play13:39

ことだけれどある程度その付加価値の期待をするクライアントさんからのお声かけが

play13:44

増えていくってことなんですね

play13:46

7ねまあ私の会社はこれぐらい

play13:48

への付加価値を求めてんでこれぐらいのデザイン日でも大丈夫ですよという

play13:52

クライアントさんとつながりやすくなるんです

play13:54

経験値やと思ってるとなんでまずはクリエイターデザイナーとしては経験値を溜めて

play13:58

いくっていうところを意識するといいかなと思いますクライアントさんとつながった

play14:02

ことによってまあいいデザインを納品しますそ納品したデザインでこんな

play14:06

放火がありましたていうその証拠にもなるわけですがまたそれで

play14:10

でそれを自分のそのウェブサイト外勢年生で発信すると有効なので経験値を高めるいい

play14:15

クライアントさんずつながる

play14:17

クライアントさんいいデザインを納品するそのデザインの効果を発揮する

play14:21

ねそれを紹介するみたいな子良い循環を繰り返してくるということですねそれを

play14:25

グルグルグルグル不満

play14:26

井上でだから今の制作費デザイン日は付加価値

play14:30

貢献度経験値期待値の視点でこれぐらいかかってもおかしくないですよね

play14:35

いやいやむしろありがたいですよねという根拠ある理由

play14:40

納得できる理由のアーカイブがあればあなたの製作デザイン費の見積もりをあげ

play14:46

いうことができます次に製作費で全費の見積書を作るときに意識しべきことという話な

play14:53

んですけどこれは全部で5つあります1

play14:56

見積提出のタイミングに見積もり記載の内訳

play14:59

3複数の見積もり提示4お互いに喜ぶ金額

play15:04

御見積内の中

play15:06

以后ということです今から一つずつ説明します

play15:09

1見積もりテイストタイミングということなんですけどこれは詳細を知ってから

play15:15

見積もり書を作りましょうということです

play15:17

なんか結構やってしまいがちなのがそのデザイン制作依頼の問い合わせがあったて名刺

play15:21

デザインを作ってください家て美鈴見積金額を提示してしまうとがいる

play15:25

んですけどこれはダメなんですねなぜかというと付加価値の規模感がわからないからな

play15:29

んです

play15:30

なんでさっきだまあ名刺1枚にしてもロー一つにしても相手のクライアントさんの

play15:35

脂肪肝とか

play15:36

そのデザインを何に使うのかっていうことによって付加価値やと大きく変わってくる

play15:41

つまり見積もりの金額も変動してくるってことなんですね

play15:44

なのでまず

play15:45

そのくらい&州から問い合わせがあった場合1回その電話で詳細を聞くはたまた

play15:51

1回直接会ってこのデザイン移転何に使うんですかとか

play15:55

クライアントさんの規模感ってどれぐらいなんですかっていうことをお聞きするという

play15:59

ことですねその上でコース付加価値経験値をが整理して説明も丁寧に添えて見積書

play16:05

を提示するっていう方が相手としても理解しやすいと思うのでまずは1狩り

play16:10

問い合わせあってすぐ見積もり提示するのではなく問い合わせがあったら一回電話する

play16:15

もしくは直接会ってね全員がもたらす付加価値がどれぐらいなのかということを知る

play16:20

きくっていうことですねそれから見積書作りましょうねそして提示しましょう

play16:24

2三ツ割

play16:25

祭の打ち上げということなんですけどこれですね見積もり記載の金額の見せ方っていう

play16:30

ことなんですけどやらない方がいいのは

play16:32

ロゴデザイン一式いくらいくらみたいな

play16:35

シンポルすぎる記載ですよねこれはちょっとやらないほうがいいですね

play16:38

いうのもこれの内訳は分からないっていうのもありますし

play16:42

ロゴデザイン意識っていうこの書き方だと簡単に見えるとかですね簡単じゃないじゃ

play16:47

ないですかデザインってその恋愛などにをしゃくってようにいろんな工程があるわけ

play16:51

じゃんですか村

play16:52

デザイン=所が夜中が見るとまイラストレーター維持体マックいじって作ったん

play16:57

でしょうみたいなところでで何度か

play16:58

今後すんのみたいなところのや相互は起きるんですねこれは

play17:02

かやんとさんがが悪いんじゃなくて僕はデザイナーとクリエイターがちゃんと丁寧に

play17:08

見せてないっていうところが僕は悪いと思うんでこれはちゃんと見せましょう

play17:11

でそれをどうするかというか見積もりの記載に掲げですどこデザインに一つにしても

play17:16

まずは

play17:17

ディレクションとレーザー

play17:18

塩っていう大きく二つの工程があるジェクションっていうのはそので全方向性世界観を

play17:24

決める行為これもちゃんと

play17:25

政策や中に入ってくるってことですねでーしょんデザイン

play17:29

いくらではなくて二ねくしょんの中でも細かく書くわけですね

play17:32

ディレクションデザインのリサーチ業務デザインコンセプトも立案プロジェクトの進行

play17:37

管理これが付

play17:38

米にーくしょんでしょうということですねデザインのリサーチ業務はこのプロジェクト

play17:42

をより良く進行するために今だけ

play17:44

自分でデザインを調べたりとかくらいうんこ誠を調べることがありますそれをやら

play17:49

なきゃいけないですって言うほどまあ打ち明けにかくってで全コースの立案これもなん

play17:53

play17:54

デザイナーの事故を立てる言葉とか文章を考え

play17:57

る時間が安定も書き出す時間がありますねこれもで全戸即日案というのは政策の中に

play18:01

入ってくるプロジェクトの進行管理これはクレーンソンドン連絡を取り合ったり社内の

play18:06

デザイナーとコミュニケーションをとっておりあとは印刷会社さんとの連絡のやり取り

play18:10

ですねこういった進行管理もディレクションの中に入ってますこれは含めて

play18:14

ディレクションですよっていうのはかくということです

play18:17

次にデザインですねねデザインの中でもロゴマークのデザイン1個ではなくてロゴ

play18:22

マークデザインの中には

play18:23

組み方を考える構成の検証フォルムの検証形の減少ですね

play18:28

タイプ文字書体の検証色の検証

play18:32

new のがありますでこの検証の内容を書くか津市や提出でンって服

play18:37

スーさんだしますねで複数案提案複数案件ショーでの書きます

play18:41

でさらに作って終わりではなくて提案したらやっぱり

play18:44

修正とか調整の依頼があってそれに対応しなきゃいけないので調整対応

play18:49

調整懸賞っていうのも描けますデザイン確定して終わりじゃなくてやはり

play18:53

納品データを書き出すってのはね納品データ作成

play18:57

電脳品ということや名刺デザインで言えば入稿データ作成入稿っていうことも

play19:02

いや実際手を動かそんなによっていうの全て記載するわけですねこのまま見積もりの

play19:07

内訳やることをすべて書き出すっていうのはあこんなけ大変だからこれぐらいかかるの

play19:12

ねなるほどなるほどということを理解いただくってのいいって

play19:15

の一つなんですけどもう一個良い点としてはデザイン制作の

play19:19

着手後実施後の状況の把握っていうのはスムーズになるんです

play19:23

なので暇どう南海のどれをやってるんですかっていうのを見積もりの記載のここの部分

play19:29

なんです今これをやってるんですよっていうのを説明できるわけなんですね

play19:33

そうするとクライアントさんとしては本何かは

play19:35

てるけど今何やってんだろうなあみたいなサボってんじゃないかなあみたいな勘違いで

play19:40

はなくてあぁなるほど今あの3つもぐちゃになったここの部分をやってるからなのねあ

play19:45

じゃあ次これでこれではそこで提案が来るんだみたいなこの状況把握になると

play19:50

なにある方が安心しょんですやっぱ安心感とかっていうのはクライアントさんの立場に

play19:55

立っても

play19:55

すごい大事なところですしやっぱ安心いただいた上でプロジェクトを進行していくって

play20:00

いうのは

play20:00

制作するクリエイターデザイナーの必要なまぁ役目役割でもあるのでデザインの進行

play20:06

状況を把握していただいて安心いただくっていうのも疎密も一緒にしっかりと内訳を

play20:12

記載する工程内容をやるべき内容やる必要があることを全てか

play20:15

いらずでも必要なポイントですねなんでディレクション業務はこれとこれとこれがあり

play20:20

ますここにはいくらかかりますで全員はこれとこれとこれがありますここにはいくら

play20:24

かかりますというようにいかに分かりやすく丁寧に見積もり記載の金額を伝えられる

play20:30

かっていうのが鍵ですそういった

play20:32

丁寧な蜜もショー見たクライアントさんの気持ちはどうなのかというと喜びましょうね

play20:37

喜ぶとあなたに対する期待値も上がっていく

play20:40

期待値も上がるっていうかある程度金額はちょっと高くてもぜひあなたにお願いしたい

play20:45

なっていうふうにつながる

play20:47

つまり今お話ししたこの考え方を一言でまとめると

play20:51

何と言いま

play20:52

すか

play20:54

そうです見積書もデザインです3複数の見積もり提示ということなんですけどこれは

play21:00

見積もり権力を一つだけではなく複数

play21:03

見せてお客さんに比較いただいて判断いただくっていうことなんですね

play21:07

つまりまあ松竹梅の考え方で見積もり金額を提示するということですこれですね

play21:12

やっぱりデザイン提案も同じ

play21:14

んですけどやっぱりケース相撲が1年だけだとその提出されるデザイン提案自体が

play21:20

まあまあ良いなって思っても不安なんですよ

play21:23

本当にいいのかなっていうふうに感じてしまうなぜかというとこの原因は比較対象が

play21:28

ないとようなんですね比較対象があるとやっぱりこの a 案というのは

play21:33

be an 試合にか

play21:34

ルートやっぱいいよねってやっぱり比較対象があることによってその案の良いところが

play21:38

まあ見えてくるわけですなので今話のデザイン提案なんですけどこれも見積書に提示

play21:43

する金額も全く同じでくれんとさに気持ち良く決めてもらうために見積もり金額の比較

play21:49

対象を作りましょうということなんですね

play21:51

なのでこれストレートに言うといつも生きんが

play21:54

の中で安い中くらい高いこの3つを作るってことなんですじゃあこれって何が違うのっ

play22:00

てことなんですけどこれは作るないようにもよっているんですよとまぁロゴデザインで

play22:03

あれば

play22:03

提案数を抑える付

play22:05

多めに出すの粋翔庵ですみたいなことの見せ方だったりとか

play22:09

まあ1個その提案数の上限によってや水中くらい高いっていうのを変えるというやり方

play22:15

があったりとかあとはこれはご希望のロゴデザイン電話ロゴデザインのみです

play22:20

でロゴデザイン複数の提案ですこれだったろう名刺デザインも含んでこの金貨

play22:25

ですみたいなことで松竹梅いうが決められるみたいなことで提案数を5歳代とがこの

play22:30

金額ではこれも作りますよみたいな込みであるみたいなところで比較できる見積金額が

play22:35

複数提示できるって事なんですね

play22:37

なのでクライアントさんに気持ち良く決めていただくために

play22:41

比較対象ができる複数の見積もり提示調子ましょうよ

play22:45

お互いに喜ぶ金額ということなんですけどこれクライアントさんも喜ばそうとしたとき

play22:50

にじゃあ

play22:51

クライアントさんがこのロゴデザインを3000になってください

play22:54

しましょうね3000でやってくださいって言いがターンなぜモクレンつの予算あるし

play22:58

喜ばせなきゃいけないから

play23:00

3002アローってウケルとそれじゃないですか大変じゃですか大変で3000

play23:05

でなんでこんな大変なことをしなきゃいけないかなっていうのは安い金額で請け負う

play23:10

ことによってデザイナーがしんどくなるわけですね

play23:13

でデザイナーがしんどくなるとしんどい気持ちっていうのもデザインに現れたりとか

play23:19

そのクライアントさんに対して言えば降る前に出てしまうんですな

play23:22

ので大事なのがクライアントさんも予算っていうのも大事なんですけど同時に

play23:28

クリエイターデザイナーがその金額で納得いって気持ちよく

play23:33

制作進行できるかっていうその気持ちをデザインも大事なんですね

play23:36

なのでクリエイターデザイナーが気持ち良く進行できる請け負える金額っていくらかな

play23:42

play23:42

考えなきゃいけないんですしじゃ逆にこっちが深くなれば高くなるほどクリエイターが

play23:46

喜ぶけどめっちゃクライアントさんがしんどくなるわけじゃないですかまあそのその

play23:50

塩梅とか調整はどうしたらいいかっていう方法なんですけどこれ二通りありまして

play23:55

まず1つはクライアントさんの予算に合わせて提案内容とか提案明日を調整するという

play24:01

方法がありますでもう

play24:02

一つは予算は多少オーバーするけどより服価値がありますよという提案をするんですね

play24:08

なのでくらいアップさんの予算に合わせるとこれぐらいご飯中までだったらできますと

play24:13

いう予算に合わせた見積もりを出す8

play24:16

もう一つは予算は関係なく普通のとこれくらいの付加価値効果があるデザインを提案

play24:22

でき

play24:22

明日納品できますというおすすめの見積もりてやそして

play24:26

予算とおすすめその中間の見積もり提案この金額だとここまでやりますいかがですかと

play24:31

いう提案型の質問するわけですなのでクライアントさんと作り手が本心で喜べる金額は

play24:39

どれぐらいかなというパン

play24:41

を作るのはやはりあなたクリエイターデザイナーがわから

play24:44

提示しなきゃいけないなんで前はお互いに本心で喜べる金額で決まったときにより良い

play24:51

デザインのスタート政策のスタートができるわけですご注意事項を記載するということ

play24:55

なんですけどこれはこのようなことが起きたら追加の費用をいただきますよと言う

play25:01

注意事項の記載ですねこれまあまあの悩みとか相談だよくあるんですけど

play25:05

デザイン進行中に聞いてないよっていうことまでお願いされたとか

play25:10

一体決まったデザインをないものにして方向性を代わって再提案を希望されたとか

play25:16

まあ何回も何回も直しがあって12回だったらいいけど今

play25:20

なおし30回目ですみたいなこととかでも金額はこれませんみたいなみたいな悩みとか

play25:27

あるでしょねまぁ実際これたくさん聞く話なんですけどもこれらの問題を回避すると

play25:32

いう事前の対処方法ですね

play25:34

これは私自身も起きたことなんですけどロゴデザインで言うとヒアリングの時に聞いた

play25:39

名前から名前時代が変わっ

play25:41

行っちゃうってことがあったんですよねと大はリラックスカフェという名前がただ

play25:45

脈診具カフェみたいになったとかこれってやっぱりロボの文字もデザイン中で作って

play25:51

いるんで

play25:52

文字が数文字変わっただけでも全然そのかかる

play25:55

法廷とかの時間がやっぱたくさんかかっちゃうわけですよね

play25:58

ねこれまずいということになるわけじゃないですかあとこれも実際私に合ったことなん

play26:02

ですけど一回

play26:03

ok を出されたデザインがやっぱりこっちにしてくれて買った場合ですね

play26:07

今すぐ変わるんだったんですけど例えば1個ロゴデザインが決まりました

play26:11

決まったロゴデザインを軸に名辞典を作ってました

play26:15

エロい

play26:15

にこれを作った後にロゴデザインをやっぱこっちの方がいいかなぁみたいななるとその

play26:20

作り始めている違う媒体の制作数が無駄になったりとか

play26:25

この調整する時間がパカってきてしまうっていうものもあるわけじゃないですか

play26:28

やっぱりこれらのように見積もりに寄生している金額つまり作業量から大きく外れて

play26:35

今行動をお客さんが撮った場合その際はベッドお見積りを提示させていただきますと

play26:41

注意事項を書くわけですなんでこれをやっておかないとお客さん側からすればわから

play26:47

ないんですよ

play26:47

ロゴデザインの時に名前書いてもすぐ変えてくれるのかなみたいなこととか

play26:52

一句決まったで全員を後々変えても大事

play26:55

言うでしょみたいなことはお客さんとっては悪気はなくても空も込みでできるんでしょ

play27:00

っていう風にとらえられていることもあるんですね

play27:03

なんでやっぱりこれ大事なのはクリエイターデザイナーが当たり前としている意識を

play27:08

何もしゃべれずわかってるんでしょ思い込むことではなくて

play27:11

やっぱりお互いのために不安に感じる部分は1ずつ消していくということでもこういう

play27:17

ことをするとベッドお見積りを提示させていただきますっていう注意事項

play27:22

ちゃんと見積書内にも書いてジャズその見積書を提案する時に1部と2部と高等でも

play27:27

説明して伝えるというこの心のデザインですねこれをやはり

play27:31

またクリエイターデザイナーはからやりましょうそしてお互いに喜べ聞いた区というの

play27:36

があんたが出した見積もり提示の金額によって決まりましたかプロジェクトは進行に

play27:42

なりましたとなった時にこれまたよくある質問なんですけども

play27:46

じゃあ制作費とかで全費の請求書5

play27:51

提出

play27:51

すればいいのという質問や一の政策委で全表を払ってもらうべきまあ振り込んでもらう

play27:58

べきという質問もこれよくあるんですね

play28:01

なぜ区の請求書の提示のタイミング制作費払ってもらうタイミングというお話をするん

play28:06

ですけどもこれは大きく4つありますまず1

play28:09

着手前の先払いにデザインカー

play28:11

ステージ3デザイン納品後4分割の支払いということです1つずつ説明します1

play28:18

着手前の先払いということなんですけどこれは

play28:21

買い取り型のデザインですね例えばすごい予算が少なくて修正対応をしてしまうとまぁ

play28:27

クリエイターデザイナーがは赤字になってしまうというときこれはまあ決め愛知案の

play28:33

提示のみですみたいな時に提示した後にやっぱり

play28:37

支払いしないになっちゃうと大問題になってしまうのでその予算

play28:41

これを少ないんであれば決め鞍一鞍になります何で買い取り型なんで振り込んで頂いて

play28:46

から製作しますよというようなスタイルですこれがマン着手前の先払いですね

play28:52

にデザイン確定じっくりはデザイン提案して調整してデザインが決定して了承いただい

play28:58

た時に請求書を発行して払っていただくということです

play29:01

なのでタイミング車名刺デザインであればレーザー員が名刺前が決まって入港する前の

play29:08

タイミングで請求書を出して名刺デザインのデザイン費を振り込んで振り込め確認し

play29:14

たら

play29:14

入港します刷り上がって納品されますということですなぜこれもやっぱ

play29:18

で前期舞いました入港を先にしましたって

play29:21

刷り上がりましたデザイン払いませんみたいなまぁトラブルを避ける為にもまず先に

play29:27

入港する前に払ってねっていうことだしますあのロゴデザインに関し真の後デザイン

play29:31

確定しました

play29:32

ロゴデータを送る前に請求書を発行してデザインを振り込んでいただいたロゴの

play29:37

デザインデータ多くにします吹いたら

play29:39

なで全確定とデザインデータを渡す入港する手前の間に請求書発行するという

play29:46

タイミングがありますさんデザイン納品後英語なんですよこれは

play29:50

名刺デザインであれば名刺デザインが決まりました

play29:53

入稿しました名刺デザインが刷り上がりましたクレーン土産の手元をいただきました

play29:57

納品された後にます

play29:59

請求書発行しますということですねそうすればまあ請求書発行した翌月末払いという

play30:05

ところがこのなかなか多かったりしますね

play30:07

この状況というのはクライアントさんの会社とかでし晴れのタイミングの規則とかが

play30:12

決まっている場合に多いですデザインが確定納品されたその月の月末に占めるなねその

play30:18

月まずにまあ請求書派

play30:19

こうしてもらってその翌月末に支払いしますよというような決まりがクライアントさん

play30:25

がの会社のある前に希望として

play30:27

月末締め翌月末払いみたいなことがまああったりしますこれがデザイン納品後に請求書

play30:33

を発行するということです

play30:34

4分割の支払いということなんですけどこれはですねまぁ1年とか2年続く長期のプロ

play30:39

ジェクトで多い場合ですね例えばロゴデザイン名刺デザイン

play30:44

100ページくらいあるパンフレットみたいなどは意識で見積もりは ok でたとし

play30:48

ましてこれ全部を納品するにはやっぱり

play30:51

1年半ぐらいかかりますそんな時にんじゃ

play30:54

1年半経った後に初めて請求書

play30:57

こうするっていうのは結構デザイナー側からするとまぁしんどいじゃないですか

play31:02

ずっと何も市も入って粉って本当に終わるのかなみたいな本当にこれは張ってもらえる

play31:07

のかなみたいな不安がやっぱりデザイナーがもあったりするわけでふわぁっていうの

play31:12

やっぱりデザインも現れてしまうので

play31:13

まあその不安を解消するために分割で支払っていただくということなんですけど

play31:17

じゃあ例えばじゃあどういうタイミングで分割するかというとロゴ名刺100円者

play31:22

パンフレットであればローデザインを納品したタイミングで50%分の請求書を発行

play31:27

するというタイミングとその後に the 名刺でパンフレットが水仙確定し納品し

play31:33

ましたで残りの50%をお支払いくださいここで残り50%請求書発行

play31:37

それでこういう分割のタイミングですねこれなんですけどこの長期プロジェクトに関し

play31:41

てはやっぱり

play31:43

着手前に払ってもらって方法もあるんですよこれはこれで

play31:46

デザイナーからするとちょっとそのしんどさがあるというのがあってどういう新使って

play31:51

言うと

play31:52

先にジャーファルにも100万円もらえます100万円もらった後にずっと1年半

play31:57

んやるわけで屋でしたこれまあもらってるんですよお金貰ってるんですけど何か

play32:02

お金も先にもらってるのにこの一年半って

play32:05

片働き感がの感情が出てくるんですよねこれ僕だけですかねあんなんで全部納品して

play32:11

から母

play32:12

あってもらうっていうのも信頼んですけど全部先にもらうってのもしんどいというこの

play32:17

無い物ねだりっていう話ですねなぜこのな感情のコントロールもどうするかっていうの

play32:25

もそのデザイナーとクリエイターが自分自身で考えてじゃあどういうタイミングで発行

play32:31

してどういう点に払っても

play32:32

がっていうのを目はこちらから考えてこちらがお声かけするっていうまあそうなんです

play32:36

よねそれっていうのもすごい問題児なデザインですよ

play32:39

リアルな話なんだけど感情のデザインっていうのが

play32:43

テクニック以上に非常に大事なのでやっぱねあのストレスをためないっていうデザイン

play32:50

はもうええええのテーマですよ

play32:52

ストレスをためずにお互いが喜ぶ形を提示する実際具体的な形にするっていうのは本当

play32:59

にも

play33:01

大事なデザインのんでもう寝骨日々ねえ現在進行形で僕も考えてますよ

play33:07

ほんとに一緒に頑張りましょうねー請求書についてまとめますと

play33:11

一番多いのは今入ったマーニーのデザイン確定時もしくはさんのデザイン納品後

play33:18

というタイミングがまあ振り返ってみるとまぁ一番多いかなぁと

play33:21

あんまりのデザイナーとにかくとまぁこれはまあ一番多いタイミングかなっていう感じ

play33:24

ですね

play33:25

でやはり大事なのは請求書の発行のタイミング

play33:29

払ってもらうタイミングもクライアントと作り手の双方が無理なく気持ちよく勧め

play33:37

られるように

play33:38

クリエイターデザイナー側から声

play33:41

かけ競技相談をする程度がまあ非常に大事なデザインですこれはない心がけましょ

play33:47

それが究極政策委デザイン日の算数法見積書請求書の考え方

play33:53

意識すべきことのまとめですまず制作費でぜひの算出方法は口数服たち

play34:00

経験値の書

play34:01

計算で算出されます口数はその制作にかかるすべての時間のことです

play34:06

今デザイン勉強中とかまた経験値が浅い方はコースのみでデザイン費を算出するといい

play34:12

でしょう

play34:12

算出方法は時給換算の考えたら分かりやすいと思います付加価値はその no

play34:18

いいしたデザインがクライアントさんに与える方県土のことですのでクライアントさん

play34:23

の規模感とかデザインの使われ方によって金額が変動しますそして経験値はその政策

play34:30

そのデザインを着手するクリエイターデザイナーのノウハウの質と量のことです今まで

play34:36

作ったデザインのチーズ

play34:38

席数はたまた賞歴掲載歴

play34:41

出版できフォロワーの数によっても期待値っていうのは変わってきますつまり

play34:46

デザイン費の金額も変わりますそして制作費で全平均額は口数ではなく経験値と深き

play34:53

よって大きく変動します

play34:55

なので制作デザイン費の見積もりは

play34:58

あげたい人はまず経験値をあげましょう

play35:01

経験値を上げることによって付加価値の大きい

play35:04

期待されるクライアントさんとつながりやすくなりますそして生先で全費の見積もり

play35:09

作成時意識すべきことは

play35:11

1見積もり呈すのタイミング問い合わせがってすぐ見積もり提示をするんだよぐうまず

play35:16

電話をするもしくは

play35:18

直接会って詳細を知ってから見積もり金額を提示しましょう

play35:22

に見積額の内訳ディレクションっていうのはこれとこれとこれをやりますね前というの

play35:27

はこれとこれとこれをやります

play35:29

実際に自分がやることすべてを書き出してそれを見積もりの記載の打ち上げとして書き

play35:35

ましょう

play35:35

そうすると金額かの理解がしやすい

play35:37

そして新工事の状況把握がしやすいという効果があります

play35:41

3複数の見積もり提示一つの金額じゃなくて複数の見積もり金額を提示しましょう

play35:47

見積金額は比較対象があると選びやすい気持ちよく決められやすい

play35:51

なので松竹梅複数の見積もり金額を提示しましょう

play35:56

4をた際を

play35:57

昆布金額クライアント作りでお互いが森なく本心で喜べる金額

play36:03

作業項目をクリエイター側から定時提案しましょう

play36:07

53つもいないの注意記載こういったことが起きた場合存在はこの二見積金額な含まれ

play36:13

ませんよーということを予測して

play36:16

注意

play36:17

の記載をしておくということですそして請求書のより発行のタイミング払ってもらう

play36:23

タイミングは1

play36:24

着手前の先払いにデザイン確定時

play36:28

さデザイン納品後4分割の酒離れがありますよくあるな音前確定地肌またデザイン納品

play36:34

後のタイミングが多いですそして

play36:37

平山日も見積書も請求書も金額見せ方タイミングはすべて

play36:43

クライアントクリエイター側がおぱ台に日持ちよく

play36:47

プロジェクトを進行するための詩

play36:50

大事なデザインで裾の気持ち提示提案は誰からやりますか

play36:57

そうあなたからクリエイターデザイナー側からやりましょうということで

play37:03

究極制作デザイン木戸算数方法

play37:07

見積書請求書の考え方意識すべきほど

play37:10

というお話でさもっとじっくり制作費デザイン日に関することを知りたい人

play37:15

クリエイターに訳だ

play37:17

すことを知りたい人はこちらの画面に出ている

play37:20

おすすめの私のデザイン著書を読みいただけると幸いです

play37:24

また過去の動画にもすべてのクリエイターノンデザイナーの方に向けて役立つ話をした

play37:31

動画があります

play37:32

オススメのデザイン書籍と過去動画の詳細は下の説明欄に

play37:37

書きますので興味がある方是非ご覧くださいいつも動画を見ていただきまた高評価委員

play37:42

いただきありがとうございます今日の動画の感想や制作費やで全表算出方法

play37:48

見積書請求書に関するご質問肌それ以外皆さんが意識していることなどがあればぜひお

play37:55

気軽にコメント欄に書き込んでいく

play37:57

いると嬉しいですこれからもホッとする youtube 動画発信していくので是非

play38:02

チャンネル登録高評価いいね

play38:04

私の著書の購読 twitter のフォローなど応援の程どうぞよろしくお願いし

play38:08

ます

play38:09

いつもあり

play38:10

以上グラフィックデザイナーのアポストねーさんでしょ

play38:14

ありがとうございましたん

play38:15

[音楽]

play38:22

[音楽]

play38:28

[音楽]

play38:35

[音楽]

play38:41

play38:42

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
制作費見積書請求書グラフィックデザインフリーランスデザイン費用付加価値経験値デザイン業務プロジェクト管理
Do you need a summary in English?