【身の丈は自分で上げる】分不相応を、変わらない自分への言い訳にしていないか?

ワンソクRADIO
16 Jun 202417:33

Summary

TLDRこの動画は車購入クラブのメンバーシップ攻めに関する内容で、毎週月曜日の朝にポジティブなマインドセットを提供するコーナーを紹介。YouTuberワンソが、過去の経験を通じて「身の丈に合わないモノは買わない」という考え方と、それに対する自己評価の重要性を語る。彼は、少し背伸びをして良いモノに手を出すことの大切さを説き、人生を豊かに変えることができると示す。さらに、彼の車購入の選択や、それによって人生がどのように変わったかについて語り、視聴者にもポジティブに生きるよう励ましている。

Takeaways

  • 😀 車購入クラブは毎週月曜日にポジティブなマインドセットを紹介するコーナーをやっている。
  • 🚗 過去のビデオと同じテーマを2024年版で再訪し、自分の身に合わないものを買わないという考え方について話す。
  • 💡 自分自身をアップグレードし、より良いものを手に入れて、人生を豊かにすると主張している。
  • 🏆 自己評価以上の自分にはなれないという考えは、人生の可能性を狭めてしまう。
  • 🚀 身の丈を自分で引き上げる努力が必要で、それが誰かに勝手に与えられるものではない。
  • 🛍️ 贅沢をしない生活を送ることで、現状維持に陥ることがあるが、少し背伸びをして良いものに身を包むことの大切さを示す。
  • 🚕 作者がフィットからゴルフに乗り換え、その後の人生の変化を体験し、ブログを始めた経緯を紹介。
  • 🌐 レクサスCT200Hに乗り換えたことで、人生が大きく変わり、SNS上で同じ車種を持つ人と交流を始めた。
  • 🔑 身の丈を自分であげることで、周囲の人々や生活スタイルが変わり、精神的な波動も高くなると感じた。
  • 🌟 車を背伸びで買ってから、人生がポジティブに変わったという体験を通じて、夢を叶えるための行動の大切さを伝えている。
  • 📈 車購入クラブのメンバーシップは月額70円で、オリジナルコンテンツやオフ会などがあると紹介している。

Q & A

  • 車購入クラブの月曜日のコーナーは何を提供していますか?

    -車購入クラブでは毎週月曜日の朝に「マンデーモーニングモチベーション」というコーナーを行っており、ポジティブなマインドセットに関するお話をしています。

  • この動画のテーマは何ですか?

    -この動画のテーマは「身の丈を自分であげる」ということに焦点を当てており、自分自身をアップデートし、より良いものに身を包むことの重要性を語っています。

  • なぜ「身に合わないものは買わない」という考え方は危険だと言っていますか?

    -「身に合わない」と決めつけるのは危険で、それは自己評価以上の自分にはなれないという考え方の根底にあるからです。それは自分の可能性を制限してしまうためです。

  • 車購入における「背伸び」とはどのような意味ですか?

    -「背伸び」とは、少し高価な車を購入することで、自分自身をアップグレードし、生活スタイルや価値観を高めることを意味しています。

  • ビデオの作成者が最初に買った車は何でしたか?

    -ビデオの作成者は最初にフィット初代を買いました。

  • フォルクスワーゲンのセールススタッフからどんなアドバイスをもらいましたか?

    -セールススタッフから「値引き頑張るんでちょっと寄ってください」と言われ、結果としてフィットの代わりにフォルクスワーゲンのゴルフを買うことになりました。

  • ゴルフからレクサスCT200Hに乗り換えたきっかけは何でしたか?

    -ゴルフからレクサスCT200Hに乗り換えたきっかけは、車検の時にレクサスディーラーに行った際に下取りの査定額が非常に高く、レクサスを購入する決定をしたからです。

  • 車を乗り換えることでどのような人生の変化を感じましたか?

    -車を乗り換えることで、生活スタイルが大きく変わり、人との付き合いのレイヤーも上がり、視野が広がったと感じています。

  • 車購入クラブのメンバーシップにはどのような特典がありますか?

    -車購入クラブのメンバーシップには、オリジナルコンテンツや過去のアーカイブの閲覧、月末のライブ参加、スタンプのような特典が用意されています。

  • 車購入クラブのメンバーシッププランにはどのような種類がありますか?

    -車購入クラブのメンバーシップには、月額70円プランと490円のライトプランの2種類があり、前者はオリジナルコンテンツを提供しているのに対して、後者は過去のアーカイブから一部を提供しています。

  • 車購入クラブのオフ会の参加資格は何が必要ですか?

    -車購入クラブのオフ会に参加するには、3ヶ月以上のメンバーシップが必要で、中部地方での開催が予定されています。

Outlines

00:00

🚗 車購入の考え方と自己評価の重要性

第1段落では、車購入における自己評価とそれに合った選択の重要性が語られています。YouTuberワンソは、車を購入する際には自分の身に合ったものを選ぶべきであり、自己評価以上のものを求めることの危険性を指摘しています。また、過去の経験を通じて、少し背伸びをして良いものに手を出すことの価値についても述べています。

05:01

🚘 車のアップグレードが人生に与える影響

第2段落では、車をアップグレードすることで人生がどのように変わるかが語されています。ワンソは、フィットからゴルフに乗り換えた際に感じた世界観の変化や、それによって始まったブログ活動、SNSでの交流、そしてライフスタイルの変化について詳述しています。さらに、レクサスCT200Hへの乗り換えが彼の人生に与えた大きな影響についても触れています。

10:01

🚗 自分の身のたをあげることの意義

第3段落では、自分の身のたをあげることの意義が強調されています。ワンソは、背伸びをして良いものに手を出すことの重要性を説き、その行動が人生を豊かに変えることができると主張しています。また、周囲の人たちに影響されず、自己の変化を促すことの大切さを提唱しています。

15:02

📈 車購入クラブの紹介とメンバーシップの利点

第4段落では、車購入クラブのサービス内容とメンバーシップの利点が紹介されています。ワンソは、月額70円で提供されるオリジナルコンテンツや、過去のアーカイブへのアクセス、定期的なライブやオフ会の参加権利について説明しています。さらに、メンバーシップによって得られる情報やコミュニティとの交流の重要性についても触れています。

Mindmap

Keywords

💡車購入クラブ

「車購入クラブ」とは、このビデオの主題を成す組織の名称で、車を購入する際のアドバイスや情報を提供するコミュニティを指します。ビデオでは、車購入クラブが毎週月曜日にポジティブなマインドセットに関するコーナーを提供していることが紹介され、その一環として、自己評価を超えた車を購入することが人生に与える影響について語られています。

💡ポジティブマインドセット

「ポジティブマインドセット」とは、前向きで肯定的な思考パターンを指し、ビデオではそれが1週間を積極的に過ごす上で重要な役割を果たしていると説明されています。クリエイターは、車購入クラブのメンバーシップを通じて、ポジティブな思考を促進し、人生の質を向上させる方法を探求しています。

💡身の丈に合わない

「身の丈に合わない」とは、自分に適していないという意味で、ビデオでは自己評価を超えることで人生を豊かにすることを勧めている上下文で使われています。クリエイターは、身の丈に合わないものを選ぶことで、自分自身をアップグレードし、人生の可能性を広げることができると主張しています。

💡自己評価

「自己評価」とは、個人が自分自身の能力や価値を評価するプロセスを指します。ビデオでは、自己評価に基づいて適切な車を選ぶことが重要であると同時に、自己評価を超えることで人生を一層充実させることができると示唆しています。

💡アップグレード

「アップグレード」とは、何かをより良いものに変えることを意味します。ビデオでは、車をアップグレードすることで、人生の質や自己の価値観を高めることができると示されています。クリエイターは、少し背伸びをしてより良いものを選ぶことで、人生にポジティブな変化をもたらすことを推奨しています。

💡メンバーシップ

「メンバーシップ」とは、特定のサービスやコミュニティに加入することを意味し、ビデオでは車購入クラブのメンバーシップが提供する特典やコンテンツについて触れています。クリエイターは、月加入料を支払うことで、オリジナルのコンテンツやライブイベントに参加できると紹介しています。

💡モチベーション

「モチベーション」とは、何かを成し遂げようとする意欲や動機を指します。ビデオでは、月曜日の朝にポジティブなモチベーションを高めるためのコーナーが行われ、車購入クラブのメンバーシップを通じてそのようなポジティブな影響を与えることができると示しています。

💡バックストーリー

「バックストーリー」とは、ある出来事や作品の裏に潜む物語や背景情報を指します。ビデオでは、クリエイターが車購入のバックストーリーや裏話について語り、視聴者が車購入のプロセスやその影響についてより深く理解できるようにしています。

💡ライフスタイル

「ライフスタイル」とは、個人の生活様式や習慣を指します。ビデオでは、車をアップグレードすることでライフスタイルが変化し、例えばドライブの距離や楽しみ方、日常の移動手段が変わることを示しています。

💡投資

「投資」とは、将来の利益を得るために資源を使用することを意味します。ビデオでは、車への投資が長期的なQOL(Quality of Life)の向上につながると示唆され、良いものに投資することで人生の質が向上する可能性があると語られています。

💡

「夢」とは、望みや目標を指し、ビデオでは車を購入することで夢を叶えることができるというメッセージが含まれています。クリエイターは、少し背伸びをして夢の車を購入することで、人生にポジティブな影響を与えることができると示しています。

Highlights

車購入クラブは毎週月曜日の朝にマンデーモーニングモチベーションというコーナーを行っている。

ポジティブなマインドセットで1週間を過ごすお話をしています。

テーマは「身に合わないものは買わない」という考え方に対する自己評価の重要性。

自分にはなれないという考え方が自己評価以上の自分にはなれないという問題の根底にある。

身に合わないものを買わずに自己評価を上げるべきだと述べている。

身の丈を引き上げることで人生が変わるというエピソードを紹介。

フィットからゴルフに乗り換えたエピソードで人生が変わったと感じた。

ゴルフからレクサスCT200Hに乗り換えた際の価値の変化とその影響。

車を乗り換えることで交わる人たちが変わり、人生が豊かになるという体験。

レクサスCT200Hへの乗り換えがブログを書くきっかけになった。

車を買う際には少し背伸びして良いものに手を出すことの重要性。

自分の身の丈を自分で上げる行動が人生に与えるポジティブな変化について。

メンバーシップ攻めの車購入クラブでのコンテンツ紹介とその利点。

月額70円のメンバーシッププランとその提供するオリジナルコンテンツの量。

ライトプランの紹介とそのリーズナブルな価格。

メンバーシップ攻めの車購入クラブでの月末のライブイベントの紹介。

メンバーシップオフ会の開催と参加資格について。

ポジティブシンキングの重要性とそのメッセージの継続的な発信。

Transcripts

play00:00

はいどうも車カYouTuberワンソ

play00:01

チュブメンバーシップ攻めの車購入クラブ

play00:03

へようこそ今回はメンバーシップ攻めの車

play00:06

購入クラブの動画を一般視聴者の方にも見

play00:09

ていただくサンプル動画とえして公開し

play00:11

たいと思いますでえメンバーシップ攻めの

play00:14

車購入クラブではですね毎週月曜日の朝に

play00:17

ですねマンデーモーニングモチベーション

play00:18

というコーナーをやっていまし

play00:20

て今週1週間をポジティブに過ごす

play00:23

マインドセットのお話をしていますで今回

play00:25

のテーマはですねえワンソチュブでもよく

play00:28

話しているみたは自分であげるという

play00:32

テーマについてえまた話していきたいと

play00:34

思います過去のメンバーシップ動画でもね

play00:36

同じテーマで話しているんですがもう

play00:38

かれこれ3年前になりますんでえ2024

play00:41

年版のみの滝は自分であげるのお話をして

play00:45

いきたいと思いますそもそもこれどういう

play00:48

ことかと言うとですねよくねえ車を買うっ

play00:52

ていう風な話をしたりとかあとはローンで

play00:55

買うのかザクで買うのか現金一括で買うの

play00:58

かっていう話をする時にみのたに合わない

play01:01

ものは買わないべきだとかあとは現金一括

play01:05

で買えないぐらいであれば身のたに合って

play01:08

ないっていうことだから買うなとかていう

play01:10

風なことをえコメントされる方が結構

play01:13

いらっしゃいますで私が言いたいのはです

play01:15

ねみたに会わないていうのは他人から言わ

play01:20

れる分にはまあしょうがないですお前の身

play01:22

たに合ってないよって言われるのはあるか

play01:25

もしれないでも自分で身たに合わないから

play01:29

私の身のたにあったものを買っているんで

play01:33

すていうのは危ないよっっていうことなん

play01:36

ですねでどういうことかと言うと自己評価

play01:40

以上の自分にはなれないていうことなん

play01:43

ですよ根底にあるのは自分はこんなもんだ

play01:48

て思ったらこんなもん以上の自分の

play01:52

パフォーマンスは出せないわけですねだ

play01:55

から自分の身のたに合わないもんは買わな

play01:58

いって言ってたらですねもう一生もう身

play02:01

のたっていうのはこういうもんになっ

play02:03

ちゃうんですよ身のたっていうのはよし

play02:05

まるまる君頑張ってるからじゃあ君の身

play02:07

のたを引き上げてくれよっていう感じで誰

play02:10

かが勝手に引き上げてくれるわけじゃない

play02:12

んですよね身のたっていうのは自ら自分の

play02:15

意思で引き上げていかないと一生そのまま

play02:19

なんですだから身たにあった生活をするん

play02:23

だ贅沢はしないんだみたいな考えでいると

play02:27

本当に現状維持のままがって年置いていく

play02:31

ということになってしまい

play02:34

ますだから絶対自分では身のたに合わない

play02:38

からこれは買わないんだとかっていうこと

play02:40

は言わずにですね今より少し良いものを身

play02:44

につけてえ自分自身をアップデートして

play02:47

いかないともう一生本当に現状維持のまま

play02:52

え過ごすことになってしまうかねないと

play02:56

いう継承ですねうんみのは自分でげてい

play02:59

行こうというのはで私もね1番最初に買っ

play03:03

た車っていうのはフィット初代フィット

play03:05

だったんですけどまフィット大好きでした

play03:08

でその後も今乗ってるのはこれね

play03:10

スペーシアですし軽自動車も大好きでもえ

play03:13

レンジローバースポーツみたいな車も乗っ

play03:15

てると色々車買うのはま私が

play03:17

YouTuberという車買う系の

play03:18

YouTuberだからっていうのも

play03:19

もちろんありますけどフィットから次に

play03:22

買う車っていうのはそん時はまたフィット

play03:25

新しくモデルチェンジしたフィット2を

play03:27

買おうとしてたんですねでもですねその時

play03:31

にあのバンドの友達からですねいや1回は

play03:35

ドイツ者にえ試乗しといた方がいいよって

play03:38

いう風に言われてフォルクスワーゲンに

play03:40

無理やり連れてかれてですねで当時ゴルフ

play03:43

5っていうのが出てたんですけどそれ乗ら

play03:45

してもらってえこういう世界もあるの

play03:48

かっていう風に思ってでえそれでも

play03:50

フィットを買おうとしてたんですけどま

play03:52

その時にえ試乗していたいたセールスさん

play03:56

からいや値引き頑張るんでちょっと寄って

play03:58

くださいっていう風に言われてですねで

play04:01

フィットを買いに行くはずだったんです

play04:03

けどえその寄り道で寄ったですねえ

play04:07

フォルクスアゲでえかなりの値引きを提示

play04:11

していただいてでその当時2台目の

play04:13

フィット今考えるとすごい安いなて思うん

play04:15

ですけどま200万円ぐらいだったんです

play04:18

よそれでもあのフィットの1.5のRSを

play04:20

買おうとしてたんですけど200万円

play04:23

ぐらいだったでゴルフのあの割と

play04:26

エントリーグレードのやつさらにえ色々お

play04:29

解装備がついたオクターブっていうね特別

play04:31

視聴者があったんですけどそれをさらに

play04:33

え値引きをしてくれて220万

play04:38

ぐらいにえしてくれたんですねでフィット

play04:42

を買う予算よりも20万円ぐらい高い

play04:44

けれど

play04:46

もじゃあ少し背伸びをしてゴルフを買って

play04:49

みようかということでゴルフを買いました

play04:53

そしたらですねう本当に世界が変わったと

play04:56

いうかああなんかこういうちょっといい

play04:59

ものを

play05:00

買うっていうことのこう自分のこうモチ

play05:04

ベーションっていうのがこんなに上がるん

play05:05

だっていうのをすごく感じたんですよね

play05:08

もちろんフィットもいい車で今私も軽事車

play05:11

も好きで買ってますんで好きで買うんで

play05:13

あれば別に値段とかを気にせずね高いもの

play05:16

であろうと安いものであろうと買うのは

play05:18

いいんですけどでもなんか少し悩んでです

play05:21

ねえ高いのと安いものがあるんであれば

play05:23

背伸びをしてもいいんじゃないかなって

play05:25

思いますそうすると1段その自分が見えて

play05:28

いた死っていう風に言ったりとかします

play05:30

けれどもそれが少し上がるとレイヤーが上

play05:33

がるっていう言い方もしますが資が上がる

play05:35

ことによって見えてくる景色も変わって

play05:37

くるとでえいこのおじさんとかからもおお

play05:41

なんだお前輸入者なんか乗ってんのか

play05:43

すごいなっていう風に言ってくれたりとか

play05:45

ですねあとはまもちろんその国産の

play05:48

コンパクトカーま当時の国産のコンパクト

play05:50

カーとまドイツ車のコンパクトカつっても

play05:54

セグメントが1つ上のCセグのゴルフとだ

play05:56

とやっぱり走りの安定性とかも全然違って

play06:00

あの手に触れる部分が本革になっていたり

play06:02

とかそういうのの手触りとかを知ってあ

play06:05

こういうなんかいいものにえ包まれてえ

play06:09

生活をするのもいいんだなっていう風に

play06:11

気づけたわけです

play06:13

ねそれでえ旅行とか日帰りでえドライブ

play06:20

する距離がもう圧倒的にえ伸びたというの

play06:24

がもうまず生活

play06:26

のライフスタイルが変わった1つの

play06:29

ポイントでもありましたねは高速の移動と

play06:31

かが苦にならなくなるむしろドライブが

play06:33

楽しくなるような感じがしたからね

play06:36

もちろんフィットも車中泊ができるぐらい

play06:38

広くてもう7年ぐらい乗ってたわけですね

play06:42

フィットも10万km超えるぐらい乗って

play06:44

たそのぐらいえ気に入ってた車ではあった

play06:47

んですけどまた違う世界を見ることができ

play06:51

て膝が上がったなと思った経験だったん

play06:55

ですねそしてえその後にですねえ年乗って

play07:00

えレクサスCTっていう車がデビューして

play07:03

で私なんかにレクサスもうサラリーマン

play07:07

paypのサラリーマンでレクサスなん

play07:09

てって思ったけどどうしても気になって気

play07:11

になってしょうがないこれ乗ったら

play07:13

ワクワクするだろうなっていう気持ちが

play07:15

抑えられずにですねあのね最初にねったん

play07:17

ですけどあのビビって入口で引き返してき

play07:20

たっていう経緯があったんですけどあの

play07:22

飛び込みで行くよりはホームページから

play07:24

予約してね行くのがいいと思いますけどで

play07:26

え行ったらですね温かく迎えてくれてまま

play07:29

そこでね結構運命の出会いとなるえ10年

play07:32

来の付き合いになるねえセールスさんとの

play07:34

出会いがあったんですがそこでねえ結構

play07:36

ゴルフの3年の車検の時に隣にあった

play07:40

レクサスのディーラーに行ったんですけど

play07:42

まゴルフの車検台もえ出しますとレクサス

play07:46

は値引きができない代わりに車検台と

play07:48

えっと下取りのえ査定額アップをしますん

play07:51

でえこのぐらいの下取りでどうですかあの

play07:54

そのには車検台あの車検がねえもう納車

play07:58

までに間ないんでそれぐらいも加した金額

play08:02

の下取り査定額を提示してくれたとでそん

play08:05

時にあの某買取り店でそのところねワ速

play08:08

方式って私なかったんであの某買取り店で

play08:10

査定してもらったらあの3年しか乗って

play08:13

ないゴルフが40万ぐらいという提示され

play08:15

てですねさすがにそれはねえだろうともう

play08:19

乗りつぶすわいと思ってあの覚悟してたん

play08:22

ですけどもうそこでレクサスの下取り提示

play08:25

額が100万円以上を提示してくれたんで

play08:27

じゃあそこまでしてくれるんだったらこと

play08:29

でレクサスなんて夢のまた夢って思ってた

play08:32

けどもう買っちゃおうということでそこで

play08:35

もまた少し背伸びをしてレクサスを購入し

play08:38

たとこれは本当に人生が変わったなって

play08:41

思う出来事だったんですけどもうゴルフ

play08:44

からレクサスCT200HNっていうね

play08:48

え車に乗り換てでその乗り換えをきっかけ

play08:53

にブログを書き始めたんですね民からって

play08:56

いう車SNSででタイトルもゴルフから

play09:00

CT200円っていうねあのタイトルにし

play09:02

てミカを始め

play09:04

て普通の一般のサラリーマンがレクサスを

play09:08

買うってどんなことなのかっていうのを

play09:10

どんな気持ちでどのぐらいのお金がかかっ

play09:12

てでゴルフから乗り換えた時にあの走りの

play09:16

印象ってどんなものなのかっていうのを

play09:18

こうブログに書き始めたんですよねその

play09:21

行動っていうのもやっぱり背伸びをして車

play09:24

を買ったからっていうのがあってでブログ

play09:27

を書き始めてまその後ねワンダ速報って

play09:29

いうブログをにあのチェンジしてそして

play09:33

ワンソチューブが今あるわけです

play09:35

から身のたを自分で上げるっていうね少し

play09:38

背伸びをするっていう車を買うっていう

play09:40

行動をして本当に人生がガラっと変わっ

play09:44

ちゃいましたシザも高くなったとフィット

play09:47

からゴルフに少し背伸びをしてでえいい

play09:50

ものに手に触れるものにを良いものに

play09:53

するっていうのの良さっていうものも知り

play09:55

ましたしえちなみにねお金を投資するんで

play09:58

あれば身につつける時間が長いものに投資

play10:00

するとえクリティオブライフQOLが

play10:03

上がるよっていう動画とかも

play10:04

メンバーシップで出してるんでねあの是非

play10:06

メンバーシップ入って見ていただければと

play10:08

思うんですけどでゴルフもねえ通勤では

play10:10

使ってなかったんでほぼほぼ週末の

play10:12

ドライブでしたけど3年で6万km走ると

play10:16

週末のドライブだけで3年6万km走る

play10:18

ぐらいもうドライブ基地外みたいに日帰り

play10:21

であのセナミ温泉ぐらいまで800km

play10:23

ぐらい走るぐらいの赤岡ぐらいあの走り

play10:26

まくるぐらいドライブが好きになっちゃっ

play10:28

たその頃ブログやってなかったのにねその

play10:31

ぐらい人生を変えた車でもあったしでCT

play10:34

200Hレクサスにえ買い替えた時も

play10:38

ブログを始めるというきっかけになったし

play10:41

そして付き合う人も変わってくるわけです

play10:43

ねでSNSをやってレクサス買いまし

play10:46

たっていうのやったらですねえ同じ車種に

play10:49

乗っている人とえ交流が始まってでオフ会

play10:52

とかもやったりで未だにそのえミカでえ

play10:56

レクサスCTとかレクサスに乗っていた人

play10:59

の交流っていうのはもう10年以上になり

play11:01

ますけれども10年来のお友達になってえ

play11:05

旅行行く時とかもお会いしたりとか年に何

play11:08

回あったりとかいうようなあの付き合いが

play11:10

未だに続いているとでやっぱりその

play11:13

レクサスに乗っている方っていうのは

play11:15

SNS上ではねアホなこと言ったりとか

play11:18

ですねえふざけたりとかオフ会とかであっ

play11:20

てもなんかね普通にデカモリグルメ食べ

play11:24

たりとかするような中だったんですけどで

play11:26

も実は色々聞いてみたらあのどっかの結構

play11:30

いいとこの社長さんだったりとかやっぱり

play11:32

その付き合う人のレイヤー自体も上がった

play11:35

んですねそうなってくるとやっぱり

play11:38

付き合う人が変わると自分のやっぱその

play11:42

波動というかま結構スピリチュアル的な話

play11:44

になるんですけど周波数とかも変わって

play11:46

くるわけですねマインドも変わってくる

play11:48

言動も変わってくる立ち振る舞いも変わっ

play11:50

てくるえ見える景色も変わってくるという

play11:53

ことでやっぱりブログとかその後ね

play11:55

YouTubeとかになったりもします

play11:57

けどそういうそのなんか自分を変化させる

play12:00

きっかけにもなっていったわけですねでも

play12:03

やっぱそのきっかけになった行動っていう

play12:06

のが身のたを自分であげるっていう少し

play12:09

背伸びをするものを身に

play12:11

つつける自分自身をアップグレードしてい

play12:14

くっていうことが根底にあるんでやっぱり

play12:19

その変わらない言い訳として自分の身のた

play12:24

に合わないからっていこうもう一言目2目

play12:28

に言ってしまうよだと

play12:31

やっぱり変わらないんですよね変えたく

play12:33

ないなんかやっぱ自分は変化したくない

play12:36

現状維持のバイアスっていうのが働くんで

play12:38

変わるのはめんどくさいできれば自分の

play12:41

近しい人たちもあの自分から遠ざかって

play12:44

欲しくない変わって欲しくないって言う

play12:46

からお前みのたに合わないものなんか買う

play12:49

もんじゃないぞっていう風によくね自分と

play12:52

同じところから抜き出ないように足を

play12:54

引っ張るみたいな行動をする人もいます

play12:56

ドリームキラーとかって言われたりとかし

play12:58

ますが心配するふりをしてですねえ周りの

play13:02

人の足を引っ張る自分から遠いところに

play13:04

行かないで欲しいという風にえ余計なお

play13:07

せかをする人とかもいますんでそういう人

play13:10

たちにあんまりね影響されずに自分自身を

play13:14

変えていくその一歩としてやっぱ身のたを

play13:17

自分であげるっていうね行動をえ心がける

play13:20

と良いんじゃないかなと思いますでいつも

play13:23

ねねYouTubeとかでも言ってますが

play13:25

悩んだら高いほ解けってことです早める

play13:29

余裕があるってことは買えるってことなん

play13:31

ですよだったら高い方買っておいた方が

play13:35

後悔はないしやっぱり少し背伸びをしてで

play13:38

もみのたは自分であげていった方

play13:41

が人生ポジティブに豊かに変わっていき

play13:46

ます

play13:47

よそういう風に思うんでえ私はいつもま

play13:51

悩んだら高い方買っとけという風に言って

play13:53

ますしみのた

play13:56

は誰かが勝手に引き上げてくれるものじゃ

play13:59

ないから自分でアップグレードしていく

play14:02

しかないんだよ自分で身のたを開けていく

play14:04

しかないんだよっていうメッセージをえ

play14:06

発信し続けてるわけですねはいというね

play14:09

今回マンデーモーニングモチベーション

play14:11

月曜日朝のえポジティブマインドセット

play14:14

ですねこういう動画を毎週月曜日に

play14:18

メンバーシップ攻めの車購入クラブでは

play14:21

発信していますこういう話ねもっと聞いて

play14:24

みたいぜとかあとやぱ人生をポジティブに

play14:26

どんどん変えていきたい副業始めてみたい

play14:29

ってどうやって伸ばせばいいのみたいな

play14:31

YouTube始めたいんだけど何から

play14:32

始めればいいのとかそういうのねえ人生

play14:35

変えてみたいと思ってる方はですねえ攻め

play14:37

の車購入クラブえ是非参加していただけれ

play14:40

ばと思いますiPhoneの

play14:41

YouTubeアプリこちらでえメンバー

play14:44

になるってやるとえAppleの手数料が

play14:46

500円ぐらい取られてむちゃくちゃ高い

play14:48

んでSafariとかChromeとかの

play14:50

ブラウザーなしPCとかからねえメンバー

play14:53

になるボタンを押していただけると正規

play14:55

料金で入れますからねメンバーシップ攻め

play14:57

の車購入クラブでは月額70円と決して

play15:00

安くはないです

play15:02

けど週に2本月に10本程度のオリジナル

play15:06

コンテンツここでしか言えない車話買って

play15:08

残念だった車Pなしバージョンとかですね

play15:11

えあとはえ撮影裏話ですねあのこんな

play15:14

ジャーナリストの方とえ市場会で一緒に

play15:17

なってご飯食べたとかそういう話とかです

play15:19

ねあとは副業とかえこのポジティブえ

play15:23

マインドのね話とか私の人生を変えた

play15:25

引き寄せの法則の話とかそういうものをえ

play15:27

週に2本オリジナルを出してますだ月10

play15:30

本ぐらい出てますもう過去に350本以上

play15:33

のアーカイブがあるんでもう1ヶ月だけ

play15:35

メンバーシップ参加してもう過去の

play15:37

アーカイブ見まくってやめちゃうでもいい

play15:39

です全然であとねライトプランえワンソ

play15:43

チューブ部員っていうのがありまして

play15:44

そちらは月額490円と結構リーズナブル

play15:47

になってますそれはえ攻めの車購入クラブ

play15:50

の過去のアーカイブから23本月にシェア

play15:53

しているまライトプランって感じですね

play15:56

あと速チュそしての車購入クラブでも

play16:00

どちらで

play16:01

も毎月1回必ずえワンソチューブ

play16:05

メンバーシップライブを月末の土日の

play16:07

どっちかにやってるという感じそれも参加

play16:10

できますしあとねえメンバーシップのあの

play16:13

皆さんが押してくれてるあのよくこら小一

play16:15

とかねえ購入とかねえ電波鏡とかねえそう

play16:18

いうあのスタンプみたいなものも使えます

play16:22

しあとえ半年に1回メンバーシップオフ会

play16:25

もやってますもう過去に4回やってますん

play16:28

ででえ今までは埼玉でやってたんですけど

play16:32

次回中部地方でえやる予定となってます

play16:36

アラブ市でやる予定になってますんで中部

play16:39

地方とかねお住まいの方いたらねえ次回

play16:42

11月にやる予定ですのでえ

play16:44

メンバーシップに3ヶ月以上参加してる方

play16:46

がえオフ会のえ参加資格になりますんで今

play16:50

からねえメンバーシップに入っていれば

play16:52

どちらのえプランでもめの車購入クラブで

play16:55

もワソチューブVでもどちらでも3ヶ月

play16:57

以上参加してる方はオフ会に参加できます

play16:59

んでえ今のうちから参加しておいて

play17:01

いただけると11月のチューブ地方での

play17:04

オフ会に参加できるかと思いますぜひぜひ

play17:06

ねえPC対しはえsafiとか

play17:10

Chromeとかからメンバーシップに

play17:11

なるボタンを押していただければと思い

play17:13

ますはいこういうねポジティブシンキング

play17:16

の話いいねと思った方はねいいねボタン

play17:18

押していただければと思いますそれでは

play17:21

次回のワチメンバーシップ動画でお会いし

play17:24

ましょうそれじゃあ

play17:26

[音楽]

play17:27

ねHV

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
車購入ライフスタイルポジティブマインドセット自己評価アップグレードドリームキラー投資成功
Do you need a summary in English?