【くらま&ふゆこ対談】資産形成のプロが教える!初心者が知っておくべき株の選び方|by SBI証券

ビジネスドライブ! by SBI証券
31 May 202416:39

Summary

TLDRこの動画スクリプトでは、節約と投資をテーマに、実際に資産を築いた会社員のエピソードや、株式投資の基本とリスク管理の重要性が語られています。節約の鉄則や投資の原則を理解し、適切な投資方法を見つけることが、人生を変える鍵であると示唆しています。また、SBI証券の低手数料やポイントでの投資の利便性が紹介され、投資のハードルを下げる方法も提案されています。

Takeaways

  • 😀 節約と投資が人生を変えたと語るクラマ氏。
  • 😀 クラマ氏はSBI証券を推奨し、ネットでの購入が手軽になっていると説明。
  • 😀 投資の初期段階では他人の投資方法を真似するのは危険で、考え方を学ぶことが重要。
  • 😀 節約を始めてから人生が良くなり、借金を返済し資産を増やした経験をシェア。
  • 😀 長期投資と短期投資の違いを理解し、自分の投資スタイルに合った銘柄を選ぶことが大切。
  • 😀 証券会社の口座開設は意外と簡単で、特にSBI証券は手数料が低くて使いやすいと強調。
  • 😀 ポイントでの投資も可能で、手軽に始められる方法として紹介。
  • 😀 株を買う際には企業の財務状況を理解し、配当金や株主優待のメリットを享受できる。
  • 😀 節約の鉄則はメンタルを鍛え、浪費メンタルから貯金メンタルに切り替えること。
  • 😀 国内株式や米国株、海外ETFの取引手数料が無料であるSBI証券の利点を説明。

Q & A

  • 節約が人生を変えたという話について教えてください。

    -話されている方は節約を通じて人生が変わり、借金を返し、お金も溜まっていくという経験を共有しています。節約は彼らにとって人生を変える重要な一歩であり、多くの人に共感を呼んでいます。

  • 節約と投資の情報が発信されている「賢者の流儀の倉」とは何ですか?

    -「賢者の流儀の倉」は節約と投資に関する情報発信を行っているチャンネルで、節約オタ冬子というキャラクターが関わっています。

  • 資産形成に必要なポイントは何ですか?

    -資産形成には節約と投資が重要で、貯金があるだけでなく、投資を通じて資産を増やすことがポイントです。

  • 株とはどのようなもので、なぜ人々は株を買うのでしょうか?

    -株は企業への投資の一つの形で、企業の株を購入することで株主になることができます。人々は株を買って企業の成長に貢献し、その結果として株価の上昇や配当を得ることができます。

  • 高配当株投資とは何で、どのようなメリットがありますか?

    -高配当株投資は安定した配当を提供する株を購入する投資戦略です。そのメリットとしては、安定した配当収入を得られることや、長期的に株価が上がる可能性があることです。

  • 株式投資におけるリスク管理とは何ですか?

    -リスク管理とは、株式投資における損失リスクを最小限に抑えるための戦略です。適切なリスク管理を行うことで、投資の安全性を高めることができます。

  • SBI証券について教えてください。

    -SBI証券は、株式をはじめとした投資商品の購入・売却を手軽に行うことができるオンライン証券会社です。手数料が低く、商品ラインナップも豊富で、投資のハードルを下げて多くの投資家から利用されています。

  • ポイントでの投資はどのようなものですか?

    -ポイントでの投資とは、日常のショッピングなどで得たポイントを投資に変えることができるサービスです。SBI証券では、ポイントを100円単位で株式投資に繰り替えることができるとのことです。

  • 株の選び方にはどのような基準がありますか?

    -株の選び方は人それぞれ異なりますが、重要なのは単なる結論を真似るのではなく、その根拠や思考過程を理解することです。事業内容や今後の展望、財務状況などを総合的に判断してから株を選ぶことが大切です。

  • 節約の鉄則とは何ですか?

    -節約の鉄則は、感情的な反応による浪費から離れることです。メンタルを鍛え、浪費メンタルから貯金メンタルに切り替えることで、お金を溜めやすくなります。

Outlines

00:00

😀 節約と投資で人生を変える

この段落では、節約と投資を通じて人生を変えた経験について語られています。会社員として働いながらも、節約と投資に関する情報発信をしている「節約オタ冬子」と「え賢者の流儀の倉」が、節約や投資の重要性を説いています。彼らは、節約を通じて資産を形成し、借金を返済し、人生の質を向上させたと述べています。また、彼らはYouTubeの収益を通じて2000万円以上の資産を築き、節約の効果を実感していると語っています。

05:00

😉 株式投資の基礎とメリット

第二段落では、株式投資の基本とそのメリットについて説明されています。株式を購入することで、企業の株主となり、企業の利益に応じた配当や株価の上昇恩恵を受けることができます。株式投資は、利益を得るだけでなく、企業の財務状況やビジネスモデルを理解するための手段としても機能します。また、株式投資を通じて得られる知識は、転職活動などにも役立つとされています。

10:03

😌 株式投資のリスクと対策

この段落では、株式投資に伴うリスクとそのリスク管理の重要性が強調されています。株式投資は利益を得る一方で、リスクも伴うため、適切なリスク管理が必要です。投資の原則に基づいた投資戦略を立て、情報の発信者と異なる投資スタイルを持ち合わせている場合は、その違いを理解することが重要です。また、株式投資における自己投資の側面についても触れられています。

15:03

😇 節約の鉄則とSBI証券の紹介

最後の段落では、節約の鉄則とSBI証券のサービスについて紹介されています。節約の鉄則として、感情的な反応による浪費から離れることの重要性が説明されています。また、SBI証券の手数料ゼロの取引サービスについて触れられており、国内株や米国株、海外ETFの売買手数料が無料であることが強調されています。SBI証券の利用を通じて、節約と投資を始めやすくなっていると述べています。

Mindmap

Keywords

💡節約

節約はお金や資源を無駄に使わないようにすることを指します。この動画では、節約が人生を変える手段として重要視されており、借金を返済し、資産を増やす手助けになったと語られています。

💡投資

投資は将来的な利益を期待して資金を投入することです。動画では、節約で得た資金を使って株式投資を行うことで、資産を増やす方法について説明されています。

💡SBI証券

SBI証券は、日本のオンライン証券会社です。動画の中で、低い手数料と多様な投資商品を扱うことで推奨されており、初心者が投資を始めるのに適しているとされています。

💡高配当株

高配当株は、定期的に高い配当を支払う株式のことです。動画では、高配当株投資が資産形成に役立つ方法として紹介され、個別株での投資戦略について説明されています。

💡配当金

配当金は、企業が利益の一部を株主に分配する金銭のことです。動画の中では、株を保有することで得られる配当金のメリットについて説明されています。

💡財務諸表

財務諸表は、企業の財務状況を示す書類です。動画では、投資を通じて財務諸表の読み方を学び、企業の経営状況を理解する重要性が語られています。

💡インデックス投資

インデックス投資は、市場全体の動きを反映する指数に連動した投資方法です。動画では、初期の投資手段としてインデックス投資が紹介されており、低コストでリスク分散が可能な方法として説明されています。

💡リスク管理

リスク管理は、投資におけるリスクを把握し、適切に対処することです。動画の中で、リスク管理が投資の成功において最も重要な要素であると強調されています。

💡株主

株主は、企業の株式を保有する個人または法人のことです。動画では、株主として企業の成長や利益に参加することで、配当金や株価の上昇による利益を得る方法が説明されています。

💡証券口座

証券口座は、株式や投資信託などの金融商品を売買するための口座です。動画の中で、証券口座を開設することの重要性とその手続きの簡単さについて説明されています。

Highlights

節約と投資を通じて人生を変えたという体験を共有している。

節約を始めたことで人生が変わり、借金を返済し、資産を築いた経験談。

節約と投資について情報を発信しているYouTuber「節約オタ冬子」の紹介。

資産形成ができた理由は節約にあったという主張。

株式投資の基本的な考え方とそのリスクとリターンの関係について。

株式投資の際の企業の財務情報の重要性と分析の方法。

高配当株投資への興味とその投資方法の紹介。

個別株投資のリスクとそのリスク管理の重要性。

SBI証券の紹介とその手数料の低さについて。

ポイントでの投資の始め方とその利便性。

株式投資におけるリスク管理の重要性と対策の提案。

株式投資における自己投資の側面とその意義。

株式投資の選択肢とその適切な基準の重要性。

投資の原則に基づく自己分析の重要性。

株式投資における短期投資と長期投資の比較と適切な選択肢。

節約の鉄則とその実践方法の紹介。

SBI証券での国内外株式の取引手数料が0円の利便性。

節約と投資を通じて人生を豊かにするための書籍の紹介。

Transcripts

play00:00

ほと節約で人生変えたみたいな初心者の

play00:03

うちはこの銘柄がいいって言われてそれを

play00:05

買うみたいなことしたいと思うんですよ

play00:07

ぶっちゃけ結構危険な状態だと思うんです

play00:10

play00:10

[音楽]

play00:14

ねこんにちはえ現役で会社員をしながら

play00:18

節約と投資の発信をしているえ賢者の流儀

play00:21

の倉と申します節約や投資について情報

play00:24

発信をしております節約オタ冬子です

play00:27

よろしくお願いしますさんはもう3回4回

play00:31

目ぐらいです4回目ですね何回も友達より

play00:35

会ってる感私もそうです友達よりあって

play00:38

ますお互いめちゃくちゃゲとコラボしてる

play00:40

んですけどもはい以前もあのSBI翔け

play00:43

さんのあのビジネスドライブの方でクラマ

play00:45

さんも出演されていたと思うんですけど

play00:47

自分の人生を決めるのが節約っていうま

play00:50

言葉はいかなり印象的でで私も本当にそう

play00:54

だなと思って節約をしていたのですごく

play00:57

響きました節約をこう始めてから僕人生

play01:00

始まったなって思っているんですよねそっ

play01:03

からなんかだんだんだんだんこう良くなっ

play01:05

てまお金も溜まってま借金も返してで今今

play01:09

に至るので本当節約で人生変えたみたいな

play01:12

風に思ってるのでそれをこういろんな人に

play01:15

伝えれて結構共感していただけ嬉しいなと

play01:17

思いますいやこちらこそありがとうござい

play01:19

ますむしろあれですよねあのふこさんも

play01:21

ビジネスドライブ自宅に来ていただいてっ

play01:24

ていうま変わり映えのないあの和室に2回

play01:26

も来ていただくていうふさんまだあの

play01:29

あそこ変わらずにま住まわれてるんですか

play01:32

同じ場所にはいあそうですねチャンネル

play01:34

登録者数53万人くらいですけどにしては

play01:39

家賃月4万っていう4万今日スタジオ

play01:43

なんかすごいですよねなんか自宅と比べる

play01:46

となんかすごいいっぱいものがあるなって

play01:48

いう感じはしますねなんかロヒ時代を

play01:51

思い出すかもしんないですあそうですねま

play01:53

老ヒカ自体はもっと床に服とかバーバー

play01:55

置いてたんであれですけどこっちの方が

play01:57

綺麗ですね節約してくとあれですよねもう

play02:00

クッションとか本当最低限しか買わなくな

play02:02

むしろ買わないというかソファーないです

play02:05

ないソファー家にないですですよね分かり

play02:07

ますソファー家にないですし観葉植物も

play02:10

ないですねまただ観葉植物はやっぱり多少

play02:13

あった方がなんか心理的に良かったり賛成

play02:16

上がったりとか夏だと部屋の温度を下げて

play02:19

くれるって効果もあるのでエアコン台の

play02:21

ある程度節約になったりとかっていう話も

play02:24

あるのででも観葉植物代をペイするのに何

play02:27

年かかるのかな

play02:29

ちょっと厳密に計算してみないとわかん

play02:32

ないんですけど

play02:33

せちなみにクマさんの今の資産額ってどの

play02:37

くらいですかあ僕が実は最近ですね

play02:42

4000万に到達して資産4000万

play02:45

ちょっと6年半ぐらいですかねおおちなみ

play02:49

に冬子さんは今資産いくらなんですか

play02:52

2000万円くらいですねえ

play02:55

2300万くらい前から増えてますね確実

play02:58

にあそうですねね増えました会社員時代に

play03:01

1000万円到達してでその後

play03:04

2000万円到達したんですけどまほぼ

play03:06

YouTubeの収益なのでまぶっちゃけ

play03:08

参考にならないよそんなんて思った方も

play03:10

いらっしゃると思うんですけどま一応節約

play03:13

してるからこその資産形成であるかなとは

play03:16

思ってるのでいや間違いないですよね

play03:18

どんな稼いでも貯金があるとか新産があ

play03:21

るってわけではないのでそうですね使っ

play03:23

ちゃったら0になってしまうのでやっぱり

play03:26

ま節約とか投資とかっていうのは大事って

play03:29

いうスタンスはもう変わらずです

play03:34

ね最近こう新人差とかってまテレビでも

play03:38

いろんなメディアでもものすごい話題じゃ

play03:40

ないですかYouTubeでもはいでそこ

play03:42

でやっぱり多くの人は株を買っていくのか

play03:46

なて思うんですけどもそもそも株って何

play03:48

ですかじゃ例えばの話なんですけれども私

play03:51

が企業を作ったとしますはいでそうすると

play03:54

ま例えばなんですけどまいろんな会社が

play03:56

あるのでいろんな事業があるとは思うん

play03:58

ですがいが物を仕入れて売るとするとまお

play04:02

金が必要になるわけですよね最初の資金が

play04:06

必要になりますあはいじゃあその資金は

play04:09

どういう風に手に入れたらいいんだろうっ

play04:11

ていうのがまそもそも自分で頑張って貯金

play04:14

して貯めますそれを資金に元手に会社を

play04:17

立ち上げますっていうのもあると思うん

play04:18

ですけどあ分かりました借金をするってこ

play04:21

ですかねあそうですねそれももちろんあり

play04:24

ます当たりですそれがえっとま銀行からの

play04:27

融資っていう形でお金を借りて事業を始め

play04:30

るっていうのもそれもありますでもう1つ

play04:33

あるんですよねはいそれが株なんですよね

play04:37

例えば私の会社で株を発行したとします

play04:40

はいで私の会社の授業をいいなとかま応援

play04:44

したいなと思ってくださった他の方がその

play04:46

株を購入するうんでそれによってま私は

play04:50

その株をお渡しするていうことの引き換え

play04:54

に資金を得るわけですねこれっていうのが

play04:56

株のま投資の1番根本的な部分なんですよ

play05:00

ねえその会社の株を買うってことはまさに

play05:03

この株主になるみたいな感じなんですかね

play05:06

一緒に保有するみたいなそうですそうです

play05:07

ね保有してまえっと会社の利益に応じて

play05:11

いろんな配当を受け取ったりとかま株価の

play05:13

上昇の恩恵を受けることができるっていう

play05:15

形ですねありがとうございますありがとう

play05:17

ござい

play05:19

ますま自分のお金を出して株を買うわけ

play05:22

ですけれどもまわざわざお金を出すからに

play05:25

は何かメリットが欲しいわけですけそうね

play05:27

リスクを追ってるわけですから何か

play05:31

うんそうですよねで株を買うとまその企業

play05:35

が利益を出した場合には株価が上がること

play05:38

もありますで後で売却すれば利益を得る

play05:41

ことができるでしょうしえっとあとは配当

play05:43

金が出たりもするんですねま配当金出ない

play05:46

企業もあるんですけれどもまちゃんと稼い

play05:48

だ企業でちゃんと資金があるという企業の

play05:51

中には配当金出している企業もありますの

play05:53

でまそういった配当金というメリットも

play05:56

ありますであとは株主体を得られる可能性

play05:59

があるうんっていうメリットもありますね

play06:01

どういった理由からこうなんか個別の株

play06:04

買おうかなって思われたのかがすごい気に

play06:06

なるんですけどもうこれはですか語ると

play06:10

もう1億年くらいかかっほですじゃ1億年

play06:13

とか気ないですよま色々あるんですけれど

play06:16

もま要点を絞って言うと最初は

play06:19

インデックス投資だけしてたんですねはい

play06:21

でなんですけど途中から高配当株投資に

play06:24

興味を持ち始めてはいで私は高配当株投資

play06:28

っていうことを目的にに個別株の投資をし

play06:31

ていて今はそうでもないんですけど私が

play06:33

その高配当株始めた時は低コストな

play06:37

高配当株の投資信託があまりなくてあそう

play06:41

なんですねコストが低いもの自体はあるん

play06:43

ですけど正直ま私が個人的に中身に納得

play06:46

できなかったっていうのもあってうんだっ

play06:49

たら個別株で自分で高配当株ファンドを

play06:52

作るみたいな形でやっていった方が低

play06:54

コストだし自分の納得の行く内容だろうと

play06:56

いうことで始めたってことですねすごです

play06:59

なんか自分でもう作っちゃうんですねない

play07:02

から作れみたいなそうですねそういう

play07:04

スタンスですねその理想の株パックみたい

play07:08

なのを作った上ではいなんかすごく良かっ

play07:11

たこととかってあるんですかなんと言って

play07:13

もやっぱり現状プラスになってい

play07:15

るっていうのはあるんですけどはいま純粋

play07:18

にその企業の財務情報を見るっていうのが

play07:21

はいそのまやっぱり会社員であれば自分の

play07:24

会社がどういう風な財務状況になっている

play07:27

のかってある程度その会計の勉みいのてし

play07:30

た方がまいいのかなとは思っててまそこの

play07:33

入口になったで根にある欲望はあのお金が

play07:37

欲しいみたいなすごいなんかドロドロした

play07:39

ところなんですけど結局まいいように言う

play07:42

と勉強になったっていういや大丈夫です僕

play07:44

もお金欲しいです多分みんなそうだとは

play07:47

思うんですけどむしろなんか話聞いてると

play07:50

自分の会社の分析はできるようになっ

play07:51

たっていうのももちろんなんですけどなん

play07:53

か転職とかって今結構盛じゃないですか

play07:55

転職先の財務諸法を見てあこの会社来ある

play07:59

はいかなっていう感じでなんか自分のその

play08:02

やっぱり就職する場所なんでそいう選ぶの

play08:04

にも使えるのかなと思ったりすんですけど

play08:05

うんいや本当にそうだと思いますね転職し

play08:07

たい人はいはちょっとそういう傾向そう

play08:11

いう意味での興味を持ってもいいのかなと

play08:14

は思いますねしかもそれを調べちゃうと

play08:17

なんか財務諸表を調べるだけじゃなくて

play08:19

その会社のビジネスモデルに詳しくなん

play08:21

ないといけないんでなんか面接の時とか

play08:24

すごい深いこと聞かれても答えれそうです

play08:26

よねあそうですね本当いう意味でもなんか

play08:28

別の投資ってうんなんか自己投資みたいな

play08:33

私は結構その側面も感じていますねあです

play08:37

かはいすごく勉強になりましたじゃだっ

play08:39

たらやっぱり僕もまだサラリーマンなんで

play08:42

ああはいはいまだちょっとやっぱりそう

play08:45

いうのを読めないとなって思ったんで

play08:46

ちょっと見てみたいなて思いまし

play08:48

[音楽]

play08:50

たなんかどこで買えばいいのかなっていう

play08:52

のが思うところでえなんか銀行なのかとか

play08:56

しなんかどこの証券会社がいいのかとか

play08:59

うんどういったので買えばいいのかな買い

play09:01

方がちょっと分からなくてどういった風に

play09:03

買えばいいんですかうんうんそれっていう

play09:05

のがまいろんな手段はあるんですけれども

play09:07

私はやっぱりその証券会社でえっとネット

play09:10

で購入というのをしていてま10年以上前

play09:13

はあのインターネットでの購入とかって

play09:16

いうのはできなかったんですけれどもま

play09:18

最近はそのま日本株も米国株もま他の

play09:23

えっと他の国の株とか投資信託もかなり

play09:27

ネットで取引ができるようになって手軽に

play09:30

できるということでまあと証券会社って

play09:33

なるとまず口座解説をしなきゃいけないん

play09:35

ですけどま口座解説ってちょっとハードル

play09:38

が高いなって思う方結構いらっしゃるんね

play09:40

いやそうですよね結構知ってるけど口座

play09:43

解説のハードルが高くてやらないって人

play09:46

結構見てるんですよねうんそうですよね

play09:48

そうなんですよ私の周りにも結構いてなの

play09:51

でま結構その心理的なハードルは高いと

play09:55

思うんですけど正直自分でそのま口座解説

play09:59

てみたら全然簡単でなんか休日に1日

play10:02

がかりでやるぞと思ってやり始めたら30

play10:05

分くらいで終わっちゃってトータルで1

play10:08

時間以内で手続き終わったので全部スマホ

play10:11

でこうやってやっただけなのでなんか全部

play10:13

分かりやすく説明が書いてありますもんあ

play10:15

そうなんですよだからもう書いてあるま

play10:17

パってやってけばできるのでなのでま意外

play10:21

と思ってるほど難しくないよっていうのが

play10:24

伝えたいことなんですけど全然なんか

play10:26

ハードルが高いもんでもないし誰でも解説

play10:28

する無で解することができますもんでその

play10:31

中でもう本当に超おすすめなのがSBI

play10:33

証券っていうまめちゃくちゃ忖度してる

play10:35

だろこいつって思われるかもしれないです

play10:37

けどま普段から私チャンネルでもSBI

play10:39

証券でやれSBI証券でやるって何回も

play10:41

言ってるので僕も言ってますですよねです

play10:44

よねでこれがやっぱり手数料が低くて

play10:47

素晴らしいっていうところなんですぱそれ

play10:49

は個別の株でもやっぱ手数料も低いしぱ

play10:52

ラインナップ回ってからSB品がいてこと

play10:54

ですそうそうですねあの取り扱い商品の数

play10:57

がそもそも多いっていうのがすごい良くて

play10:59

はいこの投資もやりたいんだけど今の

play11:02

証券会社だと扱ってないから証券講座変え

play11:05

なきゃみたいなことがSB証券だと正直

play11:08

起こりにくいいろんなのがも手軽に変え

play11:11

ちゃうっていうのがメリットですよねSB

play11:13

うんうんそうですねでかつえっとポイント

play11:16

での投資もできるっていうのがあるので

play11:18

結構やっぱりその自分のお金で投資

play11:21

いきなり始めるだと不安な人もまポイント

play11:25

投資っていうので結構ハードル低く始め

play11:27

られるっていうのはメリットなかなって

play11:29

いうのはありますねSBI証券だとあの

play11:33

三井スとナンバーレスカードとかで

play11:36

ショッピングしたら自動的にポイント

play11:38

貯まるじゃないですかでその溜まった

play11:40

ポイントを100円でも投資に回せ

play11:43

るってことですよねうんうんそうですねま

play11:45

私まさにそれやっててポイントがちょっと

play11:48

でも溜まったらすぐ投資みたいなことし

play11:50

普段のお買い物とかで日常生活の動作で

play11:53

自動的に溜まったポイントでうん最初の1

play11:56

歩を踏み出してみるっていすると結構

play11:58

ハードルそうますねおすめです

play12:01

[音楽]

play12:03

ねどこで買えるのかというのが分かった

play12:06

ところで次が銘柄の選び方ですねあそれ

play12:10

ですね一番結構悩んでるところではいどう

play12:14

いう基準で選ぶのかなっていうのがすごい

play12:16

聞きたいですまやっぱり私も最初は全然

play12:19

分からなくていろんなそのま私の場合

play12:22

高配当株なので高配当株投資をしている

play12:25

YouTuberさんとかブロガーさんの

play12:27

記事とか動画を見ながらま真似しながら

play12:30

やっていったっていうことなんですけどま

play12:32

ここで1つすごく大事なのが結論だけ真似

play12:35

するっていのがすごい良くないと思ってて

play12:38

考え方を真似する方がいいっていう話です

play12:40

ね結論っていうのはあれですかま例この

play12:44

会社この株式会社を買えみたいなあそう

play12:47

ですそうですそうですやっぱり初心者の

play12:49

うちはこの銘柄がいいって言われてそれを

play12:52

買うみたいなことしたいと思うんですよ

play12:54

ぶっちゃけはいちっちゃくなっちゃいます

play12:55

ですよねなんですけどその銘柄がいいと

play12:59

その人が言っている理由っていうのが

play13:01

例えば事業内容とか今後の展望がこうなっ

play13:04

ているからなんだとかまそういう根拠が

play13:07

あるわけですよねで根拠の部分を全然知ら

play13:10

ないとその大前提が崩れた時にえっと投資

play13:14

をし続けてしまうってなるとその

play13:16

ストーリーが崩れていることに気づかない

play13:19

確てなるので結構危険な状態だと思うん

play13:22

ですよね具体的にどんな考え方が重要だっ

play13:24

たんですか人によって違うんですけど

play13:26

例えば自分が長期投資をしたいのにその

play13:30

情報発信者の方は短期投資を前提にその株

play13:33

がいいとか言ってたりすると全然前提が

play13:35

違うわけですよね自分とその人とで

play13:38

やっぱり投資の原則から言うとやっぱり

play13:41

短期投資の方がリスクはま大きめにはなる

play13:45

のかなとその分リターンも大きいものが

play13:48

見込めたりしますっていうところで長期

play13:51

投資の方がえっとリスクは少なめになるの

play13:54

かなとただリターンもそんなにその短期

play13:57

投資ほどはえっと大きなリターンは見込め

play14:00

ないかなっていうやっぱりそのリスクの分

play14:02

だけリターンが見込めるっていうのはま

play14:04

株式投資に限らずいろんな投資に言える

play14:07

ことだと思うんですけど本当短期投資の人

play14:11

と長期投資の人って同じ銘柄でも多分言う

play14:14

こと全く違いますよねその場のなんかその

play14:17

場の上げ下げで短期投資の人売れとか言う

play14:19

けど長期投資で見たら別に売る必要ないよ

play14:21

ねっていう真逆の意見だったりしそうそう

play14:23

ですねま自分の適切な投資は何なのかって

play14:27

いうのを整理する意味でも相手がどういう

play14:30

ものなのかっていうのをま勉強しながら

play14:32

確認していくっていうのは必要かなって

play14:34

いうことですねありがとうございます

play14:36

やっぱり今までお話ししてきた通り投資に

play14:39

おいてはリスク管理とまその対策っていう

play14:42

のが個人的には1番大事だと思いますじゃ

play14:45

そのリスク管理についてうんちょっとまた

play14:48

色々話していきましょうかリスクについて

play14:50

は皆さんも気になるところだと思いますの

play14:53

でま有料級かもしれないですねということ

play14:55

ではい次回もお話ししていこうと思います

play14:58

思います

play15:02

このコーナーでは皆さんにお金に関するお

play15:05

得な情報を紹介したいと思います今回は

play15:08

こちら私が出している書籍貯金はこれで

play15:11

作れますから絶対に覚えておいて欲しい

play15:14

節約の鉄則を1つご紹介いたしますここで

play15:18

皆さんに質問ですお買い物の会計で待って

play15:21

いる時に自分より前の人がモタモタして

play15:24

いるとイラっとしたりすることありません

play15:26

かすぐに感情で反応してしま人というのは

play15:30

いい服に出会うとついつい衝動買して

play15:32

しまったり仕事帰りにコンビニに立ち寄る

play15:35

とスイーツが並んでいて美味しそうに

play15:37

すごく見えて残業頑張ったしご褒美に買っ

play15:40

てしまおうと思ってしまうこんな風に感情

play15:43

が反応して浪費につがっていますなので

play15:46

節約の鉄則はお金を貯めたければまずは

play15:50

メンタルを鍛えましょう浪費メンタルから

play15:53

貯金メンタルに切り替わることでお金が

play15:55

たまりやすくなります国内株であったりと

play15:58

か差での米国株の取引ですねSBI証券で

play16:02

取引をすると手数料が0円になります

play16:05

すごいのが国内株式の売買手数料0円で

play16:08

あったりとか新林差の米国株そして海外

play16:11

ETFの売買手数料が0円というのが非常

play16:14

にいいところで私もSBI証券実際に活用

play16:17

しています業界初の手数料革命と言われて

play16:21

いますのでこれから投資を始めたいという

play16:23

方は是非SBI証券のホームページで情報

play16:26

を確認してみてください

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
節約術資産形成投資戦略株式高配当リスク管理ポイント投資SBI証券節約鉄則貯金テクニック
Do you need a summary in English?