【要約】26歳の自分に受けさせたいお金の講義【安江 一勢】

フェルミ漫画大学
31 May 202420:54

Summary

TLDR本動画は、20代が知っておくべきお金の基礎について解説しています。税理士として活躍する望月りんさんが、お金に関する重要なポイントを紹介します。20代は様々な選択を迫られる時期で、お金があることで選択肢が広がります。貯金は月収の3~6ヶ月分が目安で、投資は毎月1万円から始めるとアドバイスされています。また、リボ払いは避けるべきで、マイホーム購入は理由があってこそ良い投資です。家計簿をつけてお金の流れを把握し、35歳までに転職を検討し、周りの人々に影響されないようにすることが重要です。副業を通じてビジネスセンスを養うことも提案されています。

Takeaways

  • 📚 20代で知っておくべきお金の基礎を身につけることが重要。
  • 💰 お金があることで選択肢が増え、自由度が高まり、幸福度も向上する。
  • 🏦 貯金は月収の3ヶ月分から6ヶ月分が適量。余剰のお金は経験や自己投資に使う。
  • 🏠 家賃はケチらず、良い住環境を確保することが仕事へのパフォーマンスに影響を与える。
  • 🌐 毎月1万円から投資を始める。長期的に見ると、貯金より投資の方が資産形成に有利。
  • 🚫 リボ払いは避ける。金利が高く、借金が増え続けるリスクがある。
  • 🏡 マイホームを買うのは、特に理由がなければ賃貸の方が経済的で賢明。
  • 📈 家計簿をつけて、全てのお金の流れを把握することはお金管理の基本。
  • 🔮 35歳までに現在の会社での未来の自分をイメージできなければ、転職を検討する。
  • 🤝 周りの5人以上の平均があなたを形成。高年収の人と接することで影響を受ける。
  • 🛠 副業で稼ぐことで、ビジネスセンスや自己成長を得られる。

Q & A

  • 望月りんさんの現在の職業は何ですか?

    -望月りんさんは税理士であり、現在は自分の事務所を開業しています。

  • 本書の主なテーマは何ですか?

    -本書の主なテーマは20代で知っておくべきお金の基礎知識です。

  • 年収と幸福度の関係について内閣の調査で何が分かりましたか?

    -年収が2000万から3000万までの間では年収が増えるほど幸福度も上がると分かりました。

  • 著者が抱えた1億円の借金はどのようにしてですか?

    -著者の父親が事業に失敗し、借金を抱えて突然いなくなりました。

  • 20代で貯金をすることがなぜ重要ですか?

    -貯金は心の安定のためにも必要であり、また月収の3ヶ月分から6ヶ月分があれば十分です。

  • リボ払いはなぜ避けるべきですか?

    -リボ払いの金利は非常に高く、借金がどんどん増える恐れがあります。

  • マイホームを買うのはなぜ良くないと述べられていますか?

    -マイホームを買うと固定資産税や清掃修繕費などの追加費用がかかることからです。

  • 家賃を散らないためにはどのようなアプローチが推奨されますか?

    -家賃を散らないためには、適切な賃貸物件を選択し、住居の質を重視することが推奨されます。

  • 副業を始める際の重要なポイントは何ですか?

    -副業を始める際には、無料で提供されているアプリやサービスを活用し、気軽に始めることが重要です。

  • 家計簿をつけることのメリットは何ですか?

    -家計簿をつけることで、無駄な出費を減らし、お金の流れを把握しやすくなります。

  • 35歳までに転職を視野に入れる理由は何ですか?

    -35歳を過ぎると転職が難しくなるため、35歳までに転職を視野に入れて準備することが重要です。

  • 周りのメツにこだわる理由は何ですか?

    -周りのメツにこだわることで、年収や行動、選択が良くなり、自分も向上する可能性が高まります。

Outlines

00:00

📚 20代のためのお金の基礎知識

本段落では、税理士である野生一生さんが書いたお金の講義を紹介しています。20代が知っておくべきお金の基礎を学ぶことが重要で、選択肢を広げるためにはお金が必要だと説明されています。また、年収と幸福度の関係についての調査結果も紹介されています。著者は自身が借金を抱えて苦労した経験から、お金がないとどのような生活になるかを知っています。20代で学ぶべきお金の基礎は、貯金や投資、家賃の使い方、借金の避け方などです。

05:01

🏠 住居の選び方と投資の重要性

この段落では、住居の選び方と投資の重要性が語られています。家賃をケチらずに良い環境でリラックスできる住居を選ぶことが仕事へのパフォーマンスに影響を与えると著者体験から述べています。また、貯金よりも毎月1万円から投資を始めるよう勧められています。特に、アメリカのS&P500に連動したマクシス米国株式という投資信託に投資することで、将来の不安を軽減することができるとしています。

10:02

🚫 リボ払いとマイホーム購入の注意点

ここではリボ払いとマイホーム購入に関するアドバイスが提供されています。リボ払いは高金利で借金が増える原因になるため避けるべきだと警告されており、代わりに投資を通じてお金を増やす方法が提案されています。マイホーム購入については、家賃を無駄にしない理由から家を買うのは良くないと主張されています。家賃を支払っている場合に比べて、固定資産税や修繕費などの追加費用が発生し、家はすぐに中古価値に下がる点も触れられています。

15:04

💼 転職の戦略と周りの人への影響

この段落では、35歳までに転職を視野に入れるべきだというアドバイスがされています。35歳を過ぎると転職が難しくなるという壁があるとされ、年収だけでなく仕事の環境や将来性も重要とされています。また、周りの人からの影響は大きいとされており、自分に良い影響を与える人との交流を増やすことが推奨されています。

20:05

📈 家計簿の活用と副業での成長

最後の段落では家計簿をつけてお金を管理することが重要だと述べられています。家計簿アプリを利用して給料やクレジットカードなどのお金の流れを把握することが勧められています。さらに、35歳までに転職を考え、周りの5人の中での平均が自分を表すとされており、高年収の人との交流も重要視されています。最後に、残業ではなく副業で稼ぐことがビジネス感覚を身につける良い機会であると語られています。

Mindmap

Keywords

💡貯金

貯金とは、将来に備えてお金を預けることです。ビデオでは、貯金は老後のために必要な資金を確保する手段として触れられていますが、無目的に貯金をするのではなく、月収の3ヶ月から6ヶ月分の貯金があれば十分だと主張しています。これは、若い時に経験や自己投資にお金を使うことが重要であるというビデオのテーマと関係しています。

💡投資

投資は、将来的利益を得るために資金を他の物に移すことです。ビデオでは、毎月1万円から投資を始めるよう勧められており、特にアメリカのS&P500に連動したマクシス米国株式という投資信託に投資することが紹介されています。これは、貯金ではなく自己成長や経験を通じて将来の財産を築くための方法として繰り上げられています。

💡リボ払い

リボ払いとは、クレジットカードの支払いを分割して返済する方法です。ビデオではリボ払いは避けるべきだと警告されており、その理由として金利が非常に高く、借金が急激に増える危険があると説明されています。これは、お金の基礎を学ぶ上で重要なポイントとして触れられており、借金を避けることの重要性を強調しています。

💡マイホーム

マイホームは、所有権を持つ自宅を意味します。ビデオでは、家賃を支払続けるよりもマイホームを買う方が経済的に行うべきだと考えるのは誤りだと述べられています。これは、家賃よりも固定資産税や修繕費などの追加費用がかかること、また家を買った瞬間に価値が下がることも考慮される必要があるとしています。

💡家賃

家賃とは、借りた住居の使用料を支払うことです。ビデオでは家賃を散らないことの重要性が強調されており、家賃をケチらず適切な環境での生活を心がけることが仕事のパフォーマンス向上につながるとも述べています。また、家賃を支払うこととマイホームを買うことの比較も行われています。

💡家計簿

家計簿とは、家計の収支を記録する本またはアプリのことです。ビデオでは、家計簿をつけることで全てのお金の流れを把握し、無駄な出費を減らすことができると紹介されています。これは、お金の管理における基本的なステップとして触れられており、個人の財政状況を理解し、改善するための重要なツールです。

💡転職

転職とは、現在の職を辞めて新しい職場に移ることです。ビデオでは、35歳までにこの会社で働いている未来の自分をイメージできない場合は転職を視野に入れるべきだとアドバイスされており、これは若い時に選択肢を広げ、自分に合った道を選ぶことが重要であるというビデオのテーマと一致しています。

💡副業

副業とは、本職の仕事以外に行う副次的な収入源のことです。ビデオでは副業を通じてビジネスセンスを身につけ、自分の力で稼ぐ経験を積むことが重要であると強調されています。これは、単に給料に依存するのではなく、自分の能力を発揮し成長する機会を増やす方法として紹介されています。

💡年収

年収とは、1年間で得られる給与の総額です。ビデオでは年収が幸福度にどのように影響を与えるかについて触れられており、年収2000万から3000万までの間は年収が増加すると幸福度も上がるとされています。また、年収を上げることと転職の関係についても議論されており、年収だけでなく働く環境や将来性も重要視するべきだとアドバイスされています。

💡周りの人々

周りの人々とは、個人を取り巻く友人や知人のことです。ビデオでは、周りの人々からの影響が個人の年収や行動に大きな影響を与えると指摘されており、高い年収の人と関わることや、自分と同じレベルの人々と切磋琢磨することが成長につながるとも述べています。これは、自己成長と環境の選択が重要であるというビデオのテーマと関係しています。

Highlights

20代で知っておくべきお金の基礎を教える本

お金があると選択肢の幅が広がる

年収と幸福度の関係についての調査結果

お金がない場合の生活の限界

20代でお金を投資するべきポイント

貯金は月収の3ヶ月分から6ヶ月分が適量

貯金は物価高と円安の影響で価値が下がることもある

家賃を散らないことの重要性

毎月1万円から投資を始めるアドバイス

S&P500に連動した投資信託の紹介

リボ払いは避けるべきリスクが高い金融商品

マイホームを買う際のポイント

家賃がもったいないからマイホームを買うのは良くない

家計簿をつけることの重要性

35歳までに転職を視野に入れるべき

周りの5人の平均があなたになる

副業で稼ぐことのメリット

Transcripts

play00:00

はい望月りんです今回は20代で税理士に

play00:04

なり現在は自分の事務所を開業して活躍し

play00:07

ている野生一生さんの書かれた26歳の

play00:10

自分に受けさせたいお金の講義を解説して

play00:13

いきますこの本は一言で言うと20代で

play00:16

知っておくべきお金の基礎を教えてくれる

play00:18

本だ20代で知っておくべきお金の基礎か

play00:22

ああ20代中盤になると1人暮らしや出世

play00:26

転職独立結婚出産など様々な選択を迫ら

play00:31

れる時期になるそして自分がどの選択を

play00:34

選ぶにせよ自由度を高めてくれるものがお

play00:37

金になる実際にお金があると住む場所

play00:41

食べる食事受ける教育利用する医療

play00:44

サービスなど日常生活における選択肢の幅

play00:47

が広がるし仕事に縛られずに自分の時間を

play00:50

自由に使うことができるそうですねその

play00:54

自由こそがそのまま幸福度を上げるんだ

play00:57

ほう事実内閣が日本人1万5000人に

play01:01

対して年収と幸福度の関係を調べたところ

play01:05

年収2000万から3000万までは年収

play01:07

が増えれば増えるほど幸福度も上がって

play01:10

いくことが分かっているんだじゃあ

play01:12

シンプルに幸せになりたければ年収

play01:14

3000万円までは年収を上げた方がいい

play01:17

のかそうなる一方お金がないと選択肢は

play01:21

狭まってしまうし借金を抱えるとありふれ

play01:24

た日常が崩れ去ってしまうこの著者の場合

play01:28

は中学2年生の時期に父親が事業に失敗し

play01:31

て1億円もの借金を抱えて突然いなくなり

play01:35

それからはお金がないためとても窮屈な

play01:37

生活を送ることになったそうだ悲惨だな

play01:42

その経験から著者は人生お金がないとどう

play01:45

しようもないと身を持って知ることになっ

play01:47

たというそこでそんな窮地から生い上がっ

play01:50

てきた著者から20代のうちに知っておい

play01:52

た方がいいお金の基礎を学ぼうということ

play01:55

だななるほど今日の授業を受ければそんな

play01:59

20代知るべきお金の基礎を知ることが

play02:01

できるようになるだろうそれでは早速授業

play02:04

を開始する心して刮目せようよろしくお

play02:08

願いし

play02:09

ます1つ目は老後のために若いうちから

play02:13

なんとなく貯金しないことだな若いうち

play02:16

からなんとなく貯金しないことかああと

play02:20

いうのは20代の若い時にしかできない

play02:23

体験や経験にお金を使う方が長い目で見た

play02:26

時に人生の財産になるからだほう実際に

play02:30

体力が衰える60代で英語を学んだり旅行

play02:33

に行くよりも20代で英語を学んだり旅行

play02:36

に行った方がそこで気づいたことや得た

play02:39

経験を生かせる機会が多いだろうまあ確か

play02:42

にそうですねだからこの本では不確実な

play02:46

老後のために今の若い時間を犠牲にするの

play02:49

ではなくもっと今を大切に生きた方がいい

play02:52

と書かれているでも心の安定のためにも

play02:55

貯金は必要ですよねそうだなだがあくまで

play02:59

それは必要最低限でいい具体的には貯金は

play03:03

大体月収の3ヶ月分多くても6ヶ月分あれ

play03:07

ばいいとこの本に書かれているし私もそれ

play03:10

に同意する3ヶ月分か正直20代は節約や

play03:15

貯金よりも稼ぐことや自己成長にお金を

play03:18

使って自分に投資した方がリターンが

play03:20

大きくなりやすいんだなうーんでもなんと

play03:24

なく貯金をしてしまうんですよねまあ知識

play03:28

がないとなんとなく貯金にながちなんだ

play03:31

ただ知っておいて欲しいのは貯金したって

play03:33

定金利の今では全くお金が増えないどころ

play03:36

か物価高と円安の影響で実質貯金している

play03:40

お金の価値が目減りしているケースもある

play03:42

んだ実質減っている貯金しているのにほら

play03:47

100円で買える卵が150円になり

play03:50

ジュースの値段が150円から180円に

play03:53

なったら貯金しているお金で買えるものの

play03:55

量が減るから実質お金の価値が目減りした

play03:58

ことになるだろうああなるほど確かに最近

play04:02

焼肉屋に行ったらシレットカルビとハミが

play04:05

100円も値上げされていてびっくりし

play04:07

ましたようむそんな風に物の価値が上がっ

play04:10

てお金の価値が下がっていく今ではただ

play04:13

なんとなく貯金をし続けるのはそこまで

play04:16

いい方法ではないんだな何か目的があって

play04:19

貯金しているのならいいんだが月収の3

play04:22

ヶ月分くらい貯金があるのなら余剰のお金

play04:25

を有効活用した方がいいだろうここでは

play04:28

貯金は大体月収の3ヶ月分から6ヶ月分

play04:32

あればいいということを覚えておいてくれ

play04:34

わかりました次は家賃を散らないことだな

play04:40

家賃を散らないことかああというのは

play04:43

さっき貯金は大体月収の3ヶ月分ぐらい

play04:47

あれば良くてその他は経験や自己投資など

play04:50

に使った方がいいと説明したはいその自己

play04:54

投資としてお金をかけるべきなのが異食

play04:57

10になる特に家賃はケことが大事だと

play05:01

この本では指摘しているほうというのは寝

play05:04

たりリラックスして過ごす住居が粗末だと

play05:07

心が凄んでしまっていい仕事ができなく

play05:09

なるからになる実際に著者は家賃

play05:12

1.9万円の洗濯機も家に置けないくらい

play05:15

のボロボロなアパートに住んでいたことが

play05:17

あるそうなんだが壁が薄い上に入居者の質

play05:20

も悪くとにかく劣悪な環境で心がすんで

play05:23

いき毎日イライラして生活していたそうだ

play05:27

家賃1.9万円

play05:29

もう刑務者でしょ怖すぎますよ事実騒音の

play05:34

ストレスで病気になったり病んでしまう人

play05:37

は結構多いんだ確かに夜に隣の家のテレビ

play05:40

の音がうるさくてなかなか眠れない時って

play05:43

本当にイライラしますもんねうむそういう

play05:46

家は例え家賃が安くても高い買い物だと

play05:50

指摘しているでもお金がないならむやみに

play05:53

家賃をあげられませんよナイス反論だ

play05:56

もちろん高すぎる家賃の場所に住む必要は

play05:59

ないだが自分のコンディションが良くなっ

play06:01

たりリラックスできて仕事の

play06:03

パフォーマンスが上がるのなら思い切って

play06:06

住む家にお金をかけるのはかなりいい投資

play06:08

になるだろうここでは家賃をケチらないと

play06:11

いうことを覚えていてくれわかりました次

play06:16

は貯金の代わりに毎月1万円から投資を

play06:19

始めるだな毎月1万円から投資を始めるか

play06:24

ああというのはさっきも説明したように

play06:27

日本で貯金をしているだけだと30年経っ

play06:30

てもお金が増えないんだが若い頃から30

play06:33

年間かけてコツコツ長期投資をしておくと

play06:36

高い確率でお金を増やすことができるから

play06:38

になるほう実際にこの本でお勧めされて

play06:42

いるのはアメリカのS&P500に連動し

play06:45

たマクシス米国株式という投資信託に

play06:49

NISAやイデコを活用して非課税で

play06:51

インデックス投資しておくことになるああ

play06:54

多くの本で言われているやつですねそうだ

play06:57

ここで質問ですS&P500ってどういう

play07:01

意味でしょうかえっとあれですよね

play07:05

アメリカを代表するAppleとか

play07:07

Amazonとかの500社の平均株価の

play07:09

ことですよねよくできまし

play07:12

た実際にこれがS&P500の約30年の

play07:16

パフォーマンスになるんだが感染症や風俗

play07:19

などで暴落することがあるし今後何が

play07:22

起こるのか分からないんだが長期的に見る

play07:25

と上がっていることが分かると思う確かに

play07:28

強いなこの投資信託に月1万円くらいを

play07:31

毎月積み立て投資しておくことでお金の

play07:34

漠然とした不安から解放されやすいんだな

play07:37

ってことは3ヶ月分以上貯金するのなら

play07:40

投資しておけってことかそうだなまた投資

play07:44

を始めると円安や戦争のニュースを見る時

play07:46

の視点が変わってくるし20%以上の異常

play07:50

な利回りの商品は詐欺だと分かるように

play07:52

なる確かに2日で5000円が800万円

play07:55

になるとかありえないって気づけますもん

play07:57

ねああさてここまでの話を一旦まとめよう

play08:02

お願いしますまず20代は無目的にする

play08:06

貯金は大体月収の3ヶ月分から多くても6

play08:09

ヶ月分あれば良くてそれ以外は経験や体験

play08:13

自己投資に使うのがいいんだ特に住居には

play08:16

気を使った方がいいんだなまたそれと並行

play08:19

して毎月1万円をS&P500に連動した

play08:22

インデックスファンドに積み立て投資して

play08:25

おくと漠然としたお金の不安がなくなると

play08:27

いうことになる正直20代中盤でここまで

play08:31

できていたらもうかなりの模さになる

play08:34

だろうここからは20代で知っておくべき

play08:37

お金を守る方法について説明していくはい

play08:41

まずはリボ払いには絶対に手を出しては

play08:44

いけないだなリボ払いかああというのは

play08:49

リボ払いの金利手数料は15%と異常に

play08:52

高いからださっき説明したS&P500円

play08:55

のインデックス投資ですら年利2から

play08:58

10%の間になるにもかわらず15%の

play09:01

年利はとんでもない高さになるなるほど

play09:05

例えば100万円をリボ払で借りた場合

play09:08

年利15%なら1年後に115万になる

play09:12

そのまま返さないと132万2500円に

play09:15

なるという感じでどんどん借金が

play09:18

積み上がっていってしまうんだ増えるな

play09:21

しかも毎月1万円をちょこちょこ返済して

play09:24

いるだけだとリボ払いで作った元本が全く

play09:27

減らずに金利の分だけ済すことになったり

play09:30

するまさにリボ払いは桃のキングボンビー

play09:33

みたいなもので本来は味方につつけるべき

play09:36

金利が敵に回っている状態だからお金が

play09:39

増えるわけがないんだ確かに僕の友達も

play09:42

リボ払いでかなりの借金を作って債務整理

play09:45

してましたうむ逆に言うとクレジット

play09:48

カード会社からするとこんなに楽で

play09:50

美味しい商品はないそのため商品権や

play09:53

ポイントなどでなんとかリボ払いをさ

play09:56

せようと誘導してきたり簡単にリボ払いで

play09:58

支払設定になっているんだ確かに

play10:01

めちゃくちゃ押してきますもんねリボ払い

play10:04

と連帯保証人と確定申告については学校で

play10:08

本来教えてもらった方がいい内容になる

play10:11

知らないまま世の中に出て大きくつまづい

play10:13

てしまう若者も多くいるので気をつけたい

play10:16

ところだなここではリボ払いだけは手を

play10:19

出してはいけないということを覚えといて

play10:22

くれ分かりまし

play10:24

た次は家賃がもったいないからマイホーム

play10:27

を買うのはよくないだな家賃がもったい

play10:31

ないからマイホームを買うのは良くない

play10:33

ああというのは家賃をずっと払い続ける

play10:36

よりも家を買った方がいいんじゃないかと

play10:39

誰でも1度は頭をよぎることがあると思う

play10:41

んだがこの著者はどちらかと言うと賃貸が

play10:45

いいのではないかと提言しているほうその

play10:48

心はまずマイホームを買えばもちろん家賃

play10:52

はかからないんだがその代わり固定資産税

play10:55

や清掃修繕費などがかかるようになる実は

play10:58

私たちが払っている家賃の中にはこういっ

play11:01

た費用も含まれているんだなまるまる不

play11:04

動産屋さんの手元に入っているわけじゃ

play11:06

ないのかああそれが日本の場合家は買った

play11:11

瞬間に中古になって値段がガクっと下がっ

play11:13

てしまうんだ実際に5000万円で買った

play11:16

家は住んだ瞬間に5000万円の価値が

play11:19

なくなってしまうだから家は資産になり

play11:22

づらいんだなるほどもうそれでも家を一括

play11:26

で買えるくらいお金があるのならいいんだ

play11:28

がの人は35年くらいの長いローンを組ん

play11:31

で家を買うだろうすると余計にお金を払わ

play11:35

ないといけないし厳密にはローンを返し

play11:38

あるまではその家は自分のものではないん

play11:40

だそのため何かしらの理由で働けなくなっ

play11:43

てローンを返せなくなったら家は銀行の

play11:46

ものになってしまうんだだからローンを

play11:48

全額返し終わるまでは実質その家は自分の

play11:52

家ではないんだなじゃあマイホームを買う

play11:55

のは良くないってことですかオムこの本で

play11:58

はホームを買う場合のポイントとしては

play12:01

そこそこ高い値段で売れる場所の家を買う

play12:04

か一生そこに住み続けるという2つの指標

play12:07

で考えるのがいいというなるほどなあまた

play12:11

理屈を度ししてそこに住むのが幸せだと

play12:14

感じる場合も買ってもいいかもしれないな

play12:17

うーんでも人の気持ちは変わるし高い値段

play12:21

で売れる場所って東京の一等地とかですよ

play12:23

ねよく分かっているなだから基本的には

play12:27

特に目的がないのなら賃貸に住み続けた方

play12:30

がいいということになるここでは家賃が

play12:34

もったいないからマイホームを買うのは

play12:36

良くないということを覚えておいてくれ

play12:38

了解

play12:39

です次は家計簿をつけて全てのお金の流れ

play12:43

を把握しておくだな全てのお金の流れを

play12:47

把握しておくかああというのは自分がどれ

play12:51

くらいの給与で何にどれくらいお金を使っ

play12:53

ているのかを正確に数字で把握することが

play12:56

お金を管理する上で1番大切なことだから

play12:59

だほう実際に家計簿をつけておけば身に

play13:03

覚えのない請求に気づいてそれについて

play13:05

調べようと思えるし解約し忘れていた

play13:08

サブスクや使っていないポケット

play13:10

wi-fiの存在にも気づけるまた自分が

play13:13

外食にお金を使いすぎていることなんかに

play13:15

も気づくことができるんだ確かに使わなく

play13:18

なったサブスクを解約しないままになって

play13:21

いることって結構ありますもんねああその

play13:24

ため常に家計簿をつけてお金の流れを把握

play13:27

しておくことはとても大ことなんだでも

play13:30

めんどくさいんですよね家計簿つつけるの

play13:33

それなら絶対に利用した方がいいのが家計

play13:36

簿アプリになる最近だとマネーフォワード

play13:39

や財務などが有名でクレジットカードや

play13:42

証券会社銀行講座などを紐付けておくこと

play13:45

でお金の全ての流れを簡単に把握すること

play13:48

ができるだろう家計簿アプリかでもその

play13:52

アプリにお金がかかることもありますよね

play13:55

確かにアプリの有料機能を使うには

play13:57

500円くらいかかることもあるが個人的

play14:00

にはそれ以上の恩恵を受けられる良い

play14:02

サービスだと思うぞここでは給料や税金

play14:06

銀行講座の残高などのお金の流れを把握し

play14:09

ておくということを覚えておいて

play14:11

くれ次は35歳までにこの会社で働いて

play14:15

いる未来の自分をイメージできない場合は

play14:18

転職を視野に入れるだな転職を視野に

play14:22

入れるかああというのは転職には35歳の

play14:26

壁というものがあってたなそれを過ぎると

play14:29

と結婚みたいに転職をするのがとても

play14:31

難しくなるんだ

play14:33

へえ実際に転職サイトであるデューダさん

play14:36

が約20万件のデータを調べたところ転職

play14:40

をする人の割合は25から29歳が最も

play14:43

多くてそれ以降は徐々に下がっていくこと

play14:46

が分かっているんだまあやっぱり何をする

play14:49

にしても若い方がいいですもんね

play14:52

ホムそのため遅くても35歳までにはここ

play14:56

でやっていくんだと腹を据えて取り組める

play14:58

仕事を見つけおくことが重要になるだろう

play15:01

今僕ももっと年収の高い会社に転職を考え

play15:04

ているので参考になりますうむただし著者

play15:07

によると年収で転職するとほぼほぼ失敗

play15:11

すると指摘しているぞえうえそうなのああ

play15:16

お金は最低条件だけ頭に入れて転職を判断

play15:19

する時は仕事をする環境や今後の伸び代お

play15:23

金以外の部分をこだわると言いそうだそう

play15:26

なのかんは転職についてどう思いますか

play15:31

うーん個人的には嫌じゃない仕事と先輩の

play15:35

ようになりたいかどうかが大きいと思うぞ

play15:38

先輩ああというなは数年後には自分はほぼ

play15:42

確実にその先輩のようになるわけだからな

play15:46

そうなっている自分を想像してそれが

play15:48

嬉しいと感じるかどうかが転職を考える1

play15:51

つの手がかりになると思うぞ誰だって自分

play15:54

がなりたくない未来のために頑張れない

play15:57

からなうぬ確かにそうですねここでは35

play16:02

歳までにこの会社で働いている未来の自分

play16:04

をイメージできない場合は転職を視野に

play16:07

入れるということを覚えておいてくれ

play16:10

はい次は周りのメツにこだわるだな周りの

play16:15

メツにこだわるかああというのは人は自分

play16:19

の遺伝子の次に周りの人からの影響を

play16:22

大きく受けるからだ実際に有名な話だが

play16:26

アメリカの企業家であるジムロオはあなた

play16:29

の周りにいる5人の平均があなただと指摘

play16:31

しているこれは結構当たっているんだそう

play16:35

なのか年収やモテファッションセンス口癖

play16:39

選択そして行動はかなり周りの人と似て

play16:42

くるんだな確かに僕の友達も大体月収

play16:46

20万円くらいで同じような仕事をして

play16:48

ますしモテてないですねそうだろうその

play16:52

状況に幸せを感じているのならそのままで

play16:55

もちろんいいんだがもし年収をさらに上げ

play16:57

たいと思っているなら背伸びしてでも高い

play17:00

年収の人と付き合ってそういった人たちの

play17:03

口癖や行動選択の影響を受けておいた方が

play17:06

いいだろうなるほど

play17:08

もちろん環境を変えると最初は違和感や

play17:11

不快感を感じることもあるんだがその違和

play17:14

感が乗り越えた先に大きな成長が待って

play17:17

いる可能性が高いんだうーんでも僕みたい

play17:21

な普通のサラリーマンが友達になれるのは

play17:23

同じレベルのサラリーマンばかりなんです

play17:25

けどどうやったら一流の人たちと繋がれる

play17:28

んですかうむそれについてはこの本には

play17:31

書かれていないので代わりに私が答えよう

play17:35

お願いしますまず賢治の言うように年収が

play17:38

あまりに違いすぎるとなかなか友達になれ

play17:41

なかったりするもしそういう人と友達に

play17:44

なれる機会があるのならラッキーなんだが

play17:46

ないのなら目標としている人の本を読み

play17:49

つつ1人で切磋琢磨して自分のレベルを

play17:52

コツコツ上げておくといいだろうそうやっ

play17:54

て相手から声がかかるのを待つのが特撮に

play17:57

なるここでは周りの面子にこだわるという

play18:00

ことを覚えておいてくれ了解

play18:03

です最後は残業ではなく副業で稼ぐだな

play18:08

残業ではなく副業で稼ぐかはあというのは

play18:13

残業と違って副業は様々な気づきや成長が

play18:16

得られるからだほう実際に会社の看板を

play18:20

使って給料をもらうのと自分の力で

play18:23

8000円を稼ぐのとでは全くもって別

play18:25

次元の体験になるし副業をやると経営の

play18:29

気持ちが分かったりもするまた副業で稼ぐ

play18:32

と自分で確定申告をしなければならない

play18:34

ため税金についての理解も進むんだ

play18:37

なるほどな確かに会社で働けば必ずお金が

play18:41

もらえるけど副業だとどれだけ働いても

play18:44

必ずお金がもらえるわけではないし

play18:47

そもそも人に給料を払って働いてもらう

play18:49

経営者の気持ちなんて会社員でい続ける

play18:51

限り理解できないですもんねああそれに

play18:55

会社だけの給料に依存しているとどうして

play18:58

もに逆うことができないしなはいはいその

play19:02

ためこの本には今の時代は無料なアプリ

play19:05

ゲームのようにとりあえずやってみる

play19:07

くらいの軽い気持ちで副業を始めてみて

play19:10

やっていくうちにその楽しさややりがいに

play19:12

気づき実力を高めていくのがいいと書かれ

play19:15

ているぞなんか始めようかないいんじゃ

play19:18

ないか今はYouTubeやイラストや

play19:21

生成AIインスタズンダもなど誰でも簡単

play19:25

に副業を始めやすくなっているしなとノり

play19:29

で始めた副業が自分の人生を大きく変えて

play19:31

いくこともあるんだなここでは残業では

play19:35

なく副業で稼ぐということを覚えておいて

play19:37

くれ

play19:39

はいまとめだな26歳の自分に受けさせ

play19:43

たいお金の講義老後のためになんとなく

play19:46

貯金しないこと貯金は月収の3から6ヶ月

play19:49

分でいい残りを経験や体験または去に使う

play19:53

といいそして貯金の代わりに毎月1万円

play19:56

から投資を始めるリボ払いには絶対に手を

play19:59

出してはいけない家賃がもったいないから

play20:02

と言ってマイホームを買うのは良くない

play20:04

特に理由がなければ賃貸でいい家計簿

play20:07

アプリを活用して給料やクレジットカード

play20:10

銀行講座などのお金の流れを把握しておく

play20:13

35歳までにこの会社で働いている未来の

play20:16

自分をイメージできない場合は転職を視野

play20:19

に入れるあなたの周りにいる5人の平均が

play20:22

あなただから自分の周りの5人のメツに

play20:25

こだわること残業ではなく副業で稼

play20:29

副業を始めるとビジネスセンスが身につく

play20:32

だな特に気になった部分はあるかそうです

play20:36

ねとりあえず家計簿アプリから始めて

play20:38

みようかなと思いましたいいと思うぞ意外

play20:42

と気づかない無駄があったりするからな

play20:45

まずはできるところからやってみてくれ

play20:47

はいそれでは今日の授業は終わりだな

play20:51

ありがとうございました

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
お金の基礎貯金投資借金家賃マイホーム家計簿転職副業人生計画
Do you need a summary in English?