『人の機嫌を取らない力』HSPさんが人のことばかり考えなくなる7項目

ココヨワチャンネル
26 Oct 202320:30

Summary

TLDR良田アドバイザーは、人々の機嫌をとらないように、依存を避ける方法について解説しました。まず、不機嫌な人から距離を置くことが重要です。自分の機嫌を自分で取るようになり、相手の機嫌をとる必要がなくなるのです。また、相手に意識を向けさせないように、別の話題に集中させたり、共通の敵を作ることで、不機嫌な感情を緩和させることができます。さらに、不機嫌な人の原因を理解し、それに応じた対処をすることで、問題を解決する可能性も高まります。最後に、自分が原因ではないと認識し、相手が不機嫌な理由を把握することが、ストレスを軽減する効果があります。これらのアドバイスを実践することで、繊細な人々が自己防衛的になることなく、相手との良好な関係を築くことができます。

Takeaways

  • 🚫 不機嫌な人から離れる:不機嫌な人に近づかなければ、依存的に機嫌を取られることがなくなります。
  • 👀 様子を見る:一時的に問題を放置することで、相手も自分自身の機嫌を取り戻す余裕ができます。
  • 🧐 自分に意識を向かれない:不機嫌な人にターゲットされないように、他のことに意識を向けさせると良いです。
  • 🎶 全く別の話題に移行:不機嫌な気持ちから離れるために、別的话题に移行することで相手の気分転換を促すことができます。
  • 🍽 空腹や眠気を解消:不機嫌の原因が生理的な要因にある場合は、それらを解消することで機嫌を良くできる可能性があります。
  • 🕒 時間を置いて連絡:感情的な問題がある場合は、時間を置いてから再度連絡することで相手の気持ちが落ち着いている可能性があります。
  • 🤔 自分が原因ではないと認識:不機嫌な状態の相手に対して、自分が原因であると錯覚しないでください。
  • 🏃 忙しいふりをすること:自分を忙しいと見せることで、相手の不機嫌に対して無関心であるように見せることができます。
  • 🤝 良好な人との関係を築く:良好な人との関係を築くことで、不機嫌な人に対して安心感を得ることができます。
  • 🌟 自分を守る術を用意する:何かしらの理由を持っておくことで、不機嫌な人に対して自分を守ることができます。
  • 🌈 可能性を与える:相手に対して行動を促すのではなく、可能性を与えることで相手が自分なりの機嫌を取る方法を見つけることができます。

Q & A

  • 不機嫌な人から離れるというアドバイスの根拠は何ですか?

    -不機嫌な人は自分の気持ちを整理する必要があり、離れることで相手は自分自身で機嫌を取り戻す余裕ができます。また、離れることで相手が依存しにくく、自分を機嫌良くするための責任を押し付けることを防ぐことができます。

  • 自分に意識を向かれないようにするためには、どのようなアプローチが有効ですか?

    -相手の意識を別のことに向けさせることで有効です。例えば、テレビを見たり、別の人との話題を持ち出したりすることができます。これにより、相手が自分から遠ざかり、不機嫌さをぶつけることを防ぐことができます。

  • 不機嫌な人の機嫌を取る代わりに、どのようなアプローチをとることができますか?

    -不機嫌な人の機嫌を取る代わりに、相手の好みや興味に合った話題や活動を提案することで、気分転換を促すことができます。また、相手がリラックスできるような状況を提供し、ネガティブな気持ちに集中しないようにすることができます。

  • 不機嫌な状態の原因を特定しないようにするにはどうすればよいですか?

    -不機嫌な状態の原因を特定しないようにするには、相手の不機嫌さを自分自身に関連付けないことが必要です。また、相手が不機嫌な理由を理解し、それに応じた対処を提案することが大切です。

  • 時間が経てば不機嫌な状態が解消される理由は何ですか?

    -時間が経てば、不機嫌な状態が解消される理由は、感情的な面々が時間と共に鎮静化するためです。特に寝て起きると、不機嫌な感情は大体解消されます。また、相手が抱える課題や不満が時間によって解決される場合もあります。

  • 不機嫌な人の機嫌を取る際に避けるべきことは何ですか?

    -不機嫌な人の機嫌を取る際に避けるべきことは、相手が不機嫌な状態で攻撃的になることを刺激しないことです。また、相手が原因と思われないように、自分を相手の不機嫌さと関連付けない態度をとることも重要です。

  • 不機嫌な人の機嫌を取るための自己防衛的な行動とは何ですか?

    -不機嫌な人の機嫌を取るための自己防衛的な行動とは、自分が原因ではないと明確に認識し、不安感を軽減することで、相手の不機嫌さを刺激しないアプローチです。また、自分と相手の間に発生している状況を深く考え、相手が不機嫌な理由を理解することが含まれます。

  • 不機嫌な状態の人が自分を責めないためには、何を意識する必要がありますか?

    -不機嫌な状態の人が自分を責めないためには、自分が原因ではないことを意識し、相手の不機嫌さと無関係であると認識する必要があります。また、もし自分が原因であった場合でも、相手に問題点を伝えることで対処し、相手の伝え方にも問題があると認識する必要があります。

  • 不機嫌な人の機嫌を取る際に忙しいふりをすることの効果は何ですか?

    -不機嫌な人の機嫌を取る際に忙しいふりをすることで、自分は相手の不機嫌さに関与しないという意識を相手に与えることができます。これにより、相手が自分自身で機嫌を取る方法を見つけることが促進され、依存を防ぐ効果があります。

  • 不機嫌な人の機嫌を取る際に、なぜ相手にとっての良好な人を相談役にすべきか?

    -不機嫌な人の機嫌を取る際に、相手にとっての良好な人を相談役にすることで、相手が愚痴ったりストレスを解消する機会を提供できます。また、良好な人と接することで相手は安心感を得られ、自己防衛的な機嫌取りをしないで済む可能性があります。

  • 不機嫌な状態の人が自分自身で機嫌を取る方法を見つけるためには、何が必要ですか?

    -不機嫌な状態の人が自分自身で機嫌を取る方法を見つけるためには、相手が自分に対して依存しない状況を作ることが大切です。また、相手が自分自身で問題を解決し、機嫌を取る方法を見つけるよう促進する環境を整えることが必要です。

Outlines

00:00

😀 不機嫌な人との距離をとること

良田アドバイザーは、不機嫌な人と距離を置くことが大切だとアドバイス。不機嫌な人は依存し、周囲に不機嫌をぶつけることになる。自分自身が機嫌を取り戻す方法を学び、不機嫌な状態を人に見せず、自分自身で状況を改善することが重要です。

05:00

😐 自分に意識を向けず、相手の注意を其他地方に

不機嫌な人を放置し、自分には意識を向けずに、他の話題や行動に注意を向けさせる方法が提案されています。例えば、職場で上司が不機嫌ならば、他の社員がいる状況で話題をそらすことで、自分に焦点が当たることを避けることができます。

10:01

😌 不機嫌の原因に対処する

不機嫌の原因を特定し、対処することが提案されています。空腹や睡眠不足が原因なら、食事を提供することで機嫌を良くできる可能性があるとされています。また、相手がリラックスできるような状況を提供し、好みのものや音楽を与えることで、不機嫌を和らげる方法もあります。

15:04

😟 不機嫌な人の感情を時間と共に鎮静化させる

感情的な問題は時間が経つことで鎮静化することが多いです。特に、寝て起きると不機嫌な感情が解消されることが多いです。不機嫌な状態の人が課題を抱えていなければ、周りが何をしても無駄であるとアドバイスされています。

20:06

😓 自分が原因ではないと認識すること

不機嫌な人の感情に対して、自分が原因ではないと認識することが大切です。不満やストレスが原因で攻撃的な態度を取ることがあるが、自分自身がその原因ではないと理解し、相手の伝え方の問題と認識することが重要です。

😑 不機嫌な人に対して忙しそうな態度をとること

不機嫌な人に対して、自分は忙しそうな態度をとることで、干渉されない可能性があります。忙しそうであれば、相手が不機嫌をぶつけてもあまり効果がないと感じ、自然と距離が置かれるとアドバイスされています。

😌 自分を守る術として、他のことに集中する

自分を守るために、他のことに集中し、不機嫌な人の干渉を受けにくくする戦略が提案されています。例えば、ガソリンがなくなっていることを理由に外出し、相手の不機嫌さに注意を向けずに済む方法です。

😉 自分が原因でないと安心感を高める

自分が原因でないことを認識し、他の人と的良好な関係を築くことで安心感を高めることが提案されています。また、相手にとっての良好な人として相談役を提供することで、不機嫌な人の感情を和らげることができる可能性があります。

Mindmap

Keywords

💡機嫌を取る

「機嫌を取る」とは、他人の気持ちを楽にするために行動を起こすことです。ビデオでは、依存的な状態を避けるために、他人の機嫌を取ることがないようにすることが勧められています。例えば、不機嫌な人と離れて、自分の機嫌を立てることで、相手に依存しないで済むと述べています。

💡依存

「依存」とは、他人からの認めや機嫌を取ることに頼りすぎてしまい、自分自身の感情や欲求を無視しがちになる状態です。ビデオでは、依存を避けるために、不機嫌な人の近くにいないようにすることが提案されています。

💡放置

「放置」とは、一時的に問題や人に対して手を出さないことです。ビデオでは、不機嫌な人の機嫌を取ろうとせず、一時的に距離を取ることで、相手も自分も冷静になる可能性があると説明されています。

💡自己防衛

「自己防衛」とは、自分自身を守るために行動を起こすことです。ビデオでは、不機嫌な人の近くにいることで、相手に依存しないように自己防衛的に行動することが勧められています。

💡感情的な面

「感情的な面」とは、人が持つ感情的な側面のことです。ビデオでは、不機嫌な人が感情的な状態にあるときには、時間を置いてから連絡することが、感情が鎮静化する可能性があると説明されています。

💡時間

「時間」とは、問題や状況を解決するための一時的な間隔です。ビデオでは、時間が経過することで、不機嫌な人の機嫌が良くなる可能性があると提案されています。

💡問題解決

「問題解決」とは、問題や課題に対して対処し、解決策を見つけることです。ビデオでは、不機嫌な状態の原因を理解し、それに応じた行動を取ることで問題解決を目指すとしています。

💡自己意識

「自己意識」とは、自分自身に対する意識の強さです。ビデオでは、不機嫌な人に自分のことを意識させないようにすることが、相手の機嫌を取るための戦略として提案されています。

💡話題を変える

「話題を変える」とは、話しているトピックを別のことに変える行為です。ビデオでは、不機嫌な人の気持ちを軽くするために、話題を変えることで相手の意識を其他地方に向けることが提案されています。

💡ストレス解消

「ストレス解消」とは、蓄積されたストレスを和らげる行為です。ビデオでは、不機嫌な人がストレスを感じているときには、そのストレスを解消する行為を促すことで機嫌を良くすることが提案されています。

💡HSP

「HSP」とは、高感度な人々を指します。ビデオでは、HSPの人たちが特に人の機嫌を取ることが苦手で、依存的な状態に陥りやすい傾向にあると説明されています。

Highlights

基本的に不機嫌な人から離れる、一度様子を見ることが大切

不機嫌な人は依存してくる傾向があり、自分自身で機嫌を取ることが重要

離れることで相手も自分もホットでいて、状況が改善される可能性がある

不機嫌な人の近くにいなければ、相手は自分自身で機嫌を取る方法を見つける

自分に意識を向けさせない、他のことに集中させる方法がある

共通の敵を作ることで、相手の不機嫌を軽減することができる

不機嫌な状態の相手に対して全く別の話題に誘導することで、気分転換を促す

相手の好みに合ったものや音楽を提供することで、不機嫌を解消できる

不機嫌の原因を理解し、それに対処することで相手の機嫌を取る必要性を減らす

時間が経過することで、相手の不機嫌が解消されることがある

相手が不機嫌な理由を理解し、自分自身が原因でないことを認識することが重要

相手が不機嫌な状況でも、自分は忙しそうに見せることで相手の不機嫌に対する期待を下げることができる

自分と相手の間に発生している状況を深く考えることで、相手の不機嫌に対する依存を減らす

相手が不機嫌なときは、自分が原因ではないと思い込まないことが肝心

相手が不機嫌な状況であっても、自分は良好な人として振る舞い、相手に安心感を与える

相手にとっての良好な人を相談役として利用することで、相手の不機嫌を解消できる

自分と相手が持っている別の人脈を活用することで、相手の不機嫌を解消する可能性がある

相手が不機嫌な状況でも、自分は冷静でいること、そして相手の不機嫌に対する期待を下げることが重要

Transcripts

play00:00

HSPアドバイザーの良田

play00:03

です今日はですねHSPさんが人の機嫌を

play00:08

思わず取らなくなる方法こういうお話をし

play00:12

ていきたいなと思います皆さんもですね不

play00:15

機嫌な方がいるとなんとかその人の機嫌

play00:18

取らなきゃっていう風になってないですか

play00:20

ねそうすると相手は依存してきてもっと

play00:24

機嫌取ってよっていう風にされるんですね

play00:27

ですのでそうしないために人の機嫌をです

play00:30

ねある程度放置できるような内容そういう

play00:33

ことをお伝えしていきますので最後までお

play00:36

役立ていただければなと思いますまず1つ

play00:39

目不機嫌な人からは基本的に離れ

play00:42

るっていうことですこれはですね一旦様子

play00:46

を見るっていう風に置き換えても大丈夫

play00:48

ですというのもですね人の機嫌ってその人

play00:52

が取らなきゃいけないですそうじゃない

play00:55

から不機嫌を他の人に出すんですね自分で

play00:58

自分の機嫌ようになればご機嫌な自分を

play01:02

作って人の前に立つことができますでも

play01:05

そうじゃなかった場合に不機嫌な自分を

play01:07

見せて機嫌を取ってもらうってするんです

play01:09

よだから不機嫌な状態を人に見せなきゃっ

play01:13

てなるんですねだからあなたがその不機嫌

play01:16

な人の近くにいる限り相手は機嫌とってよ

play01:21

機嫌とってよていう風になっちゃうわけ

play01:23

ですよ一方であなたが離れればずっと不

play01:27

機嫌でいるって嫌なわけですねだからま

play01:30

なんか食べようかなとかテレビ見ようかな

play01:32

とか会社でもちょっと気分転換しようかな

play01:36

仕事に注力しようかなていう風で自分なり

play01:40

に別の行動に置き換えていくことができる

play01:42

んですねそうすると相手が多少なりとも

play01:45

自分で自分の機嫌取れるんですよだから

play01:49

あなたが一緒にいるから機嫌取らなきゃっ

play01:51

て思うんですけどあなたも一旦離れること

play01:54

によって様子を見ることによってまあ相手

play01:57

を意識しなくなりますよね不機嫌な人人が

play02:00

近くにいるから自己防衛的に嫌だから機嫌

play02:03

取らなきゃってなるわけですでも見なかっ

play02:05

たり相手から刺激を受けなければもう

play02:08

そもそも意識することもないんですよ

play02:10

そして1時間2時間経ってあったら機嫌が

play02:14

良くなってるっていうことも珍しくない

play02:15

わけですもちろんま絶対じゃないですけど

play02:18

でも距離を取ることによって相手も自分で

play02:21

機嫌が取れて自分もホットできてていう風

play02:24

に済む可能性が出てくるわけですだから

play02:27

まずは機嫌の悪い方からは相手の機嫌を

play02:30

どうやって取ろうではなくてちょっと

play02:32

そっとしておこうちょっと様子を見よう

play02:35

こういう風にするといいんですねそれが

play02:37

例えば配偶者の方だったらとりあえず自分

play02:40

が買い物に行くとか散歩に行くとかこう

play02:43

いうことで解決する可能性もありますので

play02:46

一旦ですね不機嫌な人を様子にするここ

play02:49

から始めてみて欲しいなと思います続けて

play02:52

2つ目自分に意識を向かせないってこと

play02:55

です不機嫌な方はま機嫌取ってよってなっ

play02:59

てるのので不機嫌をぶつけようとするわけ

play03:01

ですそして不機嫌を人にぶつけることに

play03:05

よってああ楽になったってなるわけですよ

play03:08

その時にあなたが不機嫌な人の近くにいて

play03:11

あなたがターゲットにされると不機嫌さを

play03:14

ぶつけられるわけですだからですね相手に

play03:17

他のものを意識させちゃうといいんですよ

play03:20

例えばですねえ会社で上司が気分やで機嫌

play03:24

悪いだった場合に上司と自分だけだったら

play03:27

自分に保先向きますよねでも例えば他の人

play03:30

がいっぱいいるとか他にもですね自分と

play03:33

全く違うこと例えば顧客さんで苦手な人と

play03:37

かがいてもこの顧客さん苦手だよねって

play03:39

みんな言ってるとしてその顧客さんの話題

play03:42

とか出せばその上司の不機嫌差が今その

play03:45

場所にいない顧客さんに集中するっていう

play03:47

ことはあるわけですまそれはそれでどう

play03:49

なのってことですけどとりあえず自分たち

play03:52

がま先にならないそういう状況ですり替え

play03:56

ていったりとか相手の怒りを別のところに

play03:59

向けさせるこんなことを試してみる価値は

play04:02

あるんですねだからご家族だった場合にま

play04:05

自分が色々言われるよりもテレビつけて

play04:07

おけば例えばテレビの誰かに対してずっと

play04:10

文句言ってるっていう可能性はあります

play04:12

それはそれで嫌ですけど自分になんか言わ

play04:15

れるよりはマシじゃないですかそしてそう

play04:18

やって相手に別のものを与えておいてから

play04:20

自分は出かける準備をするとかあと相手の

play04:23

人生化を待って会話をするとかそういう風

play04:26

にしていけばいいよっていうことですその

play04:28

ためにはま共通の敵みたいなのを作ると

play04:31

いいんですよその敵っていうのも特定の

play04:34

人物だと印象が悪いですけど例えば天気と

play04:38

かあとはですねえ今日の気温とかまこう

play04:41

いうことばっかりだと難しいですけどでも

play04:44

こうやって相手に感情がないようなもの

play04:47

そういうものとかに向けさせてしまえば

play04:49

それほど問題はなかったりします一度この

play04:51

方法もお試しいただければなと思います

play04:54

そして3つ目これもおすすめなんですけど

play04:57

全く別の話題にすり生いちゃうっていう

play05:00

ことです相手は今不機嫌であってその不

play05:03

機嫌な気持ちの脳の状態になってるわけ

play05:06

です例えばそれが空腹が原因だったら機嫌

play05:10

悪いんだけどとりあえずなんか食べさせれ

play05:12

ば機嫌良くなっていく可能性があるわけ

play05:14

ですよ寝不足だった場合にま寝不足って

play05:17

もちろん寝たらある程度解消するわけです

play05:19

けどしばらく放置しないとどうしようも

play05:21

ないですよねあなたが機嫌を取るんであれ

play05:24

ば相手がちょっとリラックスできるような

play05:26

状況とかゴロンとできるような状況にして

play05:28

おいてそっとしておくっていうことです他

play05:31

にも相手の好みのものとかを与えたり相手

play05:34

が好きだと思うものを何かこう与えて

play05:37

そしてそうやって好きだっていう気持ちの

play05:39

方にすり替えちゃうこういう方法もあっ

play05:41

たりしますだから違った刺激とかを与えて

play05:45

みるといいんですよね相手がですね家の中

play05:48

でなんかイライラしてるだった場合に

play05:50

ちょっと自分たちの世代の懐かしい

play05:52

メロディーを何かで流してみるとまCMと

play05:55

かでもいいんですけどそうするとふとした

play05:57

時にあの曲何だっけとかって思うわけです

play06:01

たったこれだけでそうやって気分が

play06:03

イライラしてる状態からあれ何だっけって

play06:05

脳の状態になるんですよこうやって

play06:08

ネガティブな気持ちに対して全く別のもの

play06:11

を与えてあげることによってその嫌な

play06:13

気持ちに集中しづらくなるんですねこれ

play06:15

大体自分に使うんですけど人にも使える

play06:18

わけですよだからこうやって相手がですね

play06:21

今不機嫌な状態だからこそ相手が機嫌良く

play06:25

なるようなそういうですね人物とかですね

play06:28

音楽とかそういうものをちょっと流して

play06:30

みるそんな方法を取って欲しいと思います

play06:32

これ一見すると自分が機嫌取ってるように

play06:35

見えるんですけど自分が積極的に行動し

play06:38

てるわけではないですよねただそういう

play06:40

内容を刺激として相手に与えてるだけなの

play06:43

で労力としてはすごく少ないですよあとは

play06:46

特にこれ配偶者さんとかで多いんですけど

play06:49

不機嫌の原因ってだんだん見えてくるん

play06:51

ですね人によって特徴があるんですよ

play06:54

さっき空腹ってお話をしました寝不足も

play06:56

そうだし朝がいつも不危険とかあと夜寝る

play07:00

前が不期限って方も出るわけですそうなっ

play07:02

た場合は時間が解決したりとか食べさせて

play07:05

あげれば解決するわけなんでそういう風に

play07:07

問題を即解決するそんな方向性に向けてみ

play07:10

るっていうのもですねお試しいただければ

play07:13

なと思いますまただ今のその空腹のお話だ

play07:16

と結局自分が物を与えて相手の機嫌取っ

play07:19

てるじゃんっていうイメージになりますよ

play07:21

ねまただこれも面白くて相手が不機嫌なん

play07:24

ですけど自分で自分の機嫌取れない方って

play07:27

その不機嫌の原因をを理解しようとしない

play07:31

んですよお腹減るといつも不機嫌でしょっ

play07:33

て何回言ったって相手は空腹になった時に

play07:37

空腹が原因の不機嫌って思ってないんです

play07:39

ねその時に一口食べるとこれだったって

play07:41

気づくわけですだからあくまで気づかせて

play07:44

あげるっていうことですよねきっかけとし

play07:46

てそういうイメージで取り組むとちょっと

play07:48

楽になりますのでまこういう考え方でお

play07:51

試しいただければと思いますそして4つ目

play07:54

これ友達とかでも使えるんですけど時間を

play07:57

置いてから連絡するっていうことです

play08:00

まこういう人の不機嫌さとかえあとはです

play08:02

ね怒りとかもそうなんですけど感情的な面

play08:05

って時間と共に鎮静がするんですね特に

play08:09

ですね寝たら大体解消します寝てもずっと

play08:12

不機嫌だし四時中不機嫌だった場合にそれ

play08:16

はもう機嫌取る取らないって問題じゃない

play08:18

んですよ相手が何かしら課題を抱えていて

play08:21

不満とか恨みつらみとかそれを相手が解消

play08:24

しない限り周りが何しても無駄なんですね

play08:27

そういう内容はだからベッド課題があ

play08:29

るって考えた方がいいですだからですね

play08:32

一時的な不期限だった場合に相手は時間が

play08:35

立てば解決してるっていうことが多いん

play08:37

ですねそうなった場合によく勘違いし

play08:39

やすいのがその不期限やめてよって言っ

play08:41

ちゃうことですこれはですねまHSPさん

play08:44

に限らずついつい不機嫌に対して嫌だから

play08:47

なんでそんな不機嫌なのって言っちゃう今

play08:49

あるんですよでもそれを言うと相手は今不

play08:51

機嫌な状態ですから火に油を注ぐような

play08:54

ことになっちゃうんですよね一方でその

play08:57

敏感性持ってるHSPさんの場合

play08:59

その不機嫌さがすごく嫌なので空気的にだ

play09:02

からもう自分が嫌だから仕方なくって考え

play09:05

ちゃう方もいると思うんですよでもその時

play09:08

に後で会話をしたり交流する方がすぐに

play09:12

冷静に話せる可能性があるんですね今不

play09:15

機嫌差がある場合に冷静じゃはないんです

play09:17

よその時にいろんな行動しても攻撃され

play09:20

たりとか感謝も返ってこないですよね

play09:22

そして不期限についてもお互いにやっぱり

play09:25

いつも不期限なんて嫌なので

play09:27

コミュニケーションとって良い方向にし

play09:29

ようって思うじゃないですかでも相手が不

play09:31

機嫌な状態はもう不機嫌な状態なので何

play09:35

言っても無駄なんですねあとはですね相手

play09:38

が勝手に不機嫌になってるのに何か自分が

play09:41

悪いのかなって錯覚することもあるんです

play09:43

よそういうのも非常に良くないんですね

play09:46

ですのでまず相手が不機嫌な状態で

play09:48

ピリピリしてる場合にあ今ピリピリしてる

play09:51

ねちょっと私いない方がいいねぐらいに

play09:53

行ってささっと出かけちゃったりえ他の

play09:55

部屋に行ったりするといいんですよねで

play09:57

少し時間が経ってからどう落ち着いた

play10:00

ぐらいに聞く方がよっぽど相手もですね

play10:03

あの話しやすくなってたりしますま時間が

play10:06

解決しないケースもありますけどこうやっ

play10:08

て時間を見た方が相手がですね色々考えて

play10:11

鎮静化していくっていう可能性があるわけ

play10:13

ですそういう可能性に目を向けていくと

play10:15

自分が絶対に機嫌取らなきゃっていうの

play10:18

から解消しやすくなりますので友達とかで

play10:20

もあるんですよ友達でもですねなんか不

play10:23

機嫌だったり喧嘩越しにしてくるって

play10:25

ケースあるんですよでそういう時に

play10:26

LINEとかでも無理に送ったり私なんか

play10:29

したって聞く必要ないんですねそれを聞き

play10:31

たいんなら教通の地人に情報集めてもらう

play10:34

方がよっぽどいいと思います相手に対して

play10:37

ぶつけると不機嫌な状態なんでそれで色々

play10:39

言われるんですよだから一旦相手はそっと

play10:42

しといてそれでまあ1日とか2日経って

play10:45

から連絡するとか改めて会ってみるとか

play10:48

そういう風にするとケロっとと元に戻って

play10:50

たりするんですよ自分が原因じゃないって

play10:52

いうこと本当に多いですのでこの錯覚も

play10:55

ですねご注意いただければなと思います

play10:58

そして5つ目今のお話重要なんでもう1回

play11:01

なんですけど自分が原因と思い込まないっ

play11:04

ていうことです大体不期限になるとですね

play11:08

怒りとか攻撃が出てくるんですねそれはま

play11:12

不満があるとかま単純にですねイライラし

play11:14

てるからストレス解消したいっていうのが

play11:16

出てくるわけですよそしてこういう攻撃性

play11:19

についてついつい自分が原因かなって思っ

play11:22

ちゃうHSPさん本当に多いんですねま

play11:25

これはですねHSPイコールじゃないん

play11:27

ですけどただま感が強くてそして共感し

play11:31

やすくて人の気持ちに振り回されやすい点

play11:33

はあるんですねそして自分と相手の間に今

play11:37

どういう状況が発生してるのかそういうの

play11:40

を深くですね考えるっていう性質もある

play11:42

わけですそうすると相手か不機嫌じゃない

play11:46

ですかそれで自分と関連付けちゃうわけ

play11:48

ですよあこのことに違いないとか昔のこれ

play11:52

かなとかまで思っちゃう方いるんですよで

play11:55

もですねそんなことはないわけです今この

play11:57

瞬間相手が不機嫌なだけであって昔の何か

play12:00

出来事とかがだったらその時に不期限に

play12:03

なってるわけですよ今この瞬間っていう

play12:05

ことは今何かが発生してるわけですでも今

play12:08

何かしてるわけでないなら相手は勝手に

play12:11

自分で不機嫌になってるだけですそれに

play12:14

ついて自分の荒探しなんてしなくていい

play12:16

わけですよそしてもし自分に原因があった

play12:19

としても不機嫌にならなくていいわけです

play12:22

その問題についてちゃんと伝えたりすれば

play12:24

よくてそれは相手が嫌味を出してるのと

play12:27

一緒ですだから相手の伝え方の課題が出て

play12:30

いるっていうことなんですよこうやって

play12:32

自分だけじゃなくて自分と相手とかそう

play12:35

いう風に見ていかないとああ自分が悪いん

play12:37

だいつも機嫌取らないといけないんだって

play12:40

なっちゃうわけですよね恋愛とかでもいつ

play12:42

も尽くしちゃうような人いますけどそう

play12:44

いうことをすると相手は機嫌取ってくれる

play12:47

んだと思うので不機嫌をもっと出すように

play12:49

なるわけですよあなたが機嫌取らないんで

play12:52

あれば相手は自分なりに機嫌を取るような

play12:54

方法を見つけていくんですねそれができ

play12:57

ないんならあなたと一緒ににいても機嫌

play12:59

取ってもらえないんで他の人で機嫌取って

play13:01

やろうって思うだけなんですよまよくそれ

play13:03

がTwitterの愚痴とかになったりし

play13:05

ますけどまでもそれは自分に補作が向いて

play13:08

いないっていう点ではまだ安心なわけです

play13:11

だから何でも自分が原因って考えないこと

play13:13

なんですよそしてもし自分が何かしたんだ

play13:16

としてもそれは相手のNGって全部見え

play13:19

ないわけですだから相手はちゃんとそれ

play13:21

やめてって言ったらいいわけですよでも

play13:23

それを言わないことにも問題がありますの

play13:25

で自分からまわざわざ私何かしたって危機

play13:29

に行く必要はないわけですそのうちに相手

play13:31

が行ってくるかもしくは他の人から教えて

play13:34

もらうかそういう風に事実が発覚してから

play13:36

改めて対応を決めればいいっていうこと

play13:38

ですよねだからそうやって不機嫌な人に

play13:41

対して絶対に自分がっていう風に関連付け

play13:44

をしなくていいっていうことですこれも

play13:46

ですね大事にして欲しいなと思います

play13:49

そしてぶつ他のことで忙しくするってこ

play13:52

ですこれ結構有効なんですよ特にまこの不

play13:55

機嫌についてご家族とかのパターンが多い

play13:57

と思います例えば旦那さんがですねすごく

play14:00

不機嫌とかっていう時があると思うんです

play14:02

よそうなった時にま不機嫌を出してるんだ

play14:05

から不機嫌をですね何かこう解消して欲し

play14:08

いって思ってたりとかあとはまそっとして

play14:10

欲しいって思いつつもかって欲しいって

play14:12

思ってたりまいろんな心理が考えられる

play14:15

わけですよそうなった時に不機嫌さを特に

play14:18

周りにぶつけてくる場合は明らかに機嫌

play14:21

取ってよって言ってるわけですねでも

play14:23

こちらがすごく忙しそうだったらどうです

play14:26

かねその時に相手が機嫌取れて言ってきた

play14:29

としてもこっちはもっと忙しい理由がある

play14:31

ので放置になりますそして忙しそうにし

play14:34

てると相手も不機嫌さをこう見せても

play14:37

あんまり効果がないなっていうような感覚

play14:39

になっていくわけですよだから多少こちら

play14:42

が忙しかったり他事をしていく方が良かっ

play14:45

たりするんですよねそれは例えばやっぱ

play14:47

出かけることがあって出かける準備をする

play14:49

とかもそうだしあとはどうしても今日やら

play14:52

なきゃいけないことがあるとそのために

play14:54

ちょっとパパッと準備してるんだみたいな

play14:56

郵便局に出すものあるんだみたいなそう

play14:58

いうようなものを用意しておくといいん

play15:00

ですよねそしていつでもこうやって何かし

play15:03

なきゃいけないでもいつでもできるんだ

play15:05

けど本当はでもそういうようなものを用意

play15:07

しとくと自分を守る術になるんですよ

play15:11

例えばあの車のあガソリンもう全然なかっ

play15:15

たでもあそこ安いからすぐ行かなきゃとか

play15:17

ですねあそこの買い物今日安いからセール

play15:19

ですぐ行かなきゃとかそんなことだって

play15:21

急いでる理由にはなるわけです相手がどう

play15:24

思ったとしてももうすぐ行かなきゃいけ

play15:26

ないのよっていう風に行かなきゃっていう

play15:28

意識ばっかりにしていれば相手はもう入っ

play15:30

てく余裕がないわけですよ余地がそして

play15:33

倉庫してるうちに相手は勝手にちょっと

play15:35

鎮静化したり落ち着いたりしますのでこう

play15:38

やってこっちがのんびりしたりすると干渉

play15:41

される可能性があるわけです干渉できない

play15:43

ような素ぶりをしちゃうこういうことも

play15:45

有効だったりしますので一案としてお試し

play15:49

いただければなと思いますそして1番最後

play15:52

あなたの見方と話すっていうことですま敵

play15:55

ではないっていう方でも大丈夫ですこれは

play15:58

ですね今不安だから相手の機嫌取ろうと

play16:01

するわけですよその不安感っていうのは

play16:03

自分が原因かなとか嫌われるんじゃないか

play16:07

なとか怒鳴られるんじゃないかなとかこう

play16:10

いうことなんですよねですので自己防衛的

play16:12

に機嫌を取るっていうことが出るわけです

play16:14

けどだったら自分が安心になれば機嫌を取

play16:18

るっていうことがないわけですよ自分が

play16:20

原因じゃないと明確であるとかですねあと

play16:23

は他の人と一緒だから自分はなんか言われ

play16:26

ないだろうとかっていうことですでも上司

play16:29

が今不機嫌で自分だけだった場合に上司

play16:32

から何言われるかわかんないじゃないです

play16:34

かでも他の人と一緒にいると上司が何か

play16:37

言ってきたとして他の方聞いてるわけです

play16:39

よそれが証拠になるから問題化したりとか

play16:42

できるんですねこういうのが安心感になり

play16:44

ますそしてあなたにとっての味方を

play16:47

いっぱい作っておけば不機嫌な人に対して

play16:50

ちょっと愚痴ったりもできるんですよあの

play16:52

人いつも不機嫌だねとか今日もあれなのか

play16:55

なとかこういう会話すると自分が原因じゃ

play16:58

ないよねっていうのを改めて再認識したり

play17:01

できるんですよそして会話の中でオキシ心

play17:03

が発生しますのでそれでホッしたりとか

play17:06

することができるわけですねあとこれと似

play17:09

た方法で相手にとっての良好な人を相談役

play17:13

として相手につけちゃうって方法もあり

play17:15

ますだから上司が今不機嫌な時に上司と

play17:17

すごく仲が良かったりなんか上司がですね

play17:20

その上司とすごく仲がいい人がいるとして

play17:23

その方とちょっと休憩行ってもらうとか

play17:25

意外にこういうことで上司が愚痴ったりし

play17:27

て解消するっていうことがあるんですよだ

play17:30

からいつでも自分も良好な人そしてその

play17:33

気分屋の人も良好な人がいてそういう方と

play17:36

接点を持つ方が安心感になっていくって

play17:38

いうのを知って欲しいんですよねそれが

play17:41

例えば家族だった場合に家族感が

play17:44

コミュニケーションが取れていない仲が

play17:46

悪いだとしんどいわけですよそうならない

play17:48

ようにやっぱりお互いに別の人間関係とか

play17:51

別のサードプレス持ってくといいんですよ

play17:53

ね人によっては例えばゴルフが好きで

play17:56

ゴルフの打ちっぱなし行くとすぐ解消しし

play17:58

てくるとかそういうパターンの方もいる

play18:00

わけですだったら例えば相手の機嫌が悪い

play18:03

時に今日すごく天気いいしあそこのゴルフ

play18:06

の打ちっぱなし今日なんか安いみたいだ

play18:08

よっていう風に相手に生きなよって言うん

play18:11

じゃなくて情報を与えるわけですよそう

play18:13

すると相手はまあ行こうかなとかって思っ

play18:16

たりする可能性がありますので全部可能性

play18:18

なんですけどでも今の状態でずっとその

play18:21

ままより可能性を与える方が楽じゃない

play18:23

ですかだからこうやって相手に対して行動

play18:27

をちょっと伝えてあげるそんなようなこと

play18:30

をですねお試しいただければと思いますま

play18:32

今日もですね7つのことをお話しましたま

play18:35

今日のまとめとしてはですねまずま不機嫌

play18:37

な人から離れようってことですついつい

play18:39

こう機嫌取ろうとしちゃうんですよ特に

play18:41

HSPさんからのご相談聞いてると自己

play18:44

防衛的とかもそうだし相手がちょっと怖い

play18:47

感じになるから安心のために機嫌取ろうと

play18:50

する方多いわけですでもそうするから依存

play18:52

されたり不機嫌ぶつけられるんですよです

play18:55

のでもう自分の理由作って一旦ちょっと出

play18:58

するそれで様子を見るっていうことですよ

play19:00

ねこの様子を見る一時的に問題をそっとし

play19:03

ておくっていう方法が分かるとそれで解決

play19:06

する可能性が出てくるわけですま全部は

play19:09

無理としてもそれでどうですかね5回に1

play19:12

回でも解決したらすごく楽になじゃない

play19:14

ですかこういう5回に1回解決するって

play19:16

いうものを複数持てばそのうちに問題が

play19:19

軽くなってま平気かなって思えるように

play19:21

なるわけですこういう風にですね太陽策を

play19:24

いっぱい増やしていくっていうことお試し

play19:26

いただければと思います以上でですね今日

play19:28

はですねHSPさんに向けてまついつい

play19:31

機嫌を取っちゃう時に試して欲しいこと

play19:33

色々アドバイスをしてきましたこのこは

play19:36

チャンネルでは主に繊細な方HSPさんに

play19:39

向けてですね皆さんの悩みを解決するよう

play19:41

な内容をですね日々お届けしております

play19:43

またメンバーシップの方ではですね月日本

play19:45

の限定動画とあと短時間動画でま他では

play19:48

なかなかお話ししてない家族とか夫婦とか

play19:51

そういうようなこともですね最近多く収録

play19:53

して投稿しようとしておりますまこの辺り

play19:56

もですね学びになったりしますので皆さん

play19:58

もですね色々概要欄の方からチェックして

play20:01

いただければなと思い

play20:03

ます以上今日はこんなところで終わります

play20:05

ねここチャンネルの亮太でし

play20:10

[音楽]

play20:27

play20:29

DET

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
HSPアドバイザー人の機嫌依存自己防衛コミュニケーションストレス解消対処法繊細な方悩み解決心理的依存人間関係
Do you need a summary in English?