【のん全てを語る/怒りを源に&改名の時の思い】 第3回(全4回)改名、俳優、怒り、後悔、希望・・・/ファッション/スタイリング/Short Hope

Short Hope
16 Mar 202418:29

Summary

TLDRこのスクリプトは、ファッションや芸術、音楽、そして俳優としての活動を通じて自己表現を追求するアーティストの姿を描いています。彼は、様々なジャンルに挑戦し、個性的なスタイルで見た目をアピールし、内面的な葛藤や不安を克服して成長する姿が印象的です。また、怒りと創造性の関係や、芸術活動を通じて自分自身の存在意義を確立し、認められる欲求を語っています。さらに、彼は自分自身の過去の苦しみを曲やミュージックビデオで表現し、それによって観客に強いメッセージを届けています。全体として、多才な才能と情熱に満ち溢れた彼の生き方を伝えるスクリプトであり、視聴者に強い感銘を与えるでしょう。

Takeaways

  • 🎭 脚本中提到了个人对时尚的看法,以及如何通过穿着表达个性。
  • 👔 讨论了古着(二手服装)的流行,以及个人对不同风格古着的偏好。
  • 🎼 描述了音乐创作过程中的情感投入,以及如何将个人经历转化为音乐作品。
  • 🎥 提到了个人在电影制作方面的工作,包括导演和编剧的角色。
  • 🎭 强调了表演艺术对个人的重要性,以及通过不同形式的艺术表达自我。
  • 🤔 表达了对新领域挑战的积极态度,以及不畏失败、勇于尝试的精神。
  • 😤 描述了个人在面对困难和压力时的情绪反应,以及如何将负面情绪转化为创作动力。
  • 🤝 提到了与不同艺术家合作的经历,以及从这些经历中获得的灵感和成长。
  • 🎉 强调了获得认可和反馈对个人艺术追求的重要性。
  • 💪 讨论了个人如何通过不断的努力和挑战自我,来寻找和建立自己在艺术领域中的位置。
  • 🌟 反映了个人对于艺术表达的热爱,以及通过艺术来探索和确认个人存在的意义。

Q & A

  • このスクリプトで話されているファッションのスタイルは何ですか?

    -スクリプトでは、おしゃれでかっこいいアンダーカバーやタキシード、パンク風、50年代のロカビリースタイルなどのファッションが語られています。

  • スクリプトで言及されている「アカっていうかアメリカもの」とは何を指しているでしょうか?

    -これは、スクリプトの中で古着の出どころについて話している際に使われており、アメリカ出身の古着を意味していると思われます。

  • スクリプトの中の「パンク」とは何を意味しますか?

    -「パンク」とは、1970年代に生まれた音楽ジャンルやそのファッションスタイルを指し、特に若者文化の一部として知られています。

  • スクリプトで登場する「ジャージ」とは何ですか?

    -「ジャージ」とは、一般にスポーツ着やカジュアルな服として着用される上下一緒になった服装のことを指します。

  • スクリプトで言及されている「スピンだでジャージ」とは何ですか?

    -「スピンだでジャージ」とは、スクリプトの中では、ジャージにスピンがかかった、つまりデザインが入ったジャージのことを指していると思われます。

  • スクリプトの中で「50年代」のファッションが触れられていますが、その特徴は何ですか?

    -50年代のファッションは、戦後のアメリカを中心にして、男性にはスラックスやジャケット、女性にはフルスカートやブラウスなど、クラシックでエレガントなスタイルが特徴です。

  • スクリプトで「ロボット」という言葉が出てきましたが、これはどんなアイテムを指していますか?

    -スクリプト内の文脈から推測すると、「ロボット」は80年代初頭のトレンドを参照している可能性がありますが、具体的なアイテムについては明確ではありません。

  • スクリプトで何度も「かっこいい」という表現が使われていますが、これは何を指しますか?

    -「カッコいい」とは、一般的に格好良い、スタイリッシュ、または魅力的であることを意味する表現です。スクリプトでは、ファッションや個々の装いに対して使われています。

  • スクリプトで「アート作品を制作している」と触れられていますが、その詳細は何ですか?

    -スクリプトからは、俳優としてだけでなく、アート作品の制作も行っていることがわかりますが、具体的なアート作品の種類や内容については言及されていません。

  • スクリプトで「音楽」について何度か触れられていますが、どのような音楽活動を行っているのですか?

    -スクリプトによれば、音楽にはライブ活動や作曲、さらには大物アーティストとの共演も行っているとされています。

  • スクリプトで「映画監督」として活動しているとありますが、その作品の内容は明かされていますか?

    -スクリプトからは、2019年からは映画監督としても活動していることがわかりますが、具体的な作品のタイトルや内容については触れられていません。

  • スクリプトで「荒野に立つ」という表現は何を意味していますか?

    -「荒野に立つ」という表現は、比喩的な表現で、孤独や苦難、もしくは未知の状況に直面していることを表していると思われます。

Outlines

00:00

😀 ファッションと個性の表現

第1段落では、ファッションに対する愛情と個性の追求が語られています。人々はおしゃれを意識して服を選んでおり、古着の魅力や個性的なファッションアイテムの楽しさを語っています。また、ファッションを通じて自分の生き方を表現し、日々の生活からインスピレーションを得ている様子が描かれています。

05:01

😎 多才な芸術活動

第2段落では、俳優としての活動だけでなく、アート作品の制作や音楽活動、映画監督など、多岐にわたる芸術活動について触れています。その多才な才能と、自分自身の力で表現者としての地位を確立し、様々な分野に挑戦している姿が語られています。不安を抱える部分もあるが、表現への意欲と楽しさを強調しています。

10:02

🤔 自分の居場所を創造

第3段落では、自分自身の力で居場所を創造し、様々な活動を通じて自己表現を行っていることが強調されています。自分の生き方を確かめるために、創造活動に没頭し、その過程で意味を見出していると述べています。また、怒りと感情を表現の源にしている様子や、自分自身の感情を表現することで力になるという考え方も語られています。

15:03

🎶 音楽で心を打ち明ける

第4段落では、音楽を通じて心を打ち明け、自分の内面を表現している様子が語られています。これまで誰にも話さなかった感情や思考を、曲やミュージックビデオで表現し、自分自身の過去の想いを整理し、癒やしを得ている様子が描かれています。また、自分自身の経験から生まれる歌詞には強い意味や意志が込められており、その歌詞を通じて心の奥深くの感情を伝えていると感じています。

Mindmap

Keywords

💡おしゃれ

「おしゃれ」とは、ファッションやスタイルにセンスが感じられる状態や、そのようなものを好む傾向を指します。ビデオでは、その人がおしゃれに身を包んでいると述べ、ファッションのセンスがビデオのテーマに結びつきます。例えば、「おしゃれしてきまし、たかっこいいアンダーカバー着てるかも」というフレーズで使われています。

💡アンダーカバー

「アンダーカバー」とは、表面には出さないが、実際には行っている活動や状態を指します。ビデオでは、その人がかっこいいアンダーカバーを着ているかもしれないと述べ、その人の隠れた魅力や深層的な側面を表現しています。

💡スタイリング

「スタイリング」とは、ファッションアイテムを組み合わせて見栄え良く身に着ける行為を意味します。ビデオでは、その人が様々なアイテムをスタイリングし、個性を表現している様子が語られており、個性と表現の自由さがビデオの核的なメッセージです。

💡パンク

「パンク」とは、音楽やファッション、文化の一形態で、反权威的で抵抗的な要素が特徴です。ビデオでは、パンクのようなファッションを着用することで、その人の自由奔放で反骨的な精神を表現しています。

💡タキシード

「タキシード」とは、正式な社交パーティーや儀式に着る、男性向けのフォーマルウェアです。ビデオでは、タキシードを着用することで、その人のエレガントな一面を強調し、フォーマルなファッションの美しさをテーマに結びつけています。

💡ジャージ

「ジャージ」とは、スポーツやレジャー活动中に着用されるカジュアルな服のことで、ビデオでは、ジャージを着用することで、その人のカジュアルでリラックスした一面を表現しています。また、ジャージをフォーマルなアイテムと組み合わせることで、カジュアルとフォーマルのバランスの美しさが示されます。

💡サスペンダー

「サスペンダー」とは、ズボンを締めるためのベルトのような装着品で、フォーマルなファッションアイテムの一つです。ビデオでは、サスペンダーを身につけることで、その人のスタイリッシュでシックなファッションセンスが表現されています。

💡スピン

「スピン」とは、音楽用語で、特定の楽曲の部分を繰り返し再生することで、その部分に集中した感覚を楽しむ行為です。ビデオでは、その人が音楽制作に携わっていると語られており、音楽の創作活動がビデオの重要なテーマの一つです。

💡怒り

「怒り」とは、強い不満や反感を抱く感情です。ビデオでは、その人が怒りをパワーに変え、創作活動に注力している様子が描かれており、怒りが創造的なエネルギーに変わるプロセスがビデオのメッセージに結びつけられています。

💡荒野に立つ

「荒野に立つ」とは、孤独や苦難の中でも立ち向かう意気込みを表す表現です。ビデオでは、その人が荒野に立ち、自分の中の感情や葛藤を克服し、成長するプロセスを象徴しています。

💡表現者

「表現者」とは、芸術作品や音楽、ファッションなど、様々な形で自己表現を行う人を指します。ビデオでは、その人が様々な分野に挑戦し、表現者としての血を確立していると語られており、多様な表現活動がビデオの中心的なテーマです。

Highlights

ファッションにこだわる姿勢と、そのこだわりを表現するスタイルが魅力的です。

アンダーカバーを着ているかもしれないという余韻のある発言があります。

ファッションの提案として、古着との組み合わせや、デニムとの相性が興味深いです。

パンクスタイルや、50年代のファッションなど、時代の異なるファッションへの挑戦が印象的です。

ファッションアイテムの紹介が豊富で、観客にとっても学びがあります。

ファッションを通じて、個々のストーリーやテーマを表現している点が興味深いです。

ファッションの提案が独特で、観客に新しい価値観を提供していると感じます。

ファッションの楽しさを伝える姿勢が伝わり、視聴者にも伝染します。

ファッションの自由度と表現力について語っている部分が興味深いです。

ファッションを通じて、自己表現を追求している姿勢が印象的です。

ファッションの楽曲紹介や、その背景にあるストーリーが興味深いです。

ファッションの提案が幅広く、個々の好みに合わせられる柔軟性があります。

ファッションを通じて、個々の個性やアイデンティティを表現している点が魅力的です。

ファッションの楽曲紹介が、観客に新しい発見を与える可能性があります。

ファッションの楽曲紹介と共に、その楽曲の背景や意味を語っている部分が興味深いです。

ファッションに込められた思いや、その楽曲に対する強い意志が伝わります。

Transcripts

play00:00

こんにちはこんにちはこんにちはおしゃれ

play00:03

だね今日はちゃんとおしゃれしてきまし

play00:06

たかっこいいアンダーカバー着てるかもま

play00:09

これとかなんかいいかないいですねノさん

play00:12

お願いします

play00:14

おおかっこいい

play00:16

じゃんちですねうんか

play00:25

いになってからてや

play00:30

大変めっちゃ大変です大変飲になる

play00:35

時落ち込んだりとかあのメソメソしたりと

play00:40

かしない方なんです

play00:42

[音楽]

play00:52

けど前回古着なんですね可愛いこういうの

play00:57

もちょっと来たことねえかなと思ってい

play01:00

私服でやってきたのさん号その生き様の

play01:04

テーマにスタイリングおおあいいねのに

play01:08

解明したぐらいの時ってことですかそう

play01:11

ですねうんうんうんうんもっとこんな風に

play01:14

できたかもしんないのにっていうのは毎日

play01:18

思うてました

play01:23

ふドンとなってから誰にも見せなかった

play01:28

姿

play01:30

[音楽]

play01:33

そして今回また新たに

play01:36

スタイリングその表現したい行き

play01:39

[音楽]

play01:47

[音楽]

play01:57

はこれもメズこれタキシードなんだけどえ

play02:03

メズのタキシードそうかっこいいですねこ

play02:06

の来ても面白いかなと素敵みんなに可愛い

play02:10

こいうも来てまちょっとですパンクの

play02:13

パンクスみたいなはいうん

play02:16

おおいいですねこういうのとかも普通の

play02:21

デニムにもこういうの着ていみなにこう

play02:25

いうのを切るとかうんうんいいですねま色

play02:29

できるが古来ますあんま持ってないかも

play02:33

うんうんかっこいいですねでほら日本は

play02:38

割とイギリスの古着よりもアカっていうか

play02:42

アメリカものあはい古が多いからえ俺は

play02:46

どっちかとあのヨーロッパの古着の方が

play02:49

好きだからあこれ3ピースなんだけど

play02:52

かっこいい

play02:54

おもろいまこれはあの50年代へえロビ

play02:59

でってわかるあはいはいはいロカビリーな

play03:02

まああいう感じのおおれてるしれてる

play03:07

でしょれ

play03:08

てるこういうのもある

play03:12

[音楽]

play03:14

はいノンとなってからの日々をイメージし

play03:17

たスタイリングと

play03:19

[音楽]

play03:21

はあ

play03:24

おもろいいですね

play03:26

うんやばい

play03:28

play03:30

おもろいおもろいだろパて

play03:35

おい完成し

play03:38

たまさっきとはちょっと雰囲気変ま全然

play03:42

変えてはいじゃ準備できたようなでじゃノ

play03:45

さんお願いし

play03:48

ます

play03:49

おおかっこいいじゃんかっこいい

play03:53

じゃんいいっすねかちいなかこいいかっこ

play03:57

いかっこ

play03:58

いい

play04:01

[音楽]

play04:10

[音楽]

play04:18

[音楽]

play04:27

あ古とかはあも着てるとこないなと思って

play04:31

カねだから着せたら意外に似合うんじゃ

play04:34

ねえかなと思ってうんうん着ない洋服来た

play04:37

方が楽しいじゃないこういうのってはい

play04:40

うんめっちゃ面白いですうんこれに

play04:43

ジャージ合わせてるっていうのがしかも

play04:45

いいんでいいねいいんでサスペンダーって

play04:49

いうのがめっちゃかっこいいこれはね

play04:52

ズートスーツて言うんだけどまあティズ

play04:57

普通はこれにあのシャツ着て

play05:01

うんやつをすんだけどうん今っぽく

play05:05

ジャジおもろへえスピンだでジャージもね

play05:10

結構古いんで脱ぎますうん背中もかっこ

play05:13

いいんだよはいこんな感じグレートブテ

play05:17

ジャージも似合う

play05:19

なうんジャージこれ誠実してるのねうん

play05:26

おもろい男っぽい感じにゃねあ嬉しいです

play05:30

本当似合かっこいいの大好きでもこれ

play05:34

メンズだけどパンツたちょうどだなすごい

play05:38

ちょいですいい感じのうんで靴もロンドン

play05:42

にやったうんロボットっていううんその

play05:45

当時の靴だから80年代初頭かなすごい

play05:50

こうなってるこれも走れないよ

play05:53

ねこれは結構きついねへこうなってっから

play05:57

そうこけちゃうかも

play06:02

ノンとなってからの

play06:03

日々それはどんな時間だったん

play06:08

[音楽]

play06:10

だろうのに解明後その活動は俳優だけに

play06:14

とまら

play06:15

ずアート作品を制作えモ描くんだそうなん

play06:24

すごいさらには

play06:26

[音楽]

play06:28

音楽

play06:30

力的にライブを行い自身でも

play06:34

作曲多くの大物アーティストとも

play06:38

[音楽]

play06:44

幼い頃の夢を叶え

play06:47

[音楽]

play06:51

たやるん2019年からは映画監督

play06:58

play07:00

自身で主演を務めつつ脚本編集も手掛ける

play07:04

など着実に表現者のとしての血を自らの力

play07:09

で確立してきまし

play07:12

たのと改名後様々な表現に飛び込むその

play07:17

思いと

play07:18

はうすごいいんなすごい多彩だないろんな

play07:23

ことやりたくなっちゃうっていうかやり

play07:26

たいことが溢れててうん好きからま

play07:29

もちろんやるんでしょうけど不安とかない

play07:31

んですか違う分野にこういきなり飛び込む

play07:33

のに飛び込むのは全然不安がないんです

play07:36

けどうんあのなんだろう人

play07:40

と話するのがにあんま得意じゃないので

play07:44

その部分では不安がいっぱいあります

play07:47

コミュニケーションっていうとこでそう

play07:49

ですね違う分野だと言葉が違うじゃない

play07:52

ですかうなるほどねそれでむずってなる

play07:55

けどあんまなんか表現において飛び込むの

play07:58

play08:00

あんまり不安に感じたことないですうんで

play08:04

いきなりなんか違うことやってうん

play08:06

下手くそだなってわかんないですよ例えば

play08:08

やれたりすんじゃねえかなってなんか俺と

play08:11

かすげえ考えちゃうんですけどはい下とか

play08:13

うまいとかそうそれすあんま考えない

play08:16

でしょあま下手とかうまいではやっ

play08:20

てはありますけど多分

play08:24

演技やってると下手くそだって言われまく

play08:29

からうんレッスンとか受けてても自分でも

play08:33

うわすげえ下手だったなとかっていうのを

play08:35

さらけださらしながらうんやんないといけ

play08:40

ないので鍛えられてるのかなうんうんあと

play08:44

その中学生の時のバンド活動とかうん

play08:48

すごい下手くそなのに人前でやったりとか

play08:52

して失敗したり時計はあるよねそうかも

play08:56

しんないうんうんそれをなんか感じてたら

play09:02

やいたいことできないもんねそうですね

play09:05

なんかはかくかもうとかそういうのは

play09:07

あんま考えてないですねわって言わせたい

play09:10

とか驚かせたいとかっていうのはすごい

play09:13

思うんですけどうんうんあんまり

play09:16

ネガティブなどうし

play09:20

たなんかストロボ状態

play09:25

にこ切れたあ来た

play09:30

頑張れ大丈夫

play09:32

ありがとうございますよしででも結構

play09:36

大御所の人とか共演されてたりとかする

play09:39

じゃないですかはいはい中さん

play09:42

と清さんの歌うおちゅうかそれはさすがに

play09:48

めっちゃ怖いです怖いですよねめっちゃ

play09:51

緊張しますれそうですよねでもやっぱり

play09:54

うわチブさんのかっこいいとかあの耳から

play09:59

流れてくるともう楽しいの方が勝っちゃ

play10:01

うっていうか興奮してるうん

play10:06

ああノと解明しある覚悟と共に走ってき

play10:12

たまノになってそういういろんなうん活動

play10:17

されるようにはなったじゃないですかま

play10:20

なんかはい居場所を作るっていうのかな

play10:23

なんか自分の力で居場所をいろんなところ

play10:27

に作ってい姿に僕には見えたんですけど

play10:32

うーんどうどうなんだろうどういう感じな

play10:36

んだろうでもやっぱ自分がうんこの表現

play10:40

する仕事をやってるのはこういう風でしか

play10:44

生きられなっていうのがすごく思うので

play10:47

うん作ること

play10:51

でその自分のいる意味を確かめて

play10:56

るっていうのはあるかもしれないですうん

play10:58

うんうんうんそういう活動でのんていう

play11:02

ものを認めさしていくすごいそれを感じて

play11:05

嬉しいですなんかいや毎回そうやって何か

play11:08

発表しなきゃいけない時はまさにそんな

play11:11

感じですなんだぞてうんうんうん認めさせ

play11:16

たいって欲はすごくありますうんなんが

play11:19

いるぞ

play11:20

ここうんそれが全部面白がってもらえたら

play11:24

いいなって思いますねうんうんそういう

play11:27

表現する時のこうっていうかうんなんか

play11:30

あるんですかえっとやっぱ1番は

play11:33

リアクションしてくれる人たち面白いと

play11:36

思ってもらえたりとかあのいいねって言っ

play11:40

てくれる人がいるっていうのがうん

play11:43

すごく力になってるんですけど私は

play11:48

コロナかで映画撮った時もそうなんです

play11:52

けど音楽作る時も結構怒りがパワーになっ

play11:56

てますね怒ってんですか怒っ

play12:00

てる

play12:02

え怒るタイプなんですか怒りんぼですだ気

play12:07

をつけてますう今全然そんな怒ってない

play12:09

ですよ大丈夫ですかちょっといや怒っても

play12:12

いい

play12:13

けどあ怒るんですか怒る私あんま怒られ

play12:18

ないように見られるんですよねうん怒った

play12:20

ことあるんですかって言われるんですけど

play12:23

なんか多分人よりも怒るのが好きなんで

play12:28

怒るんですか怒るのがそう好きだから

play12:31

なんか普通のことみたいなうん笑ったり

play12:35

する萎えたりするのと同じくらい平気な

play12:37

ことうん舌打ちとかするんですか下打ち

play12:41

舌打ちはしないですえそうだ表情で言葉に

play12:45

出すってこと言葉に出しますねへ何やって

play12:48

んだよみたいなえみたいな何やってんだ

play12:51

ようかななうんふーんストレートに

play12:55

ああ怒ります俺めちゃめちゃ怒っちゃます

play12:58

感じですか何やってんだお前つって早く

play13:01

すろよわ

play13:02

かやっぱでやっていかないといけないです

play13:05

もんねえ殴るとかじゃなくてい殴るあの

play13:09

パッパはいパッパやっていかないといけ

play13:11

ないですねああはいはい怒ります

play13:14

かでも怒らないようにはしてるけどもう

play13:18

怒ら出したらもう止まんなくなっちゃう

play13:19

からうん怒んないようにはしてる怒んない

play13:23

ようにしてんなできますまできるよねええ

play13:28

ちょっと見習いたいえでもなんかイライラ

play13:32

してるとなんか勢いは出るじゃないですか

play13:35

あすごい頭が回転する言葉が溢れてくる

play13:39

うんうん怒ってるとうんうんそれで

play13:42

あの曲を書いちゃったりとかうんうん

play13:46

するってい感じ

play13:49

です怒りを源に表現と向き合ってきた

play13:56

日々この

play13:59

ノンになってから

play14:02

て振り返るとどんな時代だしたよ

play14:05

ああ

play14:09

play14:10

すっごい頑張ってるって思いますうん

play14:14

やっぱいろんな表現をに挑戦してるので

play14:19

その分うん

play14:22

あの面白いです大変な分

play14:27

うんやぱ大変だ大変めっちゃ大変です大変

play14:35

はいそういう思いもあの荒野に高そうです

play14:41

ね30歳になったのんさんがこれまで

play14:45

明かさなかった思いを曲にした荒野に

play14:49

立つ樋口あさんていうシガソングライター

play14:52

の方に

play14:54

うんなんうんと飲んになる時自分がどんな

play15:00

感じだったかとか

play15:03

うん

play15:07

あんまり落ち込んだりとかうんあの

play15:10

メソメソしたりとかしない方なんですけど

play15:14

でそういうのを出したいと思ったことも

play15:16

ないのでうんで

play15:21

ちょっとひあさんにだったらこういう

play15:25

気持ちを打ち明ける曲を作ってほしいなと

play15:28

思って

play15:29

全部話して

play15:31

うんか一緒にやってるスタッフとかにも

play15:34

話したいことないようなうんうん気持ちを

play15:37

全部さらけ出してそれをアさんが曲にして

play15:40

くれまし

play15:43

たノとなってから7年ようやく明かされた

play15:50

思い

play15:51

この涙は

play15:54

かましからじゃないきついてきついて

play16:00

気づかないで

play16:02

いい

play16:04

立ちは怒ってるからじゃない気づいて

play16:11

気づいて気づかないで

play16:15

いいがじ誰にも話さなかったこれまでの

play16:20

思い激しいがきしの言葉で歌われてい

play16:27

ますま女とも言えるこの曲のミュージック

play16:31

ビデオも自ら監督しまし

play16:33

[音楽]

play16:38

た荒に立つ私は

play16:44

1人もへる日も眺めてたどうかこのちくり

play16:54

と痛む後悔が灰になって風に吹かれて

play17:03

ほしい壊さなければ壊さ

play17:09

れる笑は負ければ笑わ

play17:16

れるボロボロの鎧まとって錆びついた剣

play17:21

振って私はどこへ

play17:27

行こ

play17:29

[音楽]

play17:31

この歌に込められたノンと解明した時の

play17:35

思いと

play17:38

play17:40

次回結構すごくないですか歌詞と

play17:44

かこうするべきだったんだっていう強い

play17:48

意思

play17:50

とうん他に何か尽くせなかったかって

play17:56

いう後悔とか

play18:00

でなんでこういう風にしか生きられないん

play18:02

だろうみたいなちょっとめそめそした

play18:05

気持ちと

play18:07

[音楽]

play18:10

か誰にも話すことのなかったその心の

play18:15

[音楽]

play18:27

うちY

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
ファッション音楽芸術自己表現アーティストスタイル才能個性チャレンジファッションセンス
Do you need a summary in English?