中野信子 ✨ イケメンよりモテる男の意外な条件!脳科学的にはね… ☕ 脳科学者; 認知神経科学

Aun_ BeaeBear
13 Apr 202413:09

Summary

TLDRこのスクリプトは、恋愛と本能の関係について深く掘り下げています。人のときめきは脳の報酬系と関係しており、心の喜びを感じる刺激を区別して学習します。恋愛は社会的なブレーキを外し、本能的な欲求を満たすための手段であり、子孫を残すために必要不可欠です。また、恋愛における「イケメンでも持てない」という現象についても触れ、女性が結婚相手として選ぶ男性と子供を残すためのパートナーを選ぶ傾向の違いを説明しています。さらに、顔の大きさと経済的ステータスとの相関性、そして結婚と恋愛の歴史的な観点から、人間の社会性と本能の複雑さを浮き彫りにしています。

Takeaways

  • 🧠 脳の報酬系は哺乳類の脳の奥深くにあり、刺激が心を喜ばせるかどうかを判断する。
  • 🌟 心の喜ぶ刺激に反応すると、海馬から記憶に蓄えられる。
  • 🚀 恋愛は社会的なブレーキを外し、子孫を残すための行動を促進する。
  • 🍰 甘いものや特定の匂いが時めく刺激となり、記憶に蓄積される。
  • 🚫 人間の脳の一部は、時めく感覚を抑える役割を果たす。
  • 🤔 恋愛中の人々は、通常は抑制している感情を解放しやすくなる。
  • 🧐 恋愛は社会的な側面を一時的に無視し、個体を守るために行動を優先する。
  • 💔 恋愛の感情は、個体が子孫を残すことを促進する生物学的メカニズムと関連している。
  • 🧬 初恋のような感情も、生物学的な子孫を残す目的に結びついている。
  • 🌐 動物も人間と同じく、恋愛や繁殖に関する脳の機能を持っている。
  • 🤷‍♂️ 恋愛感情をモニタリングする能力は人間特有で、動物にはあまり見られない。

Q & A

  • 脳の報酬系はどの部分に位置していますか?

    -脳の報酬系は哺乳類の脳の奥深くに位置しており、動物的な脳の部分に分類されます。

  • 心のよい刺激を感じた際に脳はどのように反応しますか?

    -心のよい刺激を感じると、脳はその刺激が自分にとって心のよいかどうかを判断し、その反応を海馬に蓄えられ、記憶として定着します。

  • 恋愛感情が脳のどの部分に影響を与えますか?

    -恋愛感情は人間の脳の一瞬麻痺する部分に影響を与え、通常は抑制されている行動を解放する可能性があります。

  • 恋愛感情が社会性行動にどのような影響を与えますか?

    -恋愛感情は社会性行動の一時的なブレーキとして機能し、子孫を残さなければならない時や自己保存のために行動する必要がある時に、社会的な規範を一時的にオフにすることができます。

  • 動物も人間と同じような恋愛感情を経験しますか?

    -はい、動物も優勢生殖を行っているものは脳で制御し、恋愛感情を経験しているとされています。

  • 恋愛感情を科学的に説明するとどのようなイメージになりますか?

    -恋愛感情を科学的に説明すると、非常に合理的で無感覚な言い方になりますが、ロマンティックな雰囲気を作る要素として重要な役割を果たします。

  • 恋愛感情が持続しない理由は何ですか?

    -恋愛感情が持続しない理由は、人間の脳が社会的な規範や自己保存のために行動するように進化したためです。また、恋愛感情は子孫を残すための一時的なメカニズムとされています。

  • イケメンが持てない理由として考えられるものは何ですか?

    -イケメンが持てない理由としては、細かいエラーが多くて信頼性がなく、浮気をしたり嘘をつく傾向があることが挙げられます。また、社会的地位が高いように見えても、結婚相手として向かない場合があります。

  • 結婚相手を選ぶ際の女性の選択基準として考えられるものは何ですか?

    -結婚相手を選ぶ際の女性の選択基準には、社会的地位や年収が高い男性、子供を作れるパートナーを選ぶ傾向がありますが、長期的な結婚生活を共にするには信頼性や細かいエラーの有無も重要です。

  • 結婚制度はどのくらい歴史がありますか?

    -結婚制度は歴史的には短く、数百年間と言われています。社会性が出現した後、より最近の時代に形成された社会的な契約です。

  • 結婚制度の歴史的な背景とは何ですか?

    -結婚制度は社会性が生まれた後、人間が集団で生活し始めた時代に形成されました。原始的な状態では通い婚が一般的で、一一的なパートナーシップを形成する動物は非常に少なく、哺乳類の中でも3%から5%程度です。

Outlines

00:00

🧠 脳と恋愛の関係

第1段落では、恋愛と脳の報酬系の関係について説明されています。哺乳類の脳の深くにある部分が、心の喜びを感じる刺激を区別し、記憶に蓄積します。恋愛のときめきは、海馬から記憶に蓄えられ、特定の刺激に対して行動が強化される仕組みとされています。また、恋愛中の「ブレーキの麻痺」についても触れられており、これは子孫を残す必要があるときにのみオフになる機能とされています。

05:02

💑 恋愛と結婚の選択

第2段落では、恋愛と結婚における人々の選択について議論されています。イケメンであっても結婚相手として選ばれない理由として、細かい嘘をつく傾向があることが挙げられます。また、結婚相手を選ぶ際には、子供を作る相手を選ぶという点も重要です。さらに、顔の大きな男性が社会的地位が高いと無意識的に選ばれる傾向があるという研究結果も紹介されていますが、結婚相手には向かない傾向があるとも述べています。

10:03

👨‍👩‍👧‍👦 男性の2種類の育児スタイル

第3段落では、男性が子供を残すための2つの異なるスタイルについて説明されています。1つは子供を残すだけの人、もう1つは女性の子育てを手伝って子供を引き受ける人です。哺乳類の中では、一夫一婦制をとる種類は比較的少なく、人間も自然からすればこのような制度は無理がるとされています。結婚という社会制度は歴史的に新しいものであり、恋愛は長い歴史を持つ感情です。

Mindmap

Keywords

💡脳の報酬系

脳の報酬系とは、人間の脳内で喜びや満足感を引き起こす神経的な仕組みを指します。この仕組みは、特定の刺激に対して反応し、記憶に蓄積される過程で重要な役割を果たします。ビデオでは、恋愛や甘い食べ物などの刺激が脳の報酬系を刺激し、記憶に蓄積される様子が説明されています。

💡哺乳類の脳

哺乳類の脳とは、哺乳類の動物が持つ脳の構造を指し、人間を含む多くの感情や本能的な行動を制御する部位を持つとされています。ビデオでは、恋愛感情が哺乳類の脳の一部であると説明されており、それが人間の恋愛行動に与える影響について語られています。

💡時めき

時めきは、特定の人や刺激に対して感じる強い恋愛感情を表す言葉で、心を動かすような刺激に反応して生じます。ビデオでは、時めきを感じることで脳の報酬系が刺激され、その刺激に対する行動が強化されると説明されています。

💡海馬

海馬は、人間の脳内の部位で、記憶形成に重要な役割を果たします。ビデオでは、恋愛感情を伴う刺激が海馬に蓄積され、記憶として保持されるプロセスが説明されています。

💡社会性

社会性とは、生物が集団生活中獲得する社会的な性質や行動を指します。ビデオでは、恋愛感情が社会性とどのように関連し、また社会的な規範や期待に反する行動を抑制する機能を持つ脳の部位について触れています。

💡恋愛

恋愛は、特定の他者に対して強い感情を抱く心理的な状態です。ビデオでは、恋愛が脳の社会的な抑制機能を麻痺させると説明されており、その結果として、恋愛する人間が社会規範を超えた行動をとる傾向があるとされています。

💡子孫

子孫とは、生物が遺伝子を伝えるために生殖することで作られる後代を意味します。ビデオでは、恋愛感情が子孫を残すために進化された本能的な機能であると述べられており、それが恋愛の強さと深さに寄与するとも語られています。

💡イケメン

イケメンとは、男性が持つ外見的な魅力や好ましい見た目を指す俗語的な表現です。ビデオでは、イケメンである男性が恋愛において持てないという現象について考察されており、社会的地位や外見と恋愛・結婚の選択との関係が議論されています。

💡浮気

浮気とは、恋愛関係や婚姻関係を持ちながら、他者との間に恋愛的な関わりを持つ行為です。ビデオでは、浮気をすることと、恋愛感情による社会的なブレーキ機能の麻痺との関係が触れられており、それが恋愛の複雑さの一部であるとされています。

💡結婚

結婚とは、法律的または社会的な契約に基づいて、男女が結ばれることを指します。ビデオでは、結婚が社会的な制度であり、恋愛とは異なるものであると説明されています。また、結婚相手を選ぶ際の女性の選択基準や、結婚が求める安定性と恋愛の熱狂的な側面との間の葛藤が語られています。

💡一一性

一一性とは、一対一のパートナーシップを形成する性的な関係を意味します。ビデオでは、人間社会における結婚制度と一一性との関係が議論されており、結婚が一一性のパートナーシップを形成する社会的な枠組みであるとされています。

Highlights

脳の報酬系は哺乳類の脳の奥深くにあり、動物的な脳の部分に位置している。

心の刺激は脳が判断し、海馬によって記憶に蓄えられる。

恋愛感情は人間の脳の一瞬麻痺を引き起こし、行動を抑制するブレーキを外す。

恋愛感情は子孫を残すための社会線のオフ機能と見なせる。

初恋は生物学的な子孫を残す願望と深く結びついている。

恋愛感情は動物も人間と同じく脳で制御され、優勢生殖を促進する。

恋愛感情は理性を抑える効果があり、社会的な規範に反した行動を誘導する可能性がある。

恋愛感情は人間の社会的行動と深く関わっている。

恋愛感情は人間の脳の高度な機能の一環であり、感情を監視する能力を有している。

恋愛感情は人間の社会的適応の中で重要な役割を果たしている。

恋愛感情は人間の社会的行動を促進するブリーキング効果を持ち、社会的地を形成する。

恋愛感情は人間の社会的構造に深く関わっており、結婚などの社会制度に影響を与える。

恋愛感情は人間の社会的行動を促進するブリーキング効果を持ち、社会的地位を形成する。

恋愛感情は人間の社会的適応の中で重要な役割を果たし、社会的地位を形成する。

恋愛感情は人間の社会的行動を促進するブリーキング効果を持ち、社会的な選択を決定する。

恋愛感情は人間の社会的行動を促進するブリーキング効果を持ち、社会的な適応を促進する。

恋愛感情は人間の社会的行動を促進するブリーキング効果を持ち、社会的な進化を促進する。

恋愛感情は人間の社会的行動を促進するブリーキング効果を持ち、社会的な関係を形成する。

Transcripts

play00:00

ご質問されるところなんですけれども

play00:03

あのまそうですね時めきを感じるところて

play00:07

のま脳の報酬系と言って割とこう奥深くに

play00:10

ある哺乳類の脳って言われるとこなんです

play00:12

ねうんほうほうほうほうんま動物的な脳の

play00:15

部分ですここがま自分にとって心よい刺激

play00:19

かどうかっていうのをま見分けていて心

play00:22

よい刺激があるともう反応するんですね

play00:25

その反応してる時にま自分の感覚としては

play00:29

時めてうん

play00:32

うんこのめというはあのこのこの刺激が

play00:37

あると時めくぞっていうことをどこかで

play00:40

覚えるわけですねま海馬からあの記憶に

play00:42

蓄えられてうん

play00:44

あの甘いものを食べるとときめくぞとか

play00:48

なんかこの匂いを嗅ぐと時めくぞってこと

play00:50

をこう記憶してなんかその刺激の方に

play00:53

行こうとするっていう行動が強化されるん

play00:56

ですねこの人にあうこの人の顔を見ると

play00:58

ときめくぞっていうでそれがどうして

play01:00

そんなことが起きるのかっていうと時めく

play01:03

時にうんそのときめきを普通は抑えている

play01:06

全頭全皮質というまより1段高い人間の脳

play01:11

の部分があるんですよでその人間の脳の

play01:13

部分が一瞬麻痺するんですねほほうつまり

play01:17

あのお酒を飲んだ時もここが麻痺するん

play01:20

ですけれども麻痺すると普段はこれこんな

play01:24

こと言っちゃいけないなこんなことやっ

play01:25

ちゃいけないなっていうことをうんあのま

play01:28

お酒に酔っ払ってやっちゃったりしますよ

play01:31

ねそういうつまりブレーキが切れ

play01:34

るってことんですはい言ますよねそういう

play01:35

方ねうんうんそうねこのブレーキがあの

play01:38

切れなくちゃいけない時があるんですよ

play01:40

それはどういう時に切れなくちゃいけない

play01:42

かって言うと子孫を残さなければならない

play01:45

時うんでその子孫を残さなければならない

play01:48

時には社会性とか自分の個体を守らなきゃ

play01:52

いけないとことかを言ってる場合ではなく

play01:55

てもうそんなことは度しして主の保存の

play01:58

ために動かなければなりますのでうん一旦

play02:01

その社会線の部分をオフするんですでその

play02:04

オフする機能が恋愛ですほははあ時めきを

play02:09

感じても社会性とかどうでもいいて言って

play02:13

ま駆け落ちとかしたりする人もいますけど

play02:15

うんうんうんあのまあね麻痺をさせて子供

play02:19

を作るんですただそれはだけど根っこは

play02:23

はいはい悲を残すためていうあれがある

play02:26

わけですかはいそうそうそうそうですうん

play02:28

いや例えばそのはい初恋とかありますよね

play02:31

うんうんああいうあの時めきも根っこは

play02:34

そうなんですか根っこはそうですえ本当

play02:36

ですねつまりそのときめきを感じられない

play02:40

個体と感じられる個体の両方2種類いたと

play02:45

したら時めきを感じられる個体の方が子孫

play02:48

を残せる確率が高いですよねときめきを

play02:51

感じない個体の方が子孫を残せないそう

play02:54

すると時めきを感じない個体の子孫は今

play02:57

生き残っていないああうんはは例えばです

play03:01

よ初恋例えば女の子がこれ女の子の場合で

play03:06

もそうなんですか女の子が男子を対してる

play03:09

例えば中学え小学校6年のですよ女の子が

play03:14

小学校6年の男の子にときめいたとうん

play03:18

うんそれは子孫を残したいっていうどっか

play03:21

に根にあんですかそれそうもちろん

play03:22

もちろんそうそうですよへえそれははい

play03:27

人間だけじゃなく動物もですかはい動物も

play03:29

そうです

play03:30

優勢生色を行っているものはみんなは優勢

play03:34

生殖を行ってて脳で制御してるやつはそう

play03:37

ですなんかそういう世界ってね時めきの

play03:40

世界ってどどちらかというと松本孝さんの

play03:43

歌詞になったりねねちょっとあのね素敵な

play03:47

ロマンティックティックなイメージです

play03:50

初恋特に初恋とかははなんだけどうんそう

play03:55

残したいっていうの誠に動物的なはいあれ

play04:00

あの

play04:01

こうなん動きがそうさせるんですかそう

play04:05

そうなんですそうなんですあらそう

play04:07

せっかくロマンティックなところなんです

play04:10

けれどもそれをうん非常に合理的に語ると

play04:14

今のようなま無感想な言い方になりますね

play04:17

でもそのロマンティックでなんかもう

play04:20

考えることなんかどうでもいいやっていう

play04:21

雰囲気になるのがま醍醐ミというか大事な

play04:25

ところなんでそれで麻痺してくれるから

play04:27

合理的なところがあへえはいあ先生ま先生

play04:34

ま人間の脳の研究ですけどこれちょっとお

play04:38

分かりにならなかったらお答えなくて動物

play04:40

もはい例えばあの初恋とかねああいうよう

play04:44

な感覚いわゆるああいう人間のときめき

play04:47

ああいう感情ってんですかうんうんうん

play04:49

そうですね感じてる可能性は高いですね

play04:52

ただ自分今ときめいてるなっていう風に

play04:54

モニターするところはないと思います

play04:56

けれども自分が今こういう状態自分は今恋

play04:59

をしているなっていう風にモニターする

play05:01

ところていうのはやっぱり外側の脳の部分

play05:04

なのでここは動物はないことが多いです

play05:07

からうんうんあそうですかうんただ

play05:09

やっぱり欲望のままに行動していると

play05:11

考える方が自然ですね

play05:15

ははあへえ

play05:18

うんなんかねそうかものすごく詩人が描く

play05:23

ようなね世界だと思ってたら根っこはそう

play05:25

いうことだったんですけど何のことはな

play05:28

いっつったらねこんなにえ寂しいよです

play05:31

けどあんまりこういう風に見ない方がいい

play05:33

かもしれないちょっと先生はですねはいま

play05:37

ちょっとプライベートのことあはいそう

play05:40

いう恋愛してる時って昔そうやって考えて

play05:44

恋愛してたんですかいやいやいやいや

play05:46

やっぱりあのそれこそ分かっちゃえるけど

play05:49

やめられないというやつでして

play05:51

ああなるほど学問的では分かってんだけど

play05:54

だけどこうなんだなってが外れちゃうと

play05:57

そうなんですよそれが人間ですのシステム

play06:00

があるんですちゃんとさてですね先生のご

play06:04

本人ですねはいイケメンなのに持てないの

play06:08

はなぜこういう確かにねこういう人いまさ

play06:11

ねたくさんいますねええこれどういうこれ

play06:15

はですねいくつかの種類とかまいくつかの

play06:19

場合がありますがうんええあのイケメンな

play06:22

のにあのまデートまではできても結婚まで

play06:26

至らないっていう人たくさんいらっしゃい

play06:28

ますうんうんうんこれはあの女性側が

play06:31

やっぱり見抜いていてこの人はあのま子供

play06:37

を作る相手としてはいいけど結婚相手とし

play06:41

て長く過ごすのは嫌だわっていう人がいる

play06:45

んですねこれあのいわゆる結婚っていう

play06:47

ことですねていうことに限ってあですねあ

play06:50

うんそうですね結婚という意味で言ますね

play06:52

そういう人そうなんですよあなたの種だけ

play06:55

くださいなそういうすごいことをねそう

play06:58

そういうタイプの男性がいるんですねで

play07:02

どういう人がそういう風に思われるかって

play07:04

言うとあのまいわゆるイメで仕事もできて

play07:09

でも細かいエラーがたくさんある人細かい

play07:12

エラーというのは細かい嘘をたくさんつく

play07:14

人ですおほほほうんであの時こう言ってた

play07:18

のにうんあの今言ってることが違うとかね

play07:21

つまり浮気をしてるってことなんですね

play07:23

それサインとしてはそういう相手を好きに

play07:26

なる時期っていうのは女性は入らん気は

play07:28

そういう人好きになるんですけどつまりダ

play07:30

メズがいい子供を作れる相手を選んじゃう

play07:34

時っていうのがあるんですよははうんだ

play07:38

けどもあとあと冷静になってみると

play07:40

やっぱり選べないよねっていうことになっ

play07:42

たりするうんうんうんうんうんうんそう

play07:44

いうわけでちょっと結婚には向かないです

play07:47

ねっていう人がいますあああどうどうあと

play07:51

はですね

play07:53

あのうんこれはまあどうかなとは思うん

play07:56

ですがあのイケメンなのに持てないのは

play07:58

なぜて

play08:00

理がねええあのまハイラキに選ぶ人うん

play08:06

もう1もう1種あもう1種類ありまして

play08:08

うん顔の大きい人を選んでるらしいって

play08:11

いう面白いなんですかそれねこのカマさん

play08:16

ならすごい飛びつく

play08:18

話この顔の大きい人を何で選んでるかって

play08:21

言うとあの顔じゃ顔の大きいっていうこと

play08:25

と男性のどんな性質が相関があるかを調べ

play08:28

たんですね調べた人がですねそうすると顔

play08:32

の大きさと年収うんうん阻エコノミック

play08:36

ステータスと言って年収と社会的地位が

play08:40

どうもうん相関があるらしいということが

play08:42

分かったん

play08:44

ですなんか言われてみればなんかうんそう

play08:48

顔の大きい人の方がよりま声が大きいって

play08:51

言いますかねこう群れの中でボスになる人

play08:54

っていううんえええええでそれなのであの

play08:58

ま年収が高いあれは社会社会的地位が高い

play09:01

とみなされやすいということがあって女性

play09:04

は無意識にそういう人を選んで種を残そう

play09:07

としているようであるただし結婚相手には

play09:10

向かないと思われているっていうところ

play09:12

までああの顔のでかい人そうなんですだ

play09:16

けどだけど結婚はしない結婚には向かない

play09:19

と女性がみなすんですねなんだろうなぜ

play09:24

かまま全員が全員そうだってわけじゃない

play09:27

んですよそういう傾向があるということな

play09:28

ので

play09:30

はははというまデータがありますね松田け

play09:34

とかそうですねコロッケとかそうそうです

play09:37

ねそう社会的地とか年収高そうですもんね

play09:42

りコロッケも稼でますよロッケさんねもう

play09:46

営業強いですからねねまちゃんとねこう孫

play09:50

を残されているという点ではそうですいと

play09:53

は思いますがご結婚はねなさってますけど

play09:56

もお2人ともそうですかうんがあるよう

play10:00

ですま小顔ブームではありますけれども

play10:02

やっぱり男性はこう社会的地位が高いと

play10:05

見なされやすいのはお顔の大き方の方です

play10:09

ほお要するにでかいつらしてる人ですね

play10:12

そうですねはいはあはいまさっきの話だと

play10:18

その不安要素が強い男性を最終的には選択

play10:24

しないていうそうですねあの不安だとそう

play10:28

ですねエラーがたくさん見つかる男性を選

play10:31

ぶということは女性はしにくいですねああ

play10:34

うんこの人と言っても幸せになれないん

play10:37

じゃないかって

play10:38

いううんで男性は2種類大まかに分けて2

play10:42

種類いるっていうのがあの分かるわあの今

play10:45

までの研究から分かるわけなんですけども

play10:48

1種類は子種だけ残す人うんえはいもう1

play10:53

つわもう1種類の人は女性の子育てを

play10:57

手伝うことでま

play11:00

子供ごと引き受けることで2人目3人目は

play11:02

よろしくねっていうタイプ

play11:05

はその2種類に分かれるそうなんです

play11:08

つまりめどみの良いタイプとあの子供残し

play11:12

て逃げるタイプっていうあ最悪そうでも

play11:16

どっちも一応子孫は残るのでえ2種類残る

play11:21

わけですねだで残して逃げるつも困ねそれ

play11:26

ちょっと困りますねま哺乳はてそういう

play11:30

オスが多くてですねあのメスは群れを作る

play11:34

んですが男性は群れを作らないことが多い

play11:37

ですねパートナーシップも一一性は取ら

play11:40

ない哺乳類の方が多くてあそかうん大体

play11:44

3%かの5%なんて言われますね動物です

play11:47

play11:49

ははとなるとうんあの一性を取ってい

play11:54

るっていうのはすごく無理な無理がる無理

play11:57

ですねま重ですね

play12:00

これこれちょっと政治改革

play12:05

しまた大問題なう大問題になっちゃうけど

play12:08

大問題別の国になっちゃいますねそうです

play12:11

ねまでもねそもそも結婚っていうみんなね

play12:15

こう結婚は永遠のもので恋愛は一瞬のもの

play12:17

って思っているでしょうきっとでもね結婚

play12:20

っていうシステムの方が全然歴史としては

play12:22

短いですね何百年しかないと思いますあ

play12:24

そうなんですか言っても何千年だと思い

play12:26

ますよね人間たはいあのつまり結婚って

play12:32

いう制度ができてきたのは社会性が生まれ

play12:34

てからですねあそうですかなるほど

play12:36

なるほどそうですね社会社会戦が出して

play12:38

からですもんねはいしかも一一性じゃない

play12:41

ですね昔は元々はね通い婚だったりとか

play12:44

はいはいはいうんああそうかうんそういう

play12:48

ことがあったはずなんですよね非常に不

play12:50

自然なわけですね人間の脳にとってはから

play12:53

大変なそう変なんですそれでい無無週刊

play12:57

沙汰があるわけだこれそうですねそれ自体

play13:00

が無理があんのかはいで片や恋愛の歴史と

play13:03

いうのはもう何億年もあるわけですから

play13:06

それは勝てませんよはい

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
脳科学恋愛本能社会性恋愛メカニズム心理学人間の進化社会制度恋愛観脳の機能繁殖戦略
Do you need a summary in English?