【写真講座】作品を観る力を付ける②!京都グラフィー2024_自分の思考を知れば写真が変わる!_vol.15

写真家 田川梨絵 チャンネル
27 Apr 202415:58

Summary

TLDRこのスクリプトは京都国際写真祭「京都グラフィ」の3つの展覧会についての紹介と感想を語っています。写真家である田川えさんが、作品を自由に見て自分の感情に向き合い、思考を知ることの大切さを強調しています。展覧会で感じた刺激や作品の魅力について語り、観客が自分の心の動きを探求することで、作品をより深く味わえると繰り返し提唱しています。また、展覧会を友人や知人と共に訪ね、感想を共有することで、自分の思考を知ることができ、相手を深く知ることができるとアドバイスしています。

Takeaways

  • 🎨 作品を見る際には、答えを探求するのではなく、自分の心の動きを求めることが大切です。
  • 👀 自由に作品を見ることで、自分の思考を知ることができ、それが自分の表現にもつながります。
  • 🤔 正しい見方などというものは存在せず、各人が自由に作品を干渉し、自分の感覚で鑑賞することが推奨されます。
  • 🌐 京都国際写真祭は、世界的な文化都市である京都で開催され、今年で12回目を迎えます。
  • 📅 2024年の写真祭は「ソース」というテーマで、12会場13の展覧会が開催されています。
  • 🏛️ 川崎くじさんの展覧会は、個々の部屋が6角形で構成されており、中心から見渡すと一つの世界観に包まれる独特の体験があります。
  • 👵 91歳の川崎くじさんは、Instagramで日々作品を投稿しており、その活力に感銘を受けています。
  • 📰 ビビアン作戦展覧会は、1990年から2023年のアート&ファッションの作品が展示されており、工場跡地の荒さと作品の繊細さの融合が印象的です。
  • 📚 クラウディアアンドハルの展覧会はドキュメンタリー性质があり、作品は人々の意識啓発や政治的活動のツールとして使用されています。
  • 🎥 映像作品も展示されており、物語性のある作品が多く、映像の店舗や音の店舗などが興味深いです。
  • 🗣️ 作品を観賞する際には、一人でじっくり見ることも良いですが、誰かと一緒に見に行くことで、観後の会話から自分の思考を深めることができます。

Q & A

  • どのような点で作品を干渉する力は重要だと言えるのですか?

    -作品を干渉する力は、観客が自由に作品を見ることで自分の思考を知ることができるため、重要な能力です。それは自分の表現にもつながるという点で価値があります。

  • 京都国際写真祭とはどのようなイベントですか?

    -京都国際写真祭は、世界的な文化都市である京都で開催される国際的な写真展です。今年で12回目を迎え、毎年春に開催され、国内外の多くの写真家による作品が展示されます。

  • 川崎くじさんの展覧会で印象に残った点は何ですか?

    -川崎くじさんの展覧会は、6角形の部屋で構成され、中心から見渡すと1つの世界観に包まれるという体験が印象的でした。また、壁の色がテーマによって変わる点も作品のイメージを作り込む要素として興味深く感じました。

  • ビビアン作戦展覧会の魅力は何ですか?

    -ビビアン作戦展覧会は、工場跡のような荒さと作品の繊細さの融合が魅力的です。また、ストレートな作品からミックスドメディア作品まで幅広いスタイルが展示されており、見応えがあります。

  • クラウディアアンドハルの展覧会はどのような内容でしたか?

    -クラウディアアンドハルの展覧会はドキュメンタリー性质が強く、アートを通じて社会的な意識啓発や政治的活動を行うという姿勢が伝わりました。また、展示作品は文字が多く、その目的性に合った作品で構成されていました。

  • 展覧会を訪れた際、どのように自分の感情や思考を掘り下げていくべきか教えてください。

    -展覧会を訪れた際は、作品に対して答えを求めるのではなく、自分の心の動きを観察することが大切です。作品を見てどのような感情が湧いてくるか、それが何を意味するのかを自分なりに考えることが重要です。

  • 展覧会を訪れる際、一人で行くべきか、誰かと一緒に行くべきかアドバイスを教えてください。

    -一人でじっくりと見ることも大切ですが、誰かと一緒に行くことで、見終わった後の会話を通じて自分の思考を知ることが可能です。また、他人の反応を知ることで新たな発見があるかもしれません。

  • 京都グラフィ2024の展覧会で最も印象に残った作品は何でしたか?

    -京都グラフィ2024の展覧会で最も印象に残った作品は、川崎くじさんの壁一面に広がる作品です。その作品は人間の感情の中の小さなシミを捉えていて、見入ってしまいました。

  • 展覧会で作品を鑑賞する際のアドバイスは何ですか?

    -展覧会で作品を鑑賞する際は、1点1点をじっくり見るだけでなく、全体の空間を見るようにも心がけると良いです。全体の作品を一度に捉えることで、作品の深さや意図をより理解することができます。

  • 作品を通じて自分の思考を知ることの重要性は何ですか?

    -作品を通じて自分の思考を知ることは、自己認識を深めるだけでなく、自分の表現にもつながる可能性があります。また、人と会話をすることで、相手の思考や感性を知ることができ、視野を広げることができます。

  • 展覧会で作品を鑑賞する際、どのような姿勢が求められるのですか?

    -展覧会で作品を鑑賞する際には、自由な視点で作品を見ることが大切です。正しい見方や答えを求めないで、自分の感情や思考に従って作品を楽しみ、自分の中から心の動きを見つけることが求められます。

Outlines

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now

Mindmap

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now

Keywords

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now

Highlights

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now

Transcripts

plate

This section is available to paid users only. Please upgrade to access this part.

Upgrade Now
Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
京都グラフィ写真展芸術鑑賞個人表現思考発見会話を通じて心の動き写真家田川え展覧会
Do you need a summary in English?