爆音F1サウンドww 笑いが止まらなさすぎたwランボルギーニ アヴェンタドールSV パワクラ

ちかおじTV【愛車紹介 / DIY】
26 Jan 202426:17

Summary

TLDRThis video takes us on an exhilarating journey with the Lamborghini Aventador SV LP 750-4, a marvel of engineering limited to just 600 units worldwide. The presenter enthusiastically showcases the car's extraordinary features, from its staggering 750 horsepower NA V12 engine to its advanced aerodynamics that increase downforce by 170%. The car's exceptional lightness, powerful brakes, and distinct design, including a carbon-fiber-rich interior and exterior, are highlighted. Viewers are treated to a test drive, emphasizing the car's remarkable handling, sound, and performance. The presenter's passion for the Aventador SV's design, speed, and engineering brilliance shines through, making it a dream car for enthusiasts and a pinnacle of Lamborghini's craftsmanship.

Takeaways

  • 😀 The video features a Lamborghini Aventador SV, a rare and powerful supercar.
  • 😲 The Aventador SV has a 750 horsepower V12 engine and can accelerate very quickly.
  • 🚗 The presenter drives the Aventador SV and talks about how it feels to drive such a powerful supercar.
  • ⚡️ The Aventador SV has amazing throttle response and torque thanks to its NA V12 engine.
  • 🏎️ The presenter compares the Aventador SV to racing cars in terms of performance.
  • 💨 The Aventador SV has impressive aerodynamics and produces a lot of downforce.
  • 💪 The carbon fiber monocoque chassis makes the Aventador SV very lightweight and agile.
  • 🔊 The NA V12 engine in the Aventador SV sounds incredible at high RPMs.
  • 💸 The Aventador SV is extremely expensive, with a price tag over $500,000 USD.
  • 😍 The presenter is very enthusiastic about the Aventador SV and considers it a dream car.

Q & A

  • What car model is being reviewed in the video?

    -The video reviews the Lamborghini Aventador SV LP 750-4.

  • How much horsepower does the Aventador SV have?

    -The Aventador SV has 750 horsepower.

  • What makes the Aventador SV special?

    -The Aventador SV is a limited production model, with only 600 units being made worldwide. It has extensive use of carbon fiber to reduce weight.

  • How does the Aventador SV compare to the standard Aventador?

    -The SV has around 30 more horsepower. It also has improved aerodynamics and is lighter than the standard Aventador.

  • What transmission does the Aventador SV use?

    -It uses a single-clutch automated manual transmission.

  • How fast can the Aventador SV accelerate?

    -It can go from 0-100 km/h in 2.8 seconds.

  • What exhaust system does the car use?

    -It uses a naturally aspirated V12 engine with free-flowing exhaust, which produces a very loud sound.

  • How much downforce does the rear wing provide?

    -The rear wing provides 170% more downforce compared to the standard Aventador.

  • What design elements make the SV stand out?

    -Extensive use of exposed carbon fiber, large rear wing, prominent air intakes and ducts for improved airflow.

  • How expensive is the Aventador SV?

    -Around $500,000 to $600,000 USD.

Outlines

00:00

🚗 Unveiling the Lamborghini Aventador SV

The video introduces the Lamborghini Aventador SVLP 750-4, highlighting its status as a rare and powerful vehicle with only 600 units worldwide. It boasts 750 horsepower from a naturally aspirated V12 engine, distinguishing it from the Aventador S with its higher power and lighter weight. The Aventador SV's aerodynamics are emphasized, including a 170% improvement over the standard model and custom aerodynamic designs. The video also touches on the car's impressive braking system, unique SV-only wheels, and the extensive use of carbon fiber throughout the vehicle, which contributes to its light weight and high performance.

05:00

🔥 Experiencing the Aventador SV's Performance

The second segment focuses on the Aventador SV's driving experience, including its powerful V12 engine that produces a loud and distinctive sound, especially notable when accelerating. The car's design and aesthetics are also covered, showcasing its sleek lines, carbon fiber components, and the exclusive SV features that set it apart from the standard Aventador. The narrator expresses admiration for the car's engineering, mentioning its rear fire-spitting exhaust, and highlights the luxurious and sporty interior, emphasizing the Lamborghini's appeal as a dream car for many.

10:04

🏁 Superior Engineering and Design

This part delves into the meticulous engineering and design of the Aventador SV, praising its carbon fiber construction, which extends to the car's floor, making it exceptionally light and stiff. The video also notes the vehicle's manual adjustments and racing-inspired features, like the GT3-like emphasis on lightness. The discussion extends to the car's aerodynamic efficiency, with special mention of the swan-neck rear wing and the overall balance between performance and aesthetics that Lamborghini achieves with the SV model.

15:08

🛣️ Thrilling Road Performance

The narrative transitions to a road test, showcasing the Aventador SV's exhilarating performance. The video captures the car's agility, speed, and the visceral sound of its engine, emphasizing its superiority in acceleration and handling. The narrator marvels at the car's manual gearbox, low center of gravity, and the precision of its carbon brakes. This segment vividly illustrates the Lamborghini's prowess on the road, highlighting its blend of luxury and performance that makes it an object of desire.

20:10

🔧 Technical Mastery and Comparison

The fifth part compares the Aventador SV to other high-performance cars, noting its exceptional power-to-weight ratio and dynamic performance. It discusses the technical aspects that contribute to its driving experience, such as the front dampers and the rigid body structure. The segment also explores the car's design philosophy, focusing on its low center of gravity and the meticulous attention to detail that defines Lamborghini's approach to car making, contrasting it with other sports cars in its class.

25:13

👍 Closing Thoughts and Impressions

In the concluding segment, the narrator reflects on the overall experience of driving the Lamborghini Aventador SV, expressing a deep appreciation for its performance, design, and engineering. The video wraps up with a sense of satisfaction and admiration for the car, emphasizing its impact not only as a thrilling vehicle to drive but also as a masterpiece of automotive design and engineering that inspires passion and aspiration among car enthusiasts.

Mindmap

Keywords

💡Lamborghini Aventador SVJ LP 750-4

The Lamborghini Aventador SVJ LP 750-4 is a high-performance, limited edition supercar from the Italian manufacturer Lamborghini. It's noted for its 750 horsepower, naturally aspirated V12 engine and limited production of only 600 units worldwide. This model stands out due to its exceptional power, aerodynamics, and exclusivity. The reference in the script highlights its significance as the pinnacle of Lamborghini's engineering prowess, underscoring its allure to automotive enthusiasts and collectors.

💡Naturally Aspirated (NA)

Naturally Aspirated (NA) refers to an engine without any form of forced induction, such as turbochargers or superchargers. NA engines draw air into the combustion chambers naturally, relying solely on atmospheric pressure. In the context of the video, the Lamborghini Aventador SVJ's NA V12 engine is highlighted for its pure and high-performance characteristics, delivering a raw and unadulterated power output that is increasingly rare in the era of downsized, turbocharged engines.

💡Aerodynamics

Aerodynamics in automotive terms refers to how air flows around a vehicle's body, influencing its speed, stability, and fuel efficiency. The script emphasizes the Lamborghini Aventador SVJ's aerodynamic design, including its enhanced air intakes and aero components that improve downforce and cooling. Such features are crucial for maintaining high-speed stability and performance, showcasing the car's engineering focused on achieving the best possible handling and speed.

💡Carbon Fiber

Carbon Fiber is a lightweight, high-strength material used in high-performance vehicles for body panels, chassis, and interior components. It contributes to the vehicle's reduced weight, increased rigidity, and improved performance. The transcript mentions various parts of the Aventador SVJ made from carbon fiber, emphasizing the car's focus on weight reduction and efficiency, which are essential for enhancing its speed and agility.

💡Limited Edition

Limited Edition vehicles are produced in a restricted number, making them rare and often more desirable. The Aventador SVJ being a limited edition with only 600 units worldwide signifies its exclusivity and collectibility. This scarcity adds to the vehicle's appeal among collectors and enthusiasts, as owning a limited edition model is a mark of distinction and prestige.

💡Horsepower

Horsepower is a unit of measurement for engine power, indicating the engine's capability to perform work over time. In the script, the Aventador SVJ's 750 horsepower signifies its high level of performance, allowing it to accelerate rapidly and achieve high top speeds. This metric is a key indicator of the vehicle's performance capabilities, directly impacting its speed, acceleration, and overall driving experience.

💡SV (Super Veloce)

SV, meaning 'Super Veloce' in Italian, translates to 'Super Fast'. It denotes a high-performance variant of a Lamborghini model, often lighter, more powerful, and more track-focused than the standard version. The Aventador SVJ's designation emphasizes its enhanced performance features, including increased horsepower, improved aerodynamics, and reduced weight, making it a superior version aimed at providing an exhilarating driving experience.

💡Tire Size

Tire size refers to the dimensions of a vehicle's tires, which impact its grip, handling, and stability. The script mentions specific tire sizes for the Aventador SVJ, indicating how its performance-oriented design extends to its choice of tires, ensuring optimal traction and handling characteristics for high-speed driving and maneuverability.

💡Exhaust Note

The exhaust note refers to the sound emitted by a vehicle's exhaust system. A distinctive, powerful exhaust note is often a hallmark of high-performance cars, contributing to their sensory appeal. In the video, the Aventador SVJ's loud and aggressive exhaust note is highlighted, showcasing the visceral experience of driving or being near such a vehicle, emphasizing the engine's power and the car's sporty character.

💡Driving Dynamics

Driving dynamics refer to how a vehicle behaves and performs under various conditions, including acceleration, handling, braking, and stability. The script discusses the Aventador SVJ's exceptional driving dynamics, attributed to its powerful engine, lightweight construction, and advanced aerodynamics. This ensures a thrilling driving experience, with precise control and responsive handling at high speeds.

Highlights

The video is abnormal, and we are working hard to fix it.
Please replace the link and try again.

Transcripts

play00:00

[音楽]

play00:08

えマジやばい

play00:11

ジ早いっすよ

play00:20

[音楽]

play00:28

これ

play00:30

[音楽]

play00:38

だこれ耳終わる耳

play00:41

[音楽]

play00:58

終わる

play01:04

[音楽]

play01:07

行きましょうお願いしますお願いします

play01:08

ついにV122最強の来ました来ましたね

play01:11

ランボルギーニアベンタドールSVLP

play01:14

750おっしゃる通り750馬力NAです

play01:17

からNAですNAですからねVV122

play01:20

そしてこれはsvなので世界限定600台

play01:23

の貴重な車なんですけどま今回ちょっと

play01:25

課長がいいよこれ取材していいよって言っ

play01:27

てくれたんでちょっと今借りてるんですが

play01:30

相場で言うと7000万から8000万円

play01:32

えとアベンタドルSと違うところはまず

play01:34

馬力がね30馬力ぐらいこっち側高いとで

play01:50

ウルティメイトは圧倒的な軽さ軽さ軽い

play01:54

225kmどうすかこのサイズの車でこれ

play01:58

は2超ですかね2mあって155kmそう

play02:02

やばいでしょこれでこの車は本当に車高も

play02:05

純正なんですけど超低くて屋根がねやっぱ

play02:07

低くてかっこいいすよねこれねまランボに

play02:10

しかないねこのはねランボにしかない

play02:12

でしょこれはこんな形はねでこの辺もSV

play02:15

になるとSVだと確かアベンタドール普通

play02:18

のアベンタドールより空力も170

play02:21

%うんそれは効きそうですよねこれねSも

play02:24

1回取材させてもらってますけどかなり

play02:26

低いし出っ張り感とかもだいぶね空力感じ

play02:29

ますよ

play02:30

ちゃんと作ってやるよねもうくり考えては

play02:32

もうだから社外のエアロとかまいらないよ

play02:34

とそういう感じですねこれ

play02:36

ねうんかっこいいでま横から見ても

play02:41

スポーツカってやっぱこれだな憧れの長い

play02:43

よねそ長いっすね長い鼻先もこれですから

play02:47

うんこれ気使う気使う長すぎ立中とかでも

play02:51

まフロントリフターあるんでまだマシです

play02:52

けどそれでもちょっと怖いすよねこれはね

play02:54

ホイルもこれ多分オプションじゃないSV

play02:56

のやつなんですけどまセンターロックが

play02:58

入り当たり前のようなランボのカーボン

play03:01

ブレーキ400パあるんで相当効く感じも

play03:03

しますし1500kgでこんだけブレーキ

play03:06

出かければ出かければ余裕でしょ余裕

play03:08

タイヤのサイズがP0なんで255か25

play03:11

へえ意外に細いんだ20inね20in

play03:15

いやかっこいいでこれはプロド式なんで

play03:17

足回りもちょっといじるには面倒くさいか

play03:19

なって感じはしますがいじる車まいじる車

play03:21

じゃない完成されて発売されてる完成され

play03:23

て間違いなくうんメーカーが作り込んでる

play03:25

から大丈夫SVだとこういうところもね

play03:28

こうカーボンになったりとかあとここも

play03:30

600SVだと1とここシリアルナンバー

play03:34

ないすね別にそうねでここのダクトここも

play03:37

カーボンになってんのがまSVとこれも

play03:40

カーボやばいでしょこれ我々ここの1枚の

play03:43

このダクトだけでも1ヶ月分ぐらいの給料

play03:45

行くんじゃないかなっていうねでこれSV

play03:47

すごいの全部ここも全部全部普通Sだと

play03:50

ここがまあのガラスになってそのガラスが

play03:54

全部これになってるやばいでしょこれこれ

play03:57

これ全部ドライだこれウィングウイングは

play04:00

sv純正のでかアラシステね車幅出てない

play04:04

全然出てないんですけど欲端版なしでこの

play04:06

デザイン超かっこよかっこいいねこれは

play04:08

もうSVしかないよねこれかいでこれ

play04:11

ちゃんと振り考えられてるのはこれスワン

play04:13

ネックになってるじゃないですかよく見る

play04:14

とスワンネックだと多空気を綺麗に流せる

play04:17

から空力的には良くなる空的にはま最強

play04:19

スペックだからうんそうこれを純正でやっ

play04:22

ちゃうところがさすがアベンタだなって

play04:23

感じるところとま元の金額もやばいんです

play04:26

あかっこいいのここ繋がってるのんあそこ

play04:28

はかっこいいああここかっこいいね確かに

play04:31

これかっこいいこいめちゃくちゃかっこ

play04:33

いいこの辺も全てドライカーもンであ

play04:36

1500kgやからなだってこの

play04:38

ディフューザーだってこれもガチすぎ

play04:39

でしょこれやばいからねこれきれに奥から

play04:42

ねいやすごいデアタイヤの前からだから

play04:45

ランボてなんかね走る車じゃなさそうに

play04:47

見えて結構ガチで作られた空力マシンすよ

play04:50

これでいうとこでね1.7倍作ってるんよ

play04:52

ね空力のそうそうすねかっこいいまこう

play04:54

いうとこのね編み目もやっぱねいちいち

play04:56

かっこいいっすよね見せ方がうまいこの辺

play04:58

もかっこいい

play05:00

で裏感とかね真ん中からここから出して

play05:02

たりするよするんですけどエンジンも

play05:04

でかいV12ってことで下から出ててで

play05:07

これが爆音のパクラパクラですちょっと後

play05:10

で聞いて欲しいんですけどマジでうるさ

play05:12

いっすマジでうるさいさっき後ろからね走

play05:14

てたらフロアーが動するろ

play05:17

のやばいすこれマジでこれマジですごい

play05:20

からやばいあと火吹いてるね後ろから見あ

play05:23

火吹きますぱ吹てるてそうなんだうんいや

play05:26

かっこいいこのね横からのスタイルも

play05:28

かっこいいんですけどちゃんと車内も

play05:30

かっこいいんですよねこれねちょっと待て

play05:32

この夕やけのSVがかすぎるかけかっけな

play05:36

普通の人はこの車の金額家感そう普通普通

play05:40

ね家で立てもいい家頑張ったねって言わ

play05:44

そうすよこんなにでリアもえ355そう

play05:47

35525ですから扁平薄めなんだ21日

play05:51

系でねでSVはこうかっこいいのはこの

play05:54

ダクトがね切り込みが入ってですよかっこ

play05:56

いいねこれもかっこいいしまあまあまあ

play05:58

やることないいっすよねぶっちゃけ

play06:00

フロント側からのねこのここかっこいいす

play06:03

これもかっこいいし僕的には一番やっぱ

play06:04

かっこいいのここすこれあこれこれやっぱ

play06:08

これちっちゃいおじさん

play06:10

入れると言えばやでしょここがねやばいん

play06:14

だよなもうだジュースとか日本ぐい余裕

play06:17

ます余裕余裕余裕で個人的な大事な

play06:20

ランボルギーニのこう正規ディラー車で

play06:22

正面のアザブステッこれもヒエラルキが

play06:25

あいやかっこいい

play06:28

な体的にこれぞ夢のねポますそう夢やね

play06:32

もうみんな男はみんな憧れる男はやっぱり

play06:34

ランボ憧れ憧れる

play06:36

憧れるでこれ中もここね下のここの取

play06:41

ちょっと開けて

play06:42

もらうこれで開くとこれどうよこれこれ

play06:47

やばいでしょここかっこいいよねこれね

play06:49

これかっこいいでしょかっこいいこここれ

play06:51

ねしいから見やばいんだよこれ開けた時も

play06:55

にやけられるけけられるやっぱりこのGT

play06:57

3みたいなねになりま軽さこだわってる

play07:00

だけいやすごいそしてねSVの一番やっぱ

play07:03

すごいのはこれです全部カーボンですから

play07:05

ここねそうこれ全部フロアあここねSだっ

play07:09

たらカーボンじゃないですはいこの辺

play07:11

カーボンでもう1つすごいのこれ全部

play07:13

フロアも全部カーボンそう全部やばい完全

play07:17

バスタブ形状ねここまでカボすかねでここ

play07:21

も後ろも全部かいやすげえなシートは

play07:27

ぶっちゃけ裏間のペルとま似たような形状

play07:30

なんですけどこれもね

play07:32

カチカチ思いきりカーボやからねそうこの

play07:35

この金額帯でまさかのね全手動ですか動

play07:38

あのGT3ですらね高さ調整はちゃんと

play07:40

できると動でそうかできのかちょっとこれ

play07:44

座ってみる

play07:45

とまちょっとね座りやすきかどうかって

play07:49

言われたらちょっとあれです

play07:51

play07:52

よいしょどうでしょうこれやばいでしょ

play07:55

けるねここねここもカーボンだったりとか

play07:59

ダッシュボードもやっぱりこれ

play08:00

アルカンタラ最強ですねこの奥行きやばい

play08:04

でしょ奥行きがねもう物入ったら取れへん

play08:06

からねや本当にだから奥のも拭けないんで

play08:09

り変わってますからねちょっとね届かん

play08:11

からしょうがないすごいよでこれこれ

play08:14

かっこよすぎるまちょっとうまくラウンド

play08:16

させてですここもねそう囲われてる感じで

play08:19

これやばいでしょでSVのねま刺繍も入り

play08:22

まこれSなではうんでこの下もあのSV

play08:25

っていうかねランボの軽量化されてるやつ

play08:27

はこのこれテトポットみたいな感じねはい

play08:31

まあとランボだとやっぱみんな憧れるこれ

play08:33

じゃないですかやっぱテポドンスイッチ

play08:35

ミサイルこれねミサイルスイッチこれ大事

play08:37

なんですよね裏かだったらここからクって

play08:39

押せるんですけどこう押せないとかっこよ

play08:42

すぎるま戦闘機ですね間違いなく完全にで

play08:45

ここでマニュアルモードの切り替えとか

play08:47

バックなんてここですからねちょっと押し

play08:49

にくいまあんま実用性を考えるような車で

play08:52

はないんでそう趣味完全趣味か完全趣味車

play08:55

なんですけどでこの後ろもねま見えないす

play08:57

よも見えないあのこのアンそうエンジン

play09:01

フードもあるしねそう全然

play09:04

見えすぎる屋根もね屋根もね黄色ライン

play09:07

入って黄色ラインが入ってでもここは

play09:09

アルカンターラじゃないここ多分ね頭を

play09:12

守るためにちょっとクッションが入ってん

play09:13

じゃないかなパクラエンジンちょっとかけ

play09:15

てみる

play09:17

と戦闘機じゃんこれあの音じゃないこの

play09:21

飛行機前

play09:26

のこれやばいでしょやばい開いてるんで

play09:29

ちょっとうるさいけど行限これ閉まって

play09:33

しまってる全然静かすよこれだったどうす

play09:35

かこのメーターかっこいすぎこれやばい

play09:38

でしょこれはやばいこれやばいでしょ本当

play09:40

にレーシング感やしねで1速にするには

play09:43

もうここちゃったともう1速入るとこれ

play09:46

やばいでしょでニュートラルはこうね両方

play09:49

押すとニュートラル入るやっぱこれ男の

play09:52

憧れあるでしょやっぱりねすごいよなこれ

play09:54

は閉めてるとそこまでうるさくないんです

play09:56

がパークラボタンポチっと押すと

play09:59

ま結構うるさいすねやばいねいやいやでも

play10:04

いい音綺麗な音よねやぱ12こういう車に

play10:07

憧れて仕事頑張るのも1ついいすよいや

play10:09

いいいいねこれは満足感あるよだっても

play10:12

こことかさもう飛ばしてるから

play10:15

ねちょっとレイジだからあれだけどこの

play10:18

質感とかや高すぎるちょっとレベルが違う

play10:20

ちょっとレベルが違うでモードも色々選べ

play10:23

てこれ今普通ので

play10:27

ポーツこれねもう全部普通はメー変んあ

play10:30

そうねでもSVはもうこれなのかもしれ

play10:32

ないあコルさ1択このメーターだけなのか

play10:34

もしれないあそういうことモードだけは

play10:35

変わるけどあモードは変わるけどこれもう

play10:38

固定式すねああそうやなメーターは変わら

play10:40

んねやそうなからSVはす割り切ってるで

play10:44

これ今8000ぐらいになってますけど

play10:46

これもどんどん下に行きますからかっこ

play10:48

いいかっこいいじゃこれちょっとエンジン

play10:50

ルーム開けたいんだけどどこで開けんだ

play10:52

これ1つ伝えたことだったのがこれ実は

play10:55

グローボックスないんすけどこれねグロー

play10:58

ボックスないんすけどこのたタラップで

play11:02

ETCのモジュールとかされてやばいな

play11:06

タイラップ止めはもどんな金の車してんだ

play11:09

とだからもうこの辺とかも我々がしたい

play11:12

軽量化をなんかもうメーカー純正でやっ

play11:13

てるやってるねこ無駄無駄が全くない無駄

play11:17

がないま普通の所からしたらそのそこ無駄

play11:20

じゃないんだけどっていうねあ来たこれ

play11:24

怖いでしょてこれ

play11:27

やばいこれ見てくださいこれ全部これこれ

play11:30

カーボンここカーボンまこの多分FRP

play11:34

でしょうねうんそうねFRPそ軽いやばい

play11:37

よねこの辺の質感がでこれエンジン低いし

play11:41

まずシットがこれやばいでしょかっこいい

play11:45

これかっこいいすねかっこいいちょっと

play11:47

エンジンオフセットしてるよねねそうなん

play11:49

ですそうなんですこれねちょっとだけ左

play11:51

うん面白いですよねこれねうん面白いよね

play11:54

上位左やねんねそうなんすよこれは謎

play11:56

でしょうん謎でこのエアクリとかこれ

play11:59

やばくないですかこれ超でかいでしょこれ

play12:01

でかいこれなんか社外いらないんすよね

play12:04

これいらないねもう効率はこれが一番いい

play12:06

ねいややばいっすよだここら辺もね熱効率

play12:09

考えてすごいことなってますから

play12:12

これこう改めて言うとやっぱやばいくる

play12:14

ます背中も熱くならないようにちゃんとね

play12:18

ボネシートがうんいやすげえなマフラーの

play12:23

とこもなんかいっぱいに巻いてあるんすね

play12:25

なんかねバンテージ的にねバンテージも

play12:27

巻いてあるんだますごいうんだってだ

play12:30

もん言うね

play12:32

だ6000万7000万そそううっすよ

play12:36

それはね楽しくないわけがないといやいい

play12:39

ねこのスタイルかっこいいねこれで男の

play12:42

憧れ車じゃあちょっと皆さんにちゃんと

play12:45

これが憧れ車なのかと意外にこれ置いてて

play12:47

もかっこいいんですけど走ってても楽しい

play12:48

んでSVはみんな置いてる人多いかもね

play12:50

多いでもSVも走れるんだよってとこ

play12:52

ちょっと近子ドライビングでちょっと見て

play12:54

ほしいなと思うんで行っちゃいましょう

play12:56

しゃあアベンタですからねアベンタですね

play12:58

1番偉いからボで1番偉い中で1番軽い

play13:01

カド確認しました一番軽くてえい車は軽い

play13:05

正義やからね軽い正義すうんよしレッツ

play13:09

ゴーしまし

play13:12

たでね全く仕えがないんであの

play13:16

左右怖いんすよでブレーキはちょっと

play13:20

ストロークがあるっていうのがまた

play13:21

ちょっとランボらしいなんかね裏感とは

play13:24

また違ってアベンタのあそうブレーキて

play13:27

ちょっとだけ深いんですよあそうな

play13:29

へえあそうな今

play13:33

コスパワクラは相手開いてるランボて見

play13:37

られるっすよね見られる見られるよね

play13:39

やっぱりねこれねそこでまず証人欲求が

play13:43

ちょっと

play13:44

ちっちゃい子もみんな喜ぶ

play13:48

そう子供たち夢与えれるよねこの車はね

play13:51

そうすよやっぱ夢あるからね

play13:57

ある最近辰出してとうるさいですからね

play14:00

近所迷惑なるんですっゆっくりゆっくり

play14:02

いき

play14:03

ましょうまあまあうるさいけど

play14:06

ねどうすかこのああシングルクラッチ

play14:10

らしい

play14:11

あつなぎがね保護してるね確か

play14:16

にすごい守ってくるやば確か

play14:26

に早どす早

play14:29

やばいでしょレスポンスお化けやばいっす

play14:34

よもうまだ開けてたマジやばい

play14:36

[音楽]

play14:39

す早マジ早いでしょ

play14:46

マジ早いすよNAか

play14:51

これトルク

play14:55

がやばいでしょやっぱトルクが全然違う

play14:59

うんで車がやっぱ軽い軽い

play15:03

ねちょっと急にとはちょっとレベルが

play15:07

いややばいからNAで4パ多い足硬い

play15:12

ね硬いよフロアマットも硬いからもう勝ち

play15:17

低い感じ重心低い感もすげえ車が低いよ

play15:25

[音楽]

play15:27

play15:29

早いやばい背中のサレト具合がもうね全然

play15:34

違うやばいねこれいい

play15:39

なこれスポーツかこれマニュアルモードに

play15:42

すると

play15:47

うん

play15:49

えマジやばいマジかいやこれはやばいわあ

play15:55

やばい硬いけどめっちゃ動いてるしうん

play15:59

やばいでしょマジでやばいしか語彙力失う

play16:02

play16:03

これ

play16:08

[音楽]

play16:09

そうこれやっぱ笑っちゃうですね笑っ

play16:12

ちゃうこれ

play16:13

はそうテンション上がるスポーツの方が

play16:16

激しい激しい

play16:20

などうすかやば動きの軽さすごいすごい

play16:26

食いつきかりいてる

play16:29

この頭の配マジか軽いマジかマジかやぱ

play16:33

4駆だし安心ですしねうんエンジンリアや

play16:39

しこれや

play16:46

ばこれやばいでしょこれはすごい

play16:50

play16:56

このこれっちゃうよね

play17:02

ややばい演出やねやっぱスポーツは演出す

play17:06

ます興奮するこれはちょっとね心拍数の

play17:09

上がり度合がのね

play17:14

メジいや違うでしょやっぱラボこれは違う

play17:18

ランボっていい車だとねなんかこう普通

play17:21

周り見てるとなんか絵釣り行成みたいな人

play17:24

多いですけどそうちゃんと走ったらくそ

play17:26

早いですこれ早い取る車じゃないな走る車

play17:29

やねそうこれ実は走る車ですちゃんと

play17:32

すいこれやばいっす

play17:39

からいやシングルもいいわいいねこれ

play17:42

あえてシングルにしてる感があるこれは

play17:46

ねやばいよ

play17:51

これマジ

play17:54

ででも面白いのがミッションうまくないす

play17:58

かうまいシングルシングルなのにね振動

play18:01

ないからSMGのちょっとレベルやっぱり

play18:06

ね軽いうわすごい軽い重心が軽いマジ

play18:12

ですごいよねこれここ乗っててもノズすっ

play18:15

ての分かる

play18:19

もんなんか6.5リあるかもうハアが

play18:23

やばいでパワクラもちょっと独特な音がし

play18:27

ていいっすよねこれねいねこのそうねザV

play18:30

12うん

play18:34

[音楽]

play18:39

これやめちゃくちゃ綺麗な音やなやばい

play18:43

すごいなこれでしょ

play18:46

やっぱこれですよやぱこれこれこれNK

play18:51

この最高

play18:54

これあやばいこれはやばいこれは

play19:00

やばいいいよねすごいなやっぱ355リア

play19:04

ダイヤもあるんで安心すごい安心ランボっ

play19:08

てすごいのがアベた踏めるんすよちゃんと

play19:10

うん怖くないあそうなんはい前どれぐらい

play19:13

書いてる感じですえっとねなんか乗ってる

play19:15

感じ3割ぐらい書いてああそんな

play19:18

感じ

play19:19

[音楽]

play19:25

やばいややばいよねもう

play19:29

最高だわ最高これは

play19:34

最高マジ最高だもやっぱ重心が低いって

play19:37

いかに大事なのかよくわかるもんね大

play19:43

大事あれやばいよねぱNAで750って

play19:49

すごいよね相当エンジン詰めてないと絶対

play19:51

ならないからななならそんな出せへんよ

play19:57

play19:58

最高や

play20:00

これフロントにエンジンない車として

play20:03

ポルシとはどういう違ういやもうまず

play20:07

やばい瞬発力全然違いますあ違うんやだっ

play20:09

て250倍違うままあまままパワー的なね

play20:12

パワー的な問題も回答性は変わらん回答性

play20:18

はあんま変わんないですけどこっちの方が

play20:20

フロントのダンフースあるのかちょっと

play20:22

すこ抜けない感はええなるほど

play20:26

これやぱ心の低のさは正義かもね足が

play20:31

しなやか

play20:32

ちゃんとでボディ硬いけど硬いそう

play20:36

ちゃんと硬いよ硬いボディがめっちゃ

play20:43

硬いや耳終わるま耳終わる足しからねこれ

play20:49

play20:50

全然いいんだよな足がこんな全く跳ねる

play20:55

気配ないの飛ばされる配がマジでいい足や

play20:59

よこれすげえ

play21:03

なこの

play21:06

コーナーすごいよねやっぱランボって本気

play21:11

出したすげえすごいすごい作るあのこの

play21:14

世代もちょっとずつアウディに入ってき

play21:16

てるんですよああそうよねやっぱりR8と

play21:18

か裏とは全然違うあ違う

play21:24

やっぱりあんまりレース活動はしてないし

play21:26

てないねに

play21:29

すいすごいよななんなだろやっぱもう全体

play21:34

的な動きがもうガチなススーパー

play21:37

カー音レシンカやしねまプッシュロット

play21:41

自体ねレシンカみたなそうす

play21:44

ねいや

play21:48

すげえちょっとやっぱコルサにすると

play21:51

シュートア早いね確かにちょっと守って

play21:54

ない守ってないかもある

play21:55

ね回転は結構う感じであう繋いでくね合う

play22:00

感じやるもんねうんスポーツの方が明らか

play22:03

に激しい

play22:07

うんすごいトルじゃないこれ4000

play22:11

やばいすごい

play22:13

000スポーツの方が激しい激しい激しい

play22:16

パンって上げてるねていうことはこうやっ

play22:17

てブリーフィングするのは無駄なんだ無駄

play22:19

そうそう走り走りにおいて無い

play22:22

ねやばいなあどうすかシートいやシートは

play22:27

ねちょっと硬い硬いね硬いあと背中結構

play22:31

立ってるねフル石そうすこれが正解なっ

play22:35

たら正解だよねまドライドライビング

play22:37

ポジションとしよねそうそうそうみんな

play22:39

堕落してこうそう堕落した運転の方法だ

play22:42

から

play22:44

そういやすごいよなこれ012.8秒すか

play22:50

2.8秒やばい

play22:52

いやM34.84.8半分多半分ね半くり

play22:58

走っても楽しいだよ

play23:02

このいや本これね気持ちいいな音

play23:08

がこのミラーから見えるこのね急

play23:15

のちょっと早すぎるマジで早いマジ早

play23:19

すぎる

play23:25

play23:26

play23:29

えこれサーキット行こうよ行けるでしょ

play23:32

行けるんすよサーキット行こう

play23:34

これまかSはやっぱ激しい激しいね激し

play23:38

いっすよねうん

play23:40

[音楽]

play23:44

ちょっといやいい車

play23:47

だめちゃくちゃいい車だけけどのちゃんと

play23:51

いい

play23:53

[音楽]

play23:55

車いや素晴らしいパクラやっぱ世界で

play23:59

パクラいいようジャパンメイドいいねいい

play24:02

ねいいガ音

play24:05

がそう楽器

play24:10

ガキも出る

play24:14

やこれれ楽器だわ車じゃないわ車じゃない

play24:18

楽器価格は家音は楽器

play24:22

楽器だ

play24:24

ななみに今

play24:26

軽くでえっと高速距離300kmあったん

play24:30

ですよね240なりましたマジ

play24:32

であそんな話たっ

play24:35

けすごいなお金ねあれあれば1台やったら

play24:40

やっぱちょっとたまに乗りたくなるなる

play24:52

なるすごいいやいい車

play24:56

これ

play24:58

足やばいわマジで足やばいでしょうん

play25:01

収まりやっぱねもう車重が低いて正義だ

play25:08

わ正義だわそう正義やねやっぱりランボっ

play25:12

てすげえんだね作り込むとすごいねでも

play25:17

これ乗っちゃうと走りたくなりませんなる

play25:19

なるでしょうんこれはなる僕ねこの車いつ

play25:22

も貸してもらってもうんあ走りたいって

play25:24

なるじゃあそうよね気持ち的にそうなるよ

play25:27

ね本当に

play25:28

なんかゆっくり走ってるとムズムズして

play25:30

くるやっぱりムズムズしてくるなんかさき

play25:33

と行こってさっき出たのもそうやね絶対

play25:35

そうやそういう感させ

play25:40

られるいや素晴らしいいや長あございます

play25:43

ありがとうございますいい車すぎるうん

play25:46

ありがとうござい

play25:48

[音楽]

play25:56

ます

play25:59

[音楽]