必見!業務効率化の生成AIツール5選~KEITOさんに学ぶ、最新のビジネスで使える生成AIツール

リモートワーク研究所【リモ研】
17 Apr 202431:22

Summary

TLDRリモートワーク研究所のチャンネルでは、ビジネスパーソン向けに圧倒的な業務効率化を実現するAIツールについて紹介しています。ゲストであるAI YouTuberのケトさんが、実際に試して使いこなしている最新のAIツールを5つ紹介し、それぞれのツールの使い方と活用方法を解説します。また、情報収集の方法やAIツールをビジネスに活かすためのマインドセットについても語ります。最後に、7月17日に開催される「生成AIサミット」の告知と、リモートワーク研究所のサービス紹介をしています。

Takeaways

  • 🚀 新しいAIツールの登場で、ビジネスパーソンの業務効率化がさらに進む可能性がある。
  • 📈 AIツールを効果的に活用するためには、業務ニーズを理解し、適切なツールを選ぶ必要がある。
  • 👤 YouTuberのケトさんが紹介するAIツールを活用し、実際に業務で使用することで、多くの時間を節約できる。
  • 🎓 ケトさんのチャンネルでは、AIツールの使い方やビジネス視点での活用方法が紹介されており、学ぶことができる。
  • 🔍 情報収集は重要だが、それだけでは不十分。新しいツールを積極的に試し、業務に取り入れることが求められている。
  • 📝 動画の文字起こしサービスであるグラビアを使って、動画からテキストを作成し、情報収集や報告書作成を効率化できる。
  • 🗣️ AIアバターツールであるヘイジェンを利用して、説明用の動画を作成し、遠隔地の顧客に向けて効果的に情報を伝えることができる。
  • 💡 AIプロンプトツールCL3を使って、要約や考察を作成し、ビジネス文書の作成を支援することができる。
  • 🛠️ AIツールを用いて業務プロセスをデータベース化し、全社のAI活用を推進することで、業務効率と品質向上が期待できる。
  • 🌐 クリエイティブなWebアプリケーションを自然言語だけで作成できるサービスが登場し、プログラミング知識なしでも開発が可行になる。
  • ✂️ 画像編集ツールのクリップドロップは、AIを活用して画像のアップスケールや背景削除を行うことができる。

Q & A

  • リモートア研究所で紹介されたAIツール5つはどのような特徴を持っていますか?

    -リモートア研究所で紹介されたAIツール5つは、ビジネスパーソン向けの業務効率化を目的として、動画から文字起こしを生成するサービス、アバター動画生成、Webアプリ作成、画像編集、そしてAIチャットボットの活用など、多岐にわたる特徴を持っています。これらのツールは、情報収集からコンテンツの生成、さらにはプロセスの改善まで幅広い場面で活用可能です。

  • ケトさんが推薦する情報収集方法は何ですか?

    -ケトさんはTwitterやMediumを使用し、また自身が所属するコミュニティから情報を集めることが挙げられます。情報収集はだけでなく、実際にツールを試し、課金して活用することで、最新のAIツールを効果的に活用することができるとのことです。

  • アバター動画生成サービスを使って何ができますか?

    -アバター動画生成サービスを使うことで、自分自身の動画をもとにアバターが動くような動画を作成することが可能です。これにより、説明用の動画作成や、個人の声で情報を伝える際に、より分かりやすく伝えることができます。

  • クリエイティブなWebアプリケーションを作りたい場合、何のAIツールがおすすめですか?

    -クリエイティブなWebアプリケーションを作りたい場合、自然言語で指示を出してWebサイトを構築できる「クリエイト」というAIツールがおすすめです。プログラミング知識がなくても、チャットボットのように指示を出して機能やデザインを構築することができます。

  • 画像編集において、AIがどのような助けになりますか?

    -AIを使った画像編集では、背景の削除やアップスケール、顔の変更など、手間がかかる画像処理を自動化して簡易化することができます。特に「クリップドロップ」というツールは、これらの機能をシンプルかつ効果的に提供しており、ユーザーにとっては非常に便利な選択肢となります。

  • AIチャットボットを活用する際のポイントは何ですか?

    -AIチャットボットを活用する際のポイントは、様々なAIサービスを組み合わせて一つのプラットフォームで管理できる「チャットハブ」のようなツールを使うことです。これにより、複数のAIサービスを一度に比較し、最適な結果を得ることができます。

  • ケトさんのYouTubeチャンネルでどのようなトピックが扱われていますか?

    -ケトさんのYouTubeチャンネルでは、AIツールの最新情報を提供しています。また、実際にツールを使用してみた感想や、そのツールを使った業務の効率化方法などの実践的なアドバイスも豊富に扱われています。

  • リモートワーク研究所で紹介されているAIツールの活用方法はどのようにして学ぶことができますか?

    -リモートワーク研究所のYouTubeチャンネルを登録し、定期的に投稿された動画を視聴することで、AIツールの活用方法を学ぶことができます。また、チャンネルではリモートワークに必要なツールやノウハウについても紹介しているため、業務効率化に役立てることができます。

  • AIツールをビジネスで活用する際の注意点は何ですか?

    -AIツールをビジネスで活用する際は、ツールを試し、実際に業務に取り入れ、フィードバックを活用して改善することが重要です。また、情報収集だけでなく、積極的に新しいツールを試し、業務に応用していく柔軟な姿勢が求められます。

  • AIツールを効果的に活用するためには、どのようなマインドセットが必要ですか?

    -AIツールを効果的に活用するためには、常に最新の情報を収集し、新しいツールを積極的に試すことが求められます。また、試行錯誤を繰り返しながら最適な活用法を見つけ出し、業務に取り入れていく柔軟性と意欲が必要です。

  • AIツールを導入する際のビジネスパーソンの課題は何ですか?

    -AIツールを導入する際のビジネスパーソンの課題は、新しいツールへの関心や熱意が持てないことです。また、特定のツールを業務ニーズに基づいて使いこなすことが難しくなることです。そのため、ニーズに合ったツールを選ぶだけでなく、積極的に活用法を模索し、業務に取り入れることが重要です。

  • ケトさんが推薦するAIツールの活用法とは何ですか?

    -ケトさんが推薦するAIツールの活用法には、動画から文字起こしを生成して情報を整理し、AIチャットボットを用いて内容の要約や考察を作成するなどが挙げられます。これにより、効率的に情報収集や業務の効率化が可能です。

Outlines

00:00

😀 AIツールで業務効率化を目指すビジネスパーソン向けの紹介

リモートア研究所のチャンネルでは、ビジネスパーソンが業務効率化を実現するためのAIツールを紹介しています。以前のAIサミットで有名なAI YouTuberであるケトさんに教えてもらった最新のAIツールについて学び、実際に使い始めたツールについて紹介します。また、ケトさんのYouTubeチャンネルも参考になるので併用して学習すると良いでしょう。

05:00

😉 動画からテキストを作成するサービス「グラビア」の紹介

ケトさんから学んだAIツールの1つが、動画を文字起こしするサービス「グラビア」です。このサービスは使いやすく、高品質のテキストを提供します。例えば、22分の動画を投入すると、テキストで出力してくれます。タイムスタンプつきで、特定の部分を聞くことも可能です。授業の効率化や情報収集、SNS・ブログへの投稿など、幅広い場面で活用可能です。

10:00

😲 AIアバター動画生成サービス「ヘイジェン」の活用法

ヘイジェンはAIアバター動画生成サービスで、テキストを入力するとアバターが読み上げます。アバターはカスタマイズ可能で、説明用動画作成などに使えます。具体的な活用例として、アバターを使ったデモ動画の作成や、研修会社で音声だけを使って原稿を読み上げる試みが挙げられます。また、ADKさんのようにAI社長のアバターを使ったコミュニケーション手段としても活用可能です。

15:02

🤔 クリエイティブなWebアプリ開発ツール「クリエイト」の紹介

クリエイトは自然言語でWebアプリを作ることができるサービスです。プログラミング知識がなくても、チャットボットやウェブサイトを作成できます。実際に、自然言語で指示を出してUIや機能を生成し、公開まで一気呵成で行うことができます。プロトタイプ作成が容易になり、ディレクターやプロジェクトマネージャーがシステム開発の初期段階で活用できるでしょう。

20:02

😎 高品質な画像編集ツール「クリップドロップ」の紹介

クリップドロップはAIを活用した画像編集ツールで、背景の削除やアップスケールが特徴です。生成AIのような手応え感が出ないシンプルかつ高品質な画像編集が可能です。スタビリティA社の技術をベースにしており、一部の顔の変更や背景の変更など、幅広い画像編集機能を提供しています。

25:03

😯 AIチャットボットを活用する「チャットハブ」の紹介

チャットハブはAIチャットボットを使いやすくするツールで、GPTやクロード、ジェミニなどのAIを利用して様々なタスクをこなすことができます。APIを通じてカスタマイズし、複数のAIを一度に比較検討することも可能です。ビジネスパーソンが効率的にAIを活用するための必須ツールと呼べるでしょう。

30:04

🙂 AIツールをビジネスに活かすための情報収集と実践

ケトさんはTwitterやミディアム、コミュニティを通じてAIツールに関する情報を収集しています。情報収集だけでなく、実際にツールを試し、課金して活用することが重要です。また、自分にとって価値がある情報を発信し、新しいツールを積極的に取り入れることで、ビジネスの現場でAIを活用していくことができます。

😉 リモートワーク研究所の紹介とAIツールのビジネス活用

リモートワーク研究所では、リモート時代に向けたツールの使い方やノウハウを提供しています。チャンネル登録を通じて、ビジネスパーソンがリモートワークで活躍するための知識を学ぶことができます。また、AIツールをビジネスに活かす方法についても紹介しており、実ビジネスでの活用を目指す人にとっては参考になるでしょう。

Mindmap

Keywords

💡AIツール

AIツールとは、人工知能技術を応用して様々な業務を自動化・効率化するソフトウェアの総称です。このビデオでは、ビジネスパーソン向けに圧倒的な業務効率化を実現するAIツールについて紹介し、それらのツールがビジネスプロセスにどのように役割を果たすかを説明しています。

💡リモートワーク

リモートワークは、在宅勤務や遠隔地での業務遂行を意味します。ビデオでは、リモート時代においてAIツールがどのように役立つかについて語り合い、リモートワークの普及によって生じる可能性や課題に焦点を当てています。

💡業務効率化

業務効率化とは、業務プロセスの時間を短縮し、コストを削減することで、同じまたは少ない資源でより多くの成果を出すことを目指すプロセスです。ビデオでは、AIツールがどのようにして業務効率化に貢献し、ビジネスパーソンの労働時間を減らし、成果を上げることができるかが説明されています。

💡YouTuber

YouTuberとは、YouTubeというプラットフォームで活動し、動画コンテンツを作成・アップロードする人々を指します。ビデオでは、AIに詳しいYouTuberケトさんが登場し、彼が実践しているAIツールの活用方法や、最新のAIツールについて語っています。

💡グラビア

グラビアとは、ビデオからテキストを生成するサービスの名称です。ビデオで言及された「グラビア」は、動画を文字起こしすることで、情報収集や業務の効率化に役立つAIツールの一例です。

💡アバター動画生成

アバター動画生成とは、事前に作られたアバターを使って、テキストを読み上げる動画を作成するプロセスです。ビデオでは、アバターを用いた動画生成サービス「ヘイジェン」について紹介し、その使い方やビジネスでの活用方法について説明しています。

💡クリエイティブ

クリエイティブとは、創造的な活動や工夫を意味します。ビデオでは、AIツールを用いてクリエイティブな作業を行う方法が紹介されており、その例としてSNSでの投稿やブログの作成などが挙げられています。

💡情報収集

情報収集とは、ビジネスや個人の需要に応じて必要な情報を探し集めるプロセスです。ビデオでは、ケトさんがTwitterやコミュニティを通じて最新のAIツールに関する情報を収集し、それを視聴者に伝える方法について語っています。

💡プロンプト

プロンプトとは、文章生成やコンテンツ作成の際に使用される刺激的な言葉やフレーズです。ビデオでは、AIツールが提供するプロンプト機能を使って、より効果的なコンテンツ作成を行う方法が紹介されています。

💡チャットGPT

チャットGPTとは、自然言語処理を用いて対話形式で文章を生成するAIサービスです。ビデオでは、チャットGPTがビジネスパーソンが効率的に情報を整理し、文章を生成するのにどのように役立つかが説明されています。

💡AIコミュニティ

AIコミュニティとは、人工知能に関する情報交換や知識共有を行う集団です。ビデオでは、ケトさんがAIコミュニティを通じて最新のAIツールに関する情報を得ていると語り、コミュニティが情報収集の重要な場であることを強調しています。

Highlights

圧倒的な業務効率化を実現するAIツールの紹介

AI YouTuberとして知られるケトさんが教える最新のAIツール

特定のツールを業務ニーズに応じて使いこなす方法

ケトさんのチャンネルで多くのツールを試しながら学ぶ

AIツールを使ったビジネス活用の最新情報をビジネス視点で提供

グラビアという動画から文字起こしを作るサービスの紹介

AIで生成された文章をSNSやブログで投稿するアイデア

ヘイジェンというアバター動画生成ツールの活用

クリエイティブなAIツールを使って業務効率を向上させる方法

クリエイトという自然言語でWebアプリを作れるサービスの紹介

クリップドロップという画像編集ツールの特徴

チャットハブというAIチャットボットを活用するツールの紹介

情報収集と実践を組み合わせるマインドセットの重要性

ケトさんのYouTubeチャンネルの紹介とその価値

リモートワーク研究所で提供するリモート時代に必要なツールやノウハウ

AIツールをビジネスに活かす方法の具体例

生成AIサミット第2弾の告知とその内容

AIツールを使いこなすための情報収集方法とコミュニティの活用

Transcripts

play00:00

リモートア研究所えどです今回は圧倒的な

play00:03

業務効率化を実現ビジネスパーソンヒッチ

play00:06

の生成AIツール5戦と来しましてこの前

play00:09

の生成AIサミットでAI

play00:11

YouTuberとして有名なケトさんに

play00:13

教えてもらった最新のAIツール5戦を

play00:16

一緒に学んでいきたいと思います実は私

play00:18

ですねニュースであったりとか色々とこう

play00:20

情報発信をしてるんですけども新しいAI

play00:22

ツールが得意かて言うとそういうわけでは

play00:25

ないんですね特定のツールを業務理解で

play00:28

あったりとか業務ニーズを踏まえで

play00:30

しっかり使いこなせてあったりこの課題に

play00:32

はこれを当てることによってうまく成果

play00:34

出るじゃんとこうなは多分すごい得意なん

play00:36

ですけどあんまり新しいツールをたくさん

play00:39

試すという方向には熱意や関心が抜かない

play00:42

タイプなんですよこんな中にあってケト

play00:44

さんのチャンネルは非常に多くのツールを

play00:47

実際試しながらお使いになっていた上で

play00:49

教えてくれるということですごい助かって

play00:51

まして今回もケトさんの話を聞いた上で

play00:54

すぐ使い始めたツールがいくつかありまし

play00:56

て非常に参考になると思うので是非え一緒

play00:58

に見ていければと思いますもちろんこの

play01:00

チャンネルで興味を持ったらケトさんの

play01:02

YouTubeにも行ってもらって

play01:03

チャンネル登録と別の動画を見てもらって

play01:06

学んでもらえるとより良いんじゃないかな

play01:07

と思っていますえこのチャンネルではAI

play01:09

リモート体に必要なツールやノウハウ最新

play01:12

の情報をビジネス視点でお届けする

play01:14

YouTubeチャンネルですケトさんの

play01:16

方がより新しいAIツールであったりとか

play01:18

最新情報はたくさんやられていると私とは

play01:21

どちらかというとま既存のツールをより

play01:23

ちかり使いこなしてあったりとか業務に

play01:26

これをどう当てるのかまそっち側によっ

play01:28

てるかなと思うので是非両方のチャンネル

play01:30

を見てもらえるといいんじゃないかなと

play01:31

思っていますまたえ生成AIサミット第2

play01:34

弾を7月の17日にやります生成AI

play01:38

かけるビジネス活用の再先端を一日して

play01:40

求めるという風に思いますので是非応募を

play01:42

よろしくお願いします概要欄にリンク

play01:44

ございますさてケトさんですけれどもAI

play01:48

WebYouTuberディレクターとし

play01:49

て非常に有名でしてなんと2023年1月

play01:53

なんでまだ1年前ですねに独立をして

play01:55

YouTubeを開始しわずか2ヶ月で

play01:57

チャンネル登録1万人と私そん時ですね

play02:00

チャンネル登録が確か5000人ぐらいで

play02:05

でも私は初めてから1年ぐらいやってたん

play02:07

ですねで気づけば私は今チャンネルで言う

play02:09

と2年半ぐらいになってるわけなんです

play02:11

けどケトさん1年半でまだ若干これを取っ

play02:14

てる時点ではやや私の方がチャンネル登録

play02:17

あるんですがプスは圧倒的にケさのが上と

play02:20

いうことでいつ抜かれるかなという風に

play02:22

思ってるんですけどもま正直ケトさんの方

play02:24

が発信も多いですし新しい情報が多いので

play02:28

ま1ユーザーだったらケトさんの方登録

play02:30

するかなと思うところは正直あります僕は

play02:33

どっちかっていうとビジネス向けに結構

play02:35

濃い話を出してるんで多分少数のま

play02:38

ちょっと濃い方に試乗されやすいような

play02:41

内容なんじゃないかなという自覚があるん

play02:43

ですけもまそんなケスさんの

play02:45

YouTubeチャンネル非常に面白いの

play02:46

で是非登録をよろしくお願いしますでご

play02:48

自身でアート系のイベントを企画されたり

play02:51

とかAIコミュニティを作られている

play02:53

こんなこともやられているので非常に日々

play02:54

参考にさせてもらっておりますさてケト

play02:57

さんに学ぶ必見AIツール5000という

play03:00

ことでま完全にこのイベントで教えて

play03:01

もらったやつでま知ってるのはですねこの

play03:04

聞く前は52つしか知らずに3つは知ら

play03:08

ないという感じだったので一緒に改めて

play03:10

確認していきたいと思いますまず1つ目

play03:12

グラビアという動画から文字起しを作る

play03:15

する作りサービスになりますまず1つ目は

play03:18

ですねこちらのグラディアってやつですね

play03:21

これご存知の方いらっしゃいますかね池田

play03:23

さん知てますませんであ良かったです

play03:25

よかっしなかったです良かったよかった

play03:28

さすがえこれですね動画を文字してくれる

play03:32

サービスになっててま右側が実際の画面に

play03:35

なってるんですけどえ僕のですね一番最新

play03:38

の22分の動画を入れ込んだらもう全部

play03:40

ですね文字を越知してくれてテキストで

play03:42

出してくれますはいでま使い方非常に簡単

play03:47

でURLから文字起しできるしでしかも

play03:49

これ無料で使えるんですよねデータ言語

play03:52

対応で30分程度っていうかま22分の

play03:54

動画でも全然いけますっていうサービスな

play03:57

んですけどえ僕の動画を

play04:00

文字起こししたやつになってますでこれは

play04:03

僕が先日出した動画すかね22分の動画を

play04:08

全て文字起こしした結果こうずらっとです

play04:12

ねやってくれるんですよでいろんな文字

play04:15

起こしツールってあるんですけどこれがす

play04:17

ね1番クオリティ高いと思いますというか

play04:20

なんか細かいところまでちゃんとやって

play04:22

くれるなっていうイメージ

play04:23

ですこれ全部えタイムスタンプみたいも

play04:27

こう文章に全てついてんですよこここの

play04:29

部分を実際に音で聞きたければ押せば飛ん

play04:33

でええそこのま音声だけなんですけど聞く

play04:36

ことができるうんえこのサービスで何か

play04:39

授業を効率化したいみたいなことを考える

play04:41

ならま単純に情報収集とかであとチャット

play04:44

GPTを使ってこの生成された文章を全部

play04:48

コピーペしてま文章を整形してえこれを

play04:53

なんかまSNSとかブログとかで投稿

play04:54

するっていうのはなんかあれすけどえ上司

play04:57

とかに共有する際の文章とか作る時とと

play05:00

かってすごく使えるんじゃないかなとかっ

play05:02

て思ってますというツールでま動画でも

play05:04

言ったんですけど普通に知りませんでした

play05:06

で実際にもちろん使っていましたで

play05:08

アップロード方法がYouTubeの

play05:10

リンクをアップするみたいな話とファイル

play05:12

を上げるあとライブというのがあるんです

play05:14

けどまずはYouTubeをやっていまし

play05:16

たでこの結果どうなったかと言いますと私

play05:20

の場合はですね今この過去にやったえ

play05:22

ユージのトランスクリプションヒストリー

play05:24

に行って私が自分であげたYouTube

play05:27

をやったんですけれども確かに結構

play05:29

クオリティが高い印象はありますねこれ

play05:31

25分ぐらいですかねババッとこんな感じ

play05:34

でデータが入ってくるということができ

play05:36

ましたで実際ですねこのモジコシデーター

play05:38

を使ってさっきKさんが教えてくれたなん

play05:40

かイベントに出た後にその要約であったり

play05:43

とか報告を作るというのをやっていました

play05:45

ま優秀なコンサルですよとリカの

play05:47

YouTube文字コから内容の要約とま

play05:50

それを踏まえた考察を作ってねという

play05:52

プロンプトでま内容は具体的に過剰分けに

play05:55

しつつ3つに予約してないとで考察につい

play05:57

てはどんな立場なのか誰に出すのかあとは

play06:00

どういう視点かというのを簡単に書いた上

play06:02

で文字書バッと貼っただけですでこれを

play06:05

最近話題のCL3でやってみたいと思い

play06:07

ますでクロド行きましてこれ貼り付けて私

play06:10

は有料版なんでこのclod3オプスです

play06:13

ねあのちょっとハイグレードなモデルなん

play06:15

ですけれどもこれを使ってやってみたいと

play06:17

思い

play06:22

ますクロードはまかなり早くて品質が高い

play06:25

という話でこの前のイベントでもあの生成

play06:28

アサミットでもチエンさんもあとは

play06:31

ガラパゴスの島田さんもいや正直クロード

play06:34

の方がいいよねチャットGPTよりみたい

play06:36

なことおっしゃっててあそうなんなと私も

play06:38

そういうシーンあるなと思っていたんです

play06:40

が多数の方が言ってらっしゃるので最近

play06:42

ちょっとクロドで特に文章とか

play06:44

クリエティブ作る気はいいんじゃないかな

play06:45

と思ってますさてやってみるとですね内容

play06:48

の予約ふむふむふむといくつかに直して

play06:50

くれて3つの予約まojpとですねオザオ

play06:54

プロンプトという考え方をご紹介していて

play06:56

まこれ最近YouTubeでも出したんで

play06:58

見てない方はご覧いただければなと思うん

play06:59

ですがえOJTは仕事を進めながらAI

play07:02

プロンプと作成改善手法であると初回は

play07:04

自分で仕事を行い2回目以降はそれを参考

play07:07

にアのタスクを振り修正加えながら改善し

play07:09

ていくとうん人間と出会いが得意不得意を

play07:11

補いながら聞自であるとまあってるね完全

play07:14

にで考察自分の仕事への応用え

play07:17

コンサルティング業務においては

play07:18

クライアントの業務ロスを分析し人間と絵

play07:21

の役割を設計することでエア活動できる

play07:23

なるほどねそうですねでクライエントと

play07:25

ojpを実践しプロンプトを改善すること

play07:27

でより好品ができるんじゃないかいいです

play07:29

ね自社ビジネスねの応用自社の業務の

play07:32

プロセスojp入れると業務効率品質上が

play07:35

できるとうんいいですねさらにレッジ

play07:37

データベース化してタブ書で展開すること

play07:39

で全社のAI活底上げできるといいですね

play07:43

顧客向けサービス顧客と一緒にやるという

play07:46

ことで結構いい文章できちゃいますね確か

play07:48

にということでまこのぐらいのさっきご

play07:50

紹介したような非常に簡素なプロンプトで

play07:53

あったとしてもえ今回のようにえチャット

play07:55

GPTとかCL3使うと内容バンと要約し

play07:58

てくれてしも要約するだけではなくて自分

play08:01

の立場で考察も作ってくれるのでま読書

play08:04

乾燥分のカンニングじゃないですけどある

play08:06

程度の仕事やっぱ終わっちゃいますねなん

play08:08

で動画困った方は今回のこのグラリのよう

play08:11

なツールを使ってもらうと無料で使えてま

play08:14

ちこれ無料だとですね10時間分とかの枠

play08:17

があって使えるみたいでしてその後は有料

play08:19

話みたいな感じっぽいんですけれどもま

play08:21

結構な分量あで毎月10時間使えるので

play08:24

結構使えますねで精度も高くてしかもそれ

play08:26

をえさらに活用生成で活用するとさっき

play08:29

みたいなことできちゃうので確かに業務

play08:31

効率化結構できちゃうたなと出てない

play08:33

イベントでも勝手にこれ動画渡してえ文コ

play08:36

作ってもらってこっからクロードとか

play08:38

チャットGPで予約するできちゃいますね

play08:40

まそんなことしていいかちょっと自分で

play08:42

判断してもらうなと思うんですけれども

play08:43

確かに業務効率化しちゃうなと思いました

play08:46

さて続きましては2つ目ヘジンという

play08:50

アバター動画生成ツルですねこれは何とか

play08:52

知ってましたま動画ニュースもご紹介し

play08:54

ましたし自分も使ったことがありました

play08:56

良かったですさてこれはどんなツールなの

play08:57

かケトさんにも教えてもらいました

play09:00

次はですねイジェンですねこれは結構知っ

play09:02

てる人多いと思いますねまただ具体的な

play09:06

事例みたいなところはままだ少ないすけど

play09:08

一応1個だけ見つけたんで後で話しますね

play09:10

でこのヘイジェンはま知らない人に向けて

play09:13

説明いたしますと簡単にまアバターを作成

play09:16

できるサービスえでこの右側のやつがこれ

play09:20

僕が映ってるんですけどこれですね僕が

play09:22

実際に動画をで喋ってる映像じゃなくて僕

play09:26

の動画を元に作ったアバターが喋ってる

play09:28

動画をですねに作ってもらいましたで

play09:31

もちろん僕の映像以外にえその辺の画像を

play09:34

アバターにしたりあとはなんかサンプルの

play09:37

お姉さんとかアバターにしたりみたいな

play09:38

ことができるサービスになっててで

play09:40

テキストを入力すればそのテキストを

play09:42

こいつが読み上げてくれるみたいなものに

play09:44

なってますはいでこのヘジンのま活用とか

play09:49

ま業務効率につげるとしたらえ書いてあり

play09:52

ますけどま説明用の動画とかその辺って別

play09:55

にその人柄とかって割とどうでもいいと

play09:57

思っててそのやっぱ内容がしっかり入って

play10:00

くる正確な情報が動画として伝えられ

play10:02

るっていう部分だと思うのでアバターでも

play10:04

何でもいいんじゃないかなっていう風に僕

play10:06

は考えててそういう場面でかなり使える

play10:08

なって思ってますね実際に僕がアバターに

play10:11

したやつなんですけどheKyour

play10:14

instantavatisready

play10:15

feelFREEtoatevideos

play10:16

withitalsocckthe

play10:18

FeedButttoShareWhat

play10:19

youthinkHOPEYou

play10:20

Enjoyっていう感じですねめっちゃ

play10:22

バイリンガルじゃないですかめちゃくちゃ

play10:25

映画喋りますけどめちゃくちゃ優じゃない

play10:27

ですかし明らかにこれ声学んでますよね

play10:29

自分の声の音声で声学んでると思います

play10:32

ねさてまヘジですが私も実は実際に登録を

play10:36

しておりましてこれ私の画面なんです

play10:39

けれどもこれはデモですね自分を学習シト

play10:42

に使えるアバターになり

play10:44

ますisetoatevideos

play10:49

withtheFeedButtto

play10:51

Shareyouthinkyou

play10:52

enjoま想像すごいですよねま声も

play10:55

明らかにさっきのケさんとは全然違います

play10:56

よねまこんなことができちゃうとでまこれ

play10:59

を業務効率家にどう使うの

play11:01

かなんですがまKさんがおっしゃったよう

play11:04

にまマニュアルであったりとかそんなに

play11:05

こうくなくてもいいやつですねまあの

play11:08

イベントでも話したんですけどま我々の

play11:10

ように普通にこうYouTubeの自分の

play11:12

動画でこのアバター動画使うかたま使わな

play11:15

いっすよねやっぱ多少ま多少っていうか

play11:18

結構違うじゃないですかやっぱりなんか

play11:19

以前あのオリエンタラジ中田さんがまあれ

play11:22

全然自分のアバターじゃないですけど自分

play11:25

の動画をちょっとアニメーションに変えて

play11:27

声だけやるというのを試したけどに戻った

play11:30

みたいな感じでやっぱリアリティがないと

play11:32

面白くなくなってしまうことは多いかなと

play11:34

思うのでなかなかそういう時には使えない

play11:36

かなと思うんですがちょっと硬い系の動画

play11:38

であったりとか内容を伝えたらいいよね

play11:41

みたいな感じにおいては確かに使える必

play11:42

あるんじゃないかなと思いですね私はね

play11:44

一緒にやってる研修会社でこれは音声だけ

play11:47

なんですけれどもあの原稿を作って

play11:49

読み上げはこれまではナレーター使ってい

play11:51

たけれどもAIでやってもいいんじゃない

play11:53

かみたいな感じで試すような動きが出てい

play11:56

ましてまこれの派生として今後まただの

play11:58

音声だけでなくて映像化していきたいと

play12:00

いうニーズがある中である程度動きがあっ

play12:03

てま映像も出てくるみたいな時に使う

play12:05

パターンとしてはこういうパターンがある

play12:07

んじゃないかなと思っていますでこれK

play12:09

さんが教えてくれたんですけれどもADK

play12:11

さんの中でまAI社長というコンセプトで

play12:13

まこれ社長のアバターが話しているとえ

play12:16

このアバター自体はおそらくヘイジェンで

play12:18

はなくてクローンデブというですね別の

play12:20

サービスを使って作られていなんです

play12:22

けれどもまこういってちょっとこう面白系

play12:25

というかそういう風な掴みとして使うのも

play12:27

直近は有効なんじゃないかなと思ですね

play12:29

あのチャットGPTが出た時のすごい鉄板

play12:32

のパターンとしてま校長先生とか何かの前

play12:36

で人が話す時に1回話をした上でこれは

play12:39

チャットGPTで使いましたと言っておち

play12:41

をつつけるパターンが一時期めちゃくちゃ

play12:43

入りまして私何者かでもそのパターン聞い

play12:46

たんですけど同じようにこれはAIでした

play12:49

と言って1分とか2分とかの掴みの動画を

play12:51

作るのは一定期間有効かなと思うのでま

play12:54

最初はそういうところから使っていきつつ

play12:56

本当に実務でどんどん使っていくのは

play12:58

ちょっと先かなと思うんですがまこんな

play13:00

ことができるというのは覚えておいたりと

play13:02

か1回自分で使ってみるとま今後の発想が

play13:05

広がるんじゃないかなと思うのでま1回

play13:07

ヘジ登録して一度自分で使ってみるのは

play13:09

いいんじゃないかなと思いますちなみに

play13:11

登録不労が結構最近厳密になってまして

play13:13

これヘジ使うとすごい悪用とか楽勝ででき

play13:16

ちゃうじゃないですか誰かの映像を勝手に

play13:18

作って声も合成してるわけなんで詐欺とか

play13:21

し放題ということで何十かのチェックが

play13:23

入って自分の映像も映像だけでいいやつと

play13:27

ウェブカメラでリアルタイムに認証しない

play13:29

と飛んない過程があるんで多分自分以外の

play13:32

やつは今んところ作れないんじゃないかな

play13:34

と思うんですけどまぜひ皆さんやってみて

play13:35

いただいてこのフローも変わってる可能性

play13:37

があるので捉えいただくといいんじゃない

play13:39

かなと思っています続けて3つ目

play13:41

クリエイトこれも知りませんでしたねこれ

play13:43

すごいSNSで話題だったみたいで僕

play13:45

Twitterあんまり見ないんで普通に

play13:47

全然しなかったんですけどめちゃくちゃ

play13:49

すごかったですまずはKさんの話を聞き

play13:51

ましょう次のやつはすね今ものすごく話題

play13:54

になってるクリエイトってやつですあ今

play13:57

本当直近この1週間でめちゃくちゃ

play13:59

のサービスになっててえま自然言語で

play14:02

Webアプリを作れるウブサイトを作れ

play14:04

るっていうものなんですけどなんかまウブ

play14:07

の形を作るっていうのはなんとなくでき

play14:09

そうチャットGPTでもコード吐き出し

play14:11

たりすることできるんでなんとなくでき

play14:13

そうだとは思うんですけどこのクリエイト

play14:15

だとその作ったウェブサイトに機能も

play14:19

入れることができるんですよねえしかも僕

play14:22

プログラミングなんて一切できないんです

play14:24

けど本当に自然言語だけでチャットボツを

play14:26

作ってくれと言っただけで作って作ったと

play14:29

このUIと機能をセットで作りましたで

play14:33

シンプルにウェブサイトとかも簡単にでき

play14:35

てこれとかももう1発で作ったやつなん

play14:38

ですけどちょっと小さいですけど右側に

play14:41

GPTのそう結構いい感じなんです

play14:44

よチGPTのダ3で画像出してもらって

play14:48

もうこれをそのまま再現してくれと言っ

play14:50

たらこうなりましたねうんWeb製作の

play14:53

技術者はしかりあとま僕みたいな

play14:57

ディレクションとかプロジェクトマネ

play14:59

みたいに立場の人でもこれを使って目の前

play15:01

でなんかまこっちで書いてあるんです

play15:05

けどなんかプロトタイプを作るってすごく

play15:08

無駄な作業だと思うんですよねシステム

play15:10

エンジニアからするとはいはいそれをなん

play15:12

かディレクターとか上流の人がその場で

play15:14

なんかサクっと自然言語だけでやっちゃっ

play15:17

てなるほどねま多分こんな動きイメージし

play15:20

てますかみたいな会話ができるとすごく

play15:22

いいなと思うんですよねでクリエイトこれ

play15:24

実際自分登録してやってみたんですけれど

play15:26

もま右側でこんな風にま文章と入力

play15:29

ボックス送信ボタンがあるとで送信をし

play15:31

たらチャットGPに文章を送る返答された

play15:34

文章をボックスの上に表示すると顔

play15:36

アイコンから吹き出しが入ってるにすると

play15:38

追加しみかなえユーザーとAI返答は別の

play15:43

顔アイコンにするとユーザーからのは左側

play15:47

にアイコンAIは右側にアイコンとで

play15:51

さらにテキストtoスピーチでAIの返答

play15:54

内容を日本語の音声で喋るみたいな感じで

play15:57

日本語で依頼した上でこれジェネレートと

play15:59

ちょっと見えですねこのボタンがありまし

play16:01

てジェネレートボタンというのを押します

play16:03

と今この瞬間にビルディングといってま

play16:06

制作がスタートしてまして今AIがこれで

play16:09

実際このサイトの機能を作ってくれてるん

play16:11

ですねでこの右側のこのチャットGPTと

play16:14

かちょっと色ついてるところは右上に

play16:16

アドンてありましてこの特殊な機能はこう

play16:18

いう風にこうなんか選んで中に入れると

play16:21

この文脈の機能になるよみたいなでもでき

play16:23

ましたアップデートでまこなってるとでで

play16:25

もという風に切り替えまして例えば

play16:27

こんにちはとなるとあなるほどねこっちが

play16:29

変わるんですね送るとなるほどねはいはい

play16:33

はいはいなるほどねえ今日はどんな日です

play16:46

かちょ音声もね途中で止まっちゃったのは

play16:49

ちょっと何かしら多分不具合

play16:52

か英語になっちゃうんですねまテキスト

play16:56

スピーチの制かもしれないですまただ

play16:59

こんな感じでもう右側やるだけでこの

play17:01

ぐらいのサービスを軽く作ることができて

play17:04

しかも普通に公開してみんなが見れる状況

play17:06

にできるというところで自然言語で要件を

play17:09

入れるとある程度のモクというかケスさん

play17:12

プロタイプとおっしゃってましたけどま

play17:13

実際動くようなサービスを簡単に作れて

play17:16

それを元に議論することでいいものが作れ

play17:18

たりとか完成系ではないにしても大体

play17:20

こんなイメージだよねてところまで非常に

play17:22

簡単に行けちゃうということで結構やばい

play17:25

サービスだなということでこれを知った後

play17:26

に自分を試しましてこれはすごいなとまだ

play17:29

個人的にはもうちょっとこうプロ

play17:31

ギットハブコパイロットであったりとか

play17:32

中身のコードが見えた方が安心はありまし

play17:34

てさっきのは中身のコードは見えないん

play17:36

ですね本当あの言葉でサービス出てくるん

play17:38

でどう作ってるか全然わかんないいて怖さ

play17:41

はあるはあるんですけどこれも多分慣れか

play17:43

なと思っていて慣れてくればああいう風に

play17:45

サービスがれた当たり前で言葉を変えて

play17:48

ある程度は変わるで細かいところは

play17:50

エンジニアに依頼したらいいわけなんで

play17:51

もう普通の人は言葉だけであのぐらい作っ

play17:53

てくってようにこれから確かになるんじゃ

play17:55

ないかなまという話なんかもKさんが

play17:58

YouTubeでされていて確かにそうだ

play17:59

なという風に思いましたえ次で4つ目です

play18:02

ねクリップドロップこれはなんとか知って

play18:04

いました画像編集とかのツールですねま

play18:06

どんな特徴があるのかKさんに聞いてみ

play18:08

ましょう次はすね結構優しい感じのツール

play18:12

なんですけどクリップドロップっていう

play18:14

画像加工アプリになりますねでこれ生成

play18:17

界隈で特に声を第にして紹介されてるって

play18:20

場面は少ないんですけど僕がこの顧問とか

play18:22

入ってる中で一番これがなんか現実的だっ

play18:25

たっていうのがありますね画像加工とか

play18:28

てく時にまやっぱりAIを使ってアップ

play18:32

スケールとかしてったりってするとこの

play18:35

AIが生成してる感がすごく出ちゃったり

play18:38

あとAIで画像をなんかうまく編集する

play18:41

ツールみたいなのっていっぱいあるんです

play18:43

けどなんかどっかいらん要素がついちゃう

play18:46

こう生成AIっぽい感じがっていうのが

play18:50

1番ないやつなんですよねええまシンプル

play18:53

に画像の背景削除してくれたりあとアップ

play18:56

スケールをシンプルにしてくれるうんうん

play19:01

画像どうにいがす最多くてそういう人に

play19:06

対して一番進めてるのがこれですねあそう

play19:08

なんだこれでこのクリップドロプてツール

play19:11

でこれ以前はあのスタビリティAだった気

play19:14

がするんですけどジャスパーって会社が

play19:15

買収したりとか変わったかもしれないん

play19:17

ですがまどんなツールがあるかというとえ

play19:20

この一部を埋めたりとかファイヤーフライ

play19:22

みたいなツールですねあとは一部の顔を

play19:24

変えてみたりとかですねこれ面白いですね

play19:26

あとはえこんな感じでえ

play19:28

これは生成ですね画像生成があったりとか

play19:31

まこれは違うかえ背景を変えてみたり背景

play19:34

を消してみたりですねえいらないこの文字

play19:37

であったりとかデータを消すことができ

play19:39

たりこうだんだん広げて勝手に埋めたり

play19:42

あとアップスケールって言ってこう改造度

play19:44

を上げるみたいなまこんなようなことが

play19:46

使えるま画像生成ツールのAI軍のま

play19:49

なんて言うんですかねそのパッケージ

play19:51

みたいなものになってまして私もたまに

play19:53

使ったり使わなかったりしたんですけど

play19:55

今回の動画を受けてあ精度が高いんだと

play19:58

あんまりめちゃくちゃ使わないんで正直

play20:00

制度比較もしてなくてどれがいいのかなっ

play20:02

て分かってなかったんですけどま今回の話

play20:04

を聞いてクリップドロップに完全

play20:06

乗り換えようかなという風に思いました

play20:09

そして最後ですねチャットハブこれも知り

play20:11

ませんでしたこれがねめちゃくちゃ便利で

play20:13

この悲終わった後に私有料登録して今使っ

play20:16

てますこれが最後のやつチャットハブって

play20:19

これすね書いてある通りGPTクロード

play20:21

ジェミなそう使えるっていうやつでで

play20:25

買い切りで使えるんですよねへえまこれ

play20:27

実際に見の番イメージ湧くと思うので

play20:30

こんな感じですねもう一気にからへっと

play20:34

出してくれますねちゃ便利これ来てるてる

play20:38

全部いけてますねあこれめちゃくちゃ便利

play20:40

めちゃくちゃ便利

play20:42

ですで使えるえAIチャットボットはこん

play20:46

だけの種があってで自分のAPI使えば

play20:49

この辺は使えるっていう感じですなるほど

play20:52

ね僕オーンAとクロードは常にセットし

play20:55

てるはいはいことでイベントのそ買いまし

play20:59

てち私の場合ですねこれ4画面にしていて

play21:02

オA12ま2つ作ってこう試せる感じにし

play21:05

てるんですねあのAPIキーで設定して

play21:08

おくと別の使ったら2つ別のが作れるので

play21:10

で同じプロンプトをあのGPT4ターボに

play21:13

投げた時に違いを検証したいて見ですね

play21:16

あとはクロードとジェミニでこれ設定が

play21:19

できるんですけどクロードに関しては今3

play21:22

を選ぶことができてま3の1番いいやつを

play21:25

入れてるとでえジミに関しては1.5

play21:28

Proが対応してますので1.5プを入れ

play21:30

てるとまそれぞれこれAPI作成すると

play21:32

押すとログインしてAPI作ることが

play21:35

できるのでまこれをやると自分の

play21:37

アカウントでま毎回お金がかっちゃうわけ

play21:39

なんですけど依頼を送って作ることがま

play21:41

できるわけですねで例えばこれどんな風に

play21:44

私が使ってるかと言うと多分私さっきです

play21:47

ねあのグラディアルところでやらせて

play21:49

もらったようなことをやらせてもらうとま

play21:51

さっきグラディアルやった時にはえ

play21:53

クロードを開いてそこにプロンプトを入れ

play21:55

たわけなんですけどこんな感じでこの

play21:57

プロンプトをここに入れてさっき

play21:59

グラディアルやったようにですね

play22:00

YouTubeの文字起こしから内容の

play22:02

要約と内容を踏まえた考察やってというの

play22:05

を送ると全部に送られるわけですねこれに

play22:08

よっていちいち1個1個試さなくても全部

play22:11

のこの4つのスールま世界で私の場合に2

play22:13

つのオープンA2つとクロードとジェミニ

play22:16

が試すことができてどんなアウトプットの

play22:18

差があるのかっていうのをこんな感じで見

play22:20

ながら見比べることが非常に簡単にできる

play22:23

とまもちろん画面分割してるんでちょっと

play22:25

文字が多いと出にかになったりするわけな

play22:27

んですけどまどれが1番クオリティが高い

play22:29

のかなみたいなやつとか内容がいいのかな

play22:32

もしくは同じ内容で比較して1番いい取り

play22:34

をしたいみたいなところに使えるんじゃ

play22:36

ないかなと思っていてま生成AIを試して

play22:39

いて私私たちみたいにこうどんどん試して

play22:41

いきたいと検証もしたいですしよいものを

play22:43

出していきたいみたいな人にとっては必須

play22:46

れたなと思っていてなぜ知らなかったのか

play22:48

とまイベント終わった後にすぐ使いました

play22:50

ちにこの前は普通に指導で全部試して入れ

play22:52

てましたね結構老的なことをAI以前に

play22:54

やってたということでめちゃくちゃ反省し

play22:56

たわけなんですけどもま非常にこれ使え

play22:58

チャットハブツールでして有料買い切りで

play23:01

5000円ぐらいで大して早がなかったの

play23:03

でま使ってみるといいんじゃないかなと

play23:04

思っていますこれはめちゃくちゃ便利でし

play23:06

たねありがとうございましたでさらにK

play23:09

さんにですねこういった最新のAIツール

play23:11

を活用するにはどういうマインドであっ

play23:13

たりとかポイントがあるのかというのを

play23:14

聞きましたえ情報収集としたはケトさんは

play23:17

Twitterとミディアムを使ってると

play23:20

あとは自分でコミュニティ持たれてるので

play23:22

コミュニティで教えてもらうまこの3つが

play23:24

ケトさんの情報収集源という話がありまし

play23:27

たでさらに情報収集だけじゃダメだよねと

play23:30

いう話がありましてこれすごい刺さったの

play23:32

で最後に流したいと思います結局全員情報

play23:36

収集はできてるんだけどあんまりうん確か

play23:39

に気にしてないみたいな部分が多いと思う

play23:41

んですよねそこのマインドだと思いますね

play23:43

もうとにかく触るみたいなマインドは僕は

play23:45

あるんでタ触ってみるみたいな確か確かに

play23:47

確かに全部課金してますとこ全部課金して

play23:51

しっかり使ってると確かにそれをやって

play23:52

ないし僕の場そもそも情報をねあの

play23:55

ニュースとかビジネス系見てるんですけど

play23:57

新しいAIツルとかははちょっとあんまり

play23:59

触手が動かなくて使ってなかったり知ら

play24:01

ないのが多くてすごい反省してちゃんとま

play24:03

皆さんのYouTubeであったりとか

play24:05

ちょTwitterはねあんま好きじゃ

play24:07

なくて流れるのがあんまり見てないんです

play24:09

けどまなるべく自分にとってはま負荷が

play24:11

ないような方法でしっかり試していき

play24:13

ながら取り入ていくということをちゃんと

play24:15

やっていかないとやっぱすぐ置いてかれる

play24:17

なという危機感をめちゃくちゃいただき

play24:19

ましてめちゃくちゃありがたい機会でケト

play24:21

さん忙しい中ご登壇いただきまして

play24:23

ありがとうございましたえ最後に簡単に

play24:25

告知をさせていただきたいと思いますまず

play24:27

はケトさんですねYouTubeやっぱり

play24:29

YouTubeチャンネルで結構実は前回

play24:31

の生成サミットのイベントもですねケト

play24:33

さんのYouTubeを見ていて私の見て

play24:35

いただいていてま両方楽しみであったりと

play24:37

かケトさんのやつをま見て知りました

play24:40

みたいな感じで多分かなり私のチャンネル

play24:42

とKさんのチャンネルは見てる方かぶって

play24:44

いるかなと思うんですけれどももし私の

play24:46

チャンネル見ていただいていてケさん見て

play24:48

ないという方がいらっしゃいましたら非常

play24:50

に参考になる話をですね特に頻度も高く

play24:52

最新のツールであったりとかしかも自分で

play24:54

ちゃんと試されて課金しためであげられて

play24:57

いるので非常に参考になると以前あのせ

play25:00

あのコパイロットがパープとかで実装

play25:02

できるようになった時に私もすぐに買試し

play25:04

たんですけど正直私のファースト

play25:06

インプレッションはあんまりイイだったん

play25:08

ですねた結構やっぱりメディアでは結構

play25:10

すごいツールみたいな感じで出てるんです

play25:12

けど僕は正直あんまちょっと今この視点で

play25:15

は厳しいんじゃないかなと思ってそういう

play25:17

発信をしたんですがケトさんも全く同じ

play25:20

見解でそういう話をされていて信用できる

play25:23

なという風に思い出してま勝手ながら偉

play25:25

そうですけれども非常にこう信用にたる

play25:27

情報源としていいいんじゃないかなと思う

play25:29

のでまさ僕のチャンネルとKさんの

play25:31

チャンネル見といてもらうとちょっと視点

play25:32

も違いますしいろんな形でアップデートが

play25:35

できていいんじゃないかなと思っています

play25:36

さて私の宣伝でえ企業向けに私のやってる

play25:39

会社ワケサイエボリューションでは様々な

play25:41

取り組みをしておりますえ特にこれから近

play25:43

入れてこうかなと思ってるのはお客さん

play25:45

向けのサービスを一緒に開発するという

play25:47

会社今メンバーズという会社でメンバーズ

play25:50

今3000人の社員でクライアントワーク

play25:52

で大手企業を中心にウブサイトの運用とか

play25:55

ウブサービスの立ち上げやってるわけなん

play25:57

ですけど当然もう時代的に生成AI使って

play26:00

仕事をするのがマストですのでこの知見が

play26:02

欲しいということでまある意味生成AI

play26:05

顧問というか生成AIを立ち上げていく

play26:07

支援者として一緒にがっつり入らして

play26:09

もらってサービスの立ち上げであったり

play26:11

車内研修であったりお客さん向けの仕事を

play26:13

一緒にしていくこういうことやらせて

play26:15

もらっていますまこういったサービス

play26:16

ラインナップでもかなりがっつりとらせて

play26:18

もらっていますしまた情報発信なんかでも

play26:21

メンバーズ中の事例を聞いた上で私は結構

play26:23

あの新しいツールとかは総実こ

play26:26

めちゃくちゃ強いかって言うとまちょっと

play26:28

触れて知って後から使うみたいな傾向が

play26:30

ある人間ではありましてチャットgpdも

play26:32

実はですね使ったのはそんな早くないん

play26:34

ですよね私がやってる別の会社でまた使っ

play26:37

てる人がいて彼が使い始めてから1ヶ月

play26:39

ぐらい経ってやっと使うみたいなそういう

play26:41

感じでちょっと故障のタイプであるんです

play26:43

けど一方で使ってるところから気づくとか

play26:46

まとめるとか整理するとかそっから新しい

play26:49

使い方を考察するの多分結構得意でそう

play26:51

いうことを書者ごとにメンバーズの場合は

play26:53

メンバーズの3000人の社員から

play26:55

アンケート列と集めてこれだったら3つの

play26:58

のパターンだなとかやってくのはすごい

play27:00

得意なんでまこんなことをやることによっ

play27:01

て試験を集約みたいなことをしています

play27:04

あまり多くの会社ができないのでこういう

play27:06

取り組みをがっちり入らしてもらうような

play27:08

企業を何社かだけ募集しようと思っていて

play27:10

もちろん早いも順ですので是非興味がある

play27:12

会社はお声上げた幸いですまた生成愛

play27:15

サミット第2回ですね7月の17日に実施

play27:18

予定です今回も超豪華ゲストで系統3級の

play27:21

方にごお越していただいてお話してかと

play27:23

思っていますえ今応募者300人ぐらいな

play27:25

んですけれどもたくさん集まった上で出し

play27:27

した方が多分来る人も来やすいかなと思う

play27:29

ので是非先行の応募をよろしくお願いし

play27:32

ますまたLINEの公式アカウントでは

play27:34

毎週のAIニュース送っております

play27:36

YouTube動画日々アップしており

play27:38

ましてプレイリストでどんどん蓄えており

play27:40

ますのでま興味があるプレイリストもしは

play27:42

動画位置なんでいいなと思ったもの方は見

play27:44

てくださいえということで今回の内容は

play27:47

以上となりますえもうケトさんも

play27:49

YouTubeで発信してる内容が多数

play27:51

ある中でそれを私のチャンネルの方でも

play27:54

もらうのはもらうっていうかそ発信させて

play27:55

もらうのはどうなのかなという風に思う

play27:58

部分もあったんですけれども多分私と同様

play28:01

になかなか新しいツールの動画とか

play28:03

ニュースがあっても見ようとなかなか思え

play28:05

ないというタイプの人は一定数いると思う

play28:08

んですよね私もそうでしてなので今回の

play28:10

イベントで私は直接聞いてまた今回の動画

play28:13

見ていただいてる方はま1個1個の通路を

play28:15

ちゃんと追うのは大変だけれども1つの

play28:17

まとまった形で見ていくのはま関心がある

play28:20

というか見やすいという方もいるかなと

play28:22

思いましてケトさんにご相談させてもらっ

play28:24

てま大事で動画作ってもいいかということ

play28:26

でオッケーという風に言ってていただいた

play28:28

ので作らせていただきましたもうケトさん

play28:30

本当にですねYouTubeで言うと多分

play28:33

私とケトさんとあとみききさんていうです

play28:35

ね方が結構あのいろんな登壇とかでも

play28:38

かぶったりであったりとか多分ほぼ同時に

play28:40

チャットGPっていうの話を始めてガッと

play28:43

上がってったまあ3人のような印象を私は

play28:46

勝手に持っておりましてもちろん他にも

play28:48

様々な方々が最近発信されてはいるんです

play28:50

けれもあのサテライト王さんのイベントで

play28:53

もまあのサテライト原口社長が話した上で

play28:56

私とさんとキさんで話した役であったりと

play28:59

かそういう座組みて多いなと思ってるので

play29:01

ま非常にこう勝手に仲間意思というか

play29:03

もちろんライバルでもあると思っています

play29:05

し仲間でもあると思っていますし非常に

play29:07

参考にさせてもらっていますで今回登壇

play29:10

いただいて実は今気づけばあのダイレクト

play29:13

メールをしたりとかケトさんのスラック上

play29:15

で話したdisordかDiscordで

play29:16

話したりとか1回Twitterの

play29:18

スペースで議論させてもらったらしたん

play29:20

ですけれども実はリアルタイムで顔見て

play29:23

話すのはあのイベントが初めてでしてそこ

play29:25

で気づいたんですけど初めましてみたいな

play29:27

なんでこの動画を撮ってたあのイベントの

play29:30

ま本当数分前に初めて直接映像付きでお話

play29:34

をさせてもらった上でスタートした感じ

play29:36

だったんでもうどんな感じになるかなと

play29:38

いうのは実はそのイベントスタート直後に

play29:41

直前に気づいてあっと緊張した部分があっ

play29:44

たんですけど非常に和やかに進むことが

play29:46

できて本当にこう動画で見てる印象とその

play29:48

ままで非常にいい方で内容もしっかりあり

play29:51

ますし面白いなという風に思っていてま

play29:54

元々実はちょいちょい拝見させてもちろん

play29:55

もらってるんですけれどもこれから

play29:57

しっかりもと終わせていただいて勉強させ

play29:59

てもらうとまケトさんであったりとかが

play30:02

先端のAIツールの情報をしっかり知られ

play30:04

てそこを発信してくれるとそれを私は

play30:06

キャッチした上で私はどっちかっていうと

play30:08

それを実ビジネスに持っていくところにま

play30:10

たけているというかあのそこに強みがある

play30:13

んじゃないかなと思ってるのでまその中で

play30:14

特に良いものを今回ね抜粋して使い方を

play30:17

体得した上でビジネスの現場でどう使う

play30:20

かってことにも落としていくみたいなこと

play30:22

に不価値が出せるとま差別化もされてい

play30:24

ますしま情報の発信のパターンとしても

play30:26

そういう風になったことによってま

play30:28

それぞれがなんて言うんですかねあの1番

play30:30

自分にとってえ発信しやすい情報であっ

play30:34

たりとか自分が好きあとは自分の視聴者に

play30:36

とって価値があるというものを出していく

play30:38

ことでま同じようなカテゴリーだとしても

play30:41

全然違うものが生まれていくというところ

play30:43

では価値があるんじゃないかなと思うので

play30:44

ましっかり負けないように私も発信して

play30:46

いければなと思うので是非今後とも

play30:48

よろしくお願いしますえ視聴者の方々も見

play30:50

ていただいてありがとうございます是非私

play30:52

の視聴者の方でケさん見てないという方が

play30:55

いらっしゃいましたらご覧いただけると

play30:56

非常に参考になるんじゃないかなと思って

play30:57

ます

play31:03

リモートワーク研究所ではリモート時代に

play31:06

活躍して稼ぐためのツールの使い方や

play31:09

ノウハウをどんどんご紹介していきます

play31:12

是非チャンネル登録していただいて私と

play31:15

一緒に学んでいきましょう

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
AIツールビジネス効率化リモートワークYouTuber情報収集コミュニティプロンプトアバター画像編集チャットボット
Do you need a summary in English?