新サービス「Youtube日本語再生」をリリースしました!英語のYoutubeを日本語音声で再生します。

自分のサービスで生きていく
13 Mar 202405:07

Summary

TLDRスクリプトは、レシが新しいサービスをリリースし、その開発の経緯を説明しています。彼は1999年以来、ビジネス系の動画やポッドキャストを聞く中で、字幕を読がずに音声だけを聞くニーズを感じ、その解決策としてこのサービスを考案しました。YouTubeの動画を日本語の音声で再生できるようになり、大反響を受けた後、さらに開発を進めました。現在は無料で提供しており、将来的にはアップグレード版や広告を検討していると述べています。

Takeaways

  • 🎉 新しいサービスリリースの発表です。
  • 🌟 サービスは、世界最高の大学の卒業式で感謝の意を表す動画を紹介するものです。
  • 📚 講演者はスティーブ・ジョブズです。
  • 🎓 講演者は大学を卒業していないことが明らかにされています。
  • 🌐 サービスは、YouTubeの英語動画を日本語の音声で再生することを可能にします。
  • 🚀 サービスの開発は1999年から始まりました。
  • 💡 開発のきっかけは、ビジネス系の動画やポッドキャストを仕事中に聞くことができないことに起因しました。
  • 🔍 開発中に発見されたことは、スピーチAPIを使用することでテキストを音声に変換することができました。
  • 💻 サービスはスマートフォンでも利用可能で、高速なレスポンスを提供しています。
  • 📈 サービスは無料で提供されており、現在のところサーバー費用はドメイン維持にとどまっています。
  • 🔥 将来的には、ユーザー数が増加した場合にアップグレード版を提供または広告を挿入する可能性があります。

Q & A

  • 新しいサービスの名前は何ですか?

    -サービスの具体的な名前については述べられていません。

  • このサービスはどのような機能を持っていますか?

    -YouTubeの英語動画を日本語の音声で再生する機能を持っています。

  • なぜこのサービスを開発することになったのですか?

    -仕事中にビジネス系のYouTube動画やポッドキャストを音声だけで聞く中で、字幕を見ながらではなく音声で内容を理解できるサービスがあればと考えたからです。

  • サービスの開発にあたって特に重要だった技術は何ですか?

    -ブラウザの読み上げ機能を使うことで、開発が一気に楽になり、APIを使わずに無料で提供できるようになりました。

  • サービスリリースの反響はどのようなものでしたか?

    -Xでポストしたところ、非常に大きな反響があり、いくつかのいいねがつきました。

  • 開発中に直面した最大の課題は何でしたか?

    -YouTube動画を検索して表示させること、再生コントロールとスピーチの読み上げを同期させること、話すスピードを調整することなど、多くの技術的な課題がありました。

  • サービスのモネタイズ戦略について現在考えていることはありますか?

    -具体的なモネタイズ戦略はまだ未定ですが、将来的にサブスクリプションモデルへの移行や広告モデルの導入を考えています。

  • このサービスの運用コストについて教えてください。

    -現在はクラウドプラットフォームでの運用により、サーバー代が無料で、実質ドメイン代だけで維持が可能です。

  • このサービスを利用する主なターゲット層は誰ですか?

    -仕事中にビジネスや技術系のコンテンツを聞きたいと考えている人が主なターゲット層です。

  • サービス開発にかかった時間はどのくらいですか?

    -合計で約23日間かかりました。

Outlines

00:00

🚀 新サービスのリリースと開発の経緯

この段落では、レシが新しいサービスをリリースし、その開発の経緯について説明しています。彼は、世界最高の大学の卒業式で斯蒂夫·乔布斯が感謝の意を表した時、彼自身が大学を卒業していないことを明かし、世界最高の「ゲーム」を体験したいと感じた瞬間を述べています。彼は、動画を視聴しながら仕事をすることができるサービスのアイデアを紹介し、そのアイデアがどのように生まれたか、そして実際に開発を始めた経緯について語っています。また、テスト的に動画をポストしてみたら、意想不到に大きな反響を受けたことを報告し、自分自身も驚きました。このサービスを通じて、海外の技術系動画や有益なコンテンツを聞くことができるようになり、仕事やスマホでの利用が便利だと述べています。最後に、サービスを無料で提供している理由や、将来的にはアップグレード版を提供する可能性についても触れています。

05:01

🙏 感想をお待ちしております

最後の段落では、レシがこの新しいサービスを実際に使ってみて、感想を返してほしいと呼びかけています。彼は、サービスを無料で提供しているため、ユーザーが増えることを懸念せず、自由に利用できると強調しています。また、このサービスがどのように役立つかを簡潔に述べ、興味を持っている方には試してみることを勧めています。全体的に、この段落はサービスの利用を促し、ユーザーからのフィードバックを期待する内容になっています。

Mindmap

Keywords

💡新しいサービス

このキーワードは、ビデオの主人公が提供する最新のサービスを指します。このサービスは、ビジネス系のYouTube動画などの音声を日本語で再生することができます。主人公が考えたこのサービスは、仕事中に字幕を読むことができない人たちにとって非常に便利で、彼らが情報を得ることができ、生産性を向上させることができるようになるものです。

💡動画

動画は、连续する画像や映像を通じて情報を伝える媒体の一種です。このビデオスクリプトでは、動画を用いて、ビジネスや技術に関する知識を学ぶことができるサービスの紹介が行われています。また、主人公が自分で動画を作成し、インターネット上に共有することで、多くの反响を得ていることも触れられています。

💡スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズは、Apple公司的共同Founderで、コンピュータ業界やエンターテイメント業界において革新的な影響を与えた人物です。このスクリプトでは、ジョブズが世界最高の大学の卒業式で感謝の意を表した時を引用し、主人公が大学を卒業していないにも関わらず、自分のアイデアを実現し、成功を収めたことを示しています。

💡YouTube

YouTubeは、世界で最も人気のある動画共有サイトの一つです。このスクリプトの文脈では、YouTubeがビジネスや技術などの情報を提供するプラットフォームとして機能しています。主人公は、YouTubeの動画を日本語の音声で再生するサービスを考えたことで、ユーザーがより便利に情報を得られるようにするものです。

💡ポッドキャスト

ポッドキャストは、インターネットを通じて配信される音声コンテンツの一種で、音楽やトークショー、ラジオ番組など様々なジャンルがあります。このビデオスクリプトでは、主人公がビジネス系のポッドキャストを聞く中で、音声のみで情報を得たいニーズを感じたことを示しています。

💡字幕

字幕は、映画やテレビ番組、動画などの映像下に表示されるテキストで、音声の内容を文字で表します。このスクリプトでは、字幕を読むことができない状況から、音声のみで情報を得られるサービスの必要性が生まれる要因として説明されています。

💡API

APIとは、Application Programming Interfaceの略で、ソフトウェアやウェブサービスなどの機能を外部から利用するためのインターフェースです。このビデオスクリプトでは、主人公がスピーチAPIを使用して、テキストを音声に変換する機能を実装したことが触れられています。これにより、開発作業が簡単になり、無料で使えることから、サービスの提供が可能になった点が重要です。

💡iOS

iOSは、Apple公司が開発したモバイルオペレーティングシステムで、iPhoneやiPadなどのデバイスで使用されています。このスクリプトでは、主人公がiOSの機能を使って、ユーザーの操作を受け入れる必要性について言及しています。また、iOS向けのアプリ開発において、スピーチAPIを使用した音声の読み上げ機能の実装が重要視されています。

💡クラウド

クラウドは、インターネットを通じて提供されるコンピューティングサービスの総称です。このスクリプトでは、主人公がクラウドを用いて、自分のサービスを無料で提供していることが述べられています。クラウドサービスを利用することで、サーバーの維持や運用コストを削減することができ、ユーザーが無料でサービスを利用できるようになります。

💡マネタイズ

マネタイズとは、ウェブサイトやサービスを通じて収益を生成することです。このビデオスクリプトでは、主人公がサービスを無料で提供しているものの、将来的にはユーザー数が増えた場合には、アップグレード版やサブスクライブ、広告挿入などの方法で収益化を検討していることが示されています。

💡ドメイン

ドメインは、インターネット上でウェブサイトを特定するためのアドレスです。このスクリプトでは、主人公が自分のプロフィールサイトのサブドメインを使用して、サービスを運用していることが触れられています。また、主人公は現在、ドメイン費用のみを負担しているため、サービスを無料で提供できるという状況にあります。

Highlights

新しいサービスのリリースについて紹介する

動画を見ることで世界最高の大学の卒業式に出席した気分を味わえる

講演者のスティーブ・ジョブズが感謝の意を表す場面

大学を卒業していないが、世界最高のゲームフを確認

アステリスク叫びとその由来の説明

YouTubeの英語動画を日本語の音声で再生するサービスの開発

1999年以来のアイデアの経緯と開発の動機

ビジネス系の動画やポッドキャストの利点と課題

字幕を音声に変換して仕事中に聞くことができるようにするアイデア

テスト的なデモ作品の作成と公開

意図せぬ大反響と1000人以上のフォロワー

動画の音声を再生する方法とスピーチAPIの活用

ブラウザの読み上げ機能を利用した開発の利点

iOSでのユーザー操作の必要性と調整

23日間で開発されたサービスの特徴

YouTubeの検索、再生コントロール、話すスピードの同期

無料で運用されているサービスと今後のアップグレードの可能性

現在の運用コストとドメインの維持方法

将来のユーザー増加によるサービス改善や収益化の可能性

開発者の自身も利用しているサービスの信頼性

興味を持った方へのサービスの提供と感想の期待

Transcripts

play00:00

はいこんにちはレシですえ今日はですね

play00:01

新しいサービスをリリースしたんでちょ

play00:03

そのご紹介をしたいのとその経緯とかを

play00:05

ちょっとお話したいなと思いますえっと

play00:08

リリースしたサービスですねちょっと

play00:09

こちらになります動画見てみて

play00:12

ください講演者のスティーブジョブズが

play00:15

感謝の意を表した時今日世界最高の大学の

play00:19

1つでの卒業式に出席できて栄です身を

play00:22

言うと私は大学を卒業したことがなく今日

play00:26

がこれまでで

play00:28

最も

play00:31

世界最高のゲームフ確認してみましょう

play00:35

アステリスク叫びアステリスク

play00:38

えこのビデオはレッマジックによって講演

play00:41

されてい

play00:43

[音楽]

play00:46

ます皆さんはどうしたら意地悪せずに言い

play00:50

たいことを言えますか私がこのことについ

play00:52

て考え始めたのは1999年でした私は

play00:57

ソフトウェア会社を立ち上げていて

play01:01

はいこんな感じでですねYouTubeの

play01:03

その英語英語動画を日本語の音声で再生

play01:06

するっていうものなんですけどま元々です

play01:09

ね僕がその仕事中にそのビジネス系のえ

play01:12

YouTubeの動画とかは聞いていてえ

play01:14

まポッドキャスト的に音声だけ聞いてやっ

play01:16

てたんですけどまそん中でま聞いてる

play01:18

ジャンルが日っていうのもあってですね

play01:20

あの特に海外の動画っていうのが結構出て

play01:22

くるんですけどどうしてもやっぱ字幕に

play01:25

なるのでこう仕事しながら字幕を見

play01:26

るっていうのができなかったんですよねな

play01:28

のでま字幕じゃなくて音声で再生して

play01:31

くれるようなものがあるといいなと思って

play01:33

ですねちょっと調べたりとかしてたんです

play01:35

ねでえ調べて作ってみてたら意外とその

play01:40

サクっとできそうだっていうことが分かっ

play01:41

てですねテスト的にとやってみてたんです

play01:43

けどでえ色々触ってみててその動画でえ

play01:47

出すというかあある程度デモ的なものが

play01:50

できたんでですね試しにちょっとXとかで

play01:52

ポストしてみたんですけどそしたら

play01:53

ものすごい反響があってえ1000以

play01:56

ぐらいついてですねわっとなってですね

play01:58

これは自分以外にもやっぱりあのちょっと

play02:00

面白いというか使ってみたい人が多いんだ

play02:02

なと思ってでそこからちょっともうこれ

play02:05

暑いうちにやった方がいいと思ってですね

play02:07

ま仕事もやりながら大変だったんですけど

play02:09

までも1日ぐらいかけてベタ版みたいな形

play02:13

でちょっとバグもあったりするんですけど

play02:15

ま個人会発なのでそこもま無料無料なんで

play02:18

ですね一旦ちょっと出そうと思ってえ出し

play02:21

ましたちょうど昨日の夜出したんですけど

play02:24

でえっとちょっとあの例えばその海外の

play02:28

その技術系の動画とかです特にもいいなと

play02:31

思っていてあとTテトとかですねその辺り

play02:34

があのすごく有益なコンテンツて

play02:36

めちゃくちゃあるのでなんか仕事中聞き

play02:39

ながらとかま携帯でもスマホでも聞けるん

play02:42

ですよねなんでスマホで聞きながらえ音声

play02:45

を聞きながらですねやるとかそごいいなと

play02:47

思うのでま興味ある方はちょっと使ってみ

play02:50

てもらえればなと思いますで今回はそう

play02:53

ですねなんか開発してみて1番ちょっと

play02:57

発見だったのはあのスピーチAPIという

play03:00

のがあってですねま作る前はテキスト

play03:02

スピーチのなんかGoogleとかそう

play03:04

いう有料サービスを使わないといけないか

play03:05

なと思ってたんですねなんですけどその

play03:08

ブラウザの読み上げ機能を使え

play03:09

るっていうことで一気に開発が楽になって

play03:11

ですねAPIとかつかなくていい当然無料

play03:14

なんですよねでスマホでも使えるとでえ

play03:17

読み上げていうかそのレスポンスも早いん

play03:20

でですねこれはめちゃくちゃいいなという

play03:22

ことで使いましたはいなのでそこでだいぶ

play03:25

作業っていうか開発のスピード上がったか

play03:28

なと思いますねでで知ったんですけど

play03:30

iOSの場合はちょっとユーザーの操作を

play03:32

入れなきゃいけないとかちょっとなんか

play03:33

あの1手前書けるとかあるんですけど調整

play03:35

しないといけなくてありましたねでそう

play03:39

ですねもう合計でま23日ぐらい作ってる

play03:41

んですけどま色々YouTubeを検索し

play03:44

て表示させるとかえ再生コントロールと

play03:46

スピーチの読み上げを同期させるとかあの

play03:48

話すスピードとかですね結構大変なところ

play03:51

ではあったんですけどどうにか形にする

play03:53

ことはできてよかったなと思いますま

play03:56

ちょっとマネタイズとか難しいなと思って

play04:00

るんですけど一旦ちょっと出してみた形な

play04:01

んですけどま自分も使うんでいいかなとは

play04:04

思ってますで今回あのクラウド欄で出し

play04:07

てるのでえ実質サーバー代ももう相当

play04:10

アクセスがないと無料なんでえほぼ

play04:13

ドメイン台だけがだけで維持ができてると

play04:16

いう状態ですねでドメインも今自分の

play04:19

プロフィールサイトのえ信.comって

play04:21

いうの撮っててそこのサブドメインで運用

play04:23

してるのでほぼもう何もかからないって

play04:25

いう状態ですねはいなんで無料で運用でき

play04:28

てるのですごくで自分も使うんでいいかな

play04:30

と思ってますけどまめちゃくちゃユーザー

play04:32

が増えてくるような感じだったらもう

play04:35

ちょっと作り込んでえアップグレード版を

play04:37

サブスクにするとかそれかもう相当

play04:40

アクセスがあるんだったら広告入れると

play04:42

かっていうのもあるのかなと思いますま

play04:44

自分自身がその広告モデルで今まで

play04:46

売り上げをあんまりこう作ったことがない

play04:48

ので未知数なんですけどまこれに関しては

play04:53

そうですね今一旦ちょっと完成したので

play04:55

このまま出しておいて様子見しながらどう

play04:57

しようかなと思いますはいなんで興味が

play05:00

ある方いたら使ってみて感想など

play05:03

いただければと思いますはい今日はそんな

play05:05

感じですありがとうございます

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
サービスリリース開発ストーリー音声化作業効率YouTubeスピーチAPI技術革新ユーザー反響無料サービスアップグレード
Do you need a summary in English?