【完全講義】成功率が段違い!コンセプトの決め方【2023年最新】

インスタ運用のプロ集団_SAKIYOMI
25 Oct 202325:30

Summary

TLDRこの動画スクリプトは、SNSアカウントのコンセプト設計の重要性について述べています。成功するSNSアカウントの秘訣は、コンセプトの良さにあります。コンセプトが良かったら、投稿を少なくとも伸びます。一方、コンセプトが微妙であれば、どんなに努力してもフォロワーは増えません。免疫性と独自性を持つアカウントを作り、ターゲット層のニーズを解決することが鍵となります。具体的な手順やポイントは、アカウントの運用目的、ターゲット層の定義、独自性の強化に焦点を当てています。

Takeaways

  • 🎯 コンセプトの重要性:アカウントの成功はコンセプトが決まっている時点でほぼ決まっている。
  • 📈 フォロワーの伸び方:コンセプトが良ければ、投稿を少なくとも伸びる。
  • 🔍 アカウント研究:フォロワーの伸びやすいコンセプトを研究し、勝ちパターンを見つける。
  • 🛠️ コンセプト作りの手順:運用目的、ターゲットと困り事を定義し、独自性を見つける。
  • 💡 免疫性と独自性:アカウントの共通要素で、免疫性はターゲットが嬉しいこと、独自性はアカウントの魅力を表す。
  • 🔍 目標の設定:アカウントの運用目的とゴールを明確にし、進捗を確認する。
  • 🎯 目標層の特定:実際の声を聞くことで、アカウントのターゲットを正確に設定する。
  • 🛠️ コンテンツの創造:ニーズを解決するコンテンツを考案し、アカウントの独自性を強調する。
  • 🔄 ジャンルの選択:市場の広さと競合アカウントの分析から、適切なジャンルを選ぶ。
  • 📊 成功の鍵:コンセプト、コンテンツ、プロフィールの3Cを統一し、一貫性を保つ。

Q & A

  • コンセプトがアカウントの成功にどのように影響を与えるか?

    -コンセプトはアカウント成功の鍵であり、良いコンセプトがある場合、投稿を少なくとも作込まずに伸びる可能性があります。一方、微妙なコンセプトだと、頑張って投稿を作り込むしてもフォロワーが増えないことがあります。

  • アカウントのコンセプトを決める際に考慮すべき要素は何ですか?

    -アカウントのコンセプトを決める際には、運用目的、ターゲット、困り事を定義することが重要です。また、免疫性と独自性を考慮し、アカウントのJAL(ジャストアリート)を脱却するための手段を定義することも必要です。

  • 免疫性とは何ですか?

    -免疫性とは、アカウントをフォローすることでターゲットが嬉しいことや有益な情報を得られるという特性です。例えば、特定の商品やサービスに関する情報や、用户が直面している困り事の解決策を提供することが免疫性を高める方法となります。

  • 独自性とは何ですか?

    -独自性とは、そのアカウントにしかない価値や特徴のことです。他のアカウントでは得られない情報を提供することで、ユーザーがこのアカウントを選ぶ理由が生まれます。独自性はアカウントの魅力を高めるために重要な要素です。

  • アカウントの運用目的を明確にすること的好处は何ですか?

    -アカウントの運用目的を明確にすることにより、アカウントの方向性が明確になり、アカウントの成功基準が設定できます。これにより、アカウントの運用が目的に沿ったものになり、フォロワーの伸びやエンゲージメントの向上が期待できます。

  • ターゲット層を正確に定義することの重要性は何ですか?

    -ターゲット層を正確に定義することは、アカウントのコンテンツがターゲットに適合し、ニーズに応えることができるようにするため非常重要です。これにより、アカウントのフォロー率やエンゲージメントが向上し、アカウントの成功に繋がります。

  • アカウントのコンセプトを改善するために行うべきステップは何ですか?

    -コンセプトを改善するためには、まず運用目的や背景を整理し、ターゲット層とその困り事を定義します。次に、アカウントの独自性を見つけ出し、それをアカウントのコンセプトに取り入れます。最後に、免疫性と独自性を組み合わせて、アカウントのコンセプトをより魅力的なものに仕上げます。

  • アカウントのコンセプトが成功しているかどうかを確認する方法は何ですか?

    -コンセプトが成功しているかどうかを確認するためには、アカウントのフォロワー数やエンゲージメントのデータを監視し、目標に向かって進んでいるかどうかを判断します。また、ユーザーのフィードバックやアカウントのコンテンツに対する反応も参考にします。

  • アカウントのコンセプトを設計する際の具体的な手順は何ですか?

    -コンセプト設計の手順としては、まず運用目的や背景を整理し、ターゲット層とその困り事を定義します。次に、アカウントの独自性を明確にし、それをコンセプトに取り入れます。最後に、免疫性と独自性を組み合わせて、アカウントのコンセプトを完成させます。

  • アカウントのコンセプトが変更された場合、どのように対応すれば良いですか?

    -コンセプトが変更された場合、まずはターゲット層に対してその変更を伝えることが重要です。その後、変更されたコンセプトに沿ったコンテンツを制作し、ユーザーからのフィードバックを監視して、コンセプトの適宜調整を行います。

  • アカウントのコンセプトを強化するために、他のアカウントからインスピレーションを得ることは可能ですか?

    -はい、他のアカウントからインスピレーションを得ることは可能です。ただし、その際には独自性を損なわないように、他のアカウントのアイデアを参考にしながらも、独自のアプローチを持ち込むことが重要です。

Outlines

00:00

🚀 コンセプトの重要性とアカウント成功の秘訣

この段落では、コンセプトがアカウントの成功にどのように影響するかが説明されています。コンセプトが良かった場合、投稿をすら減らしてもフォロワーが増える一方、コンセプトが微妙だと何をしてもフォロワーが増えないという現象が指摘されています。また、免疫性と独自性という要素がアカウントのコンセプトに共通して重要であることが述べられ、具体的な手順やポイントが次々と説明されています。

05:01

🎯 ターゲットの設定とアカウント運用の戦略

この段落では、ターゲットを正確に設定ることや実際の声を聞くことがアカウント運用において重要であることが説明されています。ターゲットと困り事を明確にし、アカウントの方向性を調整することが推奨されています。また、サービス提供を通じてアカウントの理念やビジョンに近づく方法が提案されています。アカウント運用においては、一貫性を持ちながら独自性を加えることが、フォロワーの増加に繋がるという視点も提示されています。

10:03

💡 ニーズの定義とコンテンツの創造

この段落では、ニーズを正確に定義し、それを解決するためのコンテンツを創造することがアカウント成功の鍵であることが強調されています。ジョブという具体的な困り事を洗い出し、それを解決するためのコンテンツを考える方法が説明されています。また、アカウントの運用目的に合わせてニーズを定義し、それを満たす独自性を持つコンテンツを提供することが重要であることが述べられています。

15:05

🌟 独自性の創造とアカウントの伸び方

この段落では、アカウントの独自性をどのように創造し、それを通じてアカウントを伸ばすかが解説されています。アカウントのコンテキスト、コンセプト、コンテンツに一貫性を持ちながら、独自性を加えることが重要です。情報絞り込み、逆張り手法、コンテンツレベルでの工夫など、様々な方法を用いて独自性を創造する方法が提案されています。最後に、独自性を持つアカウントがユーザーに喜んでフォローされることを期待することができます。

20:05

📈 アカウントのプロフィール設計と成功への道

この最終段落では、アカウントのプロフィール設計がコンセプト設計と同じくらい重要であることが述べられています。プロフィールがどのようにユーザーに伝わるか、そしてどのようにアカウントのフォローを促進するかが重要です。プロフィールの作成には、先読みのプロたちが1ヶ月半かかって設計するほどの努力が必要です。このプロセスを踏まえて、一貫性があり、独自性のあるプロフィールを作成することがアカウント成功への鍵となります。

Mindmap

Keywords

💡コンセプト

コンセプトとは、视频の中心となるアイデアやテーマを指します。この视频中では、コンセプトがアカウントの成功の鍵とされており、良いコンセプトがある場合は、投稿をすら減らしてもフォロワーが増える反撃力があることが説明されています。

💡免疫性

免疫性とは、视频においては、アカウントが特定のニーズや困り事に対する解決策を提供する能力を指します。この能力が高ければ、ユーザーはアカウントをフォローし続けたくなるため、フォロワーの増加につながります。

💡独自性

独自性とは、アカウントが他者から差別化される独自の価値や特徴を指します。この视频中では、アカウントに独自性がある場合、ユーザーがそのアカウントを選択する理由が明確になり、フォロワーの増加につながるという考え方が示されています。

💡アカウント運用

アカウント運用とは、SNSなどのアカウントを効果的に活用して、フォロワーの獲得やエンゲージメントの向上を目指す活動を指します。この视频中では、アカウント運用の目的や背景、ターゲット層、困り事を明確にし、それを解決するためのコンセプトを策定することが重要とされています。

💡ターゲット層

ターゲット層とは、アカウントが対象とする特定のユーザーグループを指します。この视频中では、ターゲット層を明確に定義し、彼らが抱える困り事やニーズを解決するコンセプトを策定することが重要とされています。

💡困り事

困り事とは、ターゲット層が抱える問題や悩みを指します。この视频中では、アカウントのコンセプトを策定する際に、ターゲット層の困り事を明確に把握し、それを解決するためのコンテンツを提供することが重要とされています。

💡プロフィール

プロフィールとは、アカウントの概要や目的を簡潔に述べたものです。この视频中では、プロフィールがアカウントのコンセプトをユーザーに効果的に伝える重要な役割を果たすことが強調されています。

💡コンテンツ

コンテンツとは、アカウントが提供する情報やエンターテインメントを指します。この视频中では、コンテンツがコンセプトを支持し、ユーザーの関心を引き続ける役割を果たすことが説明されています。

💡伸びやすいコンセプト

伸びやすいコンセプトとは、アカウントのフォロワー数を増やす可能性が高い、効果的なコンセプトを指します。この视频中では、免疫性と独自性を両方持ったコンセプトが伸びやすいものであることが示されています。

💡競合アカウント

競合アカウントとは、同じテーマやニーズをターゲットとする他のSNSアカウントを指します。この视频中では、競合アカウントをリサーチし、そのアカウントの成功パターンやコンテンツ戦略を参考にすることが、自身のアカウントのコンセプト設計に役立つとされています。

💡リサーチ

リサーチとは、アカウントのコンセプト設計やコンテンツ制作に必要な情報を収集する活動を指します。この视频中では、ターゲット層のニーズや困り事、競合アカウントの戦略などをリサーチすることで、アカウントのコンセプトをより効果的に策定することが可能です。

💡エンゲージメント

エンゲージメントとは、ユーザーがアカウントのコンテンツと相互作用する活動を指します。例えば、いいねやコメント、シェアなどがエンゲージメントの一形態です。この视频中では、コンセプトが良ければ、エンゲージメントが自然と増加することが期待されます。

Highlights

酒見の本は、コンセプトが決まってからほぼ成功するかどうかが決まっていると述べています。

コンセプトが良いと、投稿を多く作ることがなくてもフォロワーが増え、伸びます。

免疫性と独自性は、アカウントのコンセプトに共通する要素です。

免疫性とは、ターゲットが嬉しいことを感じるアカウントの特徴です。

独自性は、そのアカウントにしかない良い点で、他のアカウントでは選ばない理由を提供するものです。

運用目的と背景を整理することが、コンセプト設計のプロセス第1段階として重要です。

ゴールを決めることで、アカウントの方向性がずれた時に修正しやすくなります。

ターゲットを正確に定義し、実際の声を聞くことが、アカウントの成功に繋がります。

機能的、感情的、上場的ベネフィットを明確にすることで、アカウントの免疫性を高めることができます。

ジャンルを決めることで、市場を定義し、アカウントの方向性を明確にします。

ニーズを洗い出すことで、ターゲットが抱える具体的な困り事を解決するためのアカウント内容を考えます。

ユーザーの行動フローを分解し、その中で発生する困り事を書き出すことで、アカウントの独自性を作り出すことができます。

他にない独自性を作るために、情報を絞り込む、極端にする、逆張り手法を行うことが有効です。

アカウントのコンセプトが決まってから、プロフィール作成が重要になります。

先読みのプロたちは、1ヶ月半かけてコンセプト設計を行い、アカウントの伸びを促進しています。

Transcripts

play00:00

コンセプト微妙なアカウント多すぎる酒見

play00:02

の本ですアカウントがうまくいくかいか

play00:05

ないか成功するかどうかっていうのは

play00:06

コンセプト決めてアカウント立ち上げた

play00:09

この時点でも決まってますほぼ正直

play00:11

コンセプトが良かったらめちゃくちゃ1

play00:14

投稿1投稿作り込みしなくても伸びるし

play00:16

フォロワー増えますただコンセプトが微妙

play00:18

なったらめちゃくちゃ頑張って投稿

play00:20

作り込みしても一向にフォロワー増えな

play00:22

いってことになっちゃうんですね先読み

play00:24

会員さんとか車内のアカウントでも

play00:27

すんごいたくさんアカウントを研究してき

play00:28

てどういうコンセプトがフォロワー伸び

play00:31

やすいか勝ちパターン見えてきてますて

play00:33

いう話を少し半年前ぐらいにコンセプト

play00:36

完全攻略っていう動画でご説明したと思う

play00:38

んですね大枠の方向性はあの時と今先読み

play00:42

の中で変化があったわけじゃないんです

play00:43

けどプロがコンセプトを設計してく時の

play00:46

具体的な手順を踏まえながらご説明今回は

play00:49

できたらなと思ってますこの動画を見たら

play00:51

どんなコンセプトが伸びやすいのか具体的

play00:53

にどういう風な手順を踏んでその

play00:55

コンセプトを作っていくのかそれぞれの

play00:57

手順で注意するべきポイントは何なのか

play00:59

これこれがしっかり分かると思いますこれ

play01:01

実際先読みではアカウントご依頼いただい

play01:04

た後に1ヶ月半ぐらいプロがコンセプト

play01:07

だけを作り込む期間があるんですよそれ

play01:09

ぐらいコンセプト重要で今回もその中身を

play01:12

まるまる本当に喋ってしまうので皆さんも

play01:14

自分のアカウントのコンセプトもしくは

play01:16

これから立ち上げようとしてるアカウント

play01:17

のコンセプトこれでいいかなって見直す

play01:20

きっかけにしてもらえたらなと思います

play01:21

先読みじゃあまず大前提伸びてる

play01:25

アカウントのコンセプトに共通する要素2

play01:27

つありますそれが免疫性と独自性ですこれ

play01:31

もまた前回の動画から変わってないです便

play01:33

性つまりどういうことかって言うと

play01:34

アカウントをフォローしててターゲットが

play01:36

嬉しいこと例えばめちゃくちゃおを

play01:38

かけれるわけじゃないけどいいコスメを

play01:39

使いたいていうところに対してプチプラ

play01:41

コスメの情報を発信してくれるアカウント

play01:43

こんな感じでユーザーがそのアカウントを

play01:45

フォローするきっかけの1つになりますで

play01:46

もう1つ独自性何かって言とその

play01:48

アカウントにしかないいいところ他の

play01:51

アカウントじゃなくてこのアカウントを

play01:53

選ぶ理由ですねこの2つを作っていくのっ

play01:55

てなんか言葉で聞いたらちょっと簡単な気

play01:58

がすると思うんですけど年作ろうこういう

play02:00

ターゲットを集めたいこういうニーズが

play02:02

あると思うからこういう嬉しいポイントを

play02:03

作ろうこういうアカウントってなかなか見

play02:05

ないと思うからこういうオリジナル

play02:06

ポイントを作ろう結構安直に作れそうな気

play02:09

がするんですけどそれが意外とうまくいか

play02:11

ないんですよ例えば免疫性やったらその

play02:13

ニーズ本当に存在するっていうニーズに

play02:15

当てようとしてるアカウントが結構あっ

play02:17

たりとか独自性だったらそれ逸脱させる

play02:19

ことによってどういういいことがあるのと

play02:21

かそういうのが分からないアカウント結構

play02:22

あるんですよここを外さないようにするの

play02:24

が結構難しい今からはそこを外さないよう

play02:26

にするための手順みたいなところを詳しく

play02:28

説明していきますまずコンセプト設計の

play02:31

プロ大体どんな感じでプロ作ってるかって

play02:33

いうと大きく分けたらこの3つになります

play02:35

まず運用目的とか背景を整理する

play02:37

ターゲットとその困り事を定義するでその

play02:40

アカウントのJALの普通とそれを脱する

play02:42

ための手段の定義をする独自性の部分です

play02:44

ねこの3つになります結構1番最初の運用

play02:47

目的の部分の整理とか皆さんちゃんとやっ

play02:49

たことないんじゃないかなと思うのでここ

play02:50

も説明していきますねまずフェーズ1運用

play02:52

目的と背景の整理なんですけどそもそも

play02:55

このフェーズがあるのってどういうこと

play02:57

かって言とアカウントって絶対皆さん

play02:59

何かしらがサービスをこう認知拡大して

play03:01

いきたいとか目的があるじゃないですか

play03:03

かつその商品とかブランドによって作って

play03:05

いきたいこんな理想とかがあるわけじゃ

play03:07

ないですかそこを絶対外さないようにする

play03:10

ためにここからちゃんと全ての免疫性も

play03:12

独自性も紐といて作っていくよっていう

play03:14

ことができるようにまずはここを整理し

play03:16

ますこれ先読みがアカウントを作る時にも

play03:18

めちゃくちゃ徹底してる部分で結構ここに

play03:20

時間をかけてますでここで確認していき

play03:22

たいのが運用の目的とゴール自分が認知

play03:25

拡大していきたいとかま何かしら訴求して

play03:27

いきたいサービスだったり商材のの情報を

play03:30

整理する最後はそのアカウントとか商品を

play03:32

通して作っていきたい世界観とかがあれば

play03:34

それを整理する皆さん個人で自分の

play03:36

アカウントを運用される時はこれを最初に

play03:38

あえて言語化しておくとか何かしら見える

play03:41

形で可視化するっていうことができると

play03:43

その後のアカウント音よめっちゃぶれなく

play03:44

なってくると思うんでいい機会だと思って

play03:46

もう分かってるわっていう人でも整理をし

play03:48

てみて欲しいなと思ってます特に運用目的

play03:50

とかも自分が思ってるより具体的に言語化

play03:52

した方が良くてザックバラにこの商品を

play03:55

みんなに知ってもらいたいみたいなところ

play03:56

で改造度が止まってるよりも例えば

play03:58

マーケティングにおいって洗剤層準権材層

play04:01

県材層って分けた時に今の自分の

play04:04

マーケティング施策だったら洗剤層は広告

play04:06

とかで結構アプローチできてるだけど準権

play04:09

財産健財産に対して全くアプローチができ

play04:11

てないからここを借りとりに行く目的で

play04:13

アカウントを運用したいとか結構この

play04:15

マーケティングファネルで考えるのとか

play04:17

具体度が上がっておすめなんですけどあと

play04:19

は結構アカウントのゴール状態どうなっ

play04:22

たら自分はアカウントの成功だっって

play04:23

言えるかっていうのを考えておくのも結構

play04:25

大事です目的決めてるけどゴール決めて

play04:27

ない人結構多くて決めておくことでそこに

play04:30

対して近づいているかどうかがすごく自分

play04:31

で分かりやすくなるしアカウントの方向性

play04:34

がずれた時に家事を戻しやすくなったりし

play04:36

ます例えばブランドのファンを作っていき

play04:38

たいっていうことが目的なんだったら

play04:40

ストーリーのリアクションが1000件

play04:42

ぐらい1ストーリーあたり生まれてる状態

play04:43

とかそんな感じで具体的にゴールを決めて

play04:46

おくと運用もコンセプト世間もすごく進め

play04:48

やすくなりますあと商材についての情報

play04:51

整理なんですけどこれ結構大事で皆さん

play04:53

なんとなく自分で売りたいものとかリアル

play04:55

していきたいもの目的を考えてそこの

play04:57

ターゲットもぼんやり決めていたりすると

play04:59

思うのであえてここも言語化する必要が

play05:01

ないんじゃないかって思うかもしれないん

play05:02

ですけど実際どういうターゲットを集める

play05:05

ことがその目的認知し体サービスに

play05:08

食いついてもらいやすいかとかってユザー

play05:10

に聞いてみないと分かんなかったりするん

play05:11

ですよインスタアカウント運用の範囲から

play05:13

ちょっと超えてるかもしれないんですけど

play05:14

めっちゃ大事なので自分が想像している

play05:17

ターゲットではなくて実際の声を聞いた

play05:19

ターゲットにアカウント運用は絶対合わせ

play05:21

ていた方がいいです存在しないターゲット

play05:23

層を狙いに行ってしまうこととかが起こっ

play05:26

ちゃうので自分のサービス商品を使って

play05:28

くださってる方に個別インタビューをして

play05:30

どういう理由で使ってくれてるのかなんで

play05:32

他の商品じゃなくてこの商品を選んでくれ

play05:35

てるのかとかなんかそういうのを聞いた上

play05:37

で同じような悩み抱えているターゲットを

play05:39

アカウントのターゲットにしてみようと

play05:40

いう風にアカウントの方向性を変えていく

play05:42

ことができるのが理想だなと思いますここ

play05:44

先読見でも結構もうユーザーインタビュー

play05:46

とかかけたりしてがっつり作り込んでいっ

play05:48

てるところですあとはそのアカウント

play05:51

通り越してサービス提供することで作って

play05:53

いきたい未来会社さんで言うと理念とか

play05:55

ビジョンみたいなところに近づいてくるん

play05:57

ですけどここはあえてちゃんと言語化しし

play05:59

ておくことで一貫性を持ってアカント音を

play06:01

進められるし本当にやりたいことを

play06:03

インスタで実現できるなっていう風に思い

play06:05

ます例えば先読みが持ってる運用ノウハウ

play06:08

とか活かしてアカウント運用を困っている

play06:10

人たちに1筋光をさすっていう意味でその

play06:13

みんなのアカウントうように成功体験を生

play06:14

むっていうのをミッションにしてるんです

play06:16

ねとになった時にめちゃくちゃ浅い情報

play06:18

だけフィードで出してあとは全部DMとか

play06:21

課金に促すみたいな方法を取ることって

play06:24

めちゃくちゃ帰りがあるじゃないですか

play06:26

理想と作りたい世界観となんでそれを考え

play06:29

た時に作りたい世界観と結びつけた時に今

play06:31

どういうコンテンツを打つべきなのかどう

play06:33

いうコンセプトにするのかっていうのを

play06:34

考えて先読は全公開スタイルノーハウ車内

play06:37

で使ってるものも惜しみなく出すっていう

play06:39

スタイルにコンセプトを決めたっていう

play06:41

背景がありますアカウント運用が成功して

play06:44

も自分が成し遂げたい世界が実現しなかっ

play06:46

たら意味がないと思うんでそこはちゃんと

play06:47

自分の中で原稿化をしておきましょうここ

play06:49

も結構先読みはちゃんとメモをして車内の

play06:51

運用メンバー全員が知っている状態で運用

play06:54

するっていうことを徹底して

play06:56

ますじゃ次そのアカウントで狙っていく

play06:59

ターゲットとターゲットに発生している

play07:01

困り事の洗い出しっていうのをやっていき

play07:03

ますで免疫性の種類も3つぐらいあって

play07:05

これ前のコンセプト完全攻略の動画でご

play07:08

説明してたんでまた詳しくはそちら見て

play07:11

いただけたらと思うんですけど機能的

play07:12

ベネフィット今日食べるご飯のレシピが

play07:14

見つかるとかお得な旅行プランが見つかる

play07:17

とか割と具体的な困り事を解消してくれ

play07:19

るっていうベネフィット情緒的

play07:20

ベネフィット感情動かされる可愛いから

play07:23

フォローするとかなんか恋愛疑似体験

play07:25

できるからみたいなとか上場的

play07:26

ベネフィットで自己実現ベネフィットこの

play07:28

アカウントをフォローしておくことでなり

play07:30

たい自分に近づくことができるまおしゃれ

play07:32

な部屋を作れる自分になれるとか投資で

play07:34

成功できる自分になれるとかなんかそう

play07:35

いうのが3つぐらい処理があるんですねで

play07:37

自分が集めたいターゲットとかアカウント

play07:39

の運用目的によってここは柔軟に変えてい

play07:41

たらいいかなと思うんですけど手順として

play07:43

は今からお話しする手順で皆さん同じです

play07:45

このフェイズでやっていくことざっくり3

play07:47

つあってまずざっくりジャンルを決めます

play07:50

でその後そのジャンルの中でどういう

play07:52

ニーズを持ってる人たちを攻めていくのか

play07:55

ターゲットをニーズから定義しますでそこ

play07:57

で決めたターゲットの具体的な困り事って

play07:59

いうのバーっと洗い出ししていきますこの

play08:01

3つの手順なんですけど順番に綺麗に

play08:03

フェーズを超えていくっていうよりは結構

play08:06

思考の往復をしながら進めていきますまず

play08:08

ジャンル決めてみてニーズ探ってみた時に

play08:10

めちゃくちゃ熱湯しんでここ攻めにくいわ

play08:12

と思ったらジャンルを最低義したとか免疫

play08:14

成功の辺攻めていこうかな考えてみて独自

play08:17

性に行った時にどういう独自性があれば

play08:20

免疫性にもつながるんだろうっていう風に

play08:21

帰ってきたりとかこれはなんか思考の服を

play08:23

ずっと繰り返していくのでイメージし

play08:25

にくいかもしれないんですけど頭に入れ

play08:27

といておいて欲しいですでまず最初

play08:29

ターゲットに勝ち提供をするアカウント

play08:31

ジャンルをざっくり決めますま市場を定義

play08:33

するみたいな感じですねここでめっちゃ

play08:35

注意して欲しいのがここで絞り込みすぎ

play08:38

ちゃうとこの後の流れでめちゃくちゃ頭が

play08:40

窮屈になっていくし可能性がめっちゃ

play08:42

狭まっちゃうので本当にここはざっくりで

play08:44

いいですそもそも日すぎるとこ狙っちゃう

play08:46

とアカウントに伸びなかったりするしもう

play08:48

ちょっと広げればここに勝ち筋があるのに

play08:49

そこが見つからなくなったりするっていう

play08:51

ことが起こっちゃうので極端の話ですけど

play08:53

トマトを使ったレシピだけを紹介する

play08:55

アカウントで行こうとかって思ってるん

play08:56

だったら野菜のレシピに広げてみたりとか

play08:58

レシピに広げて考えていったりとかしてみ

play09:00

てください独自性を作っていく場面で

play09:02

どんどんどんどん絞り込みとか具体性は

play09:05

増していくのでまずは一旦レシピ系旅行系

play09:08

ま家作り投資なんかそれぐらいの流ので

play09:10

ジャンルを決めてみましょうでどうやって

play09:12

決めるのかなんですけどざっくり2つの

play09:14

方針で決めててまめちゃくちゃ分かり

play09:16

やすく1つはアカウントの運用目的から

play09:18

逆算するこういうターゲットがいてくれ

play09:20

たら自分の広めたい商品広まりやすくなる

play09:22

なとかそこから口コミが広がっていき

play09:24

やすくなるなとかいうことを考えるそれで

play09:26

ざっくり決めた後に2つ目がちゃんと

play09:28

マーケットある程度大きいかできたら強豪

play09:30

アカウントが弱いというかあんまりいな

play09:32

いっていうのが最高なんですけどとにかく

play09:34

日知すぎるところをこの時点で攻め

play09:36

ていこうとしないいっていうことですね

play09:38

じゃどうやってその市場が広いのかどうか

play09:40

みたいなのを判断するかって言とリサーチ

play09:43

ですこの場面だけじゃなくてずっとここ

play09:45

から先やり続けていくんで常に競合

play09:47

アカウントとか同じジャンルのアカウント

play09:49

見に行くことは徹底してもらいたいんです

play09:51

けどこの段階で自分が攻めていこうかなっ

play09:53

て仮説立てたジャンルのアカウント少なく

play09:55

とも5から10個見てみてください先を見

play09:58

だともう20から30ぐらいまリスト

play10:00

アップしていきますでここで伸びてる

play10:02

アカウントあるかなっていう風に見てみて

play10:04

相手の出方を伺うというか独自性も強くて

play10:07

攻めてるアカウント多いしそのアカウント

play10:09

たちもちゃんと伸びてるなって思ったら

play10:11

そこはもしかしたら攻めない方がいいかも

play10:13

しれないよほど独自性に自信がない限りは

play10:15

そもそもこのジャンルのアカウント全然

play10:17

ないわって思ったらもう少し広げた方が

play10:19

いいと思います結構聞かれるのが伸びてる

play10:22

の定義ってどれぐらいですすかて聞かれる

play10:24

んですけどえっとこれ実際コンバージョン

play10:26

に繋がってるかとかまで知ることができ

play10:28

たらなんですけどそれがなかなかうまく

play10:30

いかないんで目安としては100投稿以内

play10:32

で1万人行ってるアカウント特に直近多分

play10:34

こういうアカウントってトレンドで

play10:36

しっかり抑えられていて伸びてると思うの

play10:38

でそれとかあと300投稿以内で3万人

play10:40

以上いるアカウントこれとかはトレンドも

play10:42

ま鉄板の伸びるセオリーも抑えられてる

play10:44

からロールモデルにしやすいであとはその

play10:47

ジャンルのもうトップゾのアカウントも

play10:48

10万人いたりとか40万人いたりとか

play10:50

たまにあると思うんですけどこれはなんか

play10:52

先行者優位っていう文脈も中にはありつつ

play10:55

基本的にはもう10万40万いるんだっ

play10:57

たらセオリはちゃんと抑えれれてると思う

play10:59

のでこの辺りを引っ張ってくるのがいいか

play11:01

なと思いますこの競合アカウントの

play11:03

リサーチなんですけどこっから進めていく

play11:05

ニーズの定義とか独自性を作っていく場面

play11:07

でもめっちゃ参考になるし使っていくので

play11:10

同じジャンヌのアカウントリストアップし

play11:11

ておくことはもうマストでやって欲しい

play11:14

ですで次の段階ターゲットをニーズで定義

play11:18

していきますどういうニーズを持ってる人

play11:21

を攻めていくのかここもまだ正解決めきれ

play11:24

ないのでとにかくたくさん仮説を出して

play11:26

いくことが大事ですどういう風に出して

play11:28

いくかっていうとさっきリストアップした

play11:29

伸びてるアカウント見てユーザー達て何を

play11:32

求めてこのアカウントをフォローしてるん

play11:33

やろうって仮説立ててみたりとか自分に

play11:35

関係していること自分も想像できること

play11:37

だったら私も例えばうん常に美白になりた

play11:40

いっと思ってるなとか自分がそういう

play11:42

ニーズのあるターゲットだったら何かしら

play11:43

アカウントの出方次第で自分の商品買い

play11:46

たくなるなって思えるとかとにかく

play11:47

リサーチどういうニーズのある人たちを

play11:50

ターゲットにしていくのかっていうのを

play11:51

考えていきましょうでニーズっていうのは

play11:53

ざっくりしたものでよくて例えば家系の

play11:55

アカウントだったらおすすめの間取りを

play11:57

知りたいとかおしゃれにに暮らしたいなと

play11:59

かコスポよくマイホーム立てたいなとか

play12:02

割とざっくりしたもので大丈夫です自分の

play12:04

アカウントの運用目的にてらして自分の

play12:07

商材興味を持ってくれそうな人たちと被る

play12:10

ように設定していきましょうで3つ目の

play12:12

フェンスですねターゲットのもう少し具体

play12:14

的な困り事っていうのを洗い出ししていき

play12:16

ますジョグと言われるやつです先がよく

play12:19

使っているニズは常に発生している

play12:21

ぼんやりとしたものでジョブは特定の

play12:24

シーンで発生する結構具体的な困り事の

play12:26

ことをさしてます美肌になりたいなきれな

play12:28

みたな可愛くなりたいなとかって常に思っ

play12:31

てる人が多いんですけど明日デートなのに

play12:33

ここへニキビができてしまったから直し

play12:35

たいとか美肌になりたいとか以前にまず

play12:37

隠したいみたいな結構もう特定のシンで

play12:39

発生してるのがこれがジョブって言われる

play12:41

ものになってますこれをできるだけ

play12:43

たくさん洗い出ししていきましょうジョブ

play12:45

の解決策が1つ1つのコンテンツになって

play12:47

いくイメージなのでどのぐらいの範囲で

play12:49

そのジョブをカバーしていくのかぼやにし

play12:50

たニーズの中でどのジョブに集中して解決

play12:53

していくアカウントにするのかこういうの

play12:55

が結局独自戦になっていくしユーザーに

play12:57

とってのこのアカウントフォローしたいと

play12:58

思思える嬉しいポイントになったりもし

play13:00

ますなんでその絞り込み自体は後の独自性

play13:02

のフェーズであるんで今一旦こう困りごと

play13:05

洗い出ししていきましょうどうやって

play13:06

洗い出してるのかって言うととにかくその

play13:08

ニーズとかユーザーの行動を分解しながら

play13:11

そこの段階で発生する困り事を書き出して

play13:14

いくっていう感じにはなるんですけど

play13:15

例えば勉強していくようなジャンル

play13:18

Instagram運用もそうですし副業

play13:20

とか投資あと就活とかこの辺りって勉強し

play13:24

ながらできるようになっていくみたいな

play13:25

ジャンルじゃないですかこういうジャンル

play13:27

はフローで分解してくのがいいです例えば

play13:29

Instagram運用だったらユーザー

play13:31

の行動フローとしてはまずどんな

play13:33

アカウントにしようかなっていう風に

play13:35

コンセプトを考えるフェズがあり

play13:36

アカウントを立ち上げするっていう

play13:38

フェーザがありそのフェーザを超えた後に

play13:40

フィード投稿をまず作ってみるっていう

play13:41

フズがありフィード投稿を作るの中にも

play13:43

投稿内容のざっくりした方向性を考えて

play13:46

文章を書いてデザインを作っててフェズが

play13:49

ありみたいな感じでユーザーの起こす行動

play13:51

のフローがあると思うのでそれを分解し

play13:53

ますもう結構時間かけて徹底的に分解し

play13:55

ますこれ自分がターゲットに含まれている

play13:58

場合とかだと分解しやすいんですけど自分

play14:00

があんまり想像できないターゲットのジブ

play14:03

を分解したい時って結構難しかったりする

play14:05

ので攻略本例えば積み立てにさ完全解説と

play14:08

か投資の始め方みたいな攻略本みたいな

play14:11

ものの目次をペラペラと先を見ることが

play14:14

多いですあとGoogleの記事の目次と

play14:17

かを見ることが多いです結構モーラ的に

play14:19

フローを分解してくれている記事が多かっ

play14:21

たりするのでめっちゃ参考になりますで

play14:23

フローで分解したらその中で発生しそうな

play14:25

困り事っていうのを書いていく例えばフド

play14:27

投稿作る中でのデザインに落とし込む段階

play14:29

だったらまずそもそもどんな本当を選ん

play14:31

だらいいのか分からないなとかキャンバの

play14:33

使い方わかんないなとか作っていっている

play14:36

のはいいもののめちゃくちゃ時間がかかっ

play14:38

て困っちゃうとかなんかそういうのが出て

play14:39

くると思うんでそういうのが例えば先読み

play14:41

だったらキャンバの時短テクニック

play14:43

5000みたいなコンテンツになったりと

play14:45

かフントの選び方5000みたいな

play14:47

コンテンツになっていくこういうのって

play14:48

具体的な困り事に差しに来てるので

play14:51

めちゃくちゃユザーにとって有益だなって

play14:52

思ってもらいやすくて保存もされやすくて

play14:54

エンゲージメント取れやすいっていう傾向

play14:55

にありますなのでこれをめっちゃ分解して

play14:57

まずは書き出してみりましょう同じように

play14:59

勉強系以外のジャンルで勾配が発生する

play15:02

ジャンルとかだとフロー分化よりもどう

play15:04

いう観点でユーザーが商品を決定するの

play15:07

かっていう観点で洗い出しをすると分かり

play15:09

やすくなります例えばコスメとか飲食店も

play15:12

そうですし旅行系不動産とかもそうですね

play15:15

旅行とかま行先決める時とかってどういう

play15:17

観点で選んでるかっていうとまず近場が

play15:20

いいなとかあんまり高くない宿がいいなと

play15:22

かなんかゆったり過ごせる

play15:26

グランピングテントがいいなみたいになん

play15:28

かそういう観点出てくるじゃないですかで

play15:30

そういう人たちにとってフローで分解さ

play15:32

れるよりも大阪の宿だけを紹介している

play15:35

アカウントとかってめっちゃ検索性高くて

play15:37

フォローしたいなて思いやすいし大人が

play15:40

ゆっくり止まれるコスパのいい宿だけを

play15:42

紹介してますみたいなのも自分の観点に

play15:44

さしてきてるからめっちゃアカウント

play15:45

食いつきやすくなるんですよなんでこう

play15:47

いうのはユーザーが勾配の意思決定をする

play15:49

時の観点で分解してどこの観点を

play15:51

アカウントで攻めていくのかを考えていっ

play15:53

た方が伸びやすいアカウント作りやすい

play15:55

ですあとはもうシンプルに伸びてる

play15:57

アカウントが扱っってるテーマとかはねか

play16:00

その伸びてるコンテンツとかはユーザーが

play16:02

気にしていること困り事を解消してるもの

play16:05

だったりするのでそういうのをリサーチ

play16:06

するのもありだと思いますこれ洗い出し

play16:09

できたら一旦このフェーザはゴールなん

play16:10

ですけどさらに言うとユザーって困り事が

play16:13

ある以上何かしらの形ですでにそれ解消に

play16:16

動いてると思うんですよ例えば時短レシピ

play16:18

知りたいっていう時本買ったらいいじゃ

play16:20

ないですかGoogle検索しても

play16:22

いっぱいサイト出てくるじゃないですか

play16:24

そういうのを活用したらいいのにあえて

play16:25

インスタで見てるってことは本買う時の事

play16:28

としては情報がもうこの中で完結されてる

play16:31

からこれ以上増えなくてなんかコスパが

play16:33

悪い気がするなとかGoogle検索で出

play16:35

てきたレシピとかだとなんか写真が小さく

play16:38

てイメージが湧きづらいとか美味しそうに

play16:40

見えないからつきが起きないなとかそう

play16:42

いう困りことがあるインスタなかららこそ

play16:44

そういう困りことが解消できるっていう

play16:46

ようなジャンルであればめちゃくちゃイン

play16:48

スタと相性がいいので伸びやすいです

play16:49

レシピ系が伸びてるので多分そういう理由

play16:51

だと思うんですけどここの選択肢の

play16:53

洗い出しと選択肢を使うにあたっての

play16:55

困り事みたいなのも整理できるとさらに

play16:57

角度が上がるじゃないかなと思い

play17:00

ますで最後ここまでやってきたらあとは他

play17:04

のアカウントにないそのアカウントのいい

play17:06

ところを作っていくフェーズ独自性

play17:07

フェーズですねインスタレドシャンなんで

play17:10

ジャンルによるとは言いつつも

play17:11

めちゃくちゃアカウントの数増えてます

play17:13

ここちゃんとできないと全然伸びない感じ

play17:15

になっちゃいます前提なんですけど独自性

play17:18

が出てくる要素のま1つ絶対外しちゃいけ

play17:21

ない要素としてアカウントにちゃんと一貫

play17:24

性があるっていうことめっちゃ大事だっ

play17:26

たりしますどんなに独自性気を照った

play17:28

コンテンツとか確信的で今までの

play17:30

アカウントにないようなコンテンツ発信を

play17:32

していても一貫性がないとフォロワー増え

play17:34

ないんで逆に言うと一貫性があるだけで

play17:37

フォロワーめちゃくちゃ増えやすくなり

play17:38

ますこれめっちゃキーワにして欲しいです

play17:40

何において一貫性を出すかっていうところ

play17:42

なんですけど3Cって先を無でよく呼んで

play17:44

ますコンテクストコンセプトコンテンツ

play17:47

コンテクストがそのアカウントがその情報

play17:49

を発信している理由背景の部分例えば

play17:52

先読みがインスタ運用の情報を発信してる

play17:54

のは何十社も何百社もインスタ運用を実績

play17:56

積み重ねてきてノハが溜まっているから

play17:59

そういう発信ができる世に展開していって

play18:01

アカウントに困ってる人たちの手助けを

play18:02

やってみたいこういうところですね

play18:04

コンセプトこれがフォローしてくれる

play18:06

ユーザーとか情報を見てるユーザーと

play18:07

どんな約束をするかっていうとこなんです

play18:09

けど今のコンテクストがあるからこそ

play18:11

先読みはプロ目線でたくさんの事例を見て

play18:14

きた中での勝ちパターンだけを皆さんにお

play18:17

届けしますよかつ全公開スタイルでって

play18:19

いうのを約束にしてますさらにその

play18:21

コンセプトの中でひたすら日々流れてくる

play18:23

コンテンツがちゃんとこの2つを踏まえた

play18:27

ここを外してない内容であることしっかり

play18:29

勝ちパターンを踏まえて分かったことだけ

play18:31

をコンテンツにしてるこの3つに一貫性が

play18:34

あるとユーザーはすごくアカウントの情報

play18:36

に信頼とか納得をしてもらいやすくて

play18:38

アカウントのフォロアも増えていきやすく

play18:40

なります意外とここの3C統一して約束

play18:43

守り続けることができてないアカント多い

play18:45

のでこれめちゃ大事ですでその前提でどう

play18:47

いう風に独自性を作っていくのか手順を

play18:49

解説していきますここでもさっきの

play18:51

リサーチがめっちゃ役に立ちますこの

play18:54

フェーズでやっていくのはまずさっき定義

play18:56

して自分が攻めていくって決めたジャンル

play18:59

のあるあるアカウントを調べていきます

play19:01

もうその普通とかあるあるに対してそこ

play19:04

からどういう風に逸脱すればいいかって

play19:06

いう工夫を考えていきますで最後にその

play19:08

工夫っでアカウントをフォローする理由に

play19:10

ちゃんとなるかっていう検証をしますこの

play19:12

3つですねでまず最初の普通を調べていく

play19:14

とこなんですけどアカウント20個30個

play19:16

リストアップしたら大体見えてくると思い

play19:18

ますデザインに関して言うと例えば家作り

play19:20

の系のアカウントバーって見ていたら表紙

play19:22

見るだけでもお家の写真背景に白文字の

play19:25

アカウントばっかりだなとか立ててみた人

play19:27

からのめちゃくちゃ口コミが多いなとか

play19:30

結構おしゃれで真似したいお家を作ってる

play19:33

方たが多いけどなんかもう自分には絶対

play19:35

真似できないぐらい高そうな紹介してる人

play19:37

が多いなとかなんかそういうの見えてくる

play19:39

と思いますそこで見えてきた普通を逆手に

play19:42

とって自分はじゃどういう逸脱を独自性を

play19:45

その中で作っていくのかを考えますね逸脱

play19:47

のさせ方色々本当あるんですけどこれ

play19:50

あえて言語化すると先読みで3つよく使う

play19:52

のがあります1つが情報を絞る情報を極端

play19:55

にするで3つ目が逆張り手法

play19:58

ですねそれぞれどういうことかって言うと

play20:00

例えばこのアカウントコスパのいいホテル

play20:03

だけを紹介してるいう絞り込みをしてるん

play20:05

ですねとかとかあとこのアカウント韓国の

play20:08

美容グッズだけを紹介してるんですね

play20:10

こんな感じで情報を絞り込むとターゲット

play20:12

が絞り込まれるんですけど絞れば絞るほど

play20:15

1人に差しやすくなるんですよ逆にそう

play20:17

じゃなければそうじゃないほどいろんな人

play20:19

に刺さりやすいように見えて誰にとっても

play20:21

自分のためのアカウントになれなかったり

play20:23

するんで絞り込みするのめっちゃ大事です

play20:25

ただこれ最後の検証のところでも伝えるん

play20:28

ですですけどここ絞り込みすぎたら誰も

play20:30

そこにターゲットいないとか全国で10人

play20:32

しかターゲットいませんみたいなになっ

play20:34

ちゃう可能性とかもあるんでそこはいい

play20:36

安売をついていくのが難しいんですけど

play20:38

すごく大事ですで次情報極端にする

play20:40

パターンですね例えばこれカコなんか

play20:43

コスメレビューしてるアカウントって

play20:44

めちゃくちゃたくさんあるしどの

play20:46

アカウントも役に立つなっていう感じなん

play20:47

ですけどふんわりこれはなんかリピなしだ

play20:50

なとかて伝えてくれてるアカウント多いだ

play20:52

けどこんな感じで合格不合格をパキッと

play20:55

極端に決めてるアントで少なかったするん

play20:58

ですよでそれが分かりやすいのがこの

play20:59

アカウントめっちゃ伸びてる理由だなと

play21:01

思っててこういうのも取り入れてみたら

play21:03

独自で作りやすいと思いますで最後が逆

play21:05

張りをするこれはなんかみんなが思ってる

play21:08

ことの逆を取る例えばこのアカウントです

play21:11

ねもぐやしキッチンこれってダイエットし

play21:13

てる人向けの食べるものを紹介する

play21:16

アカウントなんですよダイエットって我慢

play21:17

しなきゃいけない食事制限しなきゃいけ

play21:20

ないご飯食べちゃいけないて思いがちな

play21:22

あるあるを逆に食べて痩せるアカウントを

play21:25

作ろっていう風に逆張り手法

play21:28

あとはコンテンツレベルでもこれは伸び

play21:30

やすさにつがる部分で先読みでよく

play21:33

フィード投稿とかYouTubeで発信し

play21:35

て反応がいいなって思うのはvazには

play21:38

勝ちパターンがあるっていう文言ですねV

play21:40

ズって運任せとかインスタだったり

play21:43

tiktokそういうメディアの

play21:45

アルゴリズムにたまたま乗るっていうよう

play21:47

なイメージが強いところをそこは計算で

play21:50

作れるっていう風に逆張り手法

play21:51

いいのでアカウントのコンセプトでこれが

play21:54

できるとめちゃいいです大きく分けてこの

play21:56

3つに沿って逸脱させる工夫を書き出して

play21:59

みてくださいでこれ書き出せたら最後その

play22:01

独自性取り入れて本当にアカウント伸びる

play22:04

ユーザー喜ぶっていうことを考えていき

play22:06

ます独自性ってめちゃくちゃ奇抜だったら

play22:08

いいってわけじゃないんですよその奇抜さ

play22:10

がユーザーにとってのまた免疫性になって

play22:12

るっていうことも絶対抑えないといけない

play22:14

ポイントですインスタ運用の情報発信し

play22:16

てるアカウントがいっぱいあるからうんで

play22:18

も独自で作んなきゃいけないから関西弁で

play22:21

発信しようみたいなのってまあんまり関西

play22:23

弁でインスタオを発信してるアカウント

play22:25

ないんで独自ではあるんですけど別に完成

play22:28

弁であることによってユーザー嬉しくない

play22:30

じゃないですかなんなら読みにくいって

play22:32

いうそういうのにならない飛び地に行か

play22:33

ないことですね確認の仕方とか基準なん

play22:36

ですけどこれはその独自性がユーザーに

play22:38

とっての便宜性にちゃんとなって

play22:40

るっていうことが言えればオですだから

play22:41

1番いいのはその独自性を同じジャンルで

play22:44

取り入れてて伸びてるインスタだけじゃ

play22:46

なくてもなんかメディアとか企画があるの

play22:48

かどうかそういうのが1つ2つちゃんと

play22:50

上がってくればそこはせめて大丈夫っって

play22:52

いう風に言えるかなと思いますでここまで

play22:54

来たら取り入れていく分析性独自性を

play22:56

アカウントの情報に落とし込んで終わり

play23:00

です先読みがよくまとめている

play23:02

フォーマットがあってこれお見せすると

play23:04

こんな感じですね例えば発信したいって

play23:06

どういうメディアとか個人にするのか

play23:08

ユーザーにとって便になるところは何なの

play23:10

かそのターゲットってどんな困り事を考え

play23:12

ててその困り事を解消するコンテンツは

play23:15

どういうので他にないアカウントの独自性

play23:17

ってどういう部分になるのかこいうのを

play23:18

ちゃんと整理すると普段発信していく内容

play23:20

っていうのが群れずにちゃんと一貫性の

play23:22

ある内容になってくるし何より多分

play23:24

コンテンツ考えのめっちゃ楽になると思い

play23:26

ますはいちょっとヘビーだったかもしれ

play23:28

ないんですけどこれが本当に先読みのプロ

play23:31

たち特にコンセプト設計を1ヶ月半かけて

play23:34

やっているプロたちが実際に考えている

play23:36

ことになりますコンセプト綺麗にできたと

play23:39

思って安心してたらいけなくてこれ

play23:42

コンセプトがユーザーに伝わんなかったら

play23:44

結局フォローされないんですねなんで

play23:46

先読みだプロフィールの設計これも

play23:48

めっちゃ抜かりなくやってます結構

play23:50

アカウント見ててコンセプトとしてはなん

play23:52

かいい感じがするのにプロフィールから

play23:54

全然伝わってこないからフォロワー全然

play23:55

伸びてないみたいなアカウント結構あるん

play23:57

ですねユーザーは企画書は読まないんで

play23:59

ユーザーが見るのは商品だけなんで商品を

play24:02

見てそれが伝わらなかったら絶対意味が

play24:03

ないとでそのプロフィール作成も先読みで

play24:06

はもうセオリーがあってそれこそさっきの

play24:08

コンセプト設計のまプロ集団考えていく

play24:10

専用部門とかはその設計方法に則って

play24:13

しっかり伸びるプロフィールを設計して

play24:15

ますそのプロフィールについてちゃんと

play24:17

勉強したいせっかくこんなに考えて

play24:19

コンセプト設計したから絶対フォローさ

play24:21

れるプロフィールにしたいって方はこの

play24:23

プロフィール作成の解説ノー絶対見て

play24:25

欲しいですこれ一部有料になってるんです

play24:27

けど無料の部分だけでもめちゃくちゃ参考

play24:29

になると思いますでこれどうやったら

play24:30

受け取ってもらえるかっていうと公式

play24:32

LINEから配布してますえ概要欄の

play24:34

ちょっと開けてしいって公式LINEを

play24:36

登録してみるっていうところのURLを

play24:38

クリックしてもらってでLINE飛んで

play24:40

もらって合言葉プロフィールって打って

play24:43

送ってもらったらすぐ受け取りして

play24:45

もらえるようになってますこのノート基本

play24:47

先読みノーハウ前行外スタイルでやってる

play24:49

んですけどちょっと価値が高すぎて1万円

play24:52

にしてるんですよなんですけど先読み会に

play24:54

なると無料で見れますこのノートの他にも

play24:57

8本ぐらい8万円分のノートがあるんです

play25:00

けどそれが全部会話無料で見放題になっ

play25:02

てるんでもし興味があるよって方は先読み

play25:04

会員も概要欄のインスタの勝ちパターを

play25:07

学んでみるっていうところのURLから

play25:08

チェックしてみてくださいとはいえ無料

play25:10

部分だけでも本当にめっちゃ分かりやすく

play25:12

解説したのでまずは無料版を公式LINE

play25:15

からゲットしてみてくださいそれでは

play25:17

ありがとうございまし

play25:26

play25:29

DET

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
SNS戦略コンテンツマーケティングアカウント成長コンセプト設計ターゲット設定ユーザー分析独自性形成フォロワー獲得SNS運用成功事例
Do you need a summary in English?