【要約】経済評論家の父から息子への手紙: お金と人生と幸せについて【山崎元】

フェルミ漫画大学
14 Mar 202424:13

Summary

TLDR2024年1月1日に亡くなった経済評論家、山崎はじめの著作を解説する望月りんによるビデオスクリプトです。この著作では、資本主義社会で幸福な人生を歩むためのアドバイスが語られています。リスクを恐れずに適度な投資を行い、他人と異なるスキルを磨き、倫理に反しない仕事を選択し、不要な金融商品やリボ払いに手を出さないことが強調されています。また、幸福感の多くは他者からの承認によるものであり、自分の役に立つことが幸福につながると述べています。最後に、定期的な健康診断の重要性にも触れ、著者自身の経験をもとに人生を豊かにするための指針を示しています。

Takeaways

  • 📈 資本主義においては、リスクを避けがちな人間からリスクを取る人間が利益を吸い上げる構造になっている。
  • 💡 幸福な人生を歩むためには、適度なリスクを取ることが重要であり、そのリスクは借金を残さない程度の失敗を指す。
  • 🚀 仕事では、他人と異なる能力を磨き、買えの効かない人材になることが大切。
  • 💼 社会に出たら早めに株式投資に関わることが重要で、自分自身の資産を築くには労働だけでなく、株式の保有も必須。
  • 🚫 お金の貸借、保険、FX、暗号資産には手を出さないこと。これらの分野はリスクが高いため。
  • 🎯 自分が幸せを感じる行動を言語化しておくこと。例えば、著者は多くの人に正しい情報を伝えることが幸せにつながる。
  • 🧑‍🤝‍🧑 異性からの認め(モテ)は幸せ感に大きな影響を与える要素であり、自分語りではなく、相手の話を熱心に聞くことがモテる鍵。
  • 🏡 自分の居場所を複数持つことで、人生の安定と幸福感を高めることができる。
  • 📖 経済評論家の山崎はじめさんの書く本は、資本主義の罠から逃れ、幸福な人生を歩む方法を提供する。
  • ⚠️ 健康はお金では買えないため、定期的な健康診断を受けることが重要。

Q & A

  • 山崎はじめさんの本はどのようなテーマを持っていますか?

    -山崎はじめさんの本は、資本主義の中で幸福な人生を歩む方法を教えるものです。

  • 資本主義にはどのような罠が張り巡らされていますか?

    -資本主義にはリボ払い、後払いお金、ギャンブル、ブラック企業、社畜、金融商品や保険への投資などの罠が張り巡らされています。

  • 健康問題と経済的な問題はどのように人生に影響を与えていますか?

    -健康問題と経済的な問題は、日本の厚生労働省によると、自害した理由の1位と2位を占めており、人生に大きな影響を与えています。

  • リスクを取ることの重要性は何ですか?

    -リスクを取ることは、資本主義の中で適度なリスクを取り、挑戦することで効率的に稼ぐことができると同時に、大きな財産を作ることができるため重要です。

  • 自己投資とは何ですか?

    -自己投資とは、知識、スキル、経験に自分の時間と努力を投資し、他と違うスキルを身につけることです。

  • 株式投資のアドバイスは何ですか?

    -株式投資のアドバイスは、生活費の3から6ヶ月分を普通預金に残し、残りを全世界株式のインデックスファンドに投資することです。

  • 保険についてどのような見解がありますか?

    -保険は基本的に賭けになるため、保険会社が儲かるようにできているとされています。必要なのは自動車の運転をする場合の任意保険と火災保険くらいです。

  • 異性からの承認感(モテ)は幸せにどのように影響を与えていますか?

    -異性からの承認感(モテ)は、幸せを構成する要素の1つであり、モテないと幸せになりづらいとされています。

  • 幸せになるために必要なことは何ですか?

    -幸せになるために必要なことは、他人との比較から降りて自分なりに人に役立つこと、自分の居場所を複数持つこと、また自分が何をすると嬉しいのかを言語化しておくことです。

  • 著者はなぜ毎年人間ドッグなどの健康診断を受けることが推奨されていますか?

    -著者は、定期的に人間ドッグなどの健康診断を受けることで、健康上の問題を早期に発見し、予防することができるため推奨しています。

Outlines

00:00

📚 経済評論家の教え:幸福な人生を歩む方法

この段落では、経済評論家の山崎が書いた本から、幸福な人生を歩む方法について学ぶことができるよう解説されています。資本主義社会において、様々な罠がある中で、適度なリスクを取ることや、他の人とは違う能力を磨き、自分自身の価値を高めることが重要です。また、健康問題や経済問題が人生の破綻につながるため、リスクを適切に管理し、幸福な人生を目指すことが大切です。

05:03

💡 自己投資と社会的に価値のある人材になること

第二段落では、自己投資の重要性と、社会で価値のある人材になる方法が説明されています。自分の時間と努力を投資して、他と違うスキルを身につけることが重要です。自分の労働力を商品として捉え、他との優位なdifferenceを作り出すことで、高い価値を得ることができます。また、社会に貢献し、自分自身が認められることが必要です。

10:05

💼 社会と関わり、株式投資の重要性

この段落では、社会に出て早めに株式投資に関わることの重要性について説明されています。資本主義社会では、株式投資を通じて資産を形成することが重要であり、適切なリスクを取ることでリターンを得ることができます。また、社会の変化を捉え、新しい働き方や稼ぎ方を見つけることも大切です。

15:06

🚫 避けるべき金融リスクと倫理に反する仕事

この段落では、お金の貸借、保険、FXや暗号資産といった金融リスクを避けるべきことと、倫理に反する仕事を選ぶことを警戒するよう勧められています。適切なリスク管理と自己投資を通じて、安定した人生を送ることができます。また、自分の倫理感に反する仕事を続けることは、長期的な幸福に影響を与えることがあるため、自己の価値観に合った職業を選ぶことが重要です。

20:07

💖 幸福への道:他人との関係と自己の認識

最後の段落では、他人との関係を築くことと自己の認識が幸福にどのように影響するかが説明されています。他人から認められる感覚が幸せの基盤であり、自分自身が何を喜びを感じるかを明確にすることで、人生の方向性を見つけることができます。また、複数の居場所を持つことで、人生の安定感を得ることができ、異性からの認め(モテ)も幸せに繋がる要素の一つです。

Mindmap

Keywords

💡資本主義

資本主義とは、自由な経済活動と私有財産の権利を重んじる経済体系のことです。この動画では、資本主義においてリスクを取りたくない人からリスクを取る人までが利益を吸い上げる構造になっていることが説明されています。

💡リスク

リスクとは、何かを行った際に起こす可能性のある不利益や損失を指します。動画では、適度なリスクを取ることでリターンを得ることが重要とされています。また、失敗しても借金が残らないようなリスクを指摘しています。

💡自己投資

自己投資とは、個人が自己の能力やスキルを向上させるために時間や労力を費やすことです。動画では、自己投資を通じて、他人と異なるスキルを身につけ、買いの効かない人材になることが幸せに繋がる路径として挙げられています。

💡株式投資

株式投資とは、企業の株式を購入し、その企業の成長や利益につながる投資のことです。動画では、株式投資を通じて資産を形成し、経済的な幸福を追求することが重要視されています。

💡倫理感

倫理感とは、人としての道徳的な基準や正義感に基づく行動の原則を指します。動画では、自分自身の倫理感に反する仕事を選ぶことは、長期的な幸福に影響を与えることが述べられています。

💡幸福感

幸福感とは、人間が内侧する幸福や満足感の程度を指します。動画では、幸福感が高まるためには、他人からの認めや支援、自己の実現などが重要であることが説明されています。

💡人生計画

人生計画とは、自己の将来の目標や想いを計画し、その実現に向けて行動することです。動画では、適度なリスクを取ることや、自分に合った仕事を選ぶことが、幸福な人生を歩む上で重要な人生計画の一環として述べられています。

💡社会的なつながり

社会的なつながりとは、個人が社会や集団との関係性を指します。動画では、社会的なつながりを持ち続けることが、幸福感を高めるために必要な要素として挙げられています。

💡経済的問題

経済的問題とは、金銭や経済的な面での課題や問題を指します。動画では、経済的問題が人生の不幸やストレスの原因となることがあることが触れられています。

💡保険

保険とは、将来のリスクや事故に対して、保険料を支払って事前に保障を確保するサービスのことです。動画では、保険に手を出さないことの重要性が説明されています。

💡異性からの好意

異性からの好意とは、異性から得られる好意や興味を指します。動画では、異性からの好意(モテ)が幸せに大きな影響を与える要素であることが述べられています。

Highlights

望月りんが経済評論家山崎はじめさんの「経済評論家の父から息子への手紙」の解説を行う

本は幸福な人生を歩む方法を教える内容

資本主義社会における様々な罠について警告

リボ払いや後払い、ギャンブル、ブラック企業などの罠

厚生労働省による自害の理由としての健康問題と経済問題

資本主義ではリスクを取りたくない人からリスクを取る人が利益を得る

リスクを取ることで大きな差が生まれる例としてインデックス投資の効果

他人と違う能力を磨くことの重要性

他人と同じ仕事をすると弱い立場になる

個人の知識、スキル、経験への投資の重要性

社会に出たら早めに株と関わることの重要性

経済的な自立のために株式投資の必要性

お金の貸し借り、保険、FX、暗号資産に手を出さないこと

人の幸福感は他人からの承認によって形成される

モテることが幸福に繋がるという見解

自分が何をすると幸せかを理解し、言語化することの大切さ

自分の居場所を複数持つことの重要性

健康診断の重要性と予防医学の意義

Transcripts

play00:00

はい望月りんです今回は2024年1月1

play00:04

日に亡くなられた経済評論家である山崎

play00:08

はじめさんの書かれた経済評論家の父から

play00:11

息子への手紙を解説していきますこの本は

play00:14

一言で言うと幸福な人生を歩む方法を教え

play00:18

てくれる本だ幸福な人生を歩む方法かああ

play00:23

私たちが生きているこの資本主義には様々

play00:26

な罠が張り巡らされている例えばリボ払い

play00:29

や後払いお金のかかりまたはギャンブル

play00:33

散在ブラック企業や社畜つまらない金融

play00:37

商品や保険への投資などになるこういった

play00:40

諸々の選択でミスを何度も繰り返している

play00:43

と徐々に不利な立場に追い込まれて生活が

play00:46

苦しくなり気分良く生きていくことが

play00:48

難しくなってしまうんだほう実際に厚生

play00:53

労働省によると自害した理由の1位が健康

play00:56

問題で2位が経済的な問題になっている

play01:00

無知だとお金で人生が壊れてしまうのか

play01:04

そうなるそこで著者が自分の息子に

play01:07

語りかけるつもりで書いたこの本からこの

play01:09

世界でうまく立ち回る方法を学ぼうという

play01:12

ことだななるほど今日の授業を受ければ

play01:16

幸福な人生を歩む方法を知ることができる

play01:19

ようになるだろうそれでは早速授業を開始

play01:22

する試して刮目せよよろしくお願いし

play01:26

ます1つ目は資本主義ではリスクを取り

play01:30

たくない人間からリスクを取ってもいい

play01:33

人間が利益を吸い上げるようにできている

play01:36

だなリスクを取ってもいい人間が利益を

play01:39

吸い上げるようにできているああこれは

play01:43

この本の根底にある考え方になる例えば

play01:46

この世界ではリスクを取りたくない正社員

play01:49

やアルバイトが安いお金で働いてリスクを

play01:52

取った投資家や経営者が大半のお金を

play01:55

吸い上げるようにできているし

play01:57

インデックス投資をしてリスクを取ってき

play01:59

た人とと貯金ばかりでリスクを取らなかっ

play02:01

た人とでは大きな差が生まれている確かに

play02:05

インデックス投資していただけでお金が

play02:08

増えてますもんねそうだ今その流れは

play02:11

さらに加速していて1つの会社でずっと

play02:14

働いたり貯金ばかりしてリスクを回避する

play02:17

人よりも適度なリスクを取って勢いのある

play02:20

スタートアップで働いたり株を始めたり

play02:23

副業を始めたり待遇のいい会社に転職し

play02:26

たりYouTuberなど新しい働き方や

play02:29

稼ぎ方を模索している人の方が効率よく

play02:32

稼いでとっとと大きな財産を作ることが

play02:35

できるようになっているんだなるほど

play02:38

じゃあ常に時代の変化を掴んでリスクを

play02:42

取って挑戦することが大事なのかそうなる

play02:46

シンプルに資本主義では適度なリスクを

play02:49

取らないとリターンも得られないという

play02:51

ことだなちなみに適度なリスクってどの

play02:54

くらいのリスクですかうむこの本では失敗

play02:58

しても借金が残らないのなら適度なリスク

play03:01

だと書かれているほう失敗してたくさんの

play03:05

借金を抱え10年間何も挑戦することが

play03:08

できなくなるような大きなリスクは追わ

play03:10

ない方がいいが失敗して会社を首になる

play03:13

くらいの軽いリスクなら積極的にとって

play03:16

最大リターンを取りに行った方がいいと

play03:18

いうことだななるほどそういうことかここ

play03:23

では大前提として資本主義ではリスクを

play03:26

取りたくない人間からリスクを取っても

play03:28

いい人間が利益を吸い上げるようにできて

play03:31

いるということを覚えておいてくれ了解

play03:34

です次は仕事では他人と違う能力を磨き

play03:39

買えの効かない人材になることが大事だな

play03:43

買えの効かない人材になることが大事ああ

play03:47

というのはリスクを恐れて他人と同じこと

play03:49

を学び他人と同じ資格を取り他人と同じ

play03:53

スキルで同じような仕事をしていると

play03:55

取り替え可能な存在として弱い立場で会社

play03:59

員人生をを送ることになってしまうからだ

play04:01

えどういうことほら例えば自分が時給

play04:06

1000円で働いているとして時給を

play04:08

1500円にあげて欲しいと思っていても

play04:11

他にどれだけでも時給1000円で働く人

play04:13

がいるのなら値上げ交渉はなかなかうまく

play04:16

いかないだろう確かに会社としては同じ

play04:19

能力なら安い人に頼んだ方が利益が出ます

play04:22

もんねそうなるだから取り替え可能な

play04:26

ありふれた労働者になってしまうと給料は

play04:29

安くなり交渉力もなくただただ弱い立場で

play04:33

労働力を買い叩かれてしまうわけだ

play04:36

なるほど他人と同じように働こうとすると

play04:39

どんどん不利な側と流されていってしまう

play04:42

のかそうなるそのためこの本には他人と

play04:46

同じであることを恐れよ無難を疑いと書か

play04:49

れているつまり周りと同じ労働者になるな

play04:53

ということだな

play04:56

うーんでもどうやって他人と違う能力を身

play04:59

につければいいんですかねとにかく知識

play05:03

スキル経験に自分の時間と努力を投資して

play05:06

他と違ったスキルを身につつける工夫をし

play05:09

続けることが大事になる一言で言うと自己

play05:12

投資だな工夫かそうだ自分がいつも買って

play05:17

いる腕時計やお菓子ゲームも必ず他とどこ

play05:21

が違うからこそ買っているわけであって

play05:24

自分の労働力も同じ1つの商品として捉え

play05:27

ていかに他との優位な違いを作り出すのか

play05:30

が大事なんだなその優位な違いを生み出す

play05:33

ことができれば高い値段で自分の労働力を

play05:36

買ってもらえるしいつでも転職できる人材

play05:39

になることができるだろうここでは仕事で

play05:42

は他人と違う能力を磨き買えの効かない

play05:46

人材になることが大事ということを覚えて

play05:48

おいてくれわかりました次は社会に出たら

play05:53

早めにカと関わっていくことが大事だな

play05:56

早めにカと関わるああというのはこの資本

play06:01

主義では大きな富を気づく時にほぼ必ず株

play06:04

が絡んでくるからになる実際に2023年

play06:08

のフーブス市の世界の長者番付けトップ

play06:11

10に出てくる人は全員持っている株の

play06:14

金額が大きくなって不合になっている人に

play06:17

なるそうなのかまた日本の場合働いて稼い

play06:22

だお金には最大5%の税がかかるのに対し

play06:25

て投資で増えたお金に対する税は最大約

play06:29

20%になっている

play06:31

ふうここからも分かる通り自分の資産を

play06:35

作るには働くだけじゃなくて株を持って

play06:38

増やすことが必須になるんだなるほどでも

play06:42

どうやって株を持つんですか色々あるぞ

play06:46

自分で起業するというのもいいしまたは

play06:49

勢いのあるスタートアップに早めに参加し

play06:51

てストックオプションをもらって働くと

play06:53

いうのもいいだろうまたはホンダ啓介さん

play06:56

みたいにスタートアップに先行投資すると

play06:59

いうのもありだ

play07:02

うーんでも僕は凡人なので起業も難しいし

play07:06

将来有望なスタートアップで働くコもない

play07:09

んですけどまあそういう人は働いて稼いだ

play07:13

お金でインデックス投資を始めるのが

play07:16

ベストになる出たインデックス投資やり方

play07:19

は簡単でまず生活費の3から6ヶ月分を

play07:23

普通預金に残して残りを全て全世界株式の

play07:27

インデックスファンドに投資することにな

play07:30

具体的な銘柄はマシス全世界株式通称

play07:34

オルカに投資するのがいいだろううん全米

play07:38

ではなくて全世界なんですねもうそこら辺

play07:42

は好みの問題になる他の本では全米をお

play07:45

勧めしていることも多いちなみに全世界

play07:48

株式の

play07:59

も迷うなまあ全米の方が全世界よりも少し

play08:04

リスクがあるがその代わりに少しリターン

play08:07

も高いといった感じになる正直どっちでも

play08:10

いいぞとにかくこうしてお金を

play08:12

インデックス投資しておくと毎年約4%

play08:16

ほど増えていく可能性が高いんだ結構増え

play08:19

ますねただもちろん毎年順調に増えていく

play08:22

わけではなくて100年に23度大暴落が

play08:25

来ることがあるし投資した次の日に大暴落

play08:28

が可能性だってあるそれが怖いんですよね

play08:33

だけど最初に言った通り適度なリスクを

play08:36

取ってリターンを取りに行くことはこの

play08:38

資本主義をうまく生きていく上でとても

play08:40

大事なことになる結局リスクを取らない

play08:44

やつリスクを恐れて何もしないやつが1番

play08:48

損をするんだそうかもっとインデックス

play08:52

投資をしていこうと思いましたそれでいい

play08:55

と思うぞ基本的には株への投資はこれだけ

play08:58

でいい銀行がお勧めしてくる手数料の高い

play09:01

投資商品を買ってはいけないしビジネス

play09:04

仲間のお勧めする怪しい投資案件にも手を

play09:07

出さなくていいやるべき投資はこれだけだ

play09:11

それ以上でもそれ以下でもないここでは

play09:14

社会に出たらどんな方法でもいいから早め

play09:17

に株と関わっていくということを覚えて

play09:19

おいてくれ

play09:21

はい次は最終的には興味が持てて倫理館に

play09:26

反しない仕事を選ぶことだな興味が持てて

play09:30

倫理感に反しない仕事を選ぶかああという

play09:35

のはまず自分が興味を持てる仕事でないと

play09:38

買えの効かない人材になるための努力や

play09:40

工夫が続かないし自分の倫理感に反する

play09:43

仕事をしているといざという時に頑張りが

play09:46

効かなくなるからになるほうまあ確かに人

play09:50

って興味が持てないとそもそも調べたり

play09:53

追求したり改善したりしようとしなくなり

play09:56

ますもんねそうだな特にに年を取ると忍耐

play10:00

力がなくなって興味を持てないことに

play10:02

エネルギーを出すのが難しくなるから

play10:05

できるだけ若いうちに自分がずっと興味を

play10:07

持ち続けられそうなことを見つけておいた

play10:09

方がいいだろうなるほど

play10:12

そしてもう1つ大事なのが倫理感に反し

play10:15

ない仕事になるいまいち倫理感の意味が

play10:18

分かっていないんですけどどういう意味

play10:21

でしたっけ倫理感とは人間として守るべき

play10:25

モラルや正義感などの考え方になる例えば

play10:29

手数料が高くて質の悪い金融商品を売る際

play10:32

にこれは世のためになっていると思える人

play10:35

もいればくだらない商品をあたかも最高の

play10:38

商品であると偽って売っていてこんな商品

play10:41

ならむしろ売ない方が社会のためになると

play10:44

思う人もいるいるでしょうねこのように

play10:48

自分がやっている仕事が本当は役に立た

play10:50

ないしくらないと感じているのであれば

play10:53

それは自分の倫理感に反しているから向い

play10:56

ていない可能性が高いんだなるなるほど

play10:59

ちなみに北の由雅さんの書かれた転職の

play11:03

思考法という名所には自分が信じていない

play11:06

ものを売るこれほど人の心を殺す行為は

play11:09

ないなぜならお客さんに対しても自分に

play11:12

対しても多くの嘘をつかないといけない

play11:15

からだと書かれている深いなあ逆に自分の

play11:19

仕事は素晴らしいしこの世界にプラスの

play11:22

影響を与えられていると思えていればその

play11:24

仕事は自分に向いている可能性が高いと

play11:27

いうことになるでもそれってしばらく仕事

play11:30

を続けてみないと分からないことですよね

play11:33

そうだなそのためこの本では就職して2年

play11:37

でその分野が自分に本当に向いているのか

play11:40

を判断するといいと書かれているぞ2年か

play11:44

早いな2年やってなんか違う感じがするの

play11:48

ならすぐに転職や副業を考えるのがいい

play11:51

そうだなるほどなここでは最終的には興味

play11:56

が持てて倫理官に反ない仕事を選という

play11:59

ことを覚えておいてくれ了解

play12:02

ですここでは人生を生きる上での細かい

play12:06

注意点を見ていこうと思うわかりました

play12:09

最初に結論を言うとお金の貸借保険FXや

play12:14

暗号資産には手を出してはいけないという

play12:16

ことだな複雑だな1つずつ説明していくお

play12:22

願いしますまず生きていると必ず親しい人

play12:25

たちからお金の貸をお願いされることが

play12:28

あると思うだが基本的にお金の貸はやめて

play12:31

おいた方がいいぞ親友でもですかそうだと

play12:36

いうのはお金の貸し借りをすると貸して

play12:39

いる方もまた借りている方もストレスが

play12:41

大きくなりお互いが恨みあってやがて人間

play12:44

関係が破綻してしまうからだじゃあお金を

play12:47

貸してくれって言ってきた友達とはどう

play12:50

なるんですかまあその時点でその友達との

play12:54

関係は終わりってことになるだろうな

play12:56

どうせ終わりなら意を残さないたたにもお

play12:59

金を貸さない方がマというわけだドだな次

play13:04

は保険に手を出してはいけないという話に

play13:07

なるんだがこれは基本的に保険はそんな

play13:10

賭けになるからだそんな賭けそうだ保険は

play13:15

保険会社が儲かるようにできているじゃ

play13:18

ないと保険会社があんなに立派なオフィス

play13:20

を構えられないからな確かにそうかでも

play13:24

生命保険とかが保険がないと不安じゃない

play13:27

ですかそんなものなくても義務である健康

play13:31

保険に入っていれば十分だぞそうなのか

play13:35

あと言っちゃ悪いんだがいちいち保険を

play13:37

かける人は不安を強く意識してしまう人間

play13:41

の修正につけ込まれているんだよつけ込ま

play13:44

れるああこうなったらどうするああなっ

play13:48

たらどうするの怖いでしょだったらお金を

play13:51

払ってくださいって感じだな人生に不安

play13:54

なんてあって当たり前だからいちいち

play13:57

怯えることはないだろうそうか実際にこの

play14:01

本では必要なのは自動車の運転をする場合

play14:04

の任意保険とマンションを借りる時の火災

play14:07

保険くらいでいいと書かれているぞ必要

play14:10

最低限でいいんですねそうなる最後は信用

play14:15

取引やFX暗号資産に手を出してはいけ

play14:18

ないになるまあこれも自分ならうまく

play14:22

できると勘違いしている人が多いんだが

play14:24

見通しが外れると資産が一気に0になっ

play14:27

たりするジェットコースターみたいなもの

play14:29

なので基本的には堅実に資産を増やしたい

play14:32

人はやらないことを推奨しているなるほど

play14:36

ついつい欲が出ちゃいますけど自重します

play14:40

その他にも不動産投資は空室のリスクや

play14:43

トラブルなどがあるので大変だという話や

play14:46

リボ払いをしている相手とは結婚しない方

play14:49

がいいという話個別銘柄には投資しない方

play14:52

がいいという話も出てくる色々注意して

play14:55

くれているんですねそうなる全体的に

play14:59

言えることはお金を使う時は恐怖や不安

play15:02

友情強欲などの一時の感情に流されるので

play15:06

はなく論理的にお金を使うことが大事だと

play15:09

いうことだなここではお金の貸借保険FX

play15:13

や暗号士さんはやらないということを覚え

play15:16

ておいてくれわかりまし

play15:18

たさてここからは幸福について説明して

play15:22

いこうと思う幸福かああ癌になり残り

play15:27

少ないの著者によると人の幸福感の

play15:31

ほとんどは自分が承認されているという

play15:33

感覚でできていると語っている自分が承認

play15:37

されているという感覚そうだ要は社員や

play15:41

家族友人異性などの他人から自分は認め

play15:44

られている価値のある存在だと思われて

play15:47

いることが幸福感を得るのに必要だという

play15:50

ことだな

play15:52

へえ事実人間は群れで生きる生き物なので

play15:55

人助けをすることで幸福ホルモンが分泌さ

play15:58

れることが分かっているそういう意味では

play16:01

いくつになっても他人の役に立って尊敬さ

play16:04

れたり認められているという感覚を得

play16:07

続けることが幸せを持続させるためには

play16:09

大事なのかもしれないなお金がいくらあっ

play16:12

ても誰からも必要とされないしありがとう

play16:16

と言ってもらえないし話も聞いてもらえ

play16:18

ないと虚しいからな確かにそうですねでも

play16:23

証人欲求に取り憑かれてSNSで自慢

play16:26

ばかりする愚かな人もいますよね

play16:29

そうだなそれに対しては他人と比較する

play16:32

ことからあえて意識的に降りて自分の

play16:35

やれることで周りの人たちの役に立つこと

play16:37

が大事だという比較からあえて降りるか

play16:41

そうだずっと競争するのは疲れるし絶対に

play16:45

叶わない人と比較し続けると屈になって

play16:48

しまうからななるほど

play16:50

まとめると幸せになるには他人との比較

play16:54

から降りていくつになっても自分なりに人

play16:57

の役に立つことがということだなってこと

play17:00

は死ぬまで仕事をして誰かの役に立つこと

play17:03

が幸福には大事なことなのかもしれない

play17:05

ですねそれはあるな実際に著者は癌で

play17:10

痩せ細って体調が悪くても最後の最後まで

play17:13

仕事をしているそれは仕事から得られる

play17:16

証人が生きる糧だからだったのかもしれ

play17:18

ないなここでは人の幸福感のほとんどは

play17:22

自分が承認されているという感覚でできて

play17:25

いるということを覚えておいてくれり

play17:29

た次は持てないと幸せになりづらいだな

play17:34

持てないと幸せになりづらいかああという

play17:38

のはさっき証人が幸せになる条件だと言っ

play17:41

たんだがとりわけ異性からの証人である

play17:44

モテはその中でも最も重要な要素になる

play17:48

確かにモテるのも証人か実際に著者は多く

play17:52

の有名人や成功者を見てきたがモテてない

play17:55

男性は幸せそうに見えないだけでなくくれ

play17:58

たりこじらせていたりして性格が歪んで

play18:01

しまいやすいといううんそれはあるな持て

play18:06

ない男性代表として言わせてもらいます

play18:08

けど持てないと卑屈になるしどうせ俺なん

play18:12

てっていうネガティブな思考にはまって

play18:14

世の中をうがった目で見るようになって

play18:16

しまうんですよねでその屈されさらに持て

play18:20

なくなっていくんですよまさにそれだなで

play18:24

も持てない人が持てるようになる方法

play18:26

なんてないと思うんですけどね

play18:29

この著者が言うにはモテるには自分語りを

play18:32

せずにただ心からの興味を示しながら相手

play18:35

の話を熱心に聞くことが大事だというほう

play18:40

実際に著者によるとハイスペックの男性で

play18:42

も自分語りが多い男性は驚くほど持てない

play18:46

ことに気がついたそうだ

play18:48

うーん話を聞くかそれで果たしてこの過酷

play18:53

なルッキズムの世界で持てるのかなそれは

play18:57

わからないが少なくとも人の話が聞けない

play19:00

と仮にお前に行為を寄せている人が現れた

play19:03

としても離れていってしまうだろうまあ

play19:06

そうかここでは異性からの証人であるモテ

play19:10

は大事な要素でモテないと幸せになり

play19:13

づらいということを覚えておいてくれ了解

play19:17

です次は幸せになるには自分が何をすると

play19:21

嬉しいのかを言語化しておくことだな自分

play19:25

が何をすると嬉しいのかを言語化してか

play19:29

ああというのは人によって何に嬉しさを

play19:32

感じるのかは大きく違うため自分にとって

play19:35

幸せなことを知っておくことが大事という

play19:37

わけだななるほど例えば著者の場合は

play19:41

正しくてできれば面白いことをたくさんの

play19:45

人に伝えることが自分にとって嬉しいこと

play19:47

に気づいたというもちろん作ることが好き

play19:50

な人や話すことが好きな人もいるだろう

play19:54

ポイントは頭の中でなんとなく考えている

play19:57

だけだと忘れてしまうのでしっかりと言語

play20:00

化しておくことになる言語化かそうだ自分

play20:04

がこういう時に嬉しい気持ちになるこう

play20:07

いう時に幸せな気持ちになるということが

play20:09

分かっていれば道を間違えることも減る

play20:12

だろうここでは幸せになるには自分が何を

play20:16

すると嬉しいのかを言語化しておくという

play20:18

ことを覚えておいてくれ了解

play20:21

です最後は幸せになるには自分の居場所を

play20:26

複数持っておくことだな

play20:28

自分の居場所を複数持っておくことかああ

play20:33

というのは人にとって自分の居場所がない

play20:35

というのはとても悲惨なことだからになる

play20:38

ほう実際に仕事を退職した高齢者がまず

play20:42

苦しむのは会社や職場という場所を失っ

play20:45

たら自分の居場所がないということになる

play20:48

来る日も来る日も家に引きこもってワイド

play20:51

ショーを見続けるのも3日で飽きるしな

play20:54

確かに行く場所ややることがないっていう

play20:56

のはそれなりに苦しんでしょうね毎日

play21:00

マクドナルドに行って店員さんと話すわけ

play21:02

にもいきませんしそうなるそのため1つの

play21:06

会社1つの繋がりに個室するのではなく

play21:09

投資と同じように自分の居場所を分散投資

play21:12

しておくのがいいんだ事実著者の場合はお

play21:15

酒という趣味を通じて30人から50人

play21:19

くらい付き合ってくれる人物がいたという

play21:22

多いなでもコミ障には結構きついなこの本

play21:27

には人間関係の基本は時間原始と爽やかな

play21:30

挨拶の2つが大事だと書かれているぞ

play21:33

爽やかな挨拶か意識してみますそれがいい

play21:38

だろうここでは幸せになるには自分の居

play21:41

場所を複数持って友達を絶やさないという

play21:44

ことを覚えておいてくれわかりまし

play21:47

たまとめだな資本主義には不利な立ち位置

play21:51

があってそこにはまると苦しい人生になる

play21:55

大前提として資本主義ではリスクを取り

play21:58

たくない人間からリスクを取ってもいい

play22:00

人間が利益を吸い上げるようにできている

play22:03

つまり適度なリスクを取ることが大事に

play22:06

なる仕事では他人と違う能力を磨き買えの

play22:10

効かない人材になることが大事買えの聞く

play22:13

人材は安い値段で労働力を買い叩かれる

play22:17

社会に出たら早めに株と関わっていくこと

play22:19

が大事余剰資金は全て全世界インデックス

play22:23

ファンドに投資すること最終的には興味が

play22:27

持てて理に反しない仕事を選ぶことお金の

play22:31

貸借保険FXや暗号資産には手を出しては

play22:34

いけないリボ払いをする相手とは結婚をし

play22:38

ない方がいい人の幸福感のほとんど

play22:40

100%が自分が承認されているという

play22:43

感覚でできているとりわけ異性からの証人

play22:47

であるモテることが大事でモテないと幸せ

play22:49

になりづらいモテるには自分語りをせずに

play22:53

ただ心からの興味を示しながら相手の話を

play22:56

熱心に聞くこと幸せになるには自分が何を

play23:00

すると嬉しいのかを言語化しておくこと1

play23:03

つの会社1つのコミュニティに依存せずに

play23:06

自分の居場所を複数持っておくことだな

play23:10

最後に自分の意見を言うんだがこの著者は

play23:13

定期的に人間ドグを受けていなかったため

play23:15

に2022年の夏にステージ3の食堂ガに

play23:19

かかり手術をするものの2023年の春に

play23:23

再発そして2024年1月1日に65歳で

play23:28

なくなっているこの本が出る時にはもう

play23:31

なくなっているんですねそうだただ毎年

play23:35

人間ドッグでカメラを受けていれば防げた

play23:37

死だった可能性もあるそうなのかそういう

play23:41

意味では最後にこの著者の生き方から

play23:44

学べることは40歳くらいからは毎年人間

play23:47

ドッグなどの健康診断をしっかりと受けた

play23:49

方がいいということになるなるほど

play23:53

ないくらお金があっても健康は買えないだ

play23:57

からケチったりめどくさがるのではなく

play23:59

定期的にやっておくべきことはやっておい

play24:02

た方がいいだろうそうですね受けます人間

play24:06

ドッグよしそれでは今日の授業は終わりだ

play24:10

なありがとうございました

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
経済評論幸せの方法リスク管理自己投資社会参加倫理選択異性からの認め資本主義人生戦略幸福追求
Do you need a summary in English?