5000円で買える!初心者にオススメのフィルムカメラはこれ!

平岡 雄太 / Yuta Hiraoka
4 Oct 201908:45

Summary

TLDR今回紹介するのはニコンのコンパクトフィルムカメラ「l 35 ad」。1983年に発売され、当時人気だったモデルで、テッサrtypeのレンズを採用しなかったことで、優れた描写性能を実現。オートフォーカスと自動露出が特徴で、操作は簡単だ。中古で手頃な価格で購入できるが、その性能は初心者からプロのカメラマンにとっても魅力的。動画では、実際の写真作品も紹介し、カメラの操作感や特徴について詳しく解説している。

Takeaways

  • 📷 スクリプトでは、フィルムカメラの魅力について語り、特に個性豊かなカメラの豊富さと中古市場での安さについて触れています。
  • 🛍️ 紹介されたカメラはニコンのL35 ADで、中古で約5000円で購入されたとされています。
  • 🔍 L35 ADは、1983年に発売され、当時人気だったコンパクトフィルムカメラの1つでした。
  • 📸 このカメラは、開発当初にコンパクトさを追求しすぎた結果、高性能なレンズを搭載したとされています。
  • 🔧 L35 ADはsonnar方式のレンズを採用しており、通常のコンパクトカメラにありがちなtessar方式とは異なります。
  • 👀 レンズ性能は優れており、熱心なファンはカメラを解体してレンズを一眼レフに装着するほどの人気があります。
  • 🎞️ 操作は自動露出で非常に簡単で、オートフォーカスがサポートされています。
  • 📚 スクリプトでは、カメラの外観デザインやサイズについても触れており、プラスチック感覚ながらも持っていて安心感があるとされています。
  • 💰 価格対性能比が高く、初心者や写るんが欲しいという方におすすめできるカメラだと評価されています。
  • 📹 動画では、カメラで撮影した実際の作品も紹介されており、その描写の良さが評価されています。

Q & A

  • ビデオで紹介されたフィルムカメラのブランドとモデルは何ですか?

    -ビデオで紹介されたフィルムカメラはニコンのF35 ADです。

  • F35 ADはどこで購入しましたか?

    -メルカリで購入しました。

  • 購入価格はどのくらいですか?

    -約5000円で購入しました。

  • F35 ADの特徴的なレンズは何ですか?

    -F35 ADの特徴的なレンズはソナール方式のレンズで、35ミリ判で焦点距離が35mm、最大開放F値が2.8です。

  • ビデオで撮影されたサンプル写真の印象はどのようにですか?

    -サンプル写真は鮮明で、被写体がはっきりと写っていると感じられます。

  • F35 ADはいつ発売されたカメラですか?

    -F35 ADは1983年に発売されました。

  • ビデオで言及されたカメラの逸話とは何ですか?

    -開発陣がコンパクトフィルムカメラを作る際にどのぐらい小型化すればよいかがわからず、本気で作りすぎたと言われています。

  • F35 ADの操作性はどのようにですか?

    -オートフォーカスが搭載されており、基本的に全て自動露出で非常に簡単な操作が可能です。

  • ビデオで比較されたコンタックスT3との比較はどうでしたか?

    -F35 ADはコンタックスT3に比べてサイズが大きく、重さもあるものの、描写力は全然劣らないと評価されています。

  • 初心者向けにF35 ADを推薦する理由は何ですか?

    -初心者向けには、価格が手頃で描写力が高いため、F35 ADを推薦しています。

  • ビデオの最後に述べられた次回の動画への期待は何ですか?

    -次回の動画では、より多くのカメラやフィルムカメラの知識を提供し、視聴者との交流を深めることに期待しています。

Outlines

00:00

📸 フィルムカメラの魅力と最新購入品の紹介

この段落では、フィルムカメラの豊富なラインナップとその魅力について紹介しています。デジタルカメラと比べ、フィルムカメラには長い歴史があり、多様なカメラが存在します。これにより、中古市場で手頃な価格で購入できる楽しみもあり、さまざまなカメラを試すことができると述べています。今回は最近購入したニコン L35 ADというカメラを紹介し、その特徴や使用感、作例について詳しく説明しています。

05:03

🎞️ ニコン L35 ADの詳細レビューと比較

この段落では、ニコン L35 ADの詳細なレビューを行っています。1983年に発売されたこのカメラは、ニコン初のコンパクトカメラであり、特に優れたレンズ性能が特徴です。一般的なテッサー型ではなく、より高画質なゾナー型レンズを採用しており、その結果、非常に高い描写力を持っています。また、操作が簡単でありながら、しっかりとした撮影が可能なカメラであることが強調されています。他の高価格カメラとの比較においても、価格に対する性能が非常に優れていると評価されています。

Mindmap

Keywords

💡フィルムカメラ

フィルムカメラとはデジタルカメラに比べて歴史が長く、個性豊かなカメラの総称です。ビデオでは、その豊富なラインナップと個性的なカメラが多数存在すること、そして中古市場で安価に購入できるという魅力が語られています。例えば、ビデオでは「フィルムカメラの魅力のひとつ」と述べられており、その多様性と歴史の長さがフィルムカメラの楽しさを表しています。

💡中古

中古とは新品ではなく、使用済みの製品を指しますが、ビデオでは中古市場で安価にフィルムカメラを購入できるという点が強調されています。ビデオでは「いろんなカメラを今中古ですごく安く買える」と述べられており、中古市場での購入がフィルムカメラの楽しみ方の一つとされています。

💡ニコン l 35 ab

ニコン l 35 abはビデオで紹介された特定のフィルムカメラモデルです。ビデオでは、その安価さ(5000円程度で購入可能)やプラスチック製の外観、そして優れた撮影性能について触れられています。特に、そのレンズの性能が高く評価されており、ビデオでは「レンズがめちゃめちゃ優秀」と述べられています。

💡sonnar 方

sonnar 方とはレンズの設計方式のひとつで、ビデオではニコン l 35 abがこの方式のレンズを採用していることが特徴づけられています。sonnar 方のレンズはサイズが大きくなりがちながら、優れた描写性能を持ち、ビデオでは「sonnar 方のレンズというと実際今でも一眼レフ用の交換レンズとかで左右されている方式」として説明されています。

💡オートフォーカス

オートフォーカスとはカメラが自動的に被写体に焦点を合わせる機能です。ビデオでは、ニコン l 35 abがオートフォーカスを備えており、その操作の簡単さと自動露出機能が強調されています。ビデオでは「オートフォーカスが支えて基本全部自動露出になっている」と述べられており、これにより初心者でも簡単に撮影できるという利便性が説明されています。

💡コンパクトフィルムカメラ

コンパクトフィルムカメラとは小型で携帯しやすいフィルムカメラを指し、ビデオではそのコンパクトさとポピュラリティが語られています。特に、ビデオではニコン l 35 abがコンパクトカメラであり、1983年に発売されて人気を博したモデルであると紹介されています。また、ビデオでは「コンパクトフィルムカメラはすごく流行した時代」としてその時代背景も説明されています。

💡日付機能

日付機能とはカメラが写真に日付を記録する機能で、ビデオではニコン l 35 ad(l 35 abの兄弟モデル)がこの機能を備えていることが触れられています。ビデオでは「デート機能って言って日付を入れられるっていう機能が付いたモデル」として説明されており、これはカメラの高度な機能の一つとされています。

💡作例

作例とはカメラで撮影した写真のサンプルを指し、ビデオではニコン l 35 abで撮影された作例が紹介されています。ビデオでは「作例とかを使ってみた操作感とかも紹介する」と述べられており、作例を通じてカメラの撮影性能を示す手法とされています。

💡メルカリ

メルカリは日本で運営されている中古車買取・買取サイトで、ビデオではその安さに魅かれてニコン l 35 abを購入したと語られています。ビデオでは「メルカリで5000円で買った」と述べられており、メルカリが中古品を安価に購入できる市場のひとつであることが示されています。

💡レンズ

レンズとはカメラで光を集めて焦点を合わせる光学部品を指し、ビデオではニコン l 35 abのレンズが特に優れていると強調されています。ビデオでは「このレンズがめちゃめちゃ優秀」と述べられており、レンズの性能がカメラの撮影品質に大きく影響する部分であることが語られています。

Highlights

フィルムカメラの魅力は豊富なラインナップと個性豊かなカメラの存在

中古市場で安価に 다양한カメラを購入し、試して楽しめる

今回紹介するのはニコンのコンパクトフィルムカメラ「l 35 ab」

l 35 abは約5000円で中古で購入できる、外観はプラスチックで安っぽい印象

実際に使用すると、l 35 abは優れた性能を発揮する

作例の写真を通じて、l 35 abの撮影能力を示す

1983年に発売されたl 35 abは、当時の人気モデルだった

l 35 abはニコンが初めて作ったコンパクトフィルムカメラ

l 35 adは日付機能付きのモデルで、他のスペックはl 35 afと同じ

開発陣がコンパクトカメラを作る際の逸話が語られている

l 35 adは優れたレンズ性能で評判を集めている

通常のコンパクトカメラとは異なり、l 35 adはsonnar方式のレンズを採用

l 35 adのレンズは35ミリ判で焦点距離35mm、明るさf2.8

熱心なファンはこのカメラのレンズを一眼レフに改造する

操作はオートフォーカスで簡単、露出も自動

シャッターを半押すとフォーカスが動作し、フィードバックが得られる

外観はプラスチックながらも上品で、サイズは手のひらに収まる

重量はプラスチック外観とは裏腹に重め

メルカリで5000円で購入、期待以上の性能

l 35 adの描写力はcontax t3にも負けない

初心者や写りが良いカメラを求める人におすすめ

l 35 adは5000円で購入できる高性能カメラ

チャンネル登録を促し、次回の動画に期待をかける

Transcripts

play00:00

[音楽]

play00:02

dea

play00:04

dee

play00:05

me

play00:07

ha

play00:09

どうもフクロウですここですねフィルムカメラはすごく好きなんですけども

play00:14

フィルムカメラの魅力のひとつといえばやっぱりカメラの豊富なラインナップだと思う

play00:18

んですね

play00:18

デジタルカメラよりもフィルムカメラって歴史かすごく長くてその分いろんな個性豊か

play00:23

なカメラがたくさんあるんで

play00:25

そうしたいろんなカメラを今中古ですごく安く買えるのでいろんなカメラを買ってそこ

play00:29

play00:29

カメラ試してみるってのもフィルムカメラの楽しみ方の一つなのかなというふうに思い

play00:33

ます

play00:34

というわけで今回は最近購入したフィルムカメラを新しくを紹介したいと思います今回

play00:39

ご紹介するのはこちら

play00:41

ジャンはいぐ今の l 35 ab っていうフィルムカメラです

play00:47

このカメラですね大て5000円くらいでね

play00:49

えっとで中古で購入してすごく外観もプラスチックでな安っぽいっちゃスっぽいんです

play00:54

けども使ってみるとですねなかなかこれが優秀でちょっと今日は動画でご紹介しようか

play00:59

なというふうに思います

play01:00

作例とかを使ってみた操作感とかも紹介するので良ければ参考にしてみてください

play01:06

はいというわけで今回はこのに今の l 35 a 切っていうコンパクトフィルム

play01:11

カメラについてご紹介していこうと思います

play01:13

スペックとか操作感とか色々を紹介していきたいなというふうに思うんですけども

play01:17

まずはこのカメラで撮影した作例を見てもらおうと思います

play01:20

早速ご覧くださいどうぞ

play01:27

[音楽]

play01:38

play01:44

dee

play01:46

play01:48

たいというわけで作で見てもらったんですけどいかがですか

play01:51

意外と意外とめちゃめちゃ移りよくないですか

play01:55

被写体がすごくかリップくっきり写って終わりぬものをしっかり移してくるカメラなん

play01:59

じゃないかなというふうに思いました

play02:01

このに今 l 35 ab っていうカメラ1983年に発売されて

play02:06

当時は日本ピカイチっていうの

play02:08

前で売られていたカメラになりますでこれ実は3校んが初めて作ったホームパクト

play02:14

カメラなんですね

play02:15

それまでもずっとですね一眼レフってのは日本を作ってたんですけども

play02:18

1983年くらいってなるとコンパクトフィルムカメラはすごく流行した時代でそれを

play02:23

流れに応じてにこうも初めて歯医者初のコンパクトカメラを作ったっての方

play02:28

ニコン l 35 ad ます

play02:31

ニコン f 35 a f 都営ディっていうふうにアルファベットが違うんですけど

play02:35

play02:36

af が一番最初に作られたモデルで ad っていうのは後ろに

play02:40

デイト機能って言って日付を入れられるっていうな機能が付いたモデルになりますそれ

play02:45

以外のスペックは基本的に得る35 af も減る35 ad も同じっていう風な

play02:50

そういう収容になっ

play02:51

いますこのカメラなんですけどもニコンが初めてコンパクトフィルムを作ったってこと

play02:56

で結構いろんな逸話があって開発陣がですねこのコンパクトフィルム作るぞて行った

play03:00

ときにどのぐらいてを脱いで作ればいいかわかんなくなっちゃって

play03:04

本気で作っちゃったっていう風なもそういうふうな逸話もあるカメラなんですね

play03:07

それは噂なので本当かどうかわかんないんですけども実際この

play03:11

カメラはですねすごく良く写ってとても優秀だっていうふうに言われて

play03:15

当時からすごく人気なった機種になります僕も実際に使ってみて今作例もご覧いただい

play03:19

たんですけどやっぱり噂通りすごく良く写るんですね

play03:23

特徴的なのはなんといってもですねあの子の写真の写りを決めるって言われる

play03:27

レンズこのレンズがですねちょっと変わっててめちゃめちゃ優秀なんですね

play03:31

play03:31

というのも普通こういうコンパクトフィルムカメラとまぁコンパクトカメラ前半って

play03:36

テッサ方って言われるレンズを左右することが多いですね

play03:40

レンズ構成とかレンズ群の話なので難しい話は割愛するんですけども

play03:45

tessar 方を使えばレンズがすごくコンパクトにできるんですよ

play03:48

次もそこそこ良くてすごいサイズが小さくできる

play03:51

というのでだいたいこういうコンパクトカメラにはテッサー方っていうレンズを採用さ

play03:56

れるんですね

play03:57

一方でこのに金を得る35 ad というカメラはですね

play04:00

テッサはたじゃなくて sonnar 方っていうレンズを採用します

play04:04

sonnar 方のレンズというと実際今でも一眼レフ用の交換レンズとかで左右され

play04:08

ている方式なんですけども

play04:10

tessar が多読止めてちょっと

play04:11

サイズ大きくなるんですけども映りがすごく良くなるっていうふうにまあそういうふう

play04:15

な奴なんですね

play04:16

でこのにこの l 35 ab っていうカメラは一般的に使われるさを鉄砕牙たって

play04:21

いうレンズは使わずに移り重視

play04:24

より良く写るっていうどらーが他のレンズをこのカメラのために開発して搭載したん

play04:29

ですね

play04:30

そのぐらいめちゃめちゃ

play04:31

開発に力を入れているっていう風なカメラになります

play04:34

レンズの性能としては35ミリ判かあさんで焦点距離が35名という間標準価格と言わ

play04:40

れる科学で会合江口は f 2.8です

play04:44

このレンズがですねほんとによく映るって言ってその一部の熱心なファンはこのカメラ

play04:48

を解体してレンズで幕を取り出して一眼レフにご装着できるように改造したりとかそう

play04:54

いうことをするくらいけっこう人気の年なんですね

play04:57

実際ですねこのに今 l 35 ad はどんな形を使っているんですけどもこれが好

play05:02

景気だったからこの

play05:04

包茎皮ぞ県弱でテッサー方をレンズが採用されてやっぱりあの本気で作りすぎちゃった

play05:09

のかなというか儲からなかったんだろうなっていうふうなことがちょっとうかがえる

play05:13

そういうふうなばいろんなこう逸話があるカメラになっています

play05:17

操作はですね基本的に非常に簡単でオートフォーカスが支えて基本全部自動露出になっ

play05:22

ています

play05:23

なのでもカメラ

play05:24

を構えとファインダーを覗いてシャッターおふざけで基本的には簡単に撮影できるって

play05:27

言うな

play05:28

そういうふうなカメラになっています

play05:33

opus は結構サンクリで基本的にシャッターを半押しするとフォーカス動くんです

play05:38

けどもなんかファインダーの中の下の方に距離系みたいなのが入ってて

play05:43

を半押しすると今例えば遠いところにインターはしてるよとか結構の3メートルぐらい

play05:49

とかニピーターってよみたいな事がフィードバックでわかるのでその指標見ながらな

play05:53

となく今ピーターはシャイところを張ってるなあみんなところを判断しながらと

play05:57

るっていう風なそういうカメラになります

play05:59

最初はですねピント本当に合ってるのかなとか露出までちゃんとしてるからすごく不安

play06:04

だったんですけども

play06:05

実際撮影してみるとさっき作例でもご紹介書通りすごくきれいに撮れてて

play06:09

ただに優秀なカメラだなというふうに思います外観のデザインはをいかにもに

play06:13

今恋なーっていう風な赤をアクセントにした

play06:17

無骨な感じのつくりになっています一応コンパクトフィルムっていうジャンルのカメラ

play06:21

なんですけれども

play06:22

今の半額からすぐちょっと大きいですね写ルンですよりも二回りくらい大きくて僕の頃

play06:27

の手のひらにもこれぐらいのサイズなので結構大き目のサイズなのかなと思います

play06:33

重さまでですね

play06:33

プラスチックの外観の割には結構ずっしりきます

play06:37

正直この辺の作りはですねやっぱり contax t 3という僕が持っているもう

play06:40

一つのコンパクトフィルムに比べてやっぱり結構重いし

play06:44

大きいんですけどもその分ですねなくこうこっちは上品な感じがするのでちょっと扱い

play06:49

をペイにしなきゃなーって思うところがあるんですけども

play06:52

このにこの35 ad はほんとプラスチックのがいそうなので多少手荒に扱っても

play06:58

全然高齢だそうな

play06:59

そういう安心感はあるかなと思います今回はですねこれ

play07:02

メルカリ茹でたら5声

play07:04

ヒューンって言ってたのでその安さに魅かれて購入していたんですけども

play07:07

実際使ってみるとですね期待以上にめちゃめちゃいいなっていうふうに思いました

play07:11

写真の描写もですね僕が持っているこの contax t 3のほうが確かに透明感

play07:16

とかこう

play07:17

スカッと抜ける感じは contax t 3さすがすごいなっていうふうに思うん

play07:21

ですけどもこっちのニコン f 35 a

play07:24

いって言うカメラもありのままをきっちり映ってみでは全然な contax t 3

play07:28

にも負けてないのかなというふうに思います

play07:30

金額自体もそもそもコンタックスキスいっても今15番とかするんですけどもこっち

play07:35

ってただ5000円なんですよね

play07:37

金額差を考えてもどっちがオススメ買ってあげるとあの初心者の方とかあったら全然

play07:42

こっちはもういいんじゃないかなというふうに

play07:44

僕は思いました f 値を変えたりとかシャッタースピードを変えたりとか言ったその

play07:48

細い撮影設定は出来ないのでそういったところをカメラ任せになっちゃうんですけども

play07:52

逆にですねあの写ルンですをずっと使ってて操作は簡単なのがいいけどもうちょっと

play07:57

写りが良いカメラが欲しいなってかたところには

play08:00

すごくお勧めできるカメラなんじゃないかなというふうに思います入っていうわけで

play08:03

今回はこのに今 l 35 ad というカメラ

play08:06

5000円で立たなかったけどめちゃくちゃ良かったよっていう風な動画でした

play08:10

今日動画もですねもし面白かったなーとか参考になったなぁと思ったことは動画の好評

play08:15

だったなチャンネル登録書いてある方はチャンネル登録もしていただけると嬉しいです

play08:19

そうし

play08:20

チャンネル登録しているよという方も動画の更新通知っていうのをしてもらえると僕が

play08:24

動画を更新したときに通知が行くようになるのでそちらもぜひ押してもらえると嬉しい

play08:28

です

play08:29

それではまた次回の動画でお会いしましょうご視聴ありがとうございましたバイバイ

play08:36

wh

play08:40

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
フィルムカメラニコンF35ADカメラレビュー中古買取カメラテスト撮影サンプルカメラ歴史コンパクトカメラレンズ性能カメラ比較
Do you need a summary in English?