【必見】ライブ配信のコツは?現役ライバーが教えます!

nana channel / ナナちゃんねる
27 Dec 202010:54

Summary

TLDRこの動画では、ライブ配信のコツを紹介しています。配信者はコメントが少なくとも一対一の会話を心がけ、リスナーとの関係を築きます。また、初見者を覚えることで再訪を促し、共感を示すことで視聴者の関心を引き付けます。コメント数が少なくとも、事前に準備したネタを使い、配信を盛り上げます。最後に配信中のストレスを軽減する方法も提案しています。

Takeaways

  • 🎥 配信のコツを紹介するために、アンカー落としを意識していることを共有しています。
  • 🚗 牛はミックスちゃんねるという配車アプリを利用して、ミスコン期間中にライブ配信を行っています。
  • 🗓️ 配信は6月半ばから始め、半年ほどの間にさまざまなコツを学びました。
  • 🔍 配信を始めた当初は、何を話すか、どうやって見せるかについて多くの検索を行いました。
  • 🗣️ 配信で意識している3つのポイントは、一対一の会話、リスナーとの共感、そしてコメントの返信です。
  • 👥 初見者に対して、自己紹介をすることで、リスナーとのつながりを深めています。
  • 💬 コメントが少ない時には、リスナーとの会話を促すことで、新しい視聴者を見つけ出します。
  • 📝 視聴者のことを覚えることで、彼らとの関係を築き、リピート視聴を促進します。
  • 🎨 コメントが少ない時には、絵を描くなど、何か新しいコンテンツを提供することで視聴者を引き付けます。
  • 🍚 食事に関する話題は、コメントが少ない時に効果的なコミュニケーションのきっかけになります。
  • 😄 配信中はニコニコしていることの重要性と、配信者としてのストレスを軽減する方法についても触れています。

Q & A

  • ライブ配信でコメントが少なくなった際にどう対応していますか?

    -コメントが少なくなった際には、例えば料理や食べたものをネタにしたり、絵を描いたりして視聴者とコミュニケーションを取るようにしています。

  • 配信で初めて見た視聴者に対してどのように接していますか?

    -初めて見た視聴者に対しては、一対一で会話を行い、自己紹介をしながら相手のことを聞き、共感を示すことで関心を引いています。

  • 配信でどのような自己紹介を行いますか?

    -大学4年生であり、日本語、英語、フランス語、タイ語を話すことができること、料理が好きで旅行も大好きなことを自己紹介に含めています。

  • 配信で見たことのない視聴者が来た際にどのように対応していますか?

    -見たことのない視聴者が来た際には、プロフィールを確認し、アイコンやコメントを通じて情報を覚え、以降の配信でその人を思い出して再び会ったように対応しています。

  • 配信で共感を示す重要性は何ですか?

    -共感を示すことで視聴者とのつながりを深め、彼らが配信を楽しんでもらうことができ、また視聴者が配信者を支持し続けるための重要なポイントです。

  • 配信でコメントが少ない時にどのようにして視聴者の興味を引きますか?

    -コメントが少ない時には、事前に準備したネタを使い、例えば料理や食べ物、自分の経験などを共有することで視聴者の興味を引きます。

  • 配信でどのようにして視聴者を覚えていますか?

    -視聴者のプロフィールやアイコン、コメント内容を注意深く見て記憶に留めており、次に来た際にはその人を覚えていることを示して喜ばせています。

  • 配信でどのようなトピックを展開していますか?

    -学生の頃のことを話したり、社会人としての経験、旅行のエピソードなど、視聴者との共通点を探求するトピックを展開しています。

  • 配信でどのようにしてストレスを軽減していますか?

    -配信中はニコニコしていることや、配信内容に集中することでストレスを軽減しています。また、配信後の疲れを感じないように、配信の仕方を工夫しています。

  • 配信でアンチや反対意見に対してどのように対応していますか?

    -アンチや反対意見に対しては、適切な言葉遣いに気をつけ、否定的な言葉は使わずに、ポジティブな対応を心がけています。

  • 配信でどのようにしてコメントに迅速に対応していますか?

    -配信でコメントに迅速に対応するために、頭の回転を速くし、集中力を高めることで、コメントに素早く返答を返すことができています。

Outlines

00:00

🎥 ライブ配信のコツ: 一対一の会話とリスナーとの関係構築

第1段落では、配信者がライブ配信において意識しているポイントについて語られています。配信者は最初の頃はコメントが少なく、誰もついてこない状況から、どのようにして応援してくれる人を見つけていくかを考えていました。そこで、一対一の会話を行うこと、リスナーとのコミュニケーションを大切にすること、そしてリスナーのことを覚えておくことなどが重要だと述べています。リスナーからのコメントに対して共感を示し、自己紹介を通じて新しいリスナーとの関係を築く方法を紹介しています。

05:01

📝 ライブ配信のコツ: コメントの少ない時の対応と配信者の意識

第2段落では、コメントが少ない時の対応方法や配信者の意識について触れています。配信者はコメント数が減った場合でも、何かを提供し続けることが大切だと考えています。例えば、料理の話題や絵を描くことで視聴者とコミュニケーションを取る方法を紹介し、コメントが少なくとも視聴者がいたことを意識して配信を続けることが重要だと強調しています。また、配信中のストレスを軽減する方法として、言葉遣いに注意を払うことや配信時間を適切に管理することが有効だとしています。

10:02

🌟 ライブ配信の魅力: 新しい配信者へのアドバイスとエンドメッセージ

第3段落では、ライブ配信の魅力について語られており、新しい配信者へのアドバイスが提供されています。配信者はリアルタイムでのコミュニケーションの利便性や、場所や時間にとらわれず楽しめることなどがライブ配信の魅力として挙げています。また、この動画を参考にしてもらいたいとの願いと、チャンネル登録や評価の呼びかけをしています。最後に、次の動画でお会いするというエンドメッセージで締めくくっています。

Mindmap

Keywords

💡ライブ配信

ライブ配信とは、インターネットを通じてリアルタイムに映像や音声を配信する行為を指します。このビデオでは、配信者がライブ配信のコツや経験を共有しており、その一つがライブ配信を始めた背景に関連しています。例えば、配信者は6月半ばからライブ配信を始め、半年間の経験を語っています。

💡アンカー落とし

アンカー落としは、配信者が視聴者とのつながりを深めるためのコミュニケーションの技法です。ビデオでは、配信者がコメント欄でのやり取りを通じて視聴者と一対一の会話を行うことで、視聴者を魅了し、彼らのサポートを確保する戦略を説明しています。

💡コメント

コメントは、視聴者がライブ配信中の配信者とのリアルタイムでのやり取りを行う手段です。このビデオでは、配信者がコメントを通じて視聴者とインタラクションをとり、彼らの関心を高める方法を紹介しています。例えば、視聴者が車検に行きたいとコメントした際、配信者はそれに対して個別の応答をしています。

💡自己紹介

自己紹介は、配信者が視聴者に自分について知ってもらうために行うアクションです。ビデオでは、配信者が自分の興味やスキル、例えば言語の知識や料理への情熱、旅行の経験を紹介することで、視聴者との関係を築く方法を説明しています。

💡共感

共感とは、他人の感情や状況に共鸣する能力です。このビデオでは、配信者が視聴者のコメントに共感を示すことで、彼らとのつながりを強める戦略を説明しています。例えば、視聴者が暑さについてコメントした際、配信者はそれに共感を示す言葉を返しています。

💡記憶

記憶は、配信者が視聴者の情報を覚えておくことです。このビデオでは、配信者が視聴者のプロフィールやアイコン、コメント内容を記憶することで、彼らとの個人的なつながりを築く方法を紹介しています。

💡ネタ

ネタとは、面白みや興味を引き出す話題やエピソードを指します。ビデオでは、配信者がコメント数が少なくなっても、料理や食べ物など自分の好きなことについて話すことで、視聴者を引き付ける戦略を説明しています。

💡イラスト

イラストは、配信者が視聴者とのコミュニケーションを通じて描く絵です。このビデオでは、配信者がリクエストされたイラストを即興で描き、視聴者とインタラクションを取る方法を紹介しています。

💡ストレス

ストレスは、配信者が配信を通じて感じる心理的または物理的な負担です。ビデオでは、配信者がストレスを軽減するために、配信環境を整えることや、配信中のマナーを守ることを重要視しています。

💡コメントの飛ばし

コメントの飛ばしは、配信者が忙しい状況下でコメントを全て読むことができない場合に、コメントを無視することです。ビデオでは、配信者がコメントを無視しないよう心がけ、視聴者とのコミュニケーションを大切にする姿勢を示しています。

Highlights

日配信のコツとして、コメントが少ないときに一対一の会話を意識すること。

初見のリスナーと会話を始める際、自分の紹介を積極的に行うことが重要。

リスナーのコメントに共感し、相手の気持ちを理解することが大切。

来てくれたリスナーを覚えておくことが重要。プロファイルを開き、内容を頭に入れる。

コメントが少ない時の対策として、話すネタを用意しておくこと。

アンチコメントに対しても、冷静に対応し続けること。

コメントの内容を覚えておき、次回の会話に繋げることが重要。

視聴者がどんな背景で配信を見ているのかを考え、共感を示すこと。

視聴者のプロファイルを元に話題を提供し、再来を促すこと。

配信中にコメントが少ない時は、好きな料理や趣味の話をネタにする。

リクエストに応じて即興で絵を描くなど、インタラクティブな要素を取り入れること。

普段から使う言葉遣いに注意し、配信でも自然体でいることがストレスを軽減する。

コメントが少ない時でも笑顔を絶やさず、視聴者に安心感を与えること。

コメントが多い時は、全てのコメントに反応するために頭の回転を速く保つこと。

ライブ配信は場所を問わずスマホ一つでできるため、これからのトレンドになると予測。

Transcripts

play00:00

日はなデスク率3

play00:03

今日は私がしているライブ配信のコツ

play00:06

アンカー落としを意識していることを

play00:08

ので紹介したいと思います満開日前の動画とかで解く話してるんですけど

play00:14

牛はミックスちゃんねるって言う配車アプリであのミスコン期間中はライブ配信をして

play00:20

いて6月半ばぐらいから始めても半年ぐらいですねその中で何か新しくやっぱりライブ

play00:28

配信

play00:28

始める人とかになんか配信のコツとかありますかとかすごい聞かれるので

play00:34

私が意識していることを3つ紹介したいと思います

play00:39

さぁさぁ

play00:45

私も正直6月中はにいきなりライブ配信を始めることになって

play00:50

まあ自分も見たことなかったわけですよねなのでライブ配信で何だのってめちゃめちゃ

play00:55

検索しまくって

play00:57

使い方も分からなければ何話したらいいかも分からないし

play01:01

私も特に何か見せられると釘みたいなもないしどうしたらいいんだろうっていうので

play01:06

めちゃめちゃ検索をしたところから始めました

play01:09

そこでまず一番最初一つ目

play01:13

意識していることは最初ってコメントとかもちろんファンのか

play01:17

誰もついてないですし本当にコメントすっごいつくないんですね

play01:22

なのでその中でどうやって少しずつ応援してくれる人を見つけていくかっていうところ

play01:27

だったんですけどここで指揮してたことが一対一で会話することです

play01:33

例えばリスナーさんが今日は車検ですってきて

play01:37

くださったときにあ初見さんこんにちはってだけじゃそれで終わりなんですねお話が

play01:43

なので私はその今日は初見さん初めまして何々さんは学生さんですかとかあになりさん

play01:51

は今日何してましたからとかいうことに加えてその辺じゃあ待ってる間に自分の

play01:57

紹介を例えば私はどっち大学4年生の良いでいきたいです

play02:02

で日本語英語フランス語タイ語が話せて料理が大好きです

play02:07

あとはー旅行が大好きで21か国行きました q 紹介をしてましたでそれって話し

play02:13

てる間に

play02:14

まあもしかしたらそれを聞いて入ってくれる新しいすなあさが初見でしてまたくるかも

play02:19

しれないし

play02:20

もともとコメントしてくれた人があ

play02:22

学生ですみたいな感じで返してくれるかもしれないって言う

play02:26

とにかく会話をすることを意識してました

play02:29

その返事を待ってる時間も無言にして無駄にするのではなくて新しく

play02:34

誰かが見ているかもしれないということを意識して自分の紹介をしてました

play02:39

って例えばここで大事なのが確定

play02:42

ですよね今学校帰りで疲れましたとか社会人も今会社会で電車の中なんです見て今日は

play02:49

すごく暑かったですねみたいなコメントをしてくれたときに相手に共感することが

play02:54

すごく大事です影響扱ったとカーンか家にいてわからなかったとかよいいかわあ

play03:02

確かに今日何度ですごい熱いて予報でてましたもんね大丈夫で使いクリア住んでくださ

play03:07

いっ

play03:09

一言で共感することがすごく大事だなと私も配信してるだけじゃなくていろんな人の

play03:15

配信を見に行ってリスナーとしても見に行くガーとしても活動しているので2位共感さ

play03:21

れたときはああ見に行って良かったらなんか薄いっていう気持ちになることすごく

play03:26

わかります

play03:27

なのでここで共感すること

play03:29

はすごく大事なポイントだと思います次に2つ目

play03:33

私が意識していることは市が来てくれた人のことを必ず覚えていくことです

play03:39

どうやって覚えるのってすっごい聞かれるんですけど覚えててくれて嬉しいてすごいは

play03:44

れるんですね

play03:44

2回目3回目来てくれた時に1回目全然お話できなかったことに

play03:49

に覚えてくれてたのっていうことをすごく入っていただけるんですけど私は必ず初見

play03:54

さんが来ました

play03:55

その人のプロフィールをまず開きますコメントを読みながら開いてアイコンと

play04:00

プロフィールの内容を覚えます

play04:03

例えばプロフィールの内容だったら社会人何年目

play04:07

どういう仕事をしてます誰々さん応援してますよろしくお願いしますって書いてある人

play04:11

がいるとします

play04:12

その内容を頭に入れておいてであこの人はこういうアイコンねっていうのを覚えといて

play04:18

あぁそういえば誰々さんあなたが応援している誰誰さん今日最終日ですよね

play04:23

っていう話題づくりにもなるし2回目3回目と来た時に覚えてもらえるとやっぱり

play04:28

嬉しい

play04:29

っていうところから

play04:31

私は本当にまあこれすごい大事だと思いますね一度来てくれた人を

play04:36

あなんかいつ来てくれたっけーって忘れちゃったらすごい

play04:40

自分が観に行ったガーとして一択して忘れられたらすごい悲しいじゃないですか

play04:46

なので一度来てくれた人は必ず覚えるように意識してます

play04:51

その他

play04:51

気により良いなーって思うのが今まで話した内容話の内容まで覚えておくことが大事か

play04:59

なと思います

play05:01

何から例えば学生さんが見に来てくれましたでこういうことを勉強している学生です

play05:06

みたいな話したのにあれ前回来てくれた時何話だっけみたいなもう一回同じ話

play05:11

女子ちゃったら凄いきれいだと思うんですねなのであ

play05:15

前と言えばこう言う卒論書いてるって言ってたよね

play05:18

それどうなったとか話の内容を覚えてあげていくことがすごくすごく大事かなと思い

play05:24

ます

play05:24

最後に入ったねこれは私がライバーとして活動していてすごく一番体っていうかな

play05:31

聞かれる質問なんですけどコメントが少ないときにどうしたらいいのってすごい惹か

play05:37

れるんですね今は本当にコメントが少ない時の方がたショップありがたいことに少ない

play05:42

んですけど初めて1回

play05:44

別にヶ月ぐらいはやっぱり神よってとか平日

play05:49

昼間とかは社会人の人が来れなかったりとか

play05:53

コメントにばらつきがあってすごい静かな

play05:56

になっちゃう時もあってま悩んだりもしました

play06:00

そういうときにどうしてだかっていうと私は何で話を繋げたかというとえおかちょっと

play06:06

と例えばまあ料理が好きなので今日作ったものとかあとは食べることも大好きなので

play06:12

今日食べたもの

play06:13

をとかを必ずネタで考えておいて

play06:17

もしコメントが少なくなってた時があったとしたらそれを見せれるように紹介できる

play06:22

ように用意してました

play06:24

えっていうのはあの絵がすごく得意なわけじゃないんですけど

play06:28

なく独特な絵を描くんですね

play06:30

すごいせたってわけじゃないんですけどリクエストしてもらって全くコメントしてくれ

play06:35

ない人がいないわけじゃないので

play06:37

例えば何か a 書きますどんなに書いてほしいですカベリクエストをもらってなんか

play06:42

ドラえもんとか

play06:45

4 c ジャンプ加藤はスーパーカーリクエストもらったとしたらそれを即興で書くん

play06:49

ですね

play06:50

見ながらとかじゃなくてあこんな感じだなんて言うので書いてみせるんです

play06:54

まぁこんな感じ書くんですけどすごいなんかこの絵が好きって言って貰えることが多く

play07:00

play07:01

コメントが少なくなっちゃった時にこんな感じで絵で伝えると申します

play07:05

あとはよる配信することが多いので夜ご飯何食べたとか私はキャンバーボードずとか

play07:12

肉じゃが作ったよとかいう話をするとエッ

play07:15

僕は誰しもそれ好きみたいな感じで話がつながっていくことがあるのでこれをご飯を

play07:21

ネタにすることが多い

play07:23

このコメントが少ないときたかってコメントしてほしいなってぶっちゃけ思う気持ちは

play07:28

すごいわかるんですけど素が見えやすいんですね

play07:32

私が配信すっごい意識していることが他に買ってずっとニコニコしていることなんです

play07:37

まあしていますとこんな感じなんですけど配信中って

play07:41

アンチがその方はコメントで送ってきたりとか自分がやったことに対してすごい反対

play07:46

意見をバーティ

play07:47

なんかきつい口調で言われたりうってくることもあるん幕はないんですね

play07:53

うそーゆー時も起こったか桜とか悲しい顔とか出たのも分かるし後ふとした時の

play07:58

言葉遣いで私はあのの仕

play08:01

が使う言葉を作る時はすごく気をつけているんですけど

play08:04

何だろう女の子でもなんだかじゃねーのーとかなんとかやばくねーとか言うのがポロっ

play08:12

と出ちゃうと性をもったいないなって思っちゃうんですよ

play08:15

だからマフラーの生活のまま配信できるのが一番ストレスにならなくて疲れない配信者

play08:22

間に時間3時間4時間

play08:23

かまあ長いと

play08:24

今日は10何時間とか1インチ廃止している中で z つで配信できるっていうのは

play08:30

本当に疲れないと思うので

play08:32

つで配信にできるように普段から気をつけておくこととそれ背景に取ること

play08:40

すごく大事かなと思います

play08:42

これらのコツを今3つ話したんですけど

play08:46

初めは一対一で会話することを意識して一度来てくれた人は必ず覚えておくこと

play08:53

コメントが付くまくてあなた暇だろって思った時でも何か提供できる2を両石て話の

play09:00

ネタを用意しておくことが大事

play09:02

いいかなと思いますあとはこれに加えてなんですけどさっきも痛いミスでいること等

play09:08

コメントは私なんだろう

play09:11

具体例でいうと1時間で線コメントぐらい

play09:15

くる時があるんですねでそうしていると it に質問会してる暇がないって言う時も

play09:22

ぶっちゃけあるんで

play09:22

ねでもコメントを飛ばすと来てくれなくなっちゃうすなさんとかお話をして

play09:28

しに来てくれるのに私が読まないとすごく日するんで

play09:32

全部コメントをヒロようにするんですけど頭の回転が大事です

play09:37

回転の速さそうだから頭が回転を

play09:42

とにかく集中してコメントに設置して頭のハイ回転を速く

play09:46

玉使ったが大事かなと思いましたからすっごい配信すると撃っちゃうなくっ

play09:53

なんか立つとか配信してて配信始めと終りで体重計った時に2時間で0.7キロぐらい

play10:00

減ってたんですね

play10:02

配信前にご飯夜ご飯食べたのにめちゃめちゃお腹すいちゃっててぐらいの集中力です

play10:09

はい今からあのライブ配信

play10:13

最近すごいみたいで youtube の次にライブ配信がくるって言われてるから

play10:17

いいあリアルタイムでやっぱナチュルももちろんなんですけど

play10:22

場所を問わないこととか

play10:25

スマホ1個でできる仕事であったりとか

play10:29

なので今から来るって言われてるんですけどぜひライブ廃止よね今から始めるって方

play10:34

この動画を参考にしてくれたら凄く嬉しいなってございます

play10:40

この動画は以上ですいいなって思った方はチャンネル登録と高評価もお願いしますでは

play10:47

また次の動画でお会いしましょう

play10:49

ウェーバー

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Связанные теги
ライブ配信視聴者交流共感記憶コメント対応初見さんプロファイルネタ準備集中力長時間配信
Вам нужно краткое изложение на английском?