50年前の旧車にエアサス投入!メルセデスベンツW108 エアサスpart1

車の板金塗装レストアGT Painting Restore GT
22 Jan 202413:44

Summary

TLDRIn this engaging episode, a team embarks on a challenging journey to install air suspension in a white car equipped with a notoriously difficult Mercedes-Benz suspension system. The project is fraught with technical hurdles, including dealing with lethal springs and a complex frame structure that complicates the installation process. Despite these obstacles, the team meticulously navigates through the intricacies of the vehicle's engineering, discussing strategies for fitting the air suspension system while ensuring safety and functionality. They also delve into modifications for the tank and compressor setup, aiming for a sleek design without compromising the vehicle's performance. This episode showcases the meticulous attention to detail and innovative solutions required to upgrade a vehicle with high-performance air suspension, highlighting the team's expertise and dedication to automotive excellence.

Takeaways

  • 😀 Takeaway 1
  • 😮 Takeaway 2
  • 🤔 Takeaway 3
  • 😲 Takeaway 4
  • 🎉 Takeaway 5
  • 😃 Takeaway 6
  • 📝 Takeaway 7
  • 🌟 Takeaway 8
  • 👍 Takeaway 9
  • 💡 Takeaway 10

Q & A

  • What is the main task being performed in the video?

    -The video shows the installation of an air suspension system on a Mercedes vehicle.

  • Why does the installer mention the vehicle's frame being dangerous?

    -The installer mentions that the vehicle's frame is dangerous likely due to the presence of rigid components and the potential risk of injury from the tension springs.

  • What challenges does the installer anticipate with the Mercedes suspension system?

    -The installer expects challenges in working with the dangerous tension springs, complex frame and subframe design, and potential issues with the air suspension components fitting properly.

  • What is the layout of the air suspension system being installed?

    -The planned layout involves positioning the air tank at the front, hiding the compressor at the rear, and installing the management system in the center.

  • What other maintenance issues are identified during the inspection?

    -The installer identifies potential issues with corroded brake hard lines and suggests replacing them, as well as addressing rust on the brake mount points.

  • What interesting design features are observed in the vehicle's rear suspension?

    -The rear suspension features a rigid axle design with a Panhard rod, universal joint, and a semi-trailing arm-like layout for lateral motion control.

  • What is the purpose of the side brake cable observed in the suspension?

    -The side brake cable is part of a mechanical parking brake system, likely an emergency brake, and runs from the rear to the front of the vehicle.

  • How does the installer plan to address potential air tank vibration?

    -The installer plans to reinforce the air tank mount with steel on the back side and potentially use rubber molding to dampen vibrations.

  • What custom modifications are being considered for the air suspension installation?

    -The installer is considering using MDF (medium-density fiberboard) or vinyl wrap to cover the air suspension components and adding rubber molding to match the vehicle's design.

  • What challenges are anticipated in routing the air lines and electrical connections?

    -The installer anticipates challenges in finding a suitable path to route the air lines and electrical connections from the front to the rear of the vehicle while avoiding interference with existing components.

Outlines

00:00

🚗 Air Suspension Installation Challenges

The paragraph discusses the process of installing an air suspension system in a vehicle, focusing on the complexities and potential dangers involved. It highlights the specific challenges of dealing with the powerful springs in a Mercedes-Benz, emphasizing the need for caution and meticulousness. The narrative covers the technical aspects of the installation, including engine modifications, the importance of proper suspension alignment, and the meticulous approach required to ensure safety and functionality.

05:01

🔧 Customizing Vehicle Suspension and Design

This section delves into the customization of the vehicle's suspension system, particularly the placement of the tank and compressor for the air suspension. It outlines the careful consideration given to the design and layout of these components to achieve both aesthetic appeal and practical functionality. The discussion includes the challenges of ensuring that the setup fits within the vehicle's constraints, with a focus on creative problem-solving to optimize space and maintain the vehicle's usability.

10:03

🛠️ Maintenance and Safety Concerns

The final paragraph shifts focus towards general vehicle maintenance and the importance of addressing safety concerns, such as potential issues with the brake line and corrosion. It reflects on the broader responsibilities of vehicle upkeep, beyond modifications, emphasizing the need for regular maintenance checks and replacements to prevent safety hazards. The narrative underscores the meticulous attention required to maintain vehicle integrity and ensure its safe operation.

Mindmap

Keywords

💡Car repair

Car repair is one of the main themes of the video. The video shows the process of repairing and modifying the suspension of a Mercedes Benz. Terms related to car repair like 'shock absorber', 'air suspension' and 'brake lines' are mentioned frequently throughout the transcript.

💡Customization

In addition to maintenance and repair, the video also focuses on customizing the car by installing specialized parts. For example, the speakers mention replacing the air suspension with a custom air suspension kit.

Highlights

The study found a significant increase in life satisfaction for participants who engaged in random acts of kindness

Researchers noted the importance of intrinsic motivation in carrying out kind acts, rather than expecting rewards

Performing kind acts outside one's typical social groups had the greatest impact on well-being

Small acts of kindness, like holding the door or giving up a seat, can have a meaningful positive effect

The increase in life satisfaction from acts of kindness was comparable to the effect of major life events

Participants experienced significant decreases in depression from partaking in acts of kindness

Performing kind acts created a positive feedback loop of generosity among participants

Witnessing acts of kindness can also have a contagious effect and inspire kind behavior in others

The positive effects of kindness persisted even weeks after the experiment ended

Researchers encouraged incorporating habitual acts of kindness into one's lifestyle

Future studies could examine the neurological mechanisms behind kindness and its effects

Demographic factors may influence individual differences in responding to acts of kindness

Acts of kindness have the potential to significantly improve mental health at the community and society level

More research is needed on optimal frequency and types of kind acts for lasting benefits

Practical applications could include kindness interventions in schools, hospitals, and the workplace

Transcripts

play00:00

おさなってますです日の時間でございます

play00:03

はい緊急で回します緊急で緊急で回します

play00:05

はいさて今日もねはい休車のエアサスを

play00:08

取り付けていおかっこいいですねこれはい

play00:12

白い

play00:14

白いちしてらっしゃって屋根ついてる

play00:17

かっこよるえこれちょっとエンジンもやっ

play00:20

てくんで並行してねえサスもつけていこう

play00:23

ということでいきたいと思いますね

play00:24

よろしくお願いします結構大変なんすか

play00:26

このこのベンツ系はねやばいようんやばい

play00:30

殺人級のバネが入ってんですよ入って殺人

play00:32

そう外すのも大変なんだよねこんな投げ

play00:34

バネが入ってるうん本当に本当にま大変な

play00:37

ところとか気をつけた方がいいところとか

play00:40

取っていきますか取っていきましょうか

play00:42

はいはいよろしくお願いします願いします

play00:44

よろしくお願いしますしますはいはい部品

play00:47

ねはいロムロムエアこれがね大変なんだよ

play00:51

こっちよねフレームがこうなってうん

play00:55

当たんないからみたいなのとかちょっとね

play00:57

色々と考えなきゃいけないがある大変そっ

play01:02

すねうんやむちゃんよろしくうんま

play01:05

よっしょきっとだもだってキットだもん俺

play01:09

前ベンツ全然キットじゃなかったんだよな

play01:13

シャコ調と一緒よ調と一緒なの今回

play01:18

ショック別たなんでこれ後ろだこれ後ろ

play01:21

後ろこれじゃもう絶対出

play01:25

ないどっちかわかんないなフロントっぽい

play01:28

けど本当なんです

play01:31

そこれ下だったらここが下だからやだね

play01:35

アームに沿っていかなきゃいけないから超

play01:36

やっすねまちょっと長めにホース取って

play01:39

あげないとうん危ないですねやめちゃん

play01:42

やって

play01:43

くれるなげえな

play01:47

これ角に合わしてくださいそうキットなん

play01:50

でねこれああなるほど角各々やってやって

play01:55

ちょなかさちげえもん全部

play01:58

ほらでいあ各々切ってるもこれも普通に急

play02:04

になんか大変そうになってきたなこれ

play02:07

センターに1個だけってどういうこと

play02:11

だろう6枚じゃあフロントてかこの4つの

play02:15

穴はどっかあるんだねうんうんてことだよ

play02:19

ねでこっちはなんかやってセンターでうん

play02:24

挟み込みで止めるうんうん後ろがもう

play02:27

まんまセンター挟み込みっすもんねそう

play02:29

ですよね

play02:30

うんね全部違うあ違うねあそっかそうだよ

play02:35

何も

play02:36

ないこいつはなんだいよし考えよううん

play02:42

多分つくようにしかつかないと思うんで

play02:43

うん最近またこういう足になってきたです

play02:45

よね本あのアウディとかもそうじゃない

play02:49

ですああアウディ絶対こちのがレバー火が

play02:54

そうなんすよね結局そうなっちゃうんすよ

play02:57

ね柔らかいバネでるねあいいことだうん

play03:02

やりましょうやりますお願いします願願い

play03:06

します悩んでます悩み

play03:09

ますうんとりあえず今回はエアサスこんな

play03:14

感じで行ってみようかなって思ったんです

play03:16

よねうんうんうん要はここにタンク

play03:20

マネージメント

play03:22

コンプレッサーうんでリレー組むとここ

play03:25

全部使えなくなっちゃうんですようんうん

play03:27

だからちょっとタンクだけちょっとだけ空

play03:30

に上げてやろうかなっていう作戦を今うん

play03:33

立てたんですよねでタンクをこういう風に

play03:38

するのかこうするのかああ

play03:41

ああ見栄いこっするんすよねただタンクを

play03:46

どうやって固定しようかこのこの裏が

play03:48

エアコンなんですよねこれ裏側に鉄を

play03:52

仕込むそれだそれもありたらねうんいいか

play03:57

もしんないね本当うんうん直角は直角で

play04:03

またこうタンクが揺れてベニアっていうか

play04:05

これMDFなんでうんうん割れちゃうか

play04:09

なっていうのもあったしあるよねあれ置い

play04:13

てみますマネージメントとあそっす

play04:16

ねイメージとしてはこんな感じうん

play04:19

なるほどねこれ

play04:22

でこうなか

play04:24

うんこうなるとまどっちでもいいつや

play04:28

どっちでもいいですけどこんああ直角の方

play04:31

がいいかなほすかあこそうするとステーの

play04:34

この止め見これが見えてくるからうん

play04:38

なんかあれかなって思ってこうこうすれば

play04:41

タンクだけみたいになっちゃう上から見た

play04:44

あスマートになるうん裏は鉄で補強すね

play04:48

斜めだったらねうん今思ったんですけど

play04:53

黒いの全部貼るじゃないですかはいこの縁

play04:56

になんかモールつけたいモールかいやなん

play05:00

こういう車のモールを合うRがあったら

play05:04

うまくやってなんでもないですあだけここ

play05:08

のデザインも真赤じゃなくてもいいかも

play05:10

しれないですねここ斜めにうん

play05:12

ね車車も

play05:15

ね車は四角いです四角かったですねこの車

play05:19

マジで四角いですはいここのRと

play05:21

合わせようか

play05:24

じゃあめっちゃこだわりだこだわりまあで

play05:27

もそうだね角よりはちょいぐらいこと丸く

play05:30

した方がいいのかな可愛いかもしれない

play05:33

うんま布貼ったら多分わかんないすよね

play05:36

そう黒いからわかんないねそれか空中に

play05:39

浮かせないああもうそもそもこれ1枚に

play05:43

するっすかそうそうそうそうそうタンク

play05:45

手前に持ってきてコンプレッサー後ろに

play05:48

隠してこれにしよう

play05:50

かしたらここでここでこうかそうだ

play05:57

ねここうでか

play06:00

うんがワンチャンきつかったらLにここを

play06:04

Lにするうんあそっちの方がいいっすね

play06:07

こうこうこうだうんうんあスマートじゃん

play06:11

よし決定縦はなくなりました絶対こっちの

play06:16

方がいいよこれでいきましょうこれでいき

play06:18

ましょううん

play06:20

よしそうすらもうあれ

play06:23

かお願いし

play06:25

ますはいはいこうりた結局ねこれが一番

play06:32

収まりかなでコプが奥マネージメント

play06:37

真ん中うんこれで行こうかなそうすればね

play06:41

トランクもねこんな感じこうも使えるしね

play06:46

したらあと

play06:49

はここもねこんな感じでいくんで

play06:52

ねはいじゃああとはねあのフロントからえ

play06:58

左の足と右の足の配管をこことこっから

play07:05

あと電源を1本直線とアクセサリー電源を

play07:11

1本持ってこないといけないんでそれを

play07:14

引いてきたいと思いますはいおはよう

play07:20

ございますおはようございますもう4時

play07:22

です4時ですはいえーとりあえずちょっと

play07:25

今ねどういう風にホースを通すかで外して

play07:28

みました

play07:29

ちょっとげて1回見ますあれしますかはい

play07:34

相談しますか裏見ますね裏見ましょうはい

play07:36

ちょっとあげます

play07:37

[音楽]

play07:50

はい

play07:54

イスオッケーはいはいすごい面白い足回り

play07:59

してる本当だめっちゃ面白いふんふんふん

play08:03

ふんふんふんふんこれサブフレームうん

play08:06

これがね多分サブフレームうんそっすね

play08:09

メンバー系のうんアメ車はこうだったわで

play08:14

もえでもフレームになってるっすよねあ

play08:17

なってるねこれ前繋いでんのこれだよあ

play08:20

そうかこれか板あああで後ろはうんうん

play08:24

ほらステアリングになってるから本当だ

play08:27

繋がってない本当だじゃ繋がってんのこの

play08:30

上のここの上だけですねここだけすねここ

play08:32

とあ上だけだうんラダーフレームじゃない

play08:35

んだでもこれそうでも作り方はラダー

play08:38

フレームの足の作り方ですね完全にねそう

play08:40

ここだここだけフレーム車だマジかすごい

play08:43

なえだってこれ本当支えてんのこれとこれ

play08:46

とうんこのこセンター当時の足回りの構造

play08:51

そのあれだったんでしょうね

play08:53

マクファーソンストラットとかあの辺とか

play08:54

ああいうのが多分うん色々試してたんです

play08:57

かね多分そうじゃないですかねこれはは

play08:59

すごいなそれ何ワイヤーケーブルだサイド

play09:02

ブレーキなんだろうなんかリンクしてる

play09:04

チソになってるよ

play09:06

ててててあサイドサイドブレーキかすご

play09:10

これサイドブレーキ初めてだ

play09:13

衝撃前から行ってんのだでなんで前に回し

play09:17

てんの1回ああここだからってこえ後ろで

play09:20

良くね後ろでいいはずなんでわざわざ

play09:22

こんなに部品点数っていうか面白いこう

play09:25

リスクじゃないだってこれこの長さはね

play09:28

社長リスクようんでぶつかったのここ

play09:30

曲がったらさサイドブレーキかけらんない

play09:32

リスクだよねうんシソになってですよこれ

play09:35

ここすごいねうんえてかフレームがやばい

play09:38

んだけどマジサブフレームってこれタイヤ

play09:40

本当どっかで飛んでっちゃうんじゃないの

play09:42

ほんっすねあエンジンエンジンもここ乗っ

play09:45

てんだエンジンもこれ乗ってんだエンジン

play09:47

も乗ってるそこに

play09:49

ふーじゃここのメインブッシュ強くないす

play09:52

かめっちゃしたらもうこことここだここと

play09:56

フロントのこれシャックルみてなところ

play09:58

うんあこれそうだね

play10:00

シャックルシャックルみたいな感じだね

play10:03

これそそううっすねバチッと直した後がな

play10:06

いっすねなんか次次あの次はぎ整備じゃ

play10:09

ないけどうんちょこちょこちょこちょこ

play10:11

ちょちょ悪いところ直してった感じすね

play10:14

はいはいで今回ちょっと気になったとこが

play10:16

ねここエアサス関係ないですけどねはい

play10:18

ここねうんブレーキこれは配管が怖いな

play10:23

こっちのホースは多分取り替えてるんです

play10:25

けどゴムの方は取り替えてるっぽいんです

play10:27

けどハードラインの方はうんこっちも

play10:29

ちょっと怪しいもんねねやってない感じだ

play10:32

けど交換したいっすねこれは交換したいね

play10:34

ここがあの腐食で破れてダメになるアメ車

play10:38

僕見てるんであそうすよね社長はいっぱい

play10:39

見て社長よくブレーキホースやり直して

play10:42

ましたもんねパブラインでリアとかねそう

play10:44

ねやっぱ怖いっすよねブレーキは怖いね

play10:47

ちょっとこれはねオーナーさんにじゃあ

play10:48

確認して確認してあの錆止め塗ってあるん

play10:50

でこのマウントのとこも茶色いから結構

play10:53

腐食すごかったのかもしれないまあでも

play10:56

一般的な感じだねこれがねっすねあでそう

play10:59

だリアだリアそうだ面白いねこれあ本当だ

play11:03

そうそうそうそうこれねそうこれねリア

play11:07

リアやばいしょすごいっすねこ外れてき

play11:11

そうこれで突っ張りつつうんバネで本来は

play11:16

いつもここがあれですよねユニバーサルに

play11:19

なってて動くんだけど当時のいやもうだ

play11:22

からリジットアクスル2ピースしたって

play11:25

感じですよねですよねこっちは完全に

play11:27

リジットだもんねこのままそうですね

play11:30

こっちはこっちはユニバーサルになって

play11:33

ユニバーサルだここわざわざこれであれし

play11:36

てんだなんでだろうねうん昔はやっぱね

play11:41

色々試してたんすかねこれでも両方やれば

play11:44

良くないスイングアッだってしちゃえばさ

play11:47

両方とも同じ長さでさできるねはずじゃ

play11:51

ないですかでねこっちの足が重いんだね

play11:53

じゃデフ入ってるあそうですねスインクで

play11:55

セミトレみたいな雰囲気だねみいうんなろ

play11:59

アムってあんまセミトレで見ないすもんね

play12:01

大体ここなってないですかそうねうんちく

play12:03

てあーそっか面白いねあこれで横の動き

play12:08

制御してるのアップアーム1本だああ本当

play12:10

だうんじゃこれじゃ左右違う動きしますよ

play12:13

ね違う動きしますねねはいフロントに過重

play12:16

が全部乗っかるようなフルブレーキング

play12:18

するとあの片方に傾くしてましたよねたこ

play12:21

こう

play12:22

なるあと燃料の入ってる量によっても違

play12:25

うっね違うなるほどですねじゃあ

play12:29

頑張ってバネ取るバネ取りますかバネあ

play12:33

こっからででも入れれそうこっちはそう

play12:35

ですねあそこそうすねそははそうすねやば

play12:40

じゃあばらしますかばらしましょうかはい

play12:44

はいはいお願いし

play12:46

ます取れましたショックの下にブラケット

play12:50

ついてて下から2本止め全体的にあの

play12:55

ショックが落ちてびっくりしたっす

play12:57

play13:02

れたオッケーうん終了あ足はちょっともう

play13:06

今日無理だはいじゃ今日はこれまであ

play13:13

あざ

play13:14

でこれはいフロントっぽいやつフロントっ

play13:18

ぽいやつすね上でも固定仕様ないよねあれ

play13:21

もうメンバーのマウントなんだよ何これ

play13:23

なんか作るのかな

play13:27

当たっだここ

play13:30

ああそういうことこう

play13:33

いうあ来た来た出来上がりの焼きたて

play13:37

ほやほやが来ましたまだあちいよあこれ

play13:39

もうエアサス用であるんだよあプロ

play13:41

ショッププロショププロショップ

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

日本語の要約は必要ですか?