一般提供開始!古いPCを超楽に24H2に!Windows 11アップデート / アップグレード USBメモリ不要

PCまなぶ
1 Oct 202411:56

Summary

TLDRこの動画では、古いPCでも簡単にWindows 10からWindows 11の最新バージョン24H2にアップデートする方法を解説しています。メモリが2GBでもアップデートできる方法や、アプリやファイルが消えないことを確認しながら進めます。TPM非対応でも問題なくインストールが可能で、手順はとてもシンプルです。古いPCに注意が必要な点や、アップデート後の動作確認、復元方法についても詳しく説明されています。

Takeaways

  • 😀 Windows 11でも動作可能だが、今回はWindows 10 22H2を使用。
  • 💻 Intel第5世代のCPUでWindows 11 24H2にアップデート可能。必要なメモリは4GBだが、2GBでも実施可能。
  • 🔒 TPMが非対応でも簡単にWindows 11 24H2にアップデートでき、ファイルやアプリケーションもそのまま残る。
  • 🖥 古いPCでもアップデートは可能だが、Intel Core第1世代以前のものは対応不可。また、32ビットCPUもサポート外。
  • 📂 アップデート中、ファイルやアプリケーションは消えない。新規インストールの場合のみデータが消える。
  • 🛠 古いPCの場合、壊れるリスクが高いため、バックアップを推奨。
  • 📥 Windows 11 24H2のISOファイルをダウンロードし、コマンドプロンプトを使用して簡単にアップデート可能。
  • 🔄 Windows 10に戻すことが可能だが、最大で60日間まで復元できる設定も可能。
  • ⚠ アップデート後の動作が遅くなることがあり、メモリは8GB以上推奨。
  • 🔧 メモリ不足時にはSSDを利用した仮想メモリで補完するが、十分なメモリがないと快適に使用できない。

Q & A

  • 質問1: Windows 11へのアップグレードにはどのくらいのメモリが必要ですか?

    -Windows 11を動作させるためには、通常4GBのメモリが必要ですが、スクリプトでは2GBのメモリでの動作がテストされています。

  • 質問2: Windows 10からWindows 11へのアップデートとアップグレードの違いは何ですか?

    -アップデートはシステムの上書きを指し、プログラムやファイルが消えずに新しいバージョンに更新されることです。一方、アップグレードはOSのバージョンが10から11へと大きく変わる際に使われます。

  • 質問3: Windows 11 24H2にアップデートする際、アプリケーションやファイルはどうなりますか?

    -アップデート中にアプリケーションやファイルは保持され、消えることはありません。ただし、バックアップを取っておくことが推奨されます。

  • 質問4: TPM非対応のPCでもWindows 11 24H2にアップグレードできますか?

    -はい、TPM非対応のPCでもWindows 11 24H2にアップデートすることが可能です。スクリプトではこの方法が説明されています。

  • 質問5: 古いPCでのWindows 11 24H2のインストールで注意すべき点は何ですか?

    -古いPCは壊れかけている場合、アップデート中にさらにダメージを受ける可能性が高いので注意が必要です。また、64ビットのCPUでなければインストールはできません。

  • 質問6: Windows 11 24H2のISOファイルをダウンロードする手順は?

    -ブラウザでWindows 11 ISOダウンロードを検索し、公式サイトからWindows 11 24H2のISOをダウンロードします。

  • 質問7: コマンドプロンプトを使ってインストールする手順は?

    -コマンドプロンプトを管理者モードで起動し、ISOファイルをマウントしたドライブに移動してから、"setup /server"と入力してインストールを開始します。

  • 質問8: アップデート後にどのような設定変更が必要ですか?

    -プライバシー設定や位置情報、広告の設定を行う必要があります。位置情報をオンにすることで、利便性が向上します。

  • 質問9: アップデート後にメモリが不足している場合、どうすればよいですか?

    -2GBのメモリでは快適に動作しないため、8GB以上のメモリが推奨されます。不足した場合は仮想メモリがSSDに書き込まれますが、パフォーマンスは低下します。

  • 質問10: Windows 10に戻す方法は何ですか?

    -スタートメニューから設定を開き、システム内の回復オプションから復元を選択します。Windows 10に戻すことができ、最大60日間の猶予があります。

Outlines

00:00

💻 古いPCでも簡単にWindows 11 24H2にアップデート可能

この段落では、古いPCをWindows 11 24H2にアップデートする手順が紹介されています。Windows 10からアップグレードでき、アプリケーションやファイルがそのまま残る点が強調されています。また、インストール中にPCが壊れる可能性がわずかに存在するため、バックアップの重要性が指摘されています。第1世代のIntel Coreや64ビット対応であることが必要で、32ビットCPUでは対応不可とのことです。

05:02

🖥️ ISOファイルのダウンロードとマウント手順

この段落では、Windows 11 24H2のISOファイルのダウンロードとそのマウント方法が説明されています。ダウンロード後にISOファイルをダブルクリックすることで、Dドライブにマウントされる手順が解説されています。また、拡張子が表示されない場合の対処法についても触れています。

10:05

🔧 コマンドプロンプトを使ったインストール手順

コマンドプロンプトを使用してWindows 11 24H2をインストールする手順が詳しく説明されています。特定のコマンドを入力し、インストールを進める方法が解説され、途中でファイルやアプリが削除されないことが確認されています。プライバシー設定や診断データの提供に関するオプション選択も説明されています。

Mindmap

Keywords

💡Windows 11 24H2

Windows 11 24H2は、2024年秋に登場したWindows 11の最新バージョンのことです。このアップデートは、古いPCでも比較的簡単にインストールできることが強調されており、特にTPM非対応やメモリ2GBのPCでも問題なく動作することが説明されています。ビデオ全体で、この24H2へのアップデートプロセスが具体的に解説されています。

💡TPM非対応

TPM(Trusted Platform Module)非対応とは、セキュリティチップであるTPMがPCに搭載されていないことを指します。通常はWindows 11に必要とされるTPMですが、このビデオではTPM非対応の古いPCでもWindows 11 24H2へのアップデートが可能であることが説明されています。

💡ISOファイル

ISOファイルとは、CDやDVDのデータをそのままコピーして一つのファイルにまとめたものです。このビデオでは、Windows 11 24H2のISOファイルをダウンロードし、マウントしてアップデートを進める方法が説明されています。具体的には、ダウンロードしたISOファイルをエクスプローラーでダブルクリックしてマウントする手順が詳細に語られています。

💡アップデート

アップデートとは、既存のOSやソフトウェアの新しいバージョンをインストールすることです。このビデオでは、Windows 10やWindows 11の既存バージョンから最新バージョンである24H2へのアップデートが解説されています。プログラムやファイルが消えることなく、スムーズに移行できるとされています。

💡アップグレード

アップグレードは、OSやソフトウェアのバージョンを上げることを指し、より大きな機能や性能向上を伴うことが多いです。ビデオでは、Windows 10からWindows 11へのアップグレードが「グレードアップ」のイメージで紹介され、アップデートとほぼ同義で使われていますが、文脈によっては新しい機能の追加も示唆しています。

💡第5世代Intel Core i3

第5世代Intel Core i3は、PCのプロセッサ(CPU)の一つで、このビデオの実演で使われたPCに搭載されているCPUです。通常、Windows 11の動作にはもっと新しい世代のCPUが必要とされますが、この古い世代のCPUでもWindows 11 24H2が動作することが確認されています。

💡メモリ2GB

メモリ2GBは、ビデオで使われているPCの物理メモリの量です。通常は4GB以上が推奨されますが、このビデオでは、2GBのメモリでもWindows 11 24H2を動かすことができると説明されています。ただし、ビデオの中では、快適な操作には8GB以上が望ましいとも述べられています。

💡コマンドプロンプト

コマンドプロンプトは、Windowsの操作をテキストベースで行うツールです。ビデオでは、Windows 11 24H2のインストールプロセスにおいて、ISOファイルをマウントした後、コマンドプロンプトを管理者モードで起動し、特定のコマンドを入力することでインストールが進む手順が詳しく説明されています。

💡バックアップ

バックアップとは、PCのデータや設定を別の場所に保存しておくことです。このビデオでは、OSアップデートの前にバックアップを取ることが推奨されており、特に古いPCの場合、アップデート中に問題が発生してデータが失われるリスクを避けるために重要だとされています。

💡プライバシー設定

プライバシー設定は、インストール後に行うWindowsの使用データや広告表示に関する設定のことです。ビデオでは、位置情報の提供や広告に関する設定の推奨事項が詳しく説明され、個々のユーザーがこれらの設定を適切に行うことで、より快適にWindows 11を使うことができるとされています。

Highlights

Windows 11でも動作可能だが、今回はWindows 10 22H2でのアップデート手順を説明。

Intel第5世代CPUはWindows 11を動かすには4GBのRAMが必要だが、2GBで試行した。

TPM非対応のPCでもWindows 11 24H2へのアップグレードが可能。

Windows 10からWindows 11にするだけでなく、23H2から24H2へのアップデートも可能。

ファイルやアプリケーションが消えないため、アップデート後も引き続き利用可能。

超古いPCはWindows 11 24H2へのアップグレードが不可能な場合がある。

32ビットCPUはWindows 11 24H2を実行できないため、64ビットCPUが必須。

ISOファイルのダウンロードとコマンドプロンプトを使った簡単なアップデート手順。

管理者モードでコマンドプロンプトを起動し、ISOファイルをマウントしてセットアップを実行。

Windows 11 24H2インストール時、アプリや設定を保持するオプションが非常に重要。

アップデートに約45分かかるが、位置情報や診断データの設定はユーザーの選択に委ねられる。

アップデート後、10日間以内であればWindows 10に戻すことが可能。

設定で最大60日まで復元可能期間を延ばすことができるが、別途ハードディスク容量が必要。

メモリが2GBでは厳しいため、最低でも8GB以上が推奨される。

メモリ不足時にはSSDに仮想メモリを書き込み、動作を補完。

Transcripts

play00:00

今回はWindows11でもできますが

play00:02

Windows1022H2で実施します

play00:06

Intel第5世代ということで対応の

play00:09

CPUwindows11を動かすには4

play00:12

GB必要なんですが2GBで足りないです

play00:15

TPM非対応でもとてもとても簡単に

play00:19

Windows1124h2にすることが

play00:22

できましたファイルもそのまま残っており

play00:25

アプリケーションもそのまま使い続ける

play00:28

ことができます

play00:30

今日の内容は古いpcを24h2へ長楽

play00:34

アップデートということでえすごい簡単

play00:37

でしたね24H2こんなに簡単だとは思い

play00:40

ませんでしたえそれでは早速行っていき

play00:43

ましょう古いpcをwindows11

play00:47

24h2へアップデートっていうことで

play00:50

ほぼ無条件そUSBメモリはりません

play00:54

そしてWindows10から

play00:55

Windows11にすることもできます

play00:58

し232から24h2にすることもでき

play01:02

ますでとてもとても感謝で視聴者様から

play01:06

教えてもらってできましたえこんなに簡単

play01:09

に普通にできるんだっていう風にびっくり

play01:11

ですそ今回ですねえ何度もしつこいぐらい

play01:14

来るので最初に説明しますとOSの

play01:17

アップデートえこのですねえ

play01:19

windows11から新しくすることを

play01:21

よくアップデートっていう風に言いまして

play01:23

上書きですねそしてWindows10

play01:26

から11にすることをアップグレードドっ

play01:29

てよく言いますですねまグレードアップ

play01:31

するようなイメージでしょうかはいま

play01:33

どちらも同じ意味ですえそしてプログラム

play01:36

はですねそもそもアップデートアップレー

play01:38

ドドってのは消えないからアップデートっ

play01:40

て言うんですねそファイルも消えません

play01:43

ですそでもし消えるのであればえ新規

play01:45

インストールと言いますそしてよく来るの

play01:48

がですねえ本当に大丈夫ですかとは来るん

play01:50

ですが

play01:52

99.99%大丈夫であって100%じゃ

play01:55

ないよっていうのは自分の言葉で答えて

play01:58

おりますですのでえこの瞬間にパソコンが

play02:01

壊れる可能性って0じゃないんですねえ

play02:03

ですのでえバックアップは常にやって

play02:06

くださいえただ1つ言えることはえ壊れ

play02:09

かけのパソコンでえこういった

play02:11

アップデートをするとかなりの高確率で

play02:14

パソコンにとどめをさすことになります

play02:17

ですので壊れかけのパソコンだとですねえ

play02:20

そういったもう最期不能になるリスクが

play02:22

高いんだよっていうことは覚えておいて

play02:24

くださいそれと1点ですね調べて分かった

play02:27

ことがありましてえ超古いpcはできなと

play02:30

いうことで24H2からえ高圧世代のもの

play02:34

はできなくなりましたねですので第1世代

play02:37

からですねえIntelCoreえ第1

play02:40

世代からできるということでですね点気を

play02:43

つけてくださいですのでまコア2とかです

play02:46

ねあとアクワットって言うんでしたっけね

play02:47

えそういったものはですねえ一斉風味した

play02:50

ものはちょっともう使えなくなってしまっ

play02:51

たよあと64ビットBしかありませんので

play02:55

え32ビットしか実行できないような

play02:57

CPUはできませんえただ古いパソコンで

play03:00

もできてですねえただあのすごく古いもの

play03:03

は一部切り捨てられてしまったよっていう

play03:05

ことを覚えていてくださいはいやり方は

play03:08

もうめっちゃくちゃ簡単でISOファイル

play03:10

をダウンロードしますそしてやるのはです

play03:13

ねえコマンドプロンプトっていうのを管理

play03:15

者モードで起動してこのコマンドを実行

play03:18

するだけですめっちゃくちゃ簡単ですそれ

play03:21

では早速行っていきましょう今回たまたま

play03:24

Windows10で行いますが

play03:26

windows1123H2以前のもので

play03:30

もできますえまずアプリケーションが消え

play03:33

ないということを証明するためにロジ

play03:35

オプションズプスを準備しましたはいあと

play03:38

ですねえ秘密のファイルもですねこれ中身

play03:40

確認するためにですね置いておりますはい

play03:43

えこれもちゃんと無事残りますでしょうか

play03:45

はいそれではバージョン確認しますはい

play03:48

Windows10を最新にしたつもり

play03:49

ですので22H2です今回はえたまたま

play03:53

Windows10proですがホームで

play03:55

も大丈夫ですはいパソコンのスペック確認

play03:58

していきましょうスタートボタンを右

play04:01

クリックそして設定システムをクリックし

play04:04

ます1番左下の詳細情報をクリックします

play04:09

IntelCoreのi3第5世代の

play04:12

CPUですねメモリはさらに減らして4G

play04:15

以上本来必要なんですが2gにしました

play04:19

はいこんな感じですねTPM非対応そして

play04:22

CPUも非対応というところで行っており

play04:24

ますそれでは無事にできるでしょうかそれ

play04:28

では早速windows1124h2の

play04:32

インストーラーをダウンロードしますそれ

play04:34

ではブラウザを起動しはいwindows

play04:37

11ISOダウンロードへ検索して

play04:40

くださいもしくはですねえ下の解説から

play04:43

クリックしてくださいクリックしますはい

play04:45

それではいよいよ2024年秋になりまし

play04:48

て24H2が登場しましたので

play04:51

インストールしましょうそれでは下に

play04:53

スクロールしますwindows11

play04:56

ディスクイメージISOをダウンロード

play04:58

するからwindows11を選択そして

play05:02

ダウンロード日本語を選択し確認そして

play05:06

64ビッダウウンロードこれをクリックし

play05:09

ますダウンロードが終わるまで5分ぐらい

play05:12

待ちましょうダウンロードが終わりまし

play05:14

たらエクスプローラーをクリックしますで

play05:18

ダウンロードのところをクリックします

play05:21

すると先ほどダウンロードしたISO

play05:24

ファイルがありますwindows11

play05:26

24h2であることがわかりますはいそれ

play05:30

ではダブルクリックするとマウントされて

play05:33

今回はDドライブに行われておりますEの

play05:36

時もありますのでここはご自身のパソコン

play05:39

じっくり見てくださいはいそれではPCを

play05:41

クリックしましょうすると今回はD

play05:44

ドライブにマウントされましたのでこの

play05:46

ようになっておりますそ元に戻したい時に

play05:49

は右クリックして取り出しですはいこれで

play05:52

元に戻すことができましたもう1回やり

play05:55

たいなって時はダウンロードしてここを

play05:58

ですねえダブルクリックっていうことに

play06:00

なりますISOという表示がない方は表示

play06:03

タブのここのとこですねチェックがないと

play06:06

拡張子がありませんので拡張子がない方は

play06:09

ですねえ拡張子を表示した方が理解し

play06:12

やすいことでしょうはいそれではですねえ

play06:15

こちらえダブルクリックすることによっ

play06:18

てはいマウントされましたのですねえ続き

play06:22

行っていきましょうそれでは

play06:24

エクスプローラーは閉じますはいそれでは

play06:27

えこのですねえスタートのところをを

play06:29

クリック

play06:31

しコマンドプロンプトを表示したいので

play06:34

cmdと入力しますwindows11で

play06:37

も全く同様でcmdとスタートボタン

play06:40

クリックして入力すればコマンド

play06:42

プロンプトが必ず表示されますそ右

play06:45

クリックして管理者として実行をクリック

play06:49

しますこれもwindows11も同じ

play06:52

ですそしてはいを押します先ほど確認し

play06:56

たらDドライブでしたDドライブでしたの

play06:59

play07:00

ここでDコロンと入力しますここはご自身

play07:03

のパソコンに合わせる必要がありますので

play07:06

Eドライブだった方はEにしてくださいF

play07:09

だった方はFにしましょうそしてエンター

play07:12

キーですそしてこの決まり文句を入力し

play07:14

ますセットupSpace

play07:17

スプロサーバーと入力しますエンターキー

play07:21

ですコマンドプロンプトはいらなくなり

play07:23

ますので閉じますでサーバーと出てきます

play07:27

がえきちんとwindows1124h2

play07:30

入りますので安心してくださいで次へを

play07:34

クリックです同意するをクリックします

play07:37

ファイル設定アプリを保存するということ

play07:40

でこれがとても重要ですので大丈夫ですね

play07:43

次へをクリックしますはいそれではえ今回

play07:46

はえインストール準備完了ということでえ

play07:49

ここも間違いないですねwindows

play07:51

11Proそのままですそして設定アプリ

play07:53

を保持するここも大丈夫ですそれでは

play07:56

インストールをクリックします大体45分

play08:00

ぐらいでアップデートが終わりましたはい

play08:03

それではプライバシーの設定ですね位置

play08:05

情報を伝えないとちょっと色々使い方悪く

play08:08

なるのでここははいがいいですはいあと

play08:11

検索できた方がいいのではいとかですね

play08:14

診断データはMicrosoftにえ協力

play08:16

したいかどうかですね診断データを提供し

play08:20

たくない時はいい家です手書きとタイプ

play08:22

入力の情報を提供するかどうかを選択し

play08:25

ます広告うざいなっていう時はいいえはい

play08:29

あと広告に関する情報与えたくないなって

play08:32

いう時はげになります上2つだけはハにし

play08:35

た方がいいでしょう同意をクリックです

play08:39

はい以上でえ無事にできましたが本当に

play08:41

できたかどうかこれから確認していき

play08:44

ましょうはいまずバージョンですね

play08:47

WindowsRを押してウバと入力し

play08:50

ますはい無事に24H2になっております

play08:55

そしてアプリケーションもうまく引き継げ

play08:57

ておりますでしょうかメモリはやっぱり

play09:00

2Gは辛いですねえ88g以上あった方が

play09:03

いいですはいうまくアプリケーションも

play09:05

引き続いており

play09:07

ますはいメモ帳もですね自動保存される

play09:10

ようにバージョンアップされておりますね

play09:12

本当の大きさは維持されませんでしたが

play09:14

内容は維持しておりますえうまくこういっ

play09:17

たところもできておりますそれではえ10

play09:21

日間まででしたらwindowss10に

play09:24

戻すこともできますし設定で最大60日に

play09:27

増やすことができます60日に増やす方法

play09:30

は別動画を見ていただくとして戻す方法

play09:33

だけ説明しましょうはいスタートボタンを

play09:37

クリックし設定ですでシステムの中に回復

play09:41

があり

play09:42

ます回復をクリックしますそして復元を

play09:47

クリックしますはいここにWindows

play09:49

10って書いてありますので間違いない

play09:50

ですね復元はい今回はえどうでもいいので

play09:54

えどうでもいいのでえ他にして次へはい

play09:58

そして今回はアップデートはですねえもし

play10:02

解決したい場合なんで今回解決するんじゃ

play10:04

なくて戻すことが目的ですので行わない

play10:07

一部のアプリとプログラムはサンスト必要

play10:10

になりますままこれはごく一部ですねえ

play10:13

そしてwindows11にした後の変更

play10:15

は全て失われるという点は気をつけて

play10:18

くださいあとパスワードはですねその時の

play10:20

パスワード必要になってきますねはいそれ

play10:23

ではえ次へを押しますはいそれではこれが

play10:26

今言ったここですねそれでは次へはいそれ

play10:29

でははですね今回はWindows10に

play10:30

復元し

play10:36

ますはい以上で戻すことができましたえ

play10:40

ただやっぱ10日はあという間にすぎて

play10:41

しまいますのでやっぱ60日にした方が

play10:44

ハードディスクの料理は余計取るように

play10:46

なってしまいますが余裕のある方はその方

play10:48

にした方がいいと思いますえ今後もですね

play10:51

えためになるベイな情報たくさんお伝えし

play10:54

ていきますので是非ぜひチャンネル登録を

play10:57

お願いしますえまたベッドですねこういっ

play11:00

たものがあると動作が遅くなりますのでえ

play11:03

動作が遅くならない方法についてもベッド

play11:06

お伝えします是非チャンネル登録お願いし

play11:09

ますはいメモリの使用量を見てみますと

play11:12

メモリは2g入れてることからビデオ

play11:15

メモリなどを除くと1.8Gですコミット

play11:19

済みっていうのは仮想メモリも含んでおり

play11:21

ましてえDBSSDに保存するようになっ

play11:25

ていますメモリが足りなくなるとSSDに

play11:28

書き込んで体内分を補っていますメモリは

play11:32

最低でも88gないと快適に使うことは

play11:36

できません今後もフリーパソコンを有効に

play11:39

使う方法もたくさんお伝えしていきますの

play11:41

で是非ぜひチャンネル登録をお願いします

play11:45

それではまた

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Etiquetas Relacionadas
Windowsアップデート古いPC簡単インストールISOファイルPCスペックデータ保持初心者向けWindows11ハードウェア要件ソフトウェアガイド
¿Necesitas un resumen en inglés?