Alternative to bearings for tiny robots

Breaking Taps
15 May 202412:04

Summary

TLDRこのビデオでは、ロボット工学におけるローリングコンタクトジョイントの紹介がされています。球状ベアリングのサイズ制限に悩む開発者向けに、非常に小さなサイズで作ることができるこのジョイントは、非常に低い摩擦と独自の運動パターンを持ちます。ビデオでは、鳥のような動きをするロボットの開発に取り組んでいる制作者が、伝統的なボールベアリングを使いながらも新たな設計に移行する過程を紹介しています。また、ジョイントの組み立て方やその特徴について詳しく説明し、ロボットの外観にもこだわっている様子が伝わります。

Takeaways

  • 🤖 スクリプトはロボット工学におけるローリングコンタクトジョイントの紹介とその製作方法について説明しています。
  • 🔧 制作者は、小型のロボットプロジェクトで機械的なボールベアリングを挿入するのが難しいため、ローリングコンタクトジョイントを使用することを決めました。
  • 🦜 ロボットは鳥を模したデザインで、ジャンプしたり飛び回る動作が可能です。
  • 🔩 初期の試みでは、伝統的なボールベアリングとカーボンファイバーロッドを使用していましたが、サイズの制約によりデザインに不満を感じました。
  • 🔄 ローリングコンタクトジョイントは、曲面を持つ2つの半分で構成され、それらの曲面が互いに回転して接するというシンプルなメカニズムです。
  • 📐 曲面の設計には繊細さが存在し、異なる動作を実现するために接する曲面を設計することができます。
  • 🦵 これらのジョイントは人体や鳥の関節のように非線形な動きを可能にします。
  • 🪢 ローリングコンタクトジョイントは、柔軟なメカニズム(ケーブル、フレクチャなど)で固定されています。
  • 🎣 制作者は釣り糸を使用してジョイントを固定し、細かい仕組みで繰り返し可能なローテーションを実現しています。
  • 🔍 制作者はスケールされたバージョンのモデルを3Dプリンティングして、メカニズムをより明確に示しました。
  • 👍 ローリングコンタクトジョイントは非常に低い摩擦を持ち、サイズに制限がなく、外観も魅力的です。
  • 📅 制作者は、ロサンゼルスで開催される「Open Sauce」イベントに参加予定であり、他のクリエイターと交流したいと述べています。

Q & A

  • ローリングコンタクトジョイントとはどのようなものですか?

    -ローリングコンタクトジョイントは、互いに曲面が接する2つの半分の部分で構成され、それらの曲面が互いに回転するシンプルなメカニズムです。

  • ビデオではどのようなロボットを製作していますか?

    -ビデオでは、鳥をモデルにした、ジャンプしたり飛び回る動作をするロボットを製作しています。

  • 従来のボールベアリングとローリングコンタクトジョイントの主な違いは何ですか?

    -従来のボールベアリングは比較的複雑なアセンブリであり、サイズに限界があります。一方、ローリングコンタクトジョイントはより小さなサイズで作ることができ、非常に低い摩擦を持ちます。

  • ビデオで紹介されたローリングコンタクトジョイントの設計にはどのような特徴がありますか?

    -ビデオで紹介されたローリングコンタクトジョイントは、平面部から緩やかなカーブ部、急カーブ部、そしてまた平面部へと遷移する曲線の表面を持っており、これにより異なる動作が可能になります。

  • ローリングコンタクトジョイントを組み立てる際に使用された綱線の種類は何ですか?

    -ビデオではダイマという超高分子量ポリエチレンの釣り線を使用しており、非常に細い線で小さくなっているメカニズムに適しています。

  • ローリングコンタクトジョイントの組み立て方を説明してください。

    -ビデオでは、綱線を穴から通し、チャンネルを周り、他方の側に通し、再び穴を通して繰り返す方法で組み立てられています。

  • ビデオで作成されたローリングコンタクトジョイントの動きの特徴は何ですか?

    -ビデオで作成されたローリングコンタクトジョイントは、前方への回転と後方への回転で動きが大きく異なり、内側の形状によって異なる動作を示します。

  • ビデオの作成者が今後のプロジェクトで何を予定していますか?

    -ビデオの作成者は今後、ロボットの他の部分を完成させ、特にフロントとバックにあるケーブルが関節ではなく、動作メカニズムとして機能する詳細を共有する予定です。

  • オープンソースカンファレンスに参加する予定はありますか?

    -ビデオの作成者は、西海岸にいる場合または飛びに行く予定であれば、6月14日から16日にかけて開催されるオープンソースカンファレンスに参加する予定です。

  • ローリングコンタクトジョイントの利点は何ですか?

    -ローリングコンタクトジョイントはサイズに制限がなく、非常に低い摩擦を持ち、外観もクールで、ロボット工学において魅力的な選択肢です。

Outlines

00:00

🤖 ローリングコンタクトジョイントの紹介

この段落では、ロボット工学のプロジェクトで使用しているローリングコンタクトジョイントについて紹介されています。伝統的なボールベアリングの代わりに、このジョイントを使用することで、より小型化された設計が可能になるという利点があります。特に、特徴のサイズが小さいため、機械的なボールベアリングを採用するのが難しい状況下での解決策として、ローリングコンタクトジョイントが考え出されました。また、このプロジェクトは、鳥を模したロボットの開発を目指しており、その動きを鳥のように再現することを目的としています。

05:02

🔧 ローリングコンタクトジョイントの作り方と特徴

この段落では、ローリングコンタクトジョイントの作り方とその特徴について説明されています。ジョイントは、曲がった表面を持つ2つの半分の部分で構成され、これらの表面が互いにロールして動きます。設計の繊細さは、これらの表面の形や、2つの半分の部分がどのように接続されるかにかかっています。また、このジョイントは、人間や鳥の関節のように非線形な動きを実現することができます。ジョイントを固定するためには、柔軟なメカニズムを使用しており、作者は釣り線を使用して2つの半分を結びつけています。このプロセスには、線を通し、繰り返しのパターンで結びつけることで、ジョイントが回転するメカニズムが完成します。

10:02

🛠 ローリングコンタクトジョイントの選択理由と未来の展望

最後の段落では、ローリングコンタクトジョイントを選んだ理由と、将来のプロジェクトに対する展望について話されています。ボールベアリングに比べて、ローリングコンタクトジョイントはより小型化ができ、非常に低い摩擦を持っている点が強調されています。また、このジョイントは外観上も魅力的であり、ロボット工学において「見た目」も重要な要素であることを示しています。作者は、このジョイントがアマチュアやホビープロジェクトであまり使われていないため、ビデオを通じてその知見を広めようとしています。また、今後のプロジェクトでは、このジョイントを使ったさらに詳細な情報を共有する予定であり、現在進行中のアクチュエータの開発にも触れています。

Mindmap

Keywords

💡ローリングコンタクトジョイント

ローリングコンタクトジョイントは、二つの半分の間に曲面が存在し、それらの曲面が互いに転がり合うことで動作する機械的な関節です。このビデオでは、ロボットのプロジェクトで使用されるこのジョイントが紹介されており、そのシンプルさと多様な曲面設計により、様々な動作パターンを実現することができる点が強調されています。例えば、ビデオでは、このジョイントが鳥の動きを模倣するロボットの関節として使用される方法が説明されています。

💡ロボット工学

ロボット工学は、機械工学、電気工学、コンピュータサイエンスを組み合わせて、ロボットの設計、製造、制御を行う学問分野です。ビデオでは、鳥を模したロボットの開発を通じて、ローリングコンタクトジョイントを実装するというロボット工学の応用例が紹介されています。

💡ボールベアリング

ボールベアリングは、回転軸と支点の間にボールを配置することで回転摩擦を軽減する機械部品です。ビデオでは、ボールベアリングがローリングコンタクトジョイントに比べてサイズの制約があり、より小さいサイズでは使用が難しいという問題点が説明されています。

💡カーボンファイバー

カーボンファイバーは、非常に強靭で軽い材料であり、ロボットの構造部材として使用されています。ビデオでは、鳥のロボットの開発で使用された伝統的なボールベアリングとともに、カーボンファイバーロッドが紹介されています。

💡コンプライアンス

コンプライアンスは、機械的なシステムが外力を受けたときに変形する能力です。ビデオでは、ローリングコンタクトジョイントがコンプライアンスメカニズム(例えば、釣り糸)を使って二つの半分を結びつけ、関節の柔軟性と強さを提供する仕組みが説明されています。

💡ダイナミック

ダイナミックは、物事が変化し続ける状態を指します。ビデオでは、ローリングコンタクトジョイントが鳥のように動くロボットのダイナミックな動作を可能にする仕組みとして機能する点が強調されています。

💡CAD

CAD(Computer-Aided Design)は、コンピュータを利用して設計図面を作成する技術です。ビデオでは、ローリングコンタクトジョイントの曲面設計がCADを使用して行われ、その設計の詳細が説明されています。

💡アクチュエータ

アクチュエータは、機械システムを動かすための力を受ける部品です。ビデオでは、ロボットの関節を動かすためのアクチュエータとして、釣り糸が使用され、その動作が説明されています。

💡サイズの制約

サイズの制約は、設計においてサイズに関連する制限を意味します。ビデオでは、ボールベアリングのサイズ制限がローリングコンタクトジョイントの使用を促した理由として触れられています。

💡摩擦

摩擦は、物体同士が接触しているときに生じる抵抗力です。ビデオでは、ローリングコンタクトジョイントが非常に低い摩擦を持ち、その点が強調されています。

💡オープンソース

オープンソースは、ソフトウェアやハードウェアの設計が公開され、誰でも自由に使用・改変できることを指します。ビデオでは、オープンソースのイベントであるOpen Sauceに参加する機会について触れられています。

Highlights

正在研究的机器人项目中,由于特征尺寸问题,难以使用机械滚珠轴承。

决定使用滚动接触关节,因为它们非常有趣且不太为人所知。

项目将安装一段时间,因为还有其他事情要处理,但先制作了关于关节的视频。

尝试构建一个受鸟类启发的机器人,它将跳跃并看起来像鸟。

首次尝试使用传统滚珠轴承和碳纤维杆作为结构支持。

轴承的尺寸限制了设计,因为它们有最小的尺寸限制。

不满意当前设计,尤其是轴承,并开始研究新的滚动接触关节设计。

打印了一个缩小版的模型,以便于观察机制。

滚动接触关节由两半组成,它们有曲面,并且曲面相互滚动。

关节的设计允许在不同位置有不同的行为,这与常规滚珠轴承不同。

关节的工作原理类似于人体和鸟类的关节,通过非线性方式旋转。

关节通常使用柔性机制,如电缆、挠性或实心带固定。

使用钓鱼线作为柔性机制,称为Dyema,具有极高的分子量聚乙烯。

通过编织或缝纫线穿过关节,将两半固定在一起。

展示了如何在摄像机前缝制线,以固定关节。

关节的前后旋转动作由于接触关节的内部形状而非常不同。

关节在平面方向上非常强大,但允许在特定方向上旋转。

选择滚动接触关节而不是传统滚珠轴承,因为它们可以做得更小,摩擦更低。

滚动接触关节不仅实用,而且看起来很酷,这对于机器人项目很重要。

这种关节在许多不同的机器人项目中可以找到,但在业余或爱好项目中不太常见。

作者计划参加6月14日至16日的Open Sauce活动,并希望展示他的项目。

作者希望在未来分享更多关于这个项目的细节,包括其驱动机制。

Transcripts

play00:00

today we're going to take a look

play00:01

at rolling contact joints I've been

play00:05

working on a robotics project and just

play00:08

due to the size of the features it's

play00:11

hard to get mechanical ball bearings in

play00:13

here so I decided to use rolling contact

play00:16

joints and this Project's going to be

play00:17

installed for a little while just

play00:18

because I've got other things to work on

play00:20

but I decided to make a quick video

play00:22

about the joints in particular because

play00:24

they're really interesting and I don't

play00:25

think a lot of people know about them so

play00:27

I want to introduce this joint to folks

play00:29

for what ever project you might be

play00:30

working on a quick overview is that I'm

play00:32

trying to build an Aven or bird inspired

play00:36

robot basically it'll hop around and

play00:38

look like a bird this was my first

play00:40

attempt and it uses traditional ball

play00:43

bearings and carbon fiber rods for

play00:46

structural support as well as the shafts

play00:48

going through the bearings and these

play00:50

aren't the smallest bearing that you can

play00:52

find but they are getting close to the

play00:54

smallest there's kind of just a lower

play00:56

limit as to how small barings you can

play00:58

get and that puts some design

play01:01

limitations just based on kind of

play01:03

feature sizes around the outer diameter

play01:05

and inner diameter of these bearings so

play01:08

I wasn't overly happy with this design

play01:10

for a lot of reasons but especially for

play01:12

the bearings so I started working

play01:15

on a new design which uses these rolling

play01:18

contact joints because the design I'm

play01:21

working on is so small I decided to

play01:23

print out a scaled version so that we

play01:26

could look at the mechanism a little

play01:27

easier

play01:35

okay so a rolling compliant rolling

play01:39

contact joint is made up of two halves

play01:42

that have some kind of curved surface

play01:45

and the curved surface on both sides

play01:47

roll against each other that's basically

play01:50

it there's not much more to it than that

play01:52

but there's a lot of nuance into the

play01:54

types of surfaces you build here and

play01:57

also how you connect the two halves

play01:58

together so this particular joint is

play02:01

designed to rotate in this manner and

play02:05

there are two main surfaces that we care

play02:07

about there's this rotational surface on

play02:10

this half and the inside section over

play02:12

here these two outer walls are just to

play02:15

help provide some rigidity to prevent

play02:17

kind of outof plane movement in this

play02:19

direction but it's not really the part

play02:21

we're interested in we care about these

play02:23

two faces that mate and rotate together

play02:26

so on this side we've got a flat section

play02:28

that transitions into a gentle curve and

play02:31

then a steeper curve on the back side

play02:33

before turning into another flat and

play02:35

then I'll show a cross-section view of

play02:37

CAD but here we've got a relatively flat

play02:40

section followed by two steep curves on

play02:43

either end and that's one of the nice

play02:45

things about these contact joints is

play02:47

that you can engineer the surfaces that

play02:50

are you know mating together and get

play02:52

different behaviors depending on where

play02:54

they are in the travel which is not

play02:56

something you can easily do with regular

play02:57

ball bearings and this is basically how

play03:00

joints in the human body works in

play03:03

mammals in Birds you've got two sides of

play03:06

the joint that are rotating against each

play03:08

other in a nonlinear fashion and that

play03:11

const strange the movements of your

play03:13

limbs the other really striking feature

play03:15

about these joints is how they're held

play03:17

together typically using a compliant

play03:19

mechanism either a cable flexure or a

play03:22

solid band I'm using fishing line This

play03:25

is actually called dyema it's a ultra

play03:29

high molecular weight polyethylene I

play03:31

think you can get it in very thin line

play03:34

which is what I needed for these small

play03:36

mechanisms but you can use metal cables

play03:38

or metal straps like whatever works uh

play03:42

and basically you have two Loops one

play03:45

coming on the outside going in and the

play03:49

inside coming out and that holds the two

play03:50

halves together you can see that in my

play03:52

design I have it split up into four

play03:54

individual channels and this lets me

play03:57

kind of braid or sew the line through

play04:00

the joints and hold it together which

play04:02

gives you a mechanism that rotates so

play04:05

I'm going to try to show you how this is

play04:06

sewn on camera but bear with me it's

play04:08

kind of hard to capture it all hopefully

play04:11

it's not too confusing but basically

play04:14

we're going to go through a hole in one

play04:17

side up around the

play04:19

channel onto the other side and then

play04:22

back through a hole and we just repeat

play04:24

that process making kind of a figure

play04:25

eight the whole time so first we'll

play04:28

start on this side we thr thread it

play04:30

through a hole pull it

play04:33

through wrap it around the

play04:36

channel grab our other

play04:41

half and thread it back through the top

play04:47

hole and pull that through and that is

play04:50

the basic pattern so you can see here

play04:52

we've gone on the underside and then it

play04:56

comes up in the gap between the two and

play04:58

then goes back down into the hole to the

play05:01

underside now what we do is we go to the

play05:03

other side so you go all the way across

play05:06

and thread it through the last hole on

play05:09

this side pull that

play05:12

through and we repeat the pattern so

play05:15

it's from the top now we go

play05:22

underneath through the channel and then

play05:25

we want to come back up through that

play05:26

hole

play05:36

okay now we need to basically do the

play05:39

inverse for the the inner two so to do

play05:42

that the best way I found is actually to

play05:45

Loop it around the outside like

play05:50

that you can hold on to

play05:52

it and we'll want to go back

play05:56

through this section here

play06:00

so going through the second hole on the

play06:03

underside out the

play06:06

top and repeat the process in reverse

play06:09

thread it back through the

play06:12

middle and into the middle holes on the

play06:16

other

play06:22

half and to thread this back through the

play06:24

middle

play06:39

okay and now it is basically done so we

play06:42

can tie it off however you

play06:46

want I found just looping it through the

play06:49

edge here a few times

play07:01

is sufficient to hold

play07:03

it okay so I tidied this up a bit off

play07:06

camera but you can see that we have our

play07:10

completed joint

play07:12

now it naturally wants to

play07:15

stop about this far there's some

play07:17

compliance there cuz it's a cable but it

play07:20

doesn't really want to bend much more

play07:21

than that because there are two kind of

play07:24

steep angles right next to each other

play07:26

and so that prevents it from wanting to

play07:28

move much further whereas this

play07:31

side very easily rolls forward actually

play07:35

rolls a bit too far forward this was a

play07:37

design flaw with my current model it

play07:40

kind of gets here and then just keeps

play07:41

going which is not ideal uh so that's

play07:43

just a mistake on my part but you can

play07:45

see how the forward versus back rotation

play07:49

motions are very different due to the

play07:52

inner shape of the contact joints

play08:00

and if we look

play08:07

closely you can see the pattern so I've

play08:13

got on this side it's over under under

play08:17

over and then the reverse on the top

play08:20

under over over

play08:23

under you'll notice it's also pretty

play08:25

strong out of plane so obviously it

play08:28

rotates in this direction but we don't

play08:29

really want it to rotate in this

play08:31

direction up and down and there's a

play08:33

little bit of play

play08:35

there but it's pretty

play08:38

robust and that's a combination of these

play08:40

two outer guards help prevent it from

play08:42

rotating and also just this mechanism

play08:45

because it's a cable the cable doesn't

play08:47

really want to stretch in a rotational

play08:50

Direction and so applying Force like

play08:54

this there's just not a lot of room for

play08:57

the cable to stretch and Pull It in that

play08:59

direction whereas this works easily

play09:01

because the cable isn't stretching at

play09:03

all it's just shifting where it's

play09:07

Landing inside the trench so it's

play09:10

basically zero friction this way and

play09:16

pretty pretty strong in that direction

play09:20

and this is just tied those are just two

play09:21

little knots so if you actually had a

play09:23

mechanism to hold this cable firmly in

play09:25

place mechanically uh this would be a

play09:28

pretty robust joint until that happens

play09:31

and then the poor guy has a dislocated

play09:37

joint so you can see this joint that we

play09:40

built is

play09:43

effectively this joint

play09:46

here so why choose rolling contact

play09:49

joints over just a traditional ball

play09:50

bearing as I mentioned size can be an

play09:53

important factor ball bearings just have

play09:55

a lower limit as to how small you can

play09:57

make them because they're relatively

play09:59

complicated assemblies whereas a rolling

play10:01

contact joint can be made basically as

play10:04

small as you want they have extremely

play10:06

low friction so as you can see here this

play10:08

is one of my earlier tests due to the

play10:11

nature of the two surfaces rolling on

play10:13

each other and being held together with

play10:15

some kind of compliant flexure mechanism

play10:17

there's very little in the way of

play10:19

friction between the two halves and

play10:21

honestly they just look cool which I

play10:23

think is an important part for robotics

play10:25

you got to make them look neat now I

play10:28

didn't invent this joint at all you can

play10:29

find it in tons of different robotics

play10:31

projects but you don't really see it too

play10:33

much in amateur or hobby projects which

play10:36

is why I thought you know i' make this

play10:38

video just to kind of spread some

play10:39

awareness because it is a neat mechanism

play10:42

and it lets you build in my case very

play10:44

small joints that would be otherwise

play10:47

pretty impractical to do with bearings

play10:49

we're watching this video before June

play10:52

14th and you're on the West Coast or

play10:55

feel like flying out to the West Coast

play10:57

you should come to open sauce uh I'll be

play10:59

there I think 150 other creators are

play11:02

signed up to be there and something like

play11:04

500 exhibits from folks in the community

play11:06

so I think it'll be a lot of fun I

play11:08

really wanted to go last year but it

play11:10

conflicted with something so I just

play11:11

couldn't make it but I'm excited to be

play11:13

there this year and see all the cool

play11:14

projects I'm hoping to bring the little

play11:17

prototype camera sensor that I made in

play11:19

the last video and set it up with like a

play11:21

microscope or something so people can

play11:23

take a look at it with their their own

play11:25

eyes but yeah June 14th June 16th hope

play11:28

to see you there I'll share some more

play11:29

details about this project in the future

play11:32

once I get a little bit more done for

play11:34

example you can see there are these

play11:35

cables on the front and back and those

play11:38

are actually unrelated to the joints

play11:40

those are the actuation mechanism and

play11:42

they'll basically act like muscles that

play11:45

pull different parts of the structure to

play11:47

make it hop but I don't have nearly

play11:49

enough of this done to actually share

play11:51

yet so we'll just hang on to that for a

play11:53

future video but otherwise I hope this

play11:55

was interesting and just a nice quick

play11:58

primer on a new type of Robotics joint

play12:02

thanks for watching and I'll see you

play12:03

next time

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

الوسوم ذات الصلة
ローリングジョイントロボット工学インスピレーション鳥型ロボット設計制約カーボンファイバーコンプライアンスダイマ機構ロボティクスオープンソース
هل تحتاج إلى تلخيص باللغة الإنجليزية؟