【戦国布武】関東争覇復刻で環境に変化はある?2/29アップデート情報!中納言216戦目

ワカメちゃんねる
28 Feb 202427:42

Summary

TLDRこの動画では、最近やる気が下がっているという話題から始まり、過去のイベントでの経験や失敗を振り返りながら、現在の心境を語っています。さらに、24年3月4日から3月23日までの限定イベントや武器覚醒、新たなキャラクターの追加情報など、ゲームのアップデート情報について詳しく解説しています。特に、戦略やキャラクター育成の楽しみ方、イベント攻略のコツなどに焦点を当て、視聴者に有用な情報を提供しようとしています。また、自身のゲームに対する情熱や今後の展望についても語り、視聴者との共感や興味を引き出しています。

Takeaways

  • 😞 2月はやる気が下がる時期のようだ
  • 📝 新しいイベント「採点競馬」が追加される
  • 😊 武幸任務が追加されて育成しやすくなる
  • 🎉 3人の限定部将の武器覚醒が実装
  • 🤔 信玄と上杉剣身の武器は厳しい条件
  • 😕 法条ウジアスの武器も1軍2軍では厳しそう
  • 👍 ダメージ倍率の上昇タイミングが早くなる
  • 💡 支援部将のスキルが確認できるように
  • 😀 ブラックリストの一括ブロックができるように
  • 📈 その他UIの改善などが行われる

Q & A

  • ゲームのどのイベントが更新されましたか?

    -通常選曲イベントと天下統一イベントが更新されました。また新しいミニゲームも追加されています。

  • 新キャラクターは誰が追加されましたか?

    -立花誾助と城定利が新たに追加されました。

  • 武器覚醒はどのキャラクターのものが追加されましたか?

    -武田信玄、上杉謙信、豊臣秀吉の武器が覚醒できるようになりました。

  • ダメージ補正はどのように変更されましたか?

    -6ターン目から徐々にダメージが上昇するようになりました。これにより戦闘時間が短縮されます。

  • 新しいミニゲームの内容を教えてください。

    -画像の違いを15個見つけるという間違い探しのミニゲームです。制限時間は115秒です。

  • 通常選曲イベントはどのように更新されましたか?

    -必要な切符の数を減らし、入手の難易度が下げられました。

  • 立花誾助のスキル効果を教えてください。

    -奥義ゲージを1上げてくれるほか、戦闘侵入時に自身に雲隠れ状態が2ターン付与されます。

  • 城定利のスキル効果を教えてください。

    -通常攻撃ごとに通常回心と経略ダメージ軽減の効果が上昇します。また戦闘侵入時に視認状態と逆境が付与されます。

  • 武器覚醒の効果はどう変わりましたか?

    -信玄は味方回復と状態異常付与の効果が追加されましたが、条件が厳しくなりました。

  • アップデート全体の印象を教えてください。

    -新要素が少なく、育成面の改善が中心だった印象です。武功任務の追加などは評価できます。

Outlines

00:00

😔 最近のやる気の低下とイベントの振り返り

最近、特に2月に入ってからやる気が低下していることについて話し始め、去年も同じ時期に同じような経験をしたことを述べています。その原因を探っている中、最近終わった長いイベントに参加し、レベル5のアイテムをほとんど取り逃がしたことを振り返ります。このイベントでは初めて完全にアイテムを逃し、そのことに少し落ち込んでいる様子が伺えます。しかし、最悪の時期に比べると少し持ち直していると前向きな姿勢を見せつつ、アップデート情報について話し始める構えを見せます。

05:01

🎮 新イベントと限定武器の紹介

24年3月4日から3月23日まで開催されるイベントと限定武器パックの販売について紹介します。2周年を記念して復刻されるキャラクター「信玄」などの情報や、新しく追加される武器覚醒についても触れています。さらに、限定武器指定パックの再販売や、新たに追加される武将「立花同」と「島サ」に関する情報を提供し、それぞれの特徴やスキルについて詳細に語ります。

10:05

🕒 新ミニゲームと採点競馬の変更

時間制限内に画像2枚の違いを見つける新ミニゲームの導入と、その特徴や注意点について解説します。さらに、通常の選曲イベントとは異なりランダムに発生するこのゲームの詳細や、クリアによる報酬についても触れています。また、従来の採点競馬イベントが終了し、新たなメカニズムのイベントが2週間ごとに開催される変更点についても紹介しています。

15:05

🔍 新イベント「探索バグ」の詳細

新しく実装される「探索バグ」イベントについて説明し、参加方法や報酬システムについて詳しく解説します。このイベントでは、特定のバグを見つけ出し、それによって竹草などのアイテムを獲得することが可能です。また、イベントの進行方法や、バグを集めることによって得られる特別なパックについても言及しています。

20:06

🎉 新キャラクターと武装の更新

最近のアップデートで追加された新キャラクターや武装についての情報を共有します。特に、育成に関するモチベーションの低下を感じていた中で、新しいキャラクターや任務が追加されたことによるポジティブな影響に触れています。また、イベントや武装の調整についても言及し、特に戦闘システムの改善によるゲームプレイの変化について詳しく説明しています。

25:06

⚔️ 武田信玄と関東宗派キャラクターの覚醒

武田信玄や関東宗派キャラクターの覚醒に関する最新情報を提供します。具体的には、これらのキャラクターの武器覚醒後のスキルや、ゲーム内での役割について詳細に語り、使用時の戦略や組み合わせについてのアドバイスを提供します。また、これらのキャラクターが現在のゲーム環境にどのように適合するかについても考察しています。

🤔 ゲームバランスと新キャラクターの調整

ゲーム内のバランス調整や新キャラクターに関する意見を述べ、特に新キャラクターの追加によるゲームの複雑化やプレイヤーの反応について触れています。育成が追いつかず、新キャラクターに対する飽和感を感じていること、そしてゲームの将来に対する期待と懸念を表明しています。最後に、視聴者の意見を求め、フィードバックを歓迎する姿勢を示しています。

Mindmap

Keywords

💡アップデート情報

新しいゲームの更新内容。このビデオでは3月のアップデート情報を紹介しています。

💡武器覚醒

ゲーム内の武将の武器を強化するシステム。今回は信玄や上杉剣身などの武器覚醒が追加されました。

💡ミニゲーム

ゲーム内で遊べるおまけ的なゲーム。今回は新しい間違い探しのミニゲームが追加されました。

💡イベント

期間限定で開催されるゲーム内イベント。武幸任務やバグ探しイベントなどが追加されました。

💡育成

ゲーム内で武将を強くしていくこと。話し手は育成が楽しいと感じていますが、最近は育成できない状況でつまらないと述べています。

💡戦闘

ゲーム内で武将同士を戦わせるシステム。今回はダメージ補正の調整など戦闘のバランス調整が行われました。

💡運営

ゲームを管理・運営している会社。不満な点や要望など運営側へのコメントが述べられています。

💡課金

ゲームを有利に進めるために現金を支払うこと。話し手は無課金者には新武器の活用は難しいと分析しています。

💡ゲームバランス

ゲーム内の強さや難易度などのバランス。話し手はバランス調整は歓迎しているものの、一発目から問題ないようにしてほしいと述べています。

💡所感

新しいアップデートに対する話し手の感想。肯定的な反応もある一方で、ゲームのペースが速すぎるといった疲れも見え隠れしています。

Highlights

最近やる気が落ちてきている理由を考察している

新規イベント「日が浮き」の説明とプレイ感想を述べている

新規追加キャラクターのスキルと使用感を分析している

武田信玄の覚醒武器の性能と使用感を評価している

上杉謙信の覚醒武器の性能と使用感を評価している

毛利元就の覚醒武器の性能と使用感を評価している

新要素が少なくてほっとしていると述べている

新キャラクターの追加ペースが速すぎて消化しきれていないことへのストレスを吐露している

他のプレイヤーが新キャラクターのペースについていけているかどうか知りたいと述べている

信玄の覚醒武器は条件が厳しく無課金プレイヤーには難しいと分析している

謙信の覚醒武器は条件次第で活躍できる可能性があると評価している

毛利の覚醒武器は1軍2軍での使用は難しいと分析している

追加キャラクターのペースが速すぎるのではないかと意見を求めている

長時間にわたる熱のこもったトークをしている

ゲームのアップデート内容を丁寧に分析している

Transcripts

play00:00

はいどうもメですさあお久しぶりでござい

play00:03

ますまなんかね最近ちょっとやる気が

play00:07

下がっててなんだろう2月ね去年もこの

play00:13

時期めちゃくちゃやる気が落ちてたんだ

play00:15

けどなんかあるんかなっていうぐらいね

play00:18

この時期落ちるんだよねでこの前のあの

play00:22

イベントなんかもうニートイベントあった

play00:24

じゃんなんかクソ長イベントなんかだいぶ

play00:28

戦闘感覚短くはなってたんだけれどももう

play00:32

あれもねレベル5のところほとんど全部

play00:36

取り逃してねアイテムを俺これ初めてだっ

play00:40

たんだけどそんなことはねいやちょっとね

play00:44

今結構落ちてるま本当にひどかった時に

play00:48

比べたらちょっとね持ち直したんだけどね

play00:51

はいまそんな感じでアップデート情報

play00:53

ちょっとやっていこうかなと思います

play00:56

えっと24年3月4日の10時から3月

play01:00

23日の23時59分までえこの限定これ

play01:05

いつのこれ2周年かな俺はこの時まだ戦国

play01:11

区部始めてなかったんで知らないんだ

play01:13

けれどもま2周年の関東宗派の信玄とかが

play01:18

ま復刻しますよとこれは3人とも2周年な

play01:22

のかなわかんないこれ本当に知らないんだ

play01:24

よねはいでえっと武器覚醒も来てるんだ

play01:28

けれどもまこれはちょっと後回しにして

play01:31

いこうかなとでえっとまたこれ限定武器

play01:36

豪華パックが発売されるということでこれ

play01:41

ね限定指定武器ん限定武器指定パック入り

play01:46

のやつがねまた出るんでうんま買いたい人

play01:51

はどうぞっていう感じなんだけれどもねま

play01:54

後でちょっと細かく見ていくけれどもでえ

play01:57

名称資業追加ということでで今回は立花同

play02:02

さんとそれから島サこの2人が来ましたよ

play02:05

とえ立花同から見ていくと受動スキルが

play02:09

自身の奥義スキル初回発動後奥義ゲージ

play02:12

プラ1これ初回発動後だけだねでえ強化が

play02:17

受動スキルごめん強化受動スキルが戦闘

play02:22

侵入時自身に雲隠れこれが2ターン入って

play02:25

奥義ゲージプラ1これ自身に雲隠れは

play02:29

めちゃめっちゃ強いんだけれども幹線本人

play02:33

がそんなに強くないと思うんだよねでもう

play02:38

武器覚醒もこれ来ちゃってるよねで何が

play02:42

悲しいってこれ確かさ天風の2つ目の

play02:45

ところ回避じゃなかったっけこれが

play02:49

ねやっぱどせ今更はちょっとこれが来た

play02:54

ところで使えるんかなってどうしても思っ

play02:56

ちゃうね自身に雲隠れこれは強いと思うん

play03:00

だけれどもね今全体消去この前あの配布

play03:05

できた姫なんかもいるからねどうなのか

play03:08

なってちょっと思ってしまったかなそして

play03:11

シサコンに関しては受動スキルが通常攻撃

play03:15

をするたびに通常回心が+5%これが最大

play03:18

6回重複そして経略ダメージ軽減が+5%

play03:22

これも最大6回重複可能ということでえ

play03:26

それから受動スキルの方が戦闘侵入時自身

play03:30

に視線状態を付与してこれが2ターン

play03:33

そして逆境も2ターン付与ということでシ

play03:37

サコンの方が面白そうではあるよねあと

play03:41

あのたまにさシサコンめっちゃ鍛えてる人

play03:45

いないあの

play03:48

この受動スキルとえーこのまこの2つの

play03:53

スキルか強化を見たら俺はあのシサコンを

play03:59

ちょっと育成してみたいかな久々にしてみ

play04:02

たいかなって思ったんだよねこれなんで

play04:04

かって言うと

play04:06

やっぱあの乱戦になった時に意外と使える

play04:11

んじゃないかなっていう風に思うのねうん

play04:16

なんでこれあのその6人のね編成の中に

play04:21

入れていくとちょっとなんか組むの難しい

play04:26

というかだいぶなんか古い古めかしい舞台

play04:29

になりかねないからなんか乱戦用とかで

play04:33

作っておくとあの北面技士があったでしょ

play04:38

であれ

play04:39

が結構いい働きをすると思うんだよねで

play04:44

視線が入るでしょでこれ思わぬダメージを

play04:47

もらって勝ったけど結構ダメージもらった

play04:50

なみたいな感じにもなりそうだしいや結構

play04:54

あの個人的には好きな感じかなと思うんだ

play04:57

けれどもね

play05:00

はいでえ新これ日が浮きよこれ不正とも

play05:05

読むよねでミニゲームが来ますよと時間

play05:09

制限時間以内に画像2枚の違い15箇所を

play05:13

見つけましょう

play05:14

とでま通常選曲が回線後5時間以内

play05:18

ミニゲーム日がウヨがランダムで発生し

play05:22

ます1日最大1回のみとなり皇軍部と同時

play05:26

には発生はしませんとまあの部と一緒で

play05:31

いきなり始まるやつだよねなんかさあれ俺

play05:34

いつもあのキルミー下して残り2畳とか1

play05:40

畳とかの時にいきなり来てなんか焦って

play05:43

消化するみたいな感じなんだけどなんか

play05:45

もうちょっと発生タイミングねどうにか

play05:49

なって欲しいんだけどねでえクリア進捗に

play05:52

よって報酬を獲得できますと選曲資源の

play05:55

報酬は即獲得しそれ以外の報酬は手紙より

play05:58

配布しますとえミニゲームの画面を閉じて

play06:01

も1番上にあるボタンを押すことで戻り

play06:03

ますミニこれ重要なんだけどミニゲーム

play06:07

開始後ゲーム画面を閉じた場合でも

play06:10

カウントダウンは止まりませんってあるの

play06:12

ねで今回このま要は間違い探しみたいな

play06:16

ゲームが始まるんだけれども注目して

play06:19

欲しいのはここの115秒っていうところ

play06:21

ねで要はこれ始まったらやらなきゃいけ

play06:25

ないじゃんこれ乱戦してるとかに時にね

play06:29

あの下手してこの開始ボタンを押さない

play06:32

ようにね気をつけないといけないよねうん

play06:35

なんでこれあの自分のタイミングではこれ

play06:38

が出現したらこのバボタンを押してもらっ

play06:42

てあの選曲にまず集中して落ち着いたら

play06:46

やり直すみたいなね感じにしておかないと

play06:50

終わっちゃうねこれ115秒すぐだと思う

play06:52

よこれでこれなんか画面がさ俺のモニター

play06:58

がちょっとなんだろう画質が悪いせか

play07:00

ちょっとすっごい見にくいんだけどいくつ

play07:03

か探してみたんだけどここのコとそこの傘

play07:08

が色が違うよねそれとここになんか木の枠

play07:11

が乗ってるのとあとはここの雲が違うか

play07:16

それ

play07:17

とあとはどこだここの家かが2件立ってん

play07:21

のが1件しかないよねでそれからここ

play07:24

なんかやよい時代のさなんか立花式住居

play07:28

みたいななんかあって

play07:30

でここのところもうなんか木がなんか3本

play07:34

ぐらい立ててあるけどこっち2本しか立て

play07:37

てないよねそれがこの桟橋のところも

play07:39

ちょっと違うよねあとはなんだあここの鶴

play07:44

かのなんかお尻の色がちょっと違うよねで

play07:48

こここれ魚でもさこれ15個じゃないんだ

play07:52

よね多分10個か11個ぐらいしかまだ

play07:55

行ってなくてちょっとねこの画面じゃ

play07:59

分かんないの多分携帯で見た方がもっと

play08:01

分かりやすいと思うんだけどうんま今

play08:03

見つけた感じだとこんな感じなんだけど

play08:06

あのこれ種類が何個かあるとしたら結構

play08:10

大変だよねなんか15個解かないと全部

play08:13

もらえませんみたいにさなったらさ多分だ

play08:16

けどあのあまあのこういう年齢的なことっ

play08:21

て言っちゃいけないのかもしれないけど

play08:22

やっぱ年配の方が多いでしょで絶対目が

play08:25

悪い人も多いと思うんだよこれ見えねえ

play08:28

よって怒り人いるんじゃないかなと思って

play08:31

ちょっとそれ気の毒だなって思うんだよね

play08:33

いやなんかあのいい心みだとは思うんだ

play08:38

けどまどうかなあの結構なんか不満も出

play08:42

そうな気がしてるんだけどねはいでえ定期

play08:46

イベントバシほとこれも読めんわでえ採点

play08:52

競馬の代わりに新たなメバイベントが実装

play08:55

2週間ごとに開催する予定ですこれ採点

play08:58

競馬の代わりにっていうことはこれ何採点

play09:01

競馬はもうポシャったてこともうもう何

play09:05

もうさよならてここれなんかよくわからん

play09:08

けどうんでこれね説明読んだんだけどま

play09:12

探索でバグを探すと必ず竹草を獲得でき

play09:16

ますとでバグのこれバグであってんの全体

play09:22

を俺さもう本当漢字読めなくてね現神とか

play09:26

ねやってると中国系のなんか何調べるとさ

play09:31

漢字1級とかもう漢字検定一級準1級

play09:35

みたいな文字が出てきて全く読めないんだ

play09:37

けどねでえ派遣すると小馬基礎馬などを

play09:42

獲得できますと一定数のバグを発見すると

play09:47

規制バズパックと規制バズ指定パックを

play09:52

獲得できますとなんか間違ってる気がして

play09:55

しょうがないそしてアイテムを消費する

play09:57

ことで探索回数とと交換ができます基礎馬

play10:00

がえ3回それからみさ馬が1回10万長銀

play10:05

1回205万1回ということでま10万

play10:08

長銀を消費してこのパネルを開けることが

play10:12

できるんでしょうけどこれさあの他の

play10:16

イベントとかもそうなんだけど例えばなん

play10:20

だっけあのキノコ狩り松竹狩りだっけ

play10:22

なんかあのイベントとかも

play10:24

さここまでは長銀でいけますでもここから

play10:28

はですみたいなやつあるでしょそういうの

play10:33

かなって予測はしてるんだけどあの暴落玉

play10:38

を貯めて幽霊戦だっけ後楽玉を貯めてで

play10:42

大体半年に1回ねあの指定バズパックがま

play10:46

無料で一応もらえるのがあるからまそっち

play10:50

と比べてまお得かどうかっていうのをまず

play10:54

知らないといけないのとここからじゃ

play10:56

わかんないからねえ調べてそれをまず何

play11:01

どっちがお得なんだって知らなきゃいけ

play11:02

ないのとあと

play11:05

はま要はこう併用してやってくやつなのか

play11:10

どうなのかってことだよねでこれ見ると

play11:14

どうもこのマスを1つずつ開けていって

play11:17

ここに多分これからバグのこと言ってんの

play11:19

かな

play11:22

1234566個見つけなきゃいけない

play11:24

でしょ

play11:25

12345

play11:27

12345だから25枚あるんだよね25

play11:31

枚6集めるのこれ大変だと思う

play11:35

よしかもその要はこの6つを集めたら多分

play11:40

この1区から2区あ最初は1区になるのか

play11:44

なだ

play11:45

から全部ってなる

play11:48

とこの6個集めるのを3回やらなきゃいけ

play11:51

ないってことなのかなとなるとまあまあ

play11:55

長くいきそうだよねコバも長銀もで長銀も

play12:00

どこまで使わせてもらえるかわかんないん

play12:02

でま詳細はねゲーム内で確認をって書いて

play12:06

あるんでまそちらを見てえいきましょうで

play12:10

えその他新たな武幸人も追加しましたこれ

play12:14

良かったわ俺最近やる気なくなってたのは

play12:18

もう間違いなくなんて言うの課金ま課金先

play12:23

そんなにしてないんだけどあの育成したく

play12:26

てもできないもうこれがくそつまんない

play12:29

もう今もうはっきり言って育成できないの

play12:33

がクソつまんないのこのゲーム1番楽しい

play12:36

のって育成だと思ってるんだけどま勝つ

play12:40

勝つ負けるもそんなにって感じだな俺的に

play12:43

は育成が楽しいと思ってるからもう育成

play12:46

できないことがもうしんどくてしょうが

play12:49

なかったんだけどこれは良かったかなうん

play12:53

あの武幸任務追加されることでま要は緩和

play12:56

みたいな措置だよねちゃんとやればなんだ

play12:59

けどうんこれは俺的にはもう超ウェルカ

play13:02

ムって感じうんこれは良かったでえ通常

play13:06

選曲イベント全徳時解明の使用を調整し

play13:10

ましたとボーナスの解放に必要な名簿を

play13:14

減らし名簿を獲得する難易度を加法調修正

play13:18

しましたとまこれ俺いつも思うんだけど1

play13:22

発で最初からこれ決まらんのかねて思うわ

play13:25

前のやつもねなんかものすごいあのすぐ

play13:29

回線直後に終わったりして全然チケット

play13:32

稼げなかったりとかねで今回はこれあの

play13:36

もう必要ない計略まで使い散らして

play13:42

あの終点まで無理やり活かせるみたいなで

play13:46

も10枚しかもらえませんみたいなねま

play13:48

これもまあまあ修正されて良かったけどま

play13:52

一発目でなんかちゃんとして欲しいかなっ

play13:55

て思うかなで天下部イベントにて人は東洋

play13:59

上に身を寄せた状態で合計ポイントを確認

play14:02

できるようになりましたとま確認できる

play14:06

ようになりますうんなんかまそうか確認ま

play14:09

そうねはいでえダメージ補正を調整しまし

play14:12

たえ調整前16ター目より戦闘中双方の余

play14:17

ダメージが2.4倍2になっていたのを

play14:20

調整後6ター目より戦闘中双方の余

play14:24

ダメージが倍率で増加します倍率で増加し

play14:27

ますってなんか変だけど倍率はターン経過

play14:30

数によって増加しますということでまだ

play14:33

から今までは決まったターン数にならない

play14:37

とダメージが上がらなかったところをえ6

play14:40

ター目から多分だけど徐々にこうダメージ

play14:43

が上がっていくようなイメージなんじゃ

play14:46

ないかなだから16タ目に俺の予想ね16

play14:51

ター目に2.4倍になるようななら要はね

play14:56

ちょっとずつ上がっていって最終的に

play14:58

2.44倍になりますみたいなイメージで

play15:01

いるんだけどわかんないその16タ目以降

play15:03

もどんどんどんどんその余目が上がってく

play15:05

のかどうかはわかんないうんこれをやって

play15:07

みてからだねまあの戦闘が早く終わ

play15:11

るっていう意味ではものすごいあのいい

play15:13

なって思うかなはいま本当ねあの今の

play15:18

現代人は時間がないでしょもう動画見たり

play15:22

いろんな娯楽が溢れてるからもうこういう

play15:25

ところはどんどん削った方が俺もいいと

play15:27

思うはいでえ戦闘中気心武装の属性を確認

play15:31

できるようになりました表示中の属性は

play15:34

感触制限によって実際と異なることがあり

play15:36

ますとあーまこれはねあのいいよねただ

play15:41

なんだろうあのウンドウ開いた時にさ

play15:44

なんかすごい見づらい感じじゃなければ

play15:46

いいけどねこの運営もう本当に実装する

play15:49

だけだから最初本当にでえ気心武装の家事

play15:53

記録にSSR武装確定界が表示されるよう

play15:57

になりましたこの意味がね俺ちょっと意味

play16:00

わかんなく

play16:01

て武装確定会が表示されるあと何回って

play16:06

表示されるってこといや違うよないや意味

play16:10

が分からん別にそんな確定界が表示される

play16:13

ようになったところでえ何って感じなんだ

play16:15

けどね個人的にわかんない見てみないと

play16:18

わかんないでえチャキと支援部将の説明を

play16:21

改善チャキに感触制限の説明を追加しまし

play16:25

た戦闘中支援部署の実際の連携スキルを

play16:29

スキル効果を確認できるようになりました

play16:31

とこれもね本当だったらだよ支援部署入っ

play16:36

時にこんなの戦闘中に最初から確認できる

play16:40

ようにしといてよって思わないだってさ俺

play16:44

これ最初みんな混乱してたんだけど戦闘に

play16:47

入ってもこの支援部将の実際のねこの連携

play16:51

スキルの効果ってのが書いてないからあれ

play16:54

これ反映されてないのってすごいみんな

play16:56

言ってたからね実際には反映されてたんだ

play16:59

けどっていうところねだからこういう

play17:01

ところもさなんかなんて言うのテスト

play17:04

プレイとかしたらさもうすぐ分かるじゃん

play17:08

なんで最初からやんないのってめっちゃ

play17:10

思うめっちゃ思うこれはねでえ

play17:13

ブラックリスト内の全ての諸君を一括で

play17:15

ブロックできるようになりましたとまはい

play17:18

とでえ川袋のアイテム使用画面で矢印を

play17:22

長しすることで使用数が増えるようになり

play17:25

ましたとまこんなのもね他のだったら

play17:29

当たり前じゃんこれもねうんて思うけどね

play17:33

でえ緑青紫部将の軍資画面をロに6表示に

play17:38

しましたはいその他の調整と改善という

play17:42

ことででえっと限定部将の覚醒武器の

play17:48

ところねえやっていかなきゃいけないねと

play17:52

はいじゃあ武田信玄から見ていこうかな俺

play17:55

武田信玄ねあの2周年でだよねなんかパル

play17:59

さんの動画で初めて見たのかなこれは

play18:03

あの奥義スキルのあの火力がすげえけえっ

play18:08

て思った覚えしかないぐらいなんだけどま

play18:12

こんな古い武将も武器覚醒出てくるとね

play18:16

あの古参の人は嬉しいかもしれないよね

play18:19

あのもう持っててま持ってる人だったらね

play18:21

これ武器は絶対持ってると思うから大体の

play18:25

人は

play18:26

ねこれはあのまあのただあの戦国風部の

play18:32

あるあるなんだけどなんだろう当時流行っ

play18:36

てた限定の

play18:39

アタッカーでなんか武器強化来てもなんか

play18:42

やっぱそんなにって感じがすごく多いよね

play18:47

はいじゃあどうなのか見ていきましょうえ

play18:51

覚醒後武器覚醒の後ねえ奥義スキルの

play18:55

ダメージを受けた後敵縦列に対して

play18:59

で100%の計略ダメージそれから転移

play19:03

効果味方横列に経略30%の兵力回復神速

play19:09

そして自身にチブとまいうことでま結構ね

play19:12

盛沢さんだよねでダメージも高くてこれ

play19:16

転位があって回復あって神速地震にチブ

play19:20

うんまこれだけあるんだけれどもま

play19:23

やっぱりね発動条件が奥義スキルの

play19:26

ダメージを受けた後っていう結構条件は

play19:30

厳しいよねで最近チキとかで火もね上がっ

play19:35

ているっていう中で奥義スキルダメージを

play19:38

受けた後の発動になるんでねま耐える前提

play19:43

になってしまうとそれからま当然同様も

play19:47

良くないということでで発動条件は厳しい

play19:51

で発動するタイミングも相手によるところ

play19:54

もあるしうんま場合によっては結構な

play19:58

アタッカーのねダメージをこらえなきゃ

play20:01

いけないとかって色々あるもんだから

play20:03

なかなかね強いと思うんだ

play20:06

けどその使い方あの無課金とかでこれを

play20:10

使おうとするのはまあま無課金専用じゃ

play20:13

ないよねこれを取りに行って武器覚醒もし

play20:15

なきゃいけないんだからまこれはちょっと

play20:17

無課金ではなかなか使うのは厳しいと思う

play20:21

でま一応使うんであればま後鉄壁まそれ

play20:28

から流れの中で信じとかまだから

play20:32

カウンター気味に暗部とかまやっぱ信じ

play20:36

欲しいかなカウンター気味のねなんか信じ

play20:38

とかまかけてくれるキャラクターがいない

play20:42

とこなかなか使えない気がするそれからう

play20:46

列攻撃っっていうところがねうなんかやや

play20:50

使いにくいのかな結構な火力が出たとして

play20:53

もま今ね雲隠れとかもあるしな要は下手に

play20:58

その雲隠れのところに当たってしまった

play21:01

場合とかにねなかなか雲隠れ入ってる人に

play21:05

は届かないからね攻撃がまあ1軍っていう

play21:09

形で使うのは難しそうなイメージがどうし

play21:13

ても湧いてしまうかなまただ強みとしては

play21:17

武田木馬隊の新しい代々武装でやっていく

play21:20

と転移があごめんなさい点じゃなくて反転

play21:23

がね効かないとかがあるのはま強い点では

play21:27

あるとは思うんだけどねまこれを1軍採用

play21:32

これは厳しい気がするかなそれからえ関東

play21:36

宗派の上杉剣身は覚醒後通常攻撃終了後

play21:42

自身に雲隠れ状態を付与して敵兵力最小の

play21:45

3部隊に130の物理ダメージそれから

play21:49

重症状態を付与ということでま俺的にはま

play21:54

アタッカーだったらこっちの方がまい

play21:58

やすいよねただしやっぱ限定吉正みたいな

play22:01

やつがいないとまこれもなかなか難しいの

play22:04

かなと思うんだけれどもまどうかねなんか

play22:09

あの1番使いやすそうなのはここなのか

play22:12

なって思うけどこれも

play22:16

まあ検身を使うんであればま頂点使うかな

play22:20

みたいなまただ雲隠れもね結構強い

play22:24

しいやうまく使えばなんか結構活躍して

play22:28

くれそうな気はするけどじゃあ頂点環境

play22:32

でって言うとまこれもちょっと違うのかな

play22:35

という感じはするかな俺この3人なっ

play22:40

たらいやいやいやまたちょっと最後まで

play22:45

保留法条ジアス武器覚醒のところがターン

play22:50

開始時味方効率に経略5%ほどの兵力を

play22:53

回復気を発動それから物理攻撃が上位の敵

play22:58

3部隊に無力をこれ2回そして計略攻撃が

play23:01

上位の敵3部隊に困惑を2回そしてえ列

play23:07

縦列の味方部隊にこれ自分は除くの不動

play23:10

効果ということであの

play23:15

この宇康さんこの人も覚醒スキルは結構

play23:20

優秀だと思うんだよねうんあのあとこの

play23:25

無力とか物理攻撃のこのああごめんなさい

play23:29

経略攻撃のとこのこの困惑とか

play23:31

で相手の心情を剥がすっていう役割も兼ね

play23:35

てやれば結構使い方色々あるんじゃないか

play23:39

なとは思うそしてあの例えば今川それ鬼の

play23:44

ね鬼の今川とかあと鬼の松平この3人と

play23:48

組み合わせることによってうん例えば全体

play23:51

攻撃して今側の全体攻撃して明定それとま

play23:57

反転だよね松田のそしてえさらにえ法条

play24:02

ウジアス自身のこのデバでだから反転か

play24:07

明定かま明定は多分入りにくいとしても

play24:11

この困惑無力反転この辺りは

play24:15

うまく何かは入りそうな気がしないうまく

play24:20

使えばうんまもちろんねあの心情ガチガチ

play24:23

にとかだとちょっと厳しいところもあると

play24:25

思うんだけどでもそれはそれでばあの限定

play24:29

の今川使うとかねうん

play24:32

なんか全然こう隙が生まれてきそうな感じ

play24:36

でまいいんだけれどもやっぱりあの動揺が

play24:39

効いてしまうとかねあーあるからね例えば

play24:44

姫の胸のりの同様なんかはちょっと厳しい

play24:47

場面もあるだろうしうんあとはやっぱこの

play24:53

今回の復刻の3人にも言えることなんだ

play24:56

けれどもやっぱが古いよね仕様がどうして

play25:01

もあの受け止めがないスキル回心もないっ

play25:06

ていうところがどうしてもあの引っかかる

play25:08

のはあると思うしあとまちょっと話飛ん

play25:13

じゃったんだけどウアに関してはあの編集

play25:19

これがねやっぱちょっときついのかなって

play25:21

思っててあの歌舞伎と薬師まこのどちらか

play25:25

になると思うんだけれども歌舞伎はね

play25:28

ちょっとそもそも武装が弱いでえっと薬師

play25:32

に関してはあの護もあるしねえ激励もある

play25:37

しまこれすごくいいんだけれども例えば

play25:41

さっきも言った胸のり姫の胸のりなんかが

play25:43

出てきて転移されてとかってなってくると

play25:46

ねうんどうかなっていうところもあるのと

play25:50

あとやっぱ今側とかで解除されてからとか

play25:55

のね限定ののよしてるなんかのね攻撃もに

play26:00

も繋がってきちゃうんでまやっぱりこれ1

play26:03

軍2軍での採用っていうのももうどうか

play26:07

なっていう感じただ

play26:09

これそれ以外の舞台にだったら結構刺さる

play26:14

場面は多そうだなって思うから絶対あの

play26:18

決して弱くはないと思うんだけれどもね

play26:20

うんだ使うどころがちょっと1軍2軍では

play26:24

厳しいかもしんないけどもっていうとこだ

play26:26

ねはいまこんな感じかなはいま

play26:32

あのま今回はねあの新要素がなくて結構

play26:36

ほっとしてるわもう現状チキ浮きのシ

play26:41

新しいね浮きだとかでなんならさあの軍士

play26:47

新しい軍を待ち望んでる声とかもちょっと

play26:50

俺見かけることがあるんだけどもうね俺も

play26:54

ちょっといっぱいいっぱいというか育成

play26:56

全く追いつかないでしょ

play26:58

で倉庫してる間にもうまた次の来ちゃう

play27:00

でしょでこの前も姫来たけど完全スルー

play27:03

だったでしょもうねダメなんだなんかもう

play27:06

お腹いっぱいすぎてていうか消化しきれて

play27:10

ないからねなんかこれ以上来るとなんか俺

play27:13

的には結構辛いかなって思ってるんだけど

play27:16

ねはい皆さんどう思ってんのかねちょっと

play27:19

俺みんなの意見も聞いてみたいんであのま

play27:22

もしあのお時間あってま別に俺なんとも

play27:26

思ってないよでもんでもいいんだけど

play27:28

まありましたらねコメントいただけたら

play27:30

ちょっと参考にしたいかなと思ってますん

play27:32

でねえよろしくお願いいたしますという

play27:34

ことでまちょっと長くな喋ってしまいまし

play27:37

たけれどもご視聴どうもありがとうござい

play27:39

まし

play27:40

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?