【画質修正版】【緊急生配信】東京都知事選2024!ラストボイス②【安野たかひろ】

ReHacQ−リハック−【公式】
4 Jul 202437:57

Summary

TLDRこのスクリプトは、AI企業家である安野貴弘が東京都知事選挙に立候補し、市民に向けて熱く語りかける様子を記録しています。安野さんは、テクノロジーを活用して誰も取り残されない東京を目指し、具体的な政策を展開し、市民からの声をもとにマニフェストをアップデートしていく姿勢を強調。また、選挙戦の終盤にあたって、市民に自らのビジョンと政策を理解してもらい、選挙に参加するよう訴えています。

Takeaways

  • 🎙️ これは都知事選挙のラストボイスとして、有力候補者のメッセージを伝える番組です。
  • 🤖 AI企業家である安野貴弘候補者が、選挙戦を通じて得た声や意見を元に政策を磨き、マニフェストをアップデートしています。
  • 📊 安野候補者のマニフェストは、多くの方から意見を集め、幅広い支持を受けています。
  • 🔄 所得制限の撤廃など、マニフェストの内容は、ネット上の反応や実務者からのフィードバックに基づいて変更されています。
  • 👨‍👩‍👧‍👦 教育支援や子育て支援が、安野候補者の政策の重点として挙げられています。
  • 💉 HPVワクチン接種についての男性への支援も、安野候補者の政策に含まれています。
  • 📈 安野候補者は、テクノロジーを活用して新産業を創出し、東京の経済を成長させることを目指しています。
  • 🌐 AI分野への選択的集中を通じて、東京を世界競争力のある都市として位置付け直す考えを持っています。
  • 📊 他の候補者と比較して、安野候補者のマニフェストは具体性や実現可能性が高いと評価されています。
  • 🗳️ 選挙戦の終盤で、安野候補者は依然として勢いがあると分析し、メディアでの露出や支持をさらに拡大しています。
  • 🌟 安野候補者は、東京都の未来について、市民の意見を取り入れた政策立案を通じて、ワクワクする提案を目指しています。

Q & A

  • 安野貴弘候補者はなぜ東京都知事選挙に立候補しましたか?

    -安野貴弘候補者はテクノロジーを通じて誰も取り残されない東京を作ることを目指しており、市民の声をもとに具体的な政策を提唱しています。

  • 安野貴弘候補者のマニフェストの主なポイントは何ですか?

    -安野のマニフェストでは、教育費の支援やHPVワクチン接種の助成、防災強化などが挙げられています。また、所得制限の撤廃も決定的な変更の一つです。

  • 選挙戦で安野貴弘候補者はどのように勢いをつけていますか?

    -安野候補者はインターネットを活用し、声を広げており、ボランティアスタッフや支援者の声をもとに政策を磨き続けています。

  • 安野貴弘候補者はなぜ教育費支援の政策を変更しましたか?

    -当初の所得制限に懸念を持ち、実務者や市民からの意見をもとに、手続きの簡素化や財源の確保を考慮して所得制限を撤廃する方向へ変更しました。

  • 安野貴弘候補者は選挙戦でどのような新しい取り組みを行っていますか?

    -安野候補者はAIを活用し、市民からの意見を集約しつつ、政策をリアルタイムで更新し、マニフェストをブラッシュアップしています。

  • 安野貴弘候補者はなぜ現存の政治システムに問題があると感じていますか?

    -安野候補者は現在の政治システムが数百年前にデザインされ、インターネットやAIが存在しない時代のものであり、現在の社会に適応していないと感じています。

  • 安野貴弘候補者は選挙戦でテクノロジーをどのように活用していますか?

    -安野候補者はテクノロジーを活用して、市民の声をリアルタイムで集約し、政策をアップデートし、選挙戦を効率化しています。

  • 安野貴弘候補者はなぜ東京都の未来についてワクワクしていないと感じますか?

    -安野候補者は現在の東京都の状況が保守的で、ポテンシャルを十分に発揮していないと感じており、東京らしい新しい価値を創出したいと考えています。

  • 安野貴弘候補者は選挙戦で何を最後に伝えたいと思いますか?

    -安野候補者は有権者に自分のマニフェストを見て評価してほしいと伝え、選挙戦を通じてより良い東京都の未来を創出したいという想いを示しています。

  • 安野貴弘候補者は選挙戦で遭遇した課題についてどう思いますか?

    -安野候補者は選挙戦で遭遇した課題として、メディアの報道の偏りや選挙戦のリソースの不足、ポピュリズムの限界などを指摘しています。

Outlines

00:00

🗳️ 選挙戦の最終盤

この段落では、AI企業家である安野貴弘候補者が、選挙戦の最終日まで残りわずか3日間の状況を紹介しています。安野氏は、選挙戦を通じて幅広い意見を収集し、それらをもとに政策を磨き続けてきたと述べています。特に、教育面や防災面での政策のアップデートや、HPVワクチン接種に関する議論が挙げられます。

05:03

📈 勢いのある候補者としての自覚

安野氏は、現在の選挙戦における自分の位置づけについて語り、勢いのある候補者であることを自覚しています。彼は、1か月前は無名だった若手エンジニアだったが、今ではメディアで紹介され、ボランティアの支持も拡大していると自信を見せています。また、選挙戦の戦略として、東京都の未来について市民との意見交換を重視し、マニフェストを公開し、AIを活用して政策をブラッシュアップしていることを強調しています。

10:04

🌐 テクノロジー活用による経済成長

この段落では、安野氏がテクノロジーを活用して東京の経済成長を促進する考えを展開しています。テクノロジー企業の重要性に焦点を当て、AI分野への選択的集中を提唱しています。また、東京都の経済を上向きにするためには、新しい産業の創出が不可欠であり、テクノロジーを活用したスタートアップのサポートがその鍵だと主張しています。

15:07

🏛️ 政治システムの限界とAIの可能性

安野氏は、現在の政治システムの限界について批判的であり、AI技術を活用して選挙や政治の質を向上させるべきだと主張しています。インターネットやAIが発展した現代において、選挙戦における声の収集や政策のブラッシュアップにAIを活用し、より良い政治を築くべきだとしています。また、選挙戦の難しさやテクノロジーの良い方向への活用の重要性を語っています。

20:09

🏙️ 都知事戦の現状と課題

安野氏は、都知事戦の現状と課題について語り、選挙戦におけるメディアの扱いやポピュリズムの限界を指摘しています。特に、主要メディアによる報道の偏りや、使用候補者の枠組みによる問題を念頭に置いて、よりフェアな選挙戦を求めています。

25:11

🛠️ ゲームルールを変える意気込み

この段落では、安野氏が選挙戦のゲームルールを変える意気込みを示しています。具体的には、マニフェストのアップデートや、市民の声を重視した政策立案の重要性を強調しています。また、選挙戦のルールを変えることで、より建設的な議論が生まれ、政策の中身を重視する政治が実現されると期待しています。

30:13

🌟 東京のポテンシャルと未来への展望

安野氏は、東京のポテンシャルについて語り、現在の東京が持つ魅力を評価しています。東京らしさを活かし、ホスピタリティや安全、安心性などの良さを磨き、さらに発展させるべきだと述べています。また、選挙戦の最後に向けて、有権者に向けた熱く、情熱的なメッセージを述べています。

Mindmap

Keywords

💡選挙戦

選挙戦は、政治的選挙において候補者が行うキャンペーンや宣伝活動を指します。このビデオでは、選挙戦の最中、候補者が支持者からの声や意見を取り入れた政策を発表し、最終日まで伝えたいメッセージを共有しています。

💡マニフェスト

マニフェストとは、政党や政治的候補者が選挙に際して、政策や目標を示す文書を指します。ビデオでは、候補者がマニフェストをアップデートし、市民からの意見を取り入れた政策を形成するプロセスが強調されています。

💡AI企業家

AI企業家とは、人工知能技術を活用しビジネスを展開する企業の経営者を指します。ビデオでは、AI企業家の安野貴弘候補者が、テクノロジーを活用して東京都の未来を築いていくという視点を示しています。

💡都知事選

都知事選は、東京都の知事を選ぶ選挙のことを指します。ビデオの内容は、都知事選における候補者のメッセージや政策に対する議論に関連しています。

💡テクノロジー

テクノロジーは、科学的な知識を活用して開発された技術や機械、装置などを指します。ビデオでは、テクノロジーが新しい産業の創出や経済成長を促進する重要な要素として提唱されています。

💡教育支援

教育支援とは、教育に対する経済的または物質的な支援を意味します。ビデオでは、候補者が所得制限を撤廃した形での教育費の支援を打ち出しています。

💡ワクチン

ワクチンは、感染症予防のための接種剤を指します。ビデオでは、HPVワクチンの男性接種について議論されており、健康と医療費削減の観点からその重要性が強調されています。

💡ポピュリズム

ポピュリズムは、政治において一般大衆の意見や意向を尊重する民主主義の原則を指します。ビデオでは、ポピュリズムの精神に基づいて、市民の意見を取り入れた政策形成が行われていることが示されています。

💡メディア

メディアとは、情報やメッセージを大衆に伝える手段や組織を指します。ビデオでは、メディアが選挙報道において各候補者を平等に扱うことができない問題が触れられています。

💡民主主義

民主主義は、政治の権限が国民の意志に基づいて行われることを主張する政治体系です。ビデオでは、民主主義の成熟と発展、そしてその過程における政策の具体性や有権者のリテラシの重要性が議論されています。

Highlights

この番組では有力候補者からのメッセージを伝える

AI企業家安野貴弘候補者が選挙戦を経てのメッセージを提供

安野候補者は日中朝品川で演説し、京都へ移動した後も支援を集める

選挙戦終盤の世論調査では小池現都知事が先行

安野候補者はマニフェストをアップデートし、幅広い意見を取り入れる

所得制限の撤廃を含む教育費支援の変更がマニフェストに反映

HPVワクチン接種を男性にも拡大する提言

選挙戦の勢いについて、安野候補者は無名から有力候補に

テクノロジーを活用して新しい産業を作るアプローチ

AI分野への選択的集中と東京の経済成長への期待

小池現都知事との政策比較と安野候補者の差別化

選挙戦の終盤で訴えたいことは、東京都の未来をみんなで作ろう

AI技術を活用して選挙戦や政策作りを進める

選挙戦の難しさとテクノロジーの活用によるボランティアのサポート

メディアの報道と使用候補者の枠組みの問題点

選挙戦の終盤で有権者に伝えたいラストボイス

東京のポテンシャルをニューヨークのように発揮しきる目標

選挙戦の終盤でのワクワクする提案の重要性

Transcripts

play00:05

ラスト

play00:08

ボイスはいということでフリー

play00:11

アナウンサーの奥井7ですえご多忙の高橋

play00:14

Pに変わってえ今夜は私が進行させて

play00:17

いただきますよろしくお願いいたします

play00:19

よろしくお願いしますはいさあではこの

play00:21

番組ではえ都知事専門を終盤ということで

play00:24

え現況の世論調査で有力とされているえ数

play00:28

名の候補者の皆さんにお声がけをしてご

play00:31

承諾いただいた方にえこれまでの選挙戦を

play00:34

経てえこれだけは最後伝えておきたいと

play00:36

いうメッセージをお聞きするものになって

play00:38

おりますそしてえ今夜お越しいただいたの

play00:41

はAI企業家の安野貴弘候補ですよろしく

play00:44

お願いいたしますよろしくお願いいたし

play00:45

ますいやお忙しいところありがとうござい

play00:48

ますいいえこちらこそこういった場を用意

play00:50

していただいてありがとうございます今日

play00:52

え日中朝品川で演説してその後京都に行っ

play00:57

てまた品川で鴨田と品はい

play01:01

寝られてますかいやもう本当あの寝ては

play01:04

いるんですけどなかなかでもあれですね

play01:06

興奮してますね毎日ねうん体調大丈夫です

play01:09

か体調はあの全然元気ですねうんうん

play01:11

良かったですではえ聞いていきたいと思い

play01:14

ますがえ現況ですねえっと日経クロス

play01:17

トレンドのまとめによりますとえ東京都事

play01:19

戦の情勢調査え小池現都事が1歩前に出て

play01:24

いるという状況でしてえ蓮舫さんそして

play01:26

石丸さんも続いておりますはいしかしです

play01:30

ね選挙は3日で変わるという風に言われて

play01:32

おりますしで今日がちょうど東海日日3日

play01:35

前ということで是非はいこれから3日で

play01:38

はい変わるので変わる可能性もあるので

play01:40

是非最後お声を聞かせていただきたいと

play01:42

思いますはいえではですねまず基本の同じ

play01:44

質問なんですけれどもまず第1問目がです

play01:47

ねえこの選挙戦ま終盤になっております

play01:50

けれどもえここまでの手応えはどのように

play01:53

感じてらっしゃいますかいやそうですね

play01:55

もう本当にあの日々あの支援いただく方の

play01:58

声とかうんあのボランティアスタッフの方

play02:01

とかあのどんどん広がってきていますねで

play02:05

ま我々の陣営って1つあのマニフェストを

play02:09

出してですねそれを皆さんの声を聞き

play02:12

ながらアップデートしていくていうことを

play02:15

やっていっているんですけどそれの仕組み

play02:18

が出来上がってですねもう本当にあの

play02:21

いろんな方からいろんな意見を頂いてで

play02:25

それを元にどんどんあのマニフェストを

play02:27

磨き込むっていうこの流れがですうん

play02:30

出来上がってきてうんうんうんというのが

play02:33

あのここまで戦ってきてのあの1つなん

play02:37

でしょう達成したポイントというかなので

play02:39

あと3日間ですねありますけれどもこう

play02:42

いった中で磨かれた政策を皆さんにお届け

play02:46

していきたいと思ってますおなんかどんな

play02:49

声が多かったんですか意見としてそうです

play02:51

ねもう本当に幅広くいただいてですね

play02:54

例えばあの私が元々教育あの教育面であの

play03:00

所得に応じて支援をしようってことを1番

play03:03

最初のバージョンのマニフェストでは

play03:05

申し上げていたんですけれどもあの色々

play03:07

ネット上の反応を見ていくとあの所得に

play03:11

応じるっていうそういう所得制限の考え方

play03:13

に対して懸念を持っていいただく方っての

play03:16

が非常に多かったでしかもあの実際にその

play03:20

行政の方にお話をヒアリングしに行った

play03:22

ところ所得制限ない方が実はその実務も

play03:25

すごく楽になるんだとそういったものが

play03:28

あることによって本当にその手続きが色々

play03:30

大変になってしまううんうそしてかつです

play03:33

ね財源もあの今チェックをしておりまして

play03:37

あのそれら全部をあの踏まえた上で所得

play03:40

制限は撤廃するっていう風にあの

play03:42

アップデートをかけたんですよね

play03:44

マニフェストのみたいなことが教育の分野

play03:47

でも起こってますし防災の分野でも起こっ

play03:49

てますしあのあとはあのどういった

play03:51

ワクチンをに対して助成するかであるとか

play03:54

本当に様々なあの皆さんの都民の方の英知

play03:58

をいただきながら

play04:00

あの本当に制作の議論をする場を作れて

play04:02

いるそして磨き上げられたマニフェストが

play04:05

できていっていると思ってますうん

play04:07

ブラッシュアップされてるんですねこれも

play04:08

テクノロジーの力ですよねありがとう

play04:11

ございますこあのえ今訴えたいその

play04:14

アップデートされてブラシュアップされた

play04:16

マニフェストの中であのまもちろん最初の

play04:19

あの制作もあったと思うんですけれども今

play04:22

あの終盤だからこそ訴えたい制作とかって

play04:24

なんかあったりしますかそうですね制作

play04:26

っていう意味で言うとまさにあの皆さん

play04:28

から意見いただいたところで今あの

play04:31

申し上げた所得制限を撤廃した形での教育

play04:34

費の支援っていうのはすることにしました

play04:36

というところであるとかあとはそのもう1

play04:40

つワクチンのところでHPVワクチンを

play04:43

あの男性が打つことに対する女性をした方

play04:46

がいいだろうという議論をしておりますえ

play04:49

それはですねあのやっぱりHPVワクチ

play04:52

ンってウイルス性のワクチンであの女性の

play04:55

方だけが打つのではなくてあのその

play04:57

パートナーの男性の方も打つことにによっ

play05:00

てよりあの幅広く守れるっていうところと

play05:02

かあとは男性自身にも結構あのメリットが

play05:06

あるんですよねあのイトガであるとかあの

play05:09

線形コンジローマみたいなそういった病気

play05:11

はHPVワクチンを打つことによって事前

play05:14

に予防できるでこれはあの将来にわっての

play05:18

あの医療費将来の医療費を削減できる余地

play05:21

もありますしそのより子育て出産っていう

play05:24

ところを安心してできることにもつがる

play05:27

いい施策だというところでこれもあの導入

play05:30

を決めておりますなるほどありがとう

play05:32

ございますでは続いての質問に参りますえ

play05:35

続きましてこの現状のこの選挙っていうの

play05:38

をえどう分析してらっしゃいますかはい

play05:41

現状の選挙はあのやっぱり勢いっていう

play05:45

意味で言うとあのま今のあの情勢調査で

play05:48

言うとあの私は多分あのあの5番手くらい

play05:52

に来ていると思うんですけど勢いっていう

play05:54

ところで言うとあの本当に今1番くらいに

play05:57

あの勢いがあるなと思ってまして1か月前

play06:00

まで私って完全に無名のあの若手

play06:03

エンジニア若手サッカーだったわけですよ

play06:05

ねなんですけど本当今はあの使用候補とし

play06:10

て名前をあげていただくメディアもある

play06:12

くらいにあの伸びてきておりますしあの

play06:16

ボランティアの方であるとかあのチームで

play06:18

あるとかあの支援していただく方も本当

play06:21

該当演説出ていてどんどん広がっていって

play06:24

いるんですよねでやっぱ制作見ていただい

play06:27

て中身を評価していただいた

play06:28

インフルエンサーのからのっていうのも

play06:30

すごく増えていってますしそういう意味で

play06:33

今後あのまだまだ伸びる余地っていうのが

play06:35

あるだろうなと私は考えてますありがとう

play06:38

ございますで3つ目の質問ですけれどもえ

play06:41

ではこの今え選挙戦終盤ということで

play06:44

改めてもう是非まちょっと重複しちゃうん

play06:46

ですけれども訴えたいことをああ訴えたい

play06:50

ことそうですねあの今までの選挙

play06:54

って大きな構造としては候補者の人が自分

play06:58

の考えて政策を一方的に伝えるだけの場

play07:04

だったと思うんですよねあの

play07:05

ブロードキャストするだけのなんですけど

play07:08

私が今回今訴えたいこととしてはそうでは

play07:12

なくてあの東京都の未来っていうのを

play07:16

しっかりみんなで議論をする場にできると

play07:18

思ってるとなのであの是非皆さんにはあの

play07:23

有権者の皆さんには制作いろんな方のです

play07:26

ね政策を実際に見ていただきたいですし

play07:30

あの私もすくマニフェストを公開しており

play07:33

ますあのこれはあのサマリー版もござい

play07:35

ますしあのそれも読むのめどくさいよって

play07:38

方はAIアノと呼ばれるですねあの

play07:41

マニフェストを学習させたAIも用意して

play07:43

おりますのでYouTubeでね

play07:45

youbeではいそうなんですよあのそこ

play07:47

に質問していただく形でもいいんです

play07:49

けれどもそうやってその制作を実際に見て

play07:53

いただい

play07:54

てそれでその候補者っていうのを決めて

play07:56

いただきたいなと思ってますかつ私の場合

play07:59

はあのその継続的に皆さんから声を集め

play08:03

ながらあのそのマニフェスト自体もより

play08:06

改善していくっていうことをやってまして

play08:08

まなのでその一方的に伝えるだけではなく

play08:11

てあの皆さんの間であの意見をいただい

play08:14

たり議論をするそれによってより良い東京

play08:17

の未来っていうのをみんなで作っていこう

play08:19

とそういう場にしたいと思ってるんですよ

play08:21

選挙っていうものをうんうんそのそれを1

play08:24

番に私は訴えたいと思ってますおお総方向

play08:27

のコミュニケーションってことですねはい

play08:28

ありがとうございますなんか先ほど勢いっ

play08:31

ておっしゃったと思うんですけれどもその

play08:32

勢いについてちょっと詳しく聞かせて

play08:34

いただきたいんですけれどもなんであの

play08:36

おっしゃるとり2週間前まではま若くて

play08:38

SF作家でたところがフューチャーされて

play08:40

いても今は本当に有力候補という風にあげ

play08:43

てらっしゃいますけれどもそ勢いってこう

play08:45

なんでついてきたんだという風に思ってい

play08:47

ますかそうですねあのやっぱり1番

play08:49

大きかったのはあの黒日に出した

play08:52

マニフェストだと思いますうんこれはあの

play08:56

もう詳細版って出してるのは96ページ

play08:59

くらい

play09:01

れあるは私なくチームの陣営のみんなで

play09:08

あるとかあのその繋がりのエキスパートの

play09:11

方100名以上にヒアリングをしながら

play09:13

作ったものですでやっぱりですねそのこう

play09:18

いった形であの課題を東京都の課題は何な

play09:22

んだっていうことをファクトベースで整理

play09:24

してそれに対してこういう打ち手を打つ

play09:27

ことで東京都は良くなるっていうそのなる

play09:29

具体的な案をお出ししたつもりなんです

play09:32

けど本当にそれに対するあの反響というの

play09:35

がものすごくてですねあのもう本当にXで

play09:40

あるとかあのあらゆるSNSでも

play09:42

ものすごい反響をいただいてますしあの

play09:45

マニフェスト研究所あ早稲田のですね

play09:48

マニフェスト研究所っていう研究所がある

play09:50

んですけもそこでもですねあの他の候補者

play09:54

の方のマニフェストを比較して点数をつけ

play09:57

てるんですよねそう理念とか政策の一貫性

play10:00

とか政策の具体性そして市民え起点度と

play10:03

いう4つの軸になってはい4つの軸であの

play10:06

採点をしていただいてるんですけどこれも

play10:08

あの他の候補者から割とぶっち切りで1番

play10:12

のあのスコアを取っておりましてそうです

play10:13

ねちなみに小池さんがえ100点満点34

play10:17

点石丸さんが30点えー玉神さん18点

play10:21

連邦さん32点に対し案のさんは50点と

play10:25

はいねぶっち切りですけどはいそこはその

play10:28

非常にうん

play10:30

やっぱり今までみたい

play10:33

なだけで判断するとかまお互いの

play10:38

揚げ足取りみたいなあの賞ではなくて実際

play10:42

の中身で判断したいんだという方が

play10:45

いらっしゃってかなりの数いらっしゃって

play10:47

てそういった方々にあのやっぱりあののは

play10:51

政策ちゃんと考えてるじゃないかという

play10:53

評価をいだいたのが潮目が変わった

play10:55

ポイントだと思いますねなんかそのあの誰

play10:58

も取り残さない

play11:00

すいちょっとあの分かるんですけどこう

play11:04

もっとこう具体的に何が評価されて東京都

play11:07

の下の課題をどう解決するのかちょっと

play11:09

改めて聞いてもいいですはいありがとう

play11:10

ございますえっとまず大きなところで言う

play11:12

と私は誰もテクノロジーで誰も取り残さ

play11:16

ない東京を作るっていうことを言っており

play11:18

ますやっぱり人と人とが互いに尊重し合え

play11:21

て誰もが自分らしく生きていけ

play11:23

るっていうのがいいあの世界いい社会だと

play11:26

思っているとでそのためにですねあの

play11:29

大きくあの2つあのフォーカスすべき

play11:32

ポイントがあると思っていて1つはあの新

play11:36

産業をしっかり作っていく東京から新作業

play11:38

を作っていくってことでもう1つが子育て

play11:40

え教育っていうことをできるようにする

play11:43

ことうん安心してできるうんこの2つが

play11:47

1番大事な2つのポイントだと思ってます

play11:49

うんうんまず1個目の経済という面で言う

play11:52

とあの東京の経済をちゃんと上向きに

play11:54

するっていうのはむちゃくちゃ大切で

play11:57

やっぱ日本の経済を東京が牽引してる面

play12:00

っていうのがやはりあるはいでそういった

play12:02

中で世界の都市間競争世界の都市の間の

play12:06

競争で東京が負けてしまうと日本が終わる

play12:10

と思うんですようんでこれに勝つために

play12:13

あのいろんなことやっていかないといけ

play12:15

ないで今ですねあの世界経済を牽引して

play12:20

いるものってやっぱテクノロジーなんです

play12:22

よねあのま世界の時価総額ランキングとか

play12:25

見てもトップがnvdiaとか

play12:27

GoogleFacebookamみたい

play12:28

なんテクノロジー企業ばかりがあるはいで

play12:32

やっぱり経済学的に見てもあの経済を成長

play12:34

させる方法って3つくらいしかなくてです

play12:36

ね1つはあの人口を増やすこと人口の増加

play12:39

はいうんで2つ目が天然資源を活用する

play12:42

ことで3つ目がテクノロジーを活用する

play12:44

ことだと言われてるんですねうんでこの3

play12:47

つ見た時に今の東京ではま人口を増やすの

play12:50

難しいじゃないですか出率

play12:52

0.9999であの使える天然主義もない

play12:55

じゃないですかそう考えた時にやっぱり

play12:58

テクノロジーをに活用するかっていうのが

play13:01

1番経済を伸ばす方法であるとうんうん

play13:03

うん思ってますうんでそういった中でその

play13:06

テクノロジーを使った新しい産業をにを

play13:09

どんどん産んでいくうこれが非常に重要だ

play13:11

と思っていてでしかも私はあのその中でも

play13:14

AIっていう分野これはあの

play13:17

コンサルティング会社とかあのシンク

play13:18

タンクとかがあのもう将来ものすごい

play13:20

大きな市場規模になるってことを出してい

play13:23

てあの成長が見えてる分野なんでここに

play13:26

選択と集中をしっかりかけていくうんうん

play13:29

これが東京都の役割だと思いますねうんま

play13:32

ある種こういうスタートアップとか新産業

play13:34

支援っていうのを考えるあた研究の分野も

play13:36

同じなんですけど選択と集中をするか

play13:40

なんか広くばらまくかどっちがいいかって

play13:42

よく論争になるじゃないですかはいでもま

play13:45

一般的にどっちがいいっていうのは一概に

play13:47

は言いきれないと思うんですよねどっちも

play13:49

いい面悪い面があるただあの今の2024

play13:52

年の東京都がやるっていう意味で言うと

play13:54

これ私は選択と集中だと思ってまして

play13:58

うんやっぱりそのAIが伸び

play14:00

るっていうことが分かっているうんでかつ

play14:02

東京都って国とは違ってあの特定の分野に

play14:06

もうちょっと起動力高くフォーカスし

play14:08

やすいんですよ

play14:09

ねそういう意味で言うとあの東京のAI

play14:13

産業これをしっかり伸ばしていくことが

play14:15

非常に重要だと思いますこれが1個メの

play14:17

とこですねあの小池さんの政策のあの

play14:19

フォーカスポイントもアヌさんとあの

play14:22

すごく似て似てるというかあのスタート

play14:24

アップの支援とえ子育て支援っていうその

play14:27

にえげらますけどうんとこなんで小池さん

play14:31

じゃなくてなぜアノさんなんですかなんで

play14:34

アノさんがいいと思うんですかはいあ

play14:36

ありがとうございますあのやはりですね

play14:38

小池さんそのフォーカスされるポイントは

play14:40

すごく私と同じであのここはすごくいいな

play14:43

と思っているんですけれどもやっぱり成果

play14:46

が出てないと思います私は当初その8年

play14:49

あった上でま子育てっていう面で言うと

play14:52

出張率は0.99になってしまっている

play14:55

あの安心して子育てができるかっていうと

play14:57

ま良くなってる面もありますがあの

play14:59

まだまだあの結果としてついてきてない目

play15:01

もあるであのスタートアップっていう

play15:03

ところで言ってもあの8年間長い間結構

play15:06

スタートアップエコシステムランキングと

play15:08

呼ばれる都市のあのスタートアップ

play15:10

ランキングがあるんですけど結構長い

play15:12

横ばいでこのあの8年度横ばいだった時期

play15:17

が長いものの同じ時期に東アジアのあま東

play15:21

でもないですねアジアのですね

play15:22

シンガポールとかあの上海とかあとは

play15:25

インドのバンガロールとかですねそういっ

play15:27

た国ってめちゃめちゃスコげ若い人も多い

play15:30

ですしねそうなんですよはいていう中で

play15:32

東京だけがあれだけリソースを化してるに

play15:34

も関わらず横ばいでい続けたっていうのは

play15:37

これやはり何らか問題があるとあの結果が

play15:39

出てるとは言いがいだろうと思ってます

play15:41

うんうんそういった中で私はやっぱ実際に

play15:44

そのaiiのスタートアップを起業して

play15:46

経営してきた経験もありますしその

play15:49

テクノロジーが今どういう状況で何ができ

play15:51

て何ができないのかみたいなことも分かっ

play15:53

ているのでえそういったあの当事者の目線

play15:56

であるとかエキスパてィーを生かしながら

play16:01

新っ解決策が

play16:04

そのありがとうございますえ続いての質問

play16:07

はですねま小池さんと引き続いてですねえ

play16:09

なんで蓮舫さんではダメなんですかはい

play16:12

あのあ水飲んでくださすません大丈夫です

play16:16

大丈夫ま蓮舫さんていう意味で言うと

play16:20

やっぱりその結構国政の正極の色がすごく

play16:24

強い方だなと私は思っていてあのある意味

play16:29

とって何がいいかあっていう話とは別の実

play16:32

のしらみってのがものすごく働いておら

play16:34

れると思うんですよねで私はその国政の

play16:37

正極の観点と東京都として取るべきアク

play16:40

ションって全然違うと思ってましてそこは

play16:43

あのしがらみがなくですねあのとのことを

play16:46

考えられる私の方がいいだろうという風に

play16:48

思うのとあとやっぱりそのまこれは蓮舫

play16:51

さんだけではないですけれどもやっぱ政策

play16:54

の具体性であるとか実現可能性の観点で

play16:57

あの私の方が圧倒的にあのなんでしょうね

play17:02

実行可能なことをあのでかつ効果的なこと

play17:05

を書いてると思いますそういう意味で政策

play17:08

で比べた時にやはりあの私と言ってること

play17:10

は全然違いますし私の方があの効果的に

play17:13

実行可能なプランを提示していると思い

play17:15

ます具体的に何がどう違くてどうあの実行

play17:19

できるんですかはい例えば財源の話などが

play17:22

あのあまり連邦さんのあのマニフェストで

play17:24

あるとかプランでは示されていないんです

play17:26

よね一方であの私はのあの話まであの

play17:30

シミュレーションをしておりましてあの

play17:33

大体私が既存のものと違うあの追加でやる

play17:37

ものっていうのをあのまとめていくと全部

play17:39

合わせてあの500億円くらいのあの予算

play17:42

であの私のマニフェストに書いてある

play17:44

ことってできるんですよねでこの追加の

play17:46

500億円どうやって出するのっていう

play17:48

ところで言うと実はあの東京都があのの

play17:51

税収って経済の成長に応じてずっとあの

play17:55

伸びてきていてそのあの増分のあの2年分

play17:58

を使うであの賄えるっていう

play18:01

シミュレーションも出してますなのでそう

play18:03

いったその全くシミュレーションもなく

play18:05

これやろうあれやろうって言ってるのと

play18:07

あの財源を確保してあのこういった

play18:10

ロジックでこれくらいはできるんだと言っ

play18:12

てるのではやはりその議論のレベル感は

play18:14

違うと思いますねうん実ますねあとあの他

play18:18

のライバル氏されてる方がいらっしゃっ

play18:19

たら例えば石丸さんとか関してんで石丸

play18:22

さんはダなんですかあのというかなぜ石丸

play18:25

さんじゃなくてさんなるほどなるほどま

play18:27

そうですねあのさんライバルシっていう

play18:29

わけではないですけどよく石丸さんのご

play18:32

指示されてる方から時々ですねあの石丸

play18:35

さん知事で案の副知事やればいいじゃない

play18:37

かあの2人協力したらどうだっていうそう

play18:39

そうそう声をいただくんですけど私は結構

play18:42

それは全然違うと思ってまして2つで1つ

play18:46

はやっぱ石丸さんが考えてることと私が

play18:48

考えてること結構根本的に違う部分がある

play18:51

と思うんですよねあの私はやっぱりあの

play18:55

日本が勝つためには東京が強くなければ

play18:57

いけないし東京のためにも東京はやっぱり

play19:00

あのしっかり成長するべきであるという

play19:02

ことを言っているんですけどま石丸さんの

play19:04

主張を見ていくとあの地方のために東京が

play19:07

あるというロジックがあると思っててこれ

play19:10

は結構真逆な方向向いてると思うんですよ

play19:12

ねそう聞く限りはそうですよねうんうんと

play19:15

いうところで全然方向性は違うかなと思う

play19:17

のとあとやっぱりあの私はですねあの

play19:20

テクノロジーを通じてあの誰も取り残さ

play19:23

ない東京を作るっていうことがやりたくて

play19:26

それやっぱりあの土地っていうポジション

play19:28

じゃないとででないと思いますねうんこれ

play19:30

誰も取り残さないってその根底から来る

play19:33

ものてか思いっていうかななんでそんなに

play19:36

誰も取りこぼしたくないんですかああそう

play19:39

ですねやっぱりどういう社会がいい社会だ

play19:41

と思っているかっていうことだと思います

play19:43

ねでやっぱり私はあの誰もが自分らしく

play19:46

生きていけるしあの人と人とが尊重して

play19:49

あえる社会がいいと思ってるんですよねで

play19:51

それをあの言葉にした時にあの誰も

play19:53

取り残さないっていう言葉がしっくり来

play19:55

てるうんうんえそうご自身のご経験とか

play19:57

幼少期のそういうなんか経験とかあったり

play19:59

するんですかそうですね具体的な経験が

play20:02

あるのかどうかは分からないですがそう

play20:05

いった思いはあの昔から思ってましたねふ

play20:09

そ影響されてるとかじゃなくてもずっと

play20:11

あるんですかまなんらか影響は受けたのか

play20:12

もしれないですけどねなるほどありがとう

play20:15

ございますでは次の質問ですねあお水1回

play20:18

飲んでくださいねはいすいませんね

play20:19

ちょっとあの昼にもう喋りまくっててあの

play20:22

喉もちょっとカちゃて申しない本当にそう

play20:24

ですよねいやこんなんかこんな夜遅に

play20:26

しかもこう1問大体今45分から4分って

play20:30

いうあそんなパとはいはいパパパポっと

play20:33

やっていかなきゃいけなくてちょっと私も

play20:34

だいぶあの本当思いとかなんかそういった

play20:38

パッションとかをもうラストメッセージっ

play20:40

てなんかもうそ喋ってきてるじゃないです

play20:42

かだからこそもっとこうなんかパッション

play20:45

とか希望みたいなそういうなんかワクワク

play20:47

みたいなところを今日伝えればいいなと

play20:49

勝手に思っててそう感じワワ感あの勝手に

play20:53

高さ言てないですけどいやいいいいやでも

play20:55

おっしゃる通りだと思いますそこ大ンぐい

play20:58

はいはいでは続いての質問はですねま今回

play21:02

の知事戦ですけれどもえどう位置づけ

play21:04

てらっしゃいますかどう位置づけているか

play21:06

それはえっと都事戦というものをですかね

play21:08

そうですそうですそうですねあのちょっと

play21:11

広い話をするとあの政治システムっていう

play21:16

ものこれはあのすごい数百年前にデザイン

play21:19

されたものですよね変わってないですね

play21:21

はい変ってないでその当時別に

play21:23

インターネットもなければAIもなければ

play21:25

スマートフォンもなかった時代にうん作ら

play21:27

れたシステムを我々は今使い続けてきて

play21:31

いるわけですよねうんですけどこ

play21:33

れってやっぱりあのいろんな限界をあって

play21:37

例えばそうだな選挙選挙っていうものも4

play21:41

年に1回しかないで4年に1回しか自分

play21:43

たちの民を反映させるチャンスがないうん

play21:46

でしかもこの選挙っていう枠組の中で自分

play21:49

たちが何を考えているかを政治家の人に

play21:52

伝えるのってむちゃくちゃ難しいんですよ

play21:54

うんでこれ私が今回出馬するにあたって

play21:57

都会議員のの方とか国会議員の方に事前に

play22:00

ヒアリングをしに行ったんですけどその時

play22:02

に皆さんおっしゃっててマジでびっくりし

play22:03

たことがあってうんそれは何かって言うと

play22:06

あの自分が受かったのは分かると当選した

play22:08

のは分かるあの2万票もらった20万票

play22:10

もらったみたいなその数字は分かるんだ

play22:11

けれもなんか結局有権者の人が何を思って

play22:17

何が響いて何を託して自分に表を入れて

play22:19

くれたのかぶっちゃけ全然わからんわって

play22:21

言ってたんですよねどの先生もうんでそれ

play22:24

結構私にとっては衝撃であのそのやっぱり

play22:28

ですねそういうやり方をしてたらその民意

play22:31

っていうものをその解像度高く捉えられ

play22:35

ないと思っているんでこの仕組みっていう

play22:38

のはやっぱりアップデートが必要だと思う

play22:40

んですよその民主主義システム自体がうん

play22:43

でそういった中で今そのAIみたいなとか

play22:47

あのチャットGPTあの大規模言語モデル

play22:51

と呼ばれるようなものが色々出てきたこと

play22:53

によってこれをアップデートできる段階に

play22:57

来てると思うんですよ2024年の今って

play22:59

うんつまりAIがうんたくさんの人がです

play23:02

ねたくさんのことを言っているのをうまく

play23:04

ファシリテートしたり解析したりしながら

play23:07

あのみんなはこう思ってそうでこういう風

play23:10

にするといいんじゃないかっていう

play23:12

いろんな材料を出してくれたりですとか

play23:14

あのやっぱ大人数大きな人数で一緒に議論

play23:18

するってなかなか難しいんですけどそれを

play23:19

うまくファシリテートしてくれたりですと

play23:21

かそういったことができるようになってき

play23:23

ているっていうのが明らかになるのなって

play23:26

きたのが明らかにしたいと思ってますし

play23:29

実際にそういったシステムができてきてる

play23:31

のが今回の都事戦だと思いますねできてき

play23:33

ているできてきてるうんあ実際ねそうです

play23:35

私があの実際にシステムを組んでその

play23:40

チームでですねあのネット上の声を拾って

play23:44

くるぶあのモジュールとあとはあのみんな

play23:48

でその議論をしながら制作を磨き込むって

play23:51

いうモジュールとあとはその

play23:54

磨き込みこれはAI案のとかですねあの

play23:57

そういったうんものがあるんですけどこれ

play23:59

をうまくつなぎ合わせていくことによって

play24:01

その政策の議論が建設的になされてそれに

play24:04

よってマニフェストがどんどん改善されて

play24:06

いくっていうそういったものができてきて

play24:09

いるんですよ今これは本当すごいことだと

play24:11

思っててでこれって別に選挙で使える

play24:14

システムっていうだけの話でもなくて実際

play24:17

に行政運営する時もこの聞くあの磨き込み

play24:21

伝えるっていうこの3つのモルって

play24:24

全然使える話だと思うんですよね行政運営

play24:26

をする中

play24:27

でそういったものはあのできてきて

play24:30

るっていうのは結構世界的に見ても新しい

play24:33

ことだと思いますし意味があることだと

play24:35

思いますどこも勝つてまだやったことない

play24:36

んですかはいあのここのあのまAIであの

play24:40

政治家をやるっていうのは実は同時期に

play24:41

イギリスでもあのちょっと行われてる

play24:43

らしいんですけれどもあのここまであ選挙

play24:46

play24:47

はい選挙にAIを使うっていうでまAIが

play24:50

質問答えてくれるみたいなのはあのあり

play24:52

つつこの声を拾って磨いて届け

play24:55

るっていう全体像をしっかりとうんうんせ

play24:58

ているのっていうのは実はあんまりなくて

play25:01

これ実はですね米圏では選挙にAI使うっ

play25:04

てのがかなり多しされてるんですよねうん

play25:06

その昔はそのアメリカ大統領戦で

play25:08

ケンブリッジアナリティカみたいな会社が

play25:11

あのまFacebookのデータとか使い

play25:13

ながら選挙のに介入したみたいなことが

play25:15

あったりしていてそういった中でAI使う

play25:18

のってどうなのっていうのが向こうでは

play25:20

あるらしいんですよね今回私もその選挙で

play25:23

AIを使ったシステムをあの導入しようと

play25:25

思うっていうことをその向こうの知人友人

play25:28

に言ったらあの最初ジョークだと思われて

play25:31

あのそれくらいタブされてる話らしいん

play25:33

ですいやでもなんか前の4年前の大統領戦

play25:36

でもなん紙の不正がどうのこうのとかでそ

play25:39

紙だからじゃんとかて思っちゃうんです

play25:40

けどでも逆にAIだとそそなんかほえっと

play25:44

ハッキングる可能性もあるありますし

play25:47

なんかそのあセキュリティとかもう紙も紙

play25:50

もで問題問題っていうかあのトラブルあり

play25:52

ますけどネットはネットでまたさらに問題

play25:55

が広がっちゃわないか思っちゃうですけど

play25:57

でもそれ非常に鋭いであのテクノロジーて

play26:00

やっぱり良い方向にも使えれば悪い方向に

play26:02

も使えると思うんですよで同じAIって

play26:05

いう枠組でもあの技術だったとしても

play26:08

例えばフェイクニュースを広めるとか

play26:11

そっちにも使えるしま今回みたいにみんな

play26:13

のコラボレーションを促進するっていう

play26:15

方向にも使えるわけでえこれってそのこの

play26:19

技術がある時にどっちの方向に世の中を

play26:22

動かしていくのかっていうのでものすごい

play26:24

社会の姿が変わる時期なんですよねそう

play26:27

いう中でやっぱりテクノロジーをどう扱う

play26:30

かっていう問題って私はその政治の世界で

play26:33

は過小評価されてると思ってましてうん

play26:36

あのむちゃくちゃいろんな暮らしに暮らし

play26:39

とか経済に直結する話なのにあんまりその

play26:42

政治の話としてAIっていうのが出てくる

play26:44

ことってまだ少ないと思うんですよその

play26:46

政治の人BXもねできてるかまそうですて

play26:49

いう中でっていう中であのやっぱり私は

play26:53

そのテクノロジーを良い方向こっちの方に

play26:55

使っていくのが1番大事なんだっていう

play26:57

ことをうんあ今回あの訴えてるっていう

play27:00

ところですね安野さんって選挙出るの

play27:02

初めて初めてです初めてが都初めてが都

play27:05

知事戦

play27:07

ですどどうですかどうですいやなんかその

play27:11

あの今の候補者の中で最も若いも1人あで

play27:16

いらっしゃってであのま初めて選ま選挙

play27:19

自体が初めてはいでいきなりと土地戦って

play27:22

いうのでもうねしも終盤もあと3日なん

play27:26

ですけどなんかもうどうすか選挙なんか

play27:28

あのこれ出た後に言われた話なんですけど

play27:31

あらゆる選挙の中で都事戦って一番難しい

play27:34

よっって言われてあのというのもすごい

play27:37

リソースが必要なんですよあの人とか組織

play27:40

とかあのお金とかえ予算も16兆けあま

play27:45

そうですね東京都の予算はそうですしそれ

play27:48

選挙やるにもすごい大変なんですよあの

play27:51

例えば1例を上げると東京都に

play27:53

1万4000か所掲示板があるじゃない

play27:55

ですかあのポスターが払れてる掲示板です

play27:57

ねあれだけでもむちゃくちゃ大変なんです

play27:59

よねそうですよねあれ業者に任せると

play28:01

1500万くらいするんですよえそんな

play28:03

するんですかそれだけでポスターを貼る

play28:04

だけでええしも八丁島とかねあそうです

play28:06

あの当初分にもありますしえていう中で

play28:10

やっぱ自慢看板カがない私のような候補者

play28:14

ってそもそもすごくあのバックもないです

play28:17

ねえすごく難しいんですけどうん我々は

play28:21

これはですねあのシステムを自分たちで

play28:25

組んでですねあのどこにどのあどこの版に

play28:29

あのが貼られてて貼られてないかみたいな

play28:31

のをリアルタイムに見れるマップを作り

play28:33

ながらあのボランティアの方に協力

play28:36

いただきて今東京都の96%くらいの掲示

play28:40

板にはすでに貼られたんですよこれを

play28:43

ボランティアでできたっていうのがまず

play28:46

あのま1つテクノロジーの力の

play28:49

デモンストレーションにもなってるなと

play28:51

思いますし一方でこういうことが

play28:54

ナチュラルに求められる知事戦っていうの

play28:57

はものすごくそのんでしょう巨大な陣営

play29:00

巨大なリースを前提としたあのものになっ

play29:03

てるなと思いますねああなるほどなるほど

play29:05

他なんかこの選挙のま課題たくさんあり

play29:07

ますけど1番感じてることって何かあり

play29:10

ますそうですねあのやっぱり1つ思ったの

play29:14

はま主要なメディアの方がですねあのま

play29:17

これは観光で大体その放送法の規定に

play29:20

基づいて各候補者をまなるべく平等に扱い

play29:25

ましょうとだけどま今回みたいに50人

play29:27

以上の中で等に扱えるわけないのであの

play29:30

使用候補者っていう枠組を決めてですね

play29:34

その使用候補者の中だけであのあの報道し

play29:36

てその人たち以外は報道しないっていうま

play29:39

名前だけ見せるくらいのやり方をしてたり

play29:41

するんですけどあのまその線引きって非常

play29:45

にその曖昧というかあのまC的なものでも

play29:48

あってですねあの実質的にあのメディアが

play29:52

決めてる部分っていうのは結構あったって

play29:53

いうのが1つの問題だと思うんですけど

play29:55

例えば私ってあの使用候補者から最初入っ

play29:59

てなかったりしたんですけどあの使用候補

play30:01

者に入ってる人よりも今情勢上上だったり

play30:04

するんですよ

play30:05

ねえそういう意味であのこの枠組って何の

play30:08

意味があったんだろうとその本当にその

play30:10

線引でいいんだろうかっていうことは

play30:12

すごく私はあの課題として思いましたね

play30:14

うんありがとうございますでは8つ目の

play30:18

質問ですけどはいまだまだ8つ目なんです

play30:20

あね最後ここの爪なんであじゃあもう

play30:23

そろそろなんですねはいはいで事事的な

play30:24

質問ということでえ奥井さんの自由質問で

play30:27

もありらしいんですけどあ問なんですね

play30:29

はい逆にいやなんかその声を聞くって

play30:32

おっしゃってるじゃないですかそも都民で

play30:34

有権者なんですけどなんか質問とかあり

play30:36

ます逆はいあそういう意味で言とおいさん

play30:38

があ2つ質問したくて今回の栃線フラット

play30:43

に見てまいろんなことが起きてるじゃない

play30:44

ですかなんかどう見ておられますかって

play30:46

いうのを1つ聞いてみたいのともう1つが

play30:49

あの今の東京都に奥井さん何をして欲しい

play30:53

ですか1番ああその2つ是非お聞きしたい

play30:56

です最初のどう見てますかおっしゃる通り

play30:58

やっぱあのポピュリズムというかあの4人

play31:00

テレビによく出てらっしゃる方がよく映っ

play31:02

てるなっていう印象であのもっとら

play31:04

素晴らしいというかその声を届けるべき

play31:07

あの有権者がこちらからアクセスしないと

play31:10

見れないっていう状況においてはやっぱ

play31:12

フェアじゃないのかなと思ったりしたん

play31:13

ですけどでも選挙ってやっぱり

play31:15

ポピュリズムなのでそこはしょうがないん

play31:17

ですけどなんかもっと改善する余地はある

play31:19

のかなって思ったのが最初の質問でで2つ

play31:21

目はまさにこの質問私も質問したかった

play31:24

ことなんですけどはいはいはい最後から2

play31:26

つ目でなんかあのあの現状まその小池現都

play31:29

知事を始めとしたま他のえ候補者のマニ

play31:32

フェストってまもしろ素晴らしくてあの誰

play31:35

かの課題を解決するものだという風に思っ

play31:37

ているんですけれどもなんかワクワクし

play31:40

ないんですよねああなるほどなるほどで

play31:43

あのま東京都ってま日本一楽しくて

play31:46

エンタメ製に飛んでいてま本当おっしゃる

play31:48

通りうなんかね未来の年なんですけど

play31:51

なんかいまいちワクワクしないなっていう

play31:53

ところが個人的に感じていてまなのであの

play31:56

ぜひアさんSFサはい

play31:58

さんにはいなんかワクワクさせてくれるや

play32:00

とメッセージをもらいたいなっていう風に

play32:02

思って今日挑んできたんですけどなんか

play32:04

そう2つ目の質問

play32:06

は候補者のマニフェストがワクワクしない

play32:09

なっていう印象ですうんなるほどなんか

play32:12

候補者の方のマニフェストってやっぱり

play32:15

その抽象的な度合いにとまってることが

play32:18

すごい多いと思うんですねま言葉触りは

play32:20

すごいいいんだけどあのそれってどういう

play32:22

ことなんだっけとかそれってできるんだっ

play32:24

けみたいなことが結構多いなと思ってて

play32:27

今回私そのまかなり具体的なその50点を

play32:31

と取れるくらいのマニフェスト作って思っ

play32:33

たのはうんうんこれ自慢看板看板が全く

play32:37

ない私にこれは作れるのに他の候補者作れ

play32:41

ないはずがないんですよねやろうと思っ

play32:42

たらもっとだってお金だってあるはずだし

play32:45

組織だってあるはずだしうんうんえなのに

play32:47

作ってないってのはこれはやっぱりある

play32:49

意味有権者が馬鹿にされてるというかあの

play32:52

君たちは中身を具体的に見なくてもいいん

play32:54

だよっていうそういう状態になってしまっ

play32:56

てると思うですよ私はうん

play32:58

でもやっぱりそれは良くないと思ってて

play33:01

民主主義が成熟していく過程でまだまだ

play33:04

その発展登場だとは私は思ってるんです

play33:06

けどその過程でそのまある種のただの人気

play33:10

投票という側面ではなくてしっかりとその

play33:13

有権者の方がリテラシを持って政策を

play33:15

見比べてこうこういう社会の方がいいんだ

play33:18

ていうその中身の方を重視するっていう

play33:21

ようにしていった方がいいと思うんです

play33:23

ようんでそうすることによってじゃあどう

play33:25

いう風に中身をよくしようどうささろうっ

play33:28

ていうのをいろんな政治家が考えていく

play33:31

ようになりそうするとよりワクワクする

play33:33

提案っていうのがどんどん出てくると思う

play33:34

んですよねうんうんなのでそういう意味で

play33:36

私はゲームのルールを変えたいなと思って

play33:38

ます選挙のうん

play33:41

ええルールを変えたいでも今そのハーフ

play33:44

なんか半ばというかゲームを変えられそう

play33:46

ではある感じですはいと思ってます

play33:48

やっぱり1つあのすごい細かいことででも

play33:51

重要なことだなと思ったのはうんマニ

play33:54

フェストって他の陣営の方だと基本的に

play33:58

言ったことはあの取り下げないというか

play34:01

もう変更はしない前提のものを作ってるん

play34:04

ですよねでも今まそれってま昔は

play34:07

仕方なかったと思うんですよあの新聞とか

play34:08

で出してしまったものってそれ違うよって

play34:10

いうことを発表しきれないのでうんなんだ

play34:13

けど今インターネットがあればあの間違っ

play34:16

てたことはあこれは確かに間違ってました

play34:19

と例えば私の場合だと所得制限所得に応じ

play34:22

てっていう記述は確かにない方が良かった

play34:24

ねということを認めてじゃこしますてうん

play34:28

ではいでこれが意外とそのただに技術的に

play34:32

アップデートするかしないかだけでしょっ

play34:33

ていうように見えるかもしれないんです

play34:35

けどこれがむちゃくちゃ大事な話だと思っ

play34:37

ててうんえ聞いてアップデートできるんで

play34:40

あれば他いろんな批判受けた時にあのあ

play34:44

それは確かにそうですねっていうことは

play34:45

言えるんですようんあの態度として建設的

play34:47

な議論をできるようになるんですよ一方で

play34:50

これもう言ったことが正しいって主張し

play34:52

なくちゃいけないのであれば防御的になっ

play34:54

てお互いの揚げ足取りを取るしかなくなる

play34:57

それがになると思っててなんでこういう

play35:00

システムが変わることによってその

play35:02

それぞれの政治家のあのインセンティブ

play35:06

あのどういう行動を取るべきかって

play35:08

いうプレイスタイルが変わってそうする

play35:11

ことによってより政策の中身の話であると

play35:14

かあのより建設的にお互いの政策を磨き

play35:17

合うであるとかあの都民の声を聞きながら

play35:21

みんなで東京の未来を考える場に選挙って

play35:24

いうのはできると思うんですよねなので私

play35:27

はこうテっていうものは非常に実は重要で

play35:30

ゲームのルールを変えられる可能性がある

play35:32

ものだと思ってますうんそうですよね

play35:35

ありがとうございますいやちょっと

play35:36

ワクワクしてきたワクワクしてきました

play35:38

良かったよかったせがありますでなんか

play35:40

もうなんか分ニューヨークみたいな

play35:42

ちょっとこうすごいなんて言うんですかね

play35:45

なんかうん東京ともポテンシャル

play35:47

めちゃくちゃあるじゃないですかあります

play35:48

ありますでこうなんかこうね保守的という

play35:50

かもううんもったいないなという風に思っ

play35:52

てたのでいやもったいないですよねあの

play35:54

東京ポテンシャル全然ニューヨークの日

play35:56

じゃないと思いますね私はあそうですか

play35:58

はいもう全然そのあのまず人口も多いし

play36:02

治安も良いしまいろんな文化がありますし

play36:06

あの本当にポテンシャルを発揮しきれてい

play36:09

ないなという感触がありますねうんそれが

play36:10

アノさんがなればはいもうニューヨーク

play36:13

なんか目じゃないですようんなん目指し

play36:15

てる年とかあるんですか目指してる年いや

play36:17

でもなんかニューヨークみたいにしたいと

play36:20

かロンドンみたいにしたいっていう考えで

play36:22

はないですねやっぱりえ東京は東京の良さ

play36:23

を伸ばすべきだと思うのでそういう意味で

play36:25

は東京らしさみたいなもうん

play36:34

うんまあとホスピタリティがあって安全で

play36:37

安心でえていうような良さを磨いていくの

play36:40

が大事だと思いますうんありがとうござい

play36:42

ます最後の質問なんですけれども最後です

play36:45

ねま有権者に伝えたいことまこの番組のえ

play36:48

タイトルでもあるラストボイスということ

play36:50

で是非最後有権者にこれだけ与えておき

play36:54

たいとかっていう熱メッセージをお願いし

play36:57

ますそうですねあの多分私のことを初めて

play37:00

この放送で知っていただいた方もいると

play37:02

思うんですけれどもやはりですね正極では

play37:05

なく制作であの人を選んでいただきたいと

play37:08

思っておりますあの検索をしていただけれ

play37:11

ば私が発表しているマニフェストあの

play37:14

見れると思いますので是非あの目を通して

play37:16

いただければと思いますあの96ページ

play37:19

あるあの詳細版は全部読むの難しいよって

play37:21

方全然いらっしゃると思うんでサマリー版

play37:23

もありますしあのAI案のに聞いていた

play37:26

こともできますYouTubeライブで

play37:28

あの24時間あの質問ができるようになっ

play37:30

てるのでそれ聞いていただいても全然構わ

play37:32

ないですあの是非あの私の制作を見て

play37:36

くださいありがとうございますはい3分

play37:40

ぐらいあるんですかねあとえちょうどあ

play37:43

ちょうどなんですねああ良かった大丈夫

play37:45

ですかこと大夫では以上になりますアノ

play37:49

さんありがとうございましたありがとう

play37:50

ございました

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
東京都知事選AI起業家政策マニフェスト民衆テクノロジー教育経済成長ポピュリズム未来
Do you need a summary in English?