【③ー5売れる強力な商品パッケージ】

【FSP】元保育士のEMI
10 Jan 202422:39

Summary

TLDRこのスクリプトでは、販売力のある商品パッケージの4つの要素:カリキュラム、特典、価格、保証について解説しています。カリキュラムは目標達成に必要なステップを学ぶことができ、特典は実践中に遭遇する問題を防ぐためのサポートを提供します。価格戦略では、選択肢を提示して顧客の負担を軽減し、割引や割引後の価格を紹介することで利益を強調します。保証は顧客の不安を和らげ、成果物を条件に提供することで信頼を構築します。紹介制度や後払い成功報酬制度も紹介され、顧客の関心を引き付ける戦略として提示されています。

Takeaways

  • 📚 カリキュラムは理想と悩みのギャップを埋める具体的な解決策を提供し、小さなステップでゴールに到達できるように設計されています。
  • 🎯 ベネフィットは学んだ知識やスキルを実践することで得られる効果であり、メリットと混同されやすいため注意が必要です。
  • 🎁 特典は実践中の困りごとや落とし穴を防ぐためのサポートやリソースを提供し、顧客の自己管理を助けるものです。
  • 💰 価格戦略では、選択肢を提示することで顧客の決断を促し、価格設定は顧客により多くの価値を提供することで高額感を和らげます。
  • 🔍 割引や特別価格を提供する際には、アンカー効果を活用して顧客に価値感を与え、適切な割引率を設定することが重要です。
  • ⏰ 支払いオプションは、分割払いやデポジットなど、顧客にとってハードルを下げることで支払いのイメージを明確にします。
  • 🛡️ 保証は顧客の契約ストレスを取り除き、不安を和らげるためのものです。具体的な成果物や提出物を条件に設定することが望ましい。
  • 🔄 紹介制度は顧客が満足していることを示すとともに、新規顧客へのアプローチに役立つため、キャッシュバックなどの形で提供されます。
  • 🚫 成功報酬制度や返金制度は、トラブルの原因になることがあるため、慎重に導入し、明確な条件を設定することが求められます。
  • 📈 ビジネスプランや販売戦略は、顧客のニーズや市場動向を理解し、柔軟に対応しながら慎重に構築する必要があります。
  • 🗓️ 顧客とのコミュニケーションは、サポート期間や返金条件を明確に伝えることで信頼関係を築くことが大切です。

Q & A

  • どのような4つの要素で商品パッケージを構成する予定ですか?

    -カリキュラムとベネフィット、特典、価格、保証の4つの要素で商品パッケージを構成する予定です。

  • カリキュラムとはどのようなものですか?

    -カリキュラムは理想と悩みのギャップを埋めるための具体的な解決策を段階的にまとめたものです。

  • ベネフィットとメリットの違いは何ですか?

    -ベネフィットは学んだことによって得られる効果や利益であり、メリットは商品やサービスそのものの利点です。例えば、自動掃除機のメリットは掃除機そのものの存在ですが、ベネフィットは掃除から解放されることです。

  • 特典の目的は何ですか?

    -特典の目的は、実践することで気づくまつまどきや落とし穴を防ぐことや、自己管理の強制力を提供することです。

  • 価格設定にどのようなポイントがありますか?

    -価格設定では、相手に2つの選択肢を提示し、選択肢の間に差をつけることで顧客の選択を促進します。また、価格が高い場合には特典を2倍にするなどの戦略もあります。

  • 割引の提供にどのような戦略がありますか?

    -割引の提供では、2段階の割引を提供し、アンカリング効果を利用して顧客に得感を与えることが重要です。

  • 保証とはどのようなものですか?

    -保証とは、契約のストレスを取り除くためのものです。顧客の不安を取り除いて、成果を出すためのサポートや条件を提供します。

  • 紹介制度とはどのようなものですか?

    -紹介制度とは、既存の顧客が新規顧客を紹介することで、紹介者と新規顧客の両方に特典を提供する制度です。

  • 成功報酬制度とは何ですか?

    -成功報酬制度とは、個々の成果に応じて報酬が与えられる制度であり、後払いの形態を取ることもあります。

  • 割引や保証を提供する際の注意点は何ですか?

    -割引や保証を提供する際は、法律上の景品表示法に従い、適切な範囲内で提供する必要があります。また、顧客に対しては明確な条件を設定し、トラブルを避けるように注意する必要があります。

Outlines

00:00

📘 カリキュラムとベネフィットの紹介

第1段落では、販売する商品パッケージの4つの要素について説明しています。カリキュラムは理想と悩みのギャップを埋める具体的な解決策を提供し、ステップバイステップでゴールに到達できるように構成されています。ベネフィットは学んだことを実践することで得られる効果であり、例えば在宅で仕事ができるようになるなど、具体的な利点が挙げられます。特典は実践を通じて学び、課題や落とし穴を防ぐためのサポートやリソースを提供することを目的としています。

05:03

💰 価格戦略と割引のテクニック

第2段落では、価格設定の戦略と割引の提供方法について説明しています。顧客に対して複数の選択肢を提示し、一括払いや分割払いのオプションを提供することで、顧客の負担を軽減しています。また、価格を段階的に引き下げることで、特別価格の感覚を作り出し、顧客の購買意欲を高めています。割引の提供には注意が必要で、法律上の景品表示法に抵触しないように設定する必要があります。

10:06

🛡️ 保証とサポートの提供

第3段落では、顧客の不安を和らげるための保証とサポートの提供方法について説明しています。保証は契約のストレスを取り除くためで、具体的な成果物や提出物を条件に設定することが重要です。また、サポート期間中の課題に取り組んだにもかかわらず成果が出なかった場合の対応や、家族の事情によるサポート期間の延長など、具体的な保証制度の例が挙げられています。

15:07

🎁 特典と紹介制度の活用

第4段落では、特典や紹介制度を活用して商品パッケージの魅力を高める方法について説明しています。特典は顧客が商品を利用する意欲を高める要素として、具体的なサポートや割引を提供することが挙げられます。紹介制度は、既存の顧客が新規顧客を紹介することで報酬を得られるシステムで、キャッシュバックや割引を提供することで顧客の満足度を高めています。

20:10

🔄 成功報酬制度の取り組み

第5段落では、成功報酬制度の取り組み方とその意義について説明しています。後払いや割引などの形で、顧客が商品を利用した結果に応じて報酬を提供する制度です。この制度は、顧客が商品を利用し成果を出すことに対するインセンティブとして機能し、顧客満足度の向上につながります。また、制度の導入にあたっては、個別の相談や制約書の提出など、顧客との信頼関係を築くことが重要です。

Mindmap

Keywords

💡カリキュラム

カリキュラムとは、教育や学習のプログラムを指します。ビデオでは、理想と悩みのギャップを埋めるための具体的な解決策を段階的に提示するカリキュラムが存在することを強調しています。例えば、「カリキュラムは理想的な状態に到達するためのステップを学ぶことができる」と説明されています。

💡ベネフィット

ベネフィットは、何かを得ることや利点を意味します。ビデオでは、カリキュラムを学ぶことで得られる効果や利益を指しており、「在宅で仕事ができるようになる」などの具体的なベネフィットが挙げられています。

💡特典

特典とは、商品やサービスに加えて提供される特別な利益やサービスのことです。ビデオでは、特典が顧客が商品を実践し始めた際の落とし穴を防ぐためのサポートとして機能すると説明されています。例えば、「特典は実践に落とし込む際のサポートや特別動画を提供する」と述べています。

💡価格

価格は、商品やサービスを提供する対価の額を指します。ビデオでは、価格戦略として顧客に選択肢を提示し、分割払いや一括払いのオプションを提供することで、顧客のハードルを下げる方法が説明されています。

💡保証

保証とは、商品やサービスの品質や性能について、提供者が責任を負うことであり、顧客の信頼を獲得する手段です。ビデオでは、保証が顧客の契約ストレスを軽減し、不安を解消する役割を果たすと説明されています。

💡サポート

サポートとは、顧客が商品やサービスを利用する際に提供される援助やアドバイスを意味します。ビデオでは、サポートが特典として提供され、顧客が問題に直面した際に助けを提供する形で存在すると述べています。

💡メリット

メリットは、商品やサービスを利用する利点や良い側面を指します。ビデオでは、メリットとベネフィットの違いが説明され、「ルンバ掃除機が手を動かさずに掃除できる」という利点が例として挙げられています。

💡割引

割引とは、商品やサービスの通常価格から減額を適用することを指します。ビデオでは、割引が価格戦略の一部として、特別価格や当日価格として提供される形で顧客に魅力的に映る手段として紹介されています。

💡分割払い

分割払いは、商品やサービスの代金を複数の回に分割して支払う方法です。ビデオでは、分割払いが顧客の支払い負担を軽減し、購入を促進する戦略として使用されると説明されています。

💡紹介制度

紹介制度とは、顧客が他の人を紹介することで特典を得る仕組みです。ビデオでは、紹介制度がキャッシュバックや報酬を提供することで、顧客の積極的な参加を促進する手段として紹介されています。

Highlights

商品パッケージの4項目について解説、カリキュラムとベネフィット、特典、価格、保証のそれぞれを紹介。

カリキュラムは理想と悩みのギャップを埋める具体的な解決策を提供。

ベネフィットは学んだことによって得られる効果、例えば在宅での仕事ができるようになる。

メリットとベネフィットの違いを説明、自動掃除機の例を使って説明。

特典の目的は実践中の落とし穴や悩みを防ぐこと、サポートや特別動画の提供。

価格設定の戦略、2つの選択肢を提示し、選択肢によって価格が変わる。

高額商品の不安を軽減する保証の重要性、契約のストレスを排除する。

割引戦略の紹介、2段階の割引で価格を引き下げる方法。

分割払いの提案、支払いのハードルを下げることで顧客の決断を促す。

保証制度の具体例、サポート期間中の課題に取り組まなかった場合の無料延長。

紹介制度の提案、紹介者が得るキャッシュバックのメリット。

成功報酬制度の提案、後払いでの支払いが可能な方法。

商品パッケージ設計の重要性、ビジネスプランの確立後に検討するべき。

教育やサポートの提供方法、顧客が目標に向かって進むためのサポート体制。

割引や特別価格の提供時期、当日価格や期間限定の割引の効果。

顧客が商品パッケージを理解するためのサポート、繰り返し視聴での理解の深め方。

ビデオの長さについて、視聴者が理解を深めるために繰り返し視聴を促す。

Transcripts

play00:02

はい今回は売れる強力な商品パッケージの

play00:05

4項目についてお話ししていきたいと思い

play00:07

ますと早速4項目何かというと1

play00:10

カリキュラムとベネフィット2特典3価格

play00:15

4保証ですねこの4つについて今日はお

play00:18

話ししていきたいと思いますまず1のこの

play00:21

カリキュラムとベネフィットですねえと

play00:24

カリキュラムっていうのは理想と悩みの

play00:26

ギャップを埋めるものですで具体的な解決

play00:29

策会談式ステップにしたものこれですねあ

play00:33

あの以前も多分見たことがあるかなって

play00:35

いう図だと思うんですけどこれがま

play00:38

スモールステップで1つずつ確実にクリア

play00:40

していけばゴールに行けるよっっていう

play00:42

ここにもスモールステップで確実にってい

play00:44

ところですねでベネフィットって何かって

play00:48

言うと得られる効果なんですでこの先で

play00:51

こんなことが学べますよこんなことねま

play00:54

学べますよっていうのがカリキュラムで

play00:56

これを学ぶことでこんな風になれますよっ

play00:58

ていうのがベネフィットなんですね

play01:00

例えばこの事業化スキルを学ぶことで自分

play01:05

で在宅で仕事ができるようになりますよっ

play01:08

ていうところがベネフィットになるんです

play01:11

までベネフィット1点注意して欲しいのが

play01:14

メリットと勘違いする方結構多いですね

play01:17

メリットって何かと言とまこれちょっと

play01:20

掃除期の例でお話するんですけどとルン

play01:22

バってあるじゃないですか自動掃除機

play01:25

ルンバね自動掃除機ルンバのメリットは何

play01:28

かって言うと自分で手を動かすなくても

play01:30

部屋を掃除してくれる掃除機なんですよで

play01:32

掃除機であるっていうことがメリットなん

play01:35

ですね自分で掃除しなくていいでじゃあ

play01:38

ベネフィットって何かって言うと自分は

play01:40

そのまずしい掃除から解放されるって

play01:43

ところなんですよそれがベネフィットねな

play01:47

のでま勘違いしやすい部分なんですけど

play01:50

こんなメリットがありますよではなくて

play01:53

こういう風になりますよっていうのが

play01:55

ベネフィットになるのであの気をつけて

play01:57

いただけたらなと思いますでえっとこれ

play02:01

から口座を作って展開していく時にこの

play02:04

ベネフィットってとっても大事になって

play02:06

くるのであのこれのベネフィットって何か

play02:09

なって考える練習をしていただくとより

play02:12

良いかもしれないですはいでは次特典に

play02:16

ついてですね

play02:18

特典特典の目的って何っていうところで

play02:21

えっと実践して初めて気がつくまつまづき

play02:24

や落とし穴をみに防ぐことねあの実践に

play02:28

落とし込むにはこれどうしたらだろうとか

play02:30

これ知識は学んだんだけどどうしたらいい

play02:32

かわかんないとか1人で行き詰まった時ね

play02:35

誰かに聞きたいとかあとサボっちゃうから

play02:38

自己管理できる強制力が欲しいとか本来

play02:41

えっと悩む必要がないところをえっと解決

play02:45

してあげるっていうのが特典なんですねで

play02:47

特典は最低発用意する特典っていうのは

play02:50

ここでお話ししたこのつきは落とし穴を

play02:55

防ぐための特典を最低発行用意するていう

play02:59

のがこれですねワークシートやサポートや

play03:02

ねあの特別動画をつけることだよっていう

play03:06

お話してたと思うんですけどえっと私の

play03:09

プレゼンも覚えているかなどうかな私の

play03:13

これカリキュラムです

play03:15

ねでカリキュラム最近あこれ7ステップに

play03:20

なってるんですけど実はひっそり8

play03:21

ステップになってますねお楽しみにで

play03:25

えっとカリキュラムの進め方ここで動画を

play03:27

見て学ぶねワク学んだことを自分の授業に

play03:32

置き換えて考えるで3ねーでアウトプット

play03:35

するアウトプットすることで学んだことを

play03:37

自分の心により深く落とし込むことができ

play03:40

ますってことでこういう風にカケラば進め

play03:42

ますよっていう話からここですね得点や

play03:46

サポートについてここに書いてあるんです

play03:48

よでえっと分からないことはすぐ連絡

play03:55

できるサポートっていうことでさっきで

play03:57

言ってたま1人で行き詰まった時どしよう

play04:00

とかねであとまこう苦手克服レッスンって

play04:03

いうのが意外と好評ですねあのパソコン

play04:06

作業苦手なんですっていう人もま1から

play04:08

しっかりこういうえっと例えばキャンバと

play04:11

かよく使うのでこれもキャンバなんです

play04:13

けどキャンバの使い方教えてくださいとか

play04:16

全然いいですよって言ってやってるのでま

play04:18

こういう風にだってキャンバでつまづいて

play04:21

しまったらでキャンバのさあの操作であの

play04:26

時間取られちゃうじゃないですかそれって

play04:28

すごくもったいなくてでも人に聞けるん

play04:31

だったら人に聞いて解決した方が早いです

play04:33

よねだからそういう風なサポートってこと

play04:35

です

play04:36

ねはいということでこちらが特典になり

play04:40

ますで価格ですね価格はちょっと難しいん

play04:44

ですけどまこれえっと3つポイントがあり

play04:47

ますね相手に2つの選択肢を提示する

play04:49

例えばAコースもしくはBコースどちらに

play04:52

しますかとか一括払いと分割払いどちらに

play04:55

がいいですかみたいな感じでえっと選択肢

play04:58

を提示するととえっとお客様は意外とあの

play05:03

あって考えてくれやすいでこれがAコース

play05:06

しかありませんで一括払いでお願いしま

play05:08

すってなっちゃうとわちょっと一括払いは

play05:10

厳しいんでごめんなさいって断る理由に

play05:13

なっちゃうんですよなので分割払いも儲け

play05:15

ときましょうねみたいな感じですねで

play05:18

えっと価格の設定なんですけどこのA

play05:20

コースは100だとするとBコースは大体

play05:22

701対7ぐらいの割合で設定してでこの

play05:27

価格が高い分特典は2倍にしますよって

play05:30

いうことですねこれをあのお伝えしていく

play05:35

とえっとあちょっと多く払えば得点2倍な

play05:38

んだって思ってもらえると思うんですでま

play05:41

私のところで言う

play05:46

とここですねえっとここで内分も出してる

play05:50

んですけどまこのズムソダメール

play05:54

サポートねえっとシート動画とかまそう

play05:59

いう色々込みでこの値段ですよっていう

play06:02

ところからもうこっちはメールのサポート

play06:05

と商法の転作と動画しかないんですよ

play06:08

見比べると全然違うじゃないです

play06:11

かと何がこのストアカサポートとか苦手

play06:16

克服レッスンとかねズーム相談とかねない

play06:21

のでこういう風にあのBよりもAの方が

play06:26

えっとサポートが手厚いですよっていうの

play06:28

こいうことをしっかりセールスしていく

play06:32

ことが大事なんですねでこのプレゼンの際

play06:35

にはAの後にBを提示してえっと今みたい

play06:38

にこうAの方が得点多いですよていう風に

play06:42

お伝えした方がえっと意外とお客様には

play06:45

伝わりやすいであとまこれはあってもなく

play06:48

てもいいんですけど一括払い限定の特典を

play06:50

つけてあげるっていうのもやっぱ一括で

play06:53

払おうと思うと人って気合い入るじゃない

play06:55

です

play06:56

かなんかよしこれをもう100万払ったん

play07:00

だから私は絶対にこのスキルを身につけて

play07:02

やるでやっぱ気合いが違うんですよなので

play07:06

まそういうちょっとあのやる気に満ち溢れ

play07:08

た方限定でこういう特典つけてますよ

play07:11

みたいな感じでやると反応してくるお客様

play07:14

もいらっしゃるよっていうことですねで

play07:17

あとはこの理由はやるやらないではなくて

play07:19

やるやるという選択肢にするでえコースで

play07:23

やりますかそれともBコースでやりますか

play07:25

どちらでやりますかっていうもうや

play07:27

るっていう選択肢にするためなんです

play07:29

ねでまやらないという選択肢を取っても

play07:32

相手の人生は絶対に変わらないっていうま

play07:35

私たちはこういう風にお客様にお話しして

play07:39

いる以上お客様の未来を変え

play07:41

るっていうのはもう義務ぐらいの気持ちな

play07:44

んです義務なんですけどお客様にやらな

play07:47

いっていう選択肢を取られてしまうとその

play07:50

義務達成できないんですよねなのでまや

play07:54

るっていう選択肢を取ってもらうためには

play07:56

まこの前にあるま教育が必要だったりね番

play08:00

の前には教育がありますよね教育が必要

play08:02

だったりってするのでまそこは改めて

play08:06

しっかりカリキュラムを学んでいただいた

play08:07

上でここの価格設定を一緒に悩んで

play08:10

いただけたらなと思いますはいで次に2

play08:14

ですねえっと価格は2段階の割引き30%

play08:18

オフを30%ずつオフするですねすいませ

play08:23

んでアンカリング効果値引き粉の値段のお

play08:27

得感っていうのを感じてもらい

play08:30

よっていうことでま例えばこれ低価

play08:32

100万円ですって言ったものをまあ

play08:34

30%して70万円で提供しますだけど

play08:39

またさらに特別本日価格で49万にします

play08:43

よてここからここで30%ここからここで

play08:46

また30%すごい下がったなって思うじゃ

play08:49

ないです

play08:50

かなのでなんか急にああの今日契約して

play08:54

くれれば499円でやりますよって言わ

play08:56

れるよりかはま本当は100万円なんです

play09:00

けど特別に70万円に今30%利益してて

play09:04

今日決めてくださるのであればもう本当に

play09:07

特別30%オして490円ですよって言わ

play09:10

れた方がきっとわすごとくって思いますよ

play09:14

ねなんですけどちょっと1個注意があって

play09:16

下がりすぎるとNGで定価の半分ぐらいを

play09:19

目安にしてくださいっていうのもあの景品

play09:21

表示表表示法っていう法律があるのでま

play09:25

そこに乗っ取った形で作成するためには

play09:27

これぐらいの方がいいですよっていうこと

play09:29

ですねであの私の方でも見てもえっとこれ

play09:36

がここに117億円これ全部計算したら

play09:40

こんくらいの価格ですよこれも全部計算し

play09:42

たらこれぐらいの価格ですよっていう感じ

play09:44

でえっとした上で相当ってつけた上ででも

play09:49

今なら770円で提供してますよっ

play09:53

てだけど私はえっと3日間限定プライスに

play09:58

してるんですけど54万円と37万って

play10:01

いう風にしてますよっていうことですね

play10:05

あのよくやっぱ24時間以内がいいって

play10:10

いう話も私口座内でしたことあるかなあ

play10:14

ここか当日価格でって書いてあるからま

play10:17

あれなんですけど私契約した時は24時間

play10:21

以内で契約してくださいねって言われて

play10:23

24時間以内で契約したんですけどま

play10:25

ちょっとこれはまた

play10:27

あのちょっとそれ話なのであれなんです

play10:31

けどまで私3日間にしてるじゃないですか

play10:34

自分の方は自分は当日契約でこの値段です

play10:39

よって言われたけど自分は3日間にして

play10:42

るっていうのもま一応理由はあって私これ

play10:46

を契約した当初は独身だしま自分の貯蓄と

play10:49

かで自由に使えるからまあ100万円とか

play10:52

だったもう自分の自己投資だと思って使っ

play10:55

ちゃえと思ってあじゃあ契約しますって

play10:57

言ってすぐね決断権って自分しかなかった

play11:00

ので自分で決められる部分で決めてしまっ

play11:05

てたんですけど

play11:07

やっぱりご家族がいる方で100万円

play11:10

出そうとかね大きいお金を動かそううっと

play11:12

思った時に自分1人のやっぱり決断では

play11:15

できない方って多いと思うんですねでもし

play11:19

この私のプレゼンを聞いたのが夜でしただ

play11:22

けど旦那さん夜勤で24時間以内にお話

play11:25

できないとかやっぱそういう方って

play11:27

いらっしゃると思うんですよねなった時に

play11:30

やっぱり家族に相談できないのも嫌だなと

play11:33

かね家族のお金は自分で勝手に使うのは

play11:37

ちょっと気が引けるなっていう方は

play11:38

やっぱり相談したいのかなと思うのでま

play11:41

その相談期間としてこの3日間限定って

play11:44

いう風にしてますただやっぱりその口座

play11:47

だったりプレゼを受けた直後が1番意欲

play11:50

っていうのは高いので契約に繋がりやすい

play11:53

んですねだからその契約に繋がりやすいっ

play11:55

ていうことだけ考えると当日だったり24

play11:58

時間とかそういう風にした方が確実に契約

play12:01

率っていうのは上がりますはいなのでま

play12:05

ここの部分っていうのはご自身のビジネス

play12:08

プランとちょっと照らし合わせながら考え

play12:11

ていただけたらなと思って

play12:14

ますっていうところ

play12:17

で次ですねえっと3デポジットや分割払い

play12:22

の表準も入れて相手にとってのハードルを

play12:24

下げるっていうことで当日価格で当日決め

play12:27

てもらうね支払いのイメージは目に見える

play12:29

形でっていうことで

play12:31

えっと私はここの私のあれではちょっと今

play12:36

付けてないか

play12:39

play12:41

うんとすみませんねあらどこ行っちゃった

play12:45

かなあ私はもうお支払い方ここだけですね

play12:49

まPayPalででもクレジットカードで

play12:51

もできますデビートカードでもできます

play12:54

金剛もできますよ1ヶ月または分割52

play12:57

3612みたいな感じで書いてあるんです

play13:01

けどまま例えばですけどって言ってまその

play13:05

場で計算してあげてもいいんですいいと

play13:07

思うんですね例えばま50まAプランだと

play13:12

します

play13:13

play13:14

54万円

play13:16

play13:19

えっと54万円は何だっけ12分割か12

play13:23

分割し

play13:25

たらえっと54今今計算してるのですい

play13:29

ませんね少々お待ちください

play13:32

はも12分割したらえっとま

play13:36

4万5000円ね1ヶ月4万5000円

play13:38

ですよとかでこれを

play13:41

またま分割したらみたいな例えば1ヶ月で

play13:46

終ったら1日ま1500円だと思えばでき

play13:50

ますよみたいな感じで言っていくと想像し

play13:54

やすいんですよでなんか今1500円でき

play13:58

たのかすごい安1500円合ってるかな

play14:00

合ってますね1500円って聞いたら安く

play14:04

感じるじゃないですかだからなんでそう

play14:06

いう風にお客様があそれなら私もできるか

play14:09

もっていう風にえっと伝えるためにはこう

play14:11

いう風にあの相手にとってのハードルを

play14:15

下げるっていうことでえっと分割支払いの

play14:19

とイメージが持てるようなこのアナウン

play14:21

スっていうのも必要ですよってことですね

play14:24

はいでえっと最後4番は保証になります証

play14:29

はえっと保証をつつける意味ですね契約の

play14:32

ストレスを取り除くことやっぱりこの高額

play14:35

な商品なんで損しないかなとか怖いなとか

play14:38

そういう不安ってあると思うんですよでな

play14:41

のでその不安を取り除いて背中を押して

play14:43

あげることが保証の意味となりますでなん

play14:46

ですけどもうこれも何でもかんでもこう

play14:48

あのこれできなかったらこうするからね

play14:50

あれできなかったらこうするから大丈夫だ

play14:51

よって言うんじゃなくてまこの条件を

play14:54

しっかりつけてね目に見える成果物だっ

play14:56

たり提出物をしてもらってあのあのそれを

play14:59

条件にやった方がいいですよっていうこと

play15:01

でこれはもうお互いのためというかもう

play15:03

自分を守るためなのでえっとここは

play15:06

しっかり線引きをしといた方がいいかなと

play15:08

思いますで私の場合はえっとこの専用のせ

play15:14

保証制度っていうのを4つ設けてるんです

play15:16

ねでもこれ4つ儲けなくてもいいと思い

play15:18

ますこの特にこの報酬制度はと結構リスク

play15:23

があるのであんまりお勧めはしないんです

play15:25

けど一応あえっと説明しますね

play15:29

一応1番がこのサポート

play15:32

期間は真面目に課題に取り組んだのに全く

play15:35

成果が出なかったここにも来てありって

play15:37

書いてありますよね真面目に取り組んだの

play15:39

にっていうのはあの宗歩出してくれてた

play15:43

けどね毎回ちゃんと内容も書いてあって

play15:46

しっかりやってたのにできなかったら

play15:48

じゃあ2ヶ月無料で延長しますよみたいで

play15:52

逆に手法も出してないカリキュラム動画も

play15:55

見てない人が成果出なかったから2ヶ月間

play15:57

延長してくれっていうのはちょっと違うよ

play15:59

ねっていうところですねとかあとお子さん

play16:01

の入院とかご家族の介護など明確な理由が

play16:04

あって課題に取り組めない期間が発生して

play16:06

しまったとかていう場合もまお子さんの

play16:10

入院も大体ま1週間から2週間っていう

play16:13

病気のものからやっぱり1ヶ月2ヶ月様子

play16:16

見なきゃいけないよっていうねものが多い

play16:18

かなあとご家族の介護っていうのは介護

play16:21

休暇が大体3ヶ月じゃないですかいぺに

play16:24

取れるのってでまあ3ヶ月住んだとしても

play16:29

ま2ヶ月は補えるっていう風に思って

play16:32

いただけるとだいぶ心的にも違うのかなと

play16:35

かねでなぜこういう風に書いてるかって

play16:37

言うと入院も領収書があったり介護も介護

play16:41

休暇申請届けっていうのを出さなきゃいけ

play16:43

なかったりやっぱそういう書類があるじゃ

play16:46

ないですかねあの会社員の方であればそう

play16:49

いうのなんかま個人情報伏せてもらっても

play16:51

いいのでバシって写真撮ってばちょっと

play16:52

こういう状況ですって提出できますよねで

play16:55

でま

play16:57

あの業主婦なんですってそういうの

play17:00

ちょっとみたいな感じだったらまあの

play17:03

もちろんお顔を伏せてもらってま介護と

play17:05

こういう状態なんですかの介護

play17:08

のあの容姿があると思うんです今あの何休

play17:13

かみたいなね介護の必要度合が何級か

play17:16

みたいな書類とかもあると思うのでそう

play17:19

いうのとかの提示とかでも構いませんし

play17:21

みたいな感じでえっと目に見える証拠を

play17:24

ちゃんといいてじゃあこれしましょうねっ

play17:27

てその期間は安心してえっと介護に専念

play17:31

なさってくださいとかね看病に専念して

play17:33

くださあしてくださいって言えるよう

play17:36

にっていう部分ですねでえっとこの返金

play17:40

制度なんですけど私実はえっと2人えっと

play17:45

恩師がいるんですね2人恩師がいてえっと

play17:48

1人は返金制度なんて絶対作るなっていう

play17:51

恩師ともう1人返金制度はあった方が

play17:53

いいっていう恩師がいたんですねで私はま

play17:56

結局校舎を取ったんですですけどえっとま

play18:00

えっと返金制度を作るなっていう音の言分

play18:04

もすごい理解できるんですもう1万の

play18:07

トラブルの原因になるんですよやっぱ返金

play18:09

制度ってね6ヶ月だってもう教えるだけ

play18:12

教えてなんか自分のためにならなかったん

play18:14

で返金してくれるみたいなことを言って

play18:16

くるともうそれってももこもないじゃない

play18:18

ですかねなんかそういうのとかであの

play18:21

トラブルが生まれやすいので返金制度って

play18:24

いうのはない方がいいよってなのでま

play18:26

サポートとか保証で補っあげてっていう風

play18:29

に私は学んだんですねそのさえっと最初の

play18:32

恩師からはねなんですけど

play18:36

あの後の方から始めたそのねあの違う恩師

play18:42

の方にはやっぱりそのもう自分に会って

play18:46

ないとか良さそうな行動見つけちゃった

play18:48

からそっちに行きたいっていう人が自分の

play18:52

話なんてもう話半分になっちゃうじゃない

play18:54

ですかねやる気も出ないしねその人の未来

play18:57

を考えたら今私が手放してあげてお金も

play19:01

返してその人がその自分の思うところに

play19:04

通って成果を出す方がそのお客様のために

play19:07

なるよねっていう話で私は確かになって

play19:10

思ったのでえっとこういう風に制度を私は

play19:14

作りましたねで大体やっぱり1ヶ月ぐらい

play19:17

はやってみないと合ってるか合ってないか

play19:20

なんてわかんないと思うんですなのでま1

play19:23

ヶ月間であれば返金しますよっていうこと

play19:25

でえっともうこれ以外の返金はありませ

play19:28

んっていうことでえっとやってますのでま

play19:32

あとご自身のビジネスプランでその返金

play19:34

制度作らないでえっと特典とかねサポート

play19:38

とかで補うようにするっていうのも1つの

play19:41

手ですのであのそこはえっとちょっと考え

play19:44

てみていただけたらなと思いますでえっと

play19:47

紹介制度ですね紹介制度もまキャッシュ

play19:50

バックしますよみたいなこれをもう私が

play19:52

考えた独自の制度なんですねまストアカの

play19:55

セミナーで000キャッシュバックってっ

play19:57

たら実質ただじゃないですか私のセミナー

play19:59

ねストアカのセミナーとかあとえっと入会

play20:03

者さんがえっと私のそのFSPのえっと方

play20:09

に入ってくれたってなったらその方が6

play20:12

ヶ月間継続したら3万円キャッシュバック

play20:15

しますよとかてなるとここの価格実質

play20:18

51万円になるんですよねていう風にお

play20:22

話ししたりとかして

play20:25

えっとねこれもこれもお得なので興味が

play20:29

ある方いたら是非紹介してみてください

play20:31

みたいな感じで言うとちょっと食いつき

play20:33

良かったりとかねするのででやっぱりその

play20:38

いいそのお客様からえっと紹介して

play20:41

もらえる方って比較的いい方っていう傾向

play20:44

があるのでまルはともを呼ぶじゃないです

play20:46

けどこちらも安心して提供できる方を連れ

play20:49

てきてくださることが多いのでまよかっ

play20:52

たらまあ参考程度にっていう感じですねで

play20:56

一応これは最初の時お勧めはしないんです

play20:59

けど成功報酬制度って言ってまどうしても

play21:02

お金がないよっていうねだけどどうしても

play21:05

やりたいんですどうしても人生買いたいん

play21:07

ですっていう人はもうちゃんと個別相談を

play21:09

行った上でえっと初めて収益が出たらその

play21:13

収益をちゃんと返済に当ててくださいねっ

play21:15

ていう制約書も書いていただいて

play21:18

えっと後払いみたいな感じですねだからね

play21:21

後払い成功報酬制度なので払い制度みたい

play21:25

な感じにはなるんですけどえっとでも

play21:28

えっとその場でやっぱ決めてくださった

play21:31

方々と値段を一緒にしてはあの不平等なの

play21:34

でここはもうこっちの従来の価格で請求さ

play21:38

せていただきますよっていうことが書いて

play21:40

あってま多くお金を払わなきゃいけない

play21:44

けどどうしてもやりたいからやるってい人

play21:47

もま数少ないとは思うんですけどいるのか

play21:50

なっていうところもあって私は儲けました

play21:53

があの最初のうちはあのまこのサポー期間

play21:58

とかね返金制度にするかまその得点を

play22:01

増やすとか違うサポートつつけるとかまで

play22:04

もいいのかなと思いますのであの商品設計

play22:08

をしっかりしてねビジネスプランが

play22:10

しっかり固まったらちょっと考えてみて

play22:13

くださいはいということでえっとちょっと

play22:16

今回の動画長くなってしまったんですけど

play22:19

えっとこれですね入る協力な商品

play22:22

パッケージの4項目でしたはいまた分から

play22:25

ないことあればこのちょっと項目いっぱい

play22:27

あったのでないことあれば聞いていただい

play22:29

ても構いませんしこの動画繰り返し見て

play22:31

いただいてあの理解を深めていただけたら

play22:34

なと思いますのでよろしくお願いします

play22:36

はいではありがとうございました

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
販売戦略特典価格設定保証制度教育サポート割引顧客獲得ビジネスモデル成功報酬顧客満足
Do you need a summary in English?