【神アプリ】簡単!Google keepで超速思考整理術をする方法【タスク管理】

THE オトウサンノヒミツキチ / お父さんの秘密基地
30 Jan 202418:40

Summary

TLDR本日は「Googleキープ」の使い方の紹介です。スケジュール管理からアイデアの深掘りまで、基本的な機能を活用して仕事の生産性と効率を高める方法を3つのカテゴリーに分け、紹介します。チェックボックス機能を使ってタスク管理や優先順位の変更、タイムスケジュールの活用、タスクの細分化、ブレストの整理を簡単に行うテクニックを学びます。誰でも簡単に使える基本的なテクニックを紹介し、仕事や日常生活の計画をよりスムーズに進める手助けをします。

Takeaways

  • 📱 スマフォには多種多様なアプリがインストールされており、ゲームから生産性アプリ、気象情報、ニュース収集などがあります。
  • 🎮 ゲームアプリが多かったり、新聞サイトだけに限定される人もいるという性格が出る傾向がある。
  • 📝 今回の企画では、Google Keepというアプリを使い、仕事の生産性や効率を上げるテクニックを紹介する。
  • 🔑 Google Keepはメモアプリであり、リマインダー機能や色分け、優先順位変更、検索機能など便利な機能が豊富。
  • 📅 スケジュール管理において、チェックボックスを使ってタイムスケジュールを作成し、日々のタスクを管理することができる。
  • 📝 タスクの細分化が苦手な人も、チェックボックスを使って優先順位を決めて作業を進めることができる。
  • 📑 チェックボックス機能は、タスクの追加や順番の変更、完了したタスクの確認など、一連のタスク管理に便利。
  • 🗂 細分化されたタスクをチェックボックスで管理することで、プロジェクトの進捗を的確に把握し、計画的に進めることができる。
  • 💡 ブレストの際には、Google Keepのチェックボックスを使ってアイデアを整理し、実現可能性を判断しやすくすることができる。
  • 👥 共同編集機能を利用することで、複数人で一つのプロジェクトを協力して進めることができる。
  • 🌟 Google Keepの使い方は多様で、仕事のプロジェクトから家庭の計画、子供の宿題まで幅広い場面で活用可能。

Q & A

  • Googleキープとはどのようなアプリですか?

    -Googleキープは、メモやリスト、写真、音声データを保存できるメモアプリです。リマインダー機能があり、情報の管理やタスクの追跡に便利です。

  • スマートフォンにインストールされているアプリは人々の性格を反映するものですか?

    -はい、アプリの種類やインストールされているゲームアプリの有無などから、人々の興味やライフスタイルが垣間見えています。

  • Googleキープのカラーコード機能とは何ですか?

    -カラーコード機能は、メモやタスクを色分けして視覚的に整理し、優先順位やカテゴリーを区別する機能です。

  • Googleキープの検索機能は何に使えますか?

    -検索機能は、過去にメモした内容やアイデアを素早く検索して特定し、必要な情報を引き出すために使えます。

  • チェックボックス機能を使ってタスク管理を行う方法を教えてください。

    -チェックボックス機能を使って、タスクを追加し、完了したらチェックすることで管理します。また、タスクの優先順位を変更することも可能です。

  • Googleキープでタイムスケジュール機能を活用する方法はありますか?

    -はい、チェックボックス横に時間を記載して、日々のスケジュールを組むことができます。テンプレートを使えば、簡単に日常のスケジュールを管理できます。

  • タスクの細分化とはどういうことですか?

    -タスクの細分化とは、大きなプロジェクトを小さなタスクに分割し、それぞれを個別に管理する手法です。これにより、作業の進捗や完了をより正確に管理できます。

  • Googleキープでブレストを実施する際の利点は何ですか?

    -ブレストを実施する際、Googleキープでは複数の共同編集者がリアルタイムでアイデアを出し合い、整理することができ、コミュニケーションの効率化が期待できます。

  • Googleキープのチェックボックス機能を使ってアイデアを整理する方法を紹介してください。

    -アイデアをチェックボックスに入力し、各アイデアの重要度や実現可能性に基づいて優先順位を変更することで、整理することができます。

  • Googleキープのメモ機能を使って家族の旅行計画を立てるときのポイントは?

    -家族旅行の計画を立てるとき、必要な準備やチェック項目をチェックボックス形式でメモに記載し、優先順位をつけて整理することで、計画の進捗をスムーズに進められます。

  • Googleキープのメモアプリを他のメモアプリと比べて何が特徴的ですか?

    -Googleキープは、他のメモアプリと比べて、操作性が非常に簡単で、情報の検索やタスク管理、アイデアの整理に特化した機能が豊富に備わっている点が特徴的です。

Outlines

00:00

📱 スマートフォンアプリの多様性とGoogleキープの紹介

ビデオではデジタル企画に関する話がされています。スマート폰にはゲームから仕事の生産性向上アプリ、天気予報、ニュース収集など多種多様なアプリがインストールされていますが、アプリの選択肢は人々の性格を反映していると述べています。特にゲームアプリが少なく、仕事効率を上げるためのアプリを好むという自己紹介もされています。そして、ペンと紙を使ったケジュール管理、タスク管理、思考整理の方法を紹介しているチャンネルですが、アプリも便利な場合があると語り、Googleキープというアプリを使いながら仕事の生産性や効率を上げる方法を紹介することを宣言しています。Googleキープはメモアプリであり、色分けや優先順位の変更、検索機能など便利な機能を持っており、作者はこれを自分のナンバーワンのメモアプリとして愛用していると述べています。

05:01

🗓️ Googleキープの使い方とチェックボックス機能の活用

Googleキープの使い方とそのチェックボックス機能の活用方法が紹介されています。チェックボックスを用いてタスク管理を行う方法が説明されており、タスクの追加や完了時にチェックボックスをオンオフするという基本的な使い方から、タスクの優先順位を変更するためのスライド機能まで紹介されています。また、タイムスケジュールとして活用し、予定を管理する方法も提案されています。テンプレートの複製を通じて簡単にスケジュールを作成し、1日のタスクを一覧で管理することができると強調されています。

10:02

📑 タスクの細分化と優先順位の設定

タスクの細分化と優先順位の設定方法が語られています。スケジュール管理におけるタスクの細分化の重要性が説明され、具体例として家族旅行の準備を通じてタスクを細分化し、優先順位を設定する方法が紹介されています。チェックボックスを使ってタスクを書き出し、その後に優先順位を決めるプロセスが提案されており、これによりプロジェクトの計画や進捗管理を効率化することができるとしています。

15:04

🤝 ブレストのためのGoogleキープの活用

Googleキープをブレストの際に活用する方法が紹介されています。ブレストとはアイデア出し合いのことを指しており、Googleキープを用いてアイデアを集約し、整理する方法が説明されています。共同編集機能を利用して複数人で同時にアイデアを出し合い、チェックボックスを使ってアイデアを整理し、優先順位をつけることができるとしています。これにより、グループワークにおけるアイデアの出し合いが効率的に行えると強調されています。

Mindmap

Keywords

💡デジタル企画

デジタル企画とは、デジタル技術を活用した企画やプロジェクトを指します。このビデオでは、デジタルツールを使って仕事の生産性や効率を高める方法が紹介されており、デジタル企画の核心を担っていると言えます。

💡アプリ

アプリとは、スマートフォンやコンピューター上で動作するソフトウェアアプリケーションのことで、ゲームから生産性ツールまで多種多様です。ビデオでは、アプリが人々の生活や性格を反映するとも触れています。

💡Googleキープ

Googleキープは、Googleが提供するメモやタスク管理のためのアプリです。ビデオでは、Googleキープの基本的な機能を使ってスケジュール管理やアイデアの整理を行う方法が紹介されています。

💡スケジュール管理

スケジュール管理とは、時間や予定を計画的に管理することを指します。ビデオでは、Googleキープを使ってスケジュールを整理し、タスクの優先順位を決める方法が説明されています。

💡アイデアの深掘り

アイデアの深掘りは、既存のアイデアをさらに掘り下げ、詳細に発展させるプロセスです。ビデオでは、Googleキープのチェックボックス機能を使ってアイデアを整理し、深掘りするテクニックが紹介されています。

💡チェックボックス

チェックボックスは、タスクの完了をマークするためのGUI要素で、ビデオではGoogleキープのチェックボックスを使ってタスクリストを作成し、管理する方法が示されています。

💡タイムスケジュール

タイムスケジュールは、時間帯ごとに予定を設定する方式です。ビデオでは、Googleキープを使ってタイムスケジュールを作成し、1日のタスクを視覚的に管理する方法が提案されています。

💡タスクの細分化

タスクの細分化とは、大きなプロジェクトを小さなタスクに分割することを意味します。ビデオでは、チェックボックスを使ってタスクを細分化し、効率的に進める方法が紹介されています。

💡ブレスト

ブレストは、アイデアや意見を出し合う集団作業のことを指します。ビデオでは、Googleキープの共同編集機能を使ってブレストを行い、アイデアを整理する方法が示されています。

💡共同編集

共同編集は、複数のユーザーが同時にドキュメントやアプリを編集できる機能です。ビデオでは、Googleキープの共同編集機能を使って、複数人でアイデアを出し合う方法が紹介されています。

Highlights

デジタル企画の紹介で、スマートフォンのアプリと人々の性格の関係について触れる。

Googleキープの使い方とその利便性を説明。

スケジュール管理やアイデアの深掘りのためのテクニックを紹介。

Googleキープの基本機能にフォーカスし、3つのカテゴリーに分け紹介する。

Googleキープのリマインダー機能とその使い方。

タスクの優先順位や場所の変更を簡単に行える機能紹介。

Googleキープの検索機能を使って過去のメモやアイデアを引き出す方法。

チェックボックス機能を使ってタスク管理する方法を解説。

チェックボックスの並べ替えやタスクの優先順位を変更する方法。

タイムスケジュール機能としてGoogleキープを活用する提案。

タスクの細分化と優先順位の設定方法を紹介。

タスクの細分化が苦手な人向けの解決策を提案。

タスクの細分化とブレストの使い方について解説。

Googleキープでのアイデア出しやブレストの方法を紹介。

チェックボックス機能を使ってアイデアを整理する方法。

Googleキープを使った3つのテクニックの概要を紹介。

Googleキープの使い方と応用範囲の広さを強調。

Transcripts

play00:02

本日もお仕事お疲れ様ですザお父さんの

play00:05

秘密基地のKですさて本日はデジタル企画

play00:10

でございます皆さんは普段スマートフォン

play00:13

の中にどのようなアプリをインストールさ

play00:16

れていますかアプリと言ってもいろんな

play00:19

種類がありますよねまゲームアプリもあれ

play00:23

ば仕事の生産性効率を上げていくそういっ

play00:28

たアプリもあるし気予報とかあとは

play00:31

ニュースなど情報収集のアプリなどもあり

play00:34

ますなのでスマートフォンって本当に人の

play00:37

この性格が出てくるというかめちゃくちゃ

play00:40

ゲームアプリインストールされている方も

play00:43

いれば全くゲームアプリがなくてニュース

play00:46

サイトばっかりある方もいたりします

play00:50

ちなみに皆さんはどっちですか僕はゲーム

play00:52

アプリが少ない方なんですけれどもさて

play00:55

普段このチャンネルでは主にペンと紙を

play00:58

使ったケジュール管理タスク管理思考整理

play01:02

の方法を解説していますがアプリを使った

play01:06

方が時に便利なケースというのがもちろん

play01:09

あります今日は数多くあるアプリの中から

play01:13

こちらのアプリを使いながら仕事の生産性

play01:16

や効率を簡単に上げていこうと思いますと

play01:20

いうわけで今回の企画はこちら超速思考性

play01:24

理術Googleキープ簡単テクニックと

play01:28

いうわけで今回は久しぶりのの登場

play01:30

GoogleKeでございますま僕の

play01:32

大好きなメモアプリの1つなんですが今日

play01:36

はこのGoogleキープの中でも特に超

play01:40

基本的な機能のみにフォーカスして大きく

play01:44

3つですね大きく3つのカテゴリーに分け

play01:47

てスケジュール管理からアイデアの深掘り

play01:50

までテクニックを紹介していこうと思い

play01:52

ます是非今日はですね皆様のスマート

play01:55

フォンの中にGoogleキープを

play01:58

ダウンロードしていただいて一緒に

play02:00

取り組んでいき

play02:02

ましょうそれでは実践の前にまずは

play02:05

Googleキープてなんぞやということ

play02:07

でまインストールAndroidの方です

play02:10

よねされているけど使ったことがないと

play02:13

いう方あとはiOSiPhoneを使って

play02:17

いる方はそもそも純正アプリを使っている

play02:20

からGoogleKe使っていないんだよ

play02:23

ねという方いるかと思います個人的には

play02:26

1番ちょっとリマインドとかメモをするに

play02:29

は使いてのいいアプリなのでiPhone

play02:32

今使っていますがえ純正のメモアプリでは

play02:35

なく僕はGoogleKeを未だに愛用し

play02:38

ていますちょっと画像出しておきますね

play02:40

思いついたらいつでもメモということでま

play02:43

メモとかリスト写真音声をこの

play02:46

GoogleKeというものに追加して

play02:48

保存することができます便利なのは

play02:51

リマインダーの機能で1情報設定しておけ

play02:54

ば例えば自分がですよま何にしようかな

play02:58

ユニバーサルスタジオジャパンに行ってお

play03:01

土産を買いたいグッズが買いたいとなった

play03:03

時にですねまこちらのキープの中に買い物

play03:07

リストと1情報さえ記録しておけば自分が

play03:10

その場所についた瞬間にすぐにこの買い物

play03:14

理想というのを提案表示してくれる機能が

play03:17

あったりしますそして今日も触れていくん

play03:20

ですけれども色とかを簡単に変えたりする

play03:23

ことができるのでたくさんの自分の仕事の

play03:26

タスクを色分けで仕分けしながらかつ優先

play03:30

順位場所の変更ができるので1番最初に手

play03:34

をつけないといけないようなタスクを1番

play03:36

冗談に持ってくるなど紙や付箋ではめど

play03:39

くさいような優先順位変更というのが簡単

play03:43

にすることができますまた検索機能という

play03:46

のもついているので自分が過去にメモした

play03:49

内容とか思いついたアイデアのネタこれを

play03:52

検索して情報を引っ張ってくるのも簡単

play03:55

ですとにかく操作性が非常にしやすくて

play03:58

思いついた瞬にパパとメモができるという

play04:01

アプリではいろんなアプリ使ってきました

play04:04

がキープが個人的にはナンバーワンですね

play04:07

で今日このキープの中で使っていく機能と

play04:10

いうのが先ほどお話をした色変更ではなく

play04:15

てチェックボックスを使っていく機能に

play04:18

なってい

play04:19

ますそれでは実践ということで

play04:22

Googleキープを立ち上げていただく

play04:24

とこのような画面が出てきますこれは自分

play04:28

がメモをしたえこの新規ページじゃない

play04:31

けれどもトップページには自分がまメモを

play04:34

している内容がずらりと並んでいます今回

play04:37

は動画の中で使っていくテンプレートを

play04:39

並べているのでこのような表示になってい

play04:42

ますが指で下にスクロールさせると個人的

play04:46

に使っているような内容とかメモをして

play04:49

おいた画像みたいなものがこのように表示

play04:51

されていますちょうどですねあの過去の

play04:54

動画でも紹介したような内容を持ってきた

play04:56

ので前回はですね青色は頼割れ事でこの

play05:00

赤色というのは自分でやらないといけない

play05:03

みたいな仕事の4領域での解説で使用した

play05:07

色分けのメモというのが登場してきてい

play05:09

ますただえそこは使いません今回皆様に

play05:14

使って欲しいのはですねちょうど画面にも

play05:17

表示されているメモの中にずらりと並ぶ

play05:20

このチェックボックスの機能を

play05:23

めちゃめちゃ使っていきますではチェック

play05:25

ボックスの作り方なんですがまず右下に

play05:28

あるプラスボタンを押していただくと

play05:31

キープの中に新規ページ新規メモを

play05:33

立ち上げることができますタイトルにはお

play05:37

好きなタイトルをつけて下のメモという

play05:39

ところですねここに簡単にこのように文字

play05:42

を打ち込んでいくことができますねただ

play05:46

今回はこの文字を打ち込む際にですね

play05:50

iPhoneであればこのキーボードの

play05:52

ちょうど左上にプラスボタンがあります

play05:56

このプラスボタンをタッチしていたいくと

play06:00

写真を撮る画像選択図形とか録音チェック

play06:04

ボックスと出てきますねこの中にある1番

play06:08

下のチェックボックスを再度タッチして

play06:11

くださいこれで今打ち込んでいるこの新規

play06:15

目も全てがチェックボックスに変わりまし

play06:17

たえほらタッチするとチェックボックスが

play06:20

出ましたよねエンターキーちょっと押して

play06:23

いくとこのようにどんどんどんどん

play06:24

チェックボックスを増やしていけます

play06:27

チェックボックスの横には自分がしないと

play06:30

いけないようなタスクをこのように

play06:32

打ち込んでいくことができます通常であれ

play06:35

ばこのタスク完了するとチェックボックス

play06:38

タッチするとこのように消しこむことが

play06:40

できるのでメモというよりかはトード

play06:42

リストとして活用できるのがこの機能に

play06:45

なっていますがこのチェックボックス機能

play06:49

はですねタスクの消しこみはもちろんなん

play06:52

ですけれども個人的にめちゃめちゃ気に

play06:55

入っているのがこのチェックボックスの横

play06:58

にですねクリの頭の上にあるようなマーク

play07:01

ありますよね丸いのが6つ並んでますね

play07:04

これもう見て分かる方いるかもしれません

play07:07

が任意のタスクチェックボックスのこの

play07:10

クリリンマークを押していただいて上に

play07:13

スライドさせるとこれ順番を変えることが

play07:17

できるんですよねこのような感じですえな

play07:20

ので1番上にあったタスクを1番下に持っ

play07:23

てくることもできるしえ逆に3番目に持っ

play07:26

てくることができますそうなんですこれね

play07:30

今まで付箋でやっていたようなブレストと

play07:34

か仕事の優先順位決めというのをチェック

play07:37

ボックス機能を使ってしまえば

play07:39

めちゃめちゃ簡単にアプリケーションの中

play07:42

で実施することができるんですこれが

play07:45

ほんまに便利便利なんですねではこの

play07:48

スライド移動できる機能を使っていき

play07:50

ながら今から3つのおすすめのやり方紹介

play07:53

していき

play07:55

ますそれでは1つ目のおすめのやり方は

play07:58

タイムスケジュール機能としての活用です

play08:01

えこのようにですねチェックボックスの横

play08:04

にま自分が管理したい時間を書いてて

play08:06

ください普段の手帳のように1時間単位で

play08:10

も構わないし30分単位でも構いません

play08:13

最初だけ打つのめどくさいかもしれません

play08:16

が1つテンプレートを作ってしまってこれ

play08:19

元データを複製して使うことができるので

play08:23

例えば明日のスケジュール組みたい時は

play08:25

これ複製えみたいに毎日複製しながら使っ

play08:29

ていくことができますで使い方自体は普段

play08:33

のGoogleカレンダーとかと同じよう

play08:35

な打ち込みの仕方ですよね自分でその日

play08:39

発生する時間帯タッチしてそこに会議とか

play08:42

打ち合わせとかアポイントメとあとはA社

play08:47

にアポみたいに自分の予定を書いて

play08:49

くださいまずこれをやるだけで

play08:52

Googleキープのこちらの画面を

play08:54

立ち上げると何時に何をしないといけない

play08:57

のかが一目瞭然になりますよねでこれ何が

play09:01

いいのかというとちょっと見ていただき

play09:03

たいのは8時より下いくつかチェック

play09:05

ボックス並べていますよねこれはえ何が

play09:09

あるのかというのではなくて1日のトール

play09:11

リストを書いていますえなのでこの時間に

play09:14

は縛られないようなタスクというやつです

play09:17

よねA君と例えば契約更新をする週末の

play09:21

発注をしておくSNSの更新をするなど

play09:25

などですまデイリータスクというものです

play09:27

なので上の予定を見ながら

play09:29

その日自分が何をしないといけないのかも

play09:32

簡単に消しこんでいくことが可能です普段

play09:34

仕事をしているとどうしても頼まれ仕事と

play09:38

いうのが発生しがちです上司とか同僚とか

play09:41

部下から計算これやっててと言われること

play09:43

があります全てが全てやる必要はありませ

play09:47

んが緊急度や重要度が高い場合はその日に

play09:52

やらないといけませんそういった場合は

play09:54

ですねこれ追加された増えたタスクのこの

play09:58

クリリボタンを押しながら上にぐっと持っ

play10:01

てくると自分の開いている時間帯にこれ

play10:05

スライドして持ってくることができますな

play10:08

ので割り振りされた仕事をですねどの時間

play10:10

帯枠にやっていけばいいのか上手に配置し

play10:14

ていくことができるのでやらないといけ

play10:16

ない仕事が増えた場合に必要なものは冗談

play10:20

にあるタイムスケジュールのチェック

play10:22

ボックスに持っていく明日でいいような

play10:24

仕事とか特に緊急性が高くないものは下段

play10:27

のままに置いていくみたいにGoogle

play10:30

キープならではのこのやり方を使いながら

play10:33

1日のタイムスケジュールとかタスクを

play10:35

管理することができますこれ慣れてしまう

play10:38

とめちゃめちゃシンプルで見やすくなって

play10:40

きます1日のスケジュールとトルー両方

play10:43

管理することができるのでよければ1度

play10:46

試してみて

play10:48

ください2つ目はタスクの細分化業務棚

play10:52

おろしの時に使用できる技なんですけれど

play10:55

もよく動画の中でスケジュール管理で事に

play10:59

なってくるのはタスクの細分かっていうお

play11:01

話をしていますスケジュール管理が苦手な

play11:04

方って今日これやろうと決めているんです

play11:07

がその業務に対してのタスク細分化ができ

play11:11

ていないから結果作業コス把握ができず

play11:15

その日に完了できないということが多い

play11:17

です例えば家族で1週間海外旅行に行くと

play11:21

なった場合きっと皆さんえそれ1日で

play11:24

やろうとはしませんよねお仕事とか家事が

play11:28

あるから事前に準備をしていって出発前日

play11:31

の夜には完了させておきたいとかもう余裕

play11:35

を持って1日前には完了パッキング終わら

play11:38

せておきたいこれまさに仕事も同じで1泊

play11:42

2日の出張か4人で行く1週間の海外旅行

play11:46

ではプロジェクトの規模感が違うので準備

play11:50

期間も変わってきます要は事前にどの日に

play11:53

何を準備しておくのか買い出ししておくの

play11:56

かが管理できないとドタバタしますよと

play11:59

いうお話ですこれと同じで苦手な方って

play12:03

これタスク細分化ができませんなので今

play12:06

これ言ったみたいに例えばこちらの

play12:09

フォーマットを作ってしまってタイトルの

play12:12

部分にですねえ何か書きましょう先ほどの

play12:15

家族旅行の例えが分かりやすかったかも

play12:18

しれませんので4人で1週間ハワイ旅行と

play12:21

いうのをテーマにしますそしてこの下の

play12:24

チェックボックスには準備しないといけ

play12:26

ないようなことやらないといけないような

play12:29

ことをどんどん書き出していきますこんな

play12:31

感じですね子供の服を準備するとか

play12:34

パスポートの確認など様々なものが書かれ

play12:37

ていますこれってきっと準備する時って皆

play12:40

さんお好きなアプリかメモ帳で書き出すと

play12:43

思うんですけれどもまずどんどん書いて

play12:45

いってくださいで全部書き出した後に大事

play12:49

なのはこのクリリンマークを使いながら

play12:53

再び上へ下へとタスクを移動させていくん

play12:56

ですよねいろんな移動のさせ方があります

play13:00

冗談から順番に先に手をつけないといけ

play13:04

ないようなことを冗談に持ってくるという

play13:06

やり方ですよね例えばパスポートの

play13:08

チェックとかもそうかもしれません優先

play13:11

順位別にスライドさせていくのも1つの技

play13:14

ですし各カテゴリーに分けてもいいかも

play13:17

しれません例えばまずは僕に関するような

play13:21

チェックリスト次は嫁さんそして次は子供

play13:24

みたいに分けてもいいかもしれません何か

play13:27

旅行とかイベントごととか仕事の

play13:30

プロジェクトの準備する時って自警列順に

play13:33

タスクの細分化ってなかなかできません僕

play13:36

もできないですやはり何かノートに

play13:38

どんどん書き出しをしていくうちにあこれ

play13:41

も追加しておかないといけない思い出して

play13:44

よかったみたいなことって四方8方から頭

play13:46

の中に入ってくるので出来上がった状態

play13:49

っってまだ結構めちゃめちゃなんですよね

play13:52

買い物にって献立買う時もそうかもしれ

play13:55

ませんある程度自分の中で想定していた

play13:59

ような具材は入れていけるんですけれども

play14:01

お買い物している最中にあそうだあれ

play14:04

なかったとかこれ買っとかないといけない

play14:06

みたいにその場で追加されるようなものっ

play14:09

て多いですよねタスクの細分化も同じです

play14:12

途中から増えてくるタスクというのが

play14:14

どんどんあるのでえこういった上下

play14:17

スライド機能を使っていきながら優先順位

play14:20

であったり属性仕分けをするとどのち

play14:24

チェックした時にめちゃめちゃ見やすく

play14:26

なりますまずは手をつつける順番から分化

play14:29

した場合はこれは1周目にやっておこう

play14:32

これは2周目これは3周目の月曜日と

play14:35

水曜日木曜日に分けてやろうみたいに

play14:38

タイムスケジュールの落とし込みすること

play14:40

ができます業務のタオのしタスクの細分化

play14:43

が苦手な方は是非このやり方を使って管理

play14:47

してみてください非常におすめ

play14:50

ですそしてラスト3つ目のやり方は

play14:54

ブレストでございます2つ目の細分化と

play14:57

結構似ているんですですけれども何か仕事

play15:00

とかで企画を考えないといけないグループ

play15:04

メンバーで自分たちが担当している店舗の

play15:07

顧客サービスを上げないといけないから

play15:09

考えを出し合うこういったブレストって

play15:12

仕事をしているとかなり多く発生するかと

play15:15

思いますそういったブレストをする時に超

play15:19

使えるのがこちらでございますブレストの

play15:21

場合はですねもうまずテーマブレストの

play15:24

テーマを書きます例えば顧客サービスの

play15:27

アップについてのですともしメンバーで

play15:30

やる場合はですね右下にあるマークを押し

play15:32

ていただくと共同編集者追加することが

play15:35

できるので複数人でこちら編集していく

play15:38

ことができますのでめちゃめちゃ便利に

play15:40

なってきますやり方はめちゃめちゃ

play15:42

シンプルでございますとりあえず今回の

play15:45

テーマであれば顧客満足度を上げるための

play15:49

サービスをとにかく思いつく限りどんどん

play15:52

どんどん打ち込んでいきます共同編集者の

play15:55

メンバーがいる場合も同じですするとこの

play15:58

チェックボックスの中には自分の

play16:00

アイディアとかメンバーのアイディア

play16:03

しかもそのアイディアの中でも人に

play16:05

まつわることをものにまつわることことに

play16:08

まつわることみたいに様々な要素が

play16:10

溢れ出ると思いますじゃあもう予想できる

play16:13

と思いますがある程度出し終わった後

play16:17

チェックボックス移動させていきましょう

play16:19

おすめのやり方は人もことですねま大体

play16:23

およそ3つのカテゴリーに分けていきます

play16:26

人に関することに関することそしてこと3

play16:30

つに分けたらその3つの中のチェック

play16:33

ボックスもさらに移動させていきます人に

play16:36

関するようなものの中でも実際に実現可能

play16:40

なようなものから実現不可能なものまで

play16:42

あるかと思うので実現可能なものを上に

play16:45

持っていくそうするとですね上から

play16:48

読み返していくとあこれは人に関する

play16:51

アイデアで上からできてちょっとこれ難し

play16:54

そうだなあこれは物に関するものになった

play16:57

みたいに情報整理することができますこの

play17:01

チェックボックスごとに色を変えることが

play17:04

できれば一もこと分けて簡単にチェック

play17:06

することができますがGoogleキープ

play17:09

にはそういった機能はありませんもし色

play17:12

変更も書くカテゴリーでしたいとなった

play17:14

場合はもう1枚のこのページで管理するの

play17:18

ではなく人用の例えばブレストは赤色

play17:21

ページを作る物用に関するページは青色の

play17:25

ページを作るそれぞれ独立したページの中

play17:28

にチェックボックス機能を持たせて管理

play17:30

するのがいいかと思いますあくまでも今回

play17:33

は1つのページで管理するやり方ですね

play17:36

双方メリットデメリットございますのでお

play17:39

好きな方を是非試してみて

play17:42

くださいはいというわけで今回は

play17:44

Googleキープを使った3つの

play17:46

テクニック紹介しましたいかがでした

play17:49

でしょうかまお父さんの秘密基地では極力

play17:52

難しい機能もま使う時もありますが基本の

play17:56

テクニックを使っていきなが誰でも簡単に

play18:00

こう使えるようなね考え方っていうのを

play18:02

発信しております今日紹介したやり方と

play18:05

いうのはま仕事のプロジェクトから毎日の

play18:08

献立あとは子供の宿題の計画とか読書感想

play18:13

文などそうそういったネタ出しの時にも

play18:15

使えますのでよければ家族全員で活用して

play18:18

みてくださいというわけで本日もご視聴

play18:21

いただきありがとうございましたよければ

play18:24

チャンネル登録よろしくお願いいたします

play18:30

[音楽]

play18:38

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
Googleキープタスク管理生産性メモアプリチェックボックススケジュールアイデア開発ブレスト時間管理アプリ活用仕事効率
Do you need a summary in English?