「スキルは変えずに年収2倍にも」転職企業の見極め方、儲かる副業を解説【平田麻莉×青田努/加藤浩次】

NewsPicks /ニューズピックス
21 May 202412:40

Summary

TLDRこの動画スクリプトでは、年収を100万円増やすために転職や副業を検討する人々の視点が語られています。スクリプトでは、実際に年収が1600万円にまで増えた例や、副業で毎月5万から10万円を稼ぐ人々がいるというデータが紹介されています。また、副業を始めたいと思っても、会社からの禁止や自信のなさで立ち止まってしまう人が多い現状も指摘されています。さらに、自己理解を深めることで、今後のキャリアアップにつながるとの視点も提示されています。

Takeaways

  • 📈 転職は年収を高める手段の一つであり、成功例として800万円から1600万円に増加する例がある。
  • 👨‍💼 会社員が副業で毎月5万や10万円を稼ぐことができると、その方法を見つけるためのアドバイスが示されている。
  • 🔍 マッチングサービスが増加しているが、その安全性や信頼性は問い合わせの必要がある。
  • 🤔 転職に向いている人や副業に向いている人のタイプについて尋ねることで、聴衆の興味を引いている。
  • 💡 副業を始める際に、自分の能力や自信に関連する問題があると示唆している。
  • 📊 調査によると、副業を行っている人は8.4%で、平均で月6万5000円程度を稼いでいる。
  • 🚫 副業が禁止されている企業は47.5%と、副業を始める障壁が示されている。
  • 🤝 適切な副業を選ぶことで、収入だけでなく自己価値の高まりにもつながると主張している。
  • 📚 自己理解を深めることで、転職を通じて年収を増やす方法が提案されている。
  • 💼 企業側の視点から、副業人材の受け皿が不足しており、企業の考え方も変わらなければならないと指摘している。
  • 🌟 年収を100万円増やすために、転職や副業をすべき理由として自己理解の深まりや5つの副業のメリットが挙げられている。

Q & A

  • 転職によって年収がどのくらい増加する可能性がありますか?

    -スクリプトでは800万円だった人が転職して1600万になった例があります。これは転職によって年収が大幅に増加する可能性があることを示しています。

  • 副業で月収5万や10万円を稼ぐことはなぜ「最強」と評価されるのですか?

    -副業で得られる収入は、本業に比べて低いイメージがあるため、月5万や10万円の副業収入はそれなりの額として評価されると思われます。

  • マッチングサービスを利用して副業を見つけることは安全ですか?

    -スクリプトでは副業を見つける方法としてマッチングサービスの存在が触れられていますが、具体的な安全性は言及されていません。

  • 転職に向いている人とはどのような人ですか?

    -スクリプトでは転職に向いている人の具体的な特徴は言及されていませんが、自己理解が深まり、自分の強みや弱みを把握している人が転職に向いているとされています。

  • 副業が禁止されている企業が多いと言われていますが、それはなぜですか?

    -スクリプトでは副業が禁止されている企業が多い理由について具体的な説明はありませんが、企業のポリシーや業種によって異なる可能性があります。

  • 副業を始めるときの自己理解はどの程度重要ですか?

    -副業を始める際には、自分に何ができるかを理解することが必要です。自己理解が不足していると、適切な副業を見つけることが難しくなるとスクリプトで示唆されています。

  • 年収を上げるために転職を決意する際、何を考慮すべきですか?

    -転職を決意する際には、自分の強みや弱み、希望年収、そして自分がどの程度の評価を受けているかを考慮することが重要です。

  • 副業で稼ぐためにはどのようなスキルが必要ですか?

    -副業で稼ぐためには、自分の適性や専門知識に合ったスキルが必要です。スクリプトでは具体的なスキルは言及されていませんが、自分の強みを活かすことが重要です。

  • 副業を始めるときのリスクは何ですか?

    -副業を始めるとき、自己理解不足による適切な副業の選定の難しさや、企業の禁止などがあるとスクリプトで示唆されています。

  • 年収を上げるために転職や副業を検討する際、何を目指すべきですか?

    -年収を上げるために転職や副業を検討する際には、自己理解を深め、自分の強みを活かす場を見つけることが重要です。また、市場での需要が高いスキルを身につけることも有効です。

  • スクリプトで言及された「ビズリーチ」とはどのようなサービスですか?

    -スクリプトでは「ビズリーチ」という言葉が使われていますが、具体的なサービス内容は説明されていません。

Outlines

00:00

🎉 転職と収入増加の可能性

冒頭では、仕事を別の業界で生かして高い収入を得る例として、転職により年収が800万円から1600万円に倍増した具体例が紹介されました。また、本業と副業のバランスや副業の見つけ方についても言及され、マッチングサービスの利用が増えている現状について触れられました。

05:02

🔍 転職や副業の現状と意識

平田まりさんは、PR会社での勤務や大学院での研究を経て、現在はフリーランスのPRアドバイザーとして活動していることが紹介されました。転職や副業の実現可能性についてのデータが示され、転職による年収増加の期待や副業の現状について議論が展開されました。

10:06

💼 転職のメリットと自己理解

青田さんは、転職による自己理解の深化について説明しました。転職を通じて、自分の強みや弱みを理解し、スキルアップや環境選びに役立てることができると述べました。一方で、自己理解の難しさや周囲からの評価とのギャップについても触れられました。

Mindmap

Keywords

💡転職

転職とは、現在の職場を辞めて他の企業や職種に移ることを指します。このビデオでは、転職によって年収を上げる方法や、自己理解を深める機会としての転職の重要性が語られています。具体例として、800万円だった年収が転職によって1600万円になったケースが紹介されています。

💡副業

副業とは、本業とは別に収入を得るための仕事を行うことを指します。ビデオでは、副業を通じて月5万から10万円程度稼ぐ人が最強であるとされ、また、副業を通じて自分の価値を高めることができると説明されています。副業が許可されている企業はまだ少ないという課題も取り上げられています。

💡年収

年収とは、1年間に得る総収入を指します。このビデオでは、年収を100万円増やすための転職や副業の理由について議論されています。年収を増やすために、スキルアップや転職、副業が重要であると強調されています。

💡自己理解

自己理解とは、自分自身の強みや弱み、興味や価値観を理解することを指します。ビデオでは、転職を通じて自己理解を深めることができ、これが長期的なキャリアアップにつながると説明されています。

💡マッチングサービス

マッチングサービスとは、求職者と求人企業を結びつけるオンラインプラットフォームのことです。ビデオでは、最近増加しているマッチングサービスを活用して副業を見つける方法について言及されています。

💡スキルアップ

スキルアップとは、自分の能力や知識を向上させることを指します。ビデオでは、年収を上げるための方法として、転職や副業と並んでスキルアップが重要であると述べられています。

💡ストックオプション

ストックオプションとは、特定の価格で自社の株式を購入できる権利のことです。ビデオでは、ストックオプションを提供するスタートアップへの転職がリスクを伴うため、年収を増やすための確実な方法ではないと議論されています。

💡フリーランス

フリーランスとは、特定の企業に所属せずに、自分のスキルを活かして独立して仕事を行う働き方を指します。ビデオでは、フリーランスとして活動する平田まりさんの事例が紹介され、PRアドバイザーとしてのキャリアが語られています。

💡学生

学生とは、教育機関で学ぶ人のことです。ビデオでは、多摩美術大学の学生である青田つさんが、自身のキャリアアップ経験を基に転職について語っています。

💡キャリアアップ

キャリアアップとは、職業上の地位やスキルを向上させることを指します。ビデオでは、転職や副業を通じてキャリアアップし、最終的に年収を増やす方法が議論されています。

Highlights

今自分がやってるこの仕事って別の業界で生かすともっと高い金額にならないかという話。

具体例として、800万円だった人が転職によって1600万円になったケース。

本業会社員でありながら副業で月5万から10万円稼いでる人が最強だという意見。

自分にあった副業を見つける方法の重要性。

マッチングサービスが増えているが、怪しくないかどうかの懸念。

転職に向く人と副業に向く人の違いについて。

リクルートやAmazonなど7度の転職を経験したキャスタースペル合同会社代表の青田つさんのキャリア。

年収を増やすための具体的な方法として、転職と副業についての議論。

ビズリーチの資料によると、多くの人が年収の高い企業への転職を希望している。

副業がまだ一般的ではない理由として、会社からの禁止や自分の能力に対する自信の欠如が挙げられる。

副業での収入は平均で月6万5000円程度だが、副業が認められる企業は27.5%と少ない。

転職によって自己理解が深まり、今後のキャリアアップに役立つという青田つさんの主張。

副業には5つのメリットがあり、収入だけでなく自分の価値を高めることができるという平田まりさんの意見。

自己理解を深めるための転職の意義についての議論。

副業の重要性と、自分に合った副業を見つけることのメリット。

Transcripts

play00:01

[音楽]

play00:03

[拍手]

play00:05

[音楽]

play00:08

今自分がやってるこの仕事って別の業界で

play00:12

生かすともっと高い金額にならないかだっ

play00:15

たりです具体例ちょっと出してもらって

play00:17

いいですか例えばですね1番多かったのが

play00:19

800万円だった人が転職したことによっ

play00:21

て1600万になった

play00:24

[拍手]

play00:24

[音楽]

play00:26

はい本業会社員でありながら副業でま月

play00:31

5万とか10万円ぐらい稼いでる人がもう

play00:33

最強だと思ってるんですよ自分にあった

play00:36

副業を見つける方法ってあったりします

play00:38

最近あのマッチングサービスもものすごく

play00:40

増えてますのではいあれ怪しくないですか

play00:43

あれ大丈夫ですかそうですねま

play00:47

あの転職に向く人副業に向く人どういう人

play00:51

なのかっていうの聞きたいんですよ転職で

play00:53

失敗しやすい人って逆に何かって言うと

play00:57

うん普通にやっぱりいるので

play01:00

[音楽]

play01:05

お2人本日よろしくお願いしますよし願願

play01:08

しますまずはですねリクルート

play01:10

AmazonLINEなどこれまでに7度

play01:12

の転職を経験して現在はキャスタースペル

play01:15

合同会社代表でえ多摩美術大学の学生青田

play01:20

つさんですよろしくお願いしますよろしく

play01:21

お願いいしますですえ色々キャリアアップ

play01:23

してきて結局今学生なんですかはい今そう

play01:25

ですねあの毎日大学に普通に大学生として

play01:29

通ってます今日はちょっと転職について

play01:31

色々教えてくださいお願いしますそして

play01:34

PR会社での勤務大学院での研究を経てえ

play01:37

フリーランスのPRアドバイザーとして

play01:39

活躍する傍プロフェッショナル&パラレル

play01:42

キャリアフリーランス協会の代表理事も

play01:45

務める平田まりさんですよろしくお願いし

play01:47

ますよろしくお願いします年収を増やすて

play01:49

ちょっと漠然としてんですよ今回のテーマ

play01:51

100万円増やすて100万円増やすて

play01:54

いうのに必要な転職そしてそのまま会社は

play01:58

やめたくないけどお金を増やしたいうん

play02:00

意2つのていきたいと思いますこれねまず

play02:05

ちょっとこちらのデータ見てもらいたいん

play02:07

ですけれどのようにして3年後の希望年収

play02:09

を実現する予定ですかっていうこれビリが

play02:12

調べた資料ですね複数回答でこれ答えて

play02:15

もらってるとことなんですけどやっぱ一番

play02:16

多いのが年収の高い企業への転職をしたい

play02:19

とうんこれスキルアップ自分でしながらえ

play02:23

転職してくという考え方ですねでその後は

play02:26

副業うん32そしてリス学び直しですね

play02:31

24.3で投資が24.3これもだいぶ今

play02:35

増えたなって感覚はありますけれどこの

play02:38

まずデータだけを見てお2人どう考えてる

play02:40

か聞きたいんですけれど青さんいかが

play02:42

でしょうかこれあのまビズリーチの方々な

play02:45

ので会員の方々なのである程度年収層高い

play02:48

方々だと思うんですよねでそうなった時に

play02:51

まもちろん他社にえ転職するっていう方法

play02:54

ももこの1番上のですねえ取れると思い

play02:57

ますで一方でまそれぐらいうんのあの

play03:00

いわゆるビズリーチのユーザーえハイ

play03:02

クラスの方々とかハイクラス予備軍の方々

play03:05

であればうん副業とか専業で伸ばせるうち

play03:09

って結構多いんじゃないかなとは思うん

play03:11

ですよおなるほどでもその割にはなんか

play03:13

この転職の半分ぐらいの人数しかいない

play03:16

じゃないですかそうというのはやっぱり

play03:18

なんか副業とかがまだまだイメージしづら

play03:20

いていうのが1つまもしかは会社から禁止

play03:23

されちゃってるっていううんのがあるん

play03:25

じゃないかなて思いましたうんああ

play03:26

なるほどねうんひさんどうですかこれグラ

play03:29

副業でできることとか余地ってすごくある

play03:32

と思うんですけれどもやっぱり会社が禁止

play03:35

しているっていうのは結構まだまだあるの

play03:37

とあと会社が解禁しても自分に何ができる

play03:41

かわからない自信がないっていう方が

play03:43

すごく多いのであのまやりたくてもやれて

play03:46

ないっていう状況の方が多いのかなと思い

play03:49

ますうんそういう意味で副業え業っていう

play03:51

のが少なくなってるということですかこれ

play03:54

ねこのグラフを見てパーセンテージ関係

play03:56

なくお2人にそっちに僕聞きたいんです

play03:58

けれど3年後の希望選手実現する予定これ

play04:01

ですっていうまこれアンケートなんです

play04:03

けれどうん危ういなっていうのどれですか

play04:06

そうですねまあのまず残業を増やすて言っ

play04:08

てもこの1番下のですねさすがにあの限界

play04:11

がある思いますしそうかそれはやっぱり

play04:14

問題ありか今この時代にねねあのま健康的

play04:17

にもねあのどうかなていうの1であと

play04:19

やっぱり残業剤つけようてわざと仕事を

play04:21

不足してる可能性ありますからねそうです

play04:22

ねうんあとはまストックオプション不要の

play04:25

あるスタートアップへの転職っていう

play04:28

ところはまそうそうはいうまくいく

play04:30

パターンばっかりでもないのであのそんな

play04:33

に硬い手ではないかなと思いますかねる

play04:35

うんちょっとそこ深く聞きたいんです

play04:37

けれどスタートアップってなんか夢と希望

play04:39

に溢れててみんなやる気に満ち溢れてて

play04:41

そして向かってくぞそしてみんなで会社を

play04:43

大きくしてくぞっていうなんかいい

play04:45

イメージもあるんだけどやっぱそうじゃな

play04:47

いってことですかはいまもちろんあのその

play04:49

スタートアップってねやったビジネスが

play04:50

どんだけうまくいくかって会社によって

play04:53

かなりやっぱ差あるのでまもちろんえそう

play04:56

いったロマンだったりだとかえストック

play04:59

オプションはいを目当てにま頑張ってても

play05:02

やっぱりあのビジネスがうまくいかなかっ

play05:03

たらどうしようもならないのでそこら辺は

play05:06

当たり外れは普通にあると思いますそうか

play05:08

だからうまくいくっていうのも本当ごく

play05:10

少数だと思っといた方がいいってことです

play05:12

ねうんそうそううまくいくものでもないて

play05:14

感じですかねことですねま我々メディア

play05:16

うまくいったとこしかあげないですからね

play05:18

ですね平さんいかがですかこれそうですね

play05:20

危いっていう観点とは少し違うかもしれ

play05:22

ないんですけどもまこの希望年収どの

play05:25

くらいイメージしてるかっていう話で原と

play05:29

のううん

play05:30

とか年列制度による昇で上げられる幅って

play05:34

結構限られてると思うんですよねもそれを

play05:37

イメージしてるってことは実はまだまだ

play05:40

伸び代あるんだけれどもま小さくこう夢を

play05:43

描いている方も結構多いのかなっていうの

play05:47

をこれを見て思いましたうんだから年序列

play05:50

制度による昇級ってまだ5.9いるんだ

play05:53

なっていう感じもちょっとしちゃいますよ

play05:55

ねこれ

play05:56

ねあと原との交渉みたいなのがあるんだけ

play05:59

これうん22.5交渉して上がるケース

play06:01

あのやっぱ普通にあるとは思いますあの

play06:04

例えばエンジニアとかあとまデザイナーと

play06:06

かはもうね引手あたですので本そうですよ

play06:10

ね足りないですからねそうなんですよで

play06:12

そうなってくると給料上がるから確かに

play06:14

転職しますっていう人たちも普通に出て

play06:16

くるのででその時に引き止めとしてキル

play06:19

上げますアップさせますっていう場合も

play06:21

ありますしうんまあのその新しい会社の

play06:25

年収をベースにしてこれぐらい上げてくれ

play06:27

たら残りたいんですけどっていう風に話

play06:29

することもあるとそうかそれは全然あ

play06:31

るってことですねうんどうですかひさん

play06:33

うんやっぱその方法ってこう使える回数に

play06:36

はやっぱちょっと限りがあったりですとか

play06:38

あの同じ使っ

play06:39

てはいあとま同じ職本当が前いて話なり

play06:43

ますもんねあと同じ職場で働いている方と

play06:47

の差分とかはやっぱ人事は考えるので

play06:49

ハレーションが起きるみたいなことも

play06:51

考えるとま個人的には複業するとかであの

play06:55

収入補填していった方がこうヘルシーか

play06:57

なっていうふに思ったりしますうんなる

play07:00

そのこのグラフから今言ったようなことが

play07:01

見えてくるということですねで結局ですよ

play07:04

日本の場合転職をして賃金が増加した人は

play07:08

34.9減少した人は

play07:36

例えエンジニアだったりですとかま

play07:39

デザイナーさんだったりだとかあとあの

play07:41

コンサルタントとかもそうですかね最近

play07:43

あの増えてますけれどもま会社としては

play07:46

もっともっとその職種の人たちを採用し

play07:48

たいという風に思ってる会社がたくさん

play07:50

あるとでもその専門職の人たてすぐに育っ

play07:53

てくれないんでやっぱり供給が少ないん

play07:56

ですよね労働市場に対してであればそう

play07:58

いう仕事をやってる人たちであればより

play08:01

年収は上がりやすくなるっていうじゃあ

play08:03

単純に世の中の需が多い触手のスキルを

play08:07

持ってる人ということでよろしいですか

play08:09

そうですねだからもしちゃんとそういう

play08:11

ことを自分の年収を高めたいという風に

play08:13

考えてるのであればそういったスキルを

play08:15

どんどん身につけてく自分にえちゃんと

play08:18

付け加えてくっていうのが普通の

play08:20

アプローチになるかなと思いますなるほど

play08:22

分かりましたで次は副業をちょっと見て

play08:25

いきたいんですけれど副業をしている人は

play08:28

8.4これしかいないですねで平均で月

play08:31

6万5000円程度稼いでいるということ

play08:33

ですねまた副業が認められる企業は

play08:36

27.5%禁止されてる企業が

play08:39

47.5%となっていますそれ以外はなん

play08:41

となく曖昧だということですねこれ見ると

play08:44

やっぱ副業してる人少ねえじゃんって思っ

play08:46

ちゃうんですけどこれは少ないって思って

play08:48

いいんですかそうですねまずその働く人側

play08:51

の視点で言うとま先ほども申し上げた通り

play08:55

こうやりたいって思ってる人はすごく今

play08:57

増えてるんですけれどもはい何ができるか

play09:00

わからないま自分は1度もこうそれこそ

play09:04

履歴書も書いたことがないっていう社会人

play09:06

の方特に大手企業だとたくさんいるんです

play09:09

よねで副業しようと思うとやっぱり自分に

play09:12

何ができるかっていうところをま棚おろし

play09:15

してアピールしなきゃいけないのでそこで

play09:18

結構こうまなんしょう自己理解があの

play09:21

難しくてあの立ち止まっちゃってい

play09:24

るっていう方は結構いらっしゃるかなと

play09:26

いうところがあり副業って考える時

play09:35

うんだっのんとかだみたいなわかんない

play09:38

ちょっと前だったらアフィリエイトやれば

play09:39

儲かるみたいなそんなのがあって自分に

play09:43

向いてもいないのにそれをやってしまうと

play09:45

のが一番立ち悪いていうか悪い悪い

play09:49

もったいないというかですねやっぱり自分

play09:50

にフィットする副業をやった方がま収入

play09:53

保ていうだけではなくてま自分の価値を

play09:55

高めることにも繋がりますのでうんに見

play09:59

たらその方が年収も増やしやすいと思い

play10:02

ますしあと企業側の問題で言うと解禁し

play10:05

てる企業がそもそもあのそんなに多くな

play10:08

いっていうところもあるんですがあのそれ

play10:11

は送り出し企業の話でもう1つ受け入れ

play10:14

企業の受け皿も本当に今まだ足りてないん

play10:18

ですねなんでやりたいかつやれるっていう

play10:21

人に対してこう受け入れられるっていう

play10:26

仕事ジョブの数が少ないのに受バランスが

play10:29

うん非常に悪い状態になっってるんですね

play10:31

なので意識の高い会社で副業人材ウェルカ

play10:34

ムっていう会社はめちゃくちゃ優秀な人材

play10:37

をこうまある意味こうリーズナブルな価格

play10:41

で獲得できてるんですけれどもうんまそう

play10:43

いったこう会社にいない人間に何ができる

play10:46

んだみたいなですね副業だと片手間なん

play10:49

じゃないかとかってまだまだ思ってる経営

play10:51

者の方も多いのでそういう意味ではその

play10:54

受け皿を広げていくっていうこともすごく

play10:56

大事かなと思いそう企業側の考え方も

play10:58

変わんなきゃいけない

play10:59

うんわかりましたそれを踏まえてですね

play11:01

最初のテーマ行きたいと思います最初の

play11:03

テーマはこちらです年収100万円増やす

play11:06

ために転職副業をすべき理由ですねこれ

play11:09

理由え青さんの主張が転職は自己理解を

play11:13

深める機会になるからえそして平さんの

play11:16

視聴は副業には5つのメリットがあるから

play11:18

えまずは青さんお願いしますはいあのま私

play11:21

ここであの自己理解という風に書かせて

play11:23

いただきましたけどあのま転職想すると

play11:27

自分の理解が結構深まってくるですよね

play11:30

さっきあのおっしゃっていいた自分の強み

play11:32

が何かだったりだとかま弱みが何かだっ

play11:35

たりだとかあとは自分にはどういった会社

play11:38

からどういったお声がかかるのかだったり

play11:40

だとかま自分が仮に転職したらじゃ年収

play11:42

いくらぐらい上がるのかだったりだとか

play11:44

あのそういうことがどんどん自分に対する

play11:47

評価をもらえたりだとかすることになるの

play11:49

でなのであのそういう自己理解を深める

play11:53

ことによって今後自分が伸ばすべきスキル

play11:56

だとか見置くべき環境が分かってくるそう

play11:58

するとスとして年収も高まってくことが多

play12:00

いっていう感じですかねこれなんか

play12:02

ちょっとなんかこう意地悪な質問になるか

play12:04

もしれないですけど自己理解ほど厄介な

play12:07

ものないと思うんですようんうん自己理解

play12:09

してるつもりでも周りから見たら全然違っ

play12:12

てて自分が短所だと思ってることが周り

play12:15

から見たらすごい長所だったりとか自己

play12:17

理解を本当に社会と外から見てる人たちと

play12:21

自分の自己理解をこう一緒にするっていう

play12:24

ことてできるんですかね完全に全然一致は

play12:26

しないと思うんですよないですよねそう

play12:28

ですただあ

play12:31

[音楽]

play12:36

[音楽]

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
転職副業年収アップ自己理解キャリアアップ成功事例スキルアップマッチングサービス夢と希望健康労働年収交渉
Do you need a summary in English?