Azure 実践シリーズ010|Azure 監視編Part1[#くらでべ]

クラウドデベロッパーちゃんねる
31 May 202416:41

Summary

TLDRこのビデオスクリプトでは、Microsoftの上坂さんと大井さんが、Azure上で構築されたシステムの監視方法について解説しています。IaaSやPaaSなど、様々なリソースの組み合わせでシステムが構築されていることを念頭に、3つの主なパターンを紹介し、それぞれの監視要素であるメトリック、ログ、トレースの重要性を説明しています。さらに、Azure Monitorサービスを通じてこれらのデータを取得し、プラットフォーム基盤やサービスの正常性を監査ログとして確認する方法も紹介されています。次回の動画では、IaaSやPaaS、コンテナを使ったサービスの詳細な監視方法について掘り下げる予定とのことです。

Takeaways

  • 🌐 Azure 上のシステム監視には IaaS と PaaS が存在し、それぞれ異なるリソースの組み合わせでシステムが構築されている。
  • 🏢 IaaS ではオンプレミスと接続された社内システムを構築し、ExpressRoute などを使ってアクセスできる。
  • 🌐 PaaS では外部向けのサービス展開に利用され、App Services、Functions、Azure Front Door などのマネージドサービスが使われる。
  • 📈 監視はメトリック、ログ、トレースの3要素から成り立っており、リアルタイムでのデータ取得が可能。
  • 🔍 Azure Monitor サービスを利用して、メトリック、ログ、トレースデータを一元管理することができる。
  • 📊 メトリックは数値化されたデータで、CPUの利用率、レスポンス時間、エラー発生数などを監視する。
  • 📝 ログはイベントをテキスト形式で記録し、システムの状態やエラー内容、ユーザーアクセス情報を確認できる。
  • 🔎 トレースは分散システムにおいて重要な情報を提供し、サービス間の通信や処理を捕捉してパフォーマンスの劣化やエラー原因を特定する。
  • 🛠️ Azure のプラットフォーム基盤ではアクティビティログを取得し、リソースの操作やサービスの正常性を監査する。
  • 🔒 Microsoft Entra ID は認証基盤として使われ、ユーザーの操作ログを記録する。
  • 🗂️ Log Analytics ワークスペースはアクティビティログとエントラIDのログを保存し、検索とアラートの設定が可能。

Q & A

  • Azure上のシステムを監視する際、どのようなデータを取得する必要がありますか?

    -Azure上のシステムを監視する際には、メトリック、ログ、トレースの3種類のデータを取得する必要があります。メトリックはCPUの利用率やエラーの発生数などの時系列の数値データ、ログはアプリケーションやOSからのテキスト形式のイベント記録、トレースは分散システムのサービス間の通信や処理を捕捉するデータです。

  • Azureのシステム監視において主に利用されるサービスは何ですか?

    -Azureのシステム監視において主に利用されるサービスはAzure Monitorです。Azure Monitorは、メトリックやログ、トレースのデータを取得・分析するための多機能なサービスです。

  • Azure Monitorで取得できるメトリックデータの例を挙げてください。

    -Azure Monitorで取得できるメトリックデータの例として、CPUの利用率、レスポンス時間、エラーの発生数などがあります。

  • Azure Monitorのログデータにはどのような情報が含まれますか?

    -Azure Monitorのログデータには、アプリケーションやOSのイベント記録、システムの状態、エラーの内容、ユーザーのアクセス情報や操作内容などが含まれます。

  • 分散トレースの情報はどのような用途で使用されますか?

    -分散トレースの情報は、分散システムにおいて複数のサービス間の通信や処理を追跡し、どこでパフォーマンスの劣化が起こっているか、エラーの原因を特定するために使用されます。

  • Azureの監視データを一元的に管理するために推奨されるサービスは何ですか?

    -Azureの監視データを一元的に管理するために推奨されるサービスはLog Analyticsです。Log Analyticsは、診断ログやサーバーからのイベントログを一元的に保持し、検索やアラートの設定ができるサービスです。

  • IaaS環境におけるシステム監視の具体例を教えてください。

    -IaaS環境におけるシステム監視の具体例として、WindowsやLinuxのマシン上でイベントログやsyslogを取得し、さらにIISやApacheのミドルウェア、.NETなどのランタイム、アプリケーションのログを監視することが挙げられます。

  • PaaS環境におけるシステム監視の違いは何ですか?

    -PaaS環境におけるシステム監視の違いは、OSやランタイム、ミドルウェアがMicrosoftの管理範囲内にあるため、これらのログを取得する必要はありません。しかし、アプリケーションのログはユーザーの責任範囲にあるため、Application Insightsを使用してデータを取得します。

  • Azureのコンテナサービスでの監視方法について説明してください。

    -Azureのコンテナサービスでの監視方法は、OSやオーケストレーターがMicrosoftの管理範囲にあるため、PaaS環境と同様にMicrosoftが提供する仕組みを使用してログやメトリックを取得します。コンテナ内部のランタイムやミドルウェアはユーザーの責任範囲となります。

  • Azureの監視ログを長期間保持するためにはどうすればよいですか?

    -Azureの監視ログを長期間保持するためには、Log Analyticsワークスペースにデータを送信することが推奨されます。Log Analyticsを使用すると、最長12年間データを保持することが可能です。

Outlines

00:00

😀 Azureシステム監視の概要

第1段落では、Microsoftの上坂さんがAzure上で構築されたシステムの監視方法について紹介します。大井さんがIaaSやPaaSなど、様々なリソースの組み合わせで構築されたシステムの監視について話します。主に3つのパターンが考えられるとされ、社内システムをIaaS上で構築し、オンプレミスと接続する場合、外部向けのサービスではPaaSを使い、App ServicesやFunctionsなどのPaaS、Azure Front Door、CDN、WAFなどの構成が紹介されています。また、コンテナを使用する場合のKubernetes ServicesやContainer Appsなどの選択肢も説明されています。

05:05

📊 Azure監視におけるメトリック、ログ、トレースの重要性

第2段落では、Azureのシステムを監視する際に必要なデータの種類について説明しています。メトリックとしてCPUの利用率、レスポンス時間、エラー発生数などの数値データをリアルタイムに取得し、システムの正常性や問題のアラートを出す方法が説明されています。ログはアプリケーションやOSからテキスト形式で出力されたイベント記録であり、具体的なシステム状態やエラー内容、ユーザーアクセス情報を確認できます。トレースは分散型システムにおいて特に重要で、サービス間の通信や処理を捕捉し、パフォーマンスの劣化やエラーの原因を追求するのに役立ちます。

10:06

🔍 Azure Monitorを使った監視データの取得と活用

第3段落では、Azure Monitorというサービスを通じて監視データを取得し、監視システムを構築する方法について説明されています。プラットフォーム基盤のアクティビティログやメトリック、サービス固有の診断ログ、エージェントを用いたデータ取得方法などが紹介されています。また、IaaSやPaaS、コンテナなど、様々な環境においてのログとメトリックの取得方法についても解説されています。クラウドプロバイダーであるMicrosoftが管理する範囲とユーザーの責任範囲の境界についても触れられ、それぞれの環境での監視の重要性が強調されています。

15:10

👀 Azureアクティビティログの有効化と監査ログの取り方

第4段落では、Azureアクティビティログの有効化方法と監査ログの取り方について詳しく説明されています。アクティビティログはリソースの操作やサービスの正常性を記録するもので、Azure Monitorを通じて確認できます。また、Microsoft Entra IDを使用する場合の認証記録もLog Analyticsに保持することが推奨されています。アクティビティログのデータは90日間保持され、長期間の監査要件を満たすためにはエクスポート機能を利用してLog Analyticsにデータを送信することが紹介されています。さらに、Log Analyticsを使用することで監査ログの検索やアラートの設定、ダッシュボードの作成が可能になるという利点も説明されています。

Mindmap

Keywords

💡Azure

Azureはマイクロソフトが提供するクラウドコンピューティングサービスであり、ビデオの主題であるシステム監視において重要なプラットフォームです。スクリプトでは、Azure上で構築されたシステムの監視方法について説明しており、IaaSやPaaSなどの異なるサービスを通じてシステムを監視する例が挙げられています。

💡IaaS

IaaSはInfrastructure as a Serviceの略で、クラウドプロバイダーがインフラストラクチャを提供するサービスのことです。ビデオでは、IaaS上で社内システムを構築し、オンプレミスと接続される場合の例が説明されています。これは、Azure上で仮想マシンを利用して、ユーザーが完全に管理できるサービスを意味しています。

💡PaaS

PaaSはPlatform as a Serviceの略で、アプリケーションを開発・実行するためのプラットフォームをクラウド上で提供するサービスです。ビデオでは、PaaSを利用して外部向けのサービスを展開し、App ServicesやFunctionsなどのサービスを使用してアプリケーションを構築する場合について触れられています。

💡Azure Monitor

Azure Monitorは、Azure上で動作するサービスで、メトリック、ログ、トレースなどのデータを収集し、分析してシステムの正常性とパフォーマンスを監視するのに使われます。ビデオでは、Azure Monitorを使ってさまざまなリソースからデータを取得し、監視を実施するプロセスが説明されています。

💡メトリック

メトリックとは、システムの性能を評価するための数値化されたデータを指します。ビデオでは、CPUの利用率やレスポンス時間、エラーの発生数などのメトリックを監視してシステムの状態を把握する方法が説明されています。

💡ログ

ログは、システムやアプリケーションが生成するテキスト形式の記録であり、イベントやエラー、アクセス情報などの詳細を含んでいます。ビデオでは、ログを取得し、分析することでシステムのトラブルシューティングや監視を行う方法が紹介されています。

💡トレース

トレースとは、特に分散型システムにおいて、サービス間の通信や処理を追跡するためのデータです。ビデオでは、トレース情報を取得することで、システムのパフォーマンスの低下やエラーの原因を特定する方法が説明されています。

💡Application Insights

Application Insightsは、Azure Monitorの一部であり、アプリケーションのパフォーマンス管理(APM)ツールです。ビデオでは、Application Insightsを使ってアプリケーションのログや分散トレーシングデータを取得し、監視する例が挙げられています。

💡アクティビティログ

アクティビティログは、Azureリソースに対する操作に関する情報を記録するログです。ビデオでは、アクティビティログを使ってリソースの作成や削除などの監査情報を取得し、システムの監視とセキュリティの監視を行う方法が説明されています。

💡Log Analytics

Log Analyticsは、Azure Monitorに含まれるサービスで、ログデータを一元的に管理、検索、分析するためのツールです。ビデオでは、アクティビティログや診断ログをLog Analyticsに送信し、長期にわたって保管し、検索できる機能が紹介されています。

Highlights

Azure 上で構築されたシステムを監視する方法について紹介。

IaaSとPaaSなど、様々な種類のリソースが組み合わさってシステムが構築されている。

Azureで構築するシステムの主要な3つのパターンが存在する。

IaaS上での社内システム構築とオンプレミスとの接続方法について。

PaaSを使用した外部向けサービスの展開とApp Services、Functionsなどの利用。

Azure Front DoorやCDN、WAFを用いたフロントエンド構成の例。

コンテナを使用する場合のAzure Kubernetes ServicesやAzure Container Appsの活用。

マイクロサービスとしてサービスを配置し、コンテナ間で通信させる構成の増加。

監視に必要なデータの種類としてメトリック、ログ、トレースの3つが挙げられる。

メトリックはリアルタイムにデータを取得し、システム正常性やアラート発行に利用。

ログはイベントをテキスト形式で記録し、システム状態やエラー内容を確認可能。

トレースは分散型システムの通信や処理を捕捉し、パフォーマンスの劣化やエラー原因を特定する。

Azure Monitorサービスを使用して監視データを一元管理可能。

プラットフォーム基盤のアクティビティログをAzure Monitorで取得方法について。

Microsoft Entra IDによる認証基盤とアクティビティログの関係について。

アクティビティログの長期保存とLog Analyticsへの送信の推奨について。

Log Analyticsを使用した監査ログの検索とアラート作成の方法。

次回のトピックとしてIaaS、PaaS、コンテナサービスの監視方法が紹介される。

Transcripts

play00:03

皆さんこんにちは日本 Microsoft 上坂です 今日は Azure 上に構築した

play00:08

システムをどうやって監視するのかについて ご紹介いただきます ご紹介いただくのは

play00:14

大井さんです 大井さんこんにちは こんにちはよろしくお願いします

play00:18

よろしくお願いいたします では始めましょう

play00:25

大井さん Azure 上のシステムを監視 すると言っても IaaS もあれば PaaS とかですね

play00:31

いろんな種類のリソースの組み合わせで システムって構築されてると

play00:35

思うんですけども そもそも Azure で 構築するシステムってどういうパターンが

play00:40

あるんでしょうか そうですね 主に3通り あげられるかなと思います

play00:48

まず1つが IaaS 上で社内システム |といったものをですね 構築する

play00:52

ケースが上げられるかなと思います この 場合はオンプレミスと接続されることが多い

play00:56

ですけども例えば ExpressRoute と いう閉域網を使ってですね オンプレミスからも

play01:01

アクセスできるような形 で例えばWeb サーバーですとかアプリケーション

play01:04

サーバーまたデータベースといったものを ですね サーバーで構築いただくような

play01:08

ケースかなという風に思います 2つ目、より外部向けに展開される

play01:14

ようなサービスですと PaaS を使って 構成されることが多いです その場合は

play01:19

App Services ですとかまた Functions といったですね PaaS

play01:24

もしくはサーバレスの環境に アプリケーションですとかコードを置いて

play01:28

いただく またバックエンドの データベースやストレージというのもですね

play01:31

マネージドサービスを使っていただく ような構成を取ることが多いです でまた

play01:36

フロントには例えば Azure Front Door と いったですね CDN また WAF を置いたような

play01:40

構成っていうのもよく取られます もしくは最近ですとコンテナーを

play01:45

使うことも増えてきています こちらは Azure のKubernetes Services を使うこともあれば

play01:50

よりマネージドな Azure Container Apps を 使うケースというのも増えてきています

play01:55

こちらを使っていただく際はですね もちろんアプリケーションを1つ

play01:58

ホストいただくことも可能ですけどもそうでは なくて複数のサービスをいわゆる

play02:03

マイクロサービスとして置いていただいて 各コンテナ感で通信をさせるような構成

play02:07

っていうのも増えてきています

play02:13

大きくは3種類あるという感じですかね それぞれについて監視ってやら

play02:19

ないといけないというわけなんですけども あのそもそも監視ってデータを元にする

play02:25

と思うんですよ どういうデータを Azure では取得できるんでしょうか

play02:29

そうですね まず Azure のシステムにおいても 他のシステムと同じく3つほど監視の

play02:36

要素が上げられるかなと思います まず1 つがメトリックですね 例えば時系列の

play02:41

数値化されたデータCPUの利用率ですとか レスポンスの時間ですとか またエラーの

play02:46

発生数ですとかそういったこう数値的な データというのを監視にお使い

play02:50

いただきます こちらはリアルタイムに データを取得をしてその中でシステムの正常性ですとか

play02:57

もしくは何か問題がある時にアラートを即時に発行する というような使い 方をされるものになります

play03:03

同じくログですね Azure のシステムでも当然 重要になります でこちらはアプリケーションですとか OS といった

play03:11

ものがイベントをテキスト形式で出力をし た記録になります

play03:16

メトリックよりもですねログは具体的な内容が含まれ ますのでシステムの状態ですとかエラーの

play03:22

内容ですとかまたユーザーのアクセス情報 とか操作の内容ですとかそういったものが

play03:27

検索をしたりして確認をすることができます

play03:31

もう1個ですね あの近年の特に分散型の システムにおいて重要視されるのがトレース

play03:36

もしくは分散トレースの情報になります こちらのデータを取っていただきますと仮に

play03:41

システムが分散していたとしても その複数のサービスの間の通信ですとか

play03:45

処理っていうものを捕捉をして 具体的に どこでパフォーマンスの劣化が起こっているかですとか

play03:51

1つのエラーのですね 原因を追求していくですとか

play03:54

そういった用途でお使いいただけます

play04:01

この3種類のデータなんですけどこれ1つ の Azure のリソースから全部取得できるんですかね

play04:07

それともこのデータはここから取らないといけないみたいな 何か決まりみたいなものってあるんでしょうか

play04:13

そうですね まず Azure の監視自体は

play04:17

Azure Monitor というサービスを 使って一通りあの取りまとめることができます

play04:24

そういった意味ですと Azure Monitor を使ってください というのが回答になります

play04:28

ただ実は Azure Monitor という 大きなサービスの中に色々なこう仕組みが

play04:32

入っていまして その機能を1個1個こ 上手に使っていただくことで

play04:36

今のメトリックログもしくはトレースといった データを取得することができるようになっています

play04:42

特にですね 左側に書かせていただいているんですけども

play04:47

Azure のシステムと言っても

play04:49

色々なレイヤーを見てそれぞれのデータを取得して あげる必要があります Azure はまず

play04:55

プラットフォーム基盤があるんですけども こちらはアクティビティログという操作を

play05:00

Azure Monitor で取得することができますので まずはこれを使っていただく

play05:05

加えて Azure 側で記録をしてるメトリック というのもありますので

play05:09

これもモニターの中でお使いいただけます 加えて Azure のサービスの中には

play05:15

診断ログというサービスに特化した ログを取る仕組みですとか

play05:19

もしくはAzure Monitor の中にエージェントを使って データを取る仕組みとかもありますので

play05:24

そういったものを使って主にログの方を取 とていただくという形ですね

play05:30

加えて Azure の IaaS もしくは PaaS 上の アプリケーションからは

play05:33

Application Insights といういわゆる APM のツール があります こちらもAzure Monitor の1つになる

play05:40

んですけどもこの Application Insights を使ってアプリのログだけではなくて

play05:44

いわゆる分散トレーシングのデータという のも取得いただけます クラウドの1番

play05:49

難しいところはクラウド プロバイダーがある程度こうマネージド

play05:54

サービスとして管理している範囲があると いうところかなと思うんですね

play05:59

さらに IaaS, PaaS もしくは他のですね こう色々な Azure のサービスも各サービスに

play06:06

よって どこまでクラウドの プロバイダーであるMicrosoftが

play06:09

管理をしてるか もしくはどこまでは ユーザーの責任でやらなければいけないの

play06:13

かっていうのが少し分かりづらくなっています ですのでちょっとこちらのですね 絵の

play06:18

方にその構成というものをまとめてみています あの先ほどご紹介を

play06:24

したようにプラットフォーム基盤というのは どんなサービスでも

play06:27

Microsoftの範囲で例えば 操作を受け付けるですとか

play06:31

サービスが正常に動いているっていうのを 記録しますのでここはどんな仕組みで

play06:35

あってもあの必要になります ただ例えば 左側のネットワーク系サービスっていう

play06:41

ところを見ていただくとマネージドサービスと 書かれていますけども例えば

play06:45

Firewall、WAF というサービスは 上で動かす部分もインフラの部分も

play06:50

全てMicrosoftが管理しているので その中で何を監視する必要があるかって

play06:54

いうのを考える必要があります 一方で IaaS でアプリケーションを作っていただく

play07:00

場合は Windows や Linux の マシンを作っていただいてその上で監視を

play07:04

していくわけなんですけどもその 場合は Windows Linux からお客

play07:08

様の責任範囲で管理をしていくことになります ここは監視においても同じく

play07:13

WindowsとかLinuxの例えば イベントログですとか syslog といった

play07:18

ログを取っていただいて Windows OS でどういう例えば設定

play07:21

変更が行われているかとかアクセスが行わ れているかっていうものを見ていただく

play07:26

加えて例えば IIS とか Apache とか インストールしていただいている場合は

play07:31

そのミドルウェアですとかもしくは 例えば .NET といったミドルウェアを

play07:35

動かされてる場合は あ ごめんなさい ランタイム動かされ ている場合はそれを監視していただく

play07:39

必要も出てきます 加えて アプリケーションですとかデータを

play07:45

置かれている場合はその監視というのも IaaS だと必要になります 一方で PaaSの場合は

play07:50

そういったOS ランタイム ミドルウェアって いうのは Microsoft の管理する

play07:54

範囲になります 一方でただその 例えばミドルウェアが持っているアクセス

play07:58

ログみたいなものも取得したいかなと思い ますので そういったものは

play08:03

Microsoftのその PaaS の仕組み を使ってログをどう取るかっていうのを

play08:06

考える必要があります アプリケーション は当然 IaaS と同じくユーザーの責任範囲に

play08:12

なりますのでそこの部分は先ほどの出てい た中だと Application Insights を使って

play08:16

どうデータを取れるかっていうところを 見ていくことになります コンテナの場合は

play08:21

ややその IaaS と PaaS の中間のような 位置付けになりますけども OSや

play08:26

オーケストレーターは Microsoft の管理範囲になりますのでそのログっていうのは

play08:31

先ほどの PaaS と同じくですね Microsoft が管理する世界のものを

play08:34

どうログとして取得をするか もしくはメトリックとしてどう取得をするか かっていうことが

play08:39

求められます

play08:40

ただランタイムとかミドルウアっていう のはコンテナ化した中に入ってきますので

play08:46

そこはユーザーの責任範囲でどういう風にデータを取るか っていうのが必要になります

play08:51

データベースやですね例えば Azure OpenAIといったAPIで利用 していただくサービスに関しては

play08:57

基本的には Microsoft の管理範囲なり ますのでこちらのネットワーク系の

play09:01

サービスと同じく Microsoft の 提供する仕組みを使ってどういった

play09:05

ログとかメトリック取れるかっていうのを 見ていただいて必要に応じて取って

play09:09

いただく形になるかなという風に思います

play09:16

Azure のリソースから監視用 のデータを取得する場合に

play09:20

Microsoft がマネージしている サービスについては基本的にはデータを

play09:24

出力できる機能があるんだけども実際に 出力するためにはですね ユーザー側で

play09:29

その機能を使う設定が必要という理解で あってますでしょうか

play09:34

そうですね はい基本的にはあってます先ほどご紹介してきた

play09:37

Azure Monitor の機能をユーザーの側で

play09:40

有効にしていただいて見ていく形に なります ただ実際にその Azure の

play09:45

モニターの機能を有効にしていくには各 サービスですとか仕組みによって若干動きが

play09:50

異なっていたりします なのでここから それぞれに対してどういった

play09:55

仕組みがあってどういう風に有効化して いくかっていうところを一緒に見ていければと

play09:59

思っています

play10:05

最初にご紹介をしたいのが Azure の プラットフォーム基盤の形で先ほどから出ている

play10:10

アクティビティログっていう仕組み を有効にするっていうことになります

play10:15

リソースの操作ですとか例えば 作成や削除というか操作ですとか

play10:20

もしくはサービスの正常性ですね Azure の 基盤に何か障害を起こっていないかっていうのは

play10:26

アクティビティログていう 仕組みに記録がされます 基本的には なので

play10:31

Azure の監査ていう観点ですと こちらのアクティビティログを見て

play10:34

いただくていうところになります ただ1つ 注意点として Microsoft Entra ID というですね

play10:41

認証基盤を Azure 使われる 場合は必ず使われているかと思います

play10:45

こちらの例えばユーザーを追加をしたとか ユーザーを削除したっていう記録ですとか

play10:51

もしくは個々のユーザーが例えば Azure ポータルにログインをしましたよっ

play10:54

ていうサインインの記録ですね この辺りは Entra IDのリソースログの方で記録がされています

play11:02

なので 実際に監査をされるっていう観点ですと それぞれ両方ですね

play11:06

ログを記録する必要があって ちょっと後ほど具体的にどういう風に

play11:11

記録を Log Analytics という サービスに保持できるかっていうのは

play11:15

ご紹介していくんですけども結論から言う とあのアクティビティログも

play11:19

Entra IDのログもこの Log Analytics に 保存していただくということが推奨になります

play11:25

かつですね 両方とも セキュリティの監視とっても重要なデータだと

play11:30

思いますので Sentinel というSIEM の機能を有効にしていただいてるような

play11:34

ワークスペースに送っていただくことが いいのかなという風に思います

play11:43

そしたらここから具体的に Azure アクティビティログをどういう風に見たり

play11:48

取ったりすることができるかっていう ところを見ていきます 先ほどご紹介した

play11:53

ようにまず Azure の監視は Azure Monitor という サービスの中に色々仕組みが入っています

play11:59

このメニューの中にアクティビティ ログっていうですね メニューが入っていまして

play12:04

こちらで先ほどの監査の記録 っていうことを見ていくことができます

play12:08

既定で90日ほどログはこちらに入っていますので まず最低限ですね

play12:16

直近のデータを見るのはこちらの画面で見 ていただけます 例えばそうですねこちらの

play12:21

記録見てみると Create or Update Virtual Machine っていう風に書かれていますけども

play12:26

仮想マシンを作ったよっていうログですね 具体的に出ています 例えば

play12:31

Create の作業がですね始まっていて これにどういったですね 操作が入ってるかっていう

play12:37

ところを見ていただけます はい ただこちらあくまで既定90日に

play12:43

なっていますので大半の監査の要件 例えば半年ですとか1年データを持っておきたい

play12:49

という場合にはおそらく足り なくなってくるかなと思います

play12:53

その場合はこちらのエクスポートというボタンを. 押していただきまして

play12:58

こちらでですね送信先をさらに 指定することができます

play13:04

ストレージアカウントという オブジェクトストレージですとか

play13:08

Event Hub というですねあのサードパーティの SIEM と連携するようなそういった仕組みも

play13:12

ご用意しているんですけども 特に お勧めなのが上の Log Analytics ワークスペースへの

play13:17

送信っていうことになります こちらは 後ほど後日ご紹介するような

play13:24

診断ログですとかサーバーからのイベント ログ syslog も同じ場所に取っておきますので

play13:29

ログを一元的に保持したり検索したりする場所として お使いいただけるサービスです

play13:35

こちらを指定先にしておくとですね Log Analytics の側で

play13:39

最長12年間ほど保持することも できますのでおおよその監査要件っていうのは

play13:45

こちらで満たしていただけるかなと思い ます

play13:49

実際にですね Log Analytics ワークスペースを作っていただいて

play13:54

データを送っていただくと

play13:55

こちらで検索をかけることができます 監査ログの場合は AzureActivity という

play14:00

テーブルにデータが入っていますので こちらでクエリをですね かけて

play14:05

いただくとその情報っていうのを見て いただくことができます 例えばそうですね

play14:12

先ほど出ていたような仮想マシン の作成ですとかそういった記録っていうのも

play14:16

こちらで見ていただくことができます 例えばこの VIRTUALMACHINE/WRITEって

play14:20

書かれているものですね 仮想マシンの 作成のログになりますけども こちらを

play14:25

こう見ていただくことができます こちらのクエリでですね 絞って

play14:30

いただくこともできますので 例えばですね

play14:38

私の 自身の投げた命令だけを含んで欲しいみたいな

play14:45

絞っていただくとこのユーザーが行った ログだけをこう検索をするというようなですね

play14:50

ことも行っていただけます こんな感じですね なのでこちらの Log Analytics にデータ保管していただくと

play14:56

より検索ですとか この検索した

play14:59

クエリをベースにアラートを作ったりとか ダッシュボード作ったりっていうことも

play15:02

できますので より有効に監視に役立てて いただけるっていうものになっております

play15:09

大井さんちょっと質問していいですか 突然ですけど この今の先ほどの診断設定って

play15:16

1度設定したらずっとデータが Log Analytics ですとかストレージに

play15:22

ずっと送信され続けると思って良いですか? はいその通りです

play15:32

大井さんアクティビティログのデモ ありがとうございました 今回は時間が

play15:36

来てしまいましたけれども監視については まだまだ知ることがいっぱいありそうですね

play15:41

次回はどういった内容をお話し いただけるのでしょうか

play15:45

そうですねあの今回は IaaS PaaS またコンテナを使った サービスをどう監視していくかていう

play15:51

ところの全体像とあのプラットフォームの 監査ログの取り方というところをご紹介を

play15:55

しました ですので次回はその IaaS であれ ば IaaS で使うサービスがどういう方式で

play16:01

OSとかその上のアプリケーション のログを取ることができるかまたコンテナや

play16:06

PaaS だったらどう変わっていくのかそれ 以外にネットワークとかデータベースの

play16:10

サービス使う場合にはどういう取り方が できるかっていうのをそれぞれ見ていければなと

play16:14

いう風に思っています

play16:16

わかりました 次回も楽しみにしています

play16:19

では今回はここまでとさせていただきます ご覧いただきましてありがとうございました

play16:23

日本 Microsoft上坂と大井でした ありがとうございました ありがとうございました

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
Azureシステム監視ログ管理クラウドIaaSPaaSセキュリティ監査ログ分散トレーシングMicrosoft
Do you need a summary in English?