やりたいことも見つかる!自分に合う天職の条件TOP5

メンタリスト DaiGo
19 May 202408:04

Summary

TLDRこの動画では「やりたいことの見つけ方」についてトップ5の基準を紹介しています。まず、家庭が楽しいことや他人からの評価や報酬と無関係にやりたいかどうかを検討し、次にリスクや不安を楽しむことができるかどうかを探求します。さらに、成長を感じられるかどうかも重要なポイントとしています。最後に、自分の性格を理解して適切な仕事や趣味を見つけることが成功への近道と言えます。これらのポイントを踏まえ、自分のやりたいことを見つける方法を学ぶことができます。

Takeaways

  • 😀 やりたいことを見つけるためのトップ5の基準を紹介している。
  • 🏠 1つ目は家庭が楽しいこと。過程を楽しむことが大切だという視点が示されている。
  • 🤔 2つ目は他人と無関係にやりたいかどうか。内発的なモチベーションが重要であると強調されている。
  • 😃 3つ目はリスクや不安を楽しめるかどうか。好奇心が勝つ場合が本当にやりたいことだと述べている。
  • 🌱 4つ目は成長が感じられるかどうか。成長を感じることでモチベーションが生まれると説明されている。
  • 🎯 5つ目は正確に合っているかどうか。自分の性格を理解し、それに合ったやりたいことを見つけることが求められている。
  • 📚 性格と職業選択、趣味、行動の選択が深く関係しているとされている。
  • 🧘‍♂️ メンタルを安定させるためにはマインドフルネスなどの学習が有効だと提案されている。
  • 📈 成長を感じる感覚がモチベーションの鍵となっていると、研究に基づく解説がされている。
  • 📚 性格を理解するためのおすすめの書籍「ブライアン・リトルのハーバードの心理学講義」が紹介されている。
  • 🔍 自分の生き方と働き方を正確に見つめることで、より良い選択が可能になるという視点を示している。

Q & A

  • どうやって自分のやりたいことを見つけることができますか?

    -自分のやりたいことを見つけるための基準としてトップ5の条件を探すことができます。これらを満たすものを探し、それをやりたいと感じるかどうかを判断しましょう。

  • やりたいことを見つける際に最初に考えすべきことは何ですか?

    -過程が楽しめることが大事です。ゴールに達するまでの過程の方が人生のほとんどを占めているため、楽しめることがやりたいことかどうか判断する重要なポイントです。

  • 他人からの評価やお金と無関係に何かをやりたいと感じる心理的背景とは何ですか?

    -内発的な動機付けと呼ばれるものです。自分の中から湧き出るモチベーションで行動することが、他人からの評価やお金と無関係でやりたいと感じる心理的背景です。

  • リスクや不安を楽しむことが成功にどのような影響を与えるのでしょうか?

    -リスクや不安を楽しむことが、やりたいことを見つける上で非常に重要なポイントです。好奇心が不安を上回る場合、それが本当にやりたいことであると感じることができます。

  • 成長を感じる感覚がモチベーションにどのように影響を与えると言えますか?

    -成長を感じる感覚が、モチベーションを維持し、前進する原動力になります。少しでも前に進んでいると感じることが、やりたいことを見つける上で重要な要素です。

  • 自分の性格を理解することはなぜ重要ですか?

    -自分の性格を理解することは、自分に合った仕事や趣味を見つける上で非常に重要です。性格によって適した職業や行動が決まるため、自分の性格を理解することでやりたいことを見つけることができます。

  • 正確に合っているということとはどのような意味ですか?

    -正確に合っているとは、自分自身の性格や好みに合った仕事や趣味を見つけることです。自分の性格に合ったものを選ぶことで、より満足感を得ることができます。

  • マインドフルネスとは何で、どのようにして不安に強くなれるのでしょうか?

    -マインドフルネスは、現在を意識的に感じ取り、受け入れることを繰り返す修行です。これを勉強して実践することで、メンタルを安定させ、不安に強くなることができます。

  • 自分のやりたいことを見つけるためにおすすめの書籍はありますか?

    -「マネージャーの最も大切な仕事」という本がおすすめです。これは成長とモチベーション作り方に関する本で、自分のやりたいことを見つける手助けになります。

  • 自分の生き方と働き方を见つけるためにおすすめの動画はありますか?

    -Dラボで配信されている「人を読む」シリーズの第5弾「自分だけの生き方と働き方の見つけ方」がおすすめです。この動画では自分に合った生き方や働き方を発見する方法について解説されています。

Outlines

00:00

😀 やりたいことを見つけるトップ5ポイント

この段落では、やりたいことを見つけるための基準としてトップ5を紹介しています。まず、家庭が楽しんでいられることと、他人からの評価や報酬に関係なくやりたいという内発的な動機が重要です。さらに、リスクや不安を楽しむことができ、成長を感じられるかどうかもポイントに挙げられます。これらの条件を満たすものを探せば、間違いなくやりたいことが見つかると述べています。

05:01

😉 成長とモチベーションの関係性

第2段落では成長とモチベーションの関係について語られています。小さな進歩や前進の感覚がモチベーションを高めるとされており、その例としてハーバード大学のテレサ・マル教授の書籍「マネージャーの最も大切な仕事」が紹介されています。この本はマネジメントだけでなく、子育てにも役立つとのこと。自分の性格を理解し、それに合った仕事を選ぶことも、やりたいことを見つける上で重要な要素とされています。

Mindmap

Keywords

💡やりたいこと

「やりたいこと」とは自分自身が本気で望んでいる行動や目標を指します。ビデオでは、人が自分のやりたいことを見つける過程をテーマに、楽しむことや他人との関係性、リスクと不安への対応、成長の感覚などを見つけるための基準として挙げています。例えば、「やりたいことを見つけたい」という発言は、自己実現や人生の目的を見つけるという大きなテーマに関連しています。

💡家庭

「家庭」はビデオ内で「やりたいこと」を見つける過程における重要な要素として触れられています。家庭が楽しいことを選ぶことで、達成感や満足度を高めることができると示唆されています。ビデオでは、人生のほとんどの時間を「家庭を楽しむ過程」で過ごすという事実を挙げ、その過程を楽しむことが大切だと強調しています。

💡他人との関係性

「他人との関係性」とは、他人からの評価や報酬に依存しない自己の内発的な動機を意味します。ビデオでは、やりたいことを見つける際に他人からの評価や報酬を超えた自己の内発的な欲求を重視することが重要であると述べています。例えば、「他人と無関係にやりたいかどうか」という文脈で、自己の内面から湧き上がるモチベーションを探求することが奨励されています。

💡リスクと不安

「リスクと不安」はビデオ内で挑戦や新しいことに挑戦する際に伴う不確実性や恐れを指します。ビデオでは、リスクや不安を楽しむことができればそれが本当にやりたいことであると判断できると述べています。また、不安を乗り越えることができれば、より大きな成功につながるとも述べられています。

💡成長の感覚

「成長の感覚」とは、自己が進んでいると感じる経験や達成感を指します。ビデオでは、成長を感じることがモチベーションを維持する上で重要な要素であると述べています。ビデオでは、小さな進歩からも成長を感じることができ、それがやりたいことを見つける上で重要なポイントになると説明しています。

💡内発的動機

「内発的動機」とは、個人の内面からの欲求や興味から生じる行動の動機を指します。ビデオでは、他人からの評価や報酬を超えた自己の内発的な欲求を重視することが、やりたいことを見つける上で重要な要素であると強調しています。例えば、「自分の内から湧き上がるような好奇心」がやりたいことを見つける上で重要な動機となると述べています。

💡マインドフルネス

「マインドフルネス」とは、意識を集中させ、現在を意識的に生きることを意味する心理学的な概念です。ビデオでは、不安に対して強くなることができると触れ、マインドフルネスなどの学習を通じてメンタルを安定させることができると提案しています。これは、リスクや不安を楽しむことができる状態を作る手助けとなっていると言えます。

💡性格

「性格」とは、個人の特性や傾向を指し、ビデオではやりたいことを見つける上で重要な要素として挙げられています。ビデオでは、自分の性格を理解し、それに合った仕事や趣味を選ぶことが重要であると述べています。例えば、「自分の性格を理解してるかどうか」がやりたいことを見つける上で重要なポイントとなっていると説明しています。

💡自己実現

「自己実現」とは、自己の潜在能力を最大限に発揮し、自己の可能性を追求することを指します。ビデオでは、やりたいことを見つけることと自己実現が深く関係していると示唆しています。自己実現を目指すことが、人生の目的を見つける上で重要な要素であるとビデオ全体を通じて強調されています。

💡モチベーション

「モチベーション」とは、行動に移る意欲や動機を指します。ビデオでは、成長の感覚や内発的動機、楽しむことなどからモチベーションが生まれることに焦点を当てています。例えば、「成長を感じる」ことでモチベーションが高まり、やりたいことを見つける助けになるとビデオ内で説明されています。

Highlights

やりたいことを見つけるためのトップ5の基準を紹介する

やりたいことを見つける際に家庭が楽しいことが重要

過程の楽しさを重視すること

他人からの評価やお金と無関係にやりたいことを追求する

内発的なモチベーションを持つことの重要性

成功するためには自分の中から湧き上がる好奇心を持つ

リスクや不安を楽しむことが成功につながる

好奇心が不安を上回る場合が本当にやりたいこと

成長が感じられることの重要性

少しでも前進する感覚がモチベーションをつくる

正確に合っていることを見つける方法

自分の性格を理解することの重要性

性格に合った職業を選ぶことの利点

性格は生まれた時点でほぼ決まっている

自分の性格を偽ることによるリスク

自分に合った生き方を見つける方法

最新の論文を解説する動画シリーズの紹介

自分の生き方と働き方を見つけるためのアドバイス

Transcripts

play00:00

どうも大子ですというわけでですねこれ

play00:01

今回はですねやりたいことの見つけ方

play00:03

トップ5ということでえ自分がですね何か

play00:06

やろうと思った時にですね本当にそれが

play00:08

やりたいことなのかてかやりたいことって

play00:10

どうやったら見つかるんだろうってことが

play00:11

分からないという方のための基準になる

play00:13

ような条件これをトップ5ということでご

play00:15

紹介したいという風に思いますこの1つ

play00:17

全部に当てはまるものを探したらえ

play00:19

とりあえずそれはですねやりたいことえに

play00:22

入ってくる間違いなくと思うのでえ

play00:24

とりあえずねある程度ね上手になるまでえ

play00:26

マスターするまでやってみるというのがお

play00:28

すめになりますというわけで今日やって

play00:29

いきまし

play00:31

まずはその1はい家庭が楽しいことですえ

play00:34

大抵の場合はですね成果を出そうとか何か

play00:37

これで大きな成果を出すこのビジネスで

play00:38

自分は成功するんだねお金を稼ぐんだって

play00:40

いうゴールを目標にする人がいると思うん

play00:42

ですけどもゴールは大事ですただゴールの

play00:45

前にやっていく過程が楽しいかどうかって

play00:48

ことで判断した方がいいと思いますなぜか

play00:50

と言うと僕らゴールを達成してる時よりも

play00:52

ゴールに至るまでの家庭を経験する方が

play00:55

はかに人生のですねえ時間の中で長いわけ

play00:58

ですよ結果にたどり着くゴールに付いてる

play01:00

時よりもそのゴールに立つまでにさをして

play01:02

苦労する失敗したりとかうまくいかなかっ

play01:05

たりとか挫折そになったりとかそういった

play01:07

過庭っていうのがですねすごく長いわけ

play01:09

です僕らの人生では例えば富士山に登ろう

play01:11

と思った時と同じですよね富士山登ってる

play01:13

時間と富士山の頂上にいる時間を比べたら

play01:15

登ってる時間の方がはかに長いじゃない

play01:17

ですかだから人生で本当に満足度を高め

play01:19

たいやりたいことを見つけたいっていう風

play01:21

にです思うあるいは自分が今間違いなく

play01:23

やりたいことやってるんだという風に思う

play01:24

場合っていうのは大抵の人は結果がやり

play01:27

たいことかどうか欲しいことかどうかこれ

play01:29

で決めるんですがじゃなくてより多い方

play01:31

家庭がやりたいことかどうか家庭の喜びを

play01:34

求めているかどうかってことを考えて

play01:36

あげるとやりたいことが見つかりやすく

play01:38

なりますというわけで1個目は家庭が

play01:39

楽しいことですえついてやりたいことの

play01:42

見つけ方その2その2はですねえ他人と無

play01:45

関係にやりたいかどうかですえこれ他人

play01:47

っていうのはいわゆる評価とかお金とか

play01:49

そういったものえ全てのものを含みまして

play01:51

他人からもたらされるもの評価されるとか

play01:54

お金がもらえるとか給料もらえるとかそう

play01:56

いったものと無関係にやりたいかどうか

play01:59

ですはいえこれはいわゆるですね内発的

play02:01

道具付けって言い方もですね心理学では

play02:03

するんですけど自分の内から湧いてくる

play02:04

モチベーションでそれをやってるのかどう

play02:06

かってことは非常に重要になってきます

play02:08

もちろん結果的にですよお金が儲かるとか

play02:10

人から評価されるのはいいんだけれども人

play02:12

から評価されたいお金が欲しいってことを

play02:15

理由に活動を選ぶってことやってしまうと

play02:17

え大体挫折しますなぜかって言うとですね

play02:19

僕昔言われたことあるんですよ好きなこと

play02:20

をやって生きていけるほど世の中甘くない

play02:22

という風に言われたんですで確かにそう

play02:24

いう面もあると思うんですけど僕はこう

play02:25

思うんですね世の中ね好きでもないことで

play02:29

成功できるほど甘くないという風に僕は

play02:31

思うんですよだからぼよな生活をしたいん

play02:33

だったら好きでもないことやって生きてっ

play02:35

てねおぶってですね夢を諦めててか諦める

play02:37

前に挑戦してもいない人間が諦めるって

play02:39

こと葉使わないで欲しいんですけどもあの

play02:41

やってもいないくせにねていう人が多いん

play02:42

ですけれどもそう大いっぱいいるでしょで

play02:44

も僕は成功したいんだったらある程度好き

play02:46

あるいは好奇心が持てるようなえ行動をし

play02:49

ない限りは基本的にはあ成功しないという

play02:52

風に僕は思うので自分の内側から

play02:53

湧き上がってくるような好奇心他人と無

play02:55

関係にそれがやりたいかどうかってことが

play02:57

え1つですね成功の指標になるんじゃない

play02:59

かとという風に僕は思っておりますで仕事

play03:01

の選び方という点で言うと別に好きなこと

play03:03

を仕事にしてもですねしなくてもあの幸福

play03:05

度は変わらないよとでむしろ仕事ってある

play03:07

程度割り切った方がいいよみたいなえ研究

play03:09

とかもありますんで仕事選びに関しては

play03:11

もうちょっと違う観点を持った方がいいと

play03:13

思いますがでもいずれにせ仕事でもえ趣味

play03:15

でも好奇心を感じれるってことは非常に

play03:17

重要なポイントになってくると思うので

play03:18

是非そこら辺はですね頭に入れといて

play03:20

くださいというわけで2つ目が他人と無

play03:22

関係にやりたいかどうかでしたえ続いて3

play03:24

つ目ですねリスクや不安を楽しめるかどう

play03:26

かですはいリスク不安失敗これを楽しめる

play03:29

かどかですえさっき言った家庭が楽しい話

play03:32

非常に近くなってくるんですが僕らってね

play03:34

好奇心と不安のなんだろう攻め合いで生き

play03:36

ているんですよなから例えば僕らが完全な

play03:39

自由を楽しめる仕事がもし手に入ったとし

play03:41

たらてかどんな仕事なんだろうどうやっ

play03:43

たらできるんだろううわ面白そう楽しそう

play03:45

この好奇心ですねだからこの好奇心と不安

play03:48

ってのをバトラせてでこの好奇心が勝てる

play03:50

場合っていうのはそれは本当にやりたい

play03:52

ことなんですよだから好奇心が大事って

play03:54

言ってるのはここなんですよくね多くの人

play03:56

はリスクにチャレンジするからこそえ成功

play03:59

するって風に言うんですけども実際はそう

play04:01

じゃなくてリスクとか不安を乗り越え

play04:03

られるようなそれははかに超えてお釣りが

play04:05

来るようなレベルの好心を感じれるかどう

play04:08

かってことがすごく大事なんです好奇心が

play04:10

全てを超えてってくれるリスクが不安で

play04:12

たら楽しむことができるし万が一失敗した

play04:15

としてもその失敗という結果にしたら好奇

play04:17

心で持って対応することができるので次に

play04:19

つげられるわけなんですねだからリスクや

play04:21

不安を楽しめるってのは非常に重要な

play04:23

ポイントになってきますでこれ不安がその

play04:25

心なくで大きくなりすぎちゃうって正格の

play04:27

人もいるのでこういう方はですねとか

play04:30

マインドフルネスとかそういったもの勉強

play04:31

してメンタルを安定させる不安に強く

play04:33

するってこともえ合わせてやってみると

play04:35

より挑戦しやすくなると思いますえ続いて

play04:37

ですね4つ目やりたいことの見つけ方その

play04:39

4はですね成長が感じられるかどうかです

play04:41

え実はですね僕らがやりたいっと思ったり

play04:44

とかモチベーションを感じるえどんどん

play04:46

どんどんねえ進歩していくためのそういっ

play04:47

たモチベーションっていうのは成長前に

play04:50

進んでる感覚わずかな感覚でもいいし嘘で

play04:53

もいいので少しでもいいから前に進んで

play04:55

るって感覚が僕らのモチベーションを作

play04:56

るってことが様々なテシ研究よりえ明らか

play04:59

になっているわけなんですねだからほら

play05:01

勉強とかさ仕事始めて始めるまで時間

play05:03

かかるんだけどとりあえず1分とか2分と

play05:05

か3分とか5分とかやってみると

play05:07

モチベーションが出てくるよっていう話

play05:08

ありますけれどもあれなんかと近いですよ

play05:10

ねでこういったえ前進でる感覚を使って

play05:12

モチベーションを作るためのですね方法を

play05:14

解説してる本がえハーバード大学テレサ

play05:17

マーベル教授のえマネージャーの最も大切

play05:19

な仕事っていうですね本になりますでこれ

play05:21

マネージャーって書いてありますがえ自分

play05:23

の勉強とかえ別にマネジメントじゃなくて

play05:25

ねえあとは例えば子育てをする人とかそう

play05:27

いう方にもお勧めできるですね

play05:28

モチベーションの作り方の本なんで概要欄

play05:30

にこちらもリンク入れときますおすすめ超

play05:32

おすすめなんでよかったら読んでみて

play05:33

くださいというわけで4つ目が成長が感じ

play05:35

られることでしたえそしてえでは最後です

play05:37

ね1つ目1つ目はですね正確に合っている

play05:39

ですはいでここ意外なんですがやりたい

play05:42

ことを見つけるのってほとんど偶然です

play05:44

よってこと言ったんですが実はある程度は

play05:46

絞れますでこれはどう絞るかっていうと

play05:48

自分の性格を理解してるかどうかこれが

play05:50

すごく重要になってくるわけなんですねで

play05:52

性格の使い方に関してはえ例えばです

play05:55

けれどもえ大学のね学部の選び方なんかも

play05:58

実は正確によるし職業別にですねえ成功し

play06:01

やすいあるいは多い性格ってのがあるわけ

play06:03

なんですよでこういう風に人間ってのは

play06:05

性格によって実は職業選択とか趣味とかえ

play06:07

行動の選択ってのがかなり行われてまして

play06:10

でこの性格はえ実はですねえ生まれた時に

play06:13

ほぼ決まってます半分の性格ってのは

play06:15

生まれた瞬間に決まっていてえ残り半分は

play06:17

付き合ってる人間関外で決まるので

play06:19

とりあえずは自分に合うですね仕事あいっ

play06:21

たあるいはですねそういったジャンルそっ

play06:23

から絞っていった方がえ僕らはよりですね

play06:25

え早くですねいい仕事あるいは自分の好き

play06:27

な趣味とか自分のやりたい仕事につけ可能

play06:29

性が高くなるわけなんですねでこういった

play06:31

自分の性格えの使い方に関してはですねえ

play06:34

ブライアンリトル教のハーバードの心理学

play06:36

講義って本なんかが非常におすすめなんで

play06:38

えこれは一応おすめの方として概要欄の方

play06:40

に入れておきますであと今日のおすすめの

play06:41

動画なんですが自分だけの生き方ってか

play06:43

自分が1番楽しく生けれるような生き方と

play06:46

かえ仕事の選び方趣味の選び方人間関係の

play06:49

作り方こういったものってさっき言った

play06:50

みたいに正確に合ってるかがめちゃくちゃ

play06:52

重要なんですでこれ大体の人って相手に

play06:55

合わせて自分の性格を変えようとするん

play06:57

ですけどこうやって自分の背の性格を偽れ

play06:59

ばいほどうつになりやすくなるしえ気分も

play07:01

落ち込みやすくなるし交渉とかも下手に

play07:03

なってくるんですよだから相手に合わせて

play07:05

交渉するのが1番いいていう人いるんです

play07:06

けどそういう人はですね大体交渉したこと

play07:08

がない人ですねはい素で交渉した方が相手

play07:10

から有利な条件が引き出せるってのが実は

play07:12

ですね心理学におけるえ常識えなんですよ

play07:15

でこういったじゃあ自分だけの生き方ね

play07:18

自分だけの働き方え正格に基づいた働き方

play07:20

を見つけるにはどうすればいいか迷う方

play07:22

いると思うんですがこれをね教えてくれる

play07:24

本が実はですねあんまりないんですよてか

play07:27

ほとんどないんですよなのでえ僕がですね

play07:29

動画でえ最新の論文をですね解説しており

play07:31

ますえガラの方ですね是非ですね続きの

play07:33

動画として人を読むえ自分えごとえ人を

play07:37

読むシリーズっていうのですねあのDラボ

play07:39

の方でやったんですがこれの第5弾ですね

play07:41

人人を読む第5弾え自分だけの生き方と

play07:44

働き方の見つけ方という動画を概要欄の方

play07:46

にご用意してます続きはぜひDラボの方

play07:48

から自分だけの生き方と働き方と見つけ方

play07:50

チェックしてみてくださいそれではまた

play07:52

次回の放送でお会いしましょうバイ

play07:58

バイOG

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
やりたいこと目標設定内発的動機リスク成長性格自己発見成功モチベーション心理学
Do you need a summary in English?