【2024年版】初心者が最短でInstagramフォロワー1万人達成する方法(正しいインスタの始め方)

米国のビジネスコンサルYUKI
21 Feb 202427:19

Summary

TLDRこの動画では、インスタグラムビジネス運用を始め、1万人のフォロワーを目指すための戦略とアドバイスが紹介されています。マーケティングコンサルタントであるゆきさんが、自身が5ヶ月で1万人達成した経験を活かし、コンセプト設計、市場調査、ブランディング確立、デザインこだわり、使命明確化、ストーリーズ活用、特典提供、そして100件の投稿を通じてスキルを向上させるなど、具体的な8つのポイントを解説しています。これらのポイントに従って行動することで、インスタグラムを効果的に運用し、目標を達成することができるとされています。

Takeaways

  • 🎯 コンセプト設計:自分の専門性を明確にし、市場に必要とされていることを確認することが重要です。
  • 🔍 市場調査:自分のターゲットユーザーが何を求めているのか、どのような問題を抱えているのかを理解し、それに応えるコンテンツを作成します。
  • 📈 ブランド構築:アカウントを開始する際からブランディングのイメージを明確化し、一貫性を保ちながら発展させます。
  • 🎨 デザインのこだわり:目立つデザインで発見タブでのクリック率を高め、フォロワーを増やします。
  • 📊 ミッションの明確化:自分のビジネスの背後にある情熱と使命を明確に伝えることで、人々を惹きつけます。
  • 📖 ストーリーズの活用:ストーリーズを通じてフォロワーとのコミュニケーションを深め、エンゲージメントを促します。
  • 💌 特典提供:LINEやメルマガにユーザーを誘導し、特典を提供することでインセンティブを与えます。
  • 🚀 投稿数の積み重ね:100件以上の投稿を行い、質の高いコンテンツを作成するスキルを身につけます。
  • 🌟 価値あるコンテンツ:視聴者が少なくても、提供するコンテンツの質が高く、エンゲージメントが高いとアルゴリズムに有利になります。
  • 🔥 諦めずに続ける:初期の低速な成長にもかかわらず、諦めずに価値あるコンテンツを提供し続けることで、徐々にフォロワーが増えていきます。

Q & A

  • インスタグラムビジネス運用で1万人フォロワーを達成したいと考えている人は、なぜなかなか達成できないのですか?

    -多くの場合、彼らが取り組んでいるマーケティング戦略が十分に効果的でなく、また市場ニーズを的確に把握していないことが原因です。また、コンセプト設計が不明確で、自分自身の専門性や提供したい価値をはっきり伝えられていないことが影響を及ぼします。

  • コンセプト設計とは何ですか?

    -コンセプト設計とは、自分がどのようなジャンルで情報提供を行いたいのか、どのような専門家として市場に価値を提供したいのか、そしてどのような価値を視聴者に届けたいのかを明確にし、それを基に投稿配信を行うプロセスです。

  • 市場調査を行うことの重要性は何ですか?

    -市場調査は、自分のコンセプトが実際に市場で必要とされているかどうかを判断する上で不可欠です。市場調査を通じて、ターゲットユーザーのニーズや問題点を把握し、それに応じたコンテンツを提供することができます。

  • ブランディングとは何ですか?

    -ブランディングとは、市場上での自己の存在やイメージを明確化し、一貫性のある印象を構築するプロセスです。ブランディングは、信頼性の確立やターゲットユーザーとの絆の強化に大きく寄与します。

  • デザインの重要性とは何ですか?

    -デザインは、インスタグラム上でコンテンツが目立つかどうかを決定する要素であり、クリック率に直結します。魅力的なデザインは、ユーザーに情報を提供する価値があると認識させ、フォロワーの増加に繋がります。

  • ストーリーズを活用することの効果は何ですか?

    -ストーリーズを活用することで、既存のフォロワーとの関係を深め、心の距離を縮めることができます。また、インスタグラムのアルゴリズムに優位に位置することもできるため、新規ユーザーへのオリジナリティのアピールにも役立ちます。

  • 特典を提供することの目的は何ですか?

    -特典を提供することで、ユーザーがLINEやメルマガへの登録を促進し、インスタグラム以外のプラットフォームでも彼らとの関係を築くことができます。これにより、ビジネスの収益化を促進し、長期的な関係を構築することが可能になります。

  • 100件の投稿を行うことの意味は何ですか?

    -100件の投稿を行うことで、自分の投稿スキルが向上し、質の高いコンテンツを作成できるようになります。また、投稿の質が向上することで、エンゲージメントが増加し、インスタグラムのアルゴリズムに有利になる可能性が高まります。

  • インスタグラムで成功するためには、何が最も重要ですか?

    -インスタグラムで成功するためには、価値のあるコンテンツを絶えず提供し続けることが最も重要です。見られてもらえなくても、諦めずに質の高いコンテンツを提供し続けることで、徐々にフォロワーが増えていきます。

  • LINEやメルマガへの移行はなぜ重要ですか?

    -LINEやメルマガへの移行は、インスタグラムでのフォロワー増加をビジネス成果に結びつけるための重要なステップです。これにより、より直接的なコミュニケーションが可能になり、プロモーションやセミナーの告知を行って収益化を促進することができます。

  • インスタグラムで1万人フォロワーを達成するまでの最短の期間はどのくらいですか?

    -インスタグラムで1万人フォロワーを達成するまでの最短の期間は、個人や戦略によって異なりますが、効果的なマーケティング手法を用いることで5ヶ月程度で達成することが可能です。

Outlines

00:00

🎯 1万人フォロワー達成への道のり

今年こそInstagramビジネス運用を始めて1万人達成を目指す人々に向けて、マーケティングに取り組んだ経験と、実際に5ヶ月で1万人達成した経験を共有します。コンセプト設計、市場調査、投稿配信の3ステップを踏んで、目標を達成する戦略を解説します。

05:01

🛠 コンセプト設計の重要性と明確化

フォロワー増加の妨げになるコンセプト設計の不明確さを解決し、ビジネスの中での専門性を明確にすることが何よりも重要です。マーケティングの中でも、狭い分野での専門性を深掘りし、ターゲットユーザーのニーズを満たすことで信頼を構築し、フォロワーを増やします。

10:03

🔍 市場調査の徹底

市場調査を怠ると、コンセプトが市場に必要とされていない可能性があります。ユーザーが何を知りたいのか、競合調査を行い、彼らがうまくいっている理由を調査し、自分の言葉で伝えることが鍵です。また、ブランディングを確立し、市場からどのような存在として見られるかを明確にします。

15:04

🎨 デザインの戦略的アプローチ

デザインはクリック率に大きく影響し、フォロワー増加に寄与します。アメコミ風のポップなデザインを採用し、市場調査に基づいてカラーやデザインを選び、ターゲットユーザーに訴求するデザインを戦略的に作成します。

20:07

📈 使命の明確化とストーリーズの活用

使命を明確にし、オーディエンスと共感を築きます。また、ストーリーズを積極的に活用して、フォロワーとの関係を深め、インスタ社が重視する交流を促進します。これにより、発見タブやおすすめ欄で自分の投稿が表示される機会が増えます。

25:07

📩 LINEやメルマガへの移行と特典の提供

Instagramでファンを獲得した後、LINEやメルマガに移行し、プロモーションを行ってビジネスの収益率を高めます。特典を提供することで、ユーザーが登録するインセンティブを与え、セミナーやプロモーションを通じて、フォロワーをビジネスのお客様に変えます。

🚀 100件投稿を目指してスキルを磨く

Instagramの成功は蓄積によるものです。最初の投稿は質が低く、フォロワーも増えませんが、諦めずに投稿を続けることで徐々にスキルが上がり、質の高いコンテンツを作ることができるようになります。100件以上の投稿を行うことで、視聴数やいいねの数が増加し、フォロワーの増加に繋がります。

🌟 高品質なコンテンツを絶やさず提供し続ける

見られてもらえなくても、価値の高いコンテンツを提供し続けることが重要です。3人だけを見てもらったとしても、その3人全員からいいねをもらえるような質の高い情報を提供し、積み重ねることでアカウントが大きく伸びる可能性があります。諦めずに取り組むことで、飽和した市場でトップに立つことができます。

Mindmap

Keywords

💡コンセプト設計

コンセプト設計とは、自分がどのようなジャンルで情報を配信し、どのような価値を視聴者に届けたいのかを明確にすることです。ビデオのテーマに関連して、ビジネス系の配信を行う場合、コンセプト設計によって「誰よりも分かりやすい教育を提供する」などという価値観を市場と共有することができます。

💡市場調査

市場調査とは、自分の配信ジャンルが市場に必要とされているかどうかを調べることです。ビデオでは、市場調査を通じてリーズナブルなニーズを理解し、それに応じたコンテンツを提供することが重要だと強調されています。

💡ブランディング

ブランディングとは、市場から自分はどのような存在として見られるかを定義し、そのイメージを構築するプロセスです。ビデオでは、ブランディングを明確化することで、信頼性と一貫性のあるブランドイメージを構築し、市場での認知度を高めることができると説明されています。

💡デザイン

デザインとは、目を引くために戦略的に考えた視覚要素の集合体です。ビデオでは、Instagramのアルゴリズムに適応し、発見タブで目立つデザインを作ることが、フォロワー増加に繋がると触れられています。

💡使命

使命とは、自分がアカウントを運用する理由や、市場にどのような貢献をしたいと考えているのかを表す大義名分です。ビデオでは、使命を明確にすることで、オーディエンスと共感を築き、心の距離を近づけることができると語られています。

💡ストーリーズ

ストーリーズとは、Instagramの機能で、短期間で消えるスナップショットのような投稿を意味します。ビデオでは、ストーリーズを活用することで、既存のフォロワーとの関係を深め、アルゴリズムに有利になる手法とされています。

💡特典

特典とは、LINEやメルマガへの登録を促進するインセンティブとして提供する特別なサービスや情報です。ビデオでは、特典を提供することで、Instagramのフォロワーを他のプラットフォームに誘導し、ビジネスの収益化を促進することができると説明されています。

💡収益化

収益化とは、フォロワーを増やした後に、それによってビジネスの収益を上げることです。ビデオでは、Instagramで得たフォロワーをLINEやメルマガに誘導し、プロモーションを送ることで収益化を目指す戦略が提案されています。

💡100件投稿

100件投稿とは、質の高いコンテンツを作り続けることを意味し、それが経験を積み重ねることで投稿スキルが向上し、フォロワー増加に繋がるとされています。ビデオでは、100件の投稿をすることで、自分のスキルを向上させ、質の良いコンテンツを作り出す練習が重要だと強調されています。

💡エンゲージメント

エンゲージメントとは、フォロワーが投稿に反応し、いいねやコメントをすることで生じる相互作用です。ビデオでは、エンゲージメントが高いコンテンツは、アルゴリズムによってお勧め表示される可能性が高くなり、フォロワー増加に繋がると説明されています。

Highlights

今年はInstagramビジネス運用を始めて1万人のフォロワーを達成したいという目標を持つ人々に向けて、成功するための順序と徹底的なアプローチについて解説します。

私が2000人以上の生徒を指導し、自身も5ヶ月で1万人達成した経験から学んだことを全て動画に詰っています。

Instagramを1万人達成させるためには、コンセプト設計、市場調査、投稿配信の3つのステップが重要です。

ビジネス系の配信の中でも、面白く伝える価値や誰よりも分かりやすい教育を提供することがコンセプト設計の鍵です。

自分のコンセプトが市場に必要とされているかどうかを、市場調査を通じて明確にし、必要であればフォロワー数は自然と伸びるでしょう。

自分の専門性を持つ特定のジャンルで、コンセプトを明確にし、市場調査によってその必要性を確認することが成功への近道です。

幅広い分野よりも狭い分野に専門性を置いて、市場調査を徹底的に行い、その結果に基づいてコンテンツを作成することが推奨されます。

競合調査を行い、彼らがうまくいっている理由を学び、自分の言葉で伝えることでオリジナル性と市場へのアプローチを両立できます。

ブランディングの理想像を明確化し、言葉遣いやデザイン、写真の背景、声のトーンなどによってブランドイメージを構築することが求められます。

デザインは、発見タブで目につきやすいものを用い、クリック率を上げる戦略的なアプローチが必要です。

使命を明確にし、その情熱を通じてオーディエンスと共感し、心の距離を縮めることが重要です。

ストーリーズを活用し、1日3回以上の投稿でフォロワーとの関係を深め、アルゴリズムの変化に適応します。

LINEやメルマガにユーザーを流し、特典を提供することでインセンティブを与え、ビジネスの収益率を高めます。

100件の投稿を行うことで、自分のスキルが向上し、質の高いコンテンツを作成できるようになります。

価値のあるコンテンツを提供し続けることで、徐々にフォロワー数が増加し、最終的には大きな成功を収めることができます。

諦めずに取り組むことで、飽和した市場でトップに立つことができます。

Transcripts

play00:00

今年こそInstagramビジネス運用

play00:01

を頑張って始めて大胆で1万人達成したい

play00:04

と思っている皆さんこれまで何度も何度も

play00:06

Instagramマーケティングに

play00:08

取り組んできたけれどもなかなか1万人

play00:10

達成してこれなかったその負のループを

play00:12

打破して自分の目標を達成したいと思って

play00:15

いる方に向けてどのような順序で1万人を

play00:17

最速で達成していくことができるのか

play00:19

そして何を徹底して行っていけばいいのか

play00:22

これまで2000人を超える生徒さんたち

play00:24

を指導しそして私自身たった5ヶ月で1万

play00:27

人達成することができた経験実績そしてを

play00:30

全てこの動画の中に詰め込みまし

play00:33

[音楽]

play00:36

[拍手]

play00:37

[音楽]

play00:40

た皆さんこんにちはアメリカの現役

play00:43

マーケティングコンサルタントゆきです

play00:45

今日の動画講義ではもし今年私が0から

play00:49

新しいInstagramアカウントを

play00:51

開始し1万人達成するために頑張るとし

play00:54

たら何を行うか私が実際にどのような流れ

play00:58

で1万人を最短最速で達成していくか

play01:00

そしてその最短最速の成功を現実化させる

play01:04

ために何を徹底的に意識して行うかを皆

play01:07

さんに大公開していきたいと思います早速

play01:10

ですがまず始めに3分ほど簡単にそもそも

play01:13

どうすると0から1万人を達成することが

play01:16

できるのかアカウントを解説して1万人

play01:18

達成までのロードマップを簡単に解説して

play01:20

いきたいと思いますまこれ知っている方も

play01:22

いらっしゃるかと思うんですけどもまずは

play01:23

復習として聞いておいてくださいという

play01:25

ことでInstagramを1万人達成さ

play01:27

せるためにはまずコンセプト設計しそして

play01:30

そのコンセプト設計を元に市場調査を行う

play01:34

で市場調査により非常のリーズを理解した

play01:36

上で最終的な投稿配信に取り組んでいく

play01:40

この3つのステップが重要となりますまず

play01:42

コンセプト設計の箇所ではそもそも自分が

play01:45

どのようなジャンルで配信していきたいの

play01:48

か皆さんの専門性何の専門家としてまたは

play01:51

何をテーマに情報を配信していきたいのか

play01:54

そしてそれからどのような価値を視聴者に

play01:57

届けたいのかというのを明確にしていか

play01:59

なければなりません例えば私の場合は

play02:01

ビジネス系の配信というこのビジネス

play02:03

ジャンルという中でコンセプトを設計して

play02:05

いくことができますねそしてビジネス

play02:07

ジャンルの中でも面白く伝えるっていう

play02:09

価値を伝えたいのかそれとも誰よりも

play02:11

分かりやすい教育を提供するっていうこの

play02:14

教育価値を市場と共有したいのか提供

play02:17

できる価値には様々なものがあると思うん

play02:19

ですねなのでこのジャンル内でどのような

play02:21

価値を市場に共有していきたいかこれを

play02:24

決めるのがコンセプト設計ですビジネス

play02:27

ジャンルで誰よりも分かりやすい教育を

play02:29

配信するこれが誰に何を配信するかという

play02:32

このコンセプトの全体図なんですねしかし

play02:35

この際コンセプトを決めるだけでは十分で

play02:37

はありませんなぜかと言うと自分の中では

play02:39

コンセプトが固まったこれでいくぞと思っ

play02:42

たとしても市場のニーズがない可能性が

play02:44

あるかもしれないからです例えば皆さんが

play02:47

どれだけ情熱を持ってこれを教えたいと

play02:49

思っているジャンルがあったとしてもそれ

play02:51

がそもそもそのことを知りたいその価値を

play02:53

必要だと感じている人がいなければそれは

play02:55

ビジネスとして成立しませんよねで

play02:58

もちろん皆さんが配信するジンを必要とし

play03:00

ている人が少なければ残念なことに

play03:02

フォロワー数増えませんよくよく考えて

play03:05

いただければと思うんですけれども例えば

play03:07

皆さんがInstagramという

play03:09

ジャンル内で配信したかったとしますで

play03:12

その際に自分はInstagramの中で

play03:14

もモテる男としてブランディングを設計

play03:17

するための方法を教えたいんだっていう

play03:19

特定の専門ジャンルがあったとするじゃ

play03:21

ないですかその場合Instagramを

play03:24

必要としている人はたくさんいるかもしれ

play03:26

ないんですけどもInstagramで

play03:27

モテる男としてのブランディングを確した

play03:30

いっていう人はもしかするとそこまで多く

play03:32

いないかもしれないですよねこういう場合

play03:34

っっていうのはどれほど

play03:35

Instagramに興味があっても

play03:36

Instagramでモテる男としての

play03:38

自分を確立したいって人が少ない場合は

play03:40

アカウントが伸びる可能性が一気に狭め

play03:43

られてしまうんですねですのでこのように

play03:45

自分が配信したいことに対してそれを知り

play03:48

たいと思っている人がいるかを徹底的に

play03:50

市場を調査して本当にそのジャンルが必要

play03:53

か必要とされているか人口がいるかいない

play03:55

かを決めていくことが必要ですでこれが

play03:57

できると後は価値のある配信を徹底的に

play04:00

行い続けることで徐々にフォロワーが増え

play04:03

1万人達成することができるんですねまと

play04:05

は言ってもこの投稿を実際に開始して

play04:09

なかなかフォロワーが伸びないここに滞り

play04:11

を感じてる人ってたくさんいらっしゃると

play04:13

思うんですよですので今日は私が投稿を

play04:15

実際に行った時に最短で1万人達成する

play04:18

までにこのフォロワーが増える仕組みに

play04:19

乗るために私自身が何をするかっていうの

play04:22

を皆さんに解説していきたいなと思います

play04:24

ということで今日は8つのポイントという

play04:27

のを皆さんに準備してきました上から順に

play04:29

1つずつ皆さんに私が1万人最短最速で

play04:32

達成するために行う8つのことを解説して

play04:35

いきたいと思いますということでまず1つ

play04:37

目なんですけどももうこれ1つ目は先ほど

play04:39

コンセプト設計っていうキーワードが出て

play04:41

きたと思うんですがコンセプトを徹底的に

play04:44

磨き上げるっていうことですねこれまで私

play04:47

のマーケティングスクールで

play04:48

Instagramを学んでくださった方

play04:50

2000人以上の方が生徒さんとして

play04:52

いらっしゃいますまた私のインスタ関連の

play04:54

セミナーに参加してくださった方はこれ

play04:56

までで本当に2万人を超える以上の方々が

play04:59

参加してくださったんですけどもその中で

play05:01

様々な方々の悩みを聞いている上でなんで

play05:04

フォロワーが増えないのか一番よくある

play05:06

滞りの中に多かったのがそもそも

play05:08

コンセプト設計が不明確ってところなん

play05:11

ですねこれいろんな要因があるんですけど

play05:13

もそもそも何を配信してるのか自分でも

play05:16

ぼんやりとしか分からないっていうような

play05:18

方もいらっしゃいますなので1番初めの

play05:20

ステップとしては徹底的にコンセプトを

play05:22

明確にするっていうことですね自分が単に

play05:25

ビジネスジャンルって言ってもビジネスの

play05:26

中にはSNSもありますしダイレクト

play05:28

メールマーもありますしマーケティング

play05:30

戦略営業経営様々なことがビジネスの中に

play05:33

は含まれると思うんですけれどもまず

play05:35

ビジネスの中でもマーケティングのそして

play05:38

マーケティングの中でも何に専門性を置い

play05:41

て配信していきたいのかっていうここの

play05:43

コンセプトを明確にすると思いますでよく

play05:45

あるのがコンセプトを明確にする時に多く

play05:47

の人ができるだけ多くの人に情報を届け

play05:50

たいので多くの様々な幅広いコンセプトを

play05:54

配信しようとしてしまう初心者の人多いん

play05:55

ですけどもここすごい重要な点です初心者

play05:58

として1から1万人達成する上では幅広い

play06:02

コンテンツよりも狭くニーズはあるけれど

play06:04

も専門性が的確明確な狭い分野をまずは

play06:09

徹底的に専業していく方がより長期的に

play06:12

見ると最速で成長することができるんです

play06:14

ねこれ皆さんもそうだと思うんですけども

play06:16

ちょっと考えてみてください皆さんの携帯

play06:18

電話が壊れるとしますねその時に画面を

play06:21

壊しました画面を修理しないといけなく

play06:23

なった時に修理会社の人で携帯電話の中で

play06:26

もiPhoneの画面修復に専門性を置い

play06:30

ている修理会社と電気製品の修理に専門性

play06:33

を置いているすごい幅広いコンセプトの

play06:36

修理会社がいたら皆さんはどちらに依頼し

play06:39

たいでしょうかどちらのビジネスのことも

play06:41

知らない場合っっていうのはiPhone

play06:43

の修理に専門性を置いている会社に修理し

play06:46

て欲しいって思う方がほとんどだと思うん

play06:48

ですねこれなぜかって言うとiPhone

play06:50

っていうすごく狭い専門性を持っている

play06:53

ビジネスの方が今自分が持っている特定の

play06:56

問題に対してすごく信頼を持てそうだな

play06:59

っていうやっぱ専門性が狭い方が信頼を

play07:02

構築しやすくなるんですね信頼してもらい

play07:04

やすくなります幅広く何でもやをしている

play07:06

よりも実はこのように専門性を持っている

play07:08

方がよりその専門性を必要としている

play07:11

ユーザーからピンポイントで必要とされ

play07:13

やすいですそして信頼してもらいやすい

play07:15

ですですので皆さんも特にまだ市場からの

play07:18

信頼を確立することができていない企業

play07:20

初期っていうのはこのようにまずは最初に

play07:23

信頼性を固めるために専門分野を絞って

play07:27

その専門分野の中で徹底的にファンをを作

play07:29

るっていうことをすると最も近い道のりで

play07:32

1万人達成することができるんですねこれ

play07:34

実際に私自身が0から1万人5ヶ月で達成

play07:36

した時に行ったことですまたコンセプト

play07:39

設計の際に先ほども言ったように本当に

play07:41

このコンセプトは市場から必要とされて

play07:43

いるかとかこの市場から必要とされている

play07:46

というコンセプトだっていうことを理解

play07:48

できた後でも特にこのコンセプトの中でも

play07:50

自分のターゲット層のターゲットとなる

play07:52

ユーザーたちはどのようなことを知りたい

play07:55

と思っているのか特にどのような問題を

play07:57

持っているのか自分のターゲットユーザー

play07:59

の痛みポイントやその人たちの夢理想

play08:02

目指している未来そしてそれをどのように

play08:04

配信を通してその人たちの成功をサポート

play08:08

することができるかここまで徹底的に

play08:10

調べるかなと思いますまたビジネス

play08:12

ジャンル以外でも例えば動物のコンテンツ

play08:15

などを配信する場合もそもそも動物の

play08:17

コンテンツを見たいと思う人たちは何で見

play08:19

てるのか多分動物を見たい人たちは過去に

play08:22

買ってたペットがなくなってペットロスを

play08:24

感じてるのような人もいらっしゃるかも

play08:25

しれませんしまたは自分では動物を買え

play08:28

ないけれども日々仕事などで疲れた心を

play08:30

癒すためにこの動物の動画を見ることで

play08:32

癒されたいと思ってる場合もあるかもしれ

play08:34

ませんこのようにある人が

play08:36

Instagramの投稿コンテンツを

play08:38

見るその見るという行動を取る裏には

play08:40

何かしらの理由があるのでその理由を徹底

play08:43

的に市場調査をすることでコンセプトを

play08:45

明確にし理解し自分のターゲットユーザー

play08:48

が必要としていることを提供するこれが

play08:50

すごく重要なんですねそしてじゃ次に2つ

play08:53

目のポイントなんですけども今のところに

play08:54

関わって市場調査を徹底的にするという

play08:57

ことですコンセプト設計っていうっていう

play08:59

のはそもそも市場調査をきちんと行わ

play09:01

なければ本当に必要とされている正しい

play09:04

コンセプトバズルコンセプトの設計って

play09:06

いうのをすることができないんですね

play09:07

しかしそれにも関わらずほとんどの人は

play09:10

市場調査にかける時間をもったいないとか

play09:13

早くしないとまたは面倒くさいっていう

play09:15

理由で飛ばしてしまっていますしかし市場

play09:18

調査はコンテンツ作成にかける以上に時間

play09:21

を費やすべきエリアです私自身も

play09:24

コンテンツを作るよりもYouTubeの

play09:26

動画を作る時もInstagramの

play09:27

コンテンツを作る際にも市場調査の方に

play09:30

コンテンツ作成よりもより多くの時間を

play09:32

かけていますなぜかって言うと市場の心を

play09:35

知ることができなければ市場の心を満たす

play09:37

ことができるコンテンツを作ることができ

play09:39

ないからですそして市場の心を満たすこと

play09:42

ができるコンテンツを作ることができ

play09:43

なければ残念ながらこのアカウントの投稿

play09:47

を明日も明後日も見たいと思ってもらえる

play09:49

ことができないのでフォロワーは増えない

play09:51

んですねですのでフォロワーを増やし

play09:53

たければちょっと面倒くさい大変だと思う

play09:55

かもしれないんですけども市場調査の手を

play09:58

抜かないようにするっていうことを徹底し

play10:00

ましょうまたこの市場調査を行う場合は

play10:03

もちろんユーザーがそもそも何を知りたい

play10:05

かっていうようなことを調査することも

play10:06

大切なんですけども競合調査を行うって

play10:09

いうこともすごく重要ですでこれ競合調査

play10:12

を行う時のコツなんですけれども競合を

play10:15

自分と同じジャンルやまたは自分と違う

play10:18

ジャンルですごくうまくいっている

play10:20

アカウントをそれぞれ自分のジャンル内で

play10:22

3人そして自分のジャンル外て3人ぐらい

play10:25

見つけるんですねそしてそもそもなんで

play10:28

そのユーザーたちがすごくうまくいって

play10:30

いるのか彼らがうまくいっている要因を

play10:33

徹底的に調査しますそれは使っているキー

play10:36

ワードかもしれないですしデザインかも

play10:38

しれませんまたは伝え方が分かりやすいっ

play10:40

ていうことかもしれませんただしこの時に

play10:42

1つ注意点なんですけども競合の

play10:45

コンテンツの中身をパクらないっていう

play10:48

ことですでこれよく競合調査をしましょ

play10:50

うって言と競合を調査しすぎて全て競合の

play10:53

中身とほぼほぼ9割型変わらないような

play10:56

コンテンツを自分の手で作ってる人って

play10:58

多いんですねしかし競合のパクりをする

play11:01

ことと競合がうまくいってる要因を

play11:03

見分けることって違うんですねパク

play11:04

るっていうことは自分の言葉じゃなくて誰

play11:07

かの話をそのまま誰かの目線で伝えている

play11:10

ことなんで自分のオリジナリティが出ませ

play11:11

んしかしうまくいっている要因を見つけて

play11:14

その情報を元に自分の言葉で自分の思いを

play11:17

伝えるってことはこれれは自分の

play11:19

コンテンツを作っていることなんですねな

play11:20

ので競合調査する時はあくまでもなんで

play11:23

その競合がうまくいってるのかここの要素

play11:25

を見極めることが重要でその競合の中に

play11:29

コンテンツの中身まで全て真似するって

play11:31

いうことは皆さんの良さが出ないのでこれ

play11:33

はNGですなので競合調査をする時は要素

play11:36

うまくいってる要素だけを見つけることを

play11:38

重要視しましょうそれでは次に3つ目私が

play11:40

行う3つ目の要因なんですけども3つ目は

play11:43

ブランディングを確立するっていうこと

play11:45

です私だったら0からアカウントを始める

play11:47

場合そもそもコンセプト設計を行うその

play11:50

最初の段階から自分のブランディングの

play11:53

理想像というのを徹底的に明確化すると

play11:55

思いますこれなぜかって言うとまず初めに

play11:57

ブランディングとは何かって言うと市場

play12:00

からどのような存在として見られたい

play12:02

かっていうことなんですね例えば皆さん

play12:04

ちょっと目をつぶってみてください今ここ

play12:06

まで私の話を聞いていて私をどういう存在

play12:09

だと思いますかどういうブランドだと感じ

play12:11

ます人によってはすごいエネルギッシュと

play12:14

かなんか話す店舗が早くてスピーディーだ

play12:16

とかテンションが高いかもしれませんし

play12:18

あとはバックグラウンドとかで私

play12:20

ロサンジェルスに住んでるんですけども

play12:21

アメリカンな雰囲気だなと思うような方も

play12:23

いらっしゃるかもしれませんこのように

play12:25

自分のターゲットユーザーつまり市場から

play12:28

どのどように見られるかこれが

play12:30

ブランディングなんですね市場から自分が

play12:32

どのような存在として見られているかで

play12:35

このブランディングイメージっていうのは

play12:37

最初の段階で明確にし自分が近づきたい

play12:40

理想のブランドイメージになるための努力

play12:42

意図的に自分のブランドイメージを構築し

play12:45

ていかなければまずブランドイメージ

play12:47

インパクトの強い相手の脳裏に残る存在に

play12:50

なることはできませんそしてそれと同時に

play12:52

ブランドイメージを最初の段階から明確に

play12:54

せずになんとなくその場その場で自分の

play12:56

印象を変えていたらまずすごすごく不明確

play12:59

一貫性のないブランドだなと思われて信頼

play13:02

されないっていうことが起きるのとあと仮

play13:04

に自分が理想としていないブランドの

play13:06

イメージを持たれてしまった場合というの

play13:08

は1度イメージをつけてしまうと後から

play13:11

ブランドのイメージを覆すことってすごく

play13:13

難しいんですねですので自分がこのような

play13:15

存在として見られたいっていう理想像が

play13:17

あるのであればそれは最初の段階から言語

play13:20

化し明確化することでその理想のイメージ

play13:23

に近づける言葉遣い身振りで

play13:25

Instagramの場合はデザイン

play13:27

そしてリールを撮影する時も背景や自分の

play13:29

声のトン自分の振る舞い方など様々な要因

play13:32

を徹底的に磨き上げてそのブランド

play13:35

イメージに近づくことが大切ですなので私

play13:37

が0からアカウントをこれから構築すると

play13:39

したらブランドイメージを徹底した

play13:41

アカウントのコンセプト設計の仕方をする

play13:43

かなと思いますなのでブランドイメージの

play13:45

明確が3つ目の要因ですねそれでは次に4

play13:48

つ目の要素に入っていきましょう4つ目は

play13:50

デザインを徹底的にこだわるということ

play13:53

です今画面に出してるこちらは私の

play13:55

Instagramのデザインなんですが

play13:57

このデザインをを見るとすごく奇抜だなと

play14:00

かすごいアメリカンチックでなんかポップ

play14:02

だなっと思う方いらっしゃると思うんです

play14:03

がこれも実はすごく戦略的に考えて作った

play14:07

デザインなんですねでなんでこのような

play14:09

ちょっとアメコミのようなポップな

play14:11

デザインにしたのかって言うとその理由は

play14:13

発見タブで最も目につきやすいからです

play14:16

Instagram上でフォロワーを

play14:18

増やすためにはアルゴリズムの仕組みに

play14:20

乗って発見タブ上に乗っていくことが必要

play14:22

なんですねちなみにアルゴリズムの攻略法

play14:24

を学びたい方はこちらの動画でベッド解説

play14:27

しているので合わせてご視聴いたいければ

play14:29

と思うんですがこのアルゴリズムの仕組み

play14:30

に乗ることができたら皆さんの投稿は発見

play14:33

タブ上で皆さんのターゲットユーザー皆

play14:35

さんが配信しているジャンルに興味関心を

play14:37

持っているターゲットユーザーのおすすめ

play14:39

に表示されるようになりますしかしこのお

play14:42

すめに表示された際にせっかく表示されて

play14:45

も気づいてもらえなければその投稿は

play14:47

クリックしてもらえないんですね

play14:48

Instagram上で言う1枚目のこの

play14:51

動画またはリールを投稿した時のカバー

play14:54

画像っていうのはYouTubeにおける

play14:55

サムネールと同じ役割を果たすんですで皆

play14:58

さんもyoubeyou動画今この動画

play14:59

選んだ時とかもサムネイルが魅力的だった

play15:01

かどうかを元にクリックするかしないか

play15:04

決めだと思うんですけれども

play15:05

Instagramでもデザインが

play15:07

サムネイルのような役割を果たすので

play15:09

デザインが魅力的かどうかクリックしたく

play15:11

なるデザインかどうかでクリック率変わる

play15:14

んですねそしてどれだけ多くの人が視聴し

play15:16

てくれたかによって最後までコンテンツを

play15:18

視聴してもらうことが可能になるつまり

play15:20

自分が提供している情報価値を消費して

play15:23

くれる人の割合が増えるのでそこで価値の

play15:25

ある情報を配信することができていたら

play15:27

結果としてフォロワーが増えるんですねな

play15:28

のでこのデザインっていうのはすごく重要

play15:30

ですでそのデザインにこわ

play15:32

るっていうことを私だったらするかなと

play15:34

思います発見タブ上に表示された時に

play15:36

クリックされやすくなるデザインそして

play15:38

数多くおすすめ表示されるコンテンツの中

play15:41

でも特に目につきやすいデザインを意図的

play15:44

に戦略的に作っていくっていうことですま

play15:46

そこで私はアメコミのような他の人とは

play15:48

違うユニークかつ色もオレンジ黄色ベース

play15:51

なんですけどもこれも徹底的に検証して

play15:53

黄色オレンジのデザインが最も目につき

play15:55

やすいってことを理解したんですねなので

play15:57

このような色にししていますよく

play15:59

Instagram上ではパステルカラー

play16:01

の可愛いデザイン優しいデザインが伸びる

play16:03

よっていうことを言われているんですけど

play16:05

もそのようなデザインが伸びるって言われ

play16:06

ていた市場で私はあえて伸びない伸びづら

play16:09

いって言われていたこの色このデザインを

play16:11

使ってみましたそしてその結果みんなから

play16:13

元々やめた方がいいよ伸びないよって言わ

play16:15

れたんですけども伸びないって言われて

play16:17

いるような傾向のデザインでもこうやって

play16:18

戦略的に計画し活用することで伸ばすこと

play16:21

ができたんですね市場ではこれが当たり前

play16:24

のやり方だって言われていることでも

play16:25

みんなと同じことをしていたら伸びないの

play16:27

できちんとそこに理由がある場合はこの

play16:30

ように戦略的に他の人と違ったデザイン

play16:32

などにすることも時に効果を生むことが

play16:34

ありますですので私の場合だったら徹底的

play16:37

に自分の市場を調査し自分の市場ではどの

play16:39

ような色が人気か例えばデザインの中の

play16:42

同じ色でも美容とか健康ウェルネス病院

play16:46

などのジャンルでは白とか青緑が貴重の色

play16:49

の方が信頼とか清潔感を相手に伝えること

play16:52

ができるので結構環境が高かったりするん

play16:54

ですねでも私のようなコンサルティング

play16:56

業界では黒とか青とか黄色とかそような

play16:58

牽引性とかあとエネルギッシュな色が視聴

play17:01

者のモチベーションを高めるって意味で

play17:02

クリック率が高まったりするって言われ

play17:04

てるんですねまですのでこのように業界に

play17:06

よっても使うべき色とか変わってきますの

play17:08

でそういうところも含めてデザインは徹底

play17:10

的に市場のリサーチをしそして戦略的に何

play17:13

でこの色にするのかなんでこういう

play17:14

デザインにすべきなのかってところを固め

play17:16

た上でデザイン作っていくかなっていう

play17:18

ところこれが4つ目の要素ですねそして5

play17:21

つ目の要因なんですが5つ目の要因は使命

play17:24

を明確にするということですま現代では

play17:27

Instagram市場ってすごく飽和し

play17:29

ていますよねどれだけ皆さんが価値のある

play17:32

情報を配信していてそしてすごく分かり

play17:35

やすい方法でノウハウを提供していたとし

play17:37

ても皆さん以外に本当に多くの競合が存在

play17:41

しますちょっと考えてみてください自分の

play17:42

ジャンル内だけでもどれくらいの

play17:44

アカウントが皆さんと同じように1万人

play17:46

達成したい集客したい収益化したいという

play17:49

思いでビジネス運営をしていると思います

play17:50

か数多くの人たちがいる中で自分の

play17:53

アカウントが誰よりも選ばれる存在になる

play17:56

ためには何が必要かって言うと単なる情報

play17:59

価値だけでは競争することができない選ん

play18:01

でもらえることができない唯一の存在に

play18:03

なることができないんですじゃあ何が必要

play18:05

かって言うと最終的に人が惹かれるのは

play18:08

重い情熱なんですねでその重い情熱の大

play18:11

名詞となるのが皆さんの使命ですなんで皆

play18:14

さんはこのアカウントを運用しているのか

play18:16

価値を市場と共有することでどのような

play18:19

貢献をしていきたいのかどのような

play18:21

インパクトを市場に残しなぜ人をどのよう

play18:24

に助けていきたいのかここの思いが暑けれ

play18:27

ば熱いほどっていうのは不思議なことに皆

play18:29

さんの思いに魅了されて皆さんのビジネス

play18:32

に寄っていきますですので思いを伝える

play18:34

情報価値だけじゃなくて皆さんの思いを

play18:37

伝える指名ベースのビジネスを経営するっ

play18:39

ていうことはInstagramだけじゃ

play18:41

なくてビジネス経営その他のSNS運用に

play18:43

おいてもこれからの時代大切なことなので

play18:45

皆さんも指名ベースのアカウント運用をし

play18:48

てくださいということで自分の思いを情報

play18:51

価値に載せてさらにオーディエンスと

play18:53

伝えることで自分のターゲット層と共感し

play18:55

心の距離を近づけていくこれがすごく重要

play18:58

になりますそして次に6つ目の要因私が

play19:01

徹底的に行う要因はストーリーズの配信

play19:04

です実は私が今年0からアカウントを

play19:07

始める場合は徹底的にストーリーズを活用

play19:09

し1日に最低でも3回は投稿すると思い

play19:12

ますなぜストーリーズに力を入れるのかと

play19:15

いうとそれはここ最近Instagram

play19:17

のアルゴリズムが大きく変化してきている

play19:19

からですアルゴリズムがどのように変わっ

play19:21

ているかという詳しい解説はこちらの動画

play19:23

内で徹底的に解説しているので合わせてみ

play19:26

ていただければと思うのですがこのあ

play19:28

アルゴリズム何が起きているかと言うと

play19:30

最近はインスタ社は配信しているユーザー

play19:32

がどれだけ自分のフォロワー層と心の距離

play19:35

を縮めることができているか交流をして

play19:37

いるかというところここの測定をすごい

play19:40

重要視してるんですねそして既存の

play19:42

フォロワー層との関わりが深ければ深い

play19:45

ほど発見タブやおすめ欄で新しいユーザー

play19:48

に向けて皆さんの投稿をおすすめ表示して

play19:50

くれるというような傾向が高まっています

play19:52

だからこそ既存のフォロワーとの距離を

play19:54

つめるために私はストーリーズを活用して

play19:57

私のことことをフォローしてくれている人

play19:59

の一部になるかなと思います正しい

play20:01

ストーリーズの使い方に関しては合わせて

play20:03

こちらで私が有料のスクール内で使って

play20:06

いる教材を使って特別にストーリーズの

play20:09

攻略法を徹底的に配信してるのでこちらの

play20:11

動画も合わせて見ていただければなと思い

play20:14

ますということで6つ目の要因は

play20:15

ストーリーズの活用でしたそれでは次に私

play20:18

が徹底するタスク7つ目なんですけども7

play20:20

つ目は特典を作ってLINEやメルマガに

play20:24

流す仕組みを作るっていうことですこれ

play20:26

どういうことかと言うとインスタっていう

play20:28

のはあくまでもフォロワーを増やすだけな

play20:30

のでそこで思いっきりセールスをかけたり

play20:32

とかしていくことがすごい難しいんですね

play20:34

であまりInstagramでセールスを

play20:36

かけすぎると押し売りや鬱陶しいという

play20:38

ようなイメージを与えてしまって

play20:40

ポジティブなアカウントのブランディング

play20:41

を構築しにくいというようなデメリットも

play20:43

ありますしあまりにもやりすぎると炎上し

play20:46

てしまう可能性だってありますまだから

play20:48

こそ私の場合は必ずInstagram上

play20:50

で私をフォローして私のファンになって

play20:52

くれた人はLineに流してるんですね

play20:54

LINEとメルマガに流すことで1度

play20:56

LINEに来てくれた本気が高い人だけに

play20:59

プロモーションの配信というのをしてい

play21:00

ますまですので必ずこのLINEや

play21:03

メルマガに流すってことをしなければ

play21:05

せっかくフォロワーを増やすことができた

play21:07

としても同時にビジネスの収益率を高めて

play21:10

いくことができませんせっかく

play21:11

Instagramに力を入れるのであれ

play21:13

ば同時にLINEやメルマガの仕組みを

play21:15

使ってインスタでファン化してくれた人は

play21:17

すぐにそちらに流して将来の長期的な関係

play21:20

を作っていくっていうことを徹底するかな

play21:22

と思っていますでまその際にどうやって

play21:25

LINEにユーザーを流していけばいいの

play21:26

どうやってメルマガに流していけばいい

play21:28

のっていうような質問をよくいただくん

play21:29

ですけどもその時に重要になるのが特典の

play21:32

配布ですねLINEに登録してくれた人

play21:34

だけに特典を提供することで登録すると

play21:37

いうインセンティブ行動すべき理由という

play21:39

のを与えていくとより多くの人が

play21:41

Instagram外の媒体に登録して

play21:43

くれるようになりますそこからセミナーの

play21:45

告知や定期的なプロモーションを行って

play21:48

実際にInstagramの1フォロワー

play21:50

から最終的なビジネスのお客さんになって

play21:52

もらうということですということで私も

play21:54

実際にLINEの特典作っています今お

play21:57

伝えした収益化の詳しいステップを知り

play22:00

たければInstagramを使って実際

play22:02

にフォロワーを増やすだけじゃなくどの

play22:03

ようにユーザーを収益化していくことが

play22:06

できるのかビジネスの収益率を高めていく

play22:08

ことができるのかという方法を詳しく知り

play22:11

たい方は動画の概要欄に記載している私の

play22:13

公式LINEにお友達登録をして特典を

play22:16

受け取ってくださいなぜならその特典の1

play22:18

つにInstagramマーケティング

play22:20

バイブルという特典があるんですがその

play22:21

特典の中で徹底的に皆さんに

play22:23

Instagramを収益化するための

play22:25

方法をお伝えしてるからですまですので

play22:27

合わせてに登録していただければと思い

play22:29

ますということで最後8個目の要因に入っ

play22:32

ていきましょう最後にお伝えする8個目の

play22:35

要素なんですけども最後はまずとにかく0

play22:38

から始めた後は100件投稿数をこなすと

play22:42

いうことですこれが最後に私が皆さんにお

play22:44

伝えしたい要因なんですねこれなんで

play22:46

100件かって言うと大体100件投稿

play22:48

すると投稿を作る自分のスキルが上がり

play22:51

ますすると投稿の質が上がるんですね

play22:54

すごく厳しいお話をすると大半の場合

play22:56

999%のの場合Instagramを

play22:59

開始して1ヶ月目から一気に1万人とか

play23:02

フォロワーが増えるってことはあまりない

play23:03

んですねまですので何が必要かって言うと

play23:05

もうInstagramの成功っていうの

play23:07

は蓄積ですで昔は一時的にアルゴリズムが

play23:10

変わったりとかした時にリールがバズって

play23:12

一気に1週間で1万人とか伸びた人もいた

play23:15

んですけども最近のInstagram

play23:16

っていうのはアルゴリズムが厳しくなって

play23:18

いますし飽和してきていてより多くの

play23:20

ユーザーがいますなので一気にバズ

play23:22

るっていうことをしにくい

play23:24

プラットフォームになってるんですね

play23:25

しかしそれでも上々に成長し1万に達成し

play23:28

ていくことっていうのは可能なんですその

play23:30

ためには何をすればいいかって言と蓄積

play23:32

日々蓄積していくことこれが重要なんです

play23:35

ね蓄積する1番初めに投稿する投稿内容

play23:37

っていうのはすごく質が低いんです皆さん

play23:39

やっぱり慣れてないんですよね

play23:41

Instagramとかビジネス成長って

play23:43

いうのも全て子供の時に子供が徐々に

play23:46

ハイハイをして歩いてやっと走れるように

play23:49

なるのと同じです最初は歩くことも立つ

play23:51

こともまらなかったけれども毎日ハイハイ

play23:53

する練習をして歩く練習をしてそして

play23:56

やっとやっと何回もこけた後にやっと皆

play23:58

さんを歩けるようになりましたよね

play24:00

Instagramの配信も同じなんです

play24:01

最初は全くフォロワーがつかない誰にも見

play24:03

てもらえない質の悪い投稿しかできないん

play24:06

ですけどもそれでも見てもらえなくても心

play24:08

折れることなく徐々に何度も何度もまずは

play24:11

投稿を作る練習をしていくんですどうすれ

play24:14

ば質の高い投稿が作れるかどうすればこれ

play24:16

を見た人に喜んでもらえるこれを見た人の

play24:18

人生を変えることができる価値のある投稿

play24:21

を作ることができるかここを徹底的に考え

play24:24

ながら何度も何度も何度も投稿を作るの

play24:28

高い質の高い投稿を作る練習をしていく

play24:30

必要がありますでこれを大体100投稿

play24:32

ぐらいこなした後に気づいたら2速歩行

play24:35

できるようになってるんですね単に数を

play24:37

こなすだけではなく徐々に改善し続けて質

play24:40

の高いコンテンツを作れるようになったら

play24:42

大体100件ぐらい超えたところから徐々

play24:44

に視聴数とかが上がってきていいねの数と

play24:46

かが増えてくるんですね仮にその投稿が

play24:49

100人にしか表示されなかったとしても

play24:51

100人中100人にいいねをしてもらっ

play24:54

たらそれっていいね100になるじゃない

play24:56

ですか表示数が少なかったとししてもその

play24:58

少ないユーザーの中でエンゲージメントと

play25:00

言っていいねをしたりコメントをしたり

play25:02

反応してくれるユーザーの割合が高ければ

play25:04

アルゴリズムは有利に働くようになり徐々

play25:06

にお勧め表示される数も多くなっていくん

play25:09

ですねだからこそ0から始める時に皆さん

play25:11

が最も大切にすべき考え方っていうのは見

play25:14

てもらえなくても価値の高いコンテンツを

play25:17

配信し続けるということですそしてその

play25:20

コンテンツをどれほど時間をかけても見て

play25:22

くれた人がたった3人だったとしてもその

play25:25

3人全ての人たちからいいねをもらえる

play25:27

ぐらい質の高い情報を提供することこれを

play25:31

積み重ね続けると3ヶ月後6ヶ月後そして

play25:34

1年後振り返った時に皆さんのアカウント

play25:37

は単に1万人ではなく3万人4万人5万人

play25:40

と大きく伸びているはずです実際に私の

play25:42

スクールで学んでくださった生徒さんの中

play25:44

にもこの価値のあるコンテンツを日々誰に

play25:48

見てもらえなかったとしても配信し続ける

play25:50

ことを積み重ねたことで4ヶ月で1万人

play25:53

達成した方または半年もせずに2万人達成

play25:56

した方などなどたくさんいらっしゃいます

play25:58

ですので皆さんも是非諦めずに無理だもう

play26:01

諦めたいと思った時こそ前進して

play26:03

いただければと思います

play26:04

Instagram簡単だったらまもう

play26:06

すでに1万人達成してる人ってざにいると

play26:08

思うんですねでもそれが難しいからこそ

play26:10

みんな滞りを感じてるんです周りの人が

play26:13

難しいと思って途中で挫折しているから

play26:15

こそ皆さんが諦めずに最後までインスタ

play26:18

運用に取り組むことができると皆さんは

play26:20

飽和した市場でトップに引いでる唯一無の

play26:23

存在になることができますということで

play26:25

今日の内容は以上となりますが皆さんも

play26:28

今日お伝えしたこの8つのこと私自身が

play26:30

もし仮に今日ゼロから新しいアカウントを

play26:33

開始するなら私自身がやることですですの

play26:35

で皆さんも是非私と同じ方法をちょっと

play26:37

試してみてどれが自分にとって結果が出る

play26:39

か実際に検証してみてくださいそして実際

play26:42

に1ヶ月試してみて3ヶ月試してそして

play26:45

半年試して徐々に結果が出始めたら成果

play26:47

報告していただけるとすごく嬉しいですと

play26:49

いうことで今日も最後までご視聴いただき

play26:51

ありがとうございました私のこの

play26:53

YouTubeチャンネルでは毎週

play26:55

ビジネスの中心地と言われているアメリカ

play26:57

のロサジルスからInstagram

play26:58

マーケティングやその他SNSに関する

play27:01

マーケティング情報を皆さんに日本の誰

play27:03

よりも早く世界最新の情報をお届けしてい

play27:06

ます今日の内容がためになったなと思って

play27:08

くださった方はチャンネル登録とベル通知

play27:10

の設定をオにしておいていただけると

play27:12

嬉しいですそれでは今日も最後までご視聴

play27:14

いただきありがとうございましたまた皆

play27:15

さんに次の動画講義でお会いできるのを

play27:18

楽しみにしています

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
インスタグラムマーケティングフォロワー獲得ビジネス戦略マーケティングコンサルタントブランド構築コンテンツ制作市場調査デザイン戦略ストーリーズ活用特典配布投稿力向上情報価値情熱伝達リサーチエンゲージメント収益化
Do you need a summary in English?