ZHIYUN B200, B500

伴貞良
5 May 202425:33

Summary

TLDRThe video script discusses the introduction and comparison of two LED lighting products, the B200 and B500, which are part of the B series. The B200 is highlighted as a quicker and easier setup due to its integrated design, differing from the G200 which is a separate type. Both lights feature a robust cooling system, with the B500 having an added cover and being more substantial in size and weight. The B series offers adjustable color temperature from 2700K to 6500K and brightness control from 0 to 100% in 1% increments. The script also touches on the operational noise of the fans, especially with the higher wattage B500, and the practicality of using an app or controller for adjustments. The presenter shares their preference for manual adjustments over Bluetooth for reliability during still photography sessions. The video concludes with a demonstration of the lights' intensity and application in a studio setting, emphasizing the B series' versatility and effectiveness in various photography scenarios.

Takeaways

  • 💡 The B200 is a new LED lighting product introduced, part of the B Series, which is a block-type design compared to the G200 that was a separate type.
  • 🚀 The B200 is easier and quicker to set up than the G200 due to its integrated design, requiring only an AC100V power connection.
  • 🔌 The B Series has a universal voltage compatibility from 100V to 240V AC, making it suitable for use in various countries including Japan and Europe.
  • 🌡️ The B200 features a robust cooling system with built-in fans and a heat sink, which is crucial for LED lighting as they become more powerful.
  • 📦 The B500, a 500W version of the B Series, comes with a handle and a cover, making it more portable despite its larger size and weight.
  • 🔆 Both the B200 and B500 offer adjustable color temperature from 2700K to 6500K and can be controlled via a dial with 1% increments.
  • 📈 The B500 provides a significant increase in brightness, offering 2.5 times the output of the B200, which can be compared to upgrading a camera from 3 million pixels to 12 million pixels.
  • 📱 Both models can be controlled via a smartphone app, allowing for real-time adjustments to brightness and color temperature.
  • 🔊 The B500, due to its higher output, has a more noticeable fan noise, which might be a consideration for video recording setups.
  • 👍 The handle design on the B Series lights is praised for its quality and ease of use, making angle adjustments smooth and precise.
  • 🌟 The B Series lights are praised for their high Color Rendering Index (CRI) of 95, providing excellent light quality for photography and videography.

Q & A

  • What is the main difference between the B200 and G200 LED lighting products mentioned in the script?

    -The B200 is a block-type, all-in-one LED light, which is easier and quicker to set up compared to the G200, which is a separate-type unit with a power supply and light head as separate components.

  • What is the power rating of the B500 LED lighting mentioned in the transcript?

    -The B500 is a 500W LED lighting unit, which is more powerful than the B200 and offers a larger light output.

  • What feature does the B series LED lighting have that contributes to effective cooling?

    -The B series LED lighting has a built-in DynaBolt cooling system, which provides efficient heat dissipation, ensuring the longevity and safety of the lighting units.

  • What is the adjustable color temperature range for the B series LED lighting?

    -The B series LED lighting allows for color temperature adjustment from 2700K to 6500K, providing versatility for different lighting scenarios.

  • How does the script describe the fan noise of the B500 LED lighting unit?

    -The script mentions that the fan noise of the B500 LED lighting unit is noticeable, especially when the light is operating at full power, which could be a consideration for quiet environments or video recording.

  • What is the voltage range compatibility of the B series LED lighting?

    -The B series LED lighting is compatible with a voltage range from 100V to 240V AC, making it suitable for use in various countries and regions.

  • What is the CRA (Color Rendering Index) value for the B series LED lighting?

    -The CRA value for the B series LED lighting is 95, which indicates a high-quality light that can render colors accurately.

  • How does the script describe the handling and portability of the B500 LED lighting unit?

    -The script mentions that the B500, despite its considerable weight, is easy to handle due to its design, including a handle that makes it portable and manageable.

  • What is the one-touch power button feature of the B series LED lighting?

    -The one-touch power button feature allows for the B series LED lighting to be turned on and off quickly and easily with a single action.

  • How does the script describe the flexibility of the B series LED lighting in terms of adjusting brightness and color temperature?

    -The script highlights that the B series LED lighting offers precise control over brightness and color temperature, with the ability to adjust in 1% increments for fine-tuning and larger increments for quick changes.

  • What is the script's recommendation for users who prefer a more straightforward and simple setup for their LED lighting?

    -For users who prefer simplicity and ease of setup, the script recommends the B200 due to its all-in-one design, which allows for quick and straightforward installation.

  • What are the script's final thoughts on the B series LED lighting?

    -The script concludes that the B series LED lighting, both B200 and B500, are excellent choices for their respective power outputs, offering good value and high-quality lighting solutions for various purposes, including still photography and video recording.

Outlines

00:00

😀 Introduction to B200 LED Lighting

The first paragraph introduces the B200 LED lighting system, contrasting it with the previously mentioned G200 model. The B200 is part of the B series and is a block-type light, unlike the G200 which is a separate type. The speaker discusses the ease of setup for the B200, mentioning that it's quicker to install compared to the G200 and other products. They also touch upon the heat sink design, which is a significant feature due to the increasing power of LED lights.

05:01

😉 Comparison of 200W and 500W LED Versions

The second paragraph provides a comparison between the 200W and 500W versions of the LED lighting. The speaker humorously reacts to the brightness of the 500W version, likening the experience to successfully creating an artificial sun. They discuss the heat felt from the light and the importance of cooling systems. The fan noise is mentioned as a trade-off for the cooling efficiency. Additionally, the paragraph includes a brief mention of the product's packaging and handling, emphasizing the product's weight and the convenience of its handle.

10:02

🎥 Practical Use Cases for B200 and B500

The third paragraph delves into practical examples of how the B200 and B500 lights are used. The speaker highlights the brightness and heat considerations when using these lights, especially at higher percentages. They also discuss the differences between the G series and B series in terms of setup and portability. The paragraph ends with a cautionary note about the brightness of the lights, drawing a comparison to Hollywood standards for lighting actors' faces.

15:04

📸 Testing B200 and B500 in a Studio Setting

The fourth paragraph describes a practical test of the B200 and B500 lights in a studio setting. The speaker adjusts the lights to various settings and observes the impact on the model's face. They discuss the light's intensity at different percentages and how it affects the camera settings, such as shutter speed and aperture. The paragraph also includes a practical tip about the use of the light stand and the importance of not looking directly at the light source.

20:05

🔆 Evaluating B200 and B500 for Photography and Video

The fifth paragraph evaluates the B200 and B500 lights for photography and video applications. The speaker discusses the flexibility and intensity of the lights, particularly noting the high output of the 500W version. They mention the light's color temperature range and the ability to adjust it without causing color shifts. The paragraph concludes with a recommendation for potential buyers to choose between the B200 and B500 based on their specific needs and the size of their camera bags.

25:07

🎬 Considerations for Video Recording with B Series Lights

The sixth and final paragraph addresses considerations for using the B series lights in video recording. The speaker acknowledges the fan noise and suggests using a lavalier microphone to avoid picking up the sound on camera. They contrast this with still photography, where the fan noise is not a concern. The paragraph ends with a summary of the advantages of the B series lights and an encouragement for potential users to consider these lights for their projects.

Keywords

💡LED照明

LED lighting refers to a type of lighting that uses light-emitting diodes (LEDs) as the source of light. In the video, the host discusses the advancements in LED technology, highlighting its growing use in various applications, including professional settings like studios. The script mentions the introduction of B200 LED lighting, which is part of a series that also includes a 500W version, indicating the increasing power and versatility of LED lights in creating different lighting conditions.

💡B200

The B200 is a specific model of LED lighting mentioned in the video. It is part of the B series and is noted for its ease of setup and一体化 (integrated) design, which contrasts with the G200 model that was previously introduced. The B200 is emphasized for its quick installation and versatility, making it suitable for a range of lighting needs.

💡G200

The G200 is another model of LED lighting that was previously introduced before the B200. It is described as a separate-type (セパレート型) unit with a power part that is distinct from the control part, which allows for more flexibility in placement, especially in higher locations. The comparison between G200 and B200 helps to illustrate the different design approaches and use cases for each model.

💡ダイナボルト5

ダイナボルト5 (Dynamo Bolt 5) seems to refer to a cooling system or feature within the LED lighting units. The host mentions that this system provides a great sense of reassurance by cooling the device effectively, especially considering the high output and heat generation of the 500W version of the LED light.

💡ファン

ファン (fan) is a Japanese term for a device that creates airflow. In the context of the video, the host discusses the fans integrated into the LED lighting units, noting their importance for cooling the LEDs, which can generate significant heat at higher wattages. The mention of fans also touches on the noise they produce, which is a consideration for video recording but not for still photography.

💡色温度

色温度 (color temperature) refers to the temperature of light in degrees Kelvin, which is a measure of the hue of the light emitted by the source. The video discusses the adjustable color temperature feature of the LED lights, which allows users to change the light from warm (2700K) to cool (6500K), providing flexibility for different lighting scenarios and effects.

💡CRA

CRA stands for Color Rendering Index, which is a measure of a light source's ability to reveal the true colors of objects in comparison to a natural light source. The script mentions that the LED lighting units have a CRA of 95, indicating a high-quality light that can render colors very close to natural daylight.

💡ボルト

ボルト (volt) is a unit of electric potential difference, commonly referred to as voltage. The video mentions that the LED lighting units are compatible with a range of voltages, from 100V to 240V AC, making them suitable for use in various countries and settings without the need for additional transformers or converters.

💡ハンドル

ハンドル (handle) in the context of the video refers to a part of the LED lighting unit's design that allows for easy carrying and maneuverability. The host praises the handle for its good build quality and functionality, which makes adjusting the angle and position of the light more convenient.

💡電源ケーブル

電源ケーブル (power cable) is the cord that provides electricity to the LED lighting units. The ease of use of the B200 model is highlighted by the simple plug-in action of the power cable, which is compatible with 100V AC power sources, making it ready to use with minimal setup.

💡リフレクター

リフレクター (reflector) is a device used to direct or concentrate the light emitted by the LED unit. The video script mentions that the LED lighting units come with a reflector, which can improve the efficiency and quality of the light output by focusing it in a desired direction.

Highlights

Introduction of the B200 LED lighting, a new product in the B series with a block-type design.

Comparison between the B200 and the previously introduced G200, a 200W separate-type model.

The B200 is noted for its quick and easy setup, with a simple plug of the power cable into an AC100V outlet.

The B500, a 500W version of the B series, is introduced with a larger box and a cover included.

Mention of the heat sink's visibility and the efficient cooling system, the Dynabolt system, which provides peace of mind.

The fan noise in the B series is acknowledged, but the cooling efficiency is praised.

The B series has a handle that is both functional and aesthetically pleasing, resembling a goldfish.

The dial and lever for adjusting brightness and color temperature are highlighted for their precision and build quality.

The one-touch power supply button is a favorite feature, allowing for immediate lighting control.

The B series can be controlled via an app or a connected controller, offering remote adjustment capabilities.

The adjustable color temperature ranges from 2700K to 6500K, providing versatility in lighting setups.

Practical use of the B200 and B500 in a studio setting, demonstrating their intensity and application in photography.

The B500's higher output is compared to the B200, with a discussion on the practical differences in usage and setup.

The importance of considering the heat generated by LED lighting and how the B series manages thermal control.

The compact size and portability of the B series are discussed, especially the convenience for still photography.

The B series' Bowens mount is mentioned, indicating compatibility with various light modifiers.

A demonstration of the B200 and B500 at different power settings, showcasing their adjustable brightness.

The use of a reflector with the B series to improve lighting efficiency and control.

Final thoughts on the B200 and B500, recommending them for those looking for a high-quality, portable LED lighting solution.

Transcripts

play00:00

[音楽]

play00:17

いや皆さんこんにちはバンでございます気

play00:19

ですかまたねジユさん気合入ってますね新

play00:22

製品がどこどこどこ出てきてえしかも

play00:25

なんて言うのかなどんどん先に進んでる

play00:27

感じがして今回またLEDの照明の紹介な

play00:30

んですけどでよこれB200っていう照明

play00:35

ですね中身を見てみようこれ何がどう

play00:38

かって言うと前回紹介したのがG200

play00:41

っていう200Wのセパレート型のやつ

play00:43

でしたよね今回はどういうやつかっていう

play00:46

とBシリーズはねこういう形で入ってまし

play00:49

てえこれ本体じゃないよこっちねモノ

play00:53

ブロック型ってやつですね私たちのところ

play00:55

で言うえ一体型のライトで

play01:01

使ってないネジは閉めておきましょうです

play01:04

ね私が閉まった時にネジを閉められたんで

play01:07

ねこういう形で

play01:09

えあと付属品が電源ケーブル

play01:12

ねよいしょ下おい

play01:17

ちゃうここここ発酵部ねここが発行部で

play01:20

これが光りますおしまいすっごい簡単

play01:23

でしょうでね何がいいってねG200とB

play01:26

200比較するとB200の方が設置早い

play01:30

です簡単に言うとすごく設置が早いてここ

play01:32

に電源ケーブルをAC100Vバッサって

play01:34

刺せば100Vだけじゃないのかな何

play01:38

ボルトまで対応かみんなスペックを見てね

play01:40

えていうまとにかく日本国内なんでえ

play01:43

100VのACの電源を挿せばそれでも

play01:46

準備オッケーですでG200の方は

play01:48

セパレート式だったりあと他社の製品でも

play01:50

セパレート式のやつ多いですよね

play01:52

セパレート式のやつは高いところに設置

play01:54

するとかそういう時にすごく安心で楽なの

play01:56

でいいんですけどやっぱり1つケーブルを

play01:59

させ手間はあるはあるのでまお好みですよ

play02:01

ねどっちがいいか皆さん選んでくださいで

play02:04

今回ねパっと見ですごいなと思うのがこう

play02:07

みんな見えるここ正面で横後ろ横って全部

play02:14

ファンが入ってるだよこれすごいね横横

play02:18

後ろ後ろのやつ全部サイズ同じかな多分

play02:21

サイズ同じだねここれこれぐらいのやつが

play02:24

入っててで上に上見ると見えるかなヒート

play02:27

シンクが見えるのこうな中にヒートシン

play02:30

クっぽいの入ってるね本当にCPUの上に

play02:32

乗ってるようなやつが入ってるのが見える

play02:33

と思うんですけどが入っててその下にも

play02:38

ヒートシンクっぽいちょちょっと構造は

play02:40

よくわかんないんだけどぐるっとヒート

play02:41

シンクになってるのかなま何はともあれ

play02:44

空気ギャンて送り込んで上と下からバーっ

play02:46

て抜けるようになっててめちゃくちゃ

play02:47

冷えるんですねでLEDの照明って

play02:50

やっぱり大きくなってきているので大きく

play02:53

なればなるほどやっぱり熱対策が大変です

play02:57

よねだから物によってその

play03:01

あのなんて言うの全力で使えますよと出力

play03:04

大きいですよっていう証明であっても長

play03:06

時間大丈夫かしらっていうのはやっぱり

play03:08

心配になるのはファンの空冷の部分ですよ

play03:11

ねま今んとこ空冷リキットではないと思う

play03:13

んでえ空冷の部分と思うんだけどま

play03:15

とにかくこのダイナボルト5っていう

play03:16

システムかなでとにかく全力で冷やして

play03:19

くれるので大変安心感がありますはいその

play03:22

代わりファンのノイズはさすがにちょっと

play03:23

出るよっていう感じだねそこ設置場所は気

play03:26

にするところではあるんだけどファン

play03:28

コントロールにつってオプションであるの

play03:30

かなま今電源あの入れる前にこれとさらに

play03:34

今回500wバージョンもあるんですよ

play03:37

500wだよすごいよね

play03:40

えい

play03:43

おいしょ変な声を出してごめんなさい

play03:45

200Wバージョンよりももうちょっと箱

play03:47

が大きくなりましたえB500ですエと影

play03:52

を見る塔って書いてあるねジGだねえ

play03:57

500の方

play04:00

箱を開ける

play04:01

と内容物はねほぼほぼ一緒なんですほぼ

play04:04

ほぼ一緒なんですが何が違うかって言うと

play04:07

この本体のサイズが違うのと500wの方

play04:10

はねこれあのカバーがついてきましたね

play04:13

これ

play04:14

かんこれどっちだ後ろかこうぼっちを後ろ

play04:18

にやるときましたねえ500wバージョン

play04:21

でございますよお持ってよいしょかなり

play04:25

がっちりしてますね梱包がこれどっちこれ

play04:28

かま見て分かる通り大きいですね

play04:33

えなかなかの重量でござい

play04:36

ますなかなかの重量ではあるんです

play04:39

けどハンドルがちゃんとついてるんでこれ

play04:42

は扱いやすいですねえで同じように

play04:45

ダイナボルトシステムこれにはねえっと

play04:47

左右のファンが大きくて後ろのファンが

play04:48

ちょっとちっちゃいやつだねま上に抜け

play04:50

ますよっていうのはま上下なのかな抜け

play04:53

ますよっていうのは一緒で基本的には全部

play04:55

一緒ですえ出力が違うまあとサイズもねが

play04:58

違うだけなんですけど私あの事前に500

play05:00

wの方をえここの同じ部屋の中で使ってみ

play05:04

たとか1人で爆笑してますてこうなんて

play05:06

言うのかな200Wくらいまではあの

play05:10

なんて言うのかなカメラでいう画素数と

play05:13

同じで例えば300万画素ぐらいから

play05:17

1200万画素に行った時はおってなった

play05:19

のね僕のま経験上ねなってその後その後ね

play05:24

1200万画素からね2000万画素でも

play05:27

ちょっとおってなったはなったんだけど

play05:29

その後はねやっぱりねそ4000万画近く

play05:31

になるまでおっていう風にならなかったん

play05:33

だけどそういうこ200Wと500wの違

play05:36

いって出力で言うと2.5倍2.5倍で

play05:38

いいのかななんだけどなんかこうおって

play05:41

いう違いがあって1人でこうな人工太陽の

play05:45

生成にあの成功したみたいな感じのね

play05:47

ちょっと衝撃のある明るさでしたねこの

play05:50

あの後で見てもらうんだけどあのレンタル

play05:52

スペース行っていつものノアちゃんにこう

play05:54

これをねあの許可を終えて照射したわけ

play05:56

ですけどもノちゃんもかなりうって言って

play05:58

たでそれがあのそういう風に使えというか

play06:01

ねその嫌がらせで使うわけじゃないんで

play06:03

あのそれぐらいのパワーがあります熱を

play06:04

感じます非常に熱を感じますていうぐらい

play06:07

なのでこっち側あの当たってるところでも

play06:10

あったかいっていうぐらい熱を感じる

play06:11

レベルなのであのそれはもう後ろで

play06:13

クーリングをガンガンしてくれないと不安

play06:15

というかクーリングをガンガンやって

play06:17

くれるので安心して使える部分があるので

play06:19

ま外観の部分についてはとにかく

play06:21

クーリングファンすごいですっていう

play06:23

ところでダイナボルトさんすごそうです

play06:26

実際ねあのいい仕事してくれるんでで

play06:29

ボーエンズマウントがついてますこれも

play06:31

共通だねボーエンズマウントがついてて

play06:32

色々使えるようですねリフレクターもいい

play06:34

感じののがついてますっていうんで

play06:36

ちょっと200Wの方でえやちっちゃいね

play06:41

こうやって見るとねでもこれで200あた

play06:43

んのすごいね

play06:45

当初いろんなメーカーからLEDのモノ

play06:48

ブロッコ型のやつがどんどんどんどん出て

play06:50

て200Wってもうなんか巨大なやつでし

play06:53

たけど随分小型化されてしかもむしろ今の

play06:57

方がファンが効率良くなってるしかも全

play06:59

高くないんだよね全然って言うと人による

play07:01

かもしんないんだけど私からするとそんな

play07:04

値段で買えちゃうのっていう感じなのでで

play07:06

今回Bシリーズがえっと

play07:09

100200300500Wという風に出

play07:12

ておりますえでねもちろん四温が変え

play07:15

られる色度変えられるやつだよCRAは

play07:17

95だよえ0から100%で1%刻みに

play07:21

できるあったあったで電圧はね100V

play07:23

から240vまでac対応しているのでえ

play07:27

ヨーロッパでもどこでも好きなところに

play07:28

連れて行ってちょうだいですですね日本が

play07:30

むしろ電圧が1番低いですねって感じかな

play07:34

あとはイロドはちょっと待ってえっと何

play07:38

ケルビンから何ケルビンだっけま後で見れ

play07:40

ばいいかな2700Kから6500Kです

play07:43

ねえそういう風に変更ができるになって

play07:45

おりますてな感じでございましてえこれの

play07:49

電源を入れてみよっか電源入れたよここで

play07:53

あの自由製品でお気に入りポイントの1つ

play07:56

が今回お気に入りポイントいくつ持って

play07:58

ハンドルがあるあと見たがちょっと金魚

play08:00

みたいで可愛いっていうのとファンが非常

play08:01

にいい仕事しそうな感じっていうのとこの

play08:05

ここのハンドルねその角度調整のハンドル

play08:07

がすごくいい出来が良くてこれも本当に

play08:10

お気に入りいい感じですあのダイヤル類

play08:14

ダイヤルてかネジ類がすごくいいしえー

play08:18

本当に危なないいい作りしてますねでもう

play08:21

1個素敵ポイントがこの一発電源投入

play08:24

ボタンですねボタンレバーこれ200Wだ

play08:27

けど十分やばい明るさだねこれ皆さんあの

play08:30

えっとカメラをS52xをAEにして自動

play08:34

露出にしてるんであのちょっと明るさがア

play08:36

になってしまうとこあるかもしれないん

play08:37

ですけどこ固定の明るさにするわけにも

play08:40

いかなくて動画をっていう感じですねこれ

play08:42

を見てもらうと昨えあちょっと待って切っ

play08:45

てしまうとあれか液晶が見えなくなっ

play08:46

ちゃうのかちょっと待って

play08:48

ね左左側左側がアップグレードなんかこれ

play08:53

変なのし

play08:56

た左側がディムってやつですね明るさ調整

play08:59

でえ見える一応見えるえっとま要はこの

play09:04

右側で色度左側で量の調整ができるだけ

play09:08

です以上ですアプリでもできますここに

play09:11

USBにデってついててここに

play09:13

コントローラーも接続できるみたいなんだ

play09:15

けどえ個人的にはその辺の情報がちょっと

play09:17

分からないのでその辺は気になる方は

play09:19

がっつり調べてみてくださいっていう感じ

play09:21

でございましてアプリでも調整できるよで

play09:23

もできることてあのいつもここでレビュー

play09:26

する時にあの前提として私スチル写真で

play09:29

ほとんど使用していてで今もここLED

play09:32

照明を2つつけてるんですけどあの何も

play09:35

できないわけですよやりながらでお芝居を

play09:37

取ってたりしてそのなんだろうすごい短

play09:40

時間で朝から夕暮れにみたいな感じで色音

play09:43

ギャンって買えるとかねイオギャンって

play09:44

買えるとかっていうのあればアプリとか

play09:46

コントローラーすごく有効でリアルタイム

play09:48

で取りながら変更できるのはいいと思うん

play09:50

だけどスチルで1人親方状態なのでおー

play09:53

ンってやってから考量調整が何にもしない

play09:56

んですよで色度も5500K固定なのでえ

play10:00

残念ながらその辺の細かいところについて

play10:02

はですね動画でズブズブやってる人にお

play10:04

任せした方がいいだろうという感じおり

play10:06

まして私はもうとにかくオンになります

play10:08

考量調整ができます1%刻みでできます

play10:11

っていうのとあと

play10:13

このこっちかダイヤルがねダイヤルがよく

play10:17

できてんねよこれあの細かく今1%刻みで

play10:20

細かく細かくできるようになってるであの

play10:23

なんて言うの飛ばしたい時はポチって押す

play10:26

と20%刻みかな20%40%これもう自

play10:29

のなんていうかこう作法的になってきて

play10:31

ますねカーって照射されてますけども

play10:33

大丈夫ですかえで今5500KBにして

play10:35

あるのこれも右ボタンを押すと6500

play10:39

KBだいぶ青い青いというかねま青いです

play10:41

ねでもう1回押すと2700KBになり

play10:43

ます暖かいですねっていう感じが感じに

play10:46

なっておりまして今回ねそのCの数値が

play10:50

高くてもあのちょっと緑かぶったり色々

play10:53

あるじゃないですかその文行がいいかどう

play10:54

かっていうのとあの色温度って別の問題

play10:57

だったりする色温度色かぶり別たりすんだ

play10:59

けど今回実際ねあのスタジオで使ってみた

play11:03

んですけど偏りがなくってものすごい

play11:06

スチルでも使いやすい緑かぶりでなんだ

play11:08

かんだない非常にいい感じの光原でござい

play11:10

ましたんででちょっとここでねスタジオで

play11:13

あの実際にB200と500ちょっと長い

play11:16

んだけどごめんねえ200と500で

play11:18

どんな感じで使うのかえ実例を見て

play11:21

いただきましょうGシリーズも今日持って

play11:24

きたGシリーズと何が違うかと言う

play11:27

とGシリーズはこれねあのまた箱に入れた

play11:30

んですけどレビュー後にこのGシリーズは

play11:33

ケースついてんだよね

play11:37

いよ箱の中にケースがこういうの入って

play11:41

おりまし

play11:43

てこれね

play11:46

あのよムービーのカメラの設置場所見せた

play11:49

ねこんな感じで入っててえっと体と

play11:52

コントロール部分が電源部分が別になっ

play11:55

てるやつなんでございますよでどっちが

play11:57

いいかっていうのも今日はちょっと見せ

play11:59

てくっていうんでま確かにそうだよね

play12:01

すごく簡単に言うとGシリーズは単体でも

play12:05

これで完結してるんですよ電源部も一緒に

play12:07

入ってる要はモノブロックです我々スチル

play12:08

の世界でいうでGシリーズはこれBねG

play12:13

シリーズの方は何が違うかっていうと

play12:14

セパレートなんで要はジェネみたいなもん

play12:16

なんであのスタジオ勤務の経験がある方

play12:19

ってジェネでそのジェネってのジェネレー

play12:22

ターっていう電源部と発酵部が別になっ

play12:25

てるスタイルのストロボがあるんですわで

play12:27

それの有利なところてねそのから発酵部を

play12:30

離して高いところに設置するとかそういう

play12:33

のができるのでえっと離れたところに設置

play12:37

しちゃっても手元で考量が調整できるま

play12:40

これにしてもGシリーズにしてもB

play12:42

シリーズにしてもスマホと連動させて

play12:44

しまえば考量の調整できるみたいなんだ

play12:46

けどあんまりやりたくないのねなぜなら私

play12:49

個人としてBluetoothを信用して

play12:50

いないっていうのがあってちょいちょい

play12:52

ちょいちょい切れるじゃんで現場でああと

play12:54

かいう暇があったら脚乗ってお前手でやっ

play12:57

てこいっていう話になっちゃうのでどっち

play12:59

かっていうとそっちですね例えばムービー

play13:00

の人たちで取りながら色温度変えるとか

play13:03

交流を変えたいっていうニーズがあれば

play13:05

そういうのはスマホが便利なのかもしれ

play13:07

ないあとね別たコントローラーも使えるん

play13:08

だってらしいんだけどスチルの人間はもう

play13:11

基本光っぱなしでいいのでそういう意味で

play13:14

えっと設置の落ち差とあとはどうしてもね

play13:17

そのGシリーズあごめBシリーズの方ねB

play13:20

シリーズは一体で設置が1発で済むのが

play13:23

早くていいんだけどあのこれをこのまま

play13:25

高いとこに持ってくと重いのでちょっと

play13:27

怖いよねっていうのはあるのででいし回し

play13:30

のいい関係ですねになっておりますなので

play13:33

えそんな感じでまずはえっとこれ今B

play13:37

500なんですけどあってるねB500な

play13:39

んですけどB200はもうちょっと小ぶり

play13:41

なのでえっとねどうしよっかなまずあれだ

play13:44

よねB200とB500でえっとどれ

play13:47

ぐらい考量が違うかって見てみたいと思う

play13:49

ので

play13:50

えー実際の絞り値

play13:53

をどれぐらいねいけるのかどうかっていう

play13:55

のとLED照明がね500wに到達したの

play13:58

でLED照明がぼちぼちねストロボに近い

play14:02

ノりで使えるようになってきております

play14:03

非常にいいことですありがとうっていう

play14:05

感じなのでピーポピーポ言ってますねえ

play14:08

その辺りをまずB200とB500でえ

play14:13

絞りをどこまで絞れるのかま感度絞り

play14:15

シャッタースピードの関係ですけどその

play14:17

辺りを実際のライティングで見て

play14:18

いただこうと思います一等でやろう

play14:22

ねじゃあノアちゃんお願いし

play14:27

ますノちゃんですよ

play14:30

テンション高いなよしじゃあえっと事前に

play14:33

説明するとですねこれ皆さん実際に使う皆

play14:36

さんもモデルさ撮影で使う皆さんにもお

play14:38

願いしておきたいんですけどあの発酵部が

play14:41

めっちゃくちゃ眩しいので発酵部を直で見

play14:44

ない方がいいよていうやつですでごめんね

play14:47

あのテストなのでいぺこれで照射しせて

play14:52

いただきますけどもえしんどかったら言っ

play14:54

てくださいはいハリウッドでは何W以上と

play14:58

か何kW以上はその役者の顔に直で当てる

play15:02

なとかって協定を作ってるんだって

play15:04

やっぱり膜にダメージを受ける人が下手

play15:07

するといるんじゃないかっていうのがある

play15:08

のでえなので溶接をしている人張りに目を

play15:13

背ける勢でお願いします高さをよまだ

play15:17

大丈夫だからね今これ設置見えてるかな

play15:19

こんな感じの高さでやっておりますこれで

play15:23

行こうえちょっとかぶってあるだねまずB

play15:27

200です

play15:29

ちょいちょいこっちから見と左側なー

play15:31

ちゃん左右均等だよね顔本当ですかうん

play15:34

今日枠面も真ん中だしねうんよしさあ

play15:38

ちょっと上にしようかあまここで行って

play15:39

みよう見見ないでね行きます

play15:42

ドーンああはいなかなかでしょうなかなか

play15:46

ですねこれしかも今20%らしいよ20%

play15:48

でくいですかあやばいね気をつけて

play15:51

くださいえこっから今セッティングとして

play15:55

は20%40%60%80%100%ま

play15:59

100%だよね男は100%でいき

play16:00

ましょうでヒロドはごめんなね閉じてても

play16:04

いいぐらいだよえっとこれもうテストなの

play16:07

でごめんね本当にでえっとちょっと待って

play16:10

こっちはねモード切り替えて感度イ64イ

play16:14

100で行こうかイ100えーシャッター

play16:18

スピード例えば1/2でどこまでいける

play16:20

かって考えるとF16振り切ってんの

play16:22

あんなことないよねよしこんなもんだな今

play16:26

ですね200Wで全回でええノアちゃんの

play16:29

顔に照射していてですね日焼けするんでは

play16:32

ないかぐらいの勢いだと思うんですがえイ

play16:35

10012秒でF5.6で俺から見ると

play16:39

適正に見える適正がちょいアンダぐらあで

play16:42

も適正ど適正だと思うせーのはいはい

play16:45

かいいいですねさあF5.6でした

play16:50

ありがとう速度に消します今のが200W

play16:54

でできるだけ同じ位置に今度500wの

play16:56

やつを入れてみようさあ500wそりは

play16:59

もっと明るくなるに決まってるわけで

play17:00

ございますよこいあのノアちゃんノア

play17:03

ちゃんもね最近写真の勉強軽くしてるん

play17:06

ですけどこの間言ってたEVっていう単位

play17:08

がありましたねはいえEVっていう単位で

play17:12

光の量が倍になるとEV1段あこう動くっ

play17:17

て言ったでしょこれwで言う時ってすごい

play17:20

簡単で200Wの考量倍なのは400Wな

play17:23

んだうんだから倍ちょっとの量が出るはず

play17:27

なのでええっと人間の感覚ってでもねこれ

play17:30

を例えば200Wから400Wに例えばし

play17:33

たとしても倍眩しいなっていう感じでは

play17:36

なくて1.4倍とかの大体が感覚値で言う

play17:40

となのでそれぐらいなか1でこれ500w

play17:43

だから1.5倍ぐらいかなていう気持ちで

play17:48

いていただけるとあれ多少は気が楽になる

play17:51

んではない

play17:53

play17:55

よいしょあこれ皆さんライトスタンド足元

play17:57

見えるかなライトスタンね上げる下げる時

play17:59

に俺いつも言うんだけど踏んじゃった方が

play18:01

いいよっていつも言うんだけどみんなあの

play18:04

ね遠慮して踏まないんだよね踏んじゃった

play18:06

方がいいよさあノア先生見ないでください

play18:09

はい行きますよ

play18:11

ドンえさっきとちょっと待ちょっと待って

play18:16

これは体に悪いな100100%ですこれ

play18:21

ちょちゃと取っちゃうねせーのメ顔て

play18:25

ちょっと待って露出が同じになってるかF

play18:29

もう理論値だね消しますF9です皆さん

play18:32

えっとB200からB500にしたえ時点

play18:36

でis1001/2秒チャッタースピード

play18:39

を決めておけばF200WでF5.6この

play18:42

距離ねこの距離ねえノアちゃんでいう5

play18:46

キビぐらいあるかな

play18:48

えとえ比べると500wの方がF9まで

play18:52

行きましたなんで理論値だね完全にF8だ

play18:55

と1段で400WならF8なんだけどプ

play18:59

100W分乗っかってるもんだからF9

play19:01

までいきましたね非常に明解でありがとう

play19:03

ございますありがとうございましノちゃん

play19:05

の膜に損傷がありませんようえだいぶ

play19:08

良かったよかったで実際はバストアップ

play19:11

通る時にその直射こここまで近い直射こ

play19:15

あんま使わないと思うんですよなので実際

play19:18

はもうちょっとなんて言うんだろう全身で

play19:20

取る時とかにすると思うのでもうちょっと

play19:23

話すと思うのねでそうするともちろんえ

play19:25

写真勉強してる皆さんから皆さんご存知の

play19:28

通り逆に2条の法則で驚くほどの勢いで

play19:30

暗くなっていくの確かなのでえこれを距離

play19:33

を倍にすると2段落ちちゃうんでねその

play19:36

辺りがあるので調整頑張ってください一応

play19:40

ね一応距離をすごくあそこの見えるかな

play19:43

あそこの部屋のかっこぐらいまでB500

play19:45

を持っていって絞りがそれでもまだ来るの

play19:47

か距離で言うとここの距離の倍ぐらいは

play19:50

余裕であるねちょっと先つけちゃうね

play19:53

こっち見ないよね

play19:57

[笑い]

play20:00

やばいねこれこの明るさですねで距離

play20:05

みんな見えるかな距離をだいぶ離した倍

play20:07

ぐらい離したおかげで絞り的にはだいぶ

play20:09

下がってですねテストはいえっと露出的に

play20:13

ほぼ同じだねロ的にほぼ同じでF4.5

play20:16

まで下がりましたねえていう感じでござい

play20:19

ましたこれねあしかも今リフレクター外す

play20:21

やつもやるねリフレクターつけたまんま

play20:23

などでだいぶ効率が良く光が当たっており

play20:25

ますけどもこれが物理スイッチっていいね

play20:28

これ

play20:29

がリフレクターなしだ

play20:33

とどうなるかと言うとつけちゃう

play20:41

よどんこのさこれが光って天井に当たっ

play20:46

てるところが痛いも目がすごいなこれ

play20:49

みんなに状況見えてるのかな一応あ

play20:52

ギリギリ見えてるよかったよかったえこの

play20:55

状況で絞りがf2.8まで落ちますがせ

play21:01

のそうf2.8まで落ちるんだけど部屋の

play21:05

周りから回り込む分もあるので

play21:08

え影がちょっと明るくなったりとかして俺

play21:10

個人的にこのライティング結構好きなので

play21:13

こんな感じでございましてえ皆さんF値と

play21:15

の関係が分かっていただけたかなこれ

play21:18

ぐらいの出力はあるぜすごいぜB500で

play21:20

もB200もちっちゃくて可愛いちょっと

play21:22

金魚みたいえなのでですね皆さん実力自分

play21:25

の目的にあった方買うといいと思うよ

play21:28

まった

play21:30

ね無理やりまとめ

play21:33

たてな感じでございまして皆さんあの

play21:36

200と500の違いがよく分かって

play21:38

いただけましたがま出力の違いなんだけど

play21:40

ね個人的にはムービーだったら200Wの

play21:44

方でまあいいですね十分ですね絞ることが

play21:48

できるしあとこのサイズで運用ができ

play21:50

るっていうのはねちょっと大きめのカメラ

play21:53

バッグとかゴロゴロ引っ張るタイプのやつ

play21:54

だったらこれ2つ綺麗に入っちゃうと思う

play21:57

畳むとこの

play21:59

んこっちか畳むとこのサイズなのでリフレ

play22:03

まリフレクター持っていくと思いますけど

play22:05

もまこのサイズなのでだいぶちっちゃいす

play22:09

よねもあのレバーラチェット式なんで好き

play22:12

な角度でしまいますよっていう感じ500

play22:15

の方はやっぱねスチルの場合はね500w

play22:19

あると本当に自由度が広くなるんで500

play22:22

wあるといいやなと思うんだけどあの最後

play22:26

にここの環境で見とこうか今そこに60W

play22:30

と60W2等使ってますえこっち側はね

play22:34

もうえっと2投目の方は60Wぐらいに

play22:36

設定してるだけなんだけどちょっと待って

play22:38

今is感度が500ISO500F41/

play22:44

秒になってるんですけどそれをこの200

play22:47

Wの方を天井向こう側にね向けて照射する

play22:50

とどれぐらいまで下がるのか一旦見て

play22:52

みようかドンで出力100%

play22:56

で5500g

play22:59

し出力100%でこっち側ね今壁こっち側

play23:02

の壁に当ててますこの時点でイ200だね

play23:06

イ200まで下がってますねis200で

play23:09

屋内で動画撮れるって結構大したもんだよ

play23:12

ねっていう状態であるのが200Wで

play23:16

ございましてご順が変200Wで今また

play23:20

500イ500に戻るんだねイ500に

play23:22

戻りますねでそこから500wの方にえ

play23:29

変えてみましょう照射ドンまただオンに

play23:32

するだけだから

play23:34

あれやっぱねこれオンにするたびに毎回

play23:37

笑いが出るんだけど

play23:39

えイ160まで下がってますねでしかもね

play23:42

シャッタースピードとかにあの光量が

play23:45

こっちが莫大な光量になったんであの

play23:47

シャッタースピードとかに割り振ってる

play23:49

絞りはF4で固定なんですけどなのでえ

play23:52

やっぱり自由度が高いですね感度もイ

play23:54

100にできんこともないねっていう感じ

play23:57

でございまして

play23:59

こんな照明私の上がプルプルしますけども

play24:01

えこんな感じの照明でございました

play24:04

天板うんけてしばらくはとりあえずファン

play24:07

が動かないねLEDだからねあのアイ

play24:11

ランプとかと比べるとそもそもの発熱量が

play24:13

少ないんだけど発熱継続使て継続でオンに

play24:17

していて発熱してもファンがもう強制的に

play24:19

ガンガン冷やしてくれるって考えるとその

play24:21

安心感はやっぱり大きいと思いますそんな

play24:23

わけでございまして一体型がいい人運用

play24:27

上さと組みたい人についてはBシリーズ

play24:30

とてもとてもすごくいいとてもいいと思う

play24:32

のでえ皆さん是非検討してみて

play24:35

くださいB200とB500の紹介でした

play24:38

また

play24:41

ねあ今になって今になってファンが動き

play24:45

始めた

play24:51

聞こえるうんこの距離でこの音量なの

play24:57

でっていうのかな扇風機弱ぐらいはあり

play25:00

ますねさすがにもうしょうがない500w

play25:03

でこんだけ光量が強いのでまそれはねあの

play25:07

ファンの音はどうしてもするので映像収録

play25:09

の場合はやっぱりその

play25:11

ラベリアマイクで頑張って狙うとかしない

play25:14

とさすがにこの照明を近くに置いとくとね

play25:16

音拾っちゃうと思いますでスチルの場合は

play25:19

全く気にする必要がないのであの全然気に

play25:22

しないでどんどん使いましょうですねえ

play25:24

そんな感じでございましたまた

play25:27

ねOG

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
LED LightingPhotography GearVideographyBrightness ControlSetup SpeedHeat ManagementPower SupplyCooling SystemProduct ComparisonStudio Lighting