【ふたご座】2024年5月♊️愛に溢れる!涙が出るような贈り物!忘れ物を取りに行けた感覚、安心、心置きなく前へ

A and A Intuition TAROT
19 Apr 202434:57

Summary

TLDR2024年5月の双子座のリーディングでは、4つのカードデッキを使用して、双子座の皆さんの現状と未来の運勢を探求します。過去の悲しみや後悔、そして気になっている人々の存在が、双子座の潜在意識に影響を与えているようです。5月の運勢は、新しい命の始まりや愛情への献身的な気持ちが強まる兆しが見られます。また、6月以降は自分の中で起きる変化によって、挑戦意欲を高められるとされています。オラクルカードによると、過去の経験から学び、新しい道への扉を開くことができるとアドバイスされています。最後に、バランスの取り方と自分の中の感情の動き方を大切にし、自分にとって最適な状態を見つけることが求められます。

Takeaways

  • 🔮 双子星座の人々は、2024年5月に自分の感情や愛情を大切にし、新しい始まりを感じることができるでしょう。
  • 🃏 カップのエースとクイーンのカードが出てきて、愛情や新しい命の始まり、そして感情的な満たされることが示唆されています。
  • 🎉 双子星座は、自分の中に秘めた愛情を発揮したいという気持ちに目覚め、周囲の人々や新しい命に愛情を注ぐでしょう。
  • 🚀 ワンドの8のカードは、行動に移すことができ、自分のやりたいことに力を注ぐことができる時期が来ていることを意味しています。
  • 🔄 カップの4のカードが出てきて、過去の経験から学び、今では気づけなかった大切なことを認識できるようになるでしょう。
  • ⚖️ メイアディシジョンのカードは、小さな決断を通じて自分の見方や現実に対する姿勢が変わり始めると示しています。
  • 🤔 ソードの7と8のカードが出てきて、自分の中で考えることと気持ちの間にギャップを感じることができ、自分自身の行動に疑問を持つようになるでしょう。
  • 🌟 ザムーンのカードは、ぼんやりしていた状態から目覚め、自分の気持ちを揺さぶられる原因を探し求める必要があると示唆しています。
  • 🌈 ワンドの9のカードは、粘り強さや決定力を持つことができるようになり、自分に決めたことに諦めずに進んでいくことが求められます。
  • 🔭 ザビッグピクチャーのカードは、自分自身の思考や理由付けを遠くから見つめ直すことができ、大きな視点で状況を把握するよう促しています。
  • ⚖️ バランスのカードは、自分の行動と感情のバランスを見つけることを促し、適切な距離感を保つことが重要だとアドバイスしています。

Q & A

  • 双子座の5月運勢について教えてください。

    -5月の双子座の運勢は、新しい命の始まりや愛の始まりを象徴するカップのエースが登場し、感情的に満たされることや成果が出ることを予測しています。また、カップのクイーンも出てきており、愛情を注ぎたい先や大切にしたいものに献身的な気持ちが現れるとされています。

  • 双子座が抱える潜在意識の部分について説明してください。

    -双子座の潜在意識には、過去の出来事に対する後悔や悲しみ、そして自分にできると思えないという気持ちが存在するとされています。これらの感情が、双子座が前に進もうとする度に後ろ髪を引っ張っていると解釈されています。

  • 双子座が影響を受けている人について教えてください。

    -双子座が影響を受けているのは、自分のやりたいことを言動力にして行動ができる人たちです。ネットで見た人気者や実際に知っている人で、彼らの行動は双子座に刺激を与え、自分自身の可能性を再認識する契機になるかもしれません。

  • 双子座が気づいていない大切なものとは何ですか?

    -双子座が気づいていない大切なものは、身近にある誰かや何か、つまり直接励ましの言葉をくれたり、安心感を与えてくれたりする存在です。これらの存在が、双子座の支えとなり、見えないところで根回しをしてくれているとされています。

  • 双子座が抱える悲しみや後悔を乗り越えるために必要なこととは何ですか?

    -双子座が抱える悲しみや後悔を乗り越えるためには、自分自身の潜在意識を純粋な目で見直すことが必要です。自分にはできないと諦めてしまっている部分や、過去の悲しみにとらわれている部分を見つめ直し、新しい可能性に目覚める必要があります。

  • 6月以降の流れについて双子座にどのようなアドバイスがされていますか?

    -6月以降の流れでは、双子座に対して自分の思考や理由付けを遠くから見ること、大きな視点で分析することで、自分の行動のバランスを見つけていくことがアドバイスされています。また、自分の中での感情の動き方の距離を掴むこと、そして理由を求めるのではなく、自分の気持ちに従って行動することが重要です。

  • 双子座が抱える悲しみや後悔が示すものは何ですか?

    -双子座が抱える悲しみや後悔は、過去の経験からの教訓を学び、自分自身を再評価する契機を提供しているとされています。自分に対して厳しく、過去の失敗を悔やむ代わりに、それらを乗り越え、成長するために活かすことができます。

  • 双子座が今後の人生で大切にすべきものは何ですか?

    -双子座が今後大切にすべきものは、自分の感情や愛情を注ぐ先、そして自分にとって大切なものに献身的な気持ちを向けることです。また、自分自身の潜在意識を理解し、過去の悲しみや後悔を乗り越えることが重要です。

  • 双子座が抱える可能性について教えてください。

    -双子座が抱える可能性は、自分自身の中でまだ見えていない新しい扉を開くことです。過去の悲しみや後悔を乗り越え、新しい道に進むことで、自分自身の可能性を広げることができます。

  • 双子座が今後直面するであろう変化について説明してください。

    -双子座が今後直面する変化は、自分の思考や行動のバランスを見つけることです。自分に対して厳しい理由付けをやめて、感情的に満たされることや愛情を注ぐ先を見つけることで、人生の新しいステージに進むことができます。

  • 双子座が今後の人生で気づくべきこととは何ですか?

    -双子座が今後気づくべきことは、自分の感情や愛情を大切にし、自分にとって本当に大切なものに献身することです。また、自分の思考や理由付けを遠くから見ることで、自分の行動や人生に対する見方を変えることができるとされています。

Outlines

00:00

🃏 タロットカードの紹介と5月の運勢予測

双子座の5月の運勢予測をするために4つのカードデッキを使用し、それぞれのカードの特徴や使用感を紹介。ミスティックマンデーズタロットは鮮やかな色使いで現代芸術的。センテニアルエディションは使い込まれた感が魅力的。ネイチャーズウィスパーは自然のテーマが優しい気持ちに。Cソウルズジャニーズは海をテーマにしている。これらのカードで双子座の現状や潜在意識、5月以降の流れを探求する。

05:03

🔮 潜在意識の影響と過去の悲しみ

双子座の潜在意識に影響を与えているのは過去の悲しみや後悔。カップの5とワンドのナイトが過去の出来事に対する後悔や悲しみを示す。自分への厳しい批判や失ったものへの感覚が引きずり、前に進むときに阻まれる。しかし、気づかない部分に悲しみがあることが指摘され、純粋な目で見直すことが提案される。

10:05

🌟 自分の可能性を刺激する人

ワンドのナイトのカードが出てきて、気になって囚われてしまう人や、自由でやりたい放題の人が双子座に影響を与えているとされる。ネットで見た人気者や実際に知っている人を見て、自分にはできないと諦めてしまっている可能性がある。しかし、刺激を受けて、自分もできると感じ始めることが期待されている。

15:05

💧 身近な大切なもの

ペンタクルのナイトのカードは、身近にある大切なものに注目を促す。直接励ましをくれたり、特別なことをしてくれたわけではないが、ただ寄り添ってくれる存在が安心感を与えていた。そのありがたさが自分には分からなかったが、今はとてもありがたいと感じている。

20:06

🎉 愛と新しい始まり

カップのエースとクイーンが愛情の始まりや新しい命を意味し、感情的に満たされる喜びをもたらす。自分の中にあった深い愛情に気づき、それが報われる。また、新しい命の出現や愛情を注ぐ先が見つかることで、自分自身の愛情を捧げる気持ちが刺激される。

25:10

🚀 動き出すことの喜び

ワンドの8が行動への意欲を示し、今までの後手に回っていたものが進んでいく。自分のやりたいことに力を注ぎ、行動することで嬉しいニュースが待っていると予告される。愛情を注ぐことができるようになり、変化が起こることを期待している。

30:11

🛠️ 思考と感情のギャップ

ソードのカードが2枚出てきて、頭の中で考えることと気持ちとの間にギャップを感じている。行動に苦しむ双子座に、もっと広い視野で見ること、自分の行動に対して疑問を持つようにと促される。気づくことによって、動きづらさから解放される可能性がある。

🌙 見えない側の自分

ザムーンのカードが出てきて、見えない側の自分や感情的な満たされ方について考えることになる。理由を探し続けることで、本当の気持ちを騙したり、納得できなくなっていると感じることがある。自分の行動に納得が行くかどうかを見極め、変化を求める。

🔄 粘り強さと遠くからの見方

ワンドの9が粘り強さと諦めない精神を促し、ザビッグピクチャーは自分の思考を遠くから見ることを促す。大きな視点で自分の状況を分析し、バランスをとることを学ぶ。バランスの取れる状態を探求し、自分にとって最適な距離を見つけていくことが大切だ。

Mindmap

Keywords

💡双子座

双子座は、占星術において5月21日から6月21日に生まれた人々を指します。ビデオでは、2024年5月の運勢について説明しており、双子座の人々の感情や行動に焦点が当てられています。

💡カードデッキ

カードデッキとは、タロット占いで使用されるカードの集合体です。ビデオでは、ミスティックマンデイズタロットやセンテニアルエディションなど、異なるデッキが使われており、それらのカードの意味や意図が双子座の運勢予測に用いられています。

💡潜在意識

潜在意識とは、意識下にある心の深層にある感情や思考の域です。ビデオでは、双子座の人々の潜在意識に注目し、過去の悲しみや後悔、そしてそれらを克服し新たな可能性を見出す方法が探求されています。

💡愛情

愛情は、他人への深い感情です。ビデオでは、双子座の人々が愛情を注ぎたい先を探求し、新しい命の始まりや愛の始まりを象徴するカップのエースやカップのクイーンのカードが出てきます。

💡変化

変化とは、物事の状態や性質が変わるプロセスです。ビデオでは、双子座の人々が抱える可能性や挑戦に向き合うことで起こる変化について触れており、ポテンシャルゲートウェイのカードが出てきて新しい道への扉が開かれると示唆されています。

💡後悔

後悔とは、過去の行動や選択について今となって后悔している感情です。ビデオでは、双子座の人々の過去の出来事に対する後悔が彼らの行動や思考に影響を与えているとされています。

💡人間関係

人間関係とは、人々同士の相互作用や結びつきです。ビデオでは、双子座の人々の人間関係が幸せや満足感に結びついているとされており、カップの10のカードが出てきて幸せの共有や問題解決が示唆されています。

💡自己認識

自己認識とは、自分自身について理解することです。ビデオでは、双子座の人々が自分自身を再認識し、自分に寄り添ってくれる存在のありがたさや、自分自身の中の愛情に気づくことが重要だとされています。

💡未来

未来とは、現在から先の時間です。ビデオでは、双子座の人々の5月以降の運勢や流れについて予測されており、変化や新しい道への扉のオープンが期待されています。

💡決断

決断とは、選択をすることです。ビデオでは、双子座の人たちが小さな決断を通じて現実に対する見方を変えていくことが示されており、メイアディシジョンのカードが出てきて大きな変化をもたらす可能性があります。

💡バランス

バランスとは、物の勢いや状態が安定している状態です。ビデオの最後に、バランスのカードが出てきて、双子座の人たちが感情や行動のバランスを探求し、自分の中のポジティブな変化を見つけ出していくことが示唆されています。

Highlights

2024年5月の双子座のリーディングを行っています。

4つのカードデッキを使用して、双子座の現状や潜在意識、5月の運勢、6月以降の流れを見ます。

過去の出来事に対する後悔や悲しみが、双子座の行動に影響を与えている可能性があるとされています。

周囲の人々や環境が双子座に影響を与え、行動力を与えているとされています。

双子座は自分の中に深い愛情があることに気づき、それが刺激を受ける源になるかもしれません。

5月に新しい命の始まりや愛の始まり、感情的に満たされることがあるかもしれません。

自分のやりたいことに対して、より行動的になれるようになり、サプライズのプレゼントが待っているとされています。

双子座は自分の感情を大切にし、愛情を注ぐ先を求めることが期待されています。

過去の悲しみや失望感から学び、自分自身への価値認識を高めることが大切です。

6月以降、双子座は自分の思考と感情のギャップを認識し、変化を求める気持ちが高まるでしょう。

小さな決断を通じて、見方や現実に対する姿勢が変わり、新たな道が開かれるとされています。

自分の行動や思考を客観的に見直すことで、新たな発見があるかもしれません。

双子座は自分の感情的な満たされることや人間関係での幸せを感じられるようになるでしょう。

自分の思考や理由付けを遠くから見ることができ、バランスの取れた状態を目指すことがアドバイスされています。

自分の感情的な状態を理解し、納得できる行動を選ぶことが、双子座にとって大切なポイントとなります。

双子座は自分の中にある深い愛情に気づき、それを大切にするようにアドバイスがされています。

Transcripts

play00:00

はい双子座の皆さんこんにちは本日もご

play00:05

視聴いただきどうもありがとうございます

play00:08

それでは早速2024年5月の双子座さん

play00:14

のリーディングを行っていきたいと思い

play00:17

ます今日はこちら4つのカードデッキを

play00:20

使っていこうと思うんですけれども簡単に

play00:23

デッキの紹介をしたいと思いますこちら

play00:27

1番左のカードですねこちらが

play00:31

ミスティックマンデイズタロットという

play00:33

デッキになりますこのカードの絵柄は

play00:37

いろんな色を使っていて結構ビビットな色

play00:41

を使っているのでとっても鮮やかなんです

play00:43

けれども人の描き方っていうのが現代芸術

play00:47

っぽい記号みたいな感じで描かれていて色

play00:52

の綺麗さだったりと

play00:54

か鮮やかさっていうのを見て楽しむみたい

play00:58

な感じで私は使っていますそしてこちらの

play01:02

カードですねこちらがウェイト版のカード

play01:06

もう箱がボロボロですけれどもスミス

play01:09

ウェイトのセンテニアルエディションと

play01:11

いうのを私は使っていますそしてこちらの

play01:15

カードこちら

play01:17

がオラクルカードですねネイチャーズ

play01:20

ウィスパーオラクルカードというカード

play01:22

デッキになります妖精とか昆虫とか自然と

play01:27

かそういったものを融合させて独自の世界

play01:30

観で描かれた絵っていうのが見ていて

play01:36

優しい気持ちにさせてくれるようなそんな

play01:38

カードですそしてこちらのカード

play01:43

がこちらですねCソウルズジャニーズ

play01:47

オラクルカードというカードになります海

play01:49

をテマにしたオラクルカードですはいでは

play01:53

こちら4つのカードデッキを使って双座

play01:57

さんの現状潜在意の部分ですねご自身でも

play02:02

気づいていないような心の奥の深いところ

play02:06

で今何を思っているのかというのを見た後

play02:10

で5月の運勢それから6月以降の流れに

play02:15

ついて見ていきたいと思いますはいでは

play02:19

シャッフルしていきます

play02:34

T

play04:06

はいでは出ましたので見ていきたいと思い

play04:10

ます双子座さんの現状潜在意識の部分です

play04:14

ねこちらになりますはいはいこちらで出て

play04:20

いるのがカップの5そしてワンドのナイト

play04:24

のカードです

play04:25

ね今ご自身の潜在意識のところでこのカー

play04:30

ドドっていうのは過去に自分がしてしまっ

play04:34

たこと言ってしまったこともしくはし

play04:37

なかったこと言わなかったことに対する

play04:41

後悔だったりとか自分のせいだなって思う

play04:45

気持ちもしくは何かを失ったっていう感覚

play04:50

から来る悲しみだったりとか別の悲しみっ

play04:53

ていうのを言ったりもするんですけれども

play04:56

そういっ

play04:58

た過去のの出来事に対して何かまだ

play05:03

引っかかっているところがあ

play05:05

るっていうのを言われているんですよね

play05:09

自分の中では気にしていないつもりなのだ

play05:12

けれどもどこかで前に進もうとする度に

play05:17

後ろ髪を引かれているよう

play05:20

な感覚っていうのがあったりとかその

play05:24

後ろ髪を引かれることによって遠慮をして

play05:28

見ていないものが

play05:31

あるその悲しみがどこかにあることによっ

play05:35

て今ある可能性っていうのを純粋な目で

play05:40

見れていないところがあるそのこんな自分

play05:43

だからこんなことはできないとかこんな

play05:45

ことを言ってしまった

play05:47

から自分にはこれをもらう価値がないとか

play05:51

これをできる価値がないってそうやって

play05:53

諦めてしまっていることっていうのが何か

play05:57

あるかもしれないっていうのを言われて

play05:59

いるですよねこのワンドのナイトのカード

play06:02

が出てきているのでこの誰かを見ていてと

play06:07

か最近何か気になる人その気にな

play06:10

るっていうのが恋愛対象として気にな

play06:12

るっていうよりももしかしたらなんかあの

play06:15

人の言こと鼻に触るなと

play06:18

かなんだ

play06:20

かイライラするまではかないけれども

play06:24

ちょっと気になって心が囚われてしまうな

play06:27

とかもしくはあのあんなことをしてていい

play06:30

なって自由にやってていいなって思う人な

play06:32

のかもしれないけれどもその

play06:36

結構やりたい放題やってるわけではないの

play06:40

だけれども今の状況とか環境とかを考えず

play06:44

に自分のやりたいことっていうのを言動力

play06:48

にしてまず動いていける人っていうのが

play06:51

何か双子座さんに影響を与えているって

play06:54

言われているんですよねそういう人を実際

play06:55

に知っているとか実際に会ったことがあ

play06:59

るっていう場合だけではなくってその

play07:02

ネットで見てなんかこの人気になって

play07:04

しまうとかそういう人たちを見た時

play07:08

にその自分

play07:11

が本当は持っていてでもどこか心の中で

play07:16

足かせがあって選べない可能性だったり

play07:19

そういうのを気にするようになるのかなっ

play07:22

て思うんですよねその刺激されるような

play07:25

イメージなのかなって思うんですよどうせ

play07:28

自分には無理だろうなって思う気持ちが

play07:31

ありながらもどこかでまだ残っている可能

play07:34

性っていうのが分かっているからどうせっ

play07:38

ていう気持ちとは裏腹にそういう人たちを

play07:40

見ているとなんだかもしかしたら自分もっ

play07:43

て思う気持ちが出てきたり何か湧き上がり

play07:46

つつあるっていう感じがするんですよね

play07:49

この過去の悲しかった出来事とかなんか

play07:53

失望感みたいな感じなのかなって思うん

play07:56

ですよ期待していたものがそのならなかっ

play08:00

た悲しさだったりとか自分が期待に答え

play08:03

られなかったって思っていることだったり

play08:06

するのかもしれないんですけれどもそう

play08:08

いっ

play08:09

た過去の経験っていうのが何を双子座さん

play08:13

に教えてくれたのかちょっと聞いてみたい

play08:15

と思いますね

play08:34

はいはいペンタクルのナイトのカードが出

play08:37

てきていますね何かですね身近にあって

play08:43

大切なものっていうのを言われているん

play08:45

ですよねその誰かだったり何かだったり

play08:50

それが双子座さんに対して

play08:52

直接励ましの言葉をくれたりとか何かをし

play08:55

てくれたりとか思い返してみると何か特別

play08:59

なことをしてもらったわけではないとか

play09:03

何か印象に残るようなすごい派手なことを

play09:06

してくれたわけではないのだけれどもただ

play09:08

そこにいることだけでこれだけ安心感を

play09:12

くれていたんだっていうことだったり

play09:16

寄り添ってくれる存在のその何をしてくれ

play09:21

なくってもただ寄り添ってくれるだけの

play09:24

ありがたさとかどちらかというと自分に

play09:28

とって

play09:29

そのありがたさが分からないようなものに

play09:33

対して今考えてみるととっても

play09:36

ありがたかったなとかその当時っていうの

play09:40

は少しその人とかそのこっていうのが地味

play09:44

に見えてそんなに大切なように思えないっ

play09:48

て思っていた人だったりもだっ

play09:51

たりでも実はその人っていうのは裏で色々

play09:57

根回しをしてくれていたりとか見えない

play09:59

ところのベースを作ってくれていたりとか

play10:02

そしてそのベースがあることによって双子

play10:04

座さんに安心感を与えてくれていたりとか

play10:07

人じゃなくってもお仕事とかでもその見え

play10:12

ないところでこれだけのことがあって自分

play10:15

が気にしていなかった

play10:17

ことではあるのだけれどもそこにこれだけ

play10:20

のものがあったんだって自分のそばにいて

play10:24

くれたんだあったんだってそういったこと

play10:26

を教えてくれていたのかなって思うんです

play10:31

よね何かそこに気づくこていうのがその

play10:37

自分の後悔だったりとか悲しさだったりと

play10:40

かそれがあることによってあ自分なん

play10:42

かってもう気持ちを少し変えてくれるのか

play10:45

なって思うんですよね従順さとか忠実さっ

play10:49

ていうのをこのペンタクルのナイトの

play10:51

カードは言ったりするんですけれども何も

play10:54

言わずにそこにいてくれるとかだからと

play10:58

言って抱てくれるわけでもないし何かを

play11:00

言ってくれるわけでもないのだけれども何

play11:03

も言わないで見守ってくれているみたいな

play11:05

感じなのかもしれないんですよねその

play11:08

見守られることあそうだったなっていう

play11:11

ことを自分の中であそういうことだったん

play11:15

だって腹に落とすことができた時にどんな

play11:21

変化がご自身の中で起こっていくのか

play11:24

ちょっと聞いてみたいと思いますね

play11:41

はいはいペンタクルのナイトのカードが出

play11:44

てきていますね同じカードが2枚続けて出

play11:47

てきているんですよねこのカードとこの

play11:49

カードデッキは違うんですけれども同じ

play11:52

カードなんですけれども何か再来っていう

play11:55

感じがします

play11:57

ね戻ってくるとか違う形でやってくるとか

play12:02

ナイトのカードっていうのは誰かが現れて

play12:05

くるとかその登場人物っていうのを言って

play12:07

いるんです

play12:08

よ何かご自身の中で本当に申し訳ないなっ

play12:12

て思っていたことだったりでも

play12:15

ありがたかったでもありがたかったなって

play12:17

思っていた

play12:19

その人だったりそのもっていうのが実際に

play12:24

現れてこなかったとしてもそこにいてくれ

play12:28

るっていう感覚がご自身の中に出てくるの

play12:31

かもしれないもしくは本当にそういう人が

play12:34

また現れてくるとかそういうことそのお

play12:38

仕事とか自分が取り組んでいることなのか

play12:40

もしれないけれどもその自分を支えてくれ

play12:43

ていたんだなって思えるもの

play12:45

がまたあるんだなっていう感覚がご自身の

play12:49

中に出てくるのかなって思うんですよね

play12:52

何か一歩ずつ1歩ずつの重みが変わってい

play12:55

くっていう感じがするんですよそのただ

play12:58

なんとなくすごしている時間っていう

play13:00

ところからその一緒にそばにいてくれる誰

play13:03

かだったり見守っていてくれる誰かのこて

play13:06

いうのをああるんだなとか言てくれるんだ

play13:10

なって思うのを感じられるだけで自分が

play13:14

できることの厚みが変わっていくし残せる

play13:17

ものとか着実にそこ

play13:20

に重ねられるものっていうのが増えていく

play13:24

のかなって思うんですよねナイトのカード

play13:27

が3枚出てきているので人を見ていて

play13:32

気づくことだったり人から受ける変化って

play13:34

いうのが結構あるよってご自身で思われて

play13:38

いるよりもきっかけがその都度与えられる

play13:42

よっていうことを言われているんですよね

play13:45

何かを大切にできるようになるような

play13:47

気持ちの変化なのかもしれないそしてその

play13:51

変化が自分の中に出てくることによって

play13:54

なんとなく申し訳なくてできなかった挑戦

play13:57

だったりとか本当に前にうっていう気持ち

play14:00

を進めていけるようになるのかなって

play14:03

ちょっとオラクルカードにメッセージを

play14:06

もらってみたいと思います

play14:22

ねはいはいポテンシャルゲートウェイと

play14:26

いうカードが出てきていますね

play14:30

新しい道っていうのに繋がるゲートが

play14:34

開こうとしている1つのその人生の段階

play14:39

っていうのが終わった時に切り替えのタイ

play14:42

ミングっていうのがあって新しい扉が開い

play14:44

て道がまた続いていくこの何か立ち直る時

play14:51

というか過去に対する後悔っていうのを

play14:55

自分の中で何かに変えていく時が来てい

play14:58

るっていうのを言われているんですよそれ

play14:59

の何かっていうのが自分に寄り添って

play15:03

くれるものを大切にしていこうっていう

play15:05

気持ちだったりその後悔があるって思う

play15:09

ことで逃げてしまっている今の自分の気持

play15:13

ちっていうのもあると思うんですよね

play15:15

どうせ自分なんてできないって思う気持ち

play15:19

だったりとかあ自分にはまだまだって思う

play15:23

その気持ちっていうのはそこに逃げること

play15:27

によってやらない自分とか前に進もうとし

play15:31

ている自分とか本当にある可能性っていう

play15:33

のをまだ見なくっていいやっていう理由を

play15:38

作って

play15:39

いることなのかもしれないその作り方って

play15:44

いうのを

play15:46

その過庭っていうのを変えていくことなの

play15:49

かもしれないし何か新しい道が今繋がろう

play15:54

としているそんなことを言われているのか

play15:56

なと思いましたははいでは5月の運勢見て

play16:01

いきたいと思いますこちらになりますはい

play16:05

はいこちらで出ているのがいいですね

play16:08

カップのエースそしてカップのクイーンの

play16:11

カードが出てきまし

play16:13

た何かですねここで泣きたくなるような

play16:18

サプライズのプレゼントがあるのかもしれ

play16:20

ないカップのエスっていうのは新しい命の

play16:23

始まりとか愛の始まりとかこのハトが

play16:26

カップの中に降りてくる絵が描かれていて

play16:28

でそのカップから水が溢れているんですよ

play16:31

ねカップっていうのは自分の感情が入っ

play16:34

てる器なんですよ感情っていうのは溜まっ

play16:38

てくるとそのこれまでにしてきた自分の思

play16:41

いっていうのがそのカップの中に溜められ

play16:44

ていくとある時それが溢れ出す時があるん

play16:48

ですよねこうなって欲しいっていう思いが

play16:51

たまり続けていた自分の器の中に最後に

play16:56

その差しが降りて来た時にあやっと来て

play17:01

くれたって思うような涙が出てくること

play17:03

だったりもしくは

play17:06

なんだか人生って捨てたもんじゃないなっ

play17:10

て思えるようなこんなに嬉しいことって

play17:14

あるんだなって思えるようなその感情的に

play17:18

満たされることなんですよね成果が出て

play17:20

嬉しいとか数字が出て嬉しいっていうより

play17:23

もこの気持ちっていうのが持てることが

play17:27

すごい嬉しいっていう感覚

play17:29

授かり物っていうのを言っているんですよ

play17:31

妊娠とか出産とか女性だったらそういう

play17:34

意味もあるんですけれどもカップのクイン

play17:37

のカードが一緒に出てきているので何か

play17:40

愛情を注ぎたい先とかですね自分が大切に

play17:44

したいものっていうのが出てきてそれに

play17:47

対してとっても献身的な自分の部分って

play17:51

いうのが現れてくるのかなって思うんです

play17:53

よねこの人のためにこれをしてあげたいと

play17:56

かなんとかしてこれをよくしてあげたいと

play17:59

かその人の人との出会いとか何か新しい命

play18:06

が出てくることでそれを感じられる方も

play18:08

いればその自分の愛情を注げる部分って

play18:13

いうのがこのことによって刺激されるんだ

play18:16

なってそれが何かの取り組みかもしれない

play18:19

し仕事かもしれないしそれを通して本当に

play18:23

愛を持ってそれに取り組みたいと

play18:26

か捧げたいっていう気持ちなんですねそう

play18:29

いう思いが出て

play18:31

くる自分の中にあった深い愛情に気くって

play18:34

いうのを言われているんですよねこの

play18:38

授かり物だったり新しい命の始ま

play18:41

りっていうのは

play18:43

努力をしていてそれが報われ

play18:45

るっていうよりもいきなりもらうと

play18:48

か宇宙からのプレゼントっていう感じなん

play18:53

ですけれどもご自身の中で受け取る準備が

play18:57

できた時にそれが入ってですよ鳩が降りて

play19:01

きてもいいよっていう準備が自分の中で

play19:03

できた時に入ってくるもの

play19:06

どんな時に準備ができるのか何を終えた時

play19:11

にそれを受けるそれを受け取る準備が

play19:13

できるようになるのかちょっと聞いてみ

play19:15

たいと思いますね

play19:34

はいはいワンドの8のカードが出てきてい

play19:38

ますね何か自分のやりたいことていうの

play19:43

が進んでいく刻しがあるって言われている

play19:46

んですよね結構後手を受けることだったり

play19:49

これまでバラバラしていた自分のやる気

play19:53

いろんなところに行ってしまいがちだった

play19:55

意識とか本当は何をやたくて何に力を注い

play20:00

でいけばいいの

play20:02

か行動したいなって思いながらもなかなか

play20:05

行動ができなくってどんな風に行動して

play20:08

いけばいいのかなってそこで止まっていた

play20:11

ことていうのが動き出す時が来るよって

play20:13

言われているんですけれどもそれに自分を

play20:16

乗せてみた時そこで後押しを受けて自分の

play20:21

やりたいことていうのをまずやって忙しく

play20:24

していった時その後で何かこの嬉しいお

play20:29

知らせっていうのがやってくるって言われ

play20:31

ているんですよワンドの8っていうのは

play20:34

動ける喜びなんですよ

play20:36

ね動こうとしても何か制約があって動け

play20:40

ないとか気持ちの整理ができていて動け

play20:42

ないとかそういうの突破してしまうような

play20:46

熱量がやっと自分の中に備わってきたなっ

play20:48

て思える感覚それに従うことができた時に

play20:53

その先に

play20:55

何かサプライズのプレゼントが待ってい

play20:58

るっていうのを言われているんですよね

play21:01

何かですねご自身の中にある愛情

play21:04

を出し

play21:07

たいというか愛したいとかその気持ちを

play21:13

受け取って

play21:15

くれる相手だったり対象っていうのを

play21:18

とっても探しているような感じがするん

play21:21

ですよそれだけ何か深い愛情っていうのが

play21:24

ご自身の奥にあるのかなって思うんです

play21:27

けれども怖さを捨てて愛情を注いでいく

play21:31

ことができるようになった時にどんな変化

play21:35

が起こっていくのかちょっと聞いてみたい

play21:37

と思います

play21:51

ねはいはいカップの4のカードが出てきて

play21:55

いますね何かですね

play22:00

少しデジャビュのようなことが起こって

play22:04

くるのかもしれないあの時もこういう状況

play22:08

に自分が置かれてその時その過去の時って

play22:13

いうのはそこにあった可能性を見ることが

play22:16

できなくって気づけなかったことその大切

play22:21

さっていうのに今だったら気づけるって

play22:24

思えるようなそんな変化が起こっていくの

play22:26

かなって思うんですよね昔ないがしろにし

play22:29

てしまったものとかあの時の自分だったら

play22:33

その大切さが分からなくって見ることが

play22:36

できなかったもの見ることができないから

play22:40

なんだかつまらないっていう思いだったり

play22:42

何をやっても同じだなっていう思いがあっ

play22:44

てそこで感じていたもしかしたらマねり感

play22:48

だったりとか変わらないやっていう気持ち

play22:52

なのかもしれないそれに対し

play22:54

てこのカップの4のカードっていうのは空

play22:57

から出ている絵が書いてある空から手が出

play23:00

ていてカップを差し出してる絵が書いて

play23:02

あるんですよねただこの人っていうのは

play23:04

そのカップの存在に気づいていないんです

play23:06

よそこに気づかなければつまらなかったり

play23:11

無気力だっ

play23:13

たり同じことの繰り返しだなって思えた

play23:16

ことていうのが気づけることによってあ

play23:20

全然同じじゃないっていうことが分かって

play23:22

くるしたえ大きな変化とか大きな喜びって

play23:26

いうのがなかったとしてもそこに刺激を

play23:29

求めない

play23:30

で何か毎日の大切さだったりとかその日常

play23:34

の中での可能性に気づけるように自分が

play23:38

開けていくのかなって思うんですよね今

play23:41

だったらこの差し出されているカップが

play23:44

見えるって思えるようなそんな変化が

play23:47

起こっていくようになるのかなって

play23:50

ちょっとオラクルカードにメッセージを

play23:52

もらってみたいと思いますね

play24:10

はいはいメイアディシジョンというカード

play24:12

が出てきてますね決断をすることていうの

play24:16

を言われているんですよね決めることで

play24:21

変わらないと思っていたものが変わって

play24:23

いく大きな決断をするとかもう後に戻れ

play24:28

ないような決断をするっていうよりも目の

play24:30

前にある小さなこっていうのをまずは1つ

play24:33

決めることそこからまた次にで決めること

play24:37

が出てきてそれを決めていくことその

play24:39

決めることの連続っていうのが見え方を今

play24:44

見えている現実に対する見方っていうのを

play24:48

だんだんとだんだんと変えていってくれる

play24:50

ことになるよってはいでは6月以降の流れ

play24:55

見ていきたいと思いますこちらになります

play24:59

はいはいこちらで出ているのがソードの

play25:02

カードが2枚ですねソードの7そして

play25:05

ソードの8のカードここで言われているの

play25:10

は結構頭の中で考えることていうのがある

play25:15

感じがしますね何か気づくのかなって思う

play25:18

んですよね自分の中での考えていることと

play25:22

本当にやりたいこと気持ちと頭の思考との

play25:27

間にギャップがあってそれが苦しいんだ

play25:29

なって今までそこが苦しかったんだなって

play25:34

何かバラバラな感じがするとか自分の中で

play25:38

その気持ちっていうのがなかなか

play25:41

考えていることと遠いところにあるなって

play25:44

いう感じがするとかその感覚によって少し

play25:49

動きづらいなとかですね現実的に動きづら

play25:53

いっていうよりもその頭で考えていること

play25:57

が邪魔をして動きづらいていう感じなん

play25:59

ですよね何かもっと広いところを見るよう

play26:03

にっていのを言われているんですけれども

play26:06

自分の行動に対して本当にこれでいいのか

play26:10

なっていう疑問が出てきたりとかこれを

play26:13

やっているけれどもやっている意味が実は

play26:16

よくわからないって思うことがあったり

play26:19

自分が色々なことを言って自分を説得さ

play26:23

せようとしているっていうことに気づく

play26:26

こともあるのかもしれない

play26:28

その気きっていうのが何を双子座さんに

play26:32

言おうとしているのかちょっと聞いてみ

play26:34

たいと思います

play26:47

ねはいはいカップの10のカードが出てき

play26:51

ています

play26:53

ねこのカードはですねハッピーエンドの

play26:56

カードなんですよね本当に気持ちが満たさ

play26:59

れるっていうのはこういうことだよって

play27:01

その家族の中での幸せとか分け与えたく

play27:04

なるような幸せ自分が所属している共同体

play27:08

の中だったり一緒にいる近しい人との間で

play27:13

感じ

play27:14

られる落ち着いたなっていう感覚だったり

play27:17

何か問題が解決したなっていう感覚だっ

play27:19

たりその人間関係で

play27:21

のとってもいい角でとかそういうことを

play27:25

言っているんですよね何かですねそのこう

play27:28

やめることによってその感情的に満たさ

play27:32

れることだったりとか人間関係での繋が

play27:35

れる幸せっていうのを感じられるようにな

play27:39

るっていうことを教えてくれているのか

play27:41

なって思うんですよね本当はそこにある

play27:44

よっていうことを言いたいのかなっていう

play27:46

感じがするんですけれども何か理由を探し

play27:50

ているのかなっていう感じがするんですよ

play27:53

ねなんとか気持ちを沈めようとする理由

play27:56

だったりとか

play27:58

なんとか自分の気持ちを騙せないかなって

play28:01

そのを騙す騙せないかなってそしてその

play28:04

ために必要な理由って何かなって例えば

play28:08

ここ

play28:09

を嫌だけど我慢すれば将来的にこれが手に

play28:15

入るよと

play28:16

かその時間を犠牲にすればこうなるよとか

play28:21

周りの人はみんなこんな感じだよとか自分

play28:23

の同年代の人はそんなことは言わないよと

play28:26

かそういう

play28:28

言い訳なのかもしれないんですけれども

play28:32

ソードの8のカードが一緒に出てきている

play28:34

play28:35

でまだ見えていないところがあったりとか

play28:39

実は知っているようで知らないことがある

play28:42

知っているようでその知っているっていう

play28:44

状況っていうのが目隠しをされて何も見て

play28:47

いないのに知っているって思い込んでいる

play28:50

ような状況そんなことを言われているん

play28:52

ですけれどもその頭の動きっていうのを

play28:56

取り除いて理由をつつけることをやめてみ

play29:01

た時もしかしたら納得できないっていう

play29:04

気持ちが出てくるかもしれないけれども

play29:06

自分のやってることに対して納得できな

play29:08

いっていう気持ちが出てくるかもしれない

play29:11

けれどもその気持ちっていうのは自分は

play29:13

納得していないんだとかもしくは逆にあ何

play29:19

もしなくてもこのままで良かったんだって

play29:21

ここで聞き感を感じて思いに反することを

play29:25

していかなくっていいんだっていうのが

play29:28

そのままただ気持ち的

play29:30

に分かることによってそこから変わって

play29:35

いくことについて聞いてみたいと思います

play29:49

ねはいはいザムーンのカードが出てきてい

play29:54

ますね月の

play29:56

カードモヤモヤしていた状態だったり

play29:59

手探りで何かを掴んだと思ってもまたそれ

play30:03

が逃げていってしまうような感覚だったり

play30:05

とか全体をつめないなとかなんだかいつも

play30:11

違うところを見ていてその月っていうのは

play30:14

光の反射の仕方によって私たちに見える姿

play30:18

を変えているんですよねその実態っていう

play30:22

のは変わらないのだけれども見せ方によっ

play30:25

て変わりすぎてしまってその方に自分が

play30:29

踊らされてしまっているような状態って

play30:32

いうのが変わっていくのかなって思うん

play30:35

ですよねぼんやりしていたことだったり

play30:38

よく分からなかったことでもなんだか自分

play30:41

の気持ちが揺さぶられる状態っていうのが

play30:45

その理由付けをやめてみるとかでもこうだ

play30:50

からだってこうだからって出てくる自分の

play30:52

思考っていうのをだってもでももないって

play30:56

思って少し脇にいおくことでなんだか掴み

play31:00

づらかった状態っていうのが変わっていく

play31:02

のかなって思うんですよねその掴みづら

play31:05

さっていうのが変わっていくことによって

play31:07

双子座さんに起こっていくいい変化につい

play31:09

て聞いてみたいと思います

play31:20

play31:22

はいはいワンドの9のカードが出てきてい

play31:25

ますね何か続けようになるって言われて

play31:29

いるんですよね粘り強くなるとか1度決め

play31:32

たことっていうの

play31:34

を諦めないで進んでいけるようになる自分

play31:38

が決めたことに対し

play31:41

てそれを疑わない強さっていうのが持てる

play31:46

ようになっていくのかなってちょっと

play31:49

オラクルカードにメッセージをもらってみ

play31:51

たいと思いますね

play31:59

はいはいザビッグピクチャーというカード

play32:02

が出てきていますね俯瞰して見てみること

play32:06

ていうのを言われているんですよね大きな

play32:09

視点で見てみること何かこの自分の中に出

play32:13

てくる思考だったりとか理由付けをしよう

play32:16

とする頭の動きっていうのが本当に大きな

play32:20

視点で長い目で見て自分を助けてくれよう

play32:23

としていることなのかそれとも変えたく

play32:27

ない現実っていうのに対してただ現状維持

play32:30

をしていくために大きな決断をさせない

play32:33

ため

play32:34

に出てきている理由付けなのか自分の思考

play32:39

に対してそれを遠くから見てみるそれを

play32:44

分析することができる距離感を取ってみる

play32:48

ことっていうのを言われているんですよ

play32:51

もっと大きな構図が用意されているその

play32:55

構図が見せようとしているものをを知ろう

play32:59

としてみることそんなメッセージが来て

play33:02

いるのかなと思いましたはいでは最後に

play33:07

そんな双子座さんに向けてこの時期の

play33:10

アドバイスのメッセージですねこちらの

play33:13

カードに聞いてみたいと思い

play33:25

ますはいはいバランスというカードが出て

play33:29

きていますねぶれないポイントを

play33:33

見つけるどちらかに偏りすぎてしまわない

play33:36

よう

play33:38

に行き過ぎた時に戻って

play33:42

これるその距離感っていうのを掴むことな

play33:45

のかなって思うんですよね時には生きすぎ

play33:48

てしまうこともあれば時には全然行けない

play33:52

時もある逆に意識して動けない時っていう

play33:55

のもあるそういった自分の中での行動を

play33:59

繰り返しながらだんだんとバランスを

play34:02

見つけていくどの距離が1番自分にとって

play34:05

いいのかその距離っていうのは気持ちの

play34:07

動き方の距離なんですけれどもどこまで

play34:11

気持ちが動いたらもう自分に戻って来れ

play34:14

なくなってしまうの

play34:15

か何かこの理由付けをしている時だったり

play34:21

納得させようとしている時っていうのは

play34:24

その距離を掴む感覚っていうのがとっても

play34:26

鈍くなっているのかなって思うんですよ

play34:30

何かを正当化しようとしていたり証明

play34:33

しようとしていたりバランスの取れる状態

play34:36

を探していくそんなメッセージが来ている

play34:39

のかなと思いましたはいでは以上で

play34:44

2024年5月の双子座さんの

play34:47

リーディングを終わりたいと思いますまた

play34:51

次の動画でお会いしましょうさよなら

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
双子座運勢占いカードデッキ過去悲しみ愛の始まり自己発見感情豊かに人生変革未来予測心の奥
Do you need a summary in English?