5.顧客が品質の良い建築会社を選ぶチェックシート⑤と⑥

一流の現場で地域NO.1・建築技術コンサルタント本多民治
26 Dec 202322:56

Summary

TLDRこのスクリプトは、住宅リフォームに関する紛争処理支援センターの1年間で842件の相談を整理し、そのうち1166件が雨漏れに関する問題となっていることを示しています。日本の建築会社の半分以上が、適切な防水対策を行っていないことが指摘されており、その結果として建物に入る雨漏れが深刻な問題となっています。ビデオでは、屋根裏の通気や外壁のコーキングの欠如、防水テープの貼り方など、雨漏れを防ぐための重要なポイントが説明されています。また、品質管理の重要性も強調されており、建築会社が持つ責任と、適正な品質管理の方法について語られています。最後に、建築主が建築会社を選ぶ際の注意点や、現場力の評価方法が提案されており、地域で優れた品質を持つ建築会社を選ぶためのセミナーの案内も含まれています。

Takeaways

  • 🏡 公益財団住宅リフォーム紛争処理支援センターが1年間で842件の相談を受理し、そのうち雨漏れに関する相談が1166件に上ることがわかります。
  • 💧 雨漏れ問題は、品質管理の不十分と関連しており、日本の建築会社ではその対策を行っていないケースが半分近くに上ります。
  • 🛠️ 建築現場での防水対策として、コーキングや防水テープの貼り付けが重要で、10年ごとに交換が必要とされます。
  • 🔍 雨漏れの原因は多岐にわたりますが、壁の合板部分や防水テープの剥がれなどがあげられます。
  • 📈 防水シートの設置が不十分だと、建物に水漏れが発生しやすくなります。
  • 🏢 建築会社が行うべき全数検査の重要性が強調されており、検査を怠ると建物の耐久性が低下するリスクがあります。
  • 👷‍♂️ 建築会社の責任と品質管理の重要性が語られており、顧客が高品質の建築会社を選ぶためのチェックシートが提案されています。
  • 📱 新しい品質管理手法として、スマートフォンを活用した現場力の評価方法が紹介されています。
  • 🏗️ 建築基準法に基づく適正な品質管理が行われていないと、建物の安全性に重大な影響を与える可能性があると警告されています。
  • 📊 地域の建築会社の現場力を評価し、顧客が選ぶことができるよう、データの集計と公開が行われています。
  • 🎓 建築会社の社員教育と現場監督の意識が、建物の品質に大きく影響すると語られており、社員の教育の重要性が強調されています。

Q & A

  • 公益財団住宅リフォーム紛争処理支援センターで1年間で受けた相談の数はいくつですか?

    -1年間で842件の相談を受けています。そのうち、雨漏れに関する相談は1166件です。

  • 木造注文最大の企業で2年間に雨漏れが発生した理由は何ですか?

    -壁の合板がクロック染みていて、雨漏れが起きているとされています。これは、水切りシートが貼られていないためだと説明されています。

  • 日本の建築会社の半分はどのような作業を行っていないとされていますか?

    -日本の建築会社の半分は、水切りシートを貼る作業を行っておらず、これはお金と手間がかかるためだとされています。

  • 外壁のサイディングのコーキングが切れてしまった場合、何が起こりますか?

    -コーキングが切れてしまった場合、隙間ができて雨が入る可能性があり、10年ぐらいで必ず切れます。これは雨漏れの原因となります。

  • 防水テープの貼り方にはどのような問題がありますか?

    -防水テープは貼り方が不十分だとくっつきません。また、貼っても10年後には剥がれてしまう可能性があり、それが水漏れを引き起こす原因となります。

  • 建主が40年間ローン払いを続ける資産が雨漏れによってどのようなリスクにさらされますか?

    -中数年で雨漏れが発生すると、建物が腐敗したり錆びたりしてしまい、耐久性が低下してしまいます。これは大きなリスクとなります。

  • 株式会社楓公務店で行われている全数検査とは何ですか?

    -株式会社楓公務店では、防水テープやウェザータイト、水切りシートなどの状態を全数確認し、問題がないかを厳しく検査しています。また、その過程を動画として残しています。

  • 建物の傾斜について何が重要ですか?

    -建物の傾斜は5cmになると、目立つようになって住んでいる人の目につき、非常に重要なポイントとなります。これは、工事の指示力や地盤の締め固めの状態を反映しています。

  • 金物が建物の強度に与える影響は何ですか?

    -金物は建物の強度を決定する非常に重要な要素です。地震の時には、金物がついていないと建物が潰れる可能性があります。これは、阪神大震災の教訓から非常に重要視されています。

  • 断熱剤の厚さや隙間が建物の耐久性に与える影響は何ですか?

    -断熱剤の厚さや隙間が不十分だと、結露が発生して家が腐敗したり錆びたりしてしまいます。これは、耐久性を低下させる原因となります。

  • 防火性の確保について何が求められますか?

    -防火性の確保は、火災に耐える防火壁の設置や、建築基準法に基づく防火地域の規制を遵守することが求められます。これは、安全確保のために非常に重要です。

  • 品質管理の重要性は何ですか?

    -品質管理は、顧客に安心感を与えるために非常に重要です。重要な部位を検査し、その証拠を残すことで、家の品質を確保することができます。

  • 建築会社が行うべき全数検査とは何ですか?

    -全数検査とは、建物の全ての部分を検査し、特に重要な箇所については写真化や動画撮影を行い、証拠を残すことを指します。これにより、建物の品質を確保し、顧客の信頼を得ることができます。

  • 株式会社楓公務店が提供するセミナーの内容は何ですか?

    -株式会社楓公務店が提供するセミナーは、施工品質の確認に関するものです。参加者は社長と工事部門の責任者で、品質の良い家を作り続けるために必要な知識やスキルを学ぶことができます。

Outlines

00:00

🏠 住宅リフォームと雨漏れ問題

公益財団住宅リフォーム紛争処理支援センターがまとめたデータによると、1年間で842件の相談があり、そのうち1166件が雨漏れに関するものでした。これは意外にも多い数字であり、多くの人々が雨漏れ問題に悩まされています。また、品質管理が行われていないことが雨漏れの原因となり、その対策として水切りシートの設置が重要です。

05:04

💧 防水対策の重要性と検査

コーキングが10年後に切れることがあるため、防水シートと防水テープが欠かせない対策です。しかし、日本の建築会社で半分以上がこれらの対策を行っておらず、そのために雨漏れが発生しているとされています。重要なポイントとして、防水テープの貼り方や水切りシートの設置、ウェザータイトの装着などが挙げられます。また、適正な品質管理を行った企業は少数であり、全数検査を行うことが求められます。

10:09

🔍 建築品質の確保と検査の重要性

建築物の傾斜、基礎の鉄筋の腐敗、具体体力兵器の金物、外部防水、断熱剤の厚さ、外壁と屋根の通気などが、建築品質を確保する上で重要な要素です。これらの検査を怠ると、家が腐敗し、耐久性が低下するリスクがあります。また、防火性にも注目し、準防火地域の建築基準法に則って防火壁の設置が求められます。

15:12

📈 現場力の評価と品質管理

建築会社が行うべき実験や品質管理の方法が説明されています。特に、雨漏れ予防の試験や、工事現場の清掃状況、足場の組立、骨組み、水切りシートの設置などが重要視されています。また、日本CS機構が推進する現場力投球制度を通じて、建築現場の品質を評価し、顧客が品質の良い建築会社を選ぶことができるようになっています。

20:12

🏗 建築会社の選択とセミナーの案内

顧客が品質の良い建築会社を選ぶためのチェックシートが提供されています。また、楓公務店の田尻社長から、建築会社の姿勢を反映する現場力の重要性が強調されています。さらに、施工品質確認セミナーの案内が行われ、参加対象者が社長と工事部門責任者で、社長が参加しない場合は参加を断られるとされています。

Mindmap

Keywords

💡雨漏れ

「雨漏れ」とは、建物の屋根や壁などの部分から雨が漏れ込む現象を指します。ビデオでは、住宅リフォームや建築品質管理の不足によって発生する問題として触れられており、公益財団住宅リフォーム紛争処理支援センターでの相談事例として1166件報告されています。

💡リフォーム

「リフォーム」とは、既存の建物を新しくリフォームすることで、建物の見た目や機能性を向上させる行為です。ビデオでは、リフォームに関する紛争処理支援が行われていることが述べられており、リフォームの質に関する問題が提起されています。

💡品質管理

「品質管理」とは、製品やサービスの品質を確保するために行われる一連のプロセスです。ビデオでは、建築業界で行われるべき品質管理の不足が批判されており、それが雨漏れなどの問題を引き起こす原因となっていると指摘されています。

💡コーキング

「コーキング」とは、屋根や壁などの建築物の接合部を密封するために使用される材料のことで、耐久性があり防水効果を発揮します。ビデオでは、コーキングが10年程度で切れることで雨漏れが発生しやすくなると説明されています。

💡ウェザータイト

「ウェザータイト」とは、屋根や外壁の隅などに用いられる、天候に強い材料で、水漏れを防ぐ効果があります。ビデオでは、ウェザータイトの装着が適切に行われていない場合、雨漏れが発生するリスクがあると述べられています。

💡防水テープ

「防水テープ」とは、接合部や亀裂を密封するために使用されるテープで、防水効果があります。ビデオでは、防水テープが貼られているかどうかが、雨漏れ予防の鍵であり、それが不十分だと10年後には剥がれてしまう可能性があると説明されています。

💡水切りシート

「水切りシート」とは、屋根や外壁の水漏れを防ぐためのシートで、水をはじく効果があります。ビデオでは、水切りシートが装着されていないと、雨漏れが発生しやすい場所になるため、それが設置されているかどうかが重要だと強調されています。

💡通気性

「通気性」とは、空気を通過させる性質で、湿気を排除し、結露を防ぐために重要な要素です。ビデオでは、外壁と屋根の通気性が不十分だと結露や腐敗が発生しやすくなると説明されており、適切な通気が住宅の耐久性に関与すると触れています。

💡断熱剤

「断熱剤」とは、熱の移動を防ぐために使用される材料で、建物の保温性を高めるために使われます。ビデオでは、断熱剤の厚さや隙間が問題となり、それが不十分だと熱のisolating効果が低下するだけでなく、結露や腐敗が発生しやすいと指摘されています。

💡防火性

「防火性」とは、火災に対しての耐性であり、建物が火災に強いことを示す指標です。ビデオでは、防火性がある防火壁が設置されていないと、火災に弱い建物となり、人命や財産の損失を招くリスクがあると述べられています。

💡全数検査

「全数検査」とは、全ての項目について検査を行うプロセスで、品質管理の一環として重要です。ビデオでは、建築会社が全数検査を行っていない場合、建物の品質が保証できないと警告し、適正な品質管理の重要性が強調されています。

Highlights

公益財団住宅リフォーム紛争処理支援センターが1年間で842件の電話相談を行った。そのうち、雨漏れに関する相談が1166件に上る。

多くの人々が雨漏れの問題を認識しておらず、実際には深刻な状況が広がっている。

品質管理の不足が雨漏れ問題の原因であり、多くの建築会社が適切な対策を講じていない。

木造の建物で雨漏れが発生すると腐敗し、鉄骨の建物では錆びが進む。

防水テープの貼り方が重要で、10年後には剥がれがちであり、その下の防水紙がくっついていないと水漏れが発生する。

水切りシートを貼ることがなく、それが雨漏れの原因になっている事例がある。

コーキングの寿命が10年程度で切れて雨漏れが発生しやすくなる。

適正な品質管理が行われていないと、建物の耐久性が低下し、住環境が悪化する。

全数検査が行われていないと、建物の品質を確保できない。

断熱剤の厚さや通気性の確保が重要で、不足すると結露や腐敗が起こりやすい。

防火性の確保が求められており、防火壁が適切に設置されていないと火災時のリスクが高まる。

品質管理の重要性が建築会社に強調され、顧客が満足する品質の家を建てるために責任を果たすよう求めている。

現場力の評価方法が導入され、建築現場の状況を客観的に評価することができるようになった。

スマホを活用した現場力の評価システムが導入され、建築会社の品質管理を向上させる手助けとなっている。

顧客は品質の良い建築会社を選ぶことができるようになり、地域の建築会社の競争が激化する。

品質管理セミナーが開催され、建築会社がより良い品質の家を建てる方法を学ぶ機会が提供されている。

建築会社の現場力が地域で1位になることが示され、顧客の信頼を得るためには品質管理の重要性が強調されている。

Transcripts

play00:06

チェックシートの5つ目建主は雨漏れする

play00:11

など思ってもいないがはい40年間本当に

play00:16

大丈夫な

play00:17

の公益財団住宅リフォーム紛争処理支援

play00:23

センター

play00:25

えがまとめたえ電話相談え1年間で

play00:31

842件そのうち雨漏れに関する相談はい

play00:38

1166件これだけあるんですよ雨漏れ

play00:43

はい雨漏れなんてえ関係ないと思っている

play00:47

方こんなに多いんですよこの紛争処理支援

play00:52

センターって

play00:54

あの期間を知らない人もいっぱいいるんで

play00:58

はいもとも多いと思いますよ雨漏れは

play01:06

はい品質管理をしていないはいえ左側の

play01:12

会社はい木造注文最大的企業地区2年で

play01:18

雨漏れはい建主がネットで公開してますよ

play01:22

これ

play01:24

はい私のとこに送ってきたの動画をはい

play01:29

外壁を剥がしてえなぜ雨漏れが起きてるの

play01:34

か合板がこれ壁の合板ですよクロック染み

play01:39

てるじゃないですかもうはい雨漏れしてん

play01:42

ですよこれでどこから入ったのこれ右側

play01:46

ですよ右側正しい事例楓ホーム店の察しの

play01:50

下に緑色の

play01:53

おこれシートがありますねこれ水切りシー

play01:56

トって言うんですけどもこれ察しける前に

play02:00

つけてんですよこれをやってないんです

play02:03

これこれお金かかるしつける人の手間も

play02:08

かかるんではい日本の建築会社の半分は

play02:13

これやってないですから

play02:14

ねはいだからこういうことになるんです

play02:18

よはい重大な問題ですよこれねこんなんで

play02:23

甘物したらかわんですよ

play02:27

ね窓から

play02:30

の雨漏れはこうして起きるっていうことを

play02:33

解説しますよこの写真はいこれ外壁の

play02:38

サイディングね張り終わっ

play02:41

て差し回りにはコーキングっていうものを

play02:45

重点しますまゴム状のものものですよ隙間

play02:50

ができるんで雨が入んないように埋める

play02:54

はいこれは10年ぐらいで必ず切れますん

play02:58

で切れたらここから水が入るっていうこと

play03:02

ですよあの間違いなく切れますんでね

play03:06

はいそうすると切れてこの赤はい点線の

play03:13

ように水が下にえ

play03:16

流れるそうするとえ防水紙その下の黒いの

play03:22

が防水テープこれくっついていないんです

play03:26

play03:28

はいよ

play03:30

この防水テープっていうのはねあのか確実

play03:35

じゃないんですよっぽど丁寧にやらないと

play03:40

くっつかないくっついたとしても10年も

play03:43

過ぎたらもう剥がれてくるそうすると水を

play03:46

呼び込んじゃうんですねでこっから入った

play03:49

水は雨漏れですよ建物の中に入るんで

play03:58

はい

play04:01

ですからあの先ほど述べたように冊子の下

play04:03

に水切りシートをけるってのは大事ですよ

play04:07

まこの後動画であの説明しますんでよく

play04:11

ご覧

play04:16

くださいはいえ開口部の防水検査を行い

play04:21

ますはいサシをつつける前にはいえこの

play04:26

ウェザータイトでここへしが来ますねはい

play04:31

で角が1番盛りやすいこうつけているはい

play04:36

それでえその角のウェザータイトがここ

play04:40

までで水切りシートをセットするはいそれ

play04:43

で察しをつつけるでえ防水テープを縦2本

play04:48

貼って上防水テープを貼ってえその上に

play04:55

え防水を貼ってちゃんとくっついてるね

play04:58

これはいで大事なの

play05:04

は外壁はこれコーキングやりますんで

play05:08

コーキングは10年ぐらいで切れますそ

play05:11

すると雨がこう入りますでここが20防水

play05:16

になってるんで水切りシートと防水石が下

play05:20

から入ってるんで

play05:22

えここから水が入っても水はこういう風に

play05:26

流れるはいだ建物の中には入っていかない

play05:30

つまり雨漏れしないってことですよでこれ

play05:33

をやってない会社があるんでね日本の

play05:37

家作りで半分ぐらいの会社はこれをやって

play05:40

いませんお金がかかるんでけじめてで防水

play05:45

テープだけを貼っているこういう黒い防水

play05:48

テープをペタッと貼っているそれは剥がれ

play05:51

ちゃうんでいずれいははいそと雨漏れする

play05:56

んですよ主はの資産は40年間ローン払い

play06:02

続けるわけですよ中数年で雨森したら困る

play06:05

でしょつてんですよだからこういう

play06:08

きちんとえ防水に雨漏れしない部材を使っ

play06:13

てる会社を選んでくださいね線ですよ

play06:15

クレングレモンはい今から各防水の全数

play06:20

検査をして動画に残しますはい南面え察し

play06:24

が123箇所はい全部検査しました合格

play06:29

です

play06:30

あとは1回は吐き出したしねこれはえ防水

play06:33

テープ合格ですあと電線周りの上体と合格

play06:39

はい東面ですねはいえパイプ周りの

play06:43

ウェザー体と合格はいあとはえゲの屋根と

play06:50

え外壁の水切りシと合格でサシが1箇所2

play06:56

箇所はい合格あは

play07:00

パイプパイプ周りのウェザータイと合あと

play07:04

は楓公務店ではこの防水を止めるえ針はい

play07:11

の上全部テープ貼っているはいこの針の穴

play07:14

からあえ雨が降ると中に染み込んでいく

play07:18

それを防止しているずっ非常に丁寧な工

play07:21

やってますはいこれでえ東西南北4面全部

play07:26

確認しました化証拠がみんな

play07:30

動画として残ってるのでえ非常にあのえ

play07:34

安心できます適正な品質全数検査について

play07:39

特に重要なところは全数検査を行い証拠を

play07:43

写真化動画に残すてことは大事です重要な

play07:47

ところ今回説明したのは6項目です残り

play07:52

14項目は株式会社派で公務店を訪問する

play07:55

とご覧いただくことができ

play07:58

ます重要なところの1つ目家の傾斜傾き家

play08:04

が5cm傾くとえ住んでいる方は目がくみ

play08:08

ます

play08:09

よ大事なところは食工事の指示力つまり硬

play08:14

地盤に届いているかはい盤の締め固めが

play08:19

きちんとできている

play08:22

か2つ目基礎の鉄筋かぶりやさ体圧板の

play08:26

コンクリート厚さこれは説明しました

play08:31

3番具体体力兵器の金物はいこれ非常に

play08:36

重要ですよね地震の時にこの金物がついて

play08:40

ないとえ問題が起きる阪神大震災でこれが

play08:46

できていなくて法律がまだ整っていなかっ

play08:49

たのでえ柱がすっぽ抜けて建物は潰れて

play08:55

下敷になって何千人となくなったそれから

play08:59

築基準法が非常に厳しくなったでも全数

play09:03

検査してない会社がほどとなんで写真5枚

play09:07

とか10枚取ってるぐらいが関の山なんで

play09:11

はい抜けてる会社で金物が抜けてる会社で

play09:14

問題になった事例がいっぱいありますよね

play09:19

はい1個でも抜けててちゃダメなんです

play09:21

これは全数ちゃんときちんとついていない

play09:26

とえ4番外部防水各所雨漏れしないこと1

play09:33

箇所でも雨漏れしたら木造の家は腐ります

play09:36

鉄骨の家は錆びますはいですから全数検査

play09:41

する必要が

play09:42

ある5つ目断熱剤の厚さや隙間のないこと

play09:49

はいえ6つ目外壁と屋根の通気はい結露し

play09:56

ないこと1箇所でも通気ができでいないと

play09:59

家は腐りますよ木造の家は鉄骨の家は錆び

play10:03

ますよ耐久性がはい低くあのえ短くなり

play10:09

ます

play10:10

ね7つ目防火性の火災に耐える防火壁に

play10:16

なっているかということですよはい準防火

play10:20

地域とかはいえ建築基準法22条地域はい

play10:26

これはあの防火の制限がありますからはい

play10:31

ほとんどできてないですこれねアパートで

play10:35

大問題になった会社ありますよねはい開平

play10:38

っていうのは手抜きしててはい住宅でも

play10:43

こういうことができていないんです

play10:48

よこれができている建築会社はえ住宅会社

play10:54

は6戦者あってはい全数検査をして写真か

play11:00

動画に残すってことですよ30社ぐらい

play11:03

しかないと思います

play11:06

よだ

play11:08

からあのもっと建築会社は努力してこう

play11:11

いうことができるようにならなければいけ

play11:14

ませんこれ責任ですよねお客さんからお金

play11:18

もらって

play11:19

いる重要なところを検査した証拠がなけれ

play11:23

ば家の品質っていうのははい確保できい

play11:29

ないということですよはい家を建てる方は

play11:33

これは非常に重要だっていうことを認識し

play11:36

てください建築会社の方は責任をきちんと

play11:42

果たすためにこういう風に是非やって

play11:45

いただきたいと思いますチェックシート6

play11:51

番はい建主は雨漏れするなど思っていない

play11:57

play11:59

のきのでゼロの家のはとっても流行って

play12:03

いる

play12:05

はいおしゃれだとかすっきりしているとか

play12:09

はい施工費用が安いとかはい雨漏れしない

play12:15

play12:16

はい1番雨漏りしやすいのはここですよ

play12:19

はっきり言ってどこの建築会社も図面が

play12:24

ないですよ雨漏れを防止するための現場

play12:28

監督に聞いてもほんとわかんない

play12:31

ねはい敵いい加減にやっているだから外壁

play12:37

のサイディングのコキングが切れたら

play12:40

ほんと雨森ですよっつってんです

play12:44

よこの写真の中でえ緑の点線は通期ねはい

play12:51

屋根裏の通気ここの通気部品から

play12:55

出るほんで丸1は台風の時ここから雨が

play13:00

吹き上げたら入んないのってこの通気部品

play13:03

から建物の中に入らないのて

play13:08

はい私は雨森で本当苦労したんでこういう

play13:12

部品からあの入っちゃって漏れしたことも

play13:16

経験しているんで実験しないとわかんない

play13:21

ねあと丸にはいこの赤丸の中空いてるよね

play13:28

こここれこのままでは雨入っちゃいますん

play13:31

でね外壁のコーキングやってもコーキング

play13:35

が切れればすぐ雨漏れですよほどとの会社

play13:38

はもうこの上にサイディング貼るとか

play13:41

モルタル塗るとかしちゃいますんでねここ

play13:45

が要注意

play13:46

です楓で公務店を訪問して動画を見ると

play13:51

雨漏れしないことが分かりますはいこの

play13:55

部分はほんとの会社はできていないですね

play13:58

はいしっかり勉強した方がいいですよ入れ

play14:00

立てる方はドキのでゼロの場合の雨漏れ

play14:05

試験え住宅で最も雨漏れしやすい箇所

play14:10

ですえ水道のホスで

play14:15

えここ

play14:17

の軒先壁の1番上部はい上部に換気天井裏

play14:25

の換気をする換気部品が付いてますそこ

play14:29

から雨が建物の中に入らないかどうかと

play14:32

いう実験をしている写真

play14:35

です雨漏れしないか法水試験をしている

play14:39

会社ってのは1%もないと思います

play14:43

よ私も以前勤務してた会社で年間え300

play14:48

と家を作ってまして私は工事の責任者をし

play14:51

てたんですが雨漏れが多数

play14:56

あのえ出ましてねねいろんなあの実験をし

play15:01

ましたでこういう換気部品とか換気ガリ壁

play15:07

についているはいそういうところから雨が

play15:12

侵入するはい部品もありますだから実験し

play15:16

ない限りわかんないですよねはい作ってる

play15:20

メーカーはそういう建物にくけて実験し

play15:23

てるわけじゃないんで建築会社がやるしか

play15:26

ないですよ

play15:27

play15:29

実験動画は株式会社帰り公務店を訪問する

play15:34

とえご覧いただくことができますくれぐれ

play15:39

もこういうところから雨漏れしない実験を

play15:44

している会社を選ぶようにした方がいい

play15:49

ですよはいでないと雨漏れして

play15:53

え大変なことになりますからはい是非あの

play15:57

チェックしてください

play16:02

品質管理をしていない95%の建築会社は

play16:07

品質基準がない好転をとの検査もしてい

play16:11

ない大きな建築会社ほど工程ごとの検査が

play16:16

100%できていません

play16:19

はいえ日本CS機構は20年間指導した中

play16:25

で年間観光80等以上の建築会者で適正な

play16:30

品質管理ができたのは株式会社帰り法務店

play16:33

だけですはい何百社って教えてはい80と

play16:39

以上の会社も何十社ってありましたけど

play16:43

やはり大きい分できないんです

play16:47

ね株式会社楓公務店新人現場監督今年入っ

play16:53

た3人に質問しました建築会社で最も大事

play16:57

なことはんです

play17:00

か大谷翔平は野球で勝つことと答えました

play17:06

からそれに習って私も新人監督に聞いてみ

play17:11

まし

play17:13

た品質の酔いを作ってお客様に喜んで

play17:17

いただくことです新人3人ともピタっと

play17:21

答えましたよこれがカ

play17:24

でスマホで現場力が

play17:28

えできる方法についてえ説明をします社団

play17:33

法人日本CS機構のホームページで現場力

play17:37

投球制度の動画を25本アップしました家

play17:42

を建てる建築主が建築会社を訪問し工事

play17:46

写真を確認するよう案内しています品質

play17:50

管理評価項目数は20個はい建主が確認

play17:54

する項目数は20個1個点か2010個

play17:58

100点満点え日本で初めての方法です

play18:03

スマホで丸とバスの数が自動で集計され

play18:07

ますはいやってみますこのアドレスを

play18:11

クリック

play18:12

するはいそうすると工事現場チェック

play18:16

ハンドブックっていうのがスマホに表示さ

play18:18

れますでえ地震のアドレスを入力するはい

play18:27

でええ建築会社に行ってえ基礎の

play18:31

コンクリートをシートで表情した写真を

play18:34

見せてくださいはいえシートをかけて

play18:40

なかったら

play18:41

バツこのようにシートをかけてる写真が出

play18:44

てきたら

play18:47

丸はいえ足場をゲの足場を組んでる写真を

play18:53

見せてくださいはい足場を組んでたら丸

play18:59

立方をやって骨組を表情してる写真を見せ

play19:03

play19:04

くださいて情してたら丸はいこれみたい

play19:09

だったらえピシ濡れ

play19:12

バゴミ産帽子の足場に熱湯を貼っている

play19:18

丸はい雨漏れ帽子察し下の水切りシートの

play19:23

写真が出てきたはい出てきたら丸が出てこ

play19:29

なかったらはいえバですもはい写真がある

play19:35

かないかですはい道路の清掃はどういう風

play19:38

にしてますかえ環境整備のルールを決めて

play19:44

毎日職人が掃除をしてますえこういうこと

play19:47

をマニュアルで義務付けてます出てきたら

play19:52

まるはい取材の情はどのようにしています

play19:56

かはいきちんとシートで囲ってます

play20:02

丸で回答のコピーを自分当てにするを

play20:06

クリックはいで送信するでスコアを表示

play20:12

するあそうするとえハンドブックスマホに

play20:15

こう表示されますスコアを表示するを

play20:19

クリックそうすると7項目チェックして

play20:23

かる5点35点ではい先ほどチェックした

play20:28

会社は満点であるとはいこういう風に会社

play20:32

後と点数が出てきますはい終わり

play20:37

です顧客が品質の良い建築会社を選ぶ

play20:41

チェックシート残りのえ7から20はいに

play20:48

ついては

play20:49

え楓で公務店の模の遠慮書を訪問すると

play20:54

世界一の現場力動画を視聴できますはい

play21:03

えこういう動画の通りできている会社を

play21:08

選べば家作りは成功し

play21:11

ます建築

play21:13

会社あ全国の建築会社様へ楓公務店の田尻

play21:19

社長からのコメントです現場は建築会社の

play21:24

鏡です社の現場は建築の姿勢を表す看板

play21:30

です本社の工事品質は地域で1位です

play21:35

か今後地域で工事品質一を目指します

play21:40

かスマホで現場力が計算えされる方法の

play21:47

続きです家を建てる方が建築会社を誤射

play21:51

チェックすると誤社分のえバと丸のデータ

play21:55

がえ送られてきます

play21:58

このデータ1年分を集計し地域の建築会社

play22:02

のえ現場力をえ一覧表にまとめます現場が

play22:08

きちんとしている建築会社はえ現場力が

play22:12

地域で1番なのが分かり競合負けが

play22:15

なくなり

play22:17

ます建築会社の方へ

play22:22

え2月8日施工品質確認セミナーを東京で

play22:29

え行いますはいえ品質の良い家を作って

play22:34

地域の顧客から選ばれ続けたい方はご参加

play22:39

ください参加対象者はえ社長と工事部門

play22:44

責任者必ず2人でお越しください社長が来

play22:49

ない会社はお断り

play22:51

ですはいよろしくお願いします

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
リフォーム支援雨漏れ建築品質検査重要性公益財団リフォーム問題リフォームセンター住宅問題防湿対策品質管理建築基準法
Do you need a summary in English?