【脱・時代遅れ】服の「寿命」は何年なのか? 高級ブランドとユニクロで変わるの? 捨てるべきタイミングもプロが徹底的に解説します【言語化シリーズ】

スタイリスト大山シュンのメンズ服講座
22 Feb 202319:27

Summary

TLDRIn this video, stylist Daichi Ohyama discusses the concept of 'fashion lifespan' for men's clothing. He aims to clarify how long garments remain stylish based on his experience. Ohyama suggests that while well-made clothes can be worn for over a decade, the trendiness and freshness of an outfit typically last about 3 to 5 years. Factors like wear and tear, as well as the impact of trends, influence this lifespan. He differentiates between basic and trendy items, noting that brands like Uniqlo offer longer-lasting basics, whereas GU focuses on trendier pieces with shorter lifespans. High-end brands may also show their age within 5 years due to changing trends. Ohyama encourages viewers to consider the lifespan when investing in clothing and suggests that while some timeless pieces can be cherished for over a decade, most should be refreshed every 3 to 5 years.

Takeaways

  • 👕 The video discusses the concept of 'fashion lifespan' for men's clothing, aiming to clarify how long clothes can remain stylish.
  • 📏 Stylist Daichi Ooyama suggests that the lifespan of stylishness for men's clothing is roughly 3 to 5 years, influenced by trends and the passage of time.
  • 🔍 The lifespan can vary based on the brand and style, with trend-focused brands like GU having a shorter lifespan compared to basics-focused brands like UNIQLO.
  • 👔 For trend-driven clothing, the freshness and appeal can diminish over time, suggesting a shorter lifespan, approximately 2 years according to Ooyama's experience.
  • 👖 Basic clothing items from UNIQLO may last longer, around 3 years, due to their timeless design, but still face the inevitable wear and tear.
  • 👗 The wear and tear of clothes, including fading colors and loss of freshness, contribute to the end of their stylish lifespan, regardless of the brand or price.
  • 💼 High-end brands and designer items are not immune to the wear and tear that comes with time, which can affect their perceived value and style.
  • 👜 However, certain items like accessories and classic footwear can have a longer lifespan, sometimes exceeding the 5-year mark if well-maintained.
  • 👠 Expensive leather boots and certain classic sneakers can be considered investments that last longer than the average clothing item.
  • 👜 Lifestyle changes can affect how long an item remains useful or desirable, suggesting that the idea of a 'lifetime' purchase may not always be practical.
  • 🛍 When purchasing clothing, considering the expected lifespan can help determine how much to invest in an item, balancing cost with the expected duration of use.

Q & A

  • What is the main topic of discussion in this video by stylist Daichi Ooyama?

    -The main topic of discussion is the lifespan of men's fashion and how long clothes can remain stylish.

  • What is Ooyama's general experience on the lifespan of clothing in Japan?

    -Ooyama's experience suggests that well-crafted clothes sold in Japan can be worn comfortably for over 10 years.

  • What is the proposed lifespan of fashionable men's clothing according to Ooyama?

    -Ooyama proposes that the lifespan of looking fashionable for men's clothing is roughly 3 to 5 years.

  • Why does Ooyama believe that the stylishness of clothing has a limited lifespan?

    -Ooyama believes that the stylishness of clothing is influenced by factors such as trendiness and the passage of time, which can diminish the clothing's appeal.

  • What is the difference between Uniqlo and GU brands in terms of fashion lifespan, according to Ooyama?

    -Uniqlo focuses on basic clothing, which might last longer, while GU focuses on trendier clothing, which has a shorter lifespan, around 2 years according to Ooyama.

  • How does Ooyama account for the wear and tear of clothing over time?

    -Ooyama considers wear and tear, such as fading and loss of freshness, as significant factors that can make even basic clothing look outdated after a few years.

  • What is Ooyama's view on the lifespan of high-end or designer brand clothing?

    -Ooyama suggests that even high-end or designer brand clothing can show signs of wear and become less fashionable over time, with a challenging lifespan beyond 5 years.

  • What is Ooyama's opinion on the investment in high-quality items that are expected to last a long time?

    -Ooyama advises caution in investing in high-quality items for the long term, as lifestyle changes can affect the utility and desirability of these items.

  • How does Ooyama differentiate between basic and trendy clothing in terms of lifespan?

    -Ooyama differentiates by stating that basic clothing can be used for a longer period due to its timeless appeal, whereas trendy clothing has a shorter lifespan due to its association with current trends.

  • What is the role of 'excitement' or 'novelty' in the lifespan of clothing according to Ooyama?

    -Ooyama suggests that the excitement or novelty of a piece of clothing fades over time, which can lead to a decreased desire to wear the item even if it is still in good condition.

  • What advice does Ooyama give regarding the disposal of old clothing?

    -Ooyama advises that items older than 5 years can generally be discarded, as they may have lost their stylishness, although there may be exceptions for timeless pieces.

  • How does Ooyama suggest viewers engage with his content for further insights on men's fashion?

    -Ooyama encourages viewers to check out his membership channel on YouTube for in-depth explanations on trendy items and to participate in the online salon for discussions on recommended items and styling.

Outlines

00:00

👔 Men's Fashion and the Concept of Clothing Lifespan

In this video script, stylist Daishun Ooyama introduces a series focused on men's fashion, aiming to clarify the concept of 'fashion language' and discuss the lifespan of clothing. He mentions that while high-quality garments sold in Japan can last over a decade, the fashion lifespan, which is how long clothing remains stylish, is typically 3 to 5 years. Ooyama uses Uniqlo and GU as examples, highlighting the difference in their stances: Uniqlo focuses on basic clothing that can be worn for a longer time, while GU offers trendier items with a shorter lifespan. He suggests that the lifespan of clothing is not solely determined by trends but also by factors like wear and tear, which can diminish the clothing's appeal over time. Ooyama recommends considering the frequency of wear and wash cycles when determining the appropriate lifespan for an item of clothing.

05:02

🛍 Impact of Trends on the Durability of Fashion Items

The second paragraph delves deeper into the influence of trends on the lifespan of clothing. Ooyama discusses how domestic and high-end brands are heavily affected by trends, which can limit the duration that their items remain fashionable. He contrasts this with Italian brands and established labels that offer more timeless and classic designs, which can be worn for longer periods. Ooyama shares his personal experience, noting that even though basic items can be worn for a while, the excitement and freshness of wearing a new trend-driven piece fade over time. He suggests that the lifespan of such items can be around 2 to 3 years for trendy pieces and up to 3 to 4 years for select shop originals, which balance basic and trendy elements.

10:04

👞 The Longevity of High-Quality Accessories and Clothing

In the third paragraph, Ooyama shifts the focus to accessories and high-quality items that can transcend the typical 3-5 year lifespan of clothing. He mentions that while most clothing deteriorates over time, certain high-quality pieces, such as leather goods and classic footwear, can be worn for a decade or more. Ooyama shares examples of items like a simple loafer that he has owned for over seven years and a mechanical watch that can last for several decades. He also touches on the idea that while these items can be expensive, they offer a sense of value and can adapt to the wearer's body over time, making them a worthwhile investment.

15:06

🧥 Investing in Timeless Pieces and Lifestyle Considerations

The final paragraph discusses the importance of considering one's lifestyle when investing in timeless pieces. Ooyama notes that while certain items like classic coats and leather bags can be worn for many years, changes in lifestyle can affect their utility. He reflects on his own experience, where a large leather tote bag that he used to carry frequently is now less relevant due to a decrease in the need to carry large amounts of items. Ooyama advises viewers to be cautious when investing in expensive items intended for long-term use, as personal circumstances and fashion trends can change. He concludes by summarizing the video's discussion on the lifespan of men's clothing and encourages viewers to share their thoughts and consider the longevity of their fashion choices.

Mindmap

Keywords

💡Fashion Stylist

A fashion stylist, like the one mentioned in the script, is a professional who helps individuals or clients select clothing and accessories that suit their personal style, body type, and occasion. In the video, the stylist, named Daishin Ooyama, discusses men's fashion and aims to clarify the concept of fashion lifespan, which is central to the theme of the video.

💡Men's Fashion

Men's fashion refers to the clothing, accessories, and overall style that men use to express themselves. In the script, the focus is on understanding the longevity and trends within men's fashion, particularly how long certain items can remain stylish before they need to be replaced.

💡Fashion Lifespan

Fashion lifespan is a concept that refers to the duration for which a piece of clothing or a style remains fashionable or desirable. The script discusses this concept extensively, with the stylist suggesting that the lifespan of stylish clothing is roughly 3 to 5 years, depending on various factors.

💡Trend Sensitivity

Trend sensitivity is the degree to which a clothing item or style is influenced by current fashion trends. In the video, it is mentioned as a significant factor affecting the lifespan of clothing, with trendier items having a shorter lifespan compared to more basic or classic pieces.

💡Uniqlo

Uniqlo is a well-known Japanese clothing brand that offers a wide range of basic clothing items. In the script, Uniqlo is used as an example of a brand that focuses on basic garments, which might have a longer lifespan compared to trendier items from other brands.

💡GU

GU is another Japanese clothing brand, often positioned as a more budget-friendly alternative to Uniqlo. The script contrasts GU with Uniqlo, noting that GU offers more trend-sensitive clothing, which may have a shorter fashion lifespan.

💡Durability

Durability refers to the ability of a clothing item to withstand wear and tear over time. While discussing fashion lifespan, the script mentions durability as a factor, noting that even high-quality clothing will show signs of wear after several years of use.

💡Wear and Tear

Wear and tear is the natural process of a clothing item deteriorating due to regular use. The script discusses how even basic clothing from brands like Uniqlo will eventually show signs of wear, affecting its stylishness and prompting the need for replacement.

💡Basic vs. Trendy

The script contrasts basic clothing, which tends to have a longer lifespan and is less influenced by changing trends, with trendy clothing, which is more sensitive to fashion shifts and may become outdated more quickly. This distinction is crucial for understanding the different lifespans of various types of clothing.

💡High-End Brands

High-end brands are luxury or premium clothing brands that offer items with a higher price point and are often associated with quality and prestige. The script mentions that even high-end brands can be affected by trends and that their clothing items may not necessarily have a longer lifespan than those from more affordable brands.

💡Waist-to-Hip Ratio

While not explicitly mentioned in the script, the concept of waist-to-hip ratio is implied when discussing how clothing fits and how changes in body shape over time can affect the desirability of clothing items. A change in this ratio can influence how clothing is perceived as stylish or fashionable.

💡Disposability

Disposability refers to the practice of using a product until it is no longer needed or desired and then discarding it. The script touches on the idea that certain clothing items, particularly those from lower-priced brands, may be considered more disposable due to their shorter fashion lifespan.

💡Investment Pieces

Investment pieces are clothing items that are considered to be of high quality and timeless design, making them worth the investment for long-term use. The script suggests that while some may think that higher-priced items from certain brands are investment pieces, they too can become outdated, and their lifespan may not exceed the 3 to 5-year mark.

💡Fashion Cycle

The fashion cycle refers to the recurring patterns of popularity and obsolescence in fashion trends. The script implies that understanding the fashion cycle can help consumers make informed decisions about when to replace their clothing items to stay stylish.

Highlights

The video aims to discuss the lifespan of men's fashion and how long clothes can remain stylish.

The presenter, stylist Ooyama Shun, plans to create a series on making men's fashion concepts more understandable.

Men's clothing in Japan is well-made and can be worn for over 10 years if one intends to wear it seriously.

The focus is not on the durability of clothes but on how long they remain fashionable.

Different price ranges and styles of clothing require detailed consideration for their lifespan.

A rough estimate of the lifespan of fashionable clothes is about 3 to 5 years.

Trendiness and timeliness are significant factors in determining the lifespan of clothing.

Uniqlo and GU, as sister brands, have different stances on basic and trendy clothing which affects their lifespan.

Trendy clothes like those from GU may have a shorter lifespan, around 2 years, due to their high trendiness.

Uniqlo's basic clothing can be worn longer, but still, a lifespan of around 3 years is suggested.

Clothing lifespan is also determined by factors other than trendiness, such as wear and tear.

Even high-quality basic clothes from Uniqlo can lose their freshness and cleanliness over time.

The frequency of wearing and washing clothes affects their lifespan and the point of replacement.

Even expensive brands will show signs of wear and tear over time, making it hard for clothes to last more than 5 years.

High-end brands with less trendiness and good quality can be worn longer, but still have a limit.

Investment in long-lasting items like certain coats may be worthwhile, but trends can quickly change.

Accessories like watches can have a longer lifespan compared to clothing, as they are less affected by trends.

Leather goods like bags and shoes can also be long-lasting if well-maintained, but lifestyle changes can affect their use.

The presenter suggests being cautious with high-priced items, as they may not always be used for a long time.

Basic and classical pieces like certain coats and knitwear can be timeless and have a longer lifespan.

The presenter recommends considering the lifespan when purchasing clothes and suggests discarding items older than 5 years.

The video concludes with the idea that while some items can be timeless, most clothes have a lifespan of around 3 to 5 years.

Transcripts

play00:00

こんにちはスタイリストの大山シュンです

play00:02

今回の動画ではメンズファッション言語化

play00:05

シリーズ

play00:06

服の寿命は何年なのか変ということでお

play00:09

届けをしたいなと思っています今回から

play00:11

こちらをシリーズ化したいなと思ってるん

play00:13

ですがメンズファッションの基本をですね

play00:15

なるべくわかりやすく言語化をしていき

play00:17

たいなという中で結構皆さんから

play00:19

リクエストが多いのは

play00:22

服の寿命ってどれぐらいなんですかという

play00:24

質問なんですねまあこれはですね結構言葉

play00:27

にするのがなかなか難しいんですが僕の今

play00:30

までの経験上ですね

play00:32

服の寿命というものをどれぐらいに考えて

play00:34

いけばいいのかこの辺りをなんとか言語化

play00:37

をしていきたいなと思っていますもちろん

play00:39

ですね

play00:40

洋服って日本で売られてるものよくできて

play00:42

いるので本気で着ようと思ったら10年

play00:45

以上

play00:46

楽に着られると思いますそれぐらい

play00:49

堅牢でしっかりとしてるものが多いわけな

play00:51

んですがただ今回の主題としてあげたいの

play00:53

play00:54

服の耐久性ということではなくて買った服

play00:57

がどれぐらいまでおしゃれに見えるのか

play00:59

いうところですねここを基準に見ていき

play01:02

たいなというふうに思っています

play01:04

服と言っても結構様々な

play01:06

価格帯のものがありますしベーシックな

play01:09

ものからトレンド感のあるものまで様々か

play01:11

なと思うのでそれぞれ細かく見ていく必要

play01:14

があるかなと思うんですがまず最初に結論

play01:17

をお伝えすると僕の中では

play01:20

ざっくりですよ

play01:21

服のおしゃれに見える寿命というのは

play01:23

だいたい3年から5年ぐらいまでかなと

play01:27

いうふうに思っていますこれはどういう

play01:29

基準で見た時にこういったことが言えるの

play01:31

かというとまずはですねトレンド感だとか

play01:34

時代性ここがですね一つ大きなですね目安

play01:39

になるかなと思っています分かりやすい

play01:41

ところで言うと僕の動画の中でもよく出て

play01:43

くるようなユニクロですねそしてGUと

play01:46

いうブランドこの2つがありますよね

play01:48

こちらの2つのブランドどちらもですね

play01:51

兄弟ブランド的な立ち位置なんですが

play01:53

スタンスが違うんですねユニクロの方が

play01:56

ベーシックなお洋服が多くて一方でGUは

play01:59

トレンド感が強い服が多いかなと思います

play02:02

このスタンスによって服の寿命って変わっ

play02:05

てくるかなと思うんですねやはりトレンド

play02:07

感の強いお洋服というのは

play02:09

鮮度が高い状態ですね今年これが

play02:12

旬だよとかこの数年この辺りがトレンドだ

play02:15

よっていうようなそういった時代性という

play02:17

ものが大切になるのでやはりあんまり年数

play02:20

が経ってしまうとその鮮度が失われて

play02:22

しまって

play02:23

魅力もまた下がってしまうんですねそう

play02:25

いった意味ではGUのような価格帯がある

play02:28

程度抑えめでなおかつトレンド感の強い服

play02:30

の寿命というのはやっぱり短くて僕は2年

play02:34

ぐらいが一つの目安になるかなと思ってる

play02:37

んですね一方でユニクロは結構ベーシック

play02:39

な部分を主軸としていますのである程度

play02:42

自由よりは長く使うことができるかなと

play02:45

思うんですがそれでもだいたい3年ぐらい

play02:48

かなと思っているんですねこれなぜかと

play02:50

いうと

play02:51

服の寿命というのはトレンド感この時代性

play02:54

というものだけで決まるわけではなくて他

play02:57

にも様々な要素で決定づけからなんですね

play03:00

じゃあ他にはですねどんな要素があるのか

play03:03

というと

play03:04

服のですね

play03:05

くたびれ感これもすごく重要でやっぱり

play03:07

ですねどんなに良い服であっても長い年数

play03:11

を着ていればそれなりにくたびれてきます

play03:13

よねそうするとそこには清潔感が失われ

play03:17

たりだとかあとは新鮮さみたいなものも

play03:20

失われていくのでそうなってくると

play03:22

なかなかですねベーシックな服であっても

play03:24

おしゃれには見えづらいかなと思うんです

play03:27

ねユニクロのお洋服ベーシックでよくでき

play03:29

ていますがやっぱりですね何度も何度も着

play03:32

ていくとどうしてもですね色あせていき

play03:34

たいだとか

play03:35

くたびれ感が出てくるのでそういったもの

play03:37

をですね加味するとやっぱり3年ぐらいが

play03:40

一つの山になってくるかなと思いますこれ

play03:43

はどれぐらいの頻度で着るのかとかあとは

play03:46

洗濯の回数ですねこのあたりもよるので

play03:49

なかなかですね定義しづらいんですが早く

play03:52

て2年だいたい3年ぐらいが目安で

play03:54

入れ替えてもらうといいんじゃないのかな

play03:56

と思っていますこのお洋服のくたびれ感

play03:59

っていうのはもう避けては通れない部分で

play04:01

あってユニクロGUグローバルワーク

play04:03

みたいな

play04:05

低価格帯割とですねお買い求めしやすい

play04:07

価格帯でももちろんありますしもっと高い

play04:10

服でも長く着ていればそれなりにくたびれ

play04:13

て見えてくるんですねセレクトショップの

play04:15

オリジナルだとかドメスティックブランド

play04:17

だとかあとはハイブランドだとかそういっ

play04:20

たところも服でもやっぱり長年来ていると

play04:22

くたびれ感も出てしまいますね例えばです

play04:25

play04:25

具体的なブランド名は言わないですが

play04:28

某有名ダウンブランドのダウンですねこれ

play04:30

をですね長年長年来てる方って結構

play04:33

いらっしゃったりするんですねブランド

play04:35

ロゴのインパクトが強くて

play04:37

権威性もあるのでそれさえ着ておけば

play04:39

おしゃれに見えるだろうという指向性も

play04:41

あると思うんですがやっぱりですね長く来

play04:44

てると

play04:45

くたびれ感も出てしまいますしトレンド感

play04:47

だとか時代性というところを見てみても

play04:49

やっぱり数年前の服というのはちょっと古

play04:52

臭く見えてしまうところがあるのでどんな

play04:54

に高いブランドの服でもなかなかですね5

play04:57

年以上生きるっていうのは難しいかなとと

play05:00

思うんですねトレンド性というところを

play05:02

掘り下げていきますともちろんGUみたい

play05:04

なものにもトレンド感が強いのでそんなに

play05:07

長くは使えないかなと思うんですが例えば

play05:10

ですねドメスティックブランドだとかあと

play05:13

はハイブランドですねこのあたりって

play05:15

トレンドの影響を思いっきり受けているの

play05:17

でやっぱりですねそんなに長くは使えない

play05:20

なという印象なんですねデザイン自体も

play05:23

エッジが効いてるしなおかつサイズ感とか

play05:26

細部のデザインだとかそういったところに

play05:28

もトレンド感ってものすごく影響を受ける

play05:31

ので高いドメスティックブランドまたは

play05:34

ハイブランドの服もそんなに長くは着れ

play05:37

ないなというのが僕自身の体験としても

play05:40

ですねある部分かなというふうに思ってい

play05:42

ます一方で高い服の中でもトレンド感は

play05:45

そんなに強くなくてデザインは割と

play05:47

オーソドックスで

play05:49

質感がいいというものもあったりするん

play05:50

ですよね例えばこの辺りはイタリア系の

play05:54

ブランドですとか

play05:55

老舗のブランドなんかに多かったりするん

play05:57

ですが例えばイタリア系のものだとは

play06:00

ラルディーニだとかタリアトーレのコート

play06:01

なんかを所有していましたしあとはニット

play06:04

で言ったらクルチャーニだとかボトムスで

play06:07

言ったらインコテックスだとかPTという

play06:09

のだとかこの辺りのブランドというのは

play06:11

トレンド感がものすごい強いというよりは

play06:14

割とベーシックで大人の着こなしには

play06:17

合いやすいものが多いんですねそういった

play06:20

ものは結構長く使えるかなと思っています

play06:23

僕自身もRDにとがタリアトーレのコート

play06:25

は1回買ってそれをですねだいたい45年

play06:29

ぐらいは来たかなという感じなんですね

play06:31

いわゆるトレンド感の強いドメブラですと

play06:34

かコレクションブランドよりは長く着れる

play06:36

かなと思うんですがただですねそのような

play06:39

ベーシックなアイテムであっても5年

play06:41

ぐらい経つと

play06:43

竹のバランスだとか

play06:44

身幅のバランスだとか

play06:46

微妙にアップデートされてるので

play06:48

定番的なものでも5年の壁っていうのは

play06:51

なかなか超えづらいなというのが個人的な

play06:53

感覚としてはありますですので長く切れる

play06:56

かどうかというところにはベーシックなの

play06:58

かトレンド性が前のかによって大きく左右

play07:01

されるというところは頭の片隅に置いて

play07:04

いただければなと思っていますあともう一

play07:06

つですね僕の中では大切だなという項目が

play07:09

あってワクワク感みたいなもんですねこの

play07:12

気分の効用みたいなものっていうのは

play07:14

やっぱり長く来てるとどんどんどんどん

play07:18

薄れていくものなんですね買った時には

play07:20

やっぱりですねテンションは一番高い状態

play07:23

なんですね今鮮度の高いGUの服を買い

play07:26

ましただけどもそれが来年になったらグッ

play07:29

と鮮度は下がりますし再来年になったら

play07:32

ちょっと古さを感じる可能性もあるとそこ

play07:35

ですねここっていうのは確かにあって

play07:37

ユニクロの服なんかはベーシックですごく

play07:39

いいんだけどもトレンド感みたいなものは

play07:42

そんなに強くないのでワクワク感だとか

play07:45

高揚感ってなかなか出しづらいところなん

play07:48

ですよねこの辺りがベーシックにも

play07:51

トレンド性の高い服にもメリット

play07:53

デメリットがあるんですねベーシックな服

play07:56

というのはある程度長くは使いやすいんだ

play07:58

けども

play07:59

その時の高揚感はトレンド服よりは

play08:01

ちょっと劣るというところがあるんですね

play08:03

まあトレンド服というのはやっぱり時代の

play08:06

感覚に合ってるので来た時の高揚感気分が

play08:10

上がるというところはやっぱり高いんです

play08:12

よだけども長くはちょっと着づらいという

play08:14

ところでメリットデメリットがあるんです

play08:16

ねまあこのようなワクワク感っていうのは

play08:18

すごく大事な部分ではあるかなと思うん

play08:20

ですがやっぱりどんなに気に入った服でも

play08:22

3年間くらい着るとやっぱりですね新鮮さ

play08:26

とかワクワク感が

play08:27

徐々にですね落ち着いてくるんですね特に

play08:30

ユニクロGUグローバルワークとか

play08:33

価格帯の安い服というのはそもそもそこ

play08:35

までですね気分が高揚するっていう感じ

play08:38

よりはコスパの良さを優先してる服なので

play08:40

そこまでの高揚感がないのでやっぱり23

play08:44

年ぐらいするとちょっと飽きてもう着たく

play08:46

なくなってくるかなというのがあるかなと

play08:48

思いますセレクトショップのオリジナルと

play08:50

いうのは価格的にはちょっと高揚感があっ

play08:53

てなおかつデザイン的にはベーシックさと

play08:56

トレンド感が程よくミックスされているの

play08:58

で割と使いがいいかなと思うんですね

play09:00

だいたい34年ぐらいは使えるかなと思う

play09:03

んですがやっぱり使っていれば

play09:06

くたびれ感も出てくるしトレンド感も少し

play09:08

ずれたりだとか高揚感みたいなものも徐々

play09:11

に減ってくるのでまぁだいたい3年から4

play09:14

年ぐらいが一つの目安になってくるかなと

play09:16

思っていますただこの辺りの3年から5年

play09:19

ですね一つの寿命だとは思ってるんですが

play09:22

こういった5年以上っていうところをです

play09:24

ね超えてくるような名品っていうのも確か

play09:27

に存在するんですよね例えばですね

play09:30

アイテムで言うとお洋服類よりは小物系

play09:34

ですねこういったものの方がある程度長く

play09:37

使えるものが多いかなと思います

play09:40

具体的に言えば例えばですね時計みたいな

play09:43

ものは結構トレンドの影響は受けにくい

play09:46

ですしある程度長く使うことで経年変化

play09:50

ですねこの辺りも含めて味わいを楽しむ

play09:54

ことができるんですねこのジャンルって

play09:56

いうのは結構稀で

play09:58

服っていうのは使ってたびにどんどん

play10:00

どんどん

play10:01

劣化していくかもしくは味わい深くなって

play10:04

いくかっていう2つのベクトルがあると僕

play10:06

は考えているんですがほぼ

play10:08

劣化するものが多いですただ服の中でも

play10:11

高くて上質なものは使えば使うほど自分の

play10:14

体に馴染んだりだとか不具合の良さが出て

play10:17

くるようなものがあったりしますこういっ

play10:19

たものというのは結構ある程度

play10:21

値が張るものが多かったりするので

play10:22

なかなか手に入りづらいものが多いんです

play10:25

がそういったものは服のジャンルよりも

play10:27

時計だとかあとは

play10:30

靴だとかバックですねこのジャンルだっ

play10:32

たらもうちょっとですねアイテム数が増え

play10:35

てくるかなと思います僕が今してる時計も

play10:38

ですねもう7年ぐらいですかね7年か8年

play10:41

ぐらい使っていますがまだまだ使えます

play10:43

このような機械式時計に関しては長い方は

play10:46

もう数十年と使うわけなんですがトレンド

play10:49

感もそんなに大きくないのでこれからも

play10:51

しばらく使っていく予定ですしあとは靴

play10:54

なんかでも例えばですねこういった

play10:57

ローファー系ですね

play10:59

のシンプルなローファーですねこれは僕は

play11:01

知人から譲り受けたものなんですが

play11:04

ジョンロブのコインローファーもらって

play11:06

から多分7年ぐらい経っていてその方も

play11:08

かなり長く入ったと思うので10年以上前

play11:11

のものなんですがそこまで時代感は強く出

play11:14

ないですしこれからも使えるような名品か

play11:17

なと思うんですねこういった革靴系ですね

play11:19

ちょっと値段が張るようなものは長く使え

play11:22

ますオールデンだとかクロケット&

play11:25

ジョーンズだとかパラブーツだとかそう

play11:27

いった名作ありますよねそういったものは

play11:29

長く使えると思いますしなんだかんだで

play11:32

スニーカージャンルでも結構くたびれてき

play11:34

ましたねこう見るとくたびれてきましたが

play11:36

こちらメゾンマルジャーのジャーマン

play11:39

トレーナーですねこれもなんだかんだで僕

play11:41

の中では5年ぐらい使ってるんじゃないか

play11:44

な45年ぐらいは経ってると思います

play11:46

未だにこれは店頭で置いていますのでそう

play11:49

いった意味ではトレンドの影響をそこまで

play11:51

強く受けないような名作かなと思います

play11:54

あとはニューバランスをスニーカーですね

play11:56

この辺りもうデザイン的には結構

play11:58

オーソドックスで何度も何度も復刻され

play12:01

たりだとか再リリースされたりするぐらい

play12:03

のものなので割と息が長く使えるアイテム

play12:06

なのかなと思いますただやっぱり長く使っ

play12:08

てるとくたびれ感が出てくるのでその

play12:10

あたりは

play12:11

清潔感が

play12:12

漂わなくなってくる

play12:14

段階というのがあるので入れ替える必要が

play12:15

あるかなと思うんですがこういった小物系

play12:18

というのはこの5年の壁みたいなものを

play12:20

超えて10年ぐらい使えるものもあったり

play12:23

しますよっていうところですかねまあ革靴

play12:26

は10年以上使えるものもあると

play12:27

スニーカーに関してはやっぱりどんなに

play12:30

長く持っても56年とかそれぐらいかなと

play12:33

は思うんですが大切に履けば長く使える

play12:36

ものもあったりするかなという認識ですね

play12:38

あとはバックみたいなものも長く使えるか

play12:42

なと思います僕の中ではこれ長く使って

play12:45

いるイヴサンローランのですねレザー

play12:48

トートバッグなんですがおそらくこれも

play12:50

56年経ってるかなと思いますレザー系の

play12:54

トートバッグ先日もご紹介しましたがこれ

play12:57

はですね

play12:58

旬なアイテムというわけではないんですが

play13:00

定番的な位置づけでこれからも長く残り

play13:03

続けるような

play13:04

ジャンルだと思いますこういったもの

play13:05

なんかはちょっと良いものを買って長く

play13:08

使うというのはありなのかなとは思います

play13:10

ただこのバッグに関しては僕はですね思う

play13:13

ところがあって買ってから何年か経つと

play13:16

自分のライフスタイルとかそういったもの

play13:19

が変わる可能性があるんですね買った時に

play13:22

はサイズ感ですねこれぐらい大きくても

play13:25

良かったんですが年々ですね

play13:27

荷物の量が減ったりだとか僕自身外に出る

play13:30

場面が減ったんですね時代の大きな変化

play13:34

打ち合わせに関しては人と直接会うこと

play13:36

よりもオンラインですることが多くなった

play13:39

のでそうなるとあんまりですねこういった

play13:42

バック大きいものを持って外出ることが僕

play13:45

は少なくなったんですねライフスタイルの

play13:47

変化をした中でこの大きさというのは僕に

play13:50

とってはちょっとtoomuchで

play13:51

あんまり使わなくなったというのも事実な

play13:53

んですねこのように何年か経つと自分自身

play13:57

の心境も変わっとかライフスタイルなんか

play14:00

も変わったりするんですよなのであんまり

play14:03

高すぎるものを買って10年以上使おうと

play14:07

か一生もの感覚でこれは買おうというのは

play14:09

僕はあんまりおすすめではないかなと思っ

play14:13

ています

play14:14

革靴なんかもそうですね色んな高い革靴を

play14:16

買ってきましたが僕のライフスタイルに

play14:19

関しては今は断然スニーカーの方が合っ

play14:22

てるのでもうレザー系のシューズって

play14:25

ほとんど履かなくなったんですよこのよう

play14:27

に高いもの買っても意外と長く使えない

play14:30

可能性っていうのはあったりするのでその

play14:32

あたりの消費というのは

play14:34

慎重になった方が僕はいいんじゃないのか

play14:36

なと思っていますそれ以外にもお洋服にも

play14:39

長く使えるものがあったりして例えば

play14:41

こちらの画像のようなセントジェームスだ

play14:44

とかオーチバルのようなもうベーシックで

play14:47

クラシカルなボーダーのカットソーですね

play14:49

この辺り最近またですね

play14:51

改めて人気が出てきてるわけなんですが

play14:53

こういったものというのはもうずっと長い

play14:56

期間愛されてきてるものなので結構長

play14:59

切れたりするような名作なのかなと思い

play15:01

ますあとはジョンスメドレーのニット

play15:03

なんかもそうだと思いますしあとは僕の

play15:05

手持ちのものだとこういったバブアーの

play15:08

アウターとかそういったものなんかも長年

play15:12

使えるような名作なのかなと思いますただ

play15:15

やっぱりサイズ感だとかそういったところ

play15:17

は細かな調整があって今の空気感にあった

play15:20

ものを着ることが大事だと思うんですね

play15:22

バブは僕も今まで何度か買っていますが

play15:25

過去に買ったものはタイトが主流だった

play15:27

時期なので割とコンパクトなサイズで買っ

play15:30

たんですねただ最近のバブアのアイテムっ

play15:33

ていうのはちょっと緩めに着た方がいいか

play15:34

なと思うので

play15:35

定番的なものでもサイズ感みたいなものは

play15:37

変わってくるのかなと思いますあとは

play15:40

ドメスティックブランドなんかで言うと

play15:42

こういったテアトラのコートっていうの僕

play15:44

は持っていましてまだ買ってそんなに経っ

play15:46

ていないんですがもうこれは名品で結構

play15:49

長い間

play15:51

繰り返しリリースされてるようなそんな

play15:53

定番的な位置づけなんですねまあテアトラ

play15:55

もそうだし小森の体力圏コートとかそう

play15:58

いったスティックブランドの中でも

play16:01

毎シーズン継続で続いていくような

play16:02

アイテムがあるんですがそういったものに

play16:04

関してはちょっと高くても5年を超えて

play16:07

本当に8年とか10年とか使えるものも

play16:10

なくはないのでそういったものに投資を

play16:12

するのは僕はいいかなと思いますユニクロ

play16:15

GUグローバルワークみたいな低価格帯の

play16:17

ものはある程度は23年で消費していくっ

play16:21

ていう感覚でセレクトショップの

play16:22

オリジナルはそれよりもちょっと長くは

play16:24

なってくるんですがとは言ってもワクワク

play16:27

感だとか

play16:28

くたびれ感だとかトレンド感だとかって

play16:30

いうところは多少ですね34年経ってくる

play16:32

とずれてくるので買い替えが必要かなと

play16:35

思いますでイタリア系のブランドだとか

play16:37

名作系は5年ぐらいは持つかなと思うん

play16:40

ですが

play16:41

定番的なデザインのものでも

play16:43

意外と流行の影響っていうのは受けやすい

play16:45

んだよというところは頭の片隅に置いて

play16:48

おくと僕はいいんじゃないのかなという

play16:50

ふうに思っています

play16:52

はいということでいかがでしたでしょうか

play16:53

今回の動画ではメンズファッション言語化

play16:56

シリーズの中で

play16:58

服の寿命について皆さんと一緒に考えてみ

play17:00

ました今回お伝えしたことは僕の経験から

play17:03

くるですね僕自身の持論なんですね皆さん

play17:06

play17:07

独自の考え方を持ってるかなと思うので

play17:09

ぜひ皆さんのご意見もですねコメント欄

play17:11

まで書いてですね教えていただけると

play17:14

嬉しいなと思っています僕の中では結論と

play17:16

して3から5年くらいがお洋服の寿命かな

play17:19

というところがありまして物によっては

play17:21

そういったところを超えて長く愛せるもの

play17:24

もありますよというところですねこの辺り

play17:26

は頭の片隅に置きながらお洋服を買う時に

play17:29

は3年くらい使うとしたらどれぐらいまで

play17:32

投資できるかなとかコートに関しては

play17:34

ちょっと良いものを長く着たいので5年

play17:36

ぐらい着る見通しでちょっと良いものを

play17:38

買おうかなとかこんな形で買うものをです

play17:40

ね選定してもらうといいと思いますしあと

play17:43

は断捨離ですね皆さんがお洋服をですね

play17:46

処分する際にもまずは5年以上前のものは

play17:49

だいたい捨ててOkだと思います5年以上

play17:53

前のものの中にもいわゆるこう名作と呼ば

play17:55

れるようなものはありますが時代を超えて

play17:58

使えるようなものはかなり少ないと思った

play18:00

方がいいと思いますどこどこのブランドの

play18:03

コートだから長く使えるだとかそういった

play18:05

ものって意外となくてそれなりに時代感

play18:08

っていうものが出てしまうので5年が一つ

play18:11

の目安で

play18:12

断捨離をしていくのはいいかなとは思い

play18:13

ますぜひ今回のですね服の寿命という

play18:16

テーマですね皆さんなりに改めて考え

play18:18

ながら今後の買い物ですとか

play18:21

断捨離ですね活かしていただければなと

play18:23

思っていますこれからもこちらの

play18:25

チャンネルではこのような形でメンズ

play18:26

ファッションの基本ですねなるべく分かり

play18:28

やすく解説をしたいなと思ってるんですが

play18:29

もう少しトレンド感のあるですねお洋服

play18:32

ですとか

play18:33

古代の強いようなアイテムに関しては僕が

play18:35

もう一つ運営してますYouTubeの

play18:37

メンバーシップチャネルの方で深く解説を

play18:40

しています

play18:41

週にオリジナル動画を4本出していまして

play18:43

そのうち1本はライブ配信を行っています

play18:46

皆さんのご質問に直接お答えする形で展開

play18:49

をしてますので気になる方は概要欄から

play18:51

チェックをしていただきたいだと思ってい

play18:52

ますまた普段なかなかですねゆっくり動画

play18:55

を見る時間がない方のためにオンライン

play18:57

サロンも主催をしていますそちらの方では

play19:00

写真と文章ベースでおすすめのアイテム

play19:03

ですとか着こなしの解説を行っています僕

play19:06

の方ではいちいち2回記事をアップしてい

play19:08

まして僕以外のスタイリストの方が記事を

play19:11

書いてくれたりだとかあとは

play19:13

参加者の皆さんも記事を書くことができる

play19:14

のでおしゃれが好きな男性が集まって

play19:16

ワイワイ楽しめるようなコミュニティに

play19:18

なっていますのでこちらも気になる方は

play19:20

概要欄からチェックをしていただきたいな

play19:21

と思っています以上スタイリストの小山旬

play19:24

でしたまた次回の動画もお楽しみに

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
Men's FashionFashion TrendsGarment LifespanStylist TipsUnisex StyleBasic ClothingTrendy BrandsFashion AdviceTimeless WardrobeSustainability