FPSゲームで味方にイライラしない方法を教える釈迦【2023/6/17】

【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
19 Jun 202308:06

Summary

TLDRこの長文は、ゲームに関する思い出話のようです。話者は昔のオンラインゲームの体験を振り返り、仲間とのプレイの様子や、時にルールを少し曲げて遊んでいた面白エピソードを語っています。ゲームに夢中になりすぎず、上手くなることが最優先だったこと、対戦相手とはあまり仲良くならずに一線を画していたことなども述べられています。懐かしさと共に、当時の思い出が生き生きと描かれています。

Takeaways

  • 😅 話者は新しいゲームであるヴァロラントについて言及し、そこでの変な人々の存在を指摘している。
  • 🤔 月額制のゲームでは、無料のFPSゲームほど変な人はいないと述べている。
  • 🙃 子供の頃は変な人々に出会うことも楽しかったと懐古している。
  • 💻 有料のゲームでも、CallOfDutyなどでは変な人がいるというイメージがあると言っている。
  • 🎮 自分はチャットをしないことでかっこいいと思っていたため、あまり変なことはしなかったと主張している。
  • 👥 身内や味方には悪戯をしたことがあるが、見知らぬ人にはほとんどしなかったと述べている。
  • ✨ 自分が強ければ味方に怒ることはなく、勝率も高かったと自信を持っている。
  • 🏢 部屋を建てる際、KD1.5以下の人は蹴っていたことを明かしている。
  • 🕹️ オートバランスのない部屋を作り、1対1の状態で他のプレイヤーを入れるズルをしていたことを認めている。
  • 🤝 対戦相手とはあまり交流がなく、情報共有も控えめだったと振り返っている。

Q & A

  • このトランスクリプトの主な内容は何ですか?

    -このトランスクリプトは、ゲーマーが過去のオンラインゲームの体験について語っています。特に、新しいゲームのテラ、有料ゲームとフリーゲームの違い、ゲーム内での行動規範、対戦相手との関係など、様々な側面について話しています。

  • テラというゲームについて何か言及されていますか?

    -はい、テラは非常に新しいゲームであり、その当時の話者にとって新鮮だったことが分かります。しかし、そのゲームをプレイする機会は体験版のみだったようです。

  • 有料ゲームと無料ゲームの違いについて、どのような見解が示されていますか?

    -有料ゲームの方が、ある程度治安が担保されていて、極端な振る舞いをする人が少ないと述べられています。一方で無料のゲームでは、そういった「変な人」が多く見られるようです。

  • 話者は自身のゲーム内での行動について、どのように振り返っていますか?

    -話者は自分自身があまり変な振る舞いをしたことがないと言っています。強くてチャットをしないことがカッコいいと思っていたため、わざと変なことはしなかったようです。

  • 対戦相手とのコミュニケーションについて、どのような見解が示されていますか?

    -話者は、対戦相手と仲良くなることはあまりなく、「敵」というイメージが強かったようです。情報を共有するのは大会に影響するので避けていたと述べています。

  • 話者が唯一認める悪行として挙げられているのは何ですか?

    -話者が認める唯一の悪行は、オートバランスがオフの部屋を作り、最初は1対1で始めて途中から仲間を入れるという行為です。これは不公平な戦いを作り出していたようです。

  • このトランスクリプトから、話者のゲームに対する姿勢が分かりますか?

    -はい、話者はゲームを非常に真剣に受け止めており、強くてカッコいいことを重視していたようです。対戦相手とは一線を画し、ゲームの勝利のために行動していたことが伺えます。

  • 話者は固定のチームでゲームをプレイしていたようですか?

    -はい、トランスクリプトからは固定のチームメンバーとゲームをしていたことが分かります。例えば「上海君」と呼ばれる人物との間での出来事が語られています。

  • このトランスクリプトから、当時のゲーミングコミュニティの特徴が分かりますか?

    -はい、当時は対戦相手と親しくなることは少なく、情報共有も控えめだったことが窺えます。一方で固定チームでのゲームプレイはよくあったようです。また、有料ゲームと無料ゲームでは雰囲気が異なっていたようです。

  • 全体を通して、このトランスクリプトから何がお分かりになりましたか?

    -このトランスクリプトからは、話者がゲームを真剣に捉えており、強さやカッコよさを重視していたことが分かります。対戦相手とは一線を画し、時に不公平な戦術を取ることもあったようです。また、当時のゲーミングコミュニティの様子も垣間見ることができました。

Outlines

00:00

🎮 ゲームの思い出と体験

初めてのゲーム体験について話している。テラという新しいゲームをプレイしたが、月額制だったので長く遊べなかった。無料のFPSゲームでは変な人が多く見られるが、月額制ゲームではあまりそうした人はいなかった。昔はVCがなく、無料ゲームでは変な人が多かったが、楽しかった思い出がある。有料ゲームでも必ずしも治安が良いわけではないが、チートなどの極端な行為はBANされる。

05:01

⚔️ 対戦相手への敵対心と試合の裏話

対戦相手を敵と見なす傾向があり、交流はあまりしなかった。ただし、クラッチ君とは少し話した。試合では相手チームのメンバーと話すことはほとんどなかった。同じチームでもポジションなどの情報は共有せず、大会に影響しかねない行動は控えていた。部屋建てのルールを守らせるため、条件を満たさない人は蹴っていた。オートバランスのない部屋を作り、1対1で始めて後から仲間を入れるなど、少しずるい行為もあった。しかし、全体的にはそれほど悪い行為はしていなかったと振り返っている。

Mindmap

Keywords

💡ネトゲ

ネトゲは「ネットワークゲーム」の略語で、インターネット上でプレイするオンラインゲームのことを指します。この動画では、話者がかつてプレイしていたネトゲの体験について振り返っています。具体的には、新作のネトゲ「テラ」が登場した当時のことや、無料のFPSゲーム「ヴァロラント」の話などが出てきます。ネトゲは動画の中心的なテーマであり、話者の懐かしい思い出が語られています。

💡月額制

月額制とは、ゲームをプレイするためにゲーム会社に毎月一定の料金を支払う必要がある課金形態のことです。話者は当時月額を払えず、体験版しかプレイできなかったゲームがあったと振り返っています。月額制のゲームでは、通常無料ゲームに比べてプレイヤーの質が高く、荒れた行動をする人が少ないという利点があると話者は述べています。つまり月額制は、動画の文脈においてゲームの治安を保つ一つの要因として位置づけられています。

💡変なやつ

「変なやつ」とは、マナー違反やトラブルを起こすようなプレイヤーのことを指します。話者は月額制のゲームには「変なやつ」があまりいないと述べており、無料のFPSゲームの方が「変なやつ」が多いというイメージを持っていたようです。しかし、それでも有料ゲームにも一定数の「変なやつ」はいると認めています。つまり「変なやつ」は、ゲームの健全性を脅かす存在として位置づけられており、動画全体を通して話者がゲームにおける良くないプレイヤーの例として取り上げられています。

💡チャットしない

話者は「チャットしない」ことをかっこいいと考え、ゲーム内でチャットすることはほとんどなかったと述べています。つまり、チャットを控えめにすることが、話者にとってのゲームにおけるかっこいいプレイスタイルだったと言えます。これは、ゲームにおいて余計な会話を避け、プレイ自体に集中することの重要性を示しています。また、チャットをせずとも味方にイラつかず、高い勝率を維持できたことから、話者自身のゲームスキルの高さがうかがえます。

💡KD(キルデス比)

KDとは、キル数とデス数の比率を表す指標です。FPSなどの射撃ゲームにおいて、プレイヤーのスキルを測る上で重要な数値となります。話者は、かつて「KD1.5以下の人は部屋から蹴る」というルールがあったと振り返っています。つまり、ある程度の実力を持つプレイヤーしか受け入れないという厳しい基準があったということです。これはゲームの腕前を重視し、一定の質を保とうとする話者の姿勢が垣間見えます。KDは動画の文脈において、ゲームスキルを示す指標として位置づけられています。

💡オートバランス

オートバランスとは、ゲーム内で自動的にチーム分けを行う機能のことです。話者は、身内とゲームをする際、オートバランスのない部屋を立てていたことを明かしています。これは、オートバランスが働くと身内とも対戦相手になってしまうため、それを避けるための対策だったようです。しかし、その代わり部屋に人が入ってこなくなるため、最初は1対1で試合を始め、その後に身内が部屋に入ってくるという手段を取っていたそうです。つまりオートバランスは、話者がゲームの設定を自分たちに有利になるよう調整する過程で重要な要素となっていました。

💡離席する

離席するとは、ゲーム中に席を離れることを指します。話者は、対戦相手との対戦時には「離席」することがあったと述べています。離席することで、相手チームに重要な情報を漏らさず、フェアな対戦を行おうとしていたことがうかがえます。離席は、プロゲーマー同士の対戦において、お互いの実力を最大限に発揮させるための行動規範として機能していたと考えられます。つまり、離席はゲームの腕前を尊重し合う文化の一部だったと言えるでしょう。

💡身内

身内とは、話者の親しい仲間やチームメイトのことを指します。動画を通して、話者は身内とゲームをプレイすることが多かったことがわかります。身内同士でオートバランスを避けるための特別な設定をしていたり、部屋の外で待機させて試合を開始していたりと、話者は身内とゲームをする際に様々な工夫をしていたようです。身内は話者にとって大切な存在であり、ゲームにおいても協力し合う関係にあったと考えられます。つまり、身内は話者のゲーム体験に大きな影響を与えていた重要な要素だったと言えます。

💡クラッチ

クラッチとは、FPSゲームにおいてチームの残りのメンバー全員が敵に倒されてしまった状況で、最後の1人が相手チームを全滅させることを指します。談話室では、かつて対戦相手の「クラッチ君」と話をしたことがあったと述べられています。このように、クラッチは非常に難しい状況からの大逆転を意味し、高い技術力を要する重要な瞬間です。つまり、クラッチは話者がゲームにおいて尊敬し、注目していた要素の1つだったことがわかります。

💡コミュ力

コミュ力とは「コミュニケーション力」の略語で、人とうまくコミュニケーションを取る能力のことを指します。話者は、最近のゲーマーはコミュ力が高く、対戦相手とも仲が良いように見えると述べています。一方で、自分の世代では対戦相手とはなるべく距離を取り、敵対心を持っていたと振り返っています。つまり、コミュ力は世代間でゲームのコミュニティにおける人間関係の違いを物語る重要な要素だと考えられています。コミュ力の有無が、ゲームにおける人間関係の質を大きく左右していたことがうかがえます。

Highlights

初めてやったね、新しすぎる

メモリ微熱はそんなにやってないんだよ、1週間だったか忘れたけどどっちかだ

月額制だと無料FPSみたいななんか、ヴァロラントの変なやつみたいなのは、あんまりいないんだよ

治安がある程度担保されてる、変なやつ全然いるけどね、ガチの化け物はそんなにいない

子供の頃ああいうのは楽しいんだろうなぁ俺らも楽しかったんだろうなぁ

無料で変なやついっぱいいる、買い切りには全然いるのか

月額じゃないからなのか、今週版には若い層がいるからかなぁ

別にめちゃめちゃ変なことしてもコールオブデューティーとかでもBANされることなんてあんまないじゃないか

俺チャットしなくて強いのがかっこいいと思ったから俺滅多になんか変なことしたことないね

相手が身内あ身内が空いてとかにいたりしたらその中居奴のあれでその死体撃ちしたりみたいなのはあった

自分が強いと味方にイラつかないんだよね

ガチの大会だったら5対5なんだけど、カジュアルみたいなやつって16対16だから、敵が16人いても俺が強かったら勝てるんだよ

KD1.5終わってる人は無条件で蹴ってたり

オートバランスのない部屋を建ててたんだけど、オートバランスなしで待ってるとマジで人入ってこない

できない懐かしいなまだマジでそんぐらいしか思いつかない

Transcripts

play00:03

初めてやったね

play00:05

なんだ微熱かな多分テラとか相当新しいわ

play00:11

新しすぎる

play00:13

俺のネトゲの流れの中ではテラは相当

play00:17

新しいあれだってあれアイアンだから後だ

play00:20

よね

play00:21

メモリ微熱はそんなにやってないんだよ

play00:23

なぁどんぐらいだったかな3日間だったが

play00:27

1週間だったか忘れたけどどっちかだ

play00:30

な体験版しかできなかったあれ月額ゲー

play00:32

だったから

play00:34

月額払えなかった

play00:37

でも月額制にもまあ変なやつはいたけど

play00:40

月額制だと無料FPSみたいななんか

play00:43

ヴァロラントの変なやつみたいなのは

play00:44

あんまりいないんだよなんかよく

play00:47

Twitterで見る

play00:49

俺はあんまりヴァロラントで見たがあった

play00:50

ことないけどなんかTwitterで見る

play00:53

ような

play00:53

Twitterとかマザーさんの動画で

play00:56

見るような

play00:57

すげー変なやつみたいなのはかなり少ない

play00:59

んだよ

play01:01

治安がある程度担保されてるまあ変なやつ

play01:03

全然いるけどね

play01:04

いるけどガチの化け物はそんなにいない

play01:08

まあでも子供の頃ああいうのは楽しいん

play01:11

だろうなぁ俺らも楽しかったんだろうなぁ

play01:13

もう覚えてないけど

play01:18

昔はVCじゃなかったいやまあでも別に

play01:20

バルとかにいるような変な人って別にVC

play01:22

限定ではない

play01:24

無料FPSって言って今だからバロって

play01:27

いう名前出しただけで

play01:29

VCがゲーム内に備えられてなかったSF

play01:32

だのなんか

play01:34

暴力だのはまだのもにも変なやつは死ぬ

play01:37

ほどいた

play01:39

むしろそこを思い出しながらバロって今

play01:42

言っただけで

play01:44

てかロールとかそれこそもうまさにじゃん

play01:46

無料で

play01:48

変なやついっぱいいる

play01:51

そう考えたら

play01:53

そっかーまあ買い切りには全然いるのか

play01:56

CallofDutyとかも確かにそう

play01:58

いうイメージあるなあのゲーム有料なのに

play02:01

月額じゃないからなのか

play02:04

今週はだからなのか

play02:07

どっちやろなどっちかだろう

play02:10

な今週版には若い層がいるからかなぁ

play02:15

別にめちゃめちゃ変なことしてもコール

play02:17

オブデューティーとかでもBANされる

play02:18

ことなんてあんまないじゃないか

play02:21

まあチートとかは別かもしれんけど

play02:24

何やっても許されるって大抵のことは

play02:29

許されるって言うのがそうさせてたのかも

play02:32

これは自分で言うのもかなりまああれだ

play02:36

けど俺はかなり自信を持って言えるのは俺

play02:39

そもそも前もちょっと話したんだけど

play02:43

俺チャットしなくて強いのがかっこいいと

play02:46

思ったから俺滅多になんか変なことした

play02:48

ことないね

play02:50

正直自分ではあんまりそういうことした

play02:52

記憶がない

play02:53

まあでも

play02:55

どっかのタイミングで相手が身内あ身内が

play02:59

空いてとかにいたりしたらその中居

play03:04

奴のあれでその死体撃ちしたりみたいなの

play03:06

はあったけどそのなんか見ず知らずのやつ

play03:09

とかその

play03:12

面識がないやつにそういうことをするって

play03:15

いうのはほぼなかったかなぁ

play03:19

そうだねそもそもプレイをしててイラッと

play03:21

することがあんまりない

play03:24

自分が強いと味方にイラつかないんだよ

play03:29

ねツアー

play03:30

これ心理です

play03:32

俺アバだと

play03:36

よく護衛っていうモードやってたんだけど

play03:38

あのペイロードみたいなあのオーバー

play03:41

ウォッチでペイロードのモードやるときは

play03:43

16対16でやったんだけど

play03:45

ガチの大会だったら5対5なんだけどまあ

play03:48

そのカジュアルみたいなやつって16対

play03:51

16だから

play03:54

敵が16人いても俺が強かったら勝てるん

play03:56

だよ

play03:57

ね勝率85%いやそうさすがに85%は

play04:01

超えてないんじゃね

play04:03

一番直近でプレイした時の動画見たら

play04:06

わかるんじゃないかあのゲームロビーにい

play04:08

たら戦績見れるし

play04:10

あーそういう意味では確かにあの

play04:14

ノラで強い人たちで集まってやろうみたい

play04:17

なその昔のスタイルが部屋建てスタイル

play04:19

だったんだけど部屋を建てた時に

play04:23

KD1.5終わってる人は無条件で

play04:26

蹴ってたりしたから

play04:28

まあでもそれは部屋名に書いてあるんだ

play04:30

けど部屋名に書いてあっても入ってくる人

play04:33

たちは蹴ってだから

play04:35

まあでも別に部屋にも書いてあるしバット

play04:39

マナーではないか

play04:42

余ってさあ一つだけあった俺がやってた

play04:44

多分俺が思いつく限りの一番悪いことあっ

play04:47

たあの

play04:50

身内とやるときにオートバランスっていう

play04:55

あのバロのカスタムにあるさ

play04:59

オートバランスみたいな話じゃんあれを

play05:01

入れるとその味方とも敵になる可能性が

play05:03

あるからオートバランスのない部屋を建て

play05:06

てたんだけどあの

play05:09

オートバランスで待ってるとオートマス

play05:13

なしで待ってるとマジで人入ってこない

play05:16

から

play05:16

とりあえず

play05:18

2人でやってたんだけどその時2人でやっ

play05:22

てたんだけど部屋に人が入ってきて

play05:26

レディーを押したら

play05:28

1対1で初めてでその後

play05:32

知り合い入るみたいなのはあった

play05:35

でも人数差あったら始めるないからその

play05:38

人数差はつかないんだけどとりあえず試合

play05:42

はスタートさせる1対1で

play05:45

いや2対1でいじめさんじゃなくてその

play05:47

とりあえず

play05:49

スタートさえしちゃえば後から人が入っ

play05:50

てくんだよ

play05:52

なぜかその原理は俺も俺にもよくわからん

play05:56

同じチームになるためのズルではない

play05:58

えっと同じチームになるためにはその

play06:01

オートバランスが入ってないモードを

play06:03

そもそもやってるからえっとその

play06:05

そもそもがそういう部屋だっていうのは

play06:08

もう入ったらわかんのね

play06:10

並び方が違うからUIがまるっきり変わる

play06:12

みたいな感じ

play06:14

その時は上海紅茶館じゃない方の上海君

play06:18

って人と昔一緒によくやってたんだけど

play06:23

上海君は部屋の外で待機してて俺が1対1

play06:27

でスタートしてで人が入ってきたら上海君

play06:31

も入ってきてみたいなそういう感じでやっ

play06:35

てたね

play06:37

できない

play06:40

懐かしいなまだマジでそんぐらいしか

play06:43

思いつかない

play06:45

そもそもそんなにゲーム内に友達とかもい

play06:48

なかったしなぁ結構割とチーム内で完結

play06:52

するってことの方が多かったから

play06:55

オフライン大会とか言っても俺対戦相手の

play06:58

対戦相手のメンバーと話すことなんかほぼ

play07:01

なかったなそれこそ前も言ってたけど

play07:03

クラッチ君とちょっと話してたぐらいで

play07:06

今の人達って仲いいよねみんな対戦相手と

play07:09

かと

play07:10

なんかコミュ力っていうかなんかそのこれ

play07:15

から大会する人と話すっていう感覚がなん

play07:17

play07:18

どっちかっていうと敵っていう

play07:21

印象があるからね

play07:24

たまにランクとかの募集とかに行ったりし

play07:28

てもなんか絶妙にどこかよそよそしいんよ

play07:31

な同じ

play07:33

チームとかでランクとかやっててもなんか

play07:36

そういう場所で出す情報とかポジションと

play07:38

かもう結局大会に影響してくるからな

play07:43

普段絶対やらないことやったりすんだよな

play07:44

みんなそういう時

play07:48

離席は結構前からあったけどな全体で見

play07:51

たら死因の

play07:53

まあでもまあ割と固定機みたいはあったか

play07:56

play07:58

ちょいちょいやったぐらいかもうちょっと

play08:00

頻度が

play08:01

パンがちょっと長かった感じはするね

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Related Tags
ゲーム対人ゲープロゲーマーエッセイ不正行為人間関係懐古ノスタルジアコミュニティ
Do you need a summary in English?