マンガ家を志す人に絶対読んでほしい一冊『マンガ脚本概論』。その著者であり、マンガ家のさそうあきらさんと対談!

マンガ編集者・佐渡島チャンネル
14 Apr 202217:27

Summary

TLDR漫画編集者のサービスチャンネルにて、漫画家の佐藤さんが招かれました。大学で漫画を教えるきっかけや、学生に伝えた重要なことなどを話しています。短いストーリーでも力強い物語になる可能性や、設定説明を抑え、文字量を少なくするコツを解説。感情を動かすことが出発点で、自分と向き合うことが大切だと述べています。さらに、次第に16ページ漫画からスタートさせ、徐々にページ数を増やして新人漫画家を育成したプロセスについても言及しています。

Takeaways

  • 👨‍🏫 マンガ家の佐藤さんが、京都精華大学でマンガの授業を行った経験と、その中で得た重要な気づきについて語っている。
  • ✍️ マンガを書くことは、自分自身と向き合う行為であり、自分の考えを言語化して伝える過程で、自分自身を発見することができる。
  • 🎯 短いストーリーでも力強い物語を作ることができる。簡潔で説得力のある設定説明と、感情を動かすシーンに焦点を当てることが重要。
  • 📖 初心者にとって4ページの短編マンガを書くのがよい練習になる。ページ数が少ないほど、集中してエッセンスを詰め込む必要がある。
  • 🏆 近年、4ページや16ページの短編作品でも新人賞に応募できるようになってきた。
  • 🌱 学生同士の相互学習が得られる大学の環境は、マンガ家を目指す者にとって大きな恩恵となる。
  • 📚 佐藤さんの著書「漫画脚本が色」は、マンガの書き方を体系的にまとめており、マンガ家にとって参考になる一冊。
  • 🔁 マンガを書くためには、多くの作品を重ねる経験が不可欠。一つひとつのステップを着実に踏んでいく必要がある。
  • 🧭 キャラクター描写、話のアイディア出し、テーマの設定、感情表現など、マンガ制作の様々な側面を一つずつ学んでいく過程が大切。
  • 🚪 短編マンガから始めて徐々にステップアップしていく、というカリキュラムが効果的である。

Q & A

  • この対話は誰の間で行われていますか?

    -この対話は、漫画編集者と漫画家の佐藤さんの間で行われています。

  • 佐藤さんが大学で漫画を教えるようになったきっかけは何ですか?

    -佐藤さんが大学で漫画を教えるようになったきっかけは、精華大学の漫画プロデュースコースで教えることを誘われたことです。当初は月1回の講義程度と考えていましたが、最終的にはかなり本格的に携わることになりました。

  • 佐藤さんが大学で漫画を教えて得られた最も大きな学びは何ですか?

    -自分と向き合い、自分の方法論を言語化し体系化することが最も大きな学びでした。自分の能力や方法論を明確化し、学生に教えながら自身も成長することができました。

  • 漫画を書く上で重要なポイントは何ですか?

    -短い説明で読者の感情を動かすことが重要です。極端に短い話でも物語になり得ます。必要以上の説明は避け、感情移入できる部分に集中することが肝心です。

  • コンパクトな物語を書くためのアドバイスは何ですか?

    -設定説明を最小限に抑え、最初の数ページでキャラクター、舞台、問題提起を明確に示すことが重要です。文字量も控えめにし、ビジュアルで説明することを心がけるべきです。

  • 漫画を上手く書くためには何が必要ですか?

    -多くの作品を重ねることが不可欠です。キャラクター描写、話の展開、感情表現などを一つずつ学んでいく過程が大切で、それには長い年月を要します。

  • 佐藤さんの漫画教則書「漫画脚本が色」の特徴は何ですか?

    -漫画のサンプルが豊富にあり、漫画の描き方がわかりやすく解説されているのが特徴です。漫画のノウハウが具体的に示されているため、漫画家にとって役立つ書籍だと評価されています。

  • 短い漫画作品に新人賞に応募するメリットは何ですか?

    -近年、短い作品でも新人賞に応募できる機会が増えてきました。4ページ程度の短編作品でも賞金が得られる可能性があり、新人漫画家にとってチャンスとなります。

  • 漫画家を目指す学生にとって、大学の漫画コースで得られるメリットは何ですか?

    -同級生からの刺激を受けられること、相互に切磋琢磨できる環境にあることが大きなメリットです。多様な作品に触れ、自身の漫画の位置づけを知ることができます。

  • 漫画家として成長するために大切なことは何ですか?

    -漫画家として成長するためには、作品を重ね、描き方のノウハウを一つずつ身につけていくことが肝心です。感情表現の仕方、キャラクター描写、話の展開など、様々な要素を長年の実践を通じて学んでいく必要があります。

Outlines

plate

このセクションは有料ユーザー限定です。 アクセスするには、アップグレードをお願いします。

今すぐアップグレード

Mindmap

plate

このセクションは有料ユーザー限定です。 アクセスするには、アップグレードをお願いします。

今すぐアップグレード

Keywords

plate

このセクションは有料ユーザー限定です。 アクセスするには、アップグレードをお願いします。

今すぐアップグレード

Highlights

plate

このセクションは有料ユーザー限定です。 アクセスするには、アップグレードをお願いします。

今すぐアップグレード

Transcripts

plate

このセクションは有料ユーザー限定です。 アクセスするには、アップグレードをお願いします。

今すぐアップグレード
Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

関連タグ
漫画制作物語構成キャラクター感情表現対談アドバイス実践的漫画家大学講義インタビュー